ワイ、3か月でコンビニバイトを解雇されたったwww
入って3ヶ月で何もしてないのにコンビニ解雇された
よく見る「明日から来なくていいよ」は存在してたんや
何もしないからやろ
>>2
一応きちんと働いていた
たぶん女でかためようと思ったんやろ
>>9
女や
★今週のおすすめ
【画像】バイト先のJDが貧相なボディで水着姿を晒してるアカウントを発見したwwwww
ワイ元デリヘル店長。嬢に呼ばれて客の家に行った結果www
インターネットで一番有名なコピペwwwwww
【画像】FC2で100点満点のお●ぱい、見つかる
絶対なんかしてるのに心当たりないのはそれはそれでヤバいよね
ちゃんと勤務して仕事もできてるなら、不当解雇じゃないの?
釣り銭渡すとき手を握らないからダメなんだよ
まず経緯として、
コンビニ面接終わって即採用
その後すぐに彼氏が同じコンビニの面接受ける
ここでは付き合っていることはバレていない
彼氏に不採用の電話が入る
シフト土日両方出てもらわないと無理って理由やったから彼氏が出れますと言ったら、採用
その後2人がシフト被ることはなかったから、シフトの日に彼氏にコンビニまで車で送ってもらう
これ繰り返してたら付き合ってることがバレる
解雇
イチのレスぐらいちゃんと読んでやれよ、しかも解雇経緯のレスの一部だぞ
>シフト土日両方出てもらわないと無理って理由やったから彼氏が出れますと言ったら、採用>>28
>>70
わかるんだけど
正直最初から2人採用って言えばええのに
無駄な情報多すぎて草
カップルでくんなよ迷惑やな
>>30
でも他にあるやろ?
>>31
まああるっちゃあるけど安定にコンビニがよくて
あとはチェーン店ってなったら結構遠くて不便やからな
解雇の理由は
事前に言っていた休みを前倒しにする
シフトを全うする意志が感じられない
彼氏にシフトを変わってもらうのはおかしい
だったんだけど心当たりない
>>33
これに心当たりがないってことはどういうこと?
>>51
人手不足っていいながら、人結構いるし学生とかはみんなお金欲しいから結構シフト入れてもらってた
でも私は新規やから希望のシフトより少なかったのもあって全くきつくなく余裕で入れてた
>>74
全く答えになってないよ
>>33
>事前に言っていた休みを前倒しにする
休日の変更はアカンやろなあ
>シフトを全うする意志が感じられない
そう思われるのも無理ないわな…
>彼氏にシフトを変わってもらうのはおかしい
彼氏が絶対シフト交代できる保証無いからギリ分からんでもない
>心当たりない
ファッ!?
「イチャイチャするためにバイトに来たんやろこいつら」とか思われたんやろ
なんか実際そんな感じっぽいし
>>46
イチャイチャはしてない
シフト被らんから付き合ってること言わないと分からんレベル
>>50
>これ繰り返してたら付き合ってることがバレる
でも実際バレてるみたいやん
面接時に実家帰るなら長期休暇とるよね?って聞かれて、貰えたらありがたいですって言ったら全然いいよー帰りな!って感じだったのに蓋を開けてみたら恐ろしかった
本人たちはマジメなつもりでも側から見たらDQNカップルやったんやろな
シフトは当欠とか無断欠席とか遅刻なく全うしてたから心当たりない
休み前倒しは1ヶ月前から休みたいところ連絡してて、前倒しはしてない
彼氏に関してはコンビニ内で話してすらないが、1回だけ体調不良で代わってもらったことはある
私も解雇の理由よく分からんから説明の仕様がないけど
心当たりないってのは、悪いことだと思ってないって意味じゃなくて
事実と異なる
ほぼ店こないけど、1回怒鳴られた
休み前倒しにするな!!!!と
前倒しにしてないから八つ当たりだと思った
>>94
ただのキ●ガイやん
気にするだけ無駄や
>>99
やばかった
顔真っ赤にして怒ってた
客もドン引きしてた
唐突すぎてボイレコ間に合わなかった
>>102
草
それで労基に連絡したら、調査団みたいなのが来たけど見ただけで変わらなかった
>>109
労基が来たのが不思議だが、労基は労働基準法しか対応しないから、不当解雇は対応できない。不当解雇は労働契約法
>>109
よせ
それ以上設定盛るな
>>111
ごめん労基じゃない、セブンの本社の人
労基は確定した証拠がいるって言われて無理だった
>>112
コンビニの身内じゃねーか、意味ない
証拠は雇用契約関係があったのと、解雇があった事実だけでいい、基本会社側が正当解雇の証拠を出す
言い忘れてたんだけど、同じ日に彼氏も解雇にさせられた
今思えばその店狂ってた
後でわかったことだけど、何人も勝手に解雇させられてる
>>117
彼氏持ちだから解雇やったんやろうなぁ
さすがに解雇の理由分からないから、置き手紙じゃなくて店長に、オーナーと直接話がしたいって伝えたんだけど拒否された
腹立つから粘ってしつこく言ったら、直接は無理だけど電話なら出るって言われて、電話した
>>129
ちな明日から来なくていいは出来ないはずだけど?
一週間か二週間前には告知せんとあかんくなかったけ?
>>131
そうなんよ
解雇された時は店長からLINEで、もう解雇だからすぐ制服返してみたいなのがきた
解雇理由証明書もなかったから請求した
>>136
そこですぐに「解雇理由証明書」が出てくるあたり、普通に裁判とかする気あるんだろ
このスレで何がしたいんだよ
>>139
最初は腹立ちすぎて裁判とか考えてたけど
学生だし勉強優先だしもうそんなことしてる暇ないと思ってやめた
なんせオーナーがヒスすぎて二度と会いたくない
ヤバいやつら同士で邂逅してもうたんやな
こんな所で解雇おかしいと言ったところで、ワイらには何もできんぞ
※関連記事
【画像】ローソン店員、マヌケ過ぎる理由でラストワン賞転売してることがバレるwwww
スーツ着てコンビニ行って「店長いる?」ってバイトの奴に聞いた結果wwww
【悲報】バイト「タイミーの人全然使えないし、正直邪魔。特に年配の方の動きが遅い」
おれが意味不明すぎてバイトクビになった話
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
人気記事ランキング
おすすめサイト最新記事一覧
コメント
2.気になる名無しさん2024年11月30日 22:41 ▽このコメントに返信
コンビニプレイしたい
3.気になる名無しさん2024年11月30日 22:44 ▽このコメントに返信
何言ってるのかわかんない
4.気になる名無しさん2024年11月30日 22:44 ▽このコメントに返信
付き合ってるのを隠して2人でバイトしてたらバレて、他にも休みの前倒しとかやる気のなさ(心当たりなし)を理由に解雇されて意味わからん!ってこと?
5.気になる名無しさん2024年11月30日 22:46 ▽このコメントに返信
よくわからんけど店長が狂うのはコンビニあるあるだしすぐやめれて良かったと思う
6.気になる名無しさん2024年11月30日 22:46 ▽このコメントに返信
要するに店長がやべー奴ってだけやろ
最後がまさにその通りで
「誰も何もどうすることもできん」
7.気になる名無しさん2024年11月30日 22:47 ▽このコメントに返信
雇用保険入ってるんなら精神科行って医者にごはん食べれない寝れない目眩がして歩けない言ったればええんや
8.気になる名無しさん2024年11月30日 22:47 ▽このコメントに返信
初々しい!青春!
9.気になる名無しさん2024年11月30日 22:51 ▽このコメントに返信
解決よりも賛同重視で話題を組み立てるから話が取っ散らかる典型的な女の報告
10.気になる名無しさん2024年11月30日 22:51 ▽このコメントに返信
フランチャイズのコンビニオーナーはだいたい破壊されるから正気な方が珍しい
11.気になる名無しさん2024年11月30日 22:55 ▽このコメントに返信
何故女さんの状況説明にはいらない要素がてんこ盛りになるのか
12.気になる名無しさん2024年11月30日 22:56 ▽このコメントに返信
とりあえず原因はアテクシにあるけどアテクシ悪くないモンまで読めた
13.気になる名無しさん2024年11月30日 22:57 ▽このコメントに返信
労基に言った
労基じゃなくてセブン本社だった
この辺から嘘臭くて見るのやめた
14.気になる名無しさん2024年11月30日 22:58 ▽このコメントに返信
色々盛りすぎて釣りにしてもおもんないの
15.気になる名無しさん2024年11月30日 22:58 ▽このコメントに返信
そもそもそんなすぐ労基や本社にチクる時点でバイト中もなんか変な権利主張してそうに思うわ
16.気になる名無しさん2024年11月30日 23:00 ▽このコメントに返信
日本語なのに全然内容が伝わってこない不思議
17.気になる名無しさん2024年11月30日 23:03 ▽このコメントに返信
あたし悪くないの理由が後出しで出てくる出てくる
18.気になる名無しさん2024年11月30日 23:06 ▽このコメントに返信
小出しにするのは釣りなんだよね
本当の相談なら最初に論点まとめるから
19.気になる名無しさん2024年11月30日 23:08 ▽このコメントに返信
見る限りは店がおかしいな。
どうせ盛ってるんだろという意見もあるだろうけど頭おかしいとこはマジであるからな。
バイトなんだから頭おかしい店からはさっさと離れて忘れた方がいいわ。
20.気になる名無しさん2024年11月30日 23:09 ▽このコメントに返信
日本語なのにまったく意味がわからない恐怖
21.気になる名無しさん2024年11月30日 23:13 ▽このコメントに返信
やべー奴にやべー店臭
22.気になる名無しさん2024年11月30日 23:15 ▽このコメントに返信
センター国語満点で年300冊読むぐらい活字中毒のワイ、文意が読み取れず茫然自失
23.気になる名無しさん2024年11月30日 23:17 ▽このコメントに返信
何かを必死に訴えてるのだけはわかる
それ以外はほとんどよくわからん
こいつにケーキ3等分に切らせてみてほしい
24.気になる名無しさん2024年11月30日 23:20 ▽このコメントに返信
バイトなんやから次にいけばええやん
いろんなバイトやっときゃ就活でも、就職した後でも役に立つことあるやろ
ちょっとオーナーが変な感じするしね
25.気になる名無しさん2024年11月30日 23:28 ▽このコメントに返信
女たる所以(ゆえん)
26.気になる名無しさん2024年11月30日 23:29 ▽このコメントに返信
後だし後出しでめんどくせえな
結局何がしたいのかわからんし
27.気になる名無しさん2024年11月30日 23:29 ▽このコメントに返信
日本語なのにイミフ過ぎて怖いきっと店長も同じだったんじゃないかな
それで誤解されてクビとか
28.気になる名無しさん2024年11月30日 23:32 ▽このコメントに返信
3カ月でクビになったけど店が解雇理由に上げた問題が全て事実じゃないがイッチの主張の柱なんだろう
彼氏が土日出れますと言ったら不採用から逆転採用のくだりで何があったかじゃねえの?
それと彼氏に代わって貰ってるのは事実、多分シフト管理者を無視して勝手に決めたことが問題視された
従業員同士が勝手に融通するのは連携ミスで思わぬ事故が起きるから嫌がる店は普通にある
29.気になる名無しさん2024年11月30日 23:33 ▽このコメントに返信
アルバイトはバックれるものだよ
おいらは来週のシフトをたくさん入れた状態で週末にドロンしたり、途中で服置いて帰ったこともある
30.気になる名無しさん2024年11月30日 23:35 ▽このコメントに返信
知的ボーダーの人ってこんな感じ?
31.気になる名無しさん2024年11月30日 23:37 ▽このコメントに返信
>>29
働きたくないから自分から消え続けたお前が働き続けたいのに店から消えろと言われたイッチにかける言葉はないぞ
32.気になる名無しさん2024年11月30日 23:45 ▽このコメントに返信
>>5
店長じゃなくてオーナーね、オーナー=1店舗の店長とは限らないのがフランチャイズビジネス
俺の予想ではイッチと彼氏が周囲に話した何かが間違って伝わってる可能性が一つ
イッチが彼氏にシフトを代わって貰ったのが無断だったことか、代わった日に彼氏が何か地雷踏んだというのが一つ
33.気になる名無しさん2024年11月30日 23:46 ▽このコメントに返信
ガイジの妄想日記
34.気になる名無しさん2024年11月30日 23:47 ▽このコメントに返信
女のねぇ聞いてから事態を推察するのは基本無理だと思え
あれこれ考えず望みどおりに同調してやるのが正しいやり過ごし方だよ
35.気になる名無しさん2024年11月30日 23:51 ▽このコメントに返信
かわいそうに大変だったね、ひどい店長だね
って言って欲しいだけで解決は求めてないんだろ
36.気になる名無しさん2024年11月30日 23:51 ▽このコメントに返信
>>9
解決か賛同か目的の相違というよりは「お前の頭にしかない事実関係はお前にしか見えていない」が理解できてない
解決も賛同も出来ないっていう
37.気になる名無しさん2024年11月30日 23:52 ▽このコメントに返信
相談だと勘違いするから相談風エピソードトークやめて欲しいわ
38.気になる名無しさん2024年11月30日 23:53 ▽このコメントに返信
ちょっと何言ってるか分かんない
39.気になる名無しさん2024年11月30日 23:54 ▽このコメントに返信
同じ店でよう働こうと思うわな
40.気になる名無しさん2024年11月30日 23:57 ▽このコメントに返信
なんか日本語怪しいけど
30日前に通告しないと違法だな
41.気になる名無しさん2024年11月30日 23:59 ▽このコメントに返信
会話できない奴の相手って疲れるよね
こいつみたいに当然まともに文章も書けないし、一緒に働いたらストレスやばそう
42.気になる名無しさん2024年12月01日 00:03 ▽このコメントに返信
>>40
クビは来月末だがシフトに入れないと予告しただけが実際だと思うぞ
人手不足といいつつバイトの頭数はいると言ってるから探すまでの時間が要らない
43.気になる名無しさん2024年12月01日 00:05 ▽このコメントに返信
>>34
イッチに頷くボランティアじゃないからな
どんな面白いことが起きたか知れないと好奇心が満たされない
44.気になる名無しさん2024年12月01日 00:11 ▽このコメントに返信
>>13
労基と本社に言った…労基には門前払いされて本部は来店したが帰っていった…が正しい事実関係だろうか
そもそも本部から信用を失いかけたオーナーが笑顔でイッチを雇い続けるわけなかろっていう
45.気になる名無しさん2024年12月01日 00:13 ▽このコメントに返信
よく考えろよ?
今の時代に「明日から来なくて良いよ」なんて漫画みたいな言い方されないんだぜ?
言われるのはそれなりにヤバいことやったに違いないんだぞ
46.気になる名無しさん2024年12月01日 00:16 ▽このコメントに返信
言ってることが支離滅裂すぎて文章読んでるだけで疲れるわ
47.気になる名無しさん2024年12月01日 00:32 ▽このコメントに返信
多分解雇に至る致命的な部分を隠してるか本人が認めてない
ありがちなパターン
48.気になる名無しさん2024年12月01日 00:41 ▽このコメントに返信
>>47
これね
自分と話し合いすることもなく労基と本部に相談したから
オーナーが顔真っ赤にして怒ったんだろうね
49.気になる名無しさん2024年12月01日 00:55 ▽このコメントに返信
普通に外れの上司・店長なんていくらでもいるからな
早く離れたほうがメリット高いで
50.気になる名無しさん2024年12月01日 01:02 ▽このコメントに返信
南国司令!
キチ◯イvsキチ◯イ
51.気になる名無しさん2024年12月01日 01:19 ▽このコメントに返信
つっこまれたら労基がセブン本社に変わったあたりライブ感で話作ってるだろ
52.気になる名無しさん2024年12月01日 01:27 ▽このコメントに返信
解雇じゃなくて契約延長しなかっただけだろ
盛りすぎだよ話
後で思い出すように付け加えるし、若干はっしょの気があるからほとんど事実と違うんだろうなぁ
53.気になる名無しさん2024年12月01日 01:27 ▽このコメントに返信
発達障害の店長の店に行った境界知能の女の話だな
真面目にコメントするだけ無駄
54.気になる名無しさん2024年12月01日 01:36 ▽このコメントに返信
>>53
境界知能の女の供述を鵜呑みにして事実関係組み立てるお前もヤバイぞ?
土日の人員を募集してる&バイトの頭数は揃っているというイッチの供述だけでも店は回せてる
本当にヤバい店だと次が見つからなくて辞めさせられない
55.気になる名無しさん2024年12月01日 01:39 ▽このコメントに返信
>>3
ガチでそれ
56.気になる名無しさん2024年12月01日 01:42 ▽このコメントに返信
よくわからんが私、女なんですけど!案件ってことか?
57.気になる名無しさん2024年12月01日 01:46 ▽このコメントに返信
イッチの説明にちぐはぐな感じはあるけど
勤労において非難を受けるようなミスがあったようには思えない
店長がイッチと人が合わないんだろ
58.気になる名無しさん2024年12月01日 02:25 ▽このコメントに返信
女だから都合が悪い部分は説明してないんやろ
59.気になる名無しさん2024年12月01日 03:01 ▽このコメントに返信
この間の闇バイトのやつと同じ波動を感じる
60.気になる名無しさん2024年12月01日 03:33 ▽このコメントに返信
オツムに問題がありそうだね
61.気になる名無しさん2024年12月01日 04:39 ▽このコメントに返信
>安定にコンビニがよくてあとはチェーン店ってなったら結構遠くて不便やからな
ここ意味不明だよな?チェーン店ではないコンビニってある?
62.気になる名無しさん2024年12月01日 04:39 ▽このコメントに返信
うんうんそれは店長が悪いね、じゃ挿れるね
63.気になる名無しさん2024年12月01日 04:41 ▽このコメントに返信
コレコレに出たとしたら多分、説明してる最中に「こいつはクビにされて当然」って思うタイプの話し方しそう
64.気になる名無しさん2024年12月01日 04:46 ▽このコメントに返信
コンビニバイトは止めておけ
オーナー、店長でまともなの全国に数人しかいないから
65.気になる名無しさん2024年12月01日 04:54 ▽このコメントに返信
>>64
全国のコンビニを把握してると豪語する時点でお前がどこの店も勤まらねえのは判るよ
66.気になる名無しさん2024年12月01日 05:01 ▽このコメントに返信
>>61
元の文章が意味不明なのは同意だが、お前の文章も意味不明だわ
チェーン店ではないコンビニ=フランチャイズなんて、いくらでもあるんだが
67.気になる名無しさん2024年12月01日 05:02 ▽このコメントに返信
店長の言い分は口実で、単に2人そろって仕事ができなかっただけじゃないの?仕事できないではクビにするのは難しいからね
イッチの知能でコンビニ業務がこなせてるとは思えない。レジ打ちだけの店ならともか
68.気になる名無しさん2024年12月01日 05:08 ▽このコメントに返信
いや体調不良で1回彼氏に代わりに出勤して貰ったって書いてるじゃん
で店長の解雇理由がシフト代わって貰うのはおかしいって書いてるから解雇理由それだろ
69.気になる名無しさん2024年12月01日 05:10 ▽このコメントに返信
文章だけでも頭悪いのが滲み出てるからまあ、そう言う事なんだろうな
70.気になる名無しさん2024年12月01日 05:10 ▽このコメントに返信
>>57
そんなん判らないぞ
シフトを全うした意味がイッチは休まず出たという事だけだ
ワークスケジュールに書いてあることをやらないってパターンもある
71.気になる名無しさん2024年12月01日 05:24 ▽このコメントに返信
一ヵ月前からある日に休むと連絡していた&体調不良で一回彼氏に出勤して貰った
店長の解雇理由 休みの前倒し&彼氏にシフト代わって貰った
これから導き出される答えはイッチは体調不良で休んだのを店長に報告せず自己判断で行って事後報告もしていなかった
そしてそれが店長視点だと事前に連絡していた休みを勝手に前倒しして休み空いた穴を勝手に彼氏に埋めて貰ったように見えた
って事だと思う
72.気になる名無しさん2024年12月01日 05:29 ▽このコメントに返信
>>67
彼氏がどうしてもイッチと働きたいからなのか土日入るように無理矢理予定変えて採用されてんだよな
彼氏がシフト穴あけまくってて、その割にイッチの休みに代わりに入って彼氏バレで連帯責任にされたとか?
73.気になる名無しさん2024年12月01日 05:49 ▽このコメントに返信
>>66
フランチャイズとチェーンの定義が何かちがうの?
俺はフランチャイズチェーンという同じものだと思ってるが
それともボランタリーチェーン的なマイナーコンビニってこと?
74.気になる名無しさん2024年12月01日 06:25 ▽このコメントに返信
書き込んだこと以外にも原因がありそうだな
75.気になる名無しさん2024年12月01日 06:36 ▽このコメントに返信
>>68
いくらバイトでも一回代わってもらっただけで解雇はさすがに無いと思う
代わってもらうのはおかしいっていうのも一般的には逆で、休むなら代わりを誰かに頼んでから休めってなると思う
別の理由がいろいろあって元々辞めてほしいと思われてたんじゃないかな…
76.気になる名無しさん2024年12月01日 06:40 ▽このコメントに返信
文章やばすぎ
77.気になる名無しさん2024年12月01日 07:20 ▽このコメントに返信
序盤から矛盾してて読む気失せた
78.気になる名無しさん2024年12月01日 07:35 ▽このコメントに返信
女ってすぐ被害者面するよな
79.気になる名無しさん2024年12月01日 08:18 ▽このコメントに返信
こんな支離滅裂な文章書くかつ本人がそれに気づけないような無能だから解雇されたんやろ
80.気になる名無しさん2024年12月01日 08:32 ▽このコメントに返信
何言ってるか全く理解できなくて俺の頭がおかしくなったのかと思ったわ……
81.気になる名無しさん2024年12月01日 09:17 ▽このコメントに返信
大丈夫?一緒にリンゴ買いに行く?
82.気になる名無しさん2024年12月01日 09:41 ▽このコメントに返信
>>68
自分でシフトの穴埋め調整してくれるバイトなんて普通の店だったらむしろ有り難すぎて大歓迎なんだが。
83.気になる名無しさん2024年12月01日 09:44 ▽このコメントに返信
>>64
大学生の頃に働いてたコンビニのオーナー店長がめっちゃ親切な夫婦で、一人暮らし大変だろ学費と生活費を自分で稼ぐなんて偉いって褒めてくれて売れ残った食べ物とかいつもくれるしシフトも稼げる時間帯に優先して入れてくれるし、4年間ずっとそのコンビニだけでバイトし続けたよ。最高やったで。
84.気になる名無しさん2024年12月01日 09:46 ▽このコメントに返信
>>52
まぁバイトの三ヶ月は試用期間だからな。
85.気になる名無しさん2024年12月01日 09:47 ▽このコメントに返信
>>49
バイトは職歴にもならんし良いとこ見つかるまでガンガン変えたらええ。あとはタイミーとかメルカリハロとかで先に自分の向き不向きを職場体験しておくとええかもな。若いならいくらでも仕事ある時代だし。
86.気になる名無しさん2024年12月01日 09:59 ▽このコメントに返信
>>73
チェーン店は本部が直接経営、フランチャイズは事業者が店舗の所有権を持って経営することだから同じではない。
わりと一般常識レベルだから覚えておくといいよ。
87.気になる名無しさん2024年12月01日 10:02 ▽このコメントに返信
頭がおかしいからあんな経緯であんな結果になったんやろな
雇う側からしても、恋人同士の奴らが他人装ってコソコソ自分の店で働かれたら正直不気味と言うか気持ち悪い
88.気になる名無しさん2024年12月01日 10:16 ▽このコメントに返信
権利だけ主張する典型的なZで草w
それに感情で動くまんが加わるとどうしようもないぞ
89.気になる名無しさん2024年12月01日 10:17 ▽このコメントに返信
>>87
大人でもこういうガキでも後々トラブル起こすのが目に見えてるからな
ほんと面倒
90.気になる名無しさん2024年12月01日 10:27 ▽このコメントに返信
働いてただけ無職無能わいより偉い!内容が良くわからんけど!
91.気になる名無しさん2024年12月01日 10:37 ▽このコメントに返信
結論:私は悪くない
92.気になる名無しさん2024年12月01日 10:42 ▽このコメントに返信
日本語の文章としてちゃんと認識できるのに
ここまで読みづらいのは才能や
93.気になる名無しさん2024年12月01日 11:28 ▽このコメントに返信
たまたまだったんだろ
次いけ
94.気になる名無しさん2024年12月01日 12:02 ▽このコメントに返信
物覚えの悪い者にはハードルが高いからしゃーない
95.気になる名無しさん2024年12月01日 12:05 ▽このコメントに返信
本社に言え
96.気になる名無しさん2024年12月01日 12:11 ▽このコメントに返信
なんもしてないのにって言ってる奴は大抵そんなことない
97.気になる名無しさん2024年12月01日 16:21 ▽このコメントに返信
彼氏にシフト交代してもらったと言うのも店長に相談しなかったんじゃないかなこれ
オーナーのやばさとは別にスレ主の落ち度も多々ありそう
98.気になる名無しさん2024年12月01日 18:00 ▽このコメントに返信
フランチャイズの店にまともなところはない、業種に関係なくな
99.気になる名無しさん2024年12月01日 18:03 ▽このコメントに返信
よくわかんないから だめだっちゃ
100.気になる名無しさん2024年12月01日 19:32 ▽このコメントに返信
この池沼臭こないだまとめられてた
犯罪に手を染めたみたいなスレと同じ作者じゃね
1.気になる名無しさん2024年11月30日 22:41 ▽このコメントに返信
俺日本人だけど日本語の自信なくなりそう