【画像】ドラマ版「ハリー・ポッター」さん、DEIの波にのまれスネイプ先生が黒人になる
ドラマ版「ハリー・ポッター」スネイプ役候補が判明(シネマトゥデイ) - Yahoo!ニュース
米HBOが制作するベストセラー小説「ハリー・ポッター」シリーズ(全7巻)のドラマ版で、セブルス・スネイプ役の候補として映画『MEN 同じ顔の男たち』などのパーパ・エッシードゥ(34)の名前が挙がっているという。
The Hollywood Reporter は、本格的な交渉が始まっているかは不明だが、すでにオファーは出されていると報道。一方、DeadlineはHBOが関心を持っているのは事実としながらも、正式なオファーは出されておらず、契約交渉も始まっていないと伝えている。
(中略)
ホグワーツの魔法薬学教授であるスネイプは、ハリー・ポッターにとっては憎らしい存在ながら、彼と並び“もう一人の主人公”といっても過言でないほどの重要なキャラクター。映画シリーズでは故アラン・リックマンが見事に演じたことで知られており、パーパが新たなスネイプ先生となるのか注目される。
(以下略)
全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/b1bee16e6ca51371886b41c97a65bd6dbcab3712
また懲りずにポリコレか
これだとイジメられてるのが黒人差別みたいになるじゃん
ジェームズボコボコにしてそう
黒人が純血主義はおかしいやろ
>>3
草
JKローリングは許可したんか?
★今週のおすすめ
気持ちいいセ●クスとつまんないセ●クスの圧倒的な違いがこちらですwwww
【画像】乳がデカすぎてもう嫌だ 奇乳の現実を思い知らせてやろうか?
【悲報】お●ぱいピアノの人、ガチで開き直るwwwwww
【画像】画像見てチ●コ勃ったら負けwwwww
いじめられてなさそう
jkは人種には寛容だぞ
ラップかましてきそうで草
スネイプ「シリウスブラック?名前の癖して顔はブラックじゃねえかマザファッカー」
とか言ってそう
>>10
ネトフリの海外ドラマのデスノートみたいに改変してくれたらおもろそうで見るわ
陽キャのスネープとかおもろいわ
ブラックウォッシュ
黒人差別を訴えてきそう
>>18
スネイプが勝つやろ
ポッターに教えられるほど開心術や閉心術上手くなさそう
別に黒人でもええやろうけど、アラン・リックマン版スネイプのあの雰囲気に寄せられるんか…?
>>20
そっち寄られたらそれはそれで違和感あるだけやからどうすんやろな
エンタメにポリコレの愚かさが露呈したのに懲りないんだなwww
ハリーポッターで黒人にしても許されるのハグリッドくらいやろ
どっちにしろスネイプの俳優亡くなってるならこれくらいガッツリ変えたほうが比較されにくくてええかもな
多分スニベルス呼ばわりした奴を毎回ぶん殴ってる
>>39
アンジェリーナジョンソン
>>39
ディーントーマス
カツラとかでやるんかね
それにしても全然虐めにあわなさそうなスネイプやな
杖より先に拳が出るタイプやんけ
画像見てきたけど髭無いと結構いけると思う
目が雰囲気ある気がする
>>46
演技したらええやん!ってパターンに期待やな
あっでも候補なんやな
一応差別してないですよアピールか?
>>49
そういうことか
スネイプ「穢れた血が」お前ら「お前やろ草」
スネイプ「ブラック許さん」お前ら「自虐かw」
こんなハリーポッターは嫌だ
>>54
草
この見た目じゃ嫌味な感じ無理やろ
全部コミカルになるやん
半純血のプリンス(ガチ)
最初からスネイプを黒人にしてたら、最終巻発売までは黒人をクズ役に採用した作品として叩かれまくってそう
>>65
いや真相分かってもエゴイストのクズには変わりないやろ
>>107
ハリーの親父も黒人にすれば解決や
白人が黒虐めて大丈夫か?
どうやってこいつ虐めるんだよ
>>2
ラップバトル
この顔でリリーに執着すんの?
>>6
草
>>6
リリーも黒人にすればええ
黒人使いたいならヴォルデモート役にしなさいよ
ポッター一家をアジア人にすればええか
打たれ強そう
これやとパッパが結構やんちゃに思えるな
>>13
黒人いじめる白人になったらもうやんちゃじゃ済まないやろ
黒魔術使いそう
>>19
使わなさそうだろ
こう見ると映画スネイプの配役完璧やな
こいつがズボン脱がされても悲壮感ないわ
ズボン脱がされたら自分からパンツ脱ぎ捨てる顔しとるもん
スネイプって青白いとかそういう描写なかったっけ
>>26
土気色って描写はあったと思う
>>36
土気色っていうか土っていうか泥っていうか…
このスネイプが黒魔術にハマらなくてもディディーはハリーの親父を選んでたやろ
それよりトランスジェンダー設定入れて原作者ブチギレさせたほうがオモロイやろ
リリーは性自認女の男性にでもするか
ポッターはアジアンや
ドラマ版は人種ガンガン変えてくの?どうしても映画版のイメージ強くて
>>62
ロードオブザリングもドラマ版は黒人使ってたけどドラマ始まったらそんなの話題にならんかったから大丈夫や
ホグワーツアフリカ分校とかあんの?
ドラマ版ハリー・ポッターのスネイプ先生cv 山寺宏一
— ビーフン・トール (@bifun1776) December 5, 2024
『ポッター、てめえの無礼な態度で、マザーファッキン・グリフィンドールは一点減点だ、文句あるか?悪いが、黒人は生まれた時から150点減点なんだよ!これでフェアだぜ!』
『シリウス・ブラックだと?どう見ても白いじゃねえか』
魔法界があったとしたら肌の色で差別はされんと思うわ
その代わりに魔法使いの産まれなのに魔法が使えんスクイブにヘイトが向く
アフリカ系は伝統的に別系統の魔法体型がありそうや
すまんハーマイオニーの時点で原作の描写尊重する意味あるか?
もはやハリーが黒人でもいいのでは?
※関連記事
【画像】米国さん、ポリコレに配慮し過ぎてもうめちゃくちゃ
ソニー「アカン、8年間開発に費やしたゲームが全然売れへん…サ終します」
アメリカ産まれのワイ、アメリカ人に対するふざけた幻想をぶち壊す
洋ゲー「あァ~ん💓ポリコレ要素をギガ盛りにして売りつけるのさァ~ん💓 ピャオ!」→結果wwwww
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
人気記事ランキング
おすすめサイト最新記事一覧
コメント
2.気になる名無しさん2024年12月06日 15:34 ▽このコメントに返信
アダムドライバーがやるんとちゃうんか?なんかポスターの画像みたで?
3.気になる名無しさん2024年12月06日 15:35 ▽このコメントに返信
全員そうしたら良いじゃん
4.気になる名無しさん2024年12月06日 15:39 ▽このコメントに返信
JKローリングはキャスティングにクッソ拘っててホグワーツ関係者は全員イギリス人じゃないとNGだった位なのでこれはヤバい
原作者が徹底的に締め出されてセクシー田中さんより酷い状況とみた
5.気になる名無しさん2024年12月06日 15:41 ▽このコメントに返信
こいつがいじめられてたは無理があるやろ
6.気になる名無しさん2024年12月06日 15:41 ▽このコメントに返信
メイクや演技でどうとでもなるでしょ
陰キャ黒人スネイプは見てみたい
7.気になる名無しさん2024年12月06日 15:44 ▽このコメントに返信
ロードオブザリングの黒人化が話題にならなかったのは事前のキャスティング情報で視聴者厳選したからだろうなw
8.気になる名無しさん2024年12月06日 15:44 ▽このコメントに返信
>>1
原作そのものと改変は全然ちゃうやろ
チー牛ってこんな馬鹿なんか?
9.気になる名無しさん2024年12月06日 15:44 ▽このコメントに返信
山寺宏一て言おうと思ったら同じことを思ったやついて草生えた
10.気になる名無しさん2024年12月06日 15:45 ▽このコメントに返信
めんどくせーから全員黒人にしとけ
11.気になる名無しさん2024年12月06日 15:45 ▽このコメントに返信
チビの黒人が存在しないように、黒人の純血主義も存在しないんだよw
12.気になる名無しさん2024年12月06日 15:46 ▽このコメントに返信
>>1
全く関係ない上に全く的外れな話を持ち込むの、あまりに根に持ちすぎでは
アスペか?空気読めよ
13.気になる名無しさん2024年12月06日 15:47 ▽このコメントに返信
陽キャ過ぎんだろw
14.気になる名無しさん2024年12月06日 15:47 ▽このコメントに返信
あれのキャラはいけ好かないWASPそのものだろ
どうしてそうなるんだよ
15.気になる名無しさん2024年12月06日 15:47 ▽このコメントに返信
闇の魔法使いってこと?
16.気になる名無しさん2024年12月06日 15:47 ▽このコメントに返信
全員鹿児島人にしとけ
17.気になる名無しさん2024年12月06日 15:47 ▽このコメントに返信
チビの黒人は存在するやろ
ガキのフリして子供用かなにかのバスに乗ってつまみだされてたし
小人症かもしれんけど
18.気になる名無しさん2024年12月06日 15:48 ▽このコメントに返信
映画スネイプは超えられん
ifの祭りとして楽しむわ
19.気になる名無しさん2024年12月06日 15:48 ▽このコメントに返信
映画と同じのやってどうすんねん リメイクするほど古くもないのに
せっかく凝った世界観設定あるんだからその世界で別のことやれや
20.気になる名無しさん2024年12月06日 15:48 ▽このコメントに返信
泣きました僕はジャップ土人で糞喰い民族で統一教会信者です
21.気になる名無しさん2024年12月06日 15:49 ▽このコメントに返信
シリウスブラック🐦⬛
22.気になる名無しさん2024年12月06日 15:49 ▽このコメントに返信
>>1
そういうところがキモいし知能無さそう
23.気になる名無しさん2024年12月06日 15:50 ▽このコメントに返信
ハリーの親父のクズさが際立つな
24.気になる名無しさん2024年12月06日 15:51 ▽このコメントに返信
まだ配役の段階なのか…
25.気になる名無しさん2024年12月06日 15:53 ▽このコメントに返信
>>19
いや映画って原作端折りまくっててだいぶ変わってるから原作に沿るだけで十分価値ある
26.気になる名無しさん2024年12月06日 15:54 ▽このコメントに返信
ハリー白人、ロンアジア人、ハーマイオニー黒人の予想
27.気になる名無しさん2024年12月06日 15:54 ▽このコメントに返信
唐突なラップを始めるスネイプ先生
28.気になる名無しさん2024年12月06日 15:54 ▽このコメントに返信
原作者って反ポリコレだった気が
29.気になる名無しさん2024年12月06日 15:54 ▽このコメントに返信
>>1
フル勃起しながら書き込んでそう
30.気になる名無しさん2024年12月06日 15:55 ▽このコメントに返信
原作では汚れたレンガみたいな色って言われてるんだからええやろ
31.気になる名無しさん2024年12月06日 15:55 ▽このコメントに返信
>>20
チョンじゃん
32.気になる名無しさん2024年12月06日 15:56 ▽このコメントに返信
どうせ見ないんだからどうでもいいだろ
33.気になる名無しさん2024年12月06日 15:56 ▽このコメントに返信
>>1
黒人出したいなら別作品でやれ
34.気になる名無しさん2024年12月06日 15:56 ▽このコメントに返信
あってるかはともかく強力な呪術使いそうではある
35.気になる名無しさん2024年12月06日 15:57 ▽このコメントに返信
>>26
アジア人にそんないい役来るわけないだろ
36.気になる名無しさん2024年12月06日 15:57 ▽このコメントに返信
島津家の魔導師も登場させて欲しいわな⑩
37.気になる名無しさん2024年12月06日 15:57 ▽このコメントに返信
>>32
お前はな
38.気になる名無しさん2024年12月06日 15:58 ▽このコメントに返信
病気の様な精気の無さみたいなイメージと全然違うやん…
39.気になる名無しさん2024年12月06日 15:58 ▽このコメントに返信
>>26
ハーマイオニーは黒人確定やなかったっけ
原作ではブサイク設定やから映画より忠実やで
40.気になる名無しさん2024年12月06日 15:59 ▽このコメントに返信
>>39
不細工設定ならアジア人の方が合ってそう
41.気になる名無しさん2024年12月06日 15:59 ▽このコメントに返信
>そういえば原作に黒人っていた?
原作者は原作で肌の色を指定してないから好きにせーやってスタンス
ただ、ゲーム版のときに昔のイギリスで黒人おるのはおかしいだろって暴れたからクレジットから外された
42.気になる名無しさん2024年12月06日 15:59 ▽このコメントに返信
過去の成功や功績もハリウッド自らからが潰しにいくの最早定番だな
ファンタビも失敗したり逮捕者が出たり終わりだな
43.気になる名無しさん2024年12月06日 16:01 ▽このコメントに返信
>>41
映画でキングズリー黒人だった気がするが、叩かれてたのかな
44.気になる名無しさん2024年12月06日 16:01 ▽このコメントに返信
なにか不満があればとりあえず相手を殴りそう
45.気になる名無しさん2024年12月06日 16:01 ▽このコメントに返信
黒魔術師(物理)
46.気になる名無しさん2024年12月06日 16:02 ▽このコメントに返信
どういう役者でどんな演技するかも知らんから何も言えんわ
ヒース・レジャーみたいなストイックな役作りするタイプかもしれん
47.気になる名無しさん2024年12月06日 16:05 ▽このコメントに返信
普通にイケメンやん
48.気になる名無しさん2024年12月06日 16:09 ▽このコメントに返信
>>47
問題そこか?
49.気になる名無しさん2024年12月06日 16:10 ▽このコメントに返信
ここ数年発言が叩かれてたJKローリングをHBOは最近擁護してたと思ったけど蓋を開けてみたらこういうことか
50.気になる名無しさん2024年12月06日 16:11 ▽このコメントに返信
>>40
お前がやれば?
51.気になる名無しさん2024年12月06日 16:12 ▽このコメントに返信
面白きゃ誰も文句いわんけど黒くなっていい例がない
52.気になる名無しさん2024年12月06日 16:13 ▽このコメントに返信
スネイプ先生(黒人)がハーマイオニー(黒人)に穢れた血云々とか言ったり、ハリーの親父グループが若い頃のスネイプ(黒人)を虐めまくるのかw
ええんかこれ?逆にクレームものにならんか?
53.気になる名無しさん2024年12月06日 16:14 ▽このコメントに返信
トホホ、これじゃスレイブ先生だよ・・・
54.気になる名無しさん2024年12月06日 16:16 ▽このコメントに返信
スター・ウォーズみたいなもんだろ
期待しとらん
55.気になる名無しさん2024年12月06日 16:16 ▽このコメントに返信
穢れた血
56.気になる名無しさん2024年12月06日 16:16 ▽このコメントに返信
新キャラならええと思うが、すでにリックマンの印象が強いのにそこから大きく変える必要ないと思う
57.気になる名無しさん2024年12月06日 16:19 ▽このコメントに返信
アルビノの人間攫ってきて黒魔術の触媒にするの得意そう
58.気になる名無しさん2024年12月06日 16:21 ▽このコメントに返信
>>53
だまれ!この!
59.気になる名無しさん2024年12月06日 16:23 ▽このコメントに返信
ハリーの父親達に苛められまくる上に幼馴染寝取られる役に黒人使うとかむしろアンチだろw
60.気になる名無しさん2024年12月06日 16:27 ▽このコメントに返信
絶対ローリン許可してないわ
61.気になる名無しさん2024年12月06日 16:30 ▽このコメントに返信
>>31
いや、日本人として誇らしい
62.気になる名無しさん2024年12月06日 16:30 ▽このコメントに返信
>>30
た、確かに……
63.気になる名無しさん2024年12月06日 16:31 ▽このコメントに返信
>>50
謙遜しすぎだろw
それともおっさんか
64.気になる名無しさん2024年12月06日 16:50 ▽このコメントに返信
>>41
ゲームがホグワーツレガシーのことなら1890年年代なので普通に黒人奴隷の子孫とかいるんじゃねえの?イギリスも黒人奴隷貿易をやっとったし
65.気になる名無しさん2024年12月06日 16:53 ▽このコメントに返信
全員を黒人のトランスジェンダーかつクィアにしてシーンごとに性別変えよう
元は全部グリーンマイルの黒人で
66.気になる名無しさん2024年12月06日 16:57 ▽このコメントに返信
もう全員黒人のミュージカルでええやん
魔法はブードゥーにして、ハーマイオニーもケツ振りダンスするデブダンサーで
67.気になる名無しさん2024年12月06日 16:58 ▽このコメントに返信
原作を意味もなくわざわざ変えるのは原作レイぷと言います
68.気になる名無しさん2024年12月06日 17:05 ▽このコメントに返信
ハグリッドンを見せてくれ
69.気になる名無しさん2024年12月06日 17:09 ▽このコメントに返信
映画のアジア人がブス顔女なのは差別だしなもっとかわいい子いるじゃん でもイギリス国籍ないと映画出さないって条件だったからチョウチャンがクソブスになったんだろ
70.気になる名無しさん2024年12月06日 17:12 ▽このコメントに返信
原作変えるなの理屈で文句言ってる奴はそもそも映画に文句言ってないとおかしいやろ・・・
71.気になる名無しさん2024年12月06日 17:13 ▽このコメントに返信
>>69
アジアの美人なんて白人の下位互換版でしかないからな
整形女みたいなのを出してもおかしいだけや
72.気になる名無しさん2024年12月06日 17:15 ▽このコメントに返信
でもよく考えたら原作でスネイプの人種って言及されてなくね?
劇場版は原作じゃないしハリーとハーマイオニー筆頭にどう考えても原作より美化されてる登場人物だらけ
73.気になる名無しさん2024年12月06日 17:15 ▽このコメントに返信
>>43
そもそもキングスリーは背の高い黒人って設定では
74.気になる名無しさん2024年12月06日 17:15 ▽このコメントに返信
拳銃斜めに持ってオメーYOとか甲高い声で言ってそう
75.気になる名無しさん2024年12月06日 17:16 ▽このコメントに返信
黒人起用するなってわけでもないし悪い役者じゃないんだけど適材適所って言葉を理解して欲しいよね
ネットリ陰湿イジメをしてくるスネイプのイメージとは合って無さすぎる、まだウィーズリー家丸ごと黒人にしたほうがいける気がする
76.気になる名無しさん2024年12月06日 17:18 ▽このコメントに返信
陰キャスネイプにこんな陽キャそうな俳優合うんか?
77.気になる名無しさん2024年12月06日 17:19 ▽このコメントに返信
>>69
俺は量産型の無個性な女よりけっこう好きかも
78.気になる名無しさん2024年12月06日 17:21 ▽このコメントに返信
作中で扱いが酷いスネイプを黒人にすると黒人団体から叩かれそうだけどいいのかな?
内容もスネイプ無双に変えたらいいだけか
79.気になる名無しさん2024年12月06日 17:24 ▽このコメントに返信
白人の作った物語に意味もなく、文学という文学がなかった黒人入れるのおかしいよ。
アジア人やアラブ人、ラテン人がいなくて、ポリコレだーっ、だせーって騒いでいるか?
ただ乗りしたい黒人って悪印象になるだけだ
80.気になる名無しさん2024年12月06日 17:28 ▽このコメントに返信
少し誤解がある。
彼女はイギリス籍の役者(というかアメリカ籍の役者をいれたくなかった)であれば日系でもアフリカ系でいいんよ。なので黒人ハーマイオニーのほうもアフリカ系イギリス人。このパーパ・エッシードゥもイギリス籍だからこれ自体は別に彼女から否定的な意見は出ないと思う。
あとこの人はポリコレ反対派とかフェミだととられることが多いけど、実際の発言を見ると一貫して「女になるつもりのない(=手術してない)トランスが好き勝手していること」に対して怒ってるだけ。
81.気になる名無しさん2024年12月06日 17:32 ▽このコメントに返信
>>2
彼は正統派じゃないがエロいよな
俺のドライバーをねじ込みてぇ
82.気になる名無しさん2024年12月06日 17:43 ▽このコメントに返信
>>8
原作そのものと改変が違うとか関係なくね?
「嫌なら見るな」ってのはそれ以前の話なんだから
そんなことも分からんとか馬鹿なん?
83.気になる名無しさん2024年12月06日 17:43 ▽このコメントに返信
人種を黒人にしたせいで差別問題に焦点を当てた作品ですみたいな感じになるのマジで草
84.気になる名無しさん2024年12月06日 17:44 ▽このコメントに返信
>>12
関係無くないし、的外れでもないだろ
スネイプが黒人になったのが嫌なんだろ?
だったら「嫌なら見るな」で終わる話やん
それをギャーギャー喚く方がおかしいわ
85.気になる名無しさん2024年12月06日 17:45 ▽このコメントに返信
>>73
じゃあ原作に黒人おるやんけ
※41はなんなんや
86.気になる名無しさん2024年12月06日 17:45 ▽このコメントに返信
>>22
嫌なものにわざわざ突っかかって来るほうが知能無いやろ
87.気になる名無しさん2024年12月06日 17:46 ▽このコメントに返信
アン・ライスのドラマもそうやけどポリコレのせいで既存キャラのイメージが大きく崩れるのしんどい
88.気になる名無しさん2024年12月06日 17:49 ▽このコメントに返信
原作に人種とか肌の色についての言及無いんだろ?
叩いてる人達は映画のイメージが壊れるから叩いてるってことなん?
89.気になる名無しさん2024年12月06日 17:51 ▽このコメントに返信
ファンタジーの世界に黒人は必要ない
90.気になる名無しさん2024年12月06日 17:51 ▽このコメントに返信
クソクロンボ
91.気になる名無しさん2024年12月06日 17:52 ▽このコメントに返信
>>88
もともと黒人少ないイギリスが舞台なのに既についた主要キャラのイメージぶっ壊してまでやる必要あるか?
92.気になる名無しさん2024年12月06日 18:04 ▽このコメントに返信
>>91
ハリーポッター見たこと無いから調べたけど1990年代イギリスが舞台なら黒人もいるだろうし、原作に言及が無いなら別にええんちゃう?
映画よりも原作を探求、みたいなことも制作側のコメント的に、映画でのイメージが壊れるとか気にしてないんやろそういう人は映画だけ見てね~って感じで
93.気になる名無しさん2024年12月06日 18:05 ▽このコメントに返信
別に何人でもいいが役風が合わないならやめておいて欲しいね
94.気になる名無しさん2024年12月06日 18:06 ▽このコメントに返信
>>89
美形白人だけでいいよな
95.気になる名無しさん2024年12月06日 18:10 ▽このコメントに返信
>>92
見たこと無いなら叩いてるヤツに対して言及すんなよ
96.気になる名無しさん2024年12月06日 18:12 ▽このコメントに返信
ハリーの親父が白人主義者で純血主義者とかスネイプが虐められる理由が今まで以上に濃くなるの笑うわ
97.気になる名無しさん2024年12月06日 18:13 ▽このコメントに返信
>>95
え、なんで?
98.気になる名無しさん2024年12月06日 18:17 ▽このコメントに返信
>>95
ドラマ制作側が映画とは違うって言ってるのに、映画のイメージが壊れる!って怒ってるほうがおかしくね?
99.気になる名無しさん2024年12月06日 18:20 ▽このコメントに返信
映画と違って原作に忠実に作るためにドラマにしたんと違ったっけ?
100.気になる名無しさん2024年12月06日 18:31 ▽このコメントに返信
黄色人種が不自然にキャスティングされる例って少ないよね
スターウォーズのあれくらい?
101.気になる名無しさん2024年12月06日 18:36 ▽このコメントに返信
ハリポタは映画版キャスト=キャラクターのイメージが付きすぎて誰が何やっても不満しか出なそう
エマワトソンにも劣らない超絶美人の白人がハーマイオニー役で出てきても絶対文句言われるぞ
102.気になる名無しさん2024年12月06日 18:40 ▽このコメントに返信
正規版スネイプ「リリーを愛していた」
黒人版スネイプ「おいポッター、てめーのかーちゃんとファ●クしてやったぜ!」
うん同じだな!
103.気になる名無しさん2024年12月06日 18:54 ▽このコメントに返信
もう全員黒人にしたらええねん
104.気になる名無しさん2024年12月06日 19:02 ▽このコメントに返信
黒人のジョークと英国のウィットが飛び交うホグワーツなら面白そうで良いと思う
105.気になる名無しさん2024年12月06日 19:12 ▽このコメントに返信
拳にエクスペクトパトローナム纏って肉弾戦するんですね。
106.気になる名無しさん2024年12月06日 19:15 ▽このコメントに返信
>>101
それはある
原作ではハーマイオニーは長前歯のちょいブス設定で、映画ハーマイオニーの美少女度合いがすごすぎたから、原作でもハーマイオニーが前歯が伸びる呪いにかかったときにマダム・ポンフリーに「元の長さになったらストップって言ってね」って言われたのを誤魔化して短めのところでストップって言って、そこから結構可愛くなった設定に変更したくらいやしな
107.気になる名無しさん2024年12月06日 19:39 ▽このコメントに返信
原作があるものを改変するな
108.気になる名無しさん2024年12月06日 20:00 ▽このコメントに返信
とても人間には見えない😲
109.気になる名無しさん2024年12月06日 20:02 ▽このコメントに返信
ホグワーツレガシーだとウガンダから来た生徒がおった
アフリカに世界最大の魔法学校があるとか 設定に鼻で笑ったけど
110.気になる名無しさん2024年12月06日 20:03 ▽このコメントに返信
>>107
原作改変した映画クソよな
111.気になる名無しさん2024年12月06日 20:09 ▽このコメントに返信
黒人は登場人物黒人だらけのヒット作を作ってそれに出てろよ
何で人種替えてしゃしゃってくんだよ
112.気になる名無しさん2024年12月06日 22:51 ▽このコメントに返信
>>105
魔法は女々だから当然
113.気になる名無しさん2024年12月06日 23:19 ▽このコメントに返信
名演技で黒人は陽キャというステレオタイプを破壊してくれるなら、それはそれで見てみたい
ザ・陰キャのスネイプを演じきれたら黒人俳優に対するイメージが変わる
114.気になる名無しさん2024年12月07日 01:08 ▽このコメントに返信
ポリーコッター 人種の石
115.気になる名無しさん2024年12月07日 03:43 ▽このコメントに返信
原作だとハーマイオニーはブスの設定やから原作通りってのもどうやろとは思うけど人種まで変えるとどうやろ
116.気になる名無しさん2024年12月07日 06:42 ▽このコメントに返信
>>86
効いてて草
ブーメラン刺さってるよ
117.気になる名無しさん2024年12月07日 10:37 ▽このコメントに返信
>>116
効いてて認定で論点ズラそうとしてて草
どこがブーメランなのかも謎だし
118.気になる名無しさん2024年12月07日 11:09 ▽このコメントに返信
ファンタジーに汚っねぇ黒人を出すな
使うならクリーチャー枠で使え
119.気になる名無しさん2024年12月07日 12:27 ▽このコメントに返信
ブラッシュアップするなって言ってるんじゃなく
ダウンするなって言ってるんだろ
ハーマイオニーがかわいいのはアップだけど
スネイプ黒人化は純血主義の話もややこしくなるしダウンだろ
120.気になる名無しさん2024年12月07日 13:30 ▽このコメントに返信
>>119
ハーマイオニーを可愛くするのがアップってのはなんでなん?
121.気になる名無しさん2024年12月07日 14:00 ▽このコメントに返信
>>120
ずっと出てくるヒロインポジがブスよりかわいい方が映像作品としてはええやろ
122.気になる名無しさん2024年12月07日 17:53 ▽このコメントに返信
いっその事ワイルドスピードのキャスト全員を採用、みたいな事したらおもろそう
1.気になる名無しさん2024年12月06日 15:34 ▽このコメントに返信
嫌なら見なきゃいいだけやん
ダンダダンに怒ってたフェミ達と同じやで