少6女子「先生、ブラジルの首都は?」先生「え、リオでしょ」 母親「...」
- 2024/12/6 14:00
- カテゴリ:トレンド2 ,
先週、受験する小6女子に「ブラジルの首都を言えますか?」と聞かれて「リオじゃないの?」と無知を晒してしまった
— 元日先生 (@ganjitsu_sensei) December 4, 2024
すると、個人面談で「先生なのに小6が知ってることも知らないんですね」とその子の母親から言われた
受験期の親子が陥りやすい「公立の教師は無能ムーブ」が始まった
早く辞めたいな
リオじゃないんか
>>3
1960年代に移転してブラジリアや
>>6
部分的に正解してるんだから昔はリオだったで攻めるべきだった
>>6
マジで生まれて初めて聞いた地名や
★今週のおすすめ
【画像】童貞さん、この体位が好き過ぎる
耳の聞こえない女性とヤった結果...
【画像】クッッッッッッソエロい女子大生が発見されるwwww
【画像】「幼馴染とだらだら過ごす休日」がエッチ過ぎてめちゃくちゃバズるwwww
オーストラリアの首都は?
>>5
ブエノスアイレスやな!
>>5
シドニー定期
>>5
メルボルンでしょ
>>5
キャンベルやろ
阪神の4番と同じ名前だから覚えたわ
>>5
エアーズロック(ウルル)
常識問題間違えたのは無能で間違いないやん
アホ特有のクイズ答えられないだけで頭悪い認定するやつ
ワイなんて東京の首都言えんぞ
ブラジリアは有名だけど何があるのかは知らん
>>25
なんもない
モニュメントぐらい
>>131
すげえ遊ぶところいっぱいある
>>131
新興国ってこういう街あるよな
韓国やインドやエジプトやマレーシアでも見かけた
首都の知名度が低い国といえばカナダ
>>26
オワタ
>>26
オワタ!
>>815
これナンテコッタイでオワタじゃないやろ
こんなの日本の首都は京都っていうのと同じやで
ブラジル人もリオの話しかしてない
>>29
草
リオデジャネエノ
一般人はアメリカの首都も知らんやろ
リオデジャネイロを知っててブラジリア知らないってあるか?
>>47
そらあるやろ
>>47
リオはカーニバルあるからなぁ
>>47
まあ近々で五輪やったしシドニー知っててキャンベラ知らんのと似たようなもんちゃう?
気にしすぎだよ
無能でも有能でも職業はかわらねぇんだから
寧ろ馬鹿にしてる人間に大事な時間奪われてて草って笑うくらいでいい
アメリカやとDC警察もうざいよな
ブラジル人もリオだと思ってる定期
>>51
いや一番栄えてるのサンパウロだし
>>60
いや草
>>60
何もかもがバグってるやんけ
>>60
地獄やろこれ
>>60
何もかも違ってて草
>>60
流石にネタやろ
>>60
矛盾塊
>>60
これ国でロンドンってちょっとおかしくない?
今は無いけどブラジル帝国(1822-1889)の首都だから正解なんだよな
ブラジルのブラジリアって馬鹿みたいだな
ブラジルだとブラジリアはミームになってる
首都なのになんもないから
こういうことは教師あるあるなんやろな
※関連記事
【悲報】授業中に女さん(13)を叱った教師、腹いせに斬首される
まんさん「生徒に手を出すクソ教師、みんなあたしが相手してやる」
32歳男性教師、JKを自宅に連れ込みセ●クスしてた事を3年後にバラされ逮捕
小学生が考えたセンス抜群の詐欺防止ポスターがこちら
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
人気記事ランキング
おすすめサイト最新記事一覧
コメント
2.気になる名無しさん2024年12月06日 14:06 ▽このコメントに返信
ブラジルって乞食カス国家だろくらい言えないから駄目なんだわな
3.気になる名無しさん2024年12月06日 14:07 ▽このコメントに返信
おだてるとすぐ調子に乗るからちょっと辛辣なくらいで良いんだよ
4.気になる名無しさん2024年12月06日 14:08 ▽このコメントに返信
たまたまそのことについて何かで知識を得ただけのにわかクイズに答えるのが教師の仕事じゃないぞ、で終了
私立だろうとなんだろうと関係ないわ、つか私立でも答えられんやつ結構居ると思うわ
異常に広い知識を蓄えてるより指導要領の内容を過不足なく児童に教え込む能力ある教師の方が職業教員としての価値は上
5.気になる名無しさん2024年12月06日 14:08 ▽このコメントに返信
またこのツイ主か
こいつバズ狙いが見え見えすぎてな
6.気になる名無しさん2024年12月06日 14:09 ▽このコメントに返信
ブラジルとの混血は大体犯罪者になってるイメージだわな
7.気になる名無しさん2024年12月06日 14:09 ▽このコメントに返信
じゃあオーストリアの首都がどこか知ってる?
8.気になる名無しさん2024年12月06日 14:10 ▽このコメントに返信
>>1
(*^O^*)よろしくお願いします!
(⊃⌒*⌒⊂)
/_ノωヽ_)
9.気になる名無しさん2024年12月06日 14:11 ▽このコメントに返信
日本標準時子午線なら兵庫でもあってたんだがな。
10.気になる名無しさん2024年12月06日 14:13 ▽このコメントに返信
小学校の範囲ならそうだけど違うならカスハラやん。実名を晒せよ
11.気になる名無しさん2024年12月06日 14:14 ▽このコメントに返信
>>7
ベルリンに決まってるやろ
12.気になる名無しさん2024年12月06日 14:14 ▽このコメントに返信
「日本の首都は東京じゃなくて京都だ」と語ってた極右の大学教授がいたの思い出した
13.気になる名無しさん2024年12月06日 14:14 ▽このコメントに返信
小学生の頃スリジャヤワルダナプラコッテとか無駄に覚えてたなw
14.気になる名無しさん2024年12月06日 14:15 ▽このコメントに返信
シュリジャヤワルダナプラコッテ定期
15.気になる名無しさん2024年12月06日 14:16 ▽このコメントに返信
主なる都という意味ではリオやない?
そういや日本の首都はどことか決まってないみたいな話も聞いたな
16.気になる名無しさん2024年12月06日 14:17 ▽このコメントに返信
タイトルの「少6」ってなんやねん!
17.気になる名無しさん2024年12月06日 14:19 ▽このコメントに返信
無知なうえ無知な自分を棚に上げて相手の非をあげつらうようなやつが教師やってる恐怖
18.気になる名無しさん2024年12月06日 14:19 ▽このコメントに返信
昔は県庁所在地とかも暗記してたけどもうほとんど忘れちまったよ
19.気になる名無しさん2024年12月06日 14:20 ▽このコメントに返信
多分どこの国もブラジルの首都を答えられるヤツ少なそう
20.気になる名無しさん2024年12月06日 14:21 ▽このコメントに返信
インドネシアも人工都市に首都移転するとかなんとか
21.気になる名無しさん2024年12月06日 14:22 ▽このコメントに返信
>>7
むしろウィーン以外知らんわオーストリア
22.気になる名無しさん2024年12月06日 14:23 ▽このコメントに返信
ブラジリアは首都機能を置くためだけに作られた街だからいわゆる都会として栄えてるわけじゃないんだよな
23.気になる名無しさん2024年12月06日 14:24 ▽このコメントに返信
お受験組なら人をバカにするような人間は内申さがると教えてあげる
24.気になる名無しさん2024年12月06日 14:25 ▽このコメントに返信
ブラジリアなんて単語初めて聞いたわ
もはやマンデラエフェクトやろ
25.気になる名無しさん2024年12月06日 14:27 ▽このコメントに返信
>>受験期の親子が陥りやすい「公立の教師は無能ムーブ」が始まった
間違ったことを恥じるより親子を責める
モンスターペアレンツは、常識のない教師、学校の責任もある
26.気になる名無しさん2024年12月06日 14:27 ▽このコメントに返信
母親「頭ブラジリア(何もない)かよw」
27.気になる名無しさん2024年12月06日 14:28 ▽このコメントに返信
>>16
気づいてしまったみたいやね!
28.気になる名無しさん2024年12月06日 14:28 ▽このコメントに返信
>>15
しかし何を以て「主なる」とするかですよ
29.気になる名無しさん2024年12月06日 14:29 ▽このコメントに返信
生徒にクイズを出されて間違うと吊し上げか
朝の林先生のクイズだって身内スタッフが作ってるんやで
30.気になる名無しさん2024年12月06日 14:30 ▽このコメントに返信
>>26
頭ブラジリアン(毛が何もない)かよ!
31.気になる名無しさん2024年12月06日 14:33 ▽このコメントに返信
その無能に内申点もらうんやろ
マセガキはともかくその母親が面と向かって見下すとか何がしたいんや
32.気になる名無しさん2024年12月06日 14:33 ▽このコメントに返信
>>25
ブラジルの首都って常識なのか?
33.気になる名無しさん2024年12月06日 14:37 ▽このコメントに返信
しりとりをすると「ンジャメナがあるから終わりじゃない」って言う子が出てくるよね
34.気になる名無しさん2024年12月06日 14:37 ▽このコメントに返信
>>21
世界遺産にも登録されてるザルツブルクがあるだろ。
35.気になる名無しさん2024年12月06日 14:38 ▽このコメントに返信
中学受験でブラジルの首都を問うようなレベルの私立中学なんてわざわざ行かせる意味あるのかとは思う
36.気になる名無しさん2024年12月06日 14:40 ▽このコメントに返信
こうやって有能()な裁判官がうまれ
猟師から免許を奪うようになっていくのです
37.気になる名無しさん2024年12月06日 14:42 ▽このコメントに返信
テレビ番組「クイズ!あなたは小学5年生より賢いの?」でも早稲田出身とか撃沈してるし
先生でも小学生の問題すべて答えられるわけじゃない
38.気になる名無しさん2024年12月06日 14:42 ▽このコメントに返信
首都がサンパウロって勘違いしてる人が多いけど、
リオデジャネイロって勘違いしてる人は少ないだろ。
39.気になる名無しさん2024年12月06日 14:45 ▽このコメントに返信
中国の首都台湾
40.気になる名無しさん2024年12月06日 14:46 ▽このコメントに返信
一部を見て全部がそうだと判断する思考は危険ですね
41.気になる名無しさん2024年12月06日 14:47 ▽このコメントに返信
オーストラリアはシドニーとメルボルンが首都争いした結果両者の中間地点で妥協した。それがキャンベラ
カナダは法的には首都オタワだが行政庁舎の類はほとんどトロントにある
逆に日本は東京が首都であるという法的根拠がない。首都建設法とかいう戦後すぐに地方から金を集めて東京のインフラを整備した法律くらいしかない
という情報に比べればブラジルの首都はブラジリアは常識だろうな
ただ名前として知ってるかどうかだ
42.気になる名無しさん2024年12月06日 14:48 ▽このコメントに返信
この娘が母親に言う時のすげえ意地悪そうな様子が目に浮かぶわ
そしてそれを何のメリットも無く教師をバカにするためだけに言う意地悪おばさん
普段もクラスメイトの成績悪い人を見下したり成績上の人をやっかんで逆張り悪口言ったりとかそんな会話ばかりを日常的にしてそう
43.気になる名無しさん2024年12月06日 14:49 ▽このコメントに返信
まあブラジルカナダオーストラリアの首都は受験地理で問題になる可能性もあるしな
44.気になる名無しさん2024年12月06日 14:51 ▽このコメントに返信
公立の教師は無能ムーブと言うが間違ったことは事実やろ
アメリカの首都はニューヨークって言ったようなものやん
向いてないんだしはやく辞めたいならさっさと辞めればとしか
45.気になる名無しさん2024年12月06日 14:51 ▽このコメントに返信
日本の首都も東京都は言い難い
46.気になる名無しさん2024年12月06日 14:54 ▽このコメントに返信
サンパウロ(キャプ翼的に
47.気になる名無しさん2024年12月06日 15:00 ▽このコメントに返信
学校なんか行かずにずーっとWikipedia見てたらいいのに(笑)
このガキの考える最強の教師はスマホだよ
48.気になる名無しさん2024年12月06日 15:00 ▽このコメントに返信
なぜかサンパウロだと記憶してた
49.気になる名無しさん2024年12月06日 15:03 ▽このコメントに返信
わざわざ面談でバカにする親もひでぇが、実際間違えてるんだから有能ではないだろ
ブラジルなんて大国なんだから現在の首都知らんのは時事に疎いわ
50.気になる名無しさん2024年12月06日 15:06 ▽このコメントに返信
リオジャネーダロって突っ込みを期待した可能性
51.気になる名無しさん2024年12月06日 15:08 ▽このコメントに返信
間違い指摘されてマウント取られたとか騒ぐの
女性特有の謎ムーブだよな
ミスしたのは自分なのに被害者面するというか
52.気になる名無しさん2024年12月06日 15:09 ▽このコメントに返信
これ系は全部最終的にスリジャワワルダナプラコッテって言いたいだけだろ
またはタイの首都はー?クルンテーププラマハーナコーン・・・プラシットって落ちを言いたいだけやん
53.気になる名無しさん2024年12月06日 15:09 ▽このコメントに返信
>>7
オーストリアは同盟国のドイツさんが併合したんだから首都もクソもないだろ
54.気になる名無しさん2024年12月06日 15:10 ▽このコメントに返信
今どきその場でスマホで調べろや何40年前の小学生と同じ事やっとんねん
55.気になる名無しさん2024年12月06日 15:10 ▽このコメントに返信
>常識問題間違えたのは無能で間違いないやん
すぐに否定されてる無様な無能さに笑った
56.気になる名無しさん2024年12月06日 15:11 ▽このコメントに返信
>>51
頭悪そう
57.気になる名無しさん2024年12月06日 15:12 ▽このコメントに返信
>>49
有能云々はどうでもいいんだよ
頭悪そう
58.気になる名無しさん2024年12月06日 15:15 ▽このコメントに返信
積極的に他人馬鹿にする習慣付けをして良しとしている母親の子供なんか近くにいてほしくないけどな
59.気になる名無しさん2024年12月06日 15:18 ▽このコメントに返信
ホンマ教師キツすぎるな
この世で一番給料に見合ってない
60.気になる名無しさん2024年12月06日 15:26 ▽このコメントに返信
中受させる子供の教師が無能だと親は不安だろ
子供が正答言ってても頑なに否定して個人的理由で評価下げるようなバカ教師はかなり多いぞ
コイツもインターネットに書き込んでかまってちゃんする教師である事に変わりないし
61.気になる名無しさん2024年12月06日 15:27 ▽このコメントに返信
>>57
頭悪そう
62.気になる名無しさん2024年12月06日 15:27 ▽このコメントに返信
実際馬鹿な教師が馬鹿ですねって言われたという話なのに何の問題が?
63.気になる名無しさん2024年12月06日 15:28 ▽このコメントに返信
>>59
逆説的にこんな無能でも公務員としてのうのうと食っていけるんだからある意味美味しい
64.気になる名無しさん2024年12月06日 15:28 ▽このコメントに返信
>>35
そこで我慢ばれば上級国民に一歩近づけるからな
これからの日本で下級市民してると搾取されるばかりやで
65.気になる名無しさん2024年12月06日 15:41 ▽このコメントに返信
元日先生、ファンタでも飲んでスッキリしようぜ…
66.気になる名無しさん2024年12月06日 15:42 ▽このコメントに返信
そもそも小学校教師なんて一部の高尚な志持ってる層以外は就活受からん無能なやつが消去法で辿り着く職やん
並以上の知識や知能を期待する方が間違いなんよ
67.気になる名無しさん2024年12月06日 15:43 ▽このコメントに返信
>>21
総統閣下はザルツブルク郊外で生まれてるぞ
68.気になる名無しさん2024年12月06日 15:46 ▽このコメントに返信
>>63
これだけで無能だとか中傷しちゃう人間には分からんだろうな
69.気になる名無しさん2024年12月06日 15:47 ▽このコメントに返信
異国のことは知らん
70.気になる名無しさん2024年12月06日 15:48 ▽このコメントに返信
>>60
この人は"子供が正答言ってても頑なに否定して個人的理由で評価下げるようなバカ教師"なの?
ていうか愚痴書いたらかまってちゃんってアホか
71.気になる名無しさん2024年12月06日 15:48 ▽このコメントに返信
>>35
私立でも国立でも付属なら内部進学できるから意味がある
大学も行けない底辺貧乏親で中受頑張っても意味ないけどな
72.気になる名無しさん2024年12月06日 15:49 ▽このコメントに返信
>>62
面と向かって人を馬鹿呼ばわりする人間相手に仕事しなくちゃいけないとか、教師じゃなくても愚痴くらい出るわ
73.気になる名無しさん2024年12月06日 15:50 ▽このコメントに返信
普通に考えたら小6が知ってる知識すべてに勝てって無理やろ。
そんなんもわからんから公立の教師は無能ムーブやるんやろな。
74.気になる名無しさん2024年12月06日 15:52 ▽このコメントに返信
>>60
たかがクイズで他人を無能扱いして無駄に敵を作るような人間は、たとえ勉強ができた所でたいした人間にはなれないよって教えてやるのが親の役目だろ
75.気になる名無しさん2024年12月06日 15:53 ▽このコメントに返信
そういや昔の社会科の問題で各国の首都を答えろって問題は少なかったな
教科書でブラジリアの解説見た記憶がない
76.気になる名無しさん2024年12月06日 15:54 ▽このコメントに返信
どうせまたこいつのツイートだと思ったわ
ニヒルなツイートしとけばバズると味を占めてしまったしょうもない教員の末路
77.気になる名無しさん2024年12月06日 15:59 ▽このコメントに返信
ブラジルの首都ぐらいはわかるやろwではあるので残当だが
じゃあそれを直接煽り的に言うってのもどやねん?でしかない
78.気になる名無しさん2024年12月06日 16:05 ▽このコメントに返信
というかここに住んでるやつのほとんどは速攻体罰して問題になるだろ
こどおじども
79.気になる名無しさん2024年12月06日 16:10 ▽このコメントに返信
>>68
いや流石に無能だろ
80.気になる名無しさん2024年12月06日 16:11 ▽このコメントに返信
>>63
仕事したことなさそう
81.気になる名無しさん2024年12月06日 16:14 ▽このコメントに返信
リオジャナイノ
82.気になる名無しさん2024年12月06日 16:15 ▽このコメントに返信
時々首都と最大の都市が混同されてる時あるよな
83.気になる名無しさん2024年12月06日 16:16 ▽このコメントに返信
>>61
もうやめろ
84.気になる名無しさん2024年12月06日 16:16 ▽このコメントに返信
生徒と教師の需要と供給が合ってないのはよくある話
高校の授業では受験と無縁のやり方だったから受験勉強聞いても無駄だなと悟ったことがあるけど、先生本人にトゲのあること言ったりしない分別はあった
見境なく文句言って自分の品格を下げたり恨まれるリスクを考慮できない親が子供臭い
85.気になる名無しさん2024年12月06日 16:16 ▽このコメントに返信
>>36
衆議院予算委員会で与野党が真剣に法改正の話をしてたわ
86.気になる名無しさん2024年12月06日 16:17 ▽このコメントに返信
また女さんが男イジメてイキってるよ
87.気になる名無しさん2024年12月06日 16:18 ▽このコメントに返信
>>57
ほんとのこと言われたからってキレんなよ
88.気になる名無しさん2024年12月06日 16:19 ▽このコメントに返信
>>71
ブラジリアたずねるなんて大した学校ではないだろ
89.気になる名無しさん2024年12月06日 16:22 ▽このコメントに返信
>>32
過去数年間ニュースに出たことないから常識ではない
本当に基礎知識を問うならアメリカ、最新知識を問うならミャンマーかインドネシア
いずれにせよ中途半端
90.気になる名無しさん2024年12月06日 16:23 ▽このコメントに返信
ブラジリアがスッカスカでワロタ
人おらんやろ
91.気になる名無しさん2024年12月06日 16:26 ▽このコメントに返信
>>15
「東京も首都とする」という勅命が出ただけだから京都も東京も首都
いつ戻っても良いんやで
92.気になる名無しさん2024年12月06日 16:26 ▽このコメントに返信
日本の首都は?
93.気になる名無しさん2024年12月06日 16:27 ▽このコメントに返信
>>12
なぜ極右?
94.気になる名無しさん2024年12月06日 16:28 ▽このコメントに返信
>>35
こういうのは直接問われるんじゃなくて前提知識として扱われるんだよ
出題するなら「ブラジルの首都は?」ではなく、例えば第一都市、第二都市の人口や人口密度出してどの国か考えさせるとか、他の情報と絡めてブラジルの首都はどこでどんな都市なのかって知識を問われる。
95.気になる名無しさん2024年12月06日 16:29 ▽このコメントに返信
>>34
>>67
音楽オタクと軍事オタクしか知らんだろ
96.気になる名無しさん2024年12月06日 16:31 ▽このコメントに返信
>>89
ニュースは速報性のある新しい情報を提供するものであって常識を学ぶものではないぞ
97.気になる名無しさん2024年12月06日 16:32 ▽このコメントに返信
>>92
真面目な話、江戸時代の日本の首都は京と江戸のどちらや?
98.気になる名無しさん2024年12月06日 16:34 ▽このコメントに返信
>>86
発達障害こじらせて統合失調症に進化しかけてるわ
99.気になる名無しさん2024年12月06日 16:42 ▽このコメントに返信
ブラジリア柔術
100.気になる名無しさん2024年12月06日 16:44 ▽このコメントに返信
昔から先生無知ムーヴあるけどそこにモンスター絡んでくるから今は大変な時代だと思うわ
101.気になる名無しさん2024年12月06日 16:44 ▽このコメントに返信
>>50
オモロい
102.気になる名無しさん2024年12月06日 16:58 ▽このコメントに返信
>>88
そもそもブラジリアをたずねる学校なのかは不明だが仮に大した学校でなくても内部は楽で確実なルートだからね
少なくとも猿レベルはクラスにいないし進学前提の一般人なら早めに受験しといて損はない
103.気になる名無しさん2024年12月06日 17:05 ▽このコメントに返信
いまだにKOFの怒チームがブラジル代表なのが納得いかない
104.気になる名無しさん2024年12月06日 17:15 ▽このコメントに返信
???「ブラジリアのハヤシライスを食おう」
105.気になる名無しさん2024年12月06日 17:35 ▽このコメントに返信
>>63
こんな教師が多数派じゃないにせよ少数でもいる時点で文科省の訴える13%の給与アップは無理だろうな。
106.気になる名無しさん2024年12月06日 17:43 ▽このコメントに返信
>>79
ブラジルの首都がリオだと答えてしまった人間は小学校教師としてどう無能なの?
107.気になる名無しさん2024年12月06日 17:51 ▽このコメントに返信
そもそもFランや短大卒のアホですらなれる公立小中学校の教師が有能なんて思ってるやつなんてアホだけやろ
この母親はアホやから教師は賢いと勘違いしててショックやったんや
108.気になる名無しさん2024年12月06日 17:55 ▽このコメントに返信
こういう教師のハードルを無駄に上げるキチガイ親のせいで教師おらんのやろ
〇〇ハラスメントが好きな奴が多いんだからティーチャーハラスメントとして騒げよ
109.気になる名無しさん2024年12月06日 18:06 ▽このコメントに返信
先生「扶養控除の意味は?」
母親「…」
先生「小学六年生がどうやって生きてるかも知らないで子育てしてるんですね」
110.気になる名無しさん2024年12月06日 18:11 ▽このコメントに返信
>>90
面積も考慮すると大体静岡県と同じくらいの規模か
111.気になる名無しさん2024年12月06日 18:14 ▽このコメントに返信
>>60
私立通わせろ
すでに私立なら転校させろ
112.気になる名無しさん2024年12月06日 18:16 ▽このコメントに返信
>>92
兵庫やn
113.気になる名無しさん2024年12月06日 18:17 ▽このコメントに返信
これが
114.気になる名無しさん2024年12月06日 18:36 ▽このコメントに返信
>>91
帝国憲法の時期まではそれでいいかもしれないけど…
115.気になる名無しさん2024年12月06日 18:56 ▽このコメントに返信
>>90
首都機能を人口密集地から切り離すのが目的やねんから当たり前やろ
116.気になる名無しさん2024年12月06日 18:58 ▽このコメントに返信
>>115
日本じゃ絶対やらない事だよね
117.気になる名無しさん2024年12月06日 19:40 ▽このコメントに返信
>>108
新語つくらんでも普通にモンペのカスハラやろ
118.気になる名無しさん2024年12月06日 19:43 ▽このコメントに返信
>>50
こういう人がいいとこに進学してほしい
119.気になる名無しさん2024年12月06日 19:49 ▽このコメントに返信
>>97
首都は明治維新で遷都されるまで京都だよ。
120.気になる名無しさん2024年12月06日 20:03 ▽このコメントに返信
どんなにしょうもないことでも1個でも優れてたらワイの勝ちや!
121.気になる名無しさん2024年12月06日 20:24 ▽このコメントに返信
銭ゲバの私立のステマやろ
122.気になる名無しさん2024年12月06日 20:27 ▽このコメントに返信
ラストサマー2でもリオって間違えたやろ
123.気になる名無しさん2024年12月06日 20:31 ▽このコメントに返信
日付変更線がある国でロンドンは笑った
×飯盒水産(はんごうすいさん)
〇飯盒炊飯(はんごうすいはん)を思い出した
124.気になる名無しさん2024年12月06日 21:11 ▽このコメントに返信
>>109
アホ親と同レベルに堕ちてどうすんねん。
125.気になる名無しさん2024年12月06日 22:10 ▽このコメントに返信
>>76
マジもんの教員じゃないやろ
教員妄想してるやつのイマジナリー生徒とイマジナリー保護者とのやり取りやん
126.気になる名無しさん2024年12月06日 22:27 ▽このコメントに返信
こういう言うこと言われたときに「受験期なので「先生より詳しい!」って思えることで少しでも自信を持てるようにするため、あえてこう答えたんですけど、私のあえての誤答でお母様を不安に思わせたなら申し訳ない…」みたいに言っておけば、いい先生だなーってなるよ
そこでもし万一「それでうちのコがブラジリアじゃなくてリオデジャネイロって勘違いして、試験で間違えたらどうするんですか?」とか言い返されても「質問形式じゃなく、クイズ形式で聞いてくるということは、自信がある内容なんだと判断しました。普段の〇〇さんの賢さも知っていますから、この程度なら分かってるということも分かってますしね。」とでも言っときゃいいし
127.気になる名無しさん2024年12月07日 00:26 ▽このコメントに返信
まあでも2016オリンピックをリオでやってたり今も首都と勘違いするのはわからん気もする
教師でなければだけど
つーかこの質問ガチなら完全に保護者の入れ知恵だなって
大化の改新や鎌倉幕府成立でも突かれそう
128.気になる名無しさん2024年12月07日 00:40 ▽このコメントに返信
>>119
これよく言われるけど法的な観点からだと現代日本に首都はないが正解なんだよな
アメリカはワシントンDCが首都であると法律に書かれてるしドイツは憲法だっけ
明治政府も政府機能を東京に移しただけってスタンスだけど、大日本帝国に限れば詔書で帝都は東京と明言してる
けど大日本帝国は滅びた。関係ないw
129.気になる名無しさん2024年12月08日 12:50 ▽このコメントに返信
>>128
江戸幕府も滅びてますけど・・・?
130.気になる名無しさん2024年12月08日 19:31 ▽このコメントに返信
>>81
リオじゃねーだろ
1.気になる名無しさん2024年12月06日 14:05 ▽このコメントに返信
クソガキが・・・
お前の知らないこと教えてやるよ!!