【悲報】ガチでアイドル失業する可能性wwww
- 2023/3/26 03:00
- カテゴリ:スマホ PC インターネット ,

お!帰るの?お疲れまた明日ね~! - AI-generated girl#aistreetsnap #stablediffusion #basilmix #AIart pic.twitter.com/rPCkujImPK
— エミノツカサ (@eminotukasa) March 23, 2023
かわいいじゃん
歌って踊るようにならなきゃしょうがないだろ
グラビアは売れなくなってくるだろうな
手を前面に突き出してAIじゃないアピールする振り付けが流行る時代が来ることをここに予言しておく
おじさんメガゾーン23思い出したぞ
手は別個で修正してんのかちょっとズレてる
つーか架空のグラビアアイドルくらいは作れそうだよね
まぁ事務所側にそれをするメリットがないけど
パンツ脱げや
Alのくせに服なんぞ着てんじゃねえよ
ちょっと違和感あるんだけどよく考えたら本物のグラビアも修正の違和感あったわ
顔がずっと一緒
右腕折れてるじゃん
加工したらこれくらいの女結構いるだろ
AI でリアル動画作れる日がくるんだろうか
>>19
多分来年にはDMMで出てる
>>19
同じ顔と格好の人を出すことが不可能だからまだ無理
これを商業誌でやる度胸のある奴が居ないのが残念
AKB全員を足して割ったみたいな顔立ちで嫌いじゃない
次はAIを使ったAV製造頼むぜ
背景が腕を境にズレてるの怖い
AIが色んな仕事奪い始めてるな
すみませんとても可愛いです
洋服剥がしてください
おねがいします
これが動けばねえ
年間数百万使うレベルに、グラビアアイドルのファンやってる
けど、イメージビデオがあるから仕事はなくならないよ
騒いでるのは貧乏人のにわかファンだけ
>>27
年間数百万使ったら年収数千万無いと足らんやろ
いっそのこと自分でIV作れや
動画作れるくらいになったら起こしてくれ
いいじゃん
InstaでAI絵が踊ってる動画あるよ
早く脱がせや
>>33
もう脱いでるのもいくらでもあるぞ
アイドルはさわれないと意味がない
脱いでても何か違うんだよ
着衣のエロさが分からないとは
リアルのアイドルはセ●クスできるからな
画像ならもうAIでいいわ
手がーっていう奴らも粗探ししてるだけだし
顔画像貼るのでそれに似せて体だけデカ乳デカケツにする事て可能?
>>43
可能
ただネット上に貼るのは危険だから誰もやらんと思う
壊れたレコードみたいに何回も同じ事言ってるなAIが無ければ壊れなかったのに
AIって言われなかったら気づかない
※関連記事
【朗報】メスガキAIちゃん、爆誕するwwwwww
【画像】AIさん、可愛すぎる もう女いらないだろこれ
【画像】AIに仮面ライダーを描かせた結果 → 謎の女が現れるwww
【朗報】AIイラストのクオリティ、進化しすぎてヤバいことになる
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
人気記事ランキング
おすすめサイト最新記事一覧
コメント
2.気になる名無しさん2023年03月26日 03:16 ▽このコメントに返信
歌って踊れてテレビなんかに出れるならそうなるんじゃね?
最近AIでキャッキャしてるけどお前らが生きてる間にそんな時代にはならないよ
3.気になる名無しさん2023年03月26日 03:29 ▽このコメントに返信
AIでアニメ作れる日もそう遠くないだろな。
4.気になる名無しさん2023年03月26日 03:32 ▽このコメントに返信
Eカップの加工ブスよりええな
5.気になる名無しさん2023年03月26日 03:42 ▽このコメントに返信
すぐ動いてVRぐらいは出来るようになると思う
ただアイドルはもう芸人扱いが主流だろう
テレビが終わるまで生き残るんじゃないか
6.気になる名無しさん2023年03月26日 03:42 ▽このコメントに返信
今の技術でも動画は作れそうなもんだけどな
ただプロンプト入れて作るんじゃなくて、3Dモデルを動かして作る感じになるだろうけど
7.気になる名無しさん2023年03月26日 03:49 ▽このコメントに返信
デトロイドビカムヒューマンみたいになりそう
8.気になる名無しさん2023年03月26日 04:00 ▽このコメントに返信
ドルオタなんて自分にもワンチャンあるかもとか思ってる身の程知らずばかりだろ
AIアートなんてただの二次元でしかないからアイドルに成り代わるのは無理や
9.気になる名無しさん2023年03月26日 04:02 ▽このコメントに返信
動いてから呼んでくれ
10.気になる名無しさん2023年03月26日 04:04 ▽このコメントに返信
「同じ顔問題」は永久に解決されない
顔を変えられるAI技術が完成されたとしてもそれがディープフェイクの温床になるのは明らかで人権問題にまで発展するから
11.気になる名無しさん2023年03月26日 04:06 ▽このコメントに返信
不気味の渋谷がある
12.気になる名無しさん2023年03月26日 04:12 ▽このコメントに返信
エロ売りレイヤーは修正マシマシだからマジでAIでいい
13.気になる名無しさん2023年03月26日 04:13 ▽このコメントに返信
アイドルというかモデルは代替できそう
雑誌とか通販の写真とかね
14.気になる名無しさん2023年03月26日 04:19 ▽このコメントに返信
日本語対応のAI配信者が生まれてこういう画像を合わせたらどの程度集客するのか気になるわ
15.気になる名無しさん2023年03月26日 04:27 ▽このコメントに返信
こち亀でありそう
16.気になる名無しさん2023年03月26日 04:28 ▽このコメントに返信
レプリカントが出てきてからスレ立てろ
17.気になる名無しさん2023年03月26日 04:37 ▽このコメントに返信
商業としては単純なアニメーションパターンのモデルとトークでしかないVチューバーの方がその辺の量産されたアイドルより稼いでるしな
AIで人格らしさまでいけば、中の人の不祥事や老化、恋愛問題のないAIが有利と思う
ただ既存のアイドルと別物の本当の偶像だから、個人個人でインスタントに理想のアイドルを消費するようになるんじゃないか?
18.気になる名無しさん2023年03月26日 04:56 ▽このコメントに返信
これをアニメーションさせて、さらにChatGPTのようなAIを搭載させれば
永久に年取らない、スキャンダルも起こさない完全なアイドルが完成するな。
リアル接触は無理だが
19.気になる名無しさん2023年03月26日 05:00 ▽このコメントに返信
前にVTubaが音楽配信のFirstTakeに出たってニュースになってただろ?もう歌が上手けりゃ見た目はどうでもいいし、偉い手の枕営業も必要無い時代になってんだよ
時代についていけない老害共がそれを認めないだけでな
20.気になる名無しさん2023年03月26日 05:04 ▽このコメントに返信
グラビアも加工してるし、現実じゃ存在しないことに変わりあるまい。
21.気になる名無しさん2023年03月26日 05:06 ▽このコメントに返信
>>19
認めなきゃ老害って考え方がもう必死すぎる
ボーカロイドは歌手を駆逐できましたか…?
22.気になる名無しさん2023年03月26日 05:07 ▽このコメントに返信
>>18
じゃあ駄目だな
歳を取れば記事になるしスキャンダルを起こせば騒動になる
それで回る経済もあるのにそんなこともできないAiアイドルってやっぱ劣化コピーにも満たないんだわ
ただのアニメのキャラでしかない
23.気になる名無しさん2023年03月26日 05:08 ▽このコメントに返信
>>17
中の人が不祥事を起こせばそれを記事にして経済が回るし恋愛問題が起きたらそれもまた経済になる
それができない時点でAIの方が圧倒的に不利では?
24.気になる名無しさん2023年03月26日 06:12 ▽このコメントに返信
ドルオタはアイドルに根性求めるから、苦労知らずの絵には執着出来ないと思う。
あいつらはがんばる物語が好きだからね。集団アイドルの過呼吸とか、上からのセクハラみたいな物語がAIには無い。
25.気になる名無しさん2023年03月26日 06:40 ▽このコメントに返信
もう動画もできている
26.気になる名無しさん2023年03月26日 06:42 ▽このコメントに返信
>>23
人のアイドルに求めるものと、人以外の偶像で求めるものは別にもうなってると言うか
素人からも作る方になって参加しやすいのが今のAI化のメリットだろう
インスタントと書いたのはアダルト方面で強いから
もっともっと未来の話ならSFにあるようなロボットと人の人権問題までいくだろうけど
スレ的には飛躍しすぎだし、今出来る話題では見たい物の違いでしかないと思う
27.気になる名無しさん2023年03月26日 06:52 ▽このコメントに返信
>>22
そのただのアニメの収益が凄いからな
邦画は1位~3位アニメとかなっていただろう
産業として見下す必要もない
アイドルもアニメも扱ってて儲けてる企業は結構被ってるだろう
28.気になる名無しさん2023年03月26日 07:04 ▽このコメントに返信
握手できないんだしドルオタはAIじゃ満足できないんじゃない?
29.気になる名無しさん2023年03月26日 07:09 ▽このコメントに返信
上原亜衣が、自分の写真を使って学習させたAIモデルを使っていいよって公開してるんだが
それで生成されたAI絵が、確かに上原亜衣なんだけど同時に本スレ35の顔でもあるんだよね
結局、○○風にはなるんだけど元は一緒っていうか、韓国整形コピー顔見ているよで気持ち悪いし飽きる
無個性の極みだね
30.気になる名無しさん2023年03月26日 07:09 ▽このコメントに返信
昔はアジア圏の好みや方向性を理解していない
と思えるようなAI生成とか見かけたけど最近のは進化してるんだなぁ。
アイドル失業するかどうかはよぉわからんけど、
>>軽く動いたりおしゃべりできるようになる>>お天気お姉さん枠をねらう。の流れかな。
31.気になる名無しさん2023年03月26日 07:36 ▽このコメントに返信
AIがAI絵を参照するようになってどんどん劣化しそう
ダビングを繰り返したテープみたいに
32.気になる名無しさん2023年03月26日 07:49 ▽このコメントに返信
確かに模倣もオリジナルも凄いトコまできてるんだけど、AI絵って何を見ても何故か"感情"が動かないんよな
33.気になる名無しさん2023年03月26日 08:10 ▽このコメントに返信
引退した鈴木心春さんの色んなシチュエーションの動画も作れる日が来る?
34.気になる名無しさん2023年03月26日 08:54 ▽このコメントに返信
投げ銭する金もない無キャがAIあがめてるんだろうな
誰もお前らなんて相手にしないから部屋にこもって一人シコシコしてろw
35.気になる名無しさん2023年03月26日 09:38 ▽このコメントに返信
ずんだもんのささやき声聞いた時はやばかった、ガチで脳が"メス"を認識してバキバキにち◯ぽに来た…
Vtuberはまだ素のトーク力や企画力、本人のキャラクター性でいけると思うが、台本を感情込めて読むのが上手いだけの声優はこれから大変だろう
36.気になる名無しさん2023年03月26日 09:56 ▽このコメントに返信
>>34
投げ銭してないお前に他人を笑う資格はない
37.気になる名無しさん2023年03月26日 10:03 ▽このコメントに返信
いつも思うけどただのリアルな二次元キャラじゃん
絵がリアルなアニメキャラが好きって層がハマるのはわかるが
現実の女=写真と文章と音声って認識なの女性蔑視なのか
あるいは男に対してもそう思ってる寂しいやつなのか
38.気になる名無しさん2023年03月26日 10:05 ▽このコメントに返信
Vtuberは人気声優に成れなかった人たちだけど
人気声優はその気になればVtuberにも成れるんだよ
女優→声優→Vtuber 格付けはこんな感じね
39.気になる名無しさん2023年03月26日 10:06 ▽このコメントに返信
>>37
君はAV見る時にもそんなこと考えてるのか?
40.気になる名無しさん2023年03月26日 10:17 ▽このコメントに返信
こんな整形顔じゃ意味ねえ。
41.気になる名無しさん2023年03月26日 10:44 ▽このコメントに返信
ボーカロイドが出たときもこんな議論があったな
42.気になる名無しさん2023年03月26日 11:00 ▽このコメントに返信
日向坂しか勝たん🥺
43.気になる名無しさん2023年03月26日 11:14 ▽このコメントに返信
顔見ればAIって分かるやん
全部同じやし
44.気になる名無しさん2023年03月26日 11:59 ▽このコメントに返信
これをどうにか実物にできないものか?
3Dプリンタとかクローンとか遺伝子操作してさ
45.気になる名無しさん2023年03月26日 14:49 ▽このコメントに返信
少なくとも3DCGの静止画でやってる同人サークルは絶滅するわな。
動画でやゲームやってるとこもいずれ絶滅するだろうな。
46.気になる名無しさん2023年03月26日 15:56 ▽このコメントに返信
本物の写真の背景や手指を崩して見せたらきっとお前らはAIだと言い出すだろう
今後はAI画像が申告なしでゲーム・アニメ・漫画に普通に使われる時代になるよ
47.気になる名無しさん2023年03月26日 17:36 ▽このコメントに返信
>>42
こういうところでそういうこと言うやつって絶対にアンチだよな。悪目立ちさせようとしてるだろ。
1.気になる名無しさん2023年03月26日 03:14 ▽このコメントに返信
ガチムチ 親父のAIもつくれ