家系ラーメン「スープ飲み干したら手を上げてください!」彡(🔴)(🔴)「?!」
- 2023/3/19 10:00
- カテゴリ:グルメ ,

彡(


草
草
死にそう
高血圧になっちゃうよお~
半分人殺しやろ
★おすすめピックアップ
キニ速2022年おすすめまとめきたあああああああああああああ
モスバーガーのきれいな食い方教えれ
【閲覧注意】キ●タマ袋にインクつけて紙に押し付けた物をうpして評価し合うスレ
(…うぷっこいつら良く喰えるな…)




>>21
草
アスリートの体は受け付けないんやね
>>21
健常者の反応
>>21
やっぱオーラ凄えな
>>21
今は亡き吉祥寺の二郎で
「水ください」といったら「あいよっ!」と
その辺のコップに水道水入れて渡されたの懐かしい
>>144
なんか草 たのしそう
ワイ飲みまくってるけど死ぬんか?
>>22
普段ちゃんとした食生活してたらなんの問題もないで
>>39
よかった
家系ってマジで麻薬で食った瞬間くらっとなるんやけどあれが病みつきなんや
週4で食ってるけど食生活は気をつけてるで
>>59
週4は早死にすると思う
>>59
気をつけてるだけじゃ意味ないんやで
>>59
ダメそう
>>59
デブやろきみ
>>59
全然気をつけてなくて草
>>59
よく普段ちゃんとした食生活してると思えたな
>>59
健康な食生活の基準がバグってるぞ
草
うずらと大盛りってかなり格差ないか
家系ラーメンのスープってそんなにヤバいん?
>>26
排水溝に流すと詰まるくらいだから相当やばいと思われる
>>37
ヒェッ
スープ飲み干す奴ほんまチャレンジャーだと思うわ
人生フルアクセルなんやろな
これ殺人事件で立件できるよね?
たまにラーメン全部食っただけで死ぬようなやつは元々の生活習慣見直すべきやろ
ラーメン云々の問題ちゃうで
>>43
たまに(週3)
50歳以上の店主やブロガーは偽物言うからな
本物のプロは早死する
>>45
草
ワイいつもスープ全部飲んでるんやけどヤバい?(カップ麺だと中にご飯入れてる)
ちな家系でも余裕
>>50
週一くらいならまあ
>>50
毎日食ってる訳じゃないなら余裕でセーフや
大体それで体調不良とかあるなら一々訊かんやろ
>>50
加齢臭ジジイじゃ無けりゃ余裕
最近ラーメン食べた後に視界がぼやけるようになったわ
>>52
糖尿か?
しらんけど
>>52
病院行け
>>52
メガネ曇ってるだけやろ
>>55
掛けてないんだよなぁ
これって店側になんかメリットあるん?
>>60
ギトギトスープの処理って割とめんどいから
減ると助かる
>>66
つまり客をグリーストラップがわりにしてるってことか
>>79
せや
人間処理機や
命をトッピングに変える
このスレすき
産業廃棄物を内臓に押し付けるスタイル
週イチでラーショ行ってる
原価の半分スープやからね
飲み干さなきゃ勿体ない
味薄め油少なめで頼めばええんやろ?
わいよく家系やないラーメンのスープなら飲み干すけどこれもまずい?
>>81
どのくらいの頻度で行ってるかによる
>>81
塩分の総量は大して変わらないぞ
>>81
ラーメンによるけど脂かプリン体どっちかは必ずゴリゴリなので確実に死ぬ
>>91
煮干しはプリン体エグいって聞くな
老後くそやば
こうたはまだ生きてんのか?
ラーメン食べると鼻水ダラダラになるからそれが恥ずかしくて外でラーメン食べれない
もう7年くらい食べてないかも
基本全部は飲まないけどカップ麺の辛辛魚だけ雑炊にしたりして飲んじゃうわ
半年に一回くらい無性に食いたくなるけど半分くらい食ったあたりで必ず後悔する
んで食ってから30分くらいで絶対にう●こしたくなる
魂の一枚(迫真)
国策やぞ
スープ飲み干す奴なんなんやろマジで
友達とか目を離すとすぐスープ飲むし
やめろ!って静止する身にもなれよ
>>105
飲みたいなら飲ませてやればええやん
お前は飲んだら死ぬような不健康な生活しとるのかもしれんが
>>105
草
カップラーメンとか気づいたら飲み干してるわ
プラス引きこもりのせいで痩せてるのに腹だけ出てきたよ
近所にある豚骨ラーメン屋は排水トラブル起こしまくってるらしくて2、3年に1回くらいのペースで移転しとるわ
>>110
飲食店の下水管って激太の上に定期的に清掃業者入れるらしいけどそれでもアカンのか
家系ってマジでどこ行っても。味一緒やわ
トッピングが違うだけやん
>>113
スープ一緒だしな
>>113
スープ一緒のとこしか言ってないんやろ
>>113
セントラルキッチン製しか食べてなくて草
ガチで客を殺しにきてる
ワイは毎月22の魂心の日にしか行かんからセーフやな
なお大盛り濃いめ多めご飯2杯でまくる模様
自家製チャーシュー作るとき水200に醤油50ccで相当濃い目だけど
家系スープの方が塩分入れとるやろ
>>121
煮込み時間や水分減った分水足すかどうかで変わってくるけど
200:50だと普通に薄いし、まず肉が全部浸からんやろ
スープ飲まないのにラーメン屋行く意味って何?
スープだけ飲むで
魂心家ってただでさえ味めっちゃ濃いやろ
ようやるわ
こういうラーメンならええかと思って飲み干しちゃうわ


>>130
まあこれは塩分だけやな過多になるのは
汗だけ流しまくってれば耐えられる

彡(
腎臓レ●プ!ろ過機と化した人間
でも美味いから飲み干さないように途中で切り上げるの難しくない?
まぜそばやつけ麺の店が追い飯やるのも残飯出さないためやね
天一のこってりスープは飲み干すよう教育されてきた
野菜て出来ていて体にいいらしい
>>157
塩分過剰定期
魂心家はやばい
薄めにしてもくっそしょっぱい
カレーうどんのスープは汁じゃなくてカレーとして認識してしまうから残せない
魂
↑
いるのこれ
最後水飲んだらスープまた飲みたくなる現象
硬め
濃いめ
脂多め
ワイはいつもこうや
スープ半分残せば家系は割と身体にええやろ
>>176
いいわけねーだろ
あんな申し訳程度のほうれん草で中和できると思ってるのか
>>176
つけ麺頼んで麺だけ食えばええやんな
>>176
家系が風邪に効くはガチ
冷凍自販機の普及で個人店のラーメンの栄養成分見れるようになったけど
マジでバグってるからな
酒!ラーメン!焼き鳥!ガハハハハハハ!!


「多いときは週4で食べるくらいラーメン好き」と話す橋本さんがハイテンションな姿を見せる。
橋本さんは「どこでも一人で大丈夫!」「昨日も1人でカウンターで焼き鳥食べていました」
>>184
どうせ、オッサンに好かれたいという事務所の意向だろ
早死に三段活用
内臓のゴミ処理機能を上げる方向で人類を改造すれば環境に優しく汁も飲み放題
ああいうラーメン屋で顔覚えられるレベルになったらマジで死が近いと思う
※関連記事
ペヤング「おい、どけ」一平ちゃん「すみません!」UFO「偉そうにあるいてんじゃねえぞ」
ソフト麺とかいうテレビでしか聞かない謎の給食wwwww
嫁「旦那の『白菜半分使った』がこれは許せない」パシャッ
【画像】チーズナンとかいうとんでもないモノを日本に持ち込んだやつwwwww
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
人気記事ランキング
おすすめサイト最新記事一覧
コメント
2.気になる名無しさん2023年03月19日 10:12 ▽このコメントに返信
ラーミョンの劣等コピーのラーメンなんか、まともな人類は食えない
3.気になる名無しさん2023年03月19日 10:15 ▽このコメントに返信
なぜ人は家系の前では頭がアメリカ人並になってしまうのか
4.気になる名無しさん2023年03月19日 10:16 ▽このコメントに返信
スープ完飲が当たり前、みたいな風潮を作るから家系ラーメンは避けてる。脂フィルター高価だからって客に処理を押し付けんな。
5.気になる名無しさん2023年03月19日 10:19 ▽このコメントに返信
このシステム考えた人ほんま天才やと思う
ラオタの自尊心を満たしながら廃棄物処理が減らせる
Win-Winの関係や
6.気になる名無しさん2023年03月19日 10:23 ▽このコメントに返信
頭悪そう(直球)
7.気になる名無しさん2023年03月19日 10:25 ▽このコメントに返信
そもそも週3とか4でラーメンって正常なのか?
8.気になる名無しさん2023年03月19日 10:30 ▽このコメントに返信
魂心家は家系を名乗ってるけど、全然家系ではないし
飲みやすいスープで量も少ないから、健常者でも余裕で飲み切れるぞ
9.気になる名無しさん2023年03月19日 10:31 ▽このコメントに返信
法律で禁止だよラーメン
美味しすぎるから
10.気になる名無しさん2023年03月19日 10:36 ▽このコメントに返信
>>5
しかも頭の悪い有害デブにさっさと死んでもらって社会貢献
11.気になる名無しさん2023年03月19日 10:36 ▽このコメントに返信
魂心家まずい
ラーメンまずいしご飯もまずい
12.気になる名無しさん2023年03月19日 10:40 ▽このコメントに返信
町田商店
13.気になる名無しさん2023年03月19日 10:40 ▽このコメントに返信
家系好きだけど1ヵ月に1回でいい
14.気になる名無しさん2023年03月19日 10:41 ▽このコメントに返信
こう言う店でも完飲してる人なかなかおらんな
15.気になる名無しさん2023年03月19日 10:58 ▽このコメントに返信
二郎とか家系は絶対スープ残せ
太く短く生きたいなら好きにどうぞ
ラーメンはアメリカなんかのジャンクフードよりも塩分高いからな
16.気になる名無しさん2023年03月19日 10:58 ▽このコメントに返信
チルド麺買って野菜もトッピングしようと野菜炒め作って少し味濃いめにしたのにラーメンスープに乗せるとスゲー味薄くなるのな
店の野菜ラーメンとか信じられないくらい塩入ってるで
17.気になる名無しさん2023年03月19日 11:02 ▽このコメントに返信
>>16
冷凍水餃子でワンタン麺にしてみ?
18.気になる名無しさん2023年03月19日 11:10 ▽このコメントに返信
鍋二郎やった時に残る脂の権化がほんまにやばい
19.気になる名無しさん2023年03月19日 11:34 ▽このコメントに返信
今ならメルカリアプリをダウンロードして招待コード【YNWNQC】を使ってアカウント登録するだけで2000円分のポイントもらえるぞ!
さらに初出品で500円分のポイントまでもらえるぞ!
(ただしポイントもらえるのはポイント付与条件を達成してから14日以内
さらにメルカリアプリ内のキャンペーンに参加ボタンを押さないと2000円中の500円しかもらえないので注意)
※ 2023/03/20(月)まで
20.気になる名無しさん2023年03月19日 11:34 ▽このコメントに返信
食い終わってからの水→スープ→水のループがたまらねえんだ!
21.気になる名無しさん2023年03月19日 11:54 ▽このコメントに返信
>>12
10杯分全部飲んだら1杯無料ですって教えて貰ったけど、死ぬだろうなって思ったわ。
22.気になる名無しさん2023年03月19日 12:00 ▽このコメントに返信
ラーメンのスープは下水には流せず(脂で詰まるから)
廃棄物として業者に引き取ってもらわないといけない
当然コストがかかるから完飲してもらったほうが店としては助かるので
本スレみたいなサービスをしたりごはんむりょう
23.気になる名無しさん2023年03月19日 12:02 ▽このコメントに返信
>>22
途中送信になってしまった
ご飯無料サービスをして雑炊みたいにして食べてもらおうとしてる
24.気になる名無しさん2023年03月19日 12:05 ▽このコメントに返信
きもw
25.気になる名無しさん2023年03月19日 12:09 ▽このコメントに返信
家系ラーメンはサッポロ一番
26.気になる名無しさん2023年03月19日 12:19 ▽このコメントに返信
体質で吸収効率悪すぎて脂質、血圧、血糖値、コレステロールが低過ぎになりがちな俺にとって
ラーメンスープは神の飲み物や
27.気になる名無しさん2023年03月19日 12:21 ▽このコメントに返信
>>17
なんで?
28.気になる名無しさん2023年03月19日 12:33 ▽このコメントに返信
ラーメンのスープ完飲て、言い換えればそうめんやそば食って、めんつゆも全部飲み干すのと同じやろ?
頭おかしいわ
29.気になる名無しさん2023年03月19日 12:43 ▽このコメントに返信
>>9
そんな法律作りやがったら暴動や!💢😡💢
30.気になる名無しさん2023年03月19日 12:44 ▽このコメントに返信
>>4
そんな店ばかりじゃないが?
そもそも家系でもスープ飲み干してる奴なんかほとんどいないが?
部屋に引きこもってないで外に出て色々見てみろよ
ネットで情報漁るだけじゃ知識が偏るぞ
31.気になる名無しさん2023年03月19日 13:13 ▽このコメントに返信
>>28
何言ってだこいつ
32.気になる名無しさん2023年03月19日 14:09 ▽このコメントに返信
これ恥ずかしくて言えんわ
店員が見回りにくるの待ってスマホ弄るで〜
33.気になる名無しさん2023年03月19日 14:26 ▽このコメントに返信
二郎系は2年に1回気が狂った時しか食わない
家系は2ヶ月に1回やな
34.気になる名無しさん2023年03月19日 14:33 ▽このコメントに返信
数か月に一回程度しか食わんから飲み干してる
35.気になる名無しさん2023年03月19日 15:27 ▽このコメントに返信
穏やかな自殺幇助
36.気になる名無しさん2023年03月19日 15:33 ▽このコメントに返信
こんなんやってるのは偽系だけだろ
37.気になる名無しさん2023年03月19日 15:37 ▽このコメントに返信
この間アキバのわいずって家系行って全部普通で食ってきたけどめちゃくちゃしょっぱくてびびったわ
普段町田商店で濃いめ頼んでたけどそれより味濃かったこらな また行きたいわ
38.気になる名無しさん2023年03月19日 16:06 ▽このコメントに返信
長生きしたくなければ二郎のスープを飲め
39.気になる名無しさん2023年03月19日 16:07 ▽このコメントに返信
>>37
塩持ち歩けよ、いつでも味わえるぞ
40.気になる名無しさん2023年03月19日 17:24 ▽このコメントに返信
魂心家かと思ったら魂心家だった
41.気になる名無しさん2023年03月19日 17:50 ▽このコメントに返信
月2くらいでしか行かんけど大盛り券欲しさに完飲するわ
言うて2ヶ月に1回くらいなら平気平気
42.気になる名無しさん2023年03月19日 18:35 ▽このコメントに返信
家系は味変えるの許さんからな
店ごとの個性が見たいならラーショか大勝軒にいけばいい
43.気になる名無しさん2023年03月19日 19:31 ▽このコメントに返信
二郎系は好きになったけど家系だけは未だに無理
しょっぱすぎるんだよ
44.気になる名無しさん2023年03月19日 19:44 ▽このコメントに返信
こんしんや好きやー
絶対薄めで頼むけど
スープ少なめだし意外と飲めてしまうから怖い
45.気になる名無しさん2023年03月19日 21:02 ▽このコメントに返信
>>21
俺は町田商店で一年完まく続けたら15キロ太った
46.気になる名無しさん2023年03月20日 07:20 ▽このコメントに返信
ラーメン屋の水道管の掃除した事あるけどマジでよくあんなん飲めるよなお前らサラダ油飲んでそう
47.気になる名無しさん2023年03月20日 12:07 ▽このコメントに返信
>>1
あっ…
1.気になる名無しさん2023年03月19日 10:07 ▽このコメントに返信
一蘭のスープを飲み干すのはセーフだよな?
(2~3週に1回)