【悲報】セブンの弁当、限界突破してしまう…

    97
    コメント

    95e8028359cdc324

    1:それでも動く名無し: 2023/02/07(火) 09:42:10.80 ID:n9+AGBzW0
    😰


    3:それでも動く名無し: 2023/02/07(火) 09:42:46.96 ID:lHXLWUSP0
    もう終わりだよこのコンビニ


    2:それでも動く名無し: 2023/02/07(火) 09:42:42.07 ID:jzApz7kcF
    いや何がはいっとんねんこれ


    414:それでも動く名無し: 2023/02/07(火) 10:22:03.37 ID:oHy6BLti0
    >>2
    小麦粉を練ったもんやろ



    7:それでも動く名無し: 2023/02/07(火) 09:43:12.79 ID:ZLlKmKA50
    ガチで衣しかなくて草


    10:それでも動く名無し: 2023/02/07(火) 09:43:26.55 ID:ga8LF+WY0
    チキン南蛮風パン


    11:それでも動く名無し: 2023/02/07(火) 09:43:29.32 ID:8UaSOTPl0
    写真下手すぎやろ


    14:それでも動く名無し: 2023/02/07(火) 09:43:37.78 ID:+yCeXj8g0
    セブンがうまいみたいな風潮昔からあるけど別にそうでもないだろ


    123:それでも動く名無し: 2023/02/07(火) 09:55:22.43 ID:GDG9wPf20
    >>14
    あれステマやろ



    266:それでも動く名無し: 2023/02/07(火) 10:06:38.99 ID:So+80yi8M
    >>14
    実際弁当はファミマのほうが美味いしな
    セブンに比べたらミニストップのほうがマシ
    セブンの弁当を推してる奴は味音痴かステマやと思っとる



    851:それでも動く名無し: 2023/02/07(火) 11:46:05.04 ID:mh663pkr0
    >>14
    ローソンが万年弁当クソなのが影響してると思う



    15:それでも動く名無し: 2023/02/07(火) 09:43:39.02 ID:VNMzxZ2yM
    ドーナツやん


    19:それでも動く名無し: 2023/02/07(火) 09:44:01.16 ID:x+9XxkdF0
    サーターアンダギー弁当やん


    619:それでも動く名無し: 2023/02/07(火) 10:58:55.11 ID:BR0GXIaaa
    >>19
    砂糖振らないでソースかけたドーナツとかおぞましい



    17:それでも動く名無し: 2023/02/07(火) 09:43:52.97 ID:XWioXN950
    うちの近所のスーパーと同じことやってて草
    天下のセブンがそれでええんか



    21:それでも動く名無し: 2023/02/07(火) 09:44:10.05 ID:8B38GCvGH
    カッスカスで終わりだよ


    22:それでも動く名無し: 2023/02/07(火) 09:44:11.23 ID:H5QCeh5B0
    衣衣アンド衣


    24:それでも動く名無し: 2023/02/07(火) 09:44:27.43 ID:txnLL9TQ0
    コンビニ弁当未だに食ってる情弱はどんどん騙してええで


    25:それでも動く名無し: 2023/02/07(火) 09:44:28.32 ID:IdbmjYuda
    コンビニ弁当って需要あるんやなぁ
    昔から買ったことないわ



    26:それでも動く名無し: 2023/02/07(火) 09:44:40.06 ID:U3OOtIPPa
    セブンで値段に見合ってるのは冷凍焼おにぎりだけ


    34:それでも動く名無し: 2023/02/07(火) 09:45:49.19 ID:zKWwHgHL0
    コンビニ弁当買えない貧乏人が嫉妬してて草


    36:それでも動く名無し: 2023/02/07(火) 09:45:52.26 ID:lXh7N9CTp
    セブン「ローソンに負けてられない!!」


    38:それでも動く名無し: 2023/02/07(火) 09:45:57.20 ID:J4F0nujA0
    こんなのがコンビニ一強だった時代があるってマジ?


    39:それでも動く名無し: 2023/02/07(火) 09:46:04.30 ID:sd12Nlg60
    「この唐揚げはニセモノだ。こんなモノ食うに値しない」


    41:それでも動く名無し: 2023/02/07(火) 09:46:26.10 ID:CkbCTiwj0
    意図的に端の方を切ればこうなるだろうけど
    衣が厚すぎるはわかる



    42:それでも動く名無し: 2023/02/07(火) 09:46:40.18 ID:nK9FjjNy0
    マジかよこれ
    これで唐揚げ弁当なん?



    44:それでも動く名無し: 2023/02/07(火) 09:46:49.45 ID:FS9dvJBq0
    逆に作るのにコストかかりそう


    49:それでも動く名無し: 2023/02/07(火) 09:47:37.81 ID:FtUaT3uV0
    【PR】つけ忘れてるぞ


    57:それでも動く名無し: 2023/02/07(火) 09:48:51.35 ID:b0aNGir6a
    >>49
    いうほどPRか?



    50:それでも動く名無し: 2023/02/07(火) 09:47:38.51 ID:WU3eUXIi0
    鶏肉より小麦の方がコストかかりそう


    51:それでも動く名無し: 2023/02/07(火) 09:47:48.13 ID:6JcuNSwn0
    値段はどうでもいいけどシンプルに美味しくないから買わなくなった


    52:それでも動く名無し: 2023/02/07(火) 09:47:48.25 ID:hc5NqPhO0
    なにこれ…


    53:それでも動く名無し: 2023/02/07(火) 09:48:22.00 ID:Cy/gngo30
    この前セブンで中華丼食ったときは普通に美味かったわ
    量も多かったし



    54:それでも動く名無し: 2023/02/07(火) 09:48:26.86 ID:Juz6p92/0
    ホットケーキミックスでよくサーターアンダギーもどき作ってたの思い出した


    56:それでも動く名無し: 2023/02/07(火) 09:48:50.10 ID:FLLkkbfB0
    コンビニなんかで弁当買う意味が分からん


    64:それでも動く名無し: 2023/02/07(火) 09:50:00.47 ID:gzl1L3/vr
    ドーナツ人気ないから弁当で処分してんじゃないの


    66:それでも動く名無し: 2023/02/07(火) 09:50:17.35 ID:QQZ+mrhQ0
    未だにセブンで買い物してんのかよ
    もう随分前からなんGだけじゃなくてツイッターでもセブンは害悪だと情報出回ってるはずなのにな



    67:それでも動く名無し: 2023/02/07(火) 09:50:18.14 ID:s2WAn9bI0
    マジでほぼ衣で草


    73:それでも動く名無し: 2023/02/07(火) 09:50:38.22 ID:BzzFSbOj0
    ファミマ
    no title



    80:それでも動く名無し: 2023/02/07(火) 09:51:18.31 ID:w4GQwGNR0
    >>73
    いや肉増量しろ



    81:それでも動く名無し: 2023/02/07(火) 09:51:27.81 ID:n9+AGBzW0
    >>73
    増量の神



    91:それでも動く名無し: 2023/02/07(火) 09:52:19.64 ID:25HM3qjmr
    >>73
    高いなー
    個人弁当屋のが安いやん



    129:それでも動く名無し: 2023/02/07(火) 09:55:48.86 ID:5hL6KMnAa
    >>73
    トリプル美味そう



    139:それでも動く名無し: 2023/02/07(火) 09:56:42.64 ID:5oYOiIteM
    >>73
    高え



    74:それでも動く名無し: 2023/02/07(火) 09:50:39.80 ID:SBqMFQd4p
    まだ買ってるやつがなぜ文句言うんだい?


    76:それでも動く名無し: 2023/02/07(火) 09:50:57.66 ID:9C7/iTIa0
    流石に草


    85:それでも動く名無し: 2023/02/07(火) 09:51:47.94 ID:kIYdiAbc0
    チキン南蛮って衣を楽しむものだろ


    88:それでも動く名無し: 2023/02/07(火) 09:52:07.37 ID:Jo21VLvj0
    だからダイナマイトキッチンにしとけって
    no title
    no title



    118:それでも動く名無し: 2023/02/07(火) 09:54:59.53 ID:PQfdBXipM
    >>88
    高い
    コスパが良かろうがそもそも昼飯に400円以上は出せない



    160:それでも動く名無し: 2023/02/07(火) 09:57:47.91 ID:iJ/0sc+W0
    >>118



    173:それでも動く名無し: 2023/02/07(火) 09:58:42.13 ID:nR0imv650
    >>88
    高いとはならんなぁ 今の御時世



    947:それでも動く名無し: 2023/02/07(火) 12:08:11.81 ID:SobL2Phka
    >>88
    近所に住んでた時はしょっちゅう買ってたわ



    95:それでも動く名無し: 2023/02/07(火) 09:52:44.01 ID:0Tl0qqKX0
    コンビニで弁当買えるセレブ


    102:それでも動く名無し: 2023/02/07(火) 09:53:37.26 ID:ja0zuguK
    これで550円のやつか?これ
    ホモ弁の特のりタルの方が億倍ええな



    108:それでも動く名無し: 2023/02/07(火) 09:54:11.26 ID:HLjJehTYM
    ファミマの弁当まずいやん
    セブンの弁当は温めたらガチで出来立てかと思うくらい美味い



    110:それでも動く名無し: 2023/02/07(火) 09:54:23.65 ID:ru6ed4jjd
    パンも食べられてお得だねという


    113:それでも動く名無し: 2023/02/07(火) 09:54:30.40 ID:qkqoiGpN0
    これはいくら何でも悪意あるだろ
    セブンが可哀想だわきっちり真ん中で切ってこれならともかく適当な端切だろ?え?違うの?



    116:それでも動く名無し: 2023/02/07(火) 09:54:49.54 ID:nHqbWkAnM
    これもうチキン入りのドーナツに近いな


    119:それでも動く名無し: 2023/02/07(火) 09:55:09.00 ID:TK1Tk8Ala
    どうしてもコンビニで飯を買わなきゃならないならパスタにするわ
    パスタは大体安定してるやろ
    揚げ物はあかん



    120:それでも動く名無し: 2023/02/07(火) 09:55:09.62 ID:NFPYZEtE0
    いやでも衣だって美味しいし…


    125:それでも動く名無し: 2023/02/07(火) 09:55:32.58 ID:5oYOiIteM
    コンビニ弁当まじで高くなってない?
    こんなんでも600円近いだろ



    132:それでも動く名無し: 2023/02/07(火) 09:56:02.10 ID:qkqoiGpN0
    >>125
    これならほっともっとにでも行ったほうがマシだよ🙄



    134:それでも動く名無し: 2023/02/07(火) 09:56:09.64 ID:DrxZTNJHa
    昨日唐揚げ弁当600円くらいして思わずう●こ出たわ
    あれ400円くらいだったろ



    135:それでも動く名無し: 2023/02/07(火) 09:56:19.65 ID:JNPn8pVOa
    少しでも儲かるためにこういう研究をする経費を売価に乗せてます😤


    141:それでも動く名無し: 2023/02/07(火) 09:56:55.23 ID:EfTrJRAPd
    コンビニ弁当より街の弁当屋のほうがコスパええし美味いし添加物入ってないからええで


    165:それでも動く名無し: 2023/02/07(火) 09:58:14.44 ID:/DmJxajfr
    >>141
    そういうところって衛生観念が昭和のままじゃん
    ちゃんとした企業が作った方が安心できるわ



    176:それでも動く名無し: 2023/02/07(火) 09:59:11.02 ID:25HM3qjmr
    >>165

    おかあちゃん昭和産まれのくせに



    182:それでも動く名無し: 2023/02/07(火) 09:59:51.73 ID:DX1OxDUD0
    >>165
    いきづらそう



    184:それでも動く名無し: 2023/02/07(火) 09:59:52.64 ID:EfTrJRAPd
    >>165
    ちゃんとした企業っていっても下請けの工場が作ってるからおんなじや



    149:それでも動く名無し: 2023/02/07(火) 09:57:05.29 ID:DX1OxDUD0
    スーパーの大盛り弁当でええやん


    152:それでも動く名無し: 2023/02/07(火) 09:57:19.91 ID:0ENj6Vzr0
    チキン南蛮は残さず食べる派のワイも唯一残しかけた弁当や


    156:それでも動く名無し: 2023/02/07(火) 09:57:34.53 ID:W3DXvzV50
    これみてもコンビニで飯買うやつ相当やろ


    170:それでも動く名無し: 2023/02/07(火) 09:58:32.12 ID:JVEHpt+fa
    ほっともっととかオリジンあるのにコンビニで弁当買うのって何か罰ゲームでもしてんの?


    180:それでも動く名無し: 2023/02/07(火) 09:59:42.25 ID:nR0imv650
    >>170
    それが通勤途中や近場にあればええけども



    186:それでも動く名無し: 2023/02/07(火) 09:59:57.57 ID:Jaxv27bk0
    コンビニはパンしか買う気にならん


    187:それでも動く名無し: 2023/02/07(火) 10:00:00.48 ID:QBsJsX8Ha
    なおローソン
    ローソン食べて応援しよう
    JaX3smg
    tQI9wCN
    PaWTHlP
    jhs3iLJ
     


    195:それでも動く名無し: 2023/02/07(火) 10:00:34.65 ID:nR0imv650
    >>187
    ようやっとる



    197:それでも動く名無し: 2023/02/07(火) 10:00:53.11 ID:qkqoiGpN0
    >>187
    いや普段からこれで提供しろよ



    450:それでも動く名無し: 2023/02/07(火) 10:25:14.45 ID:954yG81Va
    >>187
    元々がショボすぎるだけで値段考えたらこれが適当量
    ドヤるならさらに半額にするくらいじゃないと



    525:それでも動く名無し: 2023/02/07(火) 10:36:54.11 ID:Xd8TZ3st0
    >>187
    今朝ちょうどこの盛過ぎのおにぎり買ったがマジででかすぎるで
    絶対300円くらいやろと思ったら135円で2度見したわ



    191:それでも動く名無し: 2023/02/07(火) 10:00:12.70 ID:MjLfzNAtp
    ローソン「増量するぞ」
    ファミマ「増量するぞ」
    セブン「底増量するぞ」

    みんな頑張ってる



    204:それでも動く名無し: 2023/02/07(火) 10:01:38.23 ID:dPyZACE1M
    >>191
    ん?



    192:それでも動く名無し: 2023/02/07(火) 10:00:17.20 ID:9jGLKqnR0
    量は減っても味はいいからって言ってた連中なんGにもいたけどそういうのすら切り捨てるんか


    196:それでも動く名無し: 2023/02/07(火) 10:00:36.80 ID:YUa4Yykp0
    ファミマ、ローソン「増量キャンペーンやります!」

    確実に知ってるよね?



    206:それでも動く名無し: 2023/02/07(火) 10:01:45.43 ID:lHXLWUSP0
    ほっともっとも値上げの波に飲み込まれたわ

    no title
    no title



    224:それでも動く名無し: 2023/02/07(火) 10:02:53.56 ID:qkqoiGpN0
    >>206
    たっか何やこれ



    232:それでも動く名無し: 2023/02/07(火) 10:03:39.53 ID:M9IZzy3Ma
    >>206
    カットステーキ前は肉2倍やったのに1.5倍になってて悲しい



    249:それでも動く名無し: 2023/02/07(火) 10:04:52.11 ID:OmSPKhjVa
    >>206
    のり弁クッソ高くなっとるやん



    209:それでも動く名無し: 2023/02/07(火) 10:01:58.05 ID:t3xxPZX50
    セブンってもうローソンのまちかど厨房に逆立ちしても勝てないと思うけど変な信者ついてるよな


    229:それでも動く名無し: 2023/02/07(火) 10:03:11.09 ID:hskB9NN7a
    >>209
    アレ有能よな カレーがスパイシーで好き



    212:それでも動く名無し: 2023/02/07(火) 10:02:12.31 ID:qkqoiGpN0
    ローソンの食べたいのがシュークリームくらいしかない


    220:それでも動く名無し: 2023/02/07(火) 10:02:44.13 ID:60iUSXCC0
    会社近くの定食屋が弁当始めたけど500円でパンパンに盛られてて嬉しい


    231:それでも動く名無し: 2023/02/07(火) 10:03:34.26 ID:c5RVhGqUp
    ファミマのたまごサンド
    no title
    no title
    no title



    445:それでも動く名無し: 2023/02/07(火) 10:24:46.17 ID:vm1WjvEk0
    >>231
    やっぱファミマよ!


    243:それでも動く名無し: 2023/02/07(火) 10:04:30.58 ID:FMIzItOD0
    >>231
    今から買いに行こうかね



    254:それでも動く名無し: 2023/02/07(火) 10:05:33.35 ID:ah3hd+hFd
    >>231
    詐欺やん
    先にちょこっと入れればいいものを



    277:それでも動く名無し: 2023/02/07(火) 10:07:56.99 ID:q0bKQH+6a
    >>231
    普段通りたまごちょっとだけでいいのに困るわ



    312:それでも動く名無し: 2023/02/07(火) 10:11:04.31 ID:B5Om8j6U0
    >>231
    包装ビニールにもべっとり付いてそう



    688:それでも動く名無し: 2023/02/07(火) 11:10:10.89 ID:kY0uImxF0
    >>231
    セブンのと比べてほしい



    691:それでも動く名無し: 2023/02/07(火) 11:11:12.05 ID:oTp7CchAM
    >>231
    ファミマは量増やしたりするし応援するわ



    235:それでも動く名無し: 2023/02/07(火) 10:03:44.78 ID:uifwvjo/0
    セブンで買って文句言うって何がしたいのかわからない


    268:それでも動く名無し: 2023/02/07(火) 10:06:41.37 ID:JxdOIIjG0
    コストカットの匠


    273:それでも動く名無し: 2023/02/07(火) 10:07:26.87 ID:DX1OxDUD0
    セブンの弁当くうくらいならのり弁でええやん


    288:それでも動く名無し: 2023/02/07(火) 10:09:29.52 ID:wtJs2Lcwd
    ローソン嫌いじゃないけどポプラをかえせ
    no title



    294:それでも動く名無し: 2023/02/07(火) 10:09:40.71 ID:cq714Wpqd
    普通"ポプラ"だよな😎


    291:それでも動く名無し: 2023/02/07(火) 10:09:34.81 ID:60iUSXCC0
    ホットスナックはミニストップだよね


    342:それでも動く名無し: 2023/02/07(火) 10:14:20.90 ID:zSWIBPjA0
    こんなん衣南蛮やん


    344:それでも動く名無し: 2023/02/07(火) 10:14:27.47 ID:2X7sV/SZ0
    スカスカおせち


    68:それでも動く名無し: 2023/02/07(火) 09:50:23.06 ID:JnpdUB3x0
    ええやん
    丁度衣食いたかったわ



    ※関連記事
    【悲報】セブンの店員、わざわざ高いカップ麺を買ったのに袋の底に入れる

    【画像】え?セブンでこのレジ使ってない地域ありゅ?

    【悲報】セブンの100円生ビール、お前らのせいで販売中止に…

    【画像】セブン「豚ラーメンは二郎を完全に再現した」 ラーメン二郎「何だそれは」


    キニ速の全記事一覧

    この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます

    人気記事ランキング

      おすすめサイト最新記事一覧

      コメント

      1.気になる名無しさん2023年02月08日 05:04  ▽このコメントに返信

      今更なにを。唐揚げ棒とかずっと前からこんなんだよ

      2.気になる名無しさん2023年02月08日 05:04  ▽このコメントに返信

      ほっかほっか亭のチキン南蛮弁当はガチで旨いぞ
      比べもんにならんぞ

      3.気になる名無しさん2023年02月08日 05:05  ▽このコメントに返信

      最近の弁当高くね?

      4.気になる名無しさん2023年02月08日 05:12  ▽このコメントに返信

      だからデイリーヤマザキにしろと

      5.気になる名無しさん2023年02月08日 05:13  ▽このコメントに返信

      食べかけを載せるな🤮

      6.気になる名無しさん2023年02月08日 05:14  ▽このコメントに返信

      唐揚げ棒と弁当の唐揚げは、レジ横のチキンの残りカスだと思ってる

      7.気になる名無しさん2023年02月08日 05:18  ▽このコメントに返信

      >>3
      コンビニとかはいつでも買える利便性の方が最優先で、ちゃんとしたものを買うところじゃなくなりつつあるんかな。開発部こんなのをOK出すとかもう先が見えてる。

      8.気になる名無しさん2023年02月08日 05:19  ▽このコメントに返信

      今の日本って弱者だらけだからこういう叩くきっかけがあるすごいシュバるよね

      9.気になる名無しさん2023年02月08日 05:22  ▽このコメントに返信

      庶民は肉も食えなくなって軍事費は増えるって北朝鮮だろ

      10.気になる名無しさん2023年02月08日 05:28  ▽このコメントに返信

      こんなカスなら自分で料理するわな snsある時代なのによくこんな目先の銭を追うバカやるなー

      11.気になる名無しさん2023年02月08日 05:31  ▽このコメントに返信

      まずい、高い、少ない

      12.気になる名無しさん2023年02月08日 05:35  ▽このコメントに返信

      文句言いながら利用し続けてるのマジで謎やわ

      13.気になる名無しさん2023年02月08日 05:38  ▽このコメントに返信

      そのうち値段は800円ぐらいでスマホより薄い可食部の弁当が出るよ
      というか上げ底でたまに出してんじゃないかな
      米をいかに少ない段数で敷き詰められるかに挑戦してるっぽいし

      14.気になる名無しさん2023年02月08日 05:40  ▽このコメントに返信

      まだコンビニ飯食ってる奴の正体ってなに?

      15.気になる名無しさん2023年02月08日 05:41  ▽このコメントに返信

      >>1
      セブンはホットスナック系全部まずいよな

      16.気になる名無しさん2023年02月08日 05:44  ▽このコメントに返信

      >>12
      利用し続けてないから食べて驚いてるんだろ

      17.気になる名無しさん2023年02月08日 05:56  ▽このコメントに返信

      最近は他がレベル上がってきたから微妙になってきたけど、セブンが弁当美味いのはステマでもなく事実だろ
      今でこそ拮抗するようになりつつあるけど少し前まで勝負にもならんかったぞ

      18.気になる名無しさん2023年02月08日 05:56  ▽このコメントに返信

      セブンの総菜はびっくりするぐらいスカスカ
      ポテチと同レベルや

      19.気になる名無しさん2023年02月08日 05:57  ▽このコメントに返信

      セブンってやけに信者ついてるよね

      20.気になる名無しさん2023年02月08日 05:58  ▽このコメントに返信

      >>6
      どうやったらレジ横のチキンを唐揚げに加工できるんだよアホ

      21.気になる名無しさん2023年02月08日 06:00  ▽このコメントに返信

      >>19
      どちらかというとやけにアンチついてるって感じるわ
      やってること阿漕にしても使わなきゃいいだけなのにやたらと叩くやん?

      22.気になる名無しさん2023年02月08日 06:01  ▽このコメントに返信

      >>19
      普通に工作員の仕事やろ
      スレ53なんか露骨やいきなり中華丼の話しくさって

      23.気になる名無しさん2023年02月08日 06:02  ▽このコメントに返信

      >>コスパが良かろうがそもそも昼飯に400円以上は出せない
      このご時世で正気か?とワイは目を疑ったんだが間違ってないよな?
      ちゃんと家出たことあるなら、こんな値段を言えるはずないと思うんだが。煽り抜きでお聞きしたいわ。
      少なくとも外食は、まともに喰おうと思ったら全滅レベルで、すでに存在しないのでは?

      24.気になる名無しさん2023年02月08日 06:06  ▽このコメントに返信

      コロナで立ち読みも出来んしコンビニなんかもういかんわ
      高すぎてスーパーでしか物買えん

      25.気になる名無しさん2023年02月08日 06:08  ▽このコメントに返信

      ローソンの増量のやつ売ってないから詐欺だろ

      26.気になる名無しさん2023年02月08日 06:12  ▽このコメントに返信

      ファミマ写真も値段600円中盤~ほぼ700円だもんたかいよな。昨日の晩飯なんてイオンで売ってた火曜市カツカレー税込み321円の20%引きやで

      27.気になる名無しさん2023年02月08日 06:18  ▽このコメントに返信

      >>23
      ご本人べつに外食しますとは言ってないし手製の弁当でも食ってんじゃない
      それかカップ麺とおにぎり
      大穴で西成みたいなとこの素うどんとかw

      28.気になる名無しさん2023年02月08日 06:31  ▽このコメントに返信

      ローソンは水曜どうでしょうがついてるから強いわ

      29.気になる名無しさん2023年02月08日 06:41  ▽このコメントに返信

      コンビニはもちろんスーパーでさえショボく
      なってきたねぇ、、、まぁスーパーは値引き
      にあたれば安く買える事もあるけど、、、

      30.気になる名無しさん2023年02月08日 06:43  ▽このコメントに返信

      だからセブンで買うなよ!
      腐った企業は潰れろ!

      31.気になる名無しさん2023年02月08日 06:44  ▽このコメントに返信

      セブンには行かないようにしてるわ

      32.気になる名無しさん2023年02月08日 06:50  ▽このコメントに返信

      最近はセブンがダントツで不味い

      33.気になる名無しさん2023年02月08日 06:50  ▽このコメントに返信

      唐揚げ棒180円は引いた🤣
      ローソン行くわ

      34.気になる名無しさん2023年02月08日 06:51  ▽このコメントに返信

      はよくたばれゴミ企業

      35.気になる名無しさん2023年02月08日 06:52  ▽このコメントに返信

      でも味はセブンが一番!底辺御用達の他チェーンとは違う!
      とかいう長年のネット工作にかけてるカネを
      製品にかけろよゴミ企業

      36.気になる名無しさん2023年02月08日 06:56  ▽このコメントに返信

      >>32
      これ

      37.気になる名無しさん2023年02月08日 06:58  ▽このコメントに返信

      フレンドリーなCMを昔から流しといてやることえげつないんだよなここ笑
      やってること詐欺なんだよ本当に。

      38.気になる名無しさん2023年02月08日 06:58  ▽このコメントに返信

      近所のセブンの便器外で糞ぶちまけてくるわ

      39.気になる名無しさん2023年02月08日 06:59  ▽このコメントに返信

      セブンで弁当買うなら お好み幕の内弁当 しか買わない

      40.気になる名無しさん2023年02月08日 07:00  ▽このコメントに返信

      トイレ ATM 料金収納以外には使ってない
      近くににファミマローソンあったらセブンは選択肢に入らない

      41.気になる名無しさん2023年02月08日 07:03  ▽このコメントに返信

      ここ高くて高品質路線らしいんだけど高くて低品質とかいう最悪なパターンに突っ走ってるよ

      42.気になる名無しさん2023年02月08日 07:06  ▽このコメントに返信

      底上げ写真でもカロリーで看破されるから
      衣激厚にして油吸わせてカロリーも底上げしてるだけだぞ

      43.気になる名無しさん2023年02月08日 07:10  ▽このコメントに返信

      こんだけ消費者を馬鹿にしてても、セブンで弁当買うやついるの不思議

      44.気になる名無しさん2023年02月08日 07:20  ▽このコメントに返信

      セブンのチキン南蛮はガチで不味い、あんなもん人の食い物ちゃうで

      45.気になる名無しさん2023年02月08日 07:22  ▽このコメントに返信

      正直一番近いからセブン行くだけなんで最寄りの店舗が全部ローソンかファミマになってもらっても構わない、というかその方が良い

      46.気になる名無しさん2023年02月08日 07:31  ▽このコメントに返信

      害人や害国や株主(害人)にしか金を渡さず、日本人を貧しくさせ、日本企業を弱らせて害資に売ろうとする売国奴政府が悪い

      47.気になる名無しさん2023年02月08日 07:37  ▽このコメントに返信

      セブンは無駄に高いし、コンビニの弁当は断トツでポプラがいい

      48.気になる名無しさん2023年02月08日 07:42  ▽このコメントに返信

      [南蛮]中国大陸を制した朝廷が南方の帰順しない異民族に対して用いた蔑称
      いきなり差別かよセブンッパリらしいな

      49.気になる名無しさん2023年02月08日 07:52  ▽このコメントに返信

      ローソン増量キャンペーンはただの詐欺ロー案件で草
      必要量発注しないから売り切れポップしかねぇし
      売り切れポップ用意する予想するくせに増産しないゴミクズ

      50.気になる名無しさん2023年02月08日 07:53  ▽このコメントに返信

      >>25
      広告と売り切れには力を入れてます!

      51.気になる名無しさん2023年02月08日 07:58  ▽このコメントに返信

      >>49
      アンチ乙!
      需要が多いからすぐ売り切れるだけや

      52.気になる名無しさん2023年02月08日 08:00  ▽このコメントに返信

      >>49
      うわぁセブン工作員かよ
      脳内でセブン店内BGMずっと鳴ってそう

      53.気になる名無しさん2023年02月08日 08:02  ▽このコメントに返信

      ぶっちゃけ、どこのコンビニ弁当でも全部そうやん。ファミチキも脂と衣マシマシだし
      なんならスーパーで売ってる揚げ物も大概そんな感じだわ
      衣で隠せるような商品は外食か自分で作るしかない

      54.気になる名無しさん2023年02月08日 08:04  ▽このコメントに返信

      >>51
      それを必要量発注しないっていうんやで、、、?w

      55.気になる名無しさん2023年02月08日 08:21  ▽このコメントに返信

      作務衣着たオッサンがこれぞ日本の食卓みたいな体でチキンにかぶりついてるCM打ったあたりからセブンは狂ってきた

      56.気になる名無しさん2023年02月08日 08:21  ▽このコメントに返信

      ローソンは店内調理の弁当がボリュームあって好きやわ

      57.気になる名無しさん2023年02月08日 08:24  ▽このコメントに返信

      なんかやたらとセブンが1番うまいみたいに言うやつが知り合いにいたわ
      そいつなんでそんな事してるのかわからないけどステマの鬼だったわ、今はあいつどうしてるんだろうか

      58.気になる名無しさん2023年02月08日 08:26  ▽このコメントに返信

      >>57
      どこがステマなのかわからん
      ステマの意味わかってる?

      59.気になる名無しさん2023年02月08日 08:32  ▽このコメントに返信

      最近ローソン>セブン=ファミマの順で美味い
      セブンとファミマはザ・コンビニ弁当て感じ。
      ローソンは割と美味い

      60.気になる名無しさん2023年02月08日 08:33  ▽このコメントに返信

      ガチでサーターアンダギー弁当で草

      61.気になる名無しさん2023年02月08日 08:34  ▽このコメントに返信

      コンビニは全てダメだが、ほっともっとももうダメ

      62.気になる名無しさん2023年02月08日 08:36  ▽このコメントに返信

      デイリーは神だわ
      高いけどついつい買ってもいいなる

      63.気になる名無しさん2023年02月08日 08:36  ▽このコメントに返信

      >>58
      最近言葉の定義も調べずに使うバカが増えたよな

      64.気になる名無しさん2023年02月08日 09:13  ▽このコメントに返信

      なんだろう、やたら乱立した唐揚げ専門店の弁当の方がコスパよさそう。
      近所のところはごはん500グラムまで増やせるし。

      65.気になる名無しさん2023年02月08日 09:15  ▽このコメントに返信

      10年位前は間違いなくセブンが1番だった。

      66.気になる名無しさん2023年02月08日 09:18  ▽このコメントに返信

      >>61
      あんま見かけないけどほか弁と日本亭はオススメやで
      2000~2005年までが一番活気があって店の種類も多くて良かったなぁ
      この頃はワイの家の近所にサンクス・ローソン・ポプラ・ファミマ・セブン・AmPm・デイリーがあったからコンビニ巡りしまくってたし
      今じゃよく見かけるのがファミマ・セブン・ローソン・デイリーぐらいだから本当つまんね
      同じ店しかないと客もそこ行くしかなくなるから飽きが早い

      67.気になる名無しさん2023年02月08日 09:48  ▽このコメントに返信

      これが南蛮人のやり方なんやろなぁ…

      68.気になる名無しさん2023年02月08日 09:49  ▽このコメントに返信

      からあげ串とかマジで酷い

      衣だらけで食えたもんじゃない あれでどんどん値上げしてるからな

      69.気になる名無しさん2023年02月08日 09:58  ▽このコメントに返信

      いつまでコンビニ弁当に頼ってんだよ。そもそも…嫁もらって作ってもらうのが普通だろう…普通、じゃないのか今の時代は…コンビニで誰が作ってるのか、どんな食材かわからん得体の知れないもの

      70.気になる名無しさん2023年02月08日 10:15  ▽このコメントに返信

      >>62
      デイリーはパンが圧倒的に美味い

      71.気になる名無しさん2023年02月08日 11:11  ▽このコメントに返信

      店内に厨房があるデイリーヤマザキは弁当も美味いんだよなぁ

      72.気になる名無しさん2023年02月08日 11:47  ▽このコメントに返信

      10年前はセブンが圧倒的だったと思う
      自分も大好きだったしセブンを探して利用してた
      ただ数年前から殿様商売が始まって個人的には嫌悪するくらい嫌いなコンビニで今ではセブンを使わないようにしてる

      73.気になる名無しさん2023年02月08日 11:48  ▽このコメントに返信

      これが美味いんやまた

      74.気になる名無しさん2023年02月08日 12:15  ▽このコメントに返信

      >>72
      いやめっちゃわかる。前はセブンが圧倒的に美味かった。今は確かに殿様商売というか、可もなく不可もなくな感じやね。

      75.気になる名無しさん2023年02月08日 12:16  ▽このコメントに返信

      >>69
      頭悪そう

      76.気になる名無しさん2023年02月08日 12:17  ▽このコメントに返信

      >>61
      ほっともっとうめえやろ。どこがダメなんか言ってみろ。

      77.気になる名無しさん2023年02月08日 12:17  ▽このコメントに返信

      >>73
      たまに食うと美味いよね

      78.気になる名無しさん2023年02月08日 12:18  ▽このコメントに返信

      >>77
      黙ってろ

      79.気になる名無しさん2023年02月08日 12:39  ▽このコメントに返信

      >>25
      売ってるだろ
      昨日と今日普通に買えたぞ

      80.気になる名無しさん2023年02月08日 13:13  ▽このコメントに返信

      セブンの塩むすびが好きだったけど、小さくなるわ不味くなるわで買わなくなった。
      小さいのはまだ分かるけど、不味いのは一体どこ産の米に変えたのだろうか。。

      81.気になる名無しさん2023年02月08日 13:59  ▽このコメントに返信

      >>78
      めちゃくちゃ顔ブサイクそう

      82.気になる名無しさん2023年02月08日 14:31  ▽このコメントに返信

      チキン風味揚げパンとご飯かぁ…色んな食料廃棄にしすぎてご飯の香りを認識できなくなってしまったのだろうか?

      83.気になる名無しさん2023年02月08日 15:06  ▽このコメントに返信

      自販機のジュースとかもいつの間にかすごい値上がりしてるよね
      コンビニ弁当とかも高くなってるんだろうけどあんまり頻繁に買わんからわからん

      84.気になる名無しさん2023年02月08日 15:42  ▽このコメントに返信

      >>72
      ステマ全盛期やんけ

      85.気になる名無しさん2023年02月08日 17:55  ▽このコメントに返信

      は?衣を増やす分肉を減らして軽量化を図る事で非力なお前らの腕の負担を減らしてるんだぞ?
      弁当入れたカゴ持つとき軽く感じるだろ?セブンイレブン様のご厚意に感謝しろって

      86.気になる名無しさん2023年02月08日 18:26  ▽このコメントに返信

      どこのコンビニも500円ちょっきりで買える弁当がない。全部550〜700円そして質と量はもう自分で作った方がマシなレベル。あまりにも殿様商売

      87.気になる名無しさん2023年02月08日 21:43  ▽このコメントに返信

      セブンの良いところガチでわからん

      88.気になる名無しさん2023年02月08日 21:50  ▽このコメントに返信

      セブンイレブンってずっとこうだけど変える意思全く無いよね
      やっぱこういうのやってても人畜たちに売れるからなんだようなぁ

      89.気になる名無しさん2023年02月08日 22:14  ▽このコメントに返信

      セブンジャパン立ち上げた人が、他の役員共に社長から引き摺り下ろされて辞めてから、量は減るわ、パッケージはカスみたいな材質になるわ、詐欺まがいの盛り方するわ、味は下がるわで真逆の会社になったな

      昔は他よりちょっと高めやけど美味しい、ってのがセブンやったから良かったのにな

      90.気になる名無しさん2023年02月09日 05:40  ▽このコメントに返信

      >>71
      引っ越してから近くに無い、、、
      おにぎりも大きいのに美味しいよね

      91.気になる名無しさん2023年02月09日 07:00  ▽このコメントに返信

      コンビニ弁当なんて1日前に工場で調理されて腐らない添加物まみれでくそ高い不健康食品よう食うな
      ほか弁でええやんけ
      あるいはおにぎり持参しろ
      コンビニ弁当買うやつは情弱というより低知能

      92.気になる名無しさん2023年02月09日 07:12  ▽このコメントに返信

      ♪我は 上げ底~ セブン セブン

      93.気になる名無しさん2023年02月10日 00:43  ▽このコメントに返信

      いい大学出て大企業入ってやることが詐欺商品の開発ってw

      94.気になる名無しさん2023年02月14日 19:57  ▽このコメントに返信

      セブンはフランチャイズイジメ酷いし
      独自ブランドで中韓食材ばっかだし
      挙げ句の果て底上げでの誤魔化しばかり
      無理にオーナーに売りつけることで廃棄食材の比率が他店の倍以上
      よほど他に店舗がない場所じゃない限り利用しない

      95.気になる名無しさん2023年02月14日 20:01  ▽このコメントに返信

      >>58
      捨てた真心

      96.気になる名無しさん2023年03月03日 22:57  ▽このコメントに返信

      本14
      昔はな。今はケチればケチっただけ儲かるからケチりまくり。

      97.気になる名無しさん2023年03月03日 22:59  ▽このコメントに返信

      711は特にここ数年は劣化が酷い。

      キニ速の全記事一覧

      最新記事
      スマートフォン版へ戻れなくなった方へのリンク
      記事検索
      カテゴリ別アーカイブ
      月別アーカイブ
      3日間集計逆アクセス
        
        
      Copyright (C) 2011 キニ速 -気になる速報-. All rights reserved.