ホストで提供される酒、ガチで酷すぎた・・・・
- 2023/5/29 07:30
- カテゴリ:グルメ ,
あきまへんてホンマに
ルイ13世売られてて草
まぁこんなもんやろ
思ったほどやったわ
★おすすめピックアップ
助けて!別れた元カノが「妊娠した」って脅迫してくる
AV女優さん、無修正の流出により秘密を暴露されてしまう
女「も~どこ見てるの~?エッチ♥」パシャッ
3がけは普通の飲食やけどホストなら10がけとか普通やで
サービス料定期
いやホスト換算するなよ😅
ふつうに異常やで
ホストに酒飲ましたらわいどんだけ気持ち良くさせてくれんや?
良心的やん
これやと他の業種と大差無いから儲け出えへんやろ😅
>>13
これ最低ラインやろ
ここにいろいろ上乗せされるんやで
ホストクラブって結局儲かってるのは酒作ってるメーカーよな
酒作るって金掛かるからな
いや君らも感覚おかしいで
ちなみにキャバクラなら同じ酒25万とかや
こんなもんやろ
ちなみに横浜ベイホテル東急ではルイ13世ボトルを70万で販売してるから本当に60万の店があるならかなり割安だな

>>74
まあ1の画像は60~200やしな
女が「ルイ13世で」とか言ってたらなんかヤダな
ルネッサンス~🍷🧔

一般的な飲食店でも3倍くらいやしまあ夜の店ならそんなもんやろ
ふつうの飲食店がこんなんならボッタクリで潰れるっての😅
20万の酒っておいしおの?
>>27
まあふつうやで
完全に希少価値だけの値段で20ってだけや
高い酒は大抵そう
味は関係なく希少価値の値段
>>32
普通ってほどでは無いやろ
やっす
お前らホンマ奴隷やな
脳が腐っとるんやないか?
高い酒の空き瓶にやすいの入れるんやろ?
>>34
そういうのやってるホストわりとあるみたいやな
あくどいで
あとラベル張替えとか
>>38
いうほどあくどいか?
ホストで酒なんて飲むためだけに頼むもんやないし何も問題ないやろ
酒代って体で金払ってるだけで金を払う価値は酒に対して発生してるわけやないやん
これで問題っていうならVTuberとかに対する投げ銭とかの方がよっぽど悪質やと思うわ
名前を呼ぶという行為にラベル付けて高い金で売ってるんやろ?こっちのほうがよっぽどあくどいやん
>>48
もっと調べてみて
かなりあかんで
ワイがこの前買った森伊蔵なんて定価3000円くらいやのに15000円くらいでしか売ってなかったぞ
>>36
希少価値あるからなあ
あかんわこれ
ホスト行くのは義務じゃないし
— 正義ちゃん (@seigi84) May 27, 2023
シャンパン入れるのも義務じゃないよ
プライドがって言うなら自腹シャンパンしたら(?)45000円が安いって言うなら自分で出せばいいのに。
リアルにこういうホスト増えたよね?? pic.twitter.com/ysO610DFgF
ホストほど完全悪なサービス業もなかなかないやろな
イッチが世間知らずで恥かいただけやったな
>>37
君らの感覚がおかしいと指摘してるんや
原価気にするようなやつはホスト行かねーよ
>>41
まあそれはそうや
中身入れ替えとか言うけど味でバレないか
流石に高級店行くやつ味知ってるやろ
>>42
酔いに酔って味もわからんようになってから出てくるんやで
別にええんちゃう?喜んで頼んでるんやろ?
酒屋で買うと酒って思った以上安いんよな
安酒やと赤ワインボトル3本で1000円で売ってたりビビるわ
賞をとってる赤ワインとかもボトル2000円くらいやしね
ボトルで5000円もしたら高級な味するんよね
酒屋行くと店で酒飲むのほーんまバカらしくなるわ
いや統一教会の霊感商法あかんならホストもあかんくないか?
法律上はセーフになってるだけで
これあくまで極端な例な
まあホス狂いが酒の味気にするとは思えんしな
ホストで問題やのは売掛なんだわ
ホストクラブは客にツケ(借金)で飲ませて店に通わせる売掛が問題の根源なんよね
キャバクラは現金払いで売掛禁止やからな
>>57
男は金持ち多いという前提があるからな
ホストは女に体売らせるぐらいの事しないと成り立たない
>>61
借金させて飲ませてソープに沈めたり立ちんぼで売春させないと成立しないなら存在しないでいい業種って事やろ
ホストクラブは半グレとヤクザのしのぎなんやしな
>>66
そらそうや
女に高い金払わせるとかいうビジネスプランがもう終わってる
ホストもキャバクラみたいに全て現金払いなら別にええんよ
実は売掛自体は規制されてるらしいんやけど
ホストクラブ側が回避して実質的に売掛で女に借金負わせようとするんよね
この売掛で飲ませるのがホストクラブの諸悪の根源なんよ
>>59
これが言いたかった
女が飛んだらホスト自身が売価で払わされるんだから超ハイリスクだよ
店にとってはホストもお客さんだから原価にまけてくれるなんてことは絶対ない
>>71
ホスト側もデメリットやばいのになんでやるんやろ
飛ぶ女って意外と少ないのか?
>>80
ある程度信頼関係を築いてから貸すんやで
いきなり100万貸したりとかは無い
契約書に書かせろよ
女が口頭でオッケーしたらドンペリ入りましたー!ってなんのが不思議
ぶっちゃけワイのが結婚したときのメリットが多い
瓶だけ本物で中身安物のシャンパンって聞いた時のがヤバかった
ヤフオクでシャンパン空き瓶とか検索してみ
まあそういうことよ
潰れたが炎上したイキリレストランテが高級酒の空瓶集めていたな
ハイブラの服の方がおかしい定期
ホストクラブで破産した女はいっぱいおるんやろがキャバクラで破産した男っておるんかな
マジかー😾
お前らキレそうやから何とは言わんけどワイの業種の粗利率80%くらいやで
原価率だともっとやばい
正直クソ中小企業のリーマンなんかホストクラブで働いてるやつの方が偉いと思う
女の知り合いでホストで稼いでたヤツいたけどサラリーマンからしたらドン引きするくらい金持ってるヤツ居るし
安物のコニャックを高級なキャンディーと合わせて飲むのが一番美味い
フィリピンパブの女のコが飲むジュース一杯1000円だよな確か
あれ原価一杯50円とかやろ
マジかよ見損ないました
ひぐちくんのファンやめます
※関連記事
【画像あり】ホストにハマってる女の子wwwww
【悲報】ホストさん、金欠で支払い能力を失ったと思しき女性を路上で蹴り上げカバンを強奪
【悲報】ホストさん、女にモテ過ぎてしまい警察沙汰
Twitter「飲み会で酒飲んでないのに割り勘、意味不明」
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
人気記事ランキング
おすすめサイト最新記事一覧
コメント
2.気になる名無しさん2023年05月29日 07:37 ▽このコメントに返信
シュワルツ
3.気になる名無しさん2023年05月29日 07:38 ▽このコメントに返信
こいつ世間知らずやなぁ
ホストは酒よりもサービス料で高額になってる暗黙のルールも知らんのか
酒の原価云々なんて問題誰も気にしてないねん
ほんまにアホやなこいう
4.気になる名無しさん2023年05月29日 07:44 ▽このコメントに返信
2000円くらいの安酒やろ
ホスト行ってる馬鹿女に酒の味なんて分からないし
5.気になる名無しさん2023年05月29日 07:44 ▽このコメントに返信
推し活代が含まれてるから妥当やで
6.気になる名無しさん2023年05月29日 07:47 ▽このコメントに返信
高級レストランは水800円
7.気になる名無しさん2023年05月29日 07:47 ▽このコメントに返信
☕️
8.気になる名無しさん2023年05月29日 07:49 ▽このコメントに返信
このクラスの酒いれる女は
担当のホストにいくら貢ぐかしか考えてないから
酒の原価なんかどうでもいいんやで
9.気になる名無しさん2023年05月29日 07:49 ▽このコメントに返信
☕︎
10.気になる名無しさん2023年05月29日 07:51 ▽このコメントに返信
コーシー
11.気になる名無しさん2023年05月29日 07:52 ▽このコメントに返信
>>3
今はほとんど業者がスレ立ててるからこんな人間存在しないんよ
あとサービス料は分かるけどそれにしてもふっかけすぎでしょって話でしょ
女風呂に沈めて酒飲ますとかあこぎすぎないってスレ内で言ってるじゃん
12.気になる名無しさん2023年05月29日 07:54 ▽このコメントに返信
このイッチホストに貢いでそう
13.気になる名無しさん2023年05月29日 07:55 ▽このコメントに返信
ええんちゃう?
ゴミがゴミ同士で仲良くやってるんだから
一般人に迷惑かけなければ問題なし
まぁ家族を騙してとか家族に隠れて借金してとか迷惑かけてるクズなら話は別
14.気になる名無しさん2023年05月29日 07:56 ▽このコメントに返信
大人のトー横
15.気になる名無しさん2023年05月29日 08:01 ▽このコメントに返信
ホストに入り浸る女とかどうでもいいやん
16.気になる名無しさん2023年05月29日 08:01 ▽このコメントに返信
酔ってたら味も分からん
判断力鈍らせて高額な酒注文させる接待商法は規制した方が良いけどね
17.気になる名無しさん2023年05月29日 08:04 ▽このコメントに返信
キャバもガンバも中身すり替えは普通にあるしホストはバーとか居酒屋と違うからな…
18.気になる名無しさん2023年05月29日 08:09 ▽このコメントに返信
樋口カッター!
19.気になる名無しさん2023年05月29日 08:15 ▽このコメントに返信
ホストクラブやら酒に限定しなくても飲み物なんてみんなそんなもんだろ
20.気になる名無しさん2023年05月29日 08:15 ▽このコメントに返信
>>13
このゴミ共がちゃんと税金払ってるわけないからその時点で迷惑だわ
21.気になる名無しさん2023年05月29日 08:18 ▽このコメントに返信
>>15
ほっとくと増殖するし、その価値観に周りが知らず知らずに影響受けるのがね
22.気になる名無しさん2023年05月29日 08:19 ▽このコメントに返信
女嫌いがホストになるのかね
あそこまで人騙すとか悪魔に心売ってないと無理だろ
23.気になる名無しさん2023年05月29日 08:20 ▽このコメントに返信
ホスト狂いのまんさんって酒の良し悪しわかるのか?トップバリュの酒だしてもわからずうん万円出しそう
24.気になる名無しさん2023年05月29日 08:21 ▽このコメントに返信
普通に気持ち悪いし一般人に迷惑かけてるから潰してどうぞ
25.気になる名無しさん2023年05月29日 08:22 ▽このコメントに返信
しかもまずい
ルイとかクソまずいやん
26.気になる名無しさん2023年05月29日 08:22 ▽このコメントに返信
こんな事してる国って日本だけなのかな?
27.気になる名無しさん2023年05月29日 08:35 ▽このコメントに返信
ホストのおかげで若い子が風俗に流れてくれて俺達みたいな人でも若い子買える恩恵があるんだし
28.気になる名無しさん2023年05月29日 08:35 ▽このコメントに返信
飲食なんて大体酒の原価率は30%くらいやろ
サワー系とかなら5%くらい
29.気になる名無しさん2023年05月29日 08:36 ▽このコメントに返信
>>24
こんな因果に巻き込まれるの一般人じゃねーよハゲ
30.気になる名無しさん2023年05月29日 08:41 ▽このコメントに返信
>>24
?
行ってる奴は好きで通ってるし、誰も迷惑してないだろ
嫉妬かなw
31.気になる名無しさん2023年05月29日 08:43 ▽このコメントに返信
>正直クソ中小企業のリーマンなんかホストクラブで働いてるやつの方が偉いと思う
>女の知り合いでホストで稼いでたヤツいたけどサラリーマンからしたらドン引きするくらい金持ってるヤツ居るし
↑
金持ってる=偉い、みたいな思想そのままで草
この動画を見た上で↑と思ってるなら、もうそれサイコパスやろ
32.気になる名無しさん2023年05月29日 08:44 ▽このコメントに返信
>>26
高級ホテルで似たような事どこでもやってるよ
商売の基本や
33.気になる名無しさん2023年05月29日 08:49 ▽このコメントに返信
アホ女から金を搾り取る為に特化しか結果だからしゃーない
嫌なら行かなきゃいいし行かなけりゃ一生関わることもない
ホストがなくなっても他のものにも依存して貢ぎ倒すだけだぞ
34.気になる名無しさん2023年05月29日 08:49 ▽このコメントに返信
>>32
普通の飲食店でも瓶の烏龍茶900円とかするしな
35.気になる名無しさん2023年05月29日 08:56 ▽このコメントに返信
>>34
安いやん
36.気になる名無しさん2023年05月29日 08:57 ▽このコメントに返信
>>30
日本貶めの材料ニダなってるだけで迷惑だろ
37.気になる名無しさん2023年05月29日 08:59 ▽このコメントに返信
これってある意味転売にはならないの?
38.気になる名無しさん2023年05月29日 09:02 ▽このコメントに返信
チー牛おじさん達の嫉妬でしかないわな
39.気になる名無しさん2023年05月29日 09:03 ▽このコメントに返信
原価に乗せてその料金が妥当と思えるほどのサービスを提供出来てんなら問題ないわ。
男は店に行ったら2万で抜いてくれるサービスある訳やが、
ホストって酒ついで飲む過程で○○万の価値があると思わせるサービスって何してんやろね?行ったことないから知らんけど。
40.気になる名無しさん2023年05月29日 09:05 ▽このコメントに返信
>>35
原価率の話な
41.気になる名無しさん2023年05月29日 09:05 ▽このコメントに返信
ワイがほろ酔いパシって注いでもやるけどいくら出せる?
42.気になる名無しさん2023年05月29日 09:13 ▽このコメントに返信
3倍売りは基本で良心的だろ
わけわからんシャンパンなんてキャバでも10倍とかぼったくり
43.気になる名無しさん2023年05月29日 09:22 ▽このコメントに返信
昔を振り返るみたいな番組で伝説のホストらしい城崎某?ってやつを取り上げてたけどさ
たっっっかい酒入れてんのに長時間放置しまくって客にキレられてたな
昔はテレビでもよく名前聞く男だったが、ホストとしてはその程度だったんだね
44.気になる名無しさん2023年05月29日 09:25 ▽このコメントに返信
優良店やん
45.気になる名無しさん2023年05月29日 09:30 ▽このコメントに返信
普通定期
>>37
サービス提供込の価格だから客もこのボトル買って帰るわけじゃないぞ
46.気になる名無しさん2023年05月29日 09:33 ▽このコメントに返信
>>37
草
47.気になる名無しさん2023年05月29日 09:34 ▽このコメントに返信
>>43
細かったんちゃう
48.気になる名無しさん2023年05月29日 09:40 ▽このコメントに返信
原価って仕入れ価格の原価か?と思ったけど材料の原価なら60って優良過ぎだわ
49.気になる名無しさん2023年05月29日 09:43 ▽このコメントに返信
>>42
10円のものを3倍と100万円のものを3倍の違いがわかってないニートはいい加減黙っとけよ
それか一生騙されてろ
50.気になる名無しさん2023年05月29日 09:53 ▽このコメントに返信
>>47
客は客やろ。不満漏らす時点でありえへんし、どの程度か分からんが高いと言われる程度の酒入れてんのやろ?
それ放置して太客に尻尾振るって天狗になるにも程があるわ
ローランドなら絶対にせぇへんで?
51.気になる名無しさん2023年05月29日 10:01 ▽このコメントに返信
>>50
お、おう
だれやお前笑
52.気になる名無しさん2023年05月29日 10:05 ▽このコメントに返信
>>48
材料の原価なんて1000円もしないやろ酒なんて
53.気になる名無しさん2023年05月29日 10:13 ▽このコメントに返信
一番まずいのはホス代稼ぐために風俗始めた女の子が昼職に復帰出来んレベルで金銭感覚ぶっ壊れることだと思うわ
54.気になる名無しさん2023年05月29日 10:17 ▽このコメントに返信
>>53
私達は壊された
55.気になる名無しさん2023年05月29日 10:18 ▽このコメントに返信
>>51
先に話しかけて来といて何やこいつ?
56.気になる名無しさん2023年05月29日 10:51 ▽このコメントに返信
酒の値段はホストだけじゃないよ ボッタクリ
外食すべてでそうだよ
酒販店で売ってる値段に上乗せして店で売ってる
だから外食で飲むってことはどこまで付加価値を認めるかってこと
57.気になる名無しさん2023年05月29日 11:10 ▽このコメントに返信
>>53
自業自得すぎるわ
58.気になる名無しさん2023年05月29日 11:10 ▽このコメントに返信
ホストもぼられてんだなw
59.気になる名無しさん2023年05月29日 11:37 ▽このコメントに返信
ゆーてもビール一杯500円〜700円ぐらいだけど、グラスなら缶ビールほども入ってないのに3倍するからな
60.気になる名無しさん2023年05月29日 11:56 ▽このコメントに返信
ホストはキャバに比べてやっぱ客少ないからな
ガッチリ捕まえてガッチリ搾り取るしかないんやで
61.気になる名無しさん2023年05月29日 12:55 ▽このコメントに返信
ブラックニッカクリア置いてる?
62.気になる名無しさん2023年05月29日 15:59 ▽このコメントに返信
>>57
世の中には自業自得で済ましちゃいけない事もあると思うよ。だからいろんな規制って存在するんだよ。
63.気になる名無しさん2023年05月29日 16:02 ▽このコメントに返信
ホストや類似の店が以前に比べてかなり増えてるからね。異常な事だと思うよ。
64.気になる名無しさん2023年05月29日 16:04 ▽このコメントに返信
>>52
お前マジで言うてんの?
65.気になる名無しさん2023年05月29日 17:49 ▽このコメントに返信
5ちゃんの書き込みに大量の広告を貼り付けてセコセコ稼ぐまとめブロガーと同じ?
66.気になる名無しさん2023年05月29日 18:26 ▽このコメントに返信
こいつポテトや綿菓子の原価聞いたら倒れそうやな
1.気になる名無しさん2023年05月29日 07:32 ▽このコメントに返信
コ−ヒ−