【悲報】とろサーロン久保田「サッカー選手って、野球選手と比べてイケメン多いよな?」
ええんか
イケメンが多い
正直今そんなでもないよな
★今週のおすすめ
【動画】女優さん「まって、ホラーの再現VTRなのに乳首見せないといけないんですか!??」
【閲覧注意】メスイキ成功したけどガチで抜け出せなくなるほどヤバい
デリヘル呼んでこんな女が来たら絶対チェンジするだろ?
【画像】アイドルさんたち、変態レースクイーンにさせられるwwwww
多感な時期にいがぐり坊主にされるからやろ
サッカー選手も帽子とヘルメット被れば大差ないんちゃう
マジレスすると野球選手は帽子やヘルメット被ってるせいでブサイクに見える
体重増やしたほうが有利やから顔パンパンになるんや
松井稼頭央とか筋肉質の選手は珍しい
久保と三笘ってイケメンか?
>>11
三笘はイケメンやけどハゲ
>>26
役者やってる兄貴はハゲやないのにな
>>53
薬飲めないんちゃうか
金はあるから最悪植えればええし
そりゃヨーロッパとアメリカで比較したらヨーロッパのほうがおしゃれでかっこいいだろ
野球より痩せてるからな
痩せてる毎週10キロ走るから
野球選手は基本的にデブやしどうにもならん
まあしゃあないわ
サッカーはデブじゃできんし
>>16
ガルベスがおったやろ
近藤健介とかおるやろ野球も
現役選手はまだしもOBはクソデブばかりだから気持ちはわかる
大谷みたいな優男って本来球界ではレアや
体型の差
野球選手として最適解の大谷を見てみいブクブク豚みたいになってしまった
でもあれが正解なんやパワー要るから
>>22
ありゃムーンフェイスやろと疑うけどな
デブはあかんねん
野球は金とか勝利のためにやるもんやけど サッカーはモテるための手段やからな
>>25
双六で勝利のためは草
>>28
何年か前までは坂本とかな
ほんま意味わからん
>>28
パンパンや
>>28
唇の皮剥くタイプなのかよ大谷って
>>28
やきうファンこれマジでイケメン扱いしてるの草
顔は同じだろ
野球選手は太ってるから顔に肉がついてそう見えるだけ
女性ファン多い西川遥輝とか周東とかはサッカー選手と同じ体型やし
>>29
西川遥輝ってなんJでイケメンかどうかですげー割れてた思い出
髪染めるのはええけど眉毛が黒いままだとコスプレ感がダサい
単純にデブが居ないから
サッカー見とらんがそんなにイケメン多いイメージ無いわ
三苫と田中って奴はかっこいいと思うけど
>>37
三笘ってハゲなのに人気あるよな
ハゲって結構マイナスポイントなはずやのに
>>52
三苫は宮本浩次みたいでかっこええよ
久保くんはなんか昭和顔やな
サッカー選手のイケメン見せてみろよ
>>64
ひゃだ…!
サッカーOBのデブってあんまおらんよな
野球選手皆大谷みたいに背高くて引き締まっていて顔も綺麗になってほしい
ほとんどが大柄だけど日本人体型で肌も汚いのが問題や
体系やな
牧とかだってサッカー選手の体型になれば多分普通レベルの顔や
山川なんかイケメンやろ
スラッとしててカッコいいよな
村上も痩せたら南野レベルのイケメン説
そらイケメンはわざわざやきうなんてやろうと思わんし
でも身長含めたら野球選手かっこいいよ
ほぼ毎日試合してるのに太るスポーツってやきうくらいやろ
>>58
相撲は?
>>70
そっちは太ること前提やし
久保みたいな実写のハートの女王みたいなのがイケメンになるんか?
日本代表みたらサッカーの方がかっこいい
丸刈り強制や軍隊みたいな指導やめれば改善するぞこれは
サポーターもJリーグの方がオシャレよな
顔のレベルは日本人だから同じだけど速筋が多くなる野球はデブになるからしゃーない
大谷でもああなるし
別にアスリートがイケメンやからなんやねんって話なんやけど谷口とかくっそハンサムよね
サッカー選手全然分からんから何とも言えんわ
ダルビッシュだけでお釣りが大量に来るやろ
デブかどうかやろ
野球選手って若い時はシュッとしてても歳取るとデブるよな
大谷すら最近デブってるし
まぁデブ多いのはわかるけどなんで服装もダサいんだろう
おしゃれしてると監督から殴られたりすんの?
スーツは圧倒的に細身の方がシルエット的に美しいよ
高身長からサッカー野球関係ないけど
>>90
サッカーはケツだけデカくなりがちでスーツやと逆に全部デカい方がマシに見えたりもするで
モテたいからサッカー始めたやつはたくさんいるけど野球では皆無に近い
特に丸刈り強制する所に入るのは恋愛捨ててる奴しかおらん
>>93
多感な頃に女性関係セーブしまくるのやめたほうがええわ
プロになって金持ってからやらかすブサメンも見苦しいし
野球はデブでもプロになれるスポーツだから
持久力系の方が見た目保てるしええよな
どうしても瞬発系はゴリラになってしまうから
>>95
ゴリラってのはラグビーやアメフトの選手やろ
野球はほとんどデブや
ダルビッシュとかロナウドとか頂点はともかく
平均はサッカー選手の方が上やろ
顔に肉付いてないもん
盗塁王はイケメン多いイメージあるやろ
体型だよ
>>98
鈴木尚広「せやな」
>>219
顔はアレやけどスタイルはええから……
ピッチャーはたまに細身の人おるよな
ノウミサンとか
野球はデブおるけどサッカーはおらんのが答えやろ
だから豚双六とかいう蔑称があるんや
デブはしゃーないとしてデフォで昭和のチンピラみたいなファッションやめよう
>>102
野球選手センスのひどいの多い印象だわ高いのつけてりゃいいと思ってる感じ山本とか
>>111
本多も昔はイケメンやったのにな
>>111
ナオキマンや
>>111
どこに内田がおるんや?
>>111
前澤恐らく主催者なのにスターに囲まれて緊張気味にピースして可愛いな
>>111
本田圭佑 内田?
ノブ 元木 ヒカキン
どんな集いやこれ
いや、顔はそこまで変わらんやろ
でも野球はとにかくユニフォームがダサいと思うわ
大谷はスタイルも込みのイケメン扱いやろな
イケメンが多いなら女性ファン多そうやな
Jの未来も明るいわ
神里もよき
大谷ってイケメン枠やったん?
それはさすがにフィルター掛かりすぎやろ
>>136
そもそも他のスポーツ選手の知名度が低すぎる
>>136
和田で草
福岡でアンケート取ったんか
>>136
朗希イケメンはちょっと謎やなあ
結構芋っぽいというかドラフト時なんか左右の眉毛くっつきそうやったやんか
>>175
モデルとかアイドルじゃないなら
細くてチビじゃなきゃ基本イケメン扱いだから
>>122
久保は身長もあるけどやっぱり顔やろ
大谷はガッツリ童顔やけど久保は老けてんのか童顔なんか微妙な顔やん
だから女人気も三笘あたりに取られとる訳やし
ソフトバンクの坂東イケメンだよな
南野拓実
中村敬斗
谷口彰悟
まぁイケメンやね
>>128
鶏胸肉サプリメント野菜スティックで節制してるからな
野球選手でそんなモデルみたいなことしてるのおらんやろ
>>128
こいつほんまスーパーマンみたいな顔してんな
>>128
小島よしおやん
ワイもなんかそんなイメージだけど知ってる選手あげてくとそうでもないんだよな
ユニフォームのせいかね
バレーとかガチでイケメン多いよな
これなんでやろ
野球はなんか知らんけどイケメンで成績も一流ってのが少ない
二軍戦の方がイケメン多い
ドラフトも育成指名の方がイケメン多い
ソフトバンク育成にいた中道とか、オリックスにいた鈴木優とかめちゃくちゃイケメンやと思う
>>165
せめて日本人持ってこいよ
>>165
やっぱサッカー選手の体かっけぇわ
それに比べて豚バットさんたちの醜さよ
お笑いも最近はだいたいイケメンやろ
見る人によってイケメンじゃない判定するかもしれないけど残る奴は見てて不快感がない
男も女も
ブスがサッカーとかバスケ上手かったら滑稽やん
野球はそのへん懐深いわ
※関連記事
元プロサッカー選手だが、選手を目指すのをやめた方がいい理由を書くぞ
【動画あり】審判に殴られたサッカー選手、重症
【画像】サッカー選手の筋肉と野球選手の筋肉を比べた結果wwwww
【動画】日本人、とうとう気付く「サッカー選手ってガチで頭良くてカッコよくね?」
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
人気記事ランキング
おすすめサイト最新記事一覧
コメント
2.気になる名無しさん2024年12月08日 07:39 ▽このコメントに返信
>>1
週6で試合するから、太らんとスタミナもたんて聞いたで。ただ、デブるのは違うけど。
3.気になる名無しさん2024年12月08日 07:45 ▽このコメントに返信
小中高、ずっとハゲ坊主にさせられてスポ根縦社会で女もファッションも知らず18-20歳で社会人になっていきなり金持ちだしたら変になるよな。ルックス以前にマインドが幼児のままだと思うわ野球は。サッカー選手も普通にブサイクだけどカッコつけようがまだ見えるから何となくカッコいい様に見えるしな
4.気になる名無しさん2024年12月08日 07:47 ▽このコメントに返信
顔と運動神経に相関はない
ただずっと走らないといけないサッカー選手と、瞬発力があればある程度やっていける野球選手は太っても成績出せる人も多いので、太ればイケメンも少なくなる
5.気になる名無しさん2024年12月08日 07:52 ▽このコメントに返信
体操とかバレーなら分かるけど
6.気になる名無しさん2024年12月08日 07:54 ▽このコメントに返信
イケメン多いのに何でJリーグあんなに人気ないの?
チーム数は野球の4倍以上あるのに動員数は半分にも満たないじゃん
7.気になる名無しさん2024年12月08日 07:54 ▽このコメントに返信
あんまり有名じゃ無いけど、サッカーなら西川潤がイケメンだと思う
8.気になる名無しさん2024年12月08日 08:01 ▽このコメントに返信
どう見ても30とは思えない馬鹿面の大谷が野球界のイケメン(笑)な時点でお察し
9.気になる名無しさん2024年12月08日 08:02 ▽このコメントに返信
バスケ、バレーもイケメンが多い気がする。
10.気になる名無しさん2024年12月08日 08:04 ▽このコメントに返信
大谷はメジャー行く前の痩せてるときはイケメンだったが、太ってというか身体デカくして歴史的な活躍してるってことはそういうことやろ
11.気になる名無しさん2024年12月08日 08:05 ▽このコメントに返信
脂肪の差だよな
格闘家も絞ってる時の方がかっこいいし
12.気になる名無しさん2024年12月08日 08:06 ▽このコメントに返信
デブかどうかの違いが大きいね
13.気になる名無しさん2024年12月08日 08:09 ▽このコメントに返信
サッカーは確かに未成年の頃はスカしてるイメージはあるけど
そういうところから漠然とであっても「カッコいい」に対するイメージトレーニングができてるから
成長するにしたがって照準が絞れていって、ファッションが追いついてくるんやろうな
野球はまだまだ理不尽な根性論が蔓延しとるから、そういうのから脱却できたらまた変わるかもな
14.気になる名無しさん2024年12月08日 08:09 ▽このコメントに返信
野球はラグビーとかのゴツいイケメンとも違うよな
15.気になる名無しさん2024年12月08日 08:09 ▽このコメントに返信
>>9
身長高いから雰囲気カッコいいよな
16.気になる名無しさん2024年12月08日 08:10 ▽このコメントに返信
大谷と久保の画像並べてる奴サッカーコンプレックス丸出しでキモい
17.気になる名無しさん2024年12月08日 08:12 ▽このコメントに返信
中村谷口南野あたりはイケメンかな
18.気になる名無しさん2024年12月08日 08:13 ▽このコメントに返信
イメージやないん?
野球もサッカーも全くわからんワイからしたらサッカーはイケメン多くて、野球はもっさりしてるイメージやし
19.気になる名無しさん2024年12月08日 08:15 ▽このコメントに返信
イメージでいえばサッカーやってるやつは人間が薄っぺらいと思う
20.気になる名無しさん2024年12月08日 08:19 ▽このコメントに返信
サッカーは単純に人口比が多いからじゃないの
21.気になる名無しさん2024年12月08日 08:21 ▽このコメントに返信
痩せ型をかっこいいと思うならサッカーがいいよな
スタイルは身長ある競技がやっぱり上
サッカー選手は大きいと思っても175もないから他の背の高い人が並ぶと結構微妙
顔立ちそのものはどの競技もにたりよったり
22.気になる名無しさん2024年12月08日 08:24 ▽このコメントに返信
大谷がイケメン扱いされてるのが、野球界のルックスレベルの低さを表してると思う
大谷がすごい選手だからルックスも褒めないといけない雰囲気があるのか、本当にイケメンだと思われてるのか分からんけど
23.気になる名無しさん2024年12月08日 08:24 ▽このコメントに返信
>>16
単純に互いのスポーツの日本人トップで比較してるだけじゃね
24.気になる名無しさん2024年12月08日 08:26 ▽このコメントに返信
>>21
野球日本代表よりもサッカー日本代表の方が平均身長高いけどな
25.気になる名無しさん2024年12月08日 08:28 ▽このコメントに返信
雰囲気だと思う
サッカー選手とプロ野球選手を並べたら野球のほうが体格良くてかっこよく見える
26.気になる名無しさん2024年12月08日 08:28 ▽このコメントに返信
>>23
久保はトップどころか、日本代表の絶対的レギュラーですらないんだけどね
27.気になる名無しさん2024年12月08日 08:29 ▽このコメントに返信
大谷はスタイルいいしかっこいいわ。サッカーだと小川がいいね。
28.気になる名無しさん2024年12月08日 08:30 ▽このコメントに返信
バスケ、バレー、バドミントンもやな
29.気になる名無しさん2024年12月08日 08:31 ▽このコメントに返信
イケメンじゃない奴が評価するなよ
30.気になる名無しさん2024年12月08日 08:31 ▽このコメントに返信
なるほどサッカー選手は痩せてるからイケメンに見えるのか。
試合中に数キロ痩せるって言うもんな。
野球で痩せてるのなんて、盗塁するヤツぐらいだもんな。
31.気になる名無しさん2024年12月08日 08:31 ▽このコメントに返信
久保のゲーハーのイケメン(笑)はないし、三笘もないわ!
武田もカズもゴンもイケメン(笑)だろ。
サッカーの誰をイケメン呼ばわりしてる?
伊東純也も田中碧もクラスに1人レベルだろ。
野球のイケメン??ダルビッシュしか思いつかない。
結局モテるのは仕事柄と金の力。イケメン関係ない。
32.気になる名無しさん2024年12月08日 08:37 ▽このコメントに返信
やきうみたいな程度の低いマイナースポーツは
八百長や賭け事しながらの球遊びだから
ガチでやるメジャースポーツのサッカーと比べてはいけないわ
お遊びやきうに豚は居ても
ガチサッカーに豚は一人も居ない
スポーツだからね
33.気になる名無しさん2024年12月08日 08:37 ▽このコメントに返信
イケメンがこの発言したんだよな
ただのデブでした
34.気になる名無しさん2024年12月08日 08:40 ▽このコメントに返信
肥満気味になるとサッカーはプレーに支障が出る
髪型が野球選手はプレー中は自由度がない
プロ野球選手の平均年齢が約29歳、 プロサッカー選手は約26歳と多少若い
他にも色々ありそう
35.気になる名無しさん2024年12月08日 08:42 ▽このコメントに返信
巨人の岡本だってサッカーのユニ着ればかっこいくなるよ
36.気になる名無しさん2024年12月08日 08:46 ▽このコメントに返信
>>3 >>13
それ
正直素材(顔)はたいして変わらん、日本の部活動特有の体質(環境)だろうね
青春時代に坊主&練習着で軟派な態度禁止な野球とそういうの特に制限無くモテようとしてたチャラサッカーとではその辺の意識、雰囲気作りが既に違うんよね
まあ今はそこんとこ緩くなってきてるから変わっていきそうではある
37.気になる名無しさん2024年12月08日 08:49 ▽このコメントに返信
野球選手も普通にイケメンいるけどな。
パッと浮かんだのはカープの堂林、森下とかジャイアンツの小林とか。OB含めていいなら川島慶三とか浅尾とか。あとよく知らんけどパリーグにも結構いると思う。
野球選手の場合、打者の主役が四番前後になりがちだからデブと言うか体がでかいイメージだけど
守備固めとか、代走で出てくる選手は割とスラッとしてる気がする。
あとはサッカー選手と比べて身長高い選手が多くてファンのイケメン認定が甘いのもあると思う
例えば藤浪とかスタイルえげつなくてカッコイイ(特にスーツ姿)けど写真で顔を見ると別にイケメンって感じじゃない
38.気になる名無しさん2024年12月08日 08:52 ▽このコメントに返信
でもサッカーやってる人間で感じのいい人1人も見た事ない
全員調子乗りで鼻につくわ
39.気になる名無しさん2024年12月08日 08:54 ▽このコメントに返信
今サッカーで知名度あるイケメン枠居らんやんけ
40.気になる名無しさん2024年12月08日 08:56 ▽このコメントに返信
これがお喋りのプロであるはずのお笑い芸人の発言なん…?
便所の落書きと全く同じやん
41.気になる名無しさん2024年12月08日 09:01 ▽このコメントに返信
サッカーもガチ勢は普通に坊主だから
あと日本人選手の中でちゃんと見たら前田大然も実はめちゃくちゃイケメンというか男前やから
今一度確認してほしいかっこいいから
42.気になる名無しさん2024年12月08日 09:03 ▽このコメントに返信
>>40
切り取りやから
43.気になる名無しさん2024年12月08日 09:04 ▽このコメントに返信
ロナウジーニョ「・・・・」
44.気になる名無しさん2024年12月08日 09:11 ▽このコメントに返信
サッカーって女人気は野球に負けてるから
顔目当ての女が湧くほどのイケメンは全然いないって事だな
45.気になる名無しさん2024年12月08日 09:12 ▽このコメントに返信
サッカーよりバレー選手の方がイケメン揃いだと思うわ
代表クラスであのルックスはすごいと思うわ
46.気になる名無しさん2024年12月08日 09:14 ▽このコメントに返信
>>25
香川と坂本が並んだ写真だと香川のちんちくりん加減半端なかったもんな
47.気になる名無しさん2024年12月08日 09:16 ▽このコメントに返信
>>2
大体が週6で試合できるレベルの強度の運動だからではないだろうか
48.気になる名無しさん2024年12月08日 09:20 ▽このコメントに返信
大谷でさえサッカーでは太ってる部類だもんな 顔周りとか
49.気になる名無しさん2024年12月08日 09:27 ▽このコメントに返信
ごめん、サッカー選手の顔全然知らないわ笑
50.気になる名無しさん2024年12月08日 09:35 ▽このコメントに返信
野球が週1,2試合ならサッカー選手と同じような感じになるだろ
週6で年140試合とかやってるから食わないと痩せてパフォーマンス劣化するから太くするんでこうなる
太くない選手がシーズン入って2ヶ月もすると5〜10kg痩せるってんだから
暇でDMナンパしてフリーアナとかに嘲笑われる連中と違うからしゃーない
51.気になる名無しさん2024年12月08日 09:36 ▽このコメントに返信
いくら格好が良くても金には勝てない。
52.気になる名無しさん2024年12月08日 09:37 ▽このコメントに返信
三笘っていうほど男前か?
なんか絶妙に好き嫌い分かれそうな顔してるよな
そもそも髭が青々しすぎてて清潔感ないのよ
あの髪型がまず似合ってないし、髭も生やしてた方がかっこいい気がする
53.気になる名無しさん2024年12月08日 09:45 ▽このコメントに返信
豚すごろく酷すぎて草
スタイルでいうならバスケ選手が1番かっけえ
54.気になる名無しさん2024年12月08日 09:52 ▽このコメントに返信
体型だろうな
55.気になる名無しさん2024年12月08日 09:52 ▽このコメントに返信
管理人相変わらず野球とラップに謎のコンプレックス発動してるな。
学生時代嫌な思いしたんだろうな
56.気になる名無しさん2024年12月08日 09:54 ▽このコメントに返信
>>2
サッカーの方が消費カロリー高いし夏でも屋外でキーパーでも身体絞れてんのに太るのは甘えじゃね
57.気になる名無しさん2024年12月08日 10:00 ▽このコメントに返信
>>46
バスケの渡辺と坂本が並んだ写真見たら坂本がチンチクリンに見えて格好良くなかったしな
恵体補正はある
58.気になる名無しさん2024年12月08日 10:02 ▽このコメントに返信
知能の高さも全然違う
もちろん頭悪いのはやきうねw
59.気になる名無しさん2024年12月08日 10:02 ▽このコメントに返信
>>51
いうてサッカー選手の方が有名人と結婚したりしてないか
60.気になる名無しさん2024年12月08日 10:10 ▽このコメントに返信
単にブサイクが目に入っていないだけと思うけど。
ブサイクに言われてもねぇ
61.気になる名無しさん2024年12月08日 10:17 ▽このコメントに返信
そらパワー型の野球は体重増やすから顔に肉集まってブサ寄りになるわな。大谷もヒョロかった時は今よりもっとイケメンやったやろ、それこそ雰囲気イケメンのサッカー選手なんか捻り潰せるくらいに。
62.気になる名無しさん2024年12月08日 10:23 ▽このコメントに返信
ユニフォーム姿はサッカーの方がかっこいいけど会見とか空港でスーツ着てる時は野球選手の方が体格良くて似合ってる
63.気になる名無しさん2024年12月08日 10:28 ▽このコメントに返信
日本人選手はなかなか服脱がんから写真も少ないのは仕方ない
64.気になる名無しさん2024年12月08日 10:29 ▽このコメントに返信
顔というパーツレベルではまあ誤差だわな
体型は沢山言われてるけど、あとはヘルメット前提の髪型か
65.気になる名無しさん2024年12月08日 10:42 ▽このコメントに返信
あれ謎よな、イケメン陽キャがサッカー部やってるのはなんとなくわかる、野球はなんか顔四角い奴とか珍獣多いイメージ
66.気になる名無しさん2024年12月08日 10:44 ▽このコメントに返信
デブでもできんならなればいいじゃん
数千万から数億もらえるしお前らの好きな声優やアイドルと結婚できる
67.気になる名無しさん2024年12月08日 10:49 ▽このコメントに返信
野球選手のウブさはウシジマくんでもネタにされるくらいだから。
68.気になる名無しさん2024年12月08日 10:51 ▽このコメントに返信
吹田の主婦とか周東とかスタイルの良さはちょっとした短所を消せるからね
69.気になる名無しさん2024年12月08日 10:55 ▽このコメントに返信
昔から野球部はイモみたいなブサイクばっかりだった
70.気になる名無しさん2024年12月08日 11:02 ▽このコメントに返信
サッカーは動けてなんぼ野球は球を遠くに飛ばしたり豪速球飛ばせてなんぼだからな
サッカーと比べるなら2塁遊撃センターの選手だろ
ふ
71.気になる名無しさん2024年12月08日 11:23 ▽このコメントに返信
スポーツごとに求められる能力、筋力なんて違うのに比較してる時点で頭悪すぎwwwwww
72.気になる名無しさん2024年12月08日 11:27 ▽このコメントに返信
野球選手は気が付いたらブクブク太っていくけど サッカーは走る競技だからね
73.気になる名無しさん2024年12月08日 11:49 ▽このコメントに返信
ガキの少年団や部活で既に選別始まってるよな
サッカーのほうがモテるからやる、かっこいいからやるってのが多いんだろうな
74.気になる名無しさん2024年12月08日 11:51 ▽このコメントに返信
卓球部に陰キャが集まるみたいなもんや
75.気になる名無しさん2024年12月08日 12:19 ▽このコメントに返信
日本代表選手が弱くそしてサッカー選手の方が広告案件が多い時点で察せられるな
76.気になる名無しさん2024年12月08日 12:40 ▽このコメントに返信
まあプレミア12の日本メンバーはイケメン居らんなーって見てたな
台湾側にイケメンちらほら見かけたから尚更…
77.気になる名無しさん2024年12月08日 12:52 ▽このコメントに返信
顔もサッカーの方が良いイメージあるけど
両日本代表の写真見比べても誤差レベルだから体系で補正かかってるだけかもしれん
78.気になる名無しさん2024年12月08日 12:55 ▽このコメントに返信
なお卓球とアイススケート
79.気になる名無しさん2024年12月08日 12:56 ▽このコメントに返信
ルッキズムひどいな
言ってる奴が醜男なのがまた
80.気になる名無しさん2024年12月08日 13:13 ▽このコメントに返信
野球はホント不細工ばっかりなのはわかる
ダルビッシュがかっこいい
81.気になる名無しさん2024年12月08日 13:36 ▽このコメントに返信
サッカーの試合ってシャトルランしっぱなしみてえなもんだからあたりめぇだろ
大谷も痩せりゃかっけえよ
82.気になる名無しさん2024年12月08日 13:39 ▽このコメントに返信
キーパーの摂津颯登くんとか長身でイケメンやったで
若くして引退しちゃったけど
83.気になる名無しさん2024年12月08日 14:23 ▽このコメントに返信
サッカー選手の方が知性や外向性があるイメージ。
サッカーだと海外でキャプテンをしている選手が何人かいるけど、
野球でそういう選手は思い浮かばない。
菊池雄星も知性はあるけど、キャプテンやるような器じゃないし。
84.気になる名無しさん2024年12月08日 15:22 ▽このコメントに返信
三笘とか久保は良くないよなあ
華が無いし
85.気になる名無しさん2024年12月08日 16:25 ▽このコメントに返信
と言うより野球選手がダサくてだらしない体してる奴が多いからじゃ
86.気になる名無しさん2024年12月08日 16:37 ▽このコメントに返信
痩せたら格好いいは現状ブサイクって認めてるようなものだぞ
87.気になる名無しさん2024年12月08日 17:51 ▽このコメントに返信
顔がシュッとしてるっていうタイプの奴が多いからやな
女はシュッシュしてピュッピュする男がすきやから
88.気になる名無しさん2024年12月08日 20:22 ▽このコメントに返信
確かに野球選手ってデブ抜きにしてもカッコいい選手なんて全然いないな
89.気になる名無しさん2024年12月08日 20:26 ▽このコメントに返信
坂本イケメンはマジで頭おかしいとしか思えんわ
90.性格も不細工飛雄馬新井今村2024年12月08日 20:30 ▽このコメントに返信
坊主でもサッカー選手かっこいいの多いな 使う筋肉によるんだろうな
91.気になる名無しさん2024年12月09日 00:30 ▽このコメントに返信
球蹴って遊んでるだけで真剣に競技と向き合ってないからチャラチャラできるんだわ
そもそもダル一人に虐殺される程度の顔面偏差値の分際でイキリ散らかしてるのが恥ずかしすぎる笑
92.気になる名無しさん2024年12月09日 06:07 ▽このコメントに返信
>>91
真剣に競技と向き合う=太るなのが野球のヤバさ
体型がアスリートなのはどう見てもサッカー選手だろう
93.気になる名無しさん2024年12月09日 11:00 ▽このコメントに返信
玉蹴りオタが必死すぎて草
94.気になる名無しさん2024年12月09日 11:41 ▽このコメントに返信
やきうはファッションセンスもおわっとる
95.気になる名無しさん2024年12月09日 21:18 ▽このコメントに返信
>>92
アスリートの増量とお前みたいなデブの区別もつかないとか頭大丈夫か?
そもそも日本で球蹴り遊びしてる連中はヒョロガリすぎてアスリートの体型じゃないから世界で通用しないんだろ
球蹴りホビットどもは女遊びばっかしてないで少しは体鍛えてみろよ
1.気になる名無しさん2024年12月08日 07:37 ▽このコメントに返信
野球も高校までは痩せてるよな
なんでプロ行くと太るんや?