夫にフルタイムで働けと言われたX民さん、長文でギャオり夫を黙らせることに成功

夫が急に「もういい加減に正社員でフルタイムで働いたら?」と言い出したので(現状はパートで扶養内の上限ギリまで)、
— 粥 (@okayu_pos) April 11, 2024
(以下、私がほぼ実際に言ったこと↓)…
馬鹿なこといってねえで働け
働きたくないでござるって言え!😡
パートで100万稼ぎつつ家事こなしてるならまあいんでね?
★おすすめピックアップ
【画像】超人気歌手adoさん、調子に乗って海外公演やった結果wwww
AV監督「街中で女優を全裸にしてセ●クスしてもいいか?」横浜「ええで」
【画像】黒ビキニ、全裸よりエロい
全部嫁に家事任せてるなら反論はできないだろうな
>>9
ある程度は旦那が変わってある程度は捨てるべきやな
この女さんの言い分だと夫は残業しまくりの週一休みでがんばってんな
>>10
だからお互い諦めた方がええな
それかどれ捨てるか選択するか
この奥さんはすごく頑張ってるとは思うが正直無駄に頑張り過ぎ感もあるな
俺は三人兄弟で好き嫌いもバラバラだったけどオカンは好き嫌いなんか知るか文句あるなら食うな!スタイルやったで
アレルギーでもないなら甘やかし過ぎや
親に働けと言われた子供も同じこと言いそう
なんでフルタイムで働かそうと思ったんや逆に
まぁフルタイムは無理だろ
やってほしいなら半分家のことやれ
あと掃除も毎日やる必要なんかないやろ
そら子供が食事こぼしたりしたらそこだけその時拭いたりはするけど基本掃除なんて週末でええねん
ドラマとかで見る撮影用の綺麗な部屋みたいにしようと半潔癖症になってる主婦多すぎ
>>16
いうて黴なんてあっちゅうまに繁殖するからな
まあいきなり働けだけじゃなくて何を妥協するか何を自分が負担するかも提示せな荒れるわ
>>16
毎日ちゃんと簡易清掃して定期的に少し頑張るくらいのが基本的には環境維持には楽やで
まあやり方や考えは個人差あるけど状況に合わせるもんであって私の求める完璧の為を言い訳にするのはないと思ってる
不倫してるのわかってても旦那の収入に寄生するしかないの?
>>19
不倫してるから簡単に黙らせられるんやろ
夫が浮気してる事は妻が働かない事とは全く関係ないだろ
それを引き合いに出すのであれば逆に「夫が妻が扶養内であることを許容してるんだから妻は夫が浮気してても許容しろ」って話になるじゃん
それはおかしいよね
>>22
直接は関係なくても負い目があるから相手が引き下がりやすいってことやろ
ただ旦那が浮気してるならいつでも離婚できるように家事上手くおしつけて働いた方がええとは思う
子供3人おって家事はほぼ嫁で扶養ギリギリパートならまあようやっとるけどな
俺だったらこう言うね
「できない理由を並べて働きたいって主張するのは後ろ向きだよ」
「お金を稼ぐことは家族にとってメリットなんだからそれによって生じるデメリットをなくす方向で調整しよう」
「幸い君が今言ったシミュレーションではたいした問題は1つもないから工夫すれば余裕で対処できることがわかったし」
>>25
ならどの家事代わりにやってくれるん?って話になるやろうな
あとお前の不倫代もデメリットやから削らせろって言われそう
>>25
イタタタタ
過去ポスト見たけど2月位に離婚の話出てるじゃんなんで今更フルタイム云々になるんだよ
最近は友人には少しずつ離婚する話をしているのだけど、中には
— 粥 (@okayu_pos) February 22, 2024
友人「なんで離婚するの?付き合ってる時あんなに仲良かったのに?」
とか言う友人もいて、
いや、もうなんて答えたらいいのよ
仲良くなきゃそもそも結婚しないでしょ
ってパターンもあります。
子どもの熱発とかに対応してくれてるなら確かにパートのがええやろ
浮気してるかは知らんけどそれが本当で嫌なら別れろよとしか思わんが
…なあひょっとして日本って女から男へのモラハラの方が酷くないか?
男はどんだけ理不尽な要求にも耐える執事かなんかと思われてるやろ
>>29
この例は夫も不倫してるから話が別やけど基本的にはそうやで
自分のモラハラに気が付かないのは男女同じやけど女は文句言うのに対して男は我慢しちゃうから
本来なら夫婦で考えるの楽しいだろ
洗濯が大変なら乾燥とワンセットの買えばいいし
その費用はどれくらいで回収できるかとか
食事の栄養面なんてお前が考えてるんじゃなくてメーカーがすでに考えて食材売ってるし
料理から逆算すれば買う食材も固定されるからサイクル化できるし
「働きたくない」と言うだけでこの長さ?
これ最後の締め方から見ればどう考えても不倫してる癖に私に大変なことしろって言ってんなクソがって言ってるだけですよね?
1馬力じゃきついンゴ…家事分担するからお前も働いてや
これだけで終わる話や
>>41
お前…?
無職やけど、無職になってはじめて母親の大変さがわかったわ
いつ何が起こるかわからない緊張の中で生きてる
夫も正社員フルタイムは望みすぎや
それは仕事量や給料に差はあれど、自分と対等の立場になるってことやから
家事や子供の面倒も夫側が半分背負わないと嫁側に比重が偏りすぎる
仮にこうなったとしたら女さん達が今の比じゃないレベルに発狂するやろ
※関連記事
女さん「今の時代は共働きが当たり前!」ワイ「はえ~それでフルタイムで働く既婚女性の割合を見てみましょうかwwww」
女さん「あたしの方が家事多いのおかしい。共働きだから折半ね」ワイ「は?」
男が考える「共働き」と女が考える「共働き」、実は全くの別モノだった
【動画】共働きで月収31万円の夫婦、子供を6人作って東京に家を買った結果...
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
人気記事ランキング
おすすめサイト最新記事一覧
コメント
2.気になる名無しさん2024年04月13日 20:37 ▽このコメントに返信
はぁー…
そういうこと言ってんじゃねぇんだよな←秒で黙ってると思われる
3.気になる名無しさん2024年04月13日 20:37 ▽このコメントに返信
扶養の上限を考えて働いている時点で終わっている
4.気になる名無しさん2024年04月13日 20:38 ▽このコメントに返信
派遣の子持ちママとか職場にいるけど、子供がまだ小さいし発熱とかで頻繁に早退したりしてるけど、、派遣だからパートだから許せるのもあるが
正社員だと、簡単に早退とか休むのは無理だろうな
5.気になる名無しさん2024年04月13日 20:39 ▽このコメントに返信
X(旧Twitter)で旦那の文句言ってるアカウント結構多いけど、そいつら見るたびに「自分には人を見る目が無いことを全世界に吹聴してる認識ないんだろうなぁ」って気持ちになる
6.気になる名無しさん2024年04月13日 20:39 ▽このコメントに返信
塾や習い事可能な年齢で学校への送迎とか必要か?
7.気になる名無しさん2024年04月13日 20:44 ▽このコメントに返信
「すみません子供が」を連発するようなのは雇う側も嫌がるからな
手がかからないようになるまではパートでいるべきや
会社のためにも
8.気になる名無しさん2024年04月13日 20:44 ▽このコメントに返信
>>6
ママ友界隈でのマウントバトルがあるから
やっておいた方が有利。もちろん、車での送迎だな
ただ、旦那の稼ぎが少ないとキラキラ生活するのは無理なんで
そこでまぁ喧嘩になるわな
9.気になる名無しさん2024年04月13日 20:45 ▽このコメントに返信
>>6
学童なら条件合わんと迎えがいるで
10.気になる名無しさん2024年04月13日 20:45 ▽このコメントに返信
こんな家事までやってる!みたいなアピールに
そりゃそんだけ時間余ってるって事だろとか言われてるの見た時は笑ったわ
11.気になる名無しさん2024年04月13日 20:46 ▽このコメントに返信
子供3人いていきなりフルタイム正社員は旦那や祖父母の協力がないと厳しいわね。旦那も不倫してるクソ野郎だけど、こんなこと捲し立てて得意げにXで発信してるような奥さんじゃ、家に帰りたくないのもわかるわ
12.気になる名無しさん2024年04月13日 20:46 ▽このコメントに返信
>>4 女だからセーフってのもあるぞ
女は弱者利権上の弱者だからな
無論、総合職のバリバリキャリアウーマンみたいなのが
子供ガーで休みまくってたら解雇されるか左遷されるかするはずだが
そういうのじゃないからな
13.気になる名無しさん2024年04月13日 20:47 ▽このコメントに返信
>>6
重度の発達障害とか身体障害があったりすると何歳でも送迎必須やぞ…
そもそも子供3人いて旦那は週一のしかもちょっとの時間しか家にいないくせにフルタイムで働けとかどの面下げて言えるんだろうか
これで女のモラハラがのが多いんじゃねって感想になるのも謎、どう考えても旦那のがモラハラやろ
14.気になる名無しさん2024年04月13日 20:47 ▽このコメントに返信
>>8
えぐ
俺だったら塾終わりに親が迎えに来るとか恥ずかしすぎるわ
いじめられそう
15.気になる名無しさん2024年04月13日 20:50 ▽このコメントに返信
まぁ言ってることをちゃんとやってるんならパートでも良いんじゃね?
扶養上限とか言ってるのが引っかかるけど
16.気になる名無しさん2024年04月13日 20:51 ▽このコメントに返信
いやわざわざソース読んでないが夫が全面的に家事について分担すると言わない限りフルタイムは無理だ
ブランクある妻が福利厚生充実した会社に入れる可能性も低いし
アラフォーとかだろ?
17.気になる名無しさん2024年04月13日 20:52 ▽このコメントに返信
フルタイムで仕事して家事は外注で解決するやん
18.気になる名無しさん2024年04月13日 20:52 ▽このコメントに返信
この女が本当のことを言ってるかどうかはまた別の問題なんだけどね😅
19.気になる名無しさん2024年04月13日 20:52 ▽このコメントに返信
これを騎乗位しながら言ってるんだからエロいよな
20.気になる名無しさん2024年04月13日 20:53 ▽このコメントに返信
雌鶏うとたら家滅ぶ
21.気になる名無しさん2024年04月13日 20:53 ▽このコメントに返信
育児で忙しいのは分かるけど、最近の家事は色々な方法で手を抜けるから楽なんよな
10人家族とかなら料理も大変やろうけど
22.気になる名無しさん2024年04月13日 20:54 ▽このコメントに返信
くだらない。ただのマンネリ夫婦じゃん
23.気になる名無しさん2024年04月13日 20:55 ▽このコメントに返信
>>12
最高にニートって感じだなお前
24.気になる名無しさん2024年04月13日 20:57 ▽このコメントに返信
>>19
文末に♡つけたら急に興奮してきた♡
25.気になる名無しさん2024年04月13日 20:58 ▽このコメントに返信
子持ちの正社員はさすがにキツいとは思うわ
独身でも繁忙期とか辛い時あるのに
26.気になる名無しさん2024年04月13日 20:58 ▽このコメントに返信
子供のために別々で飯作ってるのか
家事なんてできる限り時短すべきなのにやらなくていい家事を必死にやって無駄に仕事増やす系だろ
27.気になる名無しさん2024年04月13日 21:00 ▽このコメントに返信
「俺は何も変わらないし代わってもあげないけどお前はフルタイム正社員で今まで通り家事育児もよろしく!あ、俺は不倫してくるから」はバカすぎるとしか
28.気になる名無しさん2024年04月13日 21:01 ▽このコメントに返信
どんだけ理不尽なギャオり方しとるのかと思って開いたら当たり前のことしか言ってなくて草。
離婚の話出とるなら夫が養育費バックレるために働かそうとしてるとこまで透けて見えるぞ。
SNSでギャオっとる女さん大嫌いやけどこれは同情するわ。
29.気になる名無しさん2024年04月13日 21:01 ▽このコメントに返信
まぁフルタイム共働き提案してる以上、これ言われてじゃあ自分も家事育児分担してやるよと言えないなら黙るしかないわな
実際自分が家事育児までやってみるとどんだけ仕事だけしてれば良いって状況が楽だったかようわかる
30.気になる名無しさん2024年04月13日 21:02 ▽このコメントに返信
>>11
不倫して奥さんに疎まれてるんだから家に帰りたくなるなんて状況ありえないだろ
自分がバカなことしなきゃ仲良し家族のままだったかもしれないのにな
31.気になる名無しさん2024年04月13日 21:02 ▽このコメントに返信
>>21
楽だと思うならやってみたらええよ
勿論子育てまで含めてな
32.気になる名無しさん2024年04月13日 21:02 ▽このコメントに返信
犬も食わない奴やろ真面目に見る方が損よ
33.気になる名無しさん2024年04月13日 21:03 ▽このコメントに返信
>>6
夜遅くなるとか帰りが暗くなるような時間ならあったほうがいいんじゃない
子供を狙う犯罪も多いんやで
34.気になる名無しさん2024年04月13日 21:03 ▽このコメントに返信
>>19
こういうセンスが今のネットには足りなさすぎる
35.気になる名無しさん2024年04月13日 21:04 ▽このコメントに返信
1時間で3万稼げる女に劣等感抱いてそうwww
36.気になる名無しさん2024年04月13日 21:05 ▽このコメントに返信
>>12
何言ってんだコイツ
つーか今時の会社で仮にそんなとこあるなら辞めて正解だろ、時代錯誤が過ぎる
37.気になる名無しさん2024年04月13日 21:06 ▽このコメントに返信
>>31
大変だろうけど、働けないほどってこたない。
両立できるよ。
38.気になる名無しさん2024年04月13日 21:08 ▽このコメントに返信
まず夫が不倫してるってのが本当なのか
39.気になる名無しさん2024年04月13日 21:08 ▽このコメントに返信
この女の言い分に反発すんのは未婚女嫌い拗らせおじさんか、既婚者で同じく家事育児嫁に押し付けてる男かのどっちかだろ、良いあぶり出しだと思うわ
40.気になる名無しさん2024年04月13日 21:09 ▽このコメントに返信
ここまでクリエイティブになれるってことはフルタイムの仕事も当然できるよね
がんばれ!がんばれ!
41.気になる名無しさん2024年04月13日 21:09 ▽このコメントに返信
>>38
そこが仮に本当でなかったとしても、フルタイムで働け→じゃあ家事育児も分担しろ
が成立しなくなる訳じゃないぞ
42.気になる名無しさん2024年04月13日 21:11 ▽このコメントに返信
>>40
煽りでも何でもなく、家事育児やりながらフルタイムでないとは言え働けてる時点でフルタイムで働く事くらい余裕だぞ。家事育児分担してもらえるなら楽になるまである。
43.気になる名無しさん2024年04月13日 21:11 ▽このコメントに返信
育児が大変とか時間がどうとか細かい話しじゃなくて、絶対働きたくないって揺るがない大前提があって、そこに理由を付け足すから、ギャオるって現象が起きるんだわ。
元が多少美人でも、こんな感じにギャオりだすとものすごく醜悪な顔に見えてくる。
44.気になる名無しさん2024年04月13日 21:12 ▽このコメントに返信
年収1000万シングルワイ。
なぜか独身の時より異常にモテる。
45.気になる名無しさん2024年04月13日 21:12 ▽このコメントに返信
こういう創作垢とまとめサイトって相性がいいよねwまさに共存共栄の関係やなw
46.気になる名無しさん2024年04月13日 21:12 ▽このコメントに返信
家事育児を全部嫁がやってるならフルタイムで働かんでいいじゃろ。
分担してるならゴミ嫁。
47.気になる名無しさん2024年04月13日 21:13 ▽このコメントに返信
>>39
片方の主張だけ聞いて全部信じて、もう片方だけを叩く奴も相当ヤバい事に気付こう
48.気になる名無しさん2024年04月13日 21:16 ▽このコメントに返信
>>39
これな、男側に対して甘えんなという感想しか湧いて来ない
49.気になる名無しさん2024年04月13日 21:17 ▽このコメントに返信
こういう人はだいたいバイアスかかってるし、都合の悪いことは言わない
50.気になる名無しさん2024年04月13日 21:19 ▽このコメントに返信
言い返さないのは意見が正しいからではなく何を言っても無駄だと悟っているからです
いつあなたの前から突然いなくなるのか
それだけです
51.気になる名無しさん2024年04月13日 21:20 ▽このコメントに返信
>仲良くなきゃそもそも結婚しないでしょ
おっしゃる通り。
で、なんで離婚するの?
52.気になる名無しさん2024年04月13日 21:21 ▽このコメントに返信
ひどい旦那やなーと思ったけどそんな圧が強いから浮気されたんちゃうか
53.気になる名無しさん2024年04月13日 21:21 ▽このコメントに返信
>>44
せめてもう少し関係ある作り話しようぜ
54.気になる名無しさん2024年04月13日 21:22 ▽このコメントに返信
>>50
不倫してるしいなくなってもええやろ
55.気になる名無しさん2024年04月13日 21:22 ▽このコメントに返信
>>37
子供ガーで早退しまくって職場の人間に迷惑かけるのだけはやめてくれな
56.気になる名無しさん2024年04月13日 21:23 ▽このコメントに返信
男女逆なら男の言い分信じて女フルボッコにするくせに、女が訴えてるケースだと片方の主張だけで全部信じるなって都合良過ぎて草
永遠ブーメラン投げ合っとけよ
57.気になる名無しさん2024年04月13日 21:23 ▽このコメントに返信
〇〇と〇〇と…は俺がやるからそれ以外は任せた 〇〇については外注で対応しよう
とか提案がなく黙った時点で家事育児仕事全部よろしくwって魂胆だったんだろ
58.気になる名無しさん2024年04月13日 21:24 ▽このコメントに返信
家事大変アピールする奴は大体完璧主義というかやりすぎなんよな
スレでも言われてるけど手を抜けるところは抜かんと
59.気になる名無しさん2024年04月13日 21:25 ▽このコメントに返信
>>26
重度の自閉症だと食の好み激しくて別々に作らざるを得ないとかあるんやで
精神疾患ある子とか病気の子とかフルタイムで働くなんて無理やろ…ってくらい親の負担えげつない子供は結構いる
親が甘やかしすぎてるとかじゃなくて、そういう風にしてくださいと病院にいわれてしまうんよ
一人送迎が必要になる時があるみたいだし、まあなんかしらあるんだろ
60.気になる名無しさん2024年04月13日 21:25 ▽このコメントに返信
>>37
言うだけなら誰でも出来るわ
61.気になる名無しさん2024年04月13日 21:25 ▽このコメントに返信
>>52
圧が強かったら浮気しちゃうの?相手の態度が嫌なら伝えればいいだけなのにおはなしできないの?
62.気になる名無しさん2024年04月13日 21:26 ▽このコメントに返信
>>59
精神疾患とか自閉症とか書いてないことを勝手に読み取るな
日本語苦手か?
63.気になる名無しさん2024年04月13日 21:27 ▽このコメントに返信
>>43
浮気してる人の方がよっぽど醜悪な顔してるんじゃない?
64.気になる名無しさん2024年04月13日 21:28 ▽このコメントに返信
>>52
浮気されたから圧が強くなったんじゃないんですかねぇ…
65.気になる名無しさん2024年04月13日 21:28 ▽このコメントに返信
すごいな
浮気して家事育児全部任せきりの状況でお前もフルタイムで働いたら?って言えるのどんなメンタルしてんだろう
66.気になる名無しさん2024年04月13日 21:31 ▽このコメントに返信
流石のお前等も分が悪過ぎると無茶な男擁護もせんのな
67.気になる名無しさん2024年04月13日 21:32 ▽このコメントに返信
>>52
旦那が仕事ばかりでさみしいからと浮気する嫁と同じやな
68.気になる名無しさん2024年04月13日 21:35 ▽このコメントに返信
>>43
これだけ当たり前の事を言ってるだけの文章見てギャオってると思うのなら、お前には女が何か主張する文章は全部ギャオってる風に見えるんだろうよ
69.気になる名無しさん2024年04月13日 21:35 ▽このコメントに返信
>>6
親の付き添い必須なところもあるし、学童は迎え必須だったりするし
夜遅くなるなら迎えは必要だし、田舎だとそもそも車がないと移動できんところもある
70.気になる名無しさん2024年04月13日 21:36 ▽このコメントに返信
>>5
それ言ったら金がないとか恋人いないとか仕事が辛いとか何も愚痴吐けなくね
71.気になる名無しさん2024年04月13日 21:36 ▽このコメントに返信
女に家取られてる感がすごい
72.気になる名無しさん2024年04月13日 21:38 ▽このコメントに返信
お前らのオカンは小学生の時フルタイムで働いてたんか?
73.気になる名無しさん2024年04月13日 21:38 ▽このコメントに返信
そのうち離婚するとか言ってるけど
離婚したらそれ全部やりながらフルタイムで働くつもりなんだろうか
74.気になる名無しさん2024年04月13日 21:40 ▽このコメントに返信
>>66
突発的な病気や行事送迎を抱えてる女にフルで働かれても逆に迷惑だししゃーない
男擁護してるのはニートくらいだろ
75.気になる名無しさん2024年04月13日 21:40 ▽このコメントに返信
子ども一人一人の好き嫌いに配慮すんのか。
ワイのヨッメはこれ嫌いあれ嫌い言われても「だから?」で終わるし体調不良やはち切れそうなくらい満腹じゃないと何がなんでも全部食わせとる。栄養バランスもとりあえずトマトとブロッコリーとニンジン食わせときゃええやろ精神だわ
76.気になる名無しさん2024年04月13日 21:40 ▽このコメントに返信
>>62
書いてないことで女叩きしてるやつらはスルーなの謎
77.気になる名無しさん2024年04月13日 21:40 ▽このコメントに返信
>>71
情けない男やなぁ
78.気になる名無しさん2024年04月13日 21:41 ▽このコメントに返信
夫が浮気相手に貢いでるんやろ
家事習い事子供の面倒を全部させてる上にそれ言う時って愛人がらみや
79.気になる名無しさん2024年04月13日 21:41 ▽このコメントに返信
>>51
浮気したからや
80.気になる名無しさん2024年04月13日 21:43 ▽このコメントに返信
>>73
お荷物がなくなるだけや。たいしたことない
81.気になる名無しさん2024年04月13日 21:44 ▽このコメントに返信
まあ言い分はそんなにおかしいと思わん
長文をわざわざ思い出してポストして「夫を黙らせる強い私!」アピールがキツすぎるだけ
82.気になる名無しさん2024年04月13日 21:47 ▽このコメントに返信
>>68
このツイートみてギャオってないと思う人がいるとは思いませんでした。あなたがたはもう少し察しが良いかなと、期待しすぎました。
バカと言い争うのは不毛なので、二度とこのスレ見ません。
最後に言いたいこと言わせていただきます。
あまりにバカすぎんだろ。脳みそ足りてんのか?キモいから黙れクソザコ。
83.気になる名無しさん2024年04月13日 21:50 ▽このコメントに返信
こういう話題見るたびに一部の能力低い男が可哀想になる
昔は多少要領悪くても働いてりゃ家庭では威張れてたのに今は家事やってないいなら家族養って当たり前って感じだもんな
まあ女も働いて当たり前っていうのはあるけど
84.気になる名無しさん2024年04月13日 21:51 ▽このコメントに返信
>>73
母子家庭になれば保育園も学童も一気に入れやすくなって働くのは容易になるし、養育費と様々な補助駆使すれば生活費入れない夫より全然良い暮らしができるからな
85.気になる名無しさん2024年04月13日 21:53 ▽このコメントに返信
謎に勝った気になってるけどそんな男のオナホ付き飯炊き奴隷しか生きる道無い無能おばさんに変わりないの惨めすぎ
86.気になる名無しさん2024年04月13日 21:53 ▽このコメントに返信
>>82
捨て台詞の知能が低すぎる、2点
87.気になる名無しさん2024年04月13日 21:54 ▽このコメントに返信
>>83
頭悪いにも程があるやろお前
88.気になる名無しさん2024年04月13日 21:57 ▽このコメントに返信
これじゃ長文ギャオに引いて黙ったのか不倫を暗に責められて黙ったのかわからん
89.気になる名無しさん2024年04月13日 21:58 ▽このコメントに返信
なんで旦那さん離婚せんのやろ。
ガキとおっかない嫁とはおさらばできるし浮気女と一緒になれるしで良いことづくめやん
90.気になる名無しさん2024年04月13日 21:58 ▽このコメントに返信
いつも思うけど洗濯とか掃除レベルで大変アピールしてるやつってマジで自分のレベルの低さ語ってるだけやん
そんなもん片手間で処理できるレベルやろ普通
91.気になる名無しさん2024年04月13日 22:04 ▽このコメントに返信
>>90
流石にそれは子供の有無で変わってくるやろ
92.気になる名無しさん2024年04月13日 22:04 ▽このコメントに返信
>>82
ババア、差し歯が臭いぞw
93.気になる名無しさん2024年04月13日 22:05 ▽このコメントに返信
>>85
ATMと無能でお似合いやん
94.気になる名無しさん2024年04月13日 22:05 ▽このコメントに返信
>>60
できないなら産まなきゃいいんじゃない?w
95.気になる名無しさん2024年04月13日 22:07 ▽このコメントに返信
これで共働き正社員になったら割りを食うのは子供やぞ
パートしてるだけようやっとる
96.気になる名無しさん2024年04月13日 22:08 ▽このコメントに返信
✕黙った
◯引いてた
97.気になる名無しさん2024年04月13日 22:09 ▽このコメントに返信
>>90
独身の一人暮らしじゃないんだぞ
98.気になる名無しさん2024年04月13日 22:10 ▽このコメントに返信
>>75
ポストしたご家庭がどうかは知らんが発達持ちの偏食やとその手は使えん
二次障害が出て生活崩壊するか栄養失調で点滴通いの二択になる
99.気になる名無しさん2024年04月13日 22:11 ▽このコメントに返信
子供3人嫁に任せて不倫して平日に少ししか帰らないは旦那が悪い。本当は嫁も働いて社会保険と年金を負担した方が老後がいいんだよ。けど日本は自立していない旦那と子供が居るから無理。朝早くから1人で起きて掃除、洗濯、弁当と朝食作りをする母親なんて海外から見たらはあ?と見られる。しかも米におかず、買って来たパンにピーナツバターを母親が塗っても過保護にされるのに、外国なら朝なんて各自用意、その辺にあるパンに自分で何か塗って食べるだけ、お弁当は自分でパンにピーナッツバター塗ってジップロックに入れてりんご丸ごと一回持って行くだけ。お弁当を母親が作ったとしてもクッキー、クラッカー、グミ、チーズ、ゼリーを入れてココアミルクを入れたら終わり。それが海外。日本の家族は母親に甘えすぎ。
100.気になる名無しさん2024年04月13日 22:14 ▽このコメントに返信
子供3人で家事を妻がほぼ引き受けてる状態だと無理だね
それに夫がそれを言い出すのは
妻がフルタイムで働いてもらってる方が離婚しやすいからだろう
そっちに向けて伏線を張ろうとしてる
101.気になる名無しさん2024年04月13日 22:14 ▽このコメントに返信
つまり半同棲してる不倫女との生活費が足りないから働いて、奴隷のお前は俺の女を養えって事やん
ここまでのクズ旦那なら離婚しない嫁が逆に自業自得な気さえしてくる
102.気になる名無しさん2024年04月13日 22:16 ▽このコメントに返信
>>96
家事育児ほぼ押し付けてる妻にさらに負担を上乗せしようとして正論返されたのに反省どころか引くってどういう立場のつもりなんすか?
103.気になる名無しさん2024年04月13日 22:18 ▽このコメントに返信
ま……まつ……!
104.気になる名無しさん2024年04月13日 22:18 ▽このコメントに返信
>>70
愚痴吐くくらいなら行動しろって思うわ
百歩譲って愚痴吐くの許容するにしても、愚痴の吐き方が「旦那はクソ」ってことを上から目線で偉そうに言ってるからな
嘆き悲しむ愚痴ならまだ理解出来るけど、さも自分は悪くない周りが悪いって愚痴だと、じゃあその環境を変えるために動けよってなるだろ
105.気になる名無しさん2024年04月13日 22:18 ▽このコメントに返信
>>90
こどおじやん。ママにばかり家事させないで自分でも家族全員分の家事を毎日やってみるんやで
106.気になる名無しさん2024年04月13日 22:19 ▽このコメントに返信
「日本人女性は世界で最も睡眠がとれていない」といえます。 厚生労働省の調査結果では、日本の成人の平均睡眠時間は6~7時間未満となっており、なかでも睡眠時間が6時間未満の割合は、 40~50歳代の女性で高いことが報告されています。
107.気になる名無しさん2024年04月13日 22:20 ▽このコメントに返信
妻に家事育児丸投げしてフルタイム勤務を求める夫はホラー
108.気になる名無しさん2024年04月13日 22:21 ▽このコメントに返信
2021年版の経済協力開発機構(OECD)の調査では、33カ国中、日本人の平均睡眠時間は7時間22分と最短だった。男性より女性のほうが13分短く、これは日本を含む6カ国だけの傾向だった。
2020年のNHK放送文化研究所の「国民生活時間調査」でも同様の傾向が見えた。例えば40代では、平日の睡眠時間は男性が6時間58分、女性が6時間53分。休日はさらに男女差が大きく、男性が8時間23分で、女性が7時間46分だった。
同調査によると、平日に最も寝ていないのは50代女性で6時間36分。次が60代女性(6時間52分)、40代女性(6時間53分)と続いた。
指摘されるのが、家事負担の重さだ。例えば、国の21年の社会生活基本調査で6歳未満の子がいる共働き夫婦の家事関連時間を見ると、妻は6時間33分、夫は1時間55分だった。
109.気になる名無しさん2024年04月13日 22:21 ▽このコメントに返信
で、やることがTwitter(笑)
SNSやってないで働けよ
110.気になる名無しさん2024年04月13日 22:22 ▽このコメントに返信
まーだ嘘松は発生してしまうのか
111.気になる名無しさん2024年04月13日 22:23 ▽このコメントに返信
これは確かに嫁さんの言い分のが正しい気がする
112.気になる名無しさん2024年04月13日 22:24 ▽このコメントに返信
>>110
嘘松であってほしいよな
この夫が普通の顔して社会人やってるの怖すぎる
113.気になる名無しさん2024年04月13日 22:25 ▽このコメントに返信
>>93
フルタイム勤務求めるATM……???
機能果たせてないよ
114.気になる名無しさん2024年04月13日 22:26 ▽このコメントに返信
やだなこういうの
幸せってなんなんだ
115.気になる名無しさん2024年04月13日 22:26 ▽このコメントに返信
妄想ばかりしてないで働けばいいのに
116.気になる名無しさん2024年04月13日 22:33 ▽このコメントに返信
俺もネットでは32歳年収480万残業月10時間くらい妻子持ちの設定でやってるよ
本当は32歳年収350万残業月30から40時間くらい童貞
ネットですら多くは望まず平均値に留めてるから褒めてくれよ
117.気になる名無しさん2024年04月13日 22:43 ▽このコメントに返信
>>112
この嘘松アカウントの投稿を本気で信じてるの?
118.気になる名無しさん2024年04月13日 22:46 ▽このコメントに返信
この人の旦那さん浮気してるんやなかったっけ?これは怒ってもええやろ
119.気になる名無しさん2024年04月13日 23:01 ▽このコメントに返信
>>5
男女関係なく結婚後に「こんなはずじゃなかった」って愚痴言う人は多いだろ
120.気になる名無しさん2024年04月13日 23:05 ▽このコメントに返信
>>76
俺に噛みついてきたから言ってるだけよ笑
読解力はないのに論点ずらしうまいね
121.気になる名無しさん2024年04月13日 23:05 ▽このコメントに返信
女さんって、このクソどうでもいいハートマークですらめちゃめちゃ押すよな。
迎合主義というかなんというか…
122.気になる名無しさん2024年04月13日 23:09 ▽このコメントに返信
まあ子供いて嫁さんに正社員フルタイム望むなら家事子育てきっちり分担すること誓わんといかんことは確かやな
123.気になる名無しさん2024年04月13日 23:18 ▽このコメントに返信
>>90
片手間で処理できるなら夫がやればいいのでは
あと何回レベルって言うのwww
124.気になる名無しさん2024年04月13日 23:23 ▽このコメントに返信
>>94
そうやって産まなくなってるから少子化進んでるんだよ?
125.気になる名無しさん2024年04月13日 23:27 ▽このコメントに返信
>>6
習い事なんて幼稚園児でもするよ
小学生だとしても学童は「冬場は暗くなるのが早いから集団帰宅させません迎えに来てね」だし
共働き増えてるから通ってる小学校の学童は枠がいっぱいです、隣の小学校の学童なら入れます、となれば車で送迎しないと無理になる
126.気になる名無しさん2024年04月13日 23:33 ▽このコメントに返信
言い訳が酷いな。働けよ。
127.気になる名無しさん2024年04月13日 23:39 ▽このコメントに返信
半分家事や育児やるからフルタイムで働いて半分稼いできてくれるのが平等やね
旦那も仕事減らせばいいし
これが夫婦平等ってもんだろ
128.気になる名無しさん2024年04月13日 23:54 ▽このコメントに返信
>>120
>家事なんてできる限り時短すべきなのにやらなくていい家事を必死にやって無駄に仕事増やす系だろ
日本語苦手で書いてないことを勝手に読み取っちゃうのは自分ってオチか
頓珍漢なことしか言えないのも納得したわ。触れちゃいけないやつだったなスマンスマン
129.気になる名無しさん2024年04月13日 23:55 ▽このコメントに返信
信憑性もない赤の他人の長文なんて読む気になれん
130.気になる名無しさん2024年04月14日 00:09 ▽このコメントに返信
信憑性とか言い出すならもうネット見るのやめなよ
131.気になる名無しさん2024年04月14日 00:11 ▽このコメントに返信
お前がいなくても生活できる
132.気になる名無しさん2024年04月14日 00:18 ▽このコメントに返信
>>117
文章が読めないタイプ?
133.気になる名無しさん2024年04月14日 00:19 ▽このコメントに返信
>>108
それっぽく書いてるけど、調査方法なんなんそれ。日常生活の中の睡眠時間の調査なんて自己申告かパートナーに測らせるくらいしか思いつかないんだけど。
自己申告だとしたら、「アタシ大変アピール」が世界一激しいってだけになるけど。
134.気になる名無しさん2024年04月14日 00:21 ▽このコメントに返信
家事育児やってないのに社員で働け&家事育児は今まで通りなってスタイルは最低
135.気になる名無しさん2024年04月14日 00:25 ▽このコメントに返信
ホント男ってつらいよなー
136.気になる名無しさん2024年04月14日 00:26 ▽このコメントに返信
まあ正論
ただフルタイムで働くのとある程度外注雑ぜて家事自体を減らすのではどっちが現金残るんだろうね?
137.気になる名無しさん2024年04月14日 00:26 ▽このコメントに返信
>>105
>>123
女さんのレスってめちゃめちゃわかりやすいね。早く家庭持ってね。
138.気になる名無しさん2024年04月14日 00:29 ▽このコメントに返信
>>107
ワシもう同級生もみんな結婚してる歳だけど、そこまで横暴な要求するやつ見たことないぞ。
そんな考え出てきちゃうとしたらネットの見すぎだから、しばらく現実の友達とかに会話してもらったほうがいいぞ。
139.気になる名無しさん2024年04月14日 00:36 ▽このコメントに返信
なんかま,んこ臭えなここ。
明らかにツイート主がキチガイってのが概ねの内容なのに、女性を養護しまくってハートつけまくってるやべえ活動家が湧いてるわ…。
まとめサイトのコメ欄というクソどうでもいい場所で本当ご苦労なことだわ。
140.気になる名無しさん2024年04月14日 00:38 ▽このコメントに返信
>>102
よくそんな親身になってキレれるな…
141.気になる名無しさん2024年04月14日 00:46 ▽このコメントに返信
子供欲しがったほうがやればええやろ
二人で望んだ子なら二人で面倒見たらええ
142.気になる名無しさん2024年04月14日 00:50 ▽このコメントに返信
フルタイムで働く方がしんどいって分かってるから、こんだけ言い訳してまで今の生活にしがみつくわけで。それでまず一言目に夫に対する労いの言葉がでてこないのが女なんよな
143.気になる名無しさん2024年04月14日 01:23 ▽このコメントに返信
女さんは「言ってやった」とか「黙らせた」的な言い方するの好きよな
144.気になる名無しさん2024年04月14日 01:47 ▽このコメントに返信
はいはい青バッジ青バッジ
145.気になる名無しさん2024年04月14日 01:48 ▽このコメントに返信
こういう常にヘイト撒いてる女ってなんのために生まれたん?
146.気になる名無しさん2024年04月14日 02:16 ▽このコメントに返信
旦那に不倫されてたらやさぐれるやろそりゃ
147.気になる名無しさん2024年04月14日 02:28 ▽このコメントに返信
今のツイッターこんなのばっかり万バズしまくってて
そりゃ業者アカもあからさまに女狙いのツイートするよなあ
148.気になる名無しさん2024年04月14日 03:16 ▽このコメントに返信
離婚したいから自立しろってことでしょ
夫の方からの意見として
149.気になる名無しさん2024年04月14日 03:43 ▽このコメントに返信
>>145
そういうのはここのコメ欄でヘイト撒いてる弱男にも効くからやめーや
150.気になる名無しさん2024年04月14日 03:46 ▽このコメントに返信
>>137
ブ、ブーメンラン刺さってますよ…w
151.気になる名無しさん2024年04月14日 04:01 ▽このコメントに返信
>>121
クソどうでもいいまとめサイトのコメント欄でわざわざ喚いてて草
152.気になる名無しさん2024年04月14日 05:02 ▽このコメントに返信
パートとはいえ扶養内ギリギリまで働いてて家事育児も全部やってるなら十分では?
153.気になる名無しさん2024年04月14日 08:16 ▽このコメントに返信
レスバしてるか?
154.気になる名無しさん2024年04月14日 08:21 ▽このコメントに返信
なんですぐ男対女みたいな構図持ち出すんだ!!
やたら攻撃的なのもなんでなんだ!!醜い!!見るにたえない!!普通に冷静に会話できんのか…。
「〇〇側も一理あるんじゃない?」
みたいな、多少意見対立してても普通の会話の体を保ってさ…。二言目には「こどおじ弱男乙」みたいなのばっかだぞここ。
いくらまとめサイトのコメ欄にしても、輪をかけて酷い。
155.気になる名無しさん2024年04月14日 08:28 ▽このコメントに返信
>>153
レスバというより、全体的に女さんの男への憎しみ撒き散らしに見えるな。
156.気になる名無しさん2024年04月14日 08:28 ▽このコメントに返信
>>143
暗黒微笑してそう
157.気になる名無しさん2024年04月14日 08:33 ▽このコメントに返信
>>119
その愚痴の吐き方の話なんだけどな
158.気になる名無しさん2024年04月14日 08:44 ▽このコメントに返信
>>154
レスバ仕掛けてますか?
159.気になる名無しさん2024年04月14日 08:45 ▽このコメントに返信
>>155
キニ速に女さんなんかおらんでしょw
160.気になる名無しさん2024年04月14日 08:57 ▽このコメントに返信
>>159
弱女マジでどこにでも現れるぞ。ネットゴキブリだわ
161.気になる名無しさん2024年04月14日 09:14 ▽このコメントに返信
>>47
この女の言い分を真とした時の反応の話してるのに、真偽がわからないって話を持ち出すあたり、なにかが効いたんやろなあ
162.気になる名無しさん2024年04月14日 09:17 ▽このコメントに返信
>>94
少なくともこの夫婦は仕事と家事育児で役割分担して「できてる」のに旦那がそれを崩そうとしてるんだよなあ
163.気になる名無しさん2024年04月14日 09:19 ▽このコメントに返信
>>142
子どもの世話+家のこと+フルタイム職はどこの社会人よりきついから誰でも嫌だろ
子育てエアプは黙っとき
164.気になる名無しさん2024年04月14日 09:19 ▽このコメントに返信
>>146
子供巻き込むなよクソ女
165.気になる名無しさん2024年04月14日 09:20 ▽このコメントに返信
>>149
少なくともこの※欄にはいないからいいんじゃない?
166.気になる名無しさん2024年04月14日 09:21 ▽このコメントに返信
>>163
だからそう言ってるじゃん
頭悪いの?
167.気になる名無しさん2024年04月14日 09:21 ▽このコメントに返信
>>136
比較するならこのままパートで働くのとフルタイム家事外注では?
168.気になる名無しさん2024年04月14日 09:21 ▽このコメントに返信
>>6
書き込む前に目の前の機械で少しは調べたらいいのに
恥ずかしいやつ
169.気になる名無しさん2024年04月14日 09:22 ▽このコメントに返信
>>122
誰もそんな話してなくない?
女さん特有の論点ずらし?
170.気になる名無しさん2024年04月14日 09:22 ▽このコメントに返信
>>132
それはお前だな
171.気になる名無しさん2024年04月14日 09:23 ▽このコメントに返信
>>101
それ嘘だけどね
172.気になる名無しさん2024年04月14日 09:23 ▽このコメントに返信
>>138
見たことがないから一人もいないと言い切るのもまたホラーだな
173.気になる名無しさん2024年04月14日 10:00 ▽このコメントに返信
一回やってみりゃいいやん、疲労感は再現できないけど時間的余裕なら家事をフルタイム分やらない用にすれば再現できるし
想像だけで語るやつは信用できないよね
経験上人間は良く出来てるから、実際やると上手く回っちゃうだろうな
174.気になる名無しさん2024年04月14日 10:16 ▽このコメントに返信
>>154
真っ先に否定か攻撃よな…
もっと日本国がより良くなってほしい
175.気になる名無しさん2024年04月14日 10:27 ▽このコメントに返信
勿論体力とかもそうだけど、いつでも預かってくれる保育園より小学生になった時がパートすら怪しいレベルよ
職場が全面協力してくれないと厳しい。いまだに旗振りとかあるからな 色々検討してるけど役所の臨時職員くらいしかできなさそう
昔みたいに子供ほったらかして好きにさせるならいいけど今は1人で何でもさせたら怒られるしな
176.気になる名無しさん2024年04月14日 10:29 ▽このコメントに返信
>>145
表では普通の人で
snsがはけ口なだけだろさすが表でもヘイト垂れ流せる弱男の発想だな
177.気になる名無しさん2024年04月14日 10:29 ▽このコメントに返信
>>166
?????
178.気になる名無しさん2024年04月14日 10:55 ▽このコメントに返信
>>166
お前国語の成績悪かったやろ
179.気になる名無しさん2024年04月14日 10:56 ▽このコメントに返信
まあ不倫で金つこてるやろしまずそこから削ったほうがええんちゃうかな
180.気になる名無しさん2024年04月14日 11:22 ▽このコメントに返信
働かない言い訳で家事をカサ増ししてて草
181.気になる名無しさん2024年04月14日 15:48 ▽このコメントに返信
(こうなったらこいつもう何言っても駄目なんよなほっとこ)
秒で黙る
182.気になる名無しさん2024年04月15日 11:19 ▽このコメントに返信
なお旦那には今よりもっと給料のいい仕事に転職しろと簡単に言うだけで現実も知らんまともに働いたこと無いくそババアが多い
1.気になる名無しさん2024年04月13日 20:33 ▽このコメントに返信
ちょっと長そうだから3行でまとめてくれへんか