【動画】ラパルフェの準々決勝ネタ、話題になりすぎてYoutubeで100万再生突破wwww
- 2024/12/5 23:30
- カテゴリ:トレンド2 ,
動画
尾身が覚醒するとか誰も想像できんかったやろ
ジャッジ!最悪やぁ!のところ面白すぎる
★今週のおすすめ
【画像】童貞さん、この体位が好き過ぎる
耳の聞こえない女性とヤった結果...
【画像】クッッッッッッソエロい女子大生が発見されるwwww
【画像】「幼馴染とだらだら過ごす休日」がエッチ過ぎてめちゃくちゃバズるwwww
これ真似するだけでおもろいわ
昨日のm−1スレでマリオカート逆走みたいなもんがウケてる時点でコンテンツとしては下火と言われていたな
ものまねグランプリにでも出とけ
今年のM-1で1番面白いネタになりそうだな
漫才じゃなくて物真似やん
ラブソングを君に贈るよ
面白いものはしゃーない
M1の前説が天職やろ
こいつらいつも反則してんな
M-1を上手く使ってる奴ら
準々決勝とかM-1オタクが集まりそうな場所でやるのは狙ってやってそう
>>26
これ準決でやりたいがために3回戦めっちゃ頑張ったらしい
>>31
阿部寛と堺雅人を封印するために腹に刻印書いたけど結局抑えきれなくて
最終的に阿部寛と堺雅人本人に乗っ取られて終わる漫才で3回戦通るとは思わんやろ…
>>28
これ好き
なんか「他のやつがやらなかったことをやっただけのやつ」を過剰に持ち上げるのもうやめようぜ
>>38
ダンビラムーチョとかな
こいつらM1勝てなくても既に売れてるから決勝進出できなくてもいいネタでやってるんだからズルいよな
他の組奴らとは本気度が違う
堺雅人はあんま似てなかったけど最後の使い方はすき
ラパルフェってコンビ名だったのか
どっかとのハーフのソロ芸人かと思ってたわ
マニア受けして面白いけどきちんと落ちてるからM1は悪くないぞ
モグライダーがあれでイケると思ったほうが問題やろ
>>104
消えたからし蓮根
>>135
最近のオタクって内輪ネタを教養だと思ってるよな ツイカスの山月記好きに通じるところがある
結構前にyoutubeでやってたんやな
最後阿部寛でタイムアップの音なるの好きすぎる
トリックみたい
本戦通過してえみちゃんにボロクソ言われて欲しい
これは落ちるの込みのネタやろ
阿部寛は言われんでも分かるけど堺雅人は言われな分からんからフルネーム言うとこすき
※関連記事
【悲報】M-1グランプリ、終わる
【動画】去年M-1優勝した「令和ロマン」、ガチで連覇しそう
【速報】M-1グランプリ2023、令和ロマンが優勝キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ナイツ塙、M-1グランプリで悪質なドッキリを仕掛け大炎上
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
人気記事ランキング
おすすめサイト最新記事一覧
コメント
2.気になる名無しさん2024年12月05日 23:49 ▽このコメントに返信
ネットで予選公開するようになってから
ファン層がきついなと思う。
3.気になる名無しさん2024年12月05日 23:50 ▽このコメントに返信
M-1審査の癖やラパルフェこれまでも含めて笑ってるのであって
4.気になる名無しさん2024年12月05日 23:51 ▽このコメントに返信
お笑いセンスがあるネット民がコンビ組んでM-1挑戦しろよ。試しにネット漫才でもして自信つけろ
5.気になる名無しさん2024年12月05日 23:51 ▽このコメントに返信
┐(´д`)┌
6.気になる名無しさん2024年12月05日 23:56 ▽このコメントに返信
しんどい
7.気になる名無しさん2024年12月05日 23:57 ▽このコメントに返信
他人のモノマネして何が漫才なんこれ
>>3
つまりお笑い好きのすぐ笑うゲラな奴にしかウケないネタってことやろ
8.気になる名無しさん2024年12月06日 00:00 ▽このコメントに返信
M-1予選っていう枠組みを利用してるだけの内輪ネタだから審査員がちゃんと審査してくれてよかったわ
9.気になる名無しさん2024年12月06日 00:05 ▽このコメントに返信
めちゃくちゃ面白くないな
10.気になる名無しさん2024年12月06日 00:07 ▽このコメントに返信
>>9
M-1好きからしたらめちゃくちゃ面白いが、そうでない人達からすると何も面白くないと思う笑
11.気になる名無しさん2024年12月06日 00:10 ▽このコメントに返信
>>10
横レス、M1好きだけどこれは…
12.気になる名無しさん2024年12月06日 00:10 ▽このコメントに返信
これM1ファン笑うらしいな
13.気になる名無しさん2024年12月06日 00:13 ▽このコメントに返信
お笑いわかってます層が持ち上げてるだけでしょ
これ面白がってれば通ぶれるってだけ
14.気になる名無しさん2024年12月06日 00:14 ▽このコメントに返信
こんなつまんねーのが100万とかわけわかんねーな
15.気になる名無しさん2024年12月06日 00:14 ▽このコメントに返信
ウッディとバズだけやってろ
16.気になる名無しさん2024年12月06日 00:15 ▽このコメントに返信
モノマネは似てるかどうかだけど、しっかり面白いんだから良いじゃないの。少なくともマヂカルラブリーより漫才だわ
17.気になる名無しさん2024年12月06日 00:16 ▽このコメントに返信
しかしこの時のニューヨークのネタ引くほどつまんねえな
18.気になる名無しさん2024年12月06日 00:20 ▽このコメントに返信
決勝のメンツ湿気てんな
19.気になる名無しさん2024年12月06日 00:26 ▽このコメントに返信
まだデキレ番組見てるやつおるんやな
20.気になる名無しさん2024年12月06日 00:35 ▽このコメントに返信
ここのコメ欄のほうがみててきついわ
21.気になる名無しさん2024年12月06日 00:46 ▽このコメントに返信
>>17
まるであいつらにも面白い時があったみたいな言い方はやめろ
22.気になる名無しさん2024年12月06日 00:47 ▽このコメントに返信
>>8
わざわざm1の3回戦を観にくるようなお笑いファン向けに味変の漫才やってるコンビだったのにファン投票で復活できる準決にあげた時点で審査員はまともに仕事してないだろ
頭悪いのかよ
23.気になる名無しさん2024年12月06日 01:00 ▽このコメントに返信
>>19
なんで見たんやこれ
24.気になる名無しさん2024年12月06日 01:02 ▽このコメントに返信
M-1ガチのコメントがさあ
25.気になる名無しさん2024年12月06日 01:05 ▽このコメントに返信
本家が糞詰まらないからどんなに脚色しても限界がある
26.気になる名無しさん2024年12月06日 01:08 ▽このコメントに返信
>>22
3回戦はそもそも全然面白くなかった令和ロマン上げたり審査めちゃくちゃだったろ
準々決の審査員が仕事してるって言ってるんだよ
27.気になる名無しさん2024年12月06日 01:17 ▽このコメントに返信
賑やかし枠を自負してる賑やかし枠すき
28.気になる名無しさん2024年12月06日 01:18 ▽このコメントに返信
屋敷はモノマネでも苛つくな。
29.気になる名無しさん2024年12月06日 01:21 ▽このコメントに返信
客の笑いがなんか不快
30.気になる名無しさん2024年12月06日 01:25 ▽このコメントに返信
野沢雅子とラパルフェはここが決勝戦
31.気になる名無しさん2024年12月06日 01:32 ▽このコメントに返信
よくわからん内輪ノリみたいな感じでみててつらいわ
32.気になる名無しさん2024年12月06日 01:56 ▽このコメントに返信
なおロコディ、敗退!w
33.気になる名無しさん2024年12月06日 01:59 ▽このコメントに返信
準々決勝で落ちる所までで完成だな
コンテストとしてうんたらってのはともかく、お笑いとしては面白いが正義だからこういう組は必要やわ。
コンテストとしては審査した側にしか責任無いんだから本人とかファンを責めるのはお門違い
34.気になる名無しさん2024年12月06日 02:29 ▽このコメントに返信
お笑いってつまんねーよな
35.気になる名無しさん2024年12月06日 04:25 ▽このコメントに返信
>>21
M-1キングオブコント何度も決勝行ってて準優勝してる奴が?チー牛🤓ってニューヨーク大嫌いだよな
あいつら見ると陽キャにクラスでいじめられたトラウマが蘇るんだろうな
36.気になる名無しさん2024年12月06日 04:52 ▽このコメントに返信
>>33
つまんないんだから責任あるだろ
37.気になる名無しさん2024年12月06日 05:02 ▽このコメントに返信
今のお笑い好き→老害どもの理解出来ないネタ理解出来る俺スゲー
実際は理解しても意味がないのでそんなものは皆見ない
38.気になる名無しさん2024年12月06日 05:49 ▽このコメントに返信
まずニューヨークの元ネタも知らんから
何を爆笑してるのかも分からん
39.気になる名無しさん2024年12月06日 05:52 ▽このコメントに返信
ストイックなアスリート面してる芸人よりよっぽどおもしろいわ
40.気になる名無しさん2024年12月06日 05:55 ▽このコメントに返信
バチクソつまらん
41.気になる名無しさん2024年12月06日 06:54 ▽このコメントに返信
これでパンツマンファンも成仏したかな?
42.気になる名無しさん2024年12月06日 06:57 ▽このコメントに返信
M-1に逆風が吹き始めた
そろそろ終わっていいと思うわまじで
しかしドル箱コンテンツやからダラダラ続くやろけど
43.気になる名無しさん2024年12月06日 07:01 ▽このコメントに返信
昨日のラヴィットに本家と揃って出てたみたいだけど、どうだった?
44.気になる名無しさん2024年12月06日 07:23 ▽このコメントに返信
>>40
準々決勝見に来るような層に向けたものだし、寒いと感じるの無理ないで
45.気になる名無しさん2024年12月06日 07:28 ▽このコメントに返信
>>37
大谷ファンにも文句言ってそう
46.気になる名無しさん2024年12月06日 08:33 ▽このコメントに返信
プロレスとかそうだけど、批評家気取りの素人が増えると廃れる現象、M1が今そうなってる気がする
47.気になる名無しさん2024年12月06日 08:35 ▽このコメントに返信
そっか予習してないから微塵も面白くなかったわ
お笑いってディズニーみたいなもんなんやな
48.気になる名無しさん2024年12月06日 08:54 ▽このコメントに返信
う~ん
目にする画像が偏っているのかもしれんが、なんで漫才する奴らっていつも首をかしげて他人を下に見るような目線で喋ってんの?
俺の気のせい?
49.気になる名無しさん2024年12月06日 08:56 ▽このコメントに返信
>>42
松本もおらんしアンチではなくガチでもうオワコンだと思うわ
令和ロマンが象徴してるけど今はネットでの活躍の方がテレビより大きいから優勝してテレビスターになるというストーリーに価値がなくなっちまってるんだよな。
芸人もYouTube回れば食っていけるし昔みたいにしがみつく必死さもないしな。
当人らも分かってるだろうからラパルフェとかモグライダーみたいなおふざけ的なチャレンジネタやったり、令和ロマンやサツマカワみたいにメタ的にM1を攻略する勢が出てきた。もう遊んでるんだよ
正にオールドメディアの遺物って感じ
50.気になる名無しさん2024年12月06日 09:03 ▽このコメントに返信
ただだだ楽しめよ
51.気になる名無しさん2024年12月06日 09:11 ▽このコメントに返信
これ好きなヤツ、数年前まではAマッソと金属バットのこと評価してそう
52.気になる名無しさん2024年12月06日 09:15 ▽このコメントに返信
別に普通に見たら面白くもなんともない内輪ネタであって、自分らは笑ってるけど落ちて当然ってことは、見てる側もおそらくラパルフェ側もわかってるんやからほっといてくれ
53.気になる名無しさん2024年12月06日 09:16 ▽このコメントに返信
>>47
お笑いっていうかモノマネに限ってはそりゃ本人を知らないとポカンやろ。
54.気になる名無しさん2024年12月06日 09:20 ▽このコメントに返信
>>49
YouTubeとライブ配信チケットやな。特にコロナ禍から跳ねた後者の収入が若手にはデカい。ハコのサイズと立地に関係なく捌けるだけ捌けるからそりゃ熱いわな。テレビ出て雛壇ガヤとかロケとかカネにならない下積みしなくても、ネタと人気が直に現金になる時代だからな。
55.気になる名無しさん2024年12月06日 09:22 ▽このコメントに返信
>>35
ニューヨークも陰キャだろ。
56.気になる名無しさん2024年12月06日 09:22 ▽このコメントに返信
>>16
漫才って言うか漫才のモノマネって感じやな。
57.気になる名無しさん2024年12月06日 09:23 ▽このコメントに返信
>>15
ウッディの完成度高すぎるから実写か舞台やる時は起用して欲しいよね。
58.気になる名無しさん2024年12月06日 09:53 ▽このコメントに返信
ワイは笑ったけど、ニューヨークのネタを知ってないとあかんし、ニューヨークのネタは観てたやつでもつまんなすぎて記憶から消えてそうやからなぁ
59.気になる名無しさん2024年12月06日 09:55 ▽このコメントに返信
>>51
金属バット評価してる人は、Aマッソは評価してなさそうなイメージあるけど、そこの層って実際どうなんやろ?
60.気になる名無しさん2024年12月06日 09:57 ▽このコメントに返信
>>42
でも、M1終わったら年末のテレビなんも観るもんなくなりそう
家族で「あれつまんなかったな」とか「あれ面白かったな」とかやれる番組は残ってほしいなぁと思う
61.気になる名無しさん2024年12月06日 10:22 ▽このコメントに返信
なにが面白いの?漫才なのこれ?物まねじゃなくて?
62.気になる名無しさん2024年12月06日 10:55 ▽このコメントに返信
ほんとただのモノマネ芸(百歩譲ってコント)であって漫才ではまったくない
その後のとってつけたような阿部寛と堺雅人もただのモノマネ
とんねるずの特番にだけ出てりゃいいよ
63.気になる名無しさん2024年12月06日 10:55 ▽このコメントに返信
やっぱ初代王者の中川家って面白いな
64.気になる名無しさん2024年12月06日 10:58 ▽このコメントに返信
R1でなわとび芸してたコンビ同様、 ごくごく一時的な高評価がなされるけど時間経って見返すと徴塵も面白くないことに遅れて気づいた凡人どもが手のひら返して叩き出すのが目に浮かぶ
ほんと境知の人達ってその時だけのノリで生きてるんだなーって
65.気になる名無しさん2024年12月06日 11:09 ▽このコメントに返信
>>64
手のひら返してるって言うんだったら同一人物が言ってるってことを証明してよ
66.気になる名無しさん2024年12月06日 11:10 ▽このコメントに返信
>>48
動画みなよ
67.気になる名無しさん2024年12月06日 11:12 ▽このコメントに返信
嶋佐似てるな
ニューヨークといいどうでしょうのミスターといい、尾身が本丸だったとは
68.気になる名無しさん2024年12月06日 11:34 ▽このコメントに返信
>>63
変な方向に行く前の時代警察ほんますき。コロナのときローテしてたわ。
69.気になる名無しさん2024年12月06日 11:37 ▽このコメントに返信
5ch民がお口チャックマンというのと同じレベルの内輪ネタやからね。そら内輪しかみないYouTubeでは再生数上がるよ。
問題はそれを公の舞台で演ってしまったことや。芸人がテレビで淫夢語録を喋ってTwitterで受けてるのと同じレベル。
70.気になる名無しさん2024年12月06日 11:38 ▽このコメントに返信
>>65
わざわざ証明しなきゃわからんくらいアホなんか?
71.気になる名無しさん2024年12月06日 11:52 ▽このコメントに返信
芸人同士の忘年会でやっとけ
72.気になる名無しさん2024年12月06日 12:38 ▽このコメントに返信
>>43
めちゃおもろかったで
73.気になる名無しさん2024年12月06日 12:40 ▽このコメントに返信
>>1千葉大と早稲田なんですが。。。
74.気になる名無しさん2024年12月06日 12:46 ▽このコメントに返信
>>65
「それっていつですかー?何年何月何日の何時何分何十秒ですか?地球が何回回った時ですかー?」とか小さい時言ってそう
何?証明って?バ〜〜ッカじゃねぇの
75.気になる名無しさん2024年12月06日 14:01 ▽このコメントに返信
ニューヨークってゴミみたいにつまんないからモノマネもそれ単体が面白いわけじゃないんだよな
つまんねえクソネタと通りが悪いゴミ活舌ワードセンス0ってもろに馬鹿にするネタってところが面白い
76.気になる名無しさん2024年12月06日 14:43 ▽このコメントに返信
>>65
まぁ同一人物かの証明はできない場合も多いけど、その時のネットでの世論とかでは計れるかもしれんな
77.気になる名無しさん2024年12月06日 14:51 ▽このコメントに返信
大学生の身内のノリみたいでつまらない
78.気になる名無しさん2024年12月06日 15:04 ▽このコメントに返信
ニューヨークは面白くないと馬鹿にしてるだけでしょ
79.気になる名無しさん2024年12月06日 19:40 ▽このコメントに返信
元ネタもそやけどちゃんと面白くなかったよ
80.気になる名無しさん2024年12月06日 20:25 ▽このコメントに返信
前知識がないと笑えないネタなんやろな
面白くないではなくて、分からないとしか思わない
1.気になる名無しさん2024年12月05日 23:43 ▽このコメントに返信
低学歴の遊び