ボロボロの充電ケーブル使ってるワイ「お゛❤ 充電できる角度来た!!!」フォンフォン
そんなこんなで2週間や
なんか愛着湧いてきた
これめっちゃストレス溜まる
何と戦っ天然って
ライトニングとかmicroUSBはめっちゃこれ頻発したわ
寝て起きたら充電されてない時あるやつ
>>26
こわすぎ
>>26
想像してたのと違って草
こんなもん捨てろよ
>>26
なんで背景がドリキャスやねん
>>32
ほんまやん
★今週のおすすめ
【画像】童貞さん、この体位が好き過ぎる
耳の聞こえない女性とヤった結果...
【画像】クッッッッッッソエロい女子大生が発見されるwwww
【画像】「幼馴染とだらだら過ごす休日」がエッチ過ぎてめちゃくちゃバズるwwww
接点復活剤ぶっかければあとはなんとかなる
>>8
いやこれケーブルの中身が死んでるねん
変な角度でケーブル曲げないと使えないんや
寝る前に繋がって(^q^)おほーってなるけど朝充電切れてて寝坊しかけた時の怒りの方が強い
>>14
これ
>>14
分かる
やればできるやん!って思ってたのに裏切られるとダメージデカいわ
普通怪しくなる前にテープ補強だよね
めっちゃ分かる
でもこれ火災の原因なったりするんよな
イヤホンで死ぬほどやったわ
安物かわずに
Ankerとかのケーブル買ってみ?
まじで断線しないから
>>20
ワイ使ってるのAnkerのケーブルなんやけど😅
こういうのって絶縁テープでも巻かねぇとまずいんやないの?
謎のドリキャス背景で草
好きなソフトとかあるん?
>>38
ちょうど白い背景がドリキャスしか無くてすまんな
ジェットセットラジオ好きやで
ケーブルなんて1000円以下でどこでも売ってるレベルなんだしそんなんで火災リスク負うなよ
こういう非回転型の横向きの端子を買うんやで
なんでかと言うと
・ケーブル一体型は妙に高い
・ケーブル自体は安い
・回転型の丸いやつは回転するぶん、すぐ接続が壊れやすい
・丸いやつは丸いぶん上下にも長く、ケースと干渉する
ワイが使ってるの青いほうや
中国が誇る超1.5流メーカーToockiやで
ケーブルもToockiや
ワイこれで朝起きたら燃えてたわ
白いトコ全部無くなって緑だけになってるけど大丈夫だよな?
ワイもボロボロの物に愛着湧いて延命させたりするけどケーブルは火事怖くて無理やわ
※関連記事
【画像】お姉さん「男の子って"こういうの"が好きなんでしょ?ふふ…これで私と"いいコト"…しましょ?」
【悲報】少子化の原因、『女が働く事』が原因と判明wwwwww
【画像】大阪ってマジこの顔しかいないんだながXで絶賛大バズり中wwww
【悲報】オ●ニー後にち●こから滲み出てくる精液、男共通の悩みなのに対処法がない
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
人気記事ランキング
おすすめサイト最新記事一覧
コメント
2.気になる名無しさん2024年12月06日 01:07 ▽このコメントに返信
こわい
3.気になる名無しさん2024年12月06日 01:10 ▽このコメントに返信
ケーブル剥き出しは発火するから使うのやめろ
4.気になる名無しさん2024年12月06日 01:12 ▽このコメントに返信
amazon basicのライトニングケーブル使ってるけどゆるゆるすぎてちゃんと刺さってないとか勝手に抜けてたりしてめっちゃイライラするわ
買い替えるか迷うけど、別に壊れてる訳じゃないからなあ
5.気になる名無しさん2024年12月06日 01:15 ▽このコメントに返信
エコロジーのせいで塩化ビニルじゃないノンハロゲンケーブルばかりになって被覆がよく裂けるんや
6.気になる名無しさん2024年12月06日 01:15 ▽このコメントに返信
こんなん使うくらいなら百均に売ってる300円の安物でいいから買えよ
7.気になる名無しさん2024年12月06日 01:21 ▽このコメントに返信
子どもの頃はゲーム機の電源ケーブルで似たようなことやってたけど今じゃ火事が怖くて無理
8.気になる名無しさん2024年12月06日 01:23 ▽このコメントに返信
100均で買った方が安全だと思う
9.気になる名無しさん2024年12月06日 01:29 ▽このコメントに返信
これわかる
ibookの充電器角度決めるとバチバチするけど充電できる
10.気になる名無しさん2024年12月06日 01:30 ▽このコメントに返信
そんな高いもんでも無いのに何故買おうとしないのか
てかそのうち発火して寝てるうちに家ごと燃えそう
11.気になる名無しさん2024年12月06日 01:36 ▽このコメントに返信
充電の確実性と不用意な力が加わっても外れてケーブルやスマホの端子破損を防ぐ丸型のマグネットに行き着いた
家の充電必要なやつは全てこれにしたら幸せになれた
12.気になる名無しさん2024年12月06日 01:36 ▽このコメントに返信
ケーブルが痛んでるなら数百円で買い替えらえるけど、端子側が壊れてこうなると悲惨や
13.気になる名無しさん2024年12月06日 01:39 ▽このコメントに返信
3G時代から使ってる経験からするとこのフォンフォンでバッテリーの最大容量削られやすい
充電速度出ない安物ケーブルも
14.気になる名無しさん2024年12月06日 01:40 ▽このコメントに返信
磁力ケーブルマジ便利だわ。くるくるっと簡単にまとめられる。頑丈そうだしオススメだぞ。
15.気になる名無しさん2024年12月06日 02:00 ▽このコメントに返信
TDKのフェライトコア使ってるのは好印象
16.気になる名無しさん2024年12月06日 02:10 ▽このコメントに返信
俺のiPhoneはL型の端子じゃないと角度がベストに固定されなくてフォンフォン鳴りっぱなしになる😂
17.気になる名無しさん2024年12月06日 02:21 ▽このコメントに返信
ガムテでぐるぐる巻きなう
18.気になる名無しさん2024年12月06日 02:34 ▽このコメントに返信
Amazonで2000円くらいのシンクワイヤのケーブル買ってから3年間経つけど一切断線ないわ
今まで半年くらいのスパンで買い替えてたのマジで馬鹿らしい
19.気になる名無しさん2024年12月06日 02:36 ▽このコメントに返信
昔のビニールみてえな材質のiPhone付属ケーブルはすぐ破れてたな
20.気になる名無しさん2024年12月06日 02:49 ▽このコメントに返信
4世代目のIPadに付いてきたLightningケーブル
破損なくまだ現役
21.気になる名無しさん2024年12月06日 03:55 ▽このコメントに返信
一か月ぐらい前にもこんな馬鹿が火事にしたのがニュースになってたろ
家や賃貸全焼させて借金返すだけの人生になりたくないなら
22.気になる名無しさん2024年12月06日 04:50 ▽このコメントに返信
AndroidだけどタイプCになってからそういうのとは縁がなくなったなそういえば
microUSBはクソだったけど
23.気になる名無しさん2024年12月06日 04:57 ▽このコメントに返信
そのうちスマホの端子がやられるぞ
充電ケーブルケチってたらスマホ買い替えで高くつくぞ
24.気になる名無しさん2024年12月06日 05:24 ▽このコメントに返信
ダイソーで100円で売ってるから勝手恋
25.気になる名無しさん2024年12月06日 05:43 ▽このコメントに返信
ずっと充電してたからフルやろなぁ…
10 パ ー セ ン ト
26.気になる名無しさん2024年12月06日 05:44 ▽このコメントに返信
どうせ中国製だから買い替えろよ
27.気になる名無しさん2024年12月06日 05:53 ▽このコメントに返信
要らないボールペンのバネを取ってきて根っこ部分に着けてたことあるな
28.気になる名無しさん2024年12月06日 06:19 ▽このコメントに返信
ankerケーブル根元裂けたと思ったら、よくみると網目状の何かに覆われてて( ^ω^)おっと思った
連絡したら新品送ってきてくれて、凄いなぁ…と二度(^ω^ ≡ ^ω^)おっおっおっ
29.気になる名無しさん2024年12月06日 06:32 ▽このコメントに返信
隣の奴がこんな馬鹿で火災の巻き添えくらったらたまったもんじゃ無いから
処分して新しい物に買い換えるか迷惑かける前に死ぬか選んでほしい
30.気になる名無しさん2024年12月06日 06:53 ▽このコメントに返信
物を大事にする事は良い事だけど戸建の持ち家でもなければ、最悪の事態を考えると無責任の極み
10年前なら兎も角、そこまで高価じゃないのだから買い換えしようぜ
31.気になる名無しさん2024年12月06日 06:58 ▽このコメントに返信
どんなゴミみたいな使い方したらこんなことになるんだよ
32.気になる名無しさん2024年12月06日 07:17 ▽このコメントに返信
急速充電出来なくなった時点で察して捨てるわ
33.気になる名無しさん2024年12月06日 07:23 ▽このコメントに返信
いや、買えよ
34.気になる名無しさん2024年12月06日 08:30 ▽このコメントに返信
>>30
大事にしている有様じゃないけどね
35.気になる名無しさん2024年12月06日 08:38 ▽このコメントに返信
はぁ〜(クソデカため息)
モノを大事にするのと、壊れたモノを使い続けるのは
違うだろー!ち・が・うだろー!!(ドンッ)
36.気になる名無しさん2024年12月06日 09:07 ▽このコメントに返信
一ヶ所なら同じ経験あるけど二箇所は無理ゲーだろw
37.気になる名無しさん2024年12月06日 10:31 ▽このコメントに返信
せめてビニールテープを巻け
あと、角度変えないと充電出来ないようになったら、下手すると本体が異常発熱してダメんなるから大人しく新しいの買え
最悪漏電して火事になる
38.気になる名無しさん2024年12月06日 10:50 ▽このコメントに返信
ドリキャスすぐディスク読み込まなくなる
39.気になる名無しさん2024年12月06日 11:23 ▽このコメントに返信
>>16
iPhoneがフォンフォン?ギャグかなにか?
40.気になる名無しさん2024年12月06日 12:06 ▽このコメントに返信
スマホケーブル断線したことがない、どんだけヘビロテなのかライトニングがよわいのか
41.気になる名無しさん2024年12月06日 12:22 ▽このコメントに返信
早く変えろ 丸出しだと火事にならないか?裂けたけど、新品注文して届くまで使った時に抜き差しバチっとして痛かったわ 絶対火事になるわ
42.気になる名無しさん2024年12月06日 12:39 ▽このコメントに返信
正直分かる
分かっちゃダメなんだけど…
43.気になる名無しさん2024年12月06日 12:53 ▽このコメントに返信
ケーブルはマジで気を付けろ
ワイは電気ストーブの根元むき出しになってて爆発して少しチビった
44.気になる名無しさん2024年12月06日 13:16 ▽このコメントに返信
フォンフォンがわかりみ深い
45.気になる名無しさん2024年12月06日 13:48 ▽このコメントに返信
ケーブルが原因でなるんだったらケーブル買い替えればいい
本当に嫌になるのは差込口がおかしくなった時
46.気になる名無しさん2024年12月06日 15:05 ▽このコメントに返信
ケーブルなんてどう使ったらボロボロになるんだよ
大体ボロボロになる前に規格変わってるか新しいケーブル使うようになるわ
47.気になる名無しさん2024年12月06日 20:50 ▽このコメントに返信
ケーブルを買う金を渋って
家が全焼したらどうしようもないのにな
48.気になる名無しさん2024年12月07日 08:21 ▽このコメントに返信
こんなだらしない奴に火事だされたらたまらんわ
49.気になる名無しさん2024年12月07日 18:00 ▽このコメントに返信
イヤホンならむき出してでも使ってたけど充電ケーブルはな…
1.気になる名無しさん2024年12月06日 01:06 ▽このコメントに返信
シーマン懐かしいねえ