【画像】女性「好きなタイプは優しい人です」男性「これって僕のことだ!」チャラ男「ういーっす」

    152
    コメント

    dandasan7180I9A4356_TP_V4 (1)

    1:名無しさん@おーぷん: 24/12/06(金) 10:45:34 ID:mIoj



    2:名無しさん@おーぷん: 24/12/06(金) 10:45:46 ID:mIoj
    なぜなのか


    12:名無しさん@おーぷん: 24/12/06(金) 10:53:00 ID:ddUI
    優しい(たいして優しくない)しか取り柄のない奴選ばんやろ


    21:名無しさん@おーぷん: 24/12/06(金) 10:55:43 ID:mIoj
    >>12
    理解ある彼くん「どしたん?」



    ★今週のおすすめ
    気持ちいいセ●クスとつまんないセ●クスの圧倒的な違いがこちらですwwww

    【画像】乳がデカすぎてもう嫌だ 奇乳の現実を思い知らせてやろうか?

    【悲報】お●ぱいピアノの人、ガチで開き直るwwwwww

    【画像】画像見てチ●コ勃ったら負けwwwww
    6:名無しさん@おーぷん: 24/12/06(金) 10:49:35 ID:Lwfr
    常に「私にだけ」という言葉が隠されている


    7:名無しさん@おーぷん: 24/12/06(金) 10:49:44 ID:p0m3
    自分のことを優しいとか言ってる奴で優しいやつ見たことねーわ


    8:名無しさん@おーぷん: 24/12/06(金) 10:50:25 ID:qsbw
    >>7
    他責思考の性格う●こばっかや



    13:名無しさん@おーぷん: 24/12/06(金) 10:53:44 ID:p0m3
    >>8
    これ
    そもそも優しいかどうかは他人が決めることであってお前が決めることじゃねーんだよって



    9:名無しさん@おーぷん: 24/12/06(金) 10:51:39 ID:mIoj
    >>7
    そうだそうだ!チー牛は優しくないはずだ!



    11:名無しさん@おーぷん: 24/12/06(金) 10:52:33 ID:ZcVw
    たまにチー牛と美人のカップルおるやろ
    あれが男を優しさで選んだ賢い女や



    16:名無しさん@おーぷん: 24/12/06(金) 10:54:27 ID:LAnm
    >>11
    優しさ(金)



    22:名無しさん@おーぷん: 24/12/06(金) 10:55:53 ID:mIoj
    >>16
    これすき



    25:名無しさん@おーぷん: 24/12/06(金) 10:56:45 ID:LAnm
    >>22
    自由恋愛の縮図すぎてキツい



    28:名無しさん@おーぷん: 24/12/06(金) 10:57:17 ID:FcPa
    >>22
    26歳の時の構図がエロすぎる



    20:名無しさん@おーぷん: 24/12/06(金) 10:55:25 ID:B7bX
    主体性がないことは優しさの中では魅力的ではない方やと思うわ


    34:名無しさん@おーぷん: 24/12/06(金) 10:59:41 ID:mIoj
    >>20
    男の思う優しさと女の思う優しさでニュアンスが違うのはありそう
    男→「何したいどこ行きたい?ニキの意志を尊重するで」
    女→「これしよ!あれしよ!ワイについてこい!」
    みたいな



    36:名無しさん@おーぷん: 24/12/06(金) 11:00:35 ID:rsRl
    優しさを履き違えてるのかな


    41:名無しさん@おーぷん: 24/12/06(金) 11:01:55 ID:mIoj
    >>36
    そもそも優しさの定義が男女で違うんやと思う
    女が求めてる優しさはリーダーシップみたいなものに近い



    43:名無しさん@おーぷん: 24/12/06(金) 11:02:50 ID:IGj1
    >>41
    本当の優しさを自分に向けてくれるかどうかやろ



    45:名無しさん@おーぷん: 24/12/06(金) 11:03:51 ID:LAnm
    まあ男だって優しいオバサンを選ぶかというとそんなことないわけでな
    優しさそのものが恋愛では二の次なんよね
    それは女も同じということ



    52:名無しさん@おーぷん: 24/12/06(金) 11:05:45 ID:mIoj
    >>45
    真理すぎる



    46:名無しさん@おーぷん: 24/12/06(金) 11:03:56 ID:egiX
    真面目な地味子ちゃんが「あんまりチャラチャラした男の人怖いから苦手EXIT兼近さんみたいな優しい男が好き」言うてて笑った


    47:名無しさん@おーぷん: 24/12/06(金) 11:04:34 ID:bSkF
    女のいう優しい人って(自分にだけ)優しいやからな
    みんなに優しくしてたら嫉妬する訳よ



    48:名無しさん@おーぷん: 24/12/06(金) 11:05:02 ID:IGj1
    >>47
    嫉妬ってか、特別な好意を向けられてる訳やないんやなと思うんやろな



    56:名無しさん@おーぷん: 24/12/06(金) 11:06:21 ID:LAnm
    >>47
    これ全然違うと思うマジで



    76:名無しさん@おーぷん: 24/12/06(金) 11:10:42 ID:miMa
    下心をラッピングするための優しさだよな
    それが透けて見えるのがあかんのやと思う



    86:名無しさん@おーぷん: 24/12/06(金) 11:12:15 ID:IGj1
    >>76
    そういう優しさもあれば、本当に相手を思いやる優しさもあって
    後者を自分に向けてくれる人のことはそりゃ好きになるでしょ



    116:名無しさん@おーぷん: 24/12/06(金) 11:18:55 ID:mIoj
    >>76
    するどい
    モテる男はそのラッピングが上手いんだよな
    非モテはこれが致命的に下手



    88:名無しさん@おーぷん: 24/12/06(金) 11:12:27 ID:zAa6
    いくら優しくても最低ラインの魅力も持ってないなら好かれないのは当然ちゃうか?
    ワイがおかしいんか?

    栄養があるから青汁飲めと言ってるようなもんやん



    89:名無しさん@おーぷん: 24/12/06(金) 11:12:59 ID:KcNq
    不良がたまーにいいことすると感動エピソードになるし
    普段真面目な奴がちょっとやらかしただけで徹底的に叩くやろ
    それと一緒や



    135:名無しさん@おーぷん: 24/12/06(金) 11:22:18 ID:mIoj
    >>89
    ギャップが大事ってのはこういうことよな
    優しさだけの男は損



    171:名無しさん@おーぷん: 24/12/06(金) 11:29:37 ID:iHpC
    中身より容姿が大事なのは事実でしかないしそれを受け入れたら楽になれるよ


    172:名無しさん@おーぷん: 24/12/06(金) 11:30:17 ID:CoNH
    非モテの言う優しさは自分が傷つきたくないだけの逃げの思考だから
    モテるやつはリスクを取って行動してるその差だよ



    176:名無しさん@おーぷん: 24/12/06(金) 11:31:52 ID:mIoj
    >>172
    核心を突いてる



    192:名無しさん@おーぷん: 24/12/06(金) 11:35:12 ID:mIoj
    嫌われたくないから優しくする、みたいなのは一番アカンやつやな


    252:名無しさん@おーぷん: 24/12/06(金) 11:49:31 ID:f1HV



    これが真理やろ



    259:名無しさん@おーぷん: 24/12/06(金) 11:52:11 ID:LAnm
    男の言う「情緒の安定した女がいい」と女の言う「優しい男が好き」は同じだと思うわ
    両方とも内心ではそう思ってるのに実際は全く別の要素で異性を選びがちという意味で…



    198:名無しさん@おーぷん: 24/12/06(金) 11:37:49 ID:4zuE
    女の好みはどの年代にも共通して一番重要なことは
    【友達に自慢できる】かどうかやからな



    ※関連記事
    弱者男性「何で優しい男より暴力的なDQNの方がモテるんだよ💢」←これ認知歪みすぎて笑えるよな

    【画像】勘違い男に言い寄られる両視点を描いた漫画が話題に

    【動画】女さん、「優しい男は恋愛対象ではない」ことをついに認め始める

    女さん「美人な女性がチー牛に冷たくするのは自己防衛するためです!」


    キニ速の全記事一覧

    この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます

    人気記事ランキング

      おすすめサイト最新記事一覧

      コメント

      1.気になる名無しさん2024年12月08日 13:30   ▽このコメントに返信

      本文最後の
      「女の好みはどの年代にも共通して一番重要なことは【友達に自慢できる】かどうかやからな」  

      これはガチ真理やな

      2.気になる名無しさん2024年12月08日 13:31   ▽このコメントに返信

      男も女も愛嬌のないやつは選ばれないってだけ

      3.気になる名無しさん2024年12月08日 13:31   ▽このコメントに返信

      自分のこと優しいって言ってるやつで優しいやつ見たことないって言うやつのほうがゴミのイメージあるわ

      4.気になる名無しさん2024年12月08日 13:32   ▽このコメントに返信

      見た目と愛嬌ってトップクラスに将来に渡って役立ち続ける能力だと思うけどな

      5.気になる名無しさん2024年12月08日 13:33   ▽このコメントに返信

      今時のモテるやつはタバコ吸わないし、チャラ男みたいな小汚い格好してないやろ
      ネット民の思うモテる男は少し古いんよな
      いかに現実で人と関わってないのかがわかるわ

      6.気になる名無しさん2024年12月08日 13:33   ▽このコメントに返信

      弱い奴の優しさは消去法でしかないからな
      優しい以外の選択が採れる強者男性の優しさこそ本物

      本質的に優しい弱男ってのは存在しないと思ってる
      何らかの強さが無いと人に優しくはなれん

      7.気になる名無しさん2024年12月08日 13:36   ▽このコメントに返信

      そもそも2択で考えてることもおかしい
      恋愛なんて周りの同性ほぼ全員ライバルや
      優しいやつは腐るほど居る

      8.気になる名無しさん2024年12月08日 13:37   ▽このコメントに返信

      >>6
      気が弱くて無気力なのを「自分は優しい」と勘違いしてるやつもいるしな

      9.気になる名無しさん2024年12月08日 13:37   ▽このコメントに返信

      優しさって自称するもんじゃねーし選ばれるわけねーだろ

      10.気になる名無しさん2024年12月08日 13:40   ▽このコメントに返信

      非モテはチャラ男やDQNをやけに凶暴な存在に思ってるふしある

      11.気になる名無しさん2024年12月08日 13:41   ▽このコメントに返信

      >>1
      年上彼女、年下彼氏は?

      12.気になる名無しさん2024年12月08日 13:43   ▽このコメントに返信

      チー牛の優しさが本物じゃないとしてもDVクズ男よりはどう考えても優しいんやから無理があるって
      優しさは恋愛においてそこまで重要なパラメータではないと認めるのがそんなに嫌かね・・・

      13.気になる名無しさん2024年12月08日 13:52   ▽このコメントに返信

      >>5
      でも女殴るとこは共通やな

      14.気になる名無しさん2024年12月08日 13:55   ▽このコメントに返信

      >>12
      何の話ししてるんだ?DVクズ男はどっからでてきたんや?

      15.気になる名無しさん2024年12月08日 13:55   ▽このコメントに返信

      チャラ男だって優しい時は優しいしな

      16.気になる名無しさん2024年12月08日 13:56   ▽このコメントに返信

      人に優しくするには精神体力金銭的な余裕が必要だったり配慮や社交性も必須だから、どちらかというと上澄み向けの高難易度スキルだと思うんだよな
      だから優しい人が好き=ハイスペックな人が好きぐらいに変換した方が分かりやすい

      17.気になる名無しさん2024年12月08日 13:57   ▽このコメントに返信

      >>11
      その内容によるやろ
      年下男でも金持ちイケメンなら尚更自慢できるやろ

      18.気になる名無しさん2024年12月08日 13:57   ▽このコメントに返信

      >>4
      ホンコレ 

      コレ理解してないのガチで「浅い」よな

      19.気になる名無しさん2024年12月08日 13:58   ▽このコメントに返信

      >>12
      世の中その二択しかないんか?
      見た目で判断してチャラ=DVって思ってるだけの可能性はないか?
      あと自分は手をあげないから優しいって思ってるやつは意外とモラ率が高い。

      20.気になる名無しさん2024年12月08日 13:58   ▽このコメントに返信

      非モテは優しいのにモテない優しくしてるのに女に相手にされないというけど、自分で自分のこと優しいと言える自己肯定感や自己評価の高さはすごいなと思う

      21.気になる名無しさん2024年12月08日 13:58   ▽このコメントに返信

      自称優しい男の

      22.気になる名無しさん2024年12月08日 13:59   ▽このコメントに返信

      非モテの自称優しいは気弱で存在感がないだけで全く優しくないからな

      23.どん子の端歩流2024年12月08日 13:59   ▽このコメントに返信

      小将棋の三人の女性平均バランスの崩れ方

      24.気になる名無しさん2024年12月08日 14:03   ▽このコメントに返信

      >>17
      低中層9割以上の社会でその内容はかなりのレアケースだから参考にならないよ

      25.気になる名無しさん2024年12月08日 14:03   ▽このコメントに返信

      >>12
      優しくないから無理はないぞ

      26.気になる名無しさん2024年12月08日 14:04   ▽このコメントに返信

      >>21
      誤送信
      自称優しい男が優しさと主張しつつ性欲由来の下心ダダ漏れの言動してくるほうが加害性高い

      27.気になる名無しさん2024年12月08日 14:06   ▽このコメントに返信

      >>26
      下心丸出しで何が悪い!何が悪い!!!😭💢💢

      28.気になる名無しさん2024年12月08日 14:06   ▽このコメントに返信

      >>24
      金持ちは無理でもイケメンなら自慢できるやろ

      29.気になる名無しさん2024年12月08日 14:08   ▽このコメントに返信

      抱いて欲しい時にはちゃんと空気作って誘ってくれるとか。良くない事した時はちゃんと怒ってくれて、良いことした時には褒めて喜んでくれるとか。
      何故かチー牛って何かをしない事を優しさと言い張りたがるが。優しい人はちゃんと正しく怒れる人だぞ。

      30.気になる名無しさん2024年12月08日 14:09   ▽このコメントに返信

      優しいが事実だとしても最後の一口だけ残した食べ物や飲み物を冷蔵庫に残して何も言わなかったり納豆くるんでるビニールだけ残したりトイレットペーパーを数センチだけ残したり空の状態で残したり子供の分の食べ物まで食い尽くしたり幼稚なことばかりしたがって親類や町内関係に参加しなかったり段々彼女or嫁のことをママだと勘違いしてるような言動と行動をしはじめるやつはマイナスがでかすぎる

      31.気になる名無しさん2024年12月08日 14:11   ▽このコメントに返信

      >>28
      確かに10代後半〜20代前半男は割と年上好きだしそのままゴールしたりはあるね

      32.気になる名無しさん2024年12月08日 14:11   ▽このコメントに返信

      >>27
      面白いと思ってる?愚か者

      33.気になる名無しさん2024年12月08日 14:14   ▽このコメントに返信

      >>27
      下心丸出しにしたらヤリチンの下位互換でしかないから需要無くなるで
      同じチ〇ポならイケメンとか優秀なオスに流れるやろ
      下心を嬉しいって感じる軽い女は特に顔重視やから下心しかないブサイクに厳しい

      34.気になる名無しさん2024年12月08日 14:19   ▽このコメントに返信

      顔が良ければある程度カバー出来るよ

      35.気になる名無しさん2024年12月08日 14:19   ▽このコメントに返信

      優しい って相手が感じるものだからな
      自分で言うのがおかしい

      36.気になる名無しさん2024年12月08日 14:19   ▽このコメントに返信

      >>6
      強者の優しさは持つものからくる余裕でしかない
      だから余裕がなくなれば豹変してしまうことも多い
      どんな境遇や環境下でもぶれない優しさこと本物だ

      37.気になる名無しさん2024年12月08日 14:22   ▽このコメントに返信

      >>30
      オドレはオドレが病気なのそろそろ自覚した方がエエ

      性格も悪い、マジで本気で自覚した方がエエ
      こういう奴にかぎって自分が一番幼稚なんよな

      38.法律家は日本人を騙している2024年12月08日 14:25   ▽このコメントに返信

      またCIAが日本が思考力が高い人が評価されない国になるように気持ち悪いネット工作してる…(´・ω・`)
      巧言令色少し仁、剛毅木訥仁に近し。
      (コミュ力高いやつは思考力が低い。ずば抜けて思考力が高い賢人(ギフテッド)はコミュ力低い場合が多い。コミュ力が高い人はソルジャーとして有能であり、思考力が高い人は指揮官として有能。脳の容量は限られているから両方の能力が高い人はあまりいない。ソルジャーは指揮官の命令を実行する役割だから思考力が高い必要はなく、賢人は本来神のように敬われる存在だからコミュ力が高い必要はない。)
      人間には思考力が高い(思考力以外の能力は高くない)小数派の指揮官型の人(論語で言う君子)と思考力が平凡な(思考力以外の能力が高い)多数派のソルジャー型の人(論語で言う小人)がいる。学校は有能が評価されるような仕事がなく雑談しかしてはいけないという特殊な空間だから思考が平凡でコミュ力が高いソルジャー型の人のほうがイキっている。(指揮官型の人は上手く人間関係が作れず精神病になる)
      学校以外の普通の人間集団では組織を維持発展させるための何らかの仕事があるものであり、仕事があれば思考力が高い指揮官型の人のほうが有能。コミニケーションで一番大事なことは目上の人を敬うことであり、ずば抜けて思考力が高い賢人は目上の人だ。一回り年上の人にタメ口で話すのが頭おかしいように賢人を敬わないのは頭おかしい。歴史好きな人ならわかるだろうがその人間集団が栄えるか衰退するかはリーダーが優秀かどうかにかかっている。賢人を見かけたら神のように敬い指導を請え。凡人が賢人を尊敬し賢人が凡人を指導する体制じゃないと世の中は良くならない。

      39.気になる名無しさん2024年12月08日 14:26   ▽このコメントに返信

      >>32
      すまん⤵️⤵️効いてもうたんや・・・

      40.気になる名無しさん2024年12月08日 14:26   ▽このコメントに返信

      >>33
      開き直り含めてめちゃくちゃ嫌われるオチ

      41.気になる名無しさん2024年12月08日 14:27   ▽このコメントに返信

      >>39
      こちらもマジレスしてごめんネ

      42.気になる名無しさん2024年12月08日 14:33   ▽このコメントに返信

      偽物の優しさは駄目 って点は同意するんだけどさ
      今の風潮って優しさ自体を評価出来てないようにしか見えないんだよな 特にネットSNSは人間を「見下す側」と「見下される側」に二分するしか能の無い奴ばっかり
      で 必死になって見下す側になろうとしてる そういう奴にとっては他人に優しくしろなんて言葉は邪魔になる ところがそういう奴らも内心じゃあ「優しくされたい」とは思ってるんだよ この需要と供給の完全な不均衡が
      引きこもり140万人登校拒否30万人なんていうみじめな社会をつくってる訳で

      43.気になる名無しさん2024年12月08日 14:34   ▽このコメントに返信

      >>41
      コレからもまぢレスしてけ😠

      44.気になる名無しさん2024年12月08日 14:37   ▽このコメントに返信

      建前に対してマジで捉えるのは異性同性問わず、リアルでの交友関係ないんやろなぁって思う

      45.気になる名無しさん2024年12月08日 14:38   ▽このコメントに返信

      自分のことを優しいと思ってるチー牛で女の両親に優しくしている奴いないよな。

      46.気になる名無しさん2024年12月08日 14:39   ▽このコメントに返信

      優しいの考え方がそもそも違うんだろうね
      お前らだって一言も喋らん近寄っても来ない無害そうな女の子より軽くボディタッチとかして遊びに誘ってくるギャル居たら「うーん好きだ!w」とか言ってそっち行くやろ

      47.気になる名無しさん2024年12月08日 14:40   ▽このコメントに返信

      >>43
      😊🤝

      48.気になる名無しさん2024年12月08日 14:42   ▽このコメントに返信

      弱男はリード力が0だからな。そりゃ本能的にリードされたい生き物の女から嫌われるのは当たり前だろ。

      49.気になる名無しさん2024年12月08日 14:43   ▽このコメントに返信

      (強くて私にだけ)優しい人だぞ。
      哺乳類のメスはみんなそういうオスが好き。

      50.気になる名無しさん2024年12月08日 14:44   ▽このコメントに返信

      >>46
      ・・・・いく😔

      51.気になる名無しさん2024年12月08日 14:46   ▽このコメントに返信

      チャラ男のこと優しくない!って言ってる奴は、チャラ男に対して敵対心持ってるから、向こうもこいつには優しくする必要無いって思ってるだけよな

      52.気になる名無しさん2024年12月08日 14:46   ▽このコメントに返信

      陽キャ「ウェーイw」ゲ-パン
      まんさん「ジワァ…」
      チー牛「あ・・・あ・・・」

      53.気になる名無しさん2024年12月08日 14:48   ▽このコメントに返信

      >>47
      🤝😭💢

      54.気になる名無しさん2024年12月08日 14:49   ▽このコメントに返信

      ワイ含め、ほとんどの男が考える優しさは落ちているゴミを拾ったり、困っているお年寄りや障害のある人を手伝ったり、時には危ない遊びをしている子供たちを注意したり溺れている人を助けるといった社会への奉仕。
      あるいは他者の心情や立場を考えて、言われて困るようなことはたとえ正当な理由があったとしてもなるべく言わないとか、小さな虫でも他の生き物の命は粗末にあつかったりしないみたいな信念の部分だと思うんだが。
      どうも女性の言う優しさというのは髪形をほめたり、愚痴をうまく聞いたり、軽い荷物でもさりげなく持ってくれるみたいなどちらかと言えば気遣い、もっと言ってしまえば女性を落とす為に男がよく使うテクニックの部分に終始しているように感じる。

      55.気になる名無しさん2024年12月08日 15:02   ▽このコメントに返信

      アフ◯リエイトでしか金稼げない人間のクズの分際で女語るなよ北方純弥

      56.気になる名無しさん2024年12月08日 15:03   ▽このコメントに返信

      >>55
      ドリームキングダムは名前ダサすぎwwww
      ギャグかと思うくらいダサいw

      57.気になる名無しさん2024年12月08日 15:04   ▽このコメントに返信

      サリーアン問題にひっかかりそうなアスペやね

      58.気になる名無しさん2024年12月08日 15:07   ▽このコメントに返信

      >>52
      という妄想を繰り返しながら女に優しくされるのを死ぬまで待ってるアスペ男さん…

      59.気になる名無しさん2024年12月08日 15:08   ▽このコメントに返信

      イッチがこんなスレ立ててる時点で優しくなんてないやん
      ワイくんの思い通りにいかなくて不満だけど「優しい人」ぶりたいから文句を言えなくてストレス溜めながら立てたんだろ
      それを早々に突っ込まれて「理解ある彼くん」を持ち出してるけど、だったらイッチが理解ある彼くんになればいいやん

      60.気になる名無しさん2024年12月08日 15:11   ▽このコメントに返信

      いろんな人間のタイプとか性格あるのに優しいという一つの型にはめるのは無理がある
      自分の好きなタイプなんてうまく言語化できる奴いねえよな

      61.気になる名無しさん2024年12月08日 15:12   ▽このコメントに返信

      >>54
      本当にそう(前者)なら女はほっとかないよ
      ほっとかれているなら、お前がそう思い描いている通りには実際のところ全く振る舞えていないんだね
      一般的にそれを「ズレてる」という

      62.気になる名無しさん2024年12月08日 15:12   ▽このコメントに返信

      モテたいなら普段からチャラチャラしてた方がええで。
      真面目で優しい弱男演じてても女からしたら予想を超えてこないつまらない男っていうレッテル貼られるし、そうなったら最後女からの印象を変えることはかなり難しい。逆に普段からチャラチャラしてる男がボランティア活動だったりお年寄りに優しくしているところを意図的にせよ偶発的にせよ女に見せつければ予測誤差が生じて記憶に強烈に残るんや。ちな、予測誤差ってのは簡単にいうと外部シグナルと自分の記憶の中の経験・推測のミスマッチが起こることね。ミスマッチが起こると脳はなんとかして擦り合わせを行うから普段はいい加減なチャラ男が実は人を思い遣ることができる優しい人間ってテンプレートが女の頭の中に出来上がりや。後は普通に誘ってリードすれば👩ゲットだぜ。

      63.気になる名無しさん2024年12月08日 15:15   ▽このコメントに返信

      >>1
      それは自分の価値観を女に投影してるだけ
      友達に自慢なんかふつうはしない、それ言うなら友達に紹介して自分が恥をかかない方が重要
      大きな欠点がない方が好まれる、そういう男はなんだかんだ恋人いるけど

      64.気になる名無しさん2024年12月08日 15:17   ▽このコメントに返信

      恋愛に限らず、待ちの状態ってのがそもそも駄目や。人間として駄目や。

      65.気になる名無しさん2024年12月08日 15:18   ▽このコメントに返信

      そもそもチー牛って内気でおとなしいだけで、優しいわけじゃないからな。
      たいていは陰湿で身勝手な奴らだと思っていいw

      66.気になる名無しさん2024年12月08日 15:23   ▽このコメントに返信

      >>12
      アスペの脳内だとアスペ男と犯罪者の2択なんだよなw

      67.気になる名無しさん2024年12月08日 15:24   ▽このコメントに返信

      >>13
      アスペくん女と付き合ってる男は全員女を殴るということにしたくて必死やね

      68.気になる名無しさん2024年12月08日 15:26   ▽このコメントに返信

      弱女の皆さんが必死すぎて草

      69.気になる名無しさん2024年12月08日 15:27   ▽このコメントに返信

      自分を優しいと定義するために犯罪者持ってくるのが化け物よな
      犯罪者と比較して俺は優しいです
      だから何って話で終わりなんよ

      70.気になる名無しさん2024年12月08日 15:29   ▽このコメントに返信

      俺も自分を優しいと思ってたよ・・・。
      でもそれは他人にから見たら優しいのではなくヤマシイ人にしか映らなかったことに気づいた。

      71.気になる名無しさん2024年12月08日 15:29   ▽このコメントに返信

      >>51
      チャラ男のやらかしの愚痴とか女から聞かされてないからそんなこと言える。
      チャラ男もチャラ男が好きな女も嫌われて当然。
      人に迷惑かけるな。
      ただし愚痴聞いたらやらせてくれた女の子たちは除く。代金払えば迷惑かけていい。

      72.気になる名無しさん2024年12月08日 15:29   ▽このコメントに返信

      真に優しい人間はとっくに死に絶えてる
      限定的優しさを備えている人が大半だろう

      73.気になる名無しさん2024年12月08日 15:30   ▽このコメントに返信

      本音と建前というものを理解してないから誤解するんでしょ
      女に本音の部分で好かれるようになればいい

      74.気になる名無しさん2024年12月08日 15:32   ▽このコメントに返信

      ある程度の牽制をしつつ印象も良い魔法の言葉なんだよ
      対応が優しくなるし強引なのはダメって勝手に思ってくれるw
      チャラ男は意に介さないのと仲間が多いのが社交性ありみたいな誤認で魅力的に感じる(誠実さを見抜く奴は誤解しない)

      75.気になる名無しさん2024年12月08日 15:33   ▽このコメントに返信

      いつも思うんだけどなんでお前らってチー牛なのに敵対してるチャラ男じゃなくてチー牛叩いて自虐してるの?

      76.気になる名無しさん2024年12月08日 15:34   ▽このコメントに返信

      >>29
      もういい歳だろうに、いつまで自立できねんだよあんたは。
      してもらってしてもらってしてもらって、そればっかやんけ。
      自分が空っぽなのに人のこと言ってる場合か。

      77.気になる名無しさん2024年12月08日 15:34   ▽このコメントに返信

      優しい人が好きなのではない
      好きな人に優しくして欲しいだけや

      78.気になる名無しさん2024年12月08日 15:34   ▽このコメントに返信

      >>72
      「真に優しい人」ってどんな人?

      79.気になる名無しさん2024年12月08日 15:36   ▽このコメントに返信

      >>36
      たまにこういうちゃんとした観測がでてきてもみんなの脳が弱すぎて理解されずハートおしてもらえないんだよなぁ。
      民主主義とか絶対やめたほうがいいよね。

      80.気になる名無しさん2024年12月08日 15:40   ▽このコメントに返信

      >>71
      一般的に71みたいな奴はモテないチャラ男に分類される

      81.気になる名無しさん2024年12月08日 15:40   ▽このコメントに返信

      >>67
      人って言われたくないことをいうらしいな笑

      82.気になる名無しさん2024年12月08日 15:43   ▽このコメントに返信

      >>65
      此処みたいなところでレスバして相手の人格否定してる奴は俺含めて全員チー牛だしな

      83.気になる名無しさん2024年12月08日 15:46   ▽このコメントに返信

      >>75
      チャラ男の悪い要素は大体チー牛にも当てはまってて、こっちから何言ってもブーメランにしかならないから

      84.気になる名無しさん2024年12月08日 15:49   ▽このコメントに返信

      自称優しい男の勘違いあるあるだがなんでも相手に合わせて自己表現しないのは違う

      例えば当たり前だけど物の好き嫌いの話題とか普通にノる方が話が弾む
      例えば食事に来たときに端から「なんでも頼んでいいよ」「好きなのでいいよ」とかはコミュニケーションの放棄でしかない

      85.気になる名無しさん2024年12月08日 15:51   ▽このコメントに返信

      優しさしか取り柄のない人を好きにはならないよ
      それをアピールしちゃう人ほどね

      86.気になる名無しさん2024年12月08日 15:59   ▽このコメントに返信

      常に「私にだけ」という言葉が隠されている

      太古の昔からギャップ萌えと言う感情が伝えられて来たがその一種
      ヤンチャな男が自分にだけ優しいと勘違いした瞬間にもうチソコ受け入れ体制が整うんや

      87.気になる名無しさん2024年12月08日 16:12   ▽このコメントに返信

      >>75
      いやチーとか関係なく精子脳の猿どものせいで性悪勘違い女どもが増えるから猿が1番害悪

      88.気になる名無しさん2024年12月08日 16:14   ▽このコメントに返信

      消極的な男はモテない
      ただそれだけの事

      89.気になる名無しさん2024年12月08日 16:15   ▽このコメントに返信

      女でもブスでコミュ障で何考えてるのかよくわからん奴はモテんよ

      90.気になる名無しさん2024年12月08日 16:15   ▽このコメントに返信

      レスを見るに結局のところ女の言う「優しさ」なんて意味が無いという事が証明されて草

      91.気になる名無しさん2024年12月08日 16:16   ▽このコメントに返信

      まあクズ男にハマるヤツは大体頭弱い方多いよね…周り見てると

      92.気になる名無しさん2024年12月08日 16:18   ▽このコメントに返信

      性悪は相手にしないよ

      93.気になる名無しさん2024年12月08日 16:19   ▽このコメントに返信

      「好きなタイプは(チャラ男っぽいけど)優しい人です」やからな。勘違いすんなよ

      94.気になる名無しさん2024年12月08日 16:20   ▽このコメントに返信

      いやーでも優しい男がモテないと思ったことないわ
      本当に人格者タイプで慕われてる奴は多少不器量でも長いこと付き合ってる彼女がいたりするし
      モテない奴は他にモテない要素があるんじゃない?

      95.気になる名無しさん2024年12月08日 16:22   ▽このコメントに返信

      >>94
      別に優しいから付き合っているわけじゃないだろ
      お前は認識から間違えているよ

      96.気になる名無しさん2024年12月08日 16:28   ▽このコメントに返信

      DV男&サイコパスほど表面は優しく取り繕っているよ

      97.気になる名無しさん2024年12月08日 16:33   ▽このコメントに返信

      優しいって趣味サウナくらい誰でもできることだしね…

      98.気になる名無しさん2024年12月08日 16:37   ▽このコメントに返信

      結論として、女の話は半分聞いて信じるなって話
      理解したら解散!

      99.気になる名無しさん2024年12月08日 16:54   ▽このコメントに返信

      皆見た目が無理なら無理やろ?

      100.気になる名無しさん2024年12月08日 16:58   ▽このコメントに返信

      >>29
      正しく怒れる人ってのはそりゃそうなんだけど、チーはそれを変に真に受けて実行して嫌われるんだよね
      「〇〇さんのそういうところ、見てて女性として恥ずかしいんで直した方がいいと思いますよ!」(彼女のためを思って説教できる俺偉い!ドヤァ)

      101.気になる名無しさん2024年12月08日 17:09   ▽このコメントに返信

      諸々の悪いところを言わない上品で優しい私を演じる為の言葉だよ

      清潔感の話といい、言葉を本来の意味から逸脱してまでも自分基準のものにねじ曲げるからマジで女が嫌いになってきた

      102.気になる名無しさん2024年12月08日 17:18   ▽このコメントに返信

      >>99
      そりゃ足切りラインあるだろ
      女が年収1000万がいい!と言った所でハゲデブだったらダメみたいな話ですよ
      優しさなんてその項目の1つでしかない

      103.気になる名無しさん2024年12月08日 17:23   ▽このコメントに返信

      >>94
      そういう人は優しいだけじゃないからなあ
      女は男に男らしくて頼れる奴を求めてるこれはわざわざ言うほどの要望でもないと女側は思っているから口にしないその上で優しい人が良いということだから、厳密に言うと男らしく頼りがいがあり優しい人が好きということ
      でも世間のチー達はこの男らしさが無いから異性として見られていない

      104.気になる名無しさん2024年12月08日 17:25   ▽このコメントに返信

      >>101
      本音と建前なんかどこにでもあること
      それを理解する努力もせず女を憎むの惨めだからやめた方がいいよ

      105.気になる名無しさん2024年12月08日 17:25   ▽このコメントに返信

      >>101
      ええやん女見かけたらどんどんぶつおじしてけd('∀'*)

      106.気になる名無しさん2024年12月08日 17:39   ▽このコメントに返信

      >>105
      てめぇがぶつかってくるんだろ人前ヤニふかしチー牛

      107.気になる名無しさん2024年12月08日 17:46   ▽このコメントに返信

      >>101
      オドレはいったんキニ速休め?
      ヤフコメあたりに出張行って休んだ方がエエ

      108.気になる名無しさん2024年12月08日 17:47   ▽このコメントに返信

      >>102
      ま、実際は1000万ありゃハゲデブでもokやけどな?

      109.気になる名無しさん2024年12月08日 17:49   ▽このコメントに返信

      本当に前から行きたい場所があるとかって場合じゃなきゃ「どこ行きたい?好きなとこ連れてくよ」みたいのって優しさじゃなくてデートプラン丸投げされてる、めんどくさってなるからな
      こんなんどう?っていくつか候補あげてやらな

      110.気になる名無しさん2024年12月08日 17:54   ▽このコメントに返信

      おんなさんの言う「優しい」と「清潔感」は言葉通りの意味じゃないんだぞ
      顔がよくて金持ってるのが大前提なんだぞ

      111.気になる名無しさん2024年12月08日 18:02   ▽このコメントに返信

      敢えて言うなら優しさというより包容力なんだよなあ
      例えば女が風邪ひいたとしたらお前らってオドオドしながら「大丈夫?熱ある?帰りな?」とか必死な形相で言うでしょ?
      そういうのを優しいって思ってるでしょ
      そういうの全然刺さらないから

      112.気になる名無しさん2024年12月08日 18:09   ▽このコメントに返信

      >>111
      じゃぁ優しさ言うなよ(論破)

      113.気になる名無しさん2024年12月08日 18:11   ▽このコメントに返信

      ちゃうねん、優しい男はワンチャンあるかもって考えもしないねん
      そしてそれこそが決定的な「差」なのよ

      114.気になる名無しさん2024年12月08日 18:14   ▽このコメントに返信

      >>108
      最近170以下は無理というXが万バズしてただろ嘘つくな

      115.気になる名無しさん2024年12月08日 18:15   ▽このコメントに返信

      僕は優しい人だ定期

      116.気になる名無しさん2024年12月08日 18:17   ▽このコメントに返信

      >>112
      女に語彙力を求めるのは酷な話

      117.気になる名無しさん2024年12月08日 19:01   ▽このコメントに返信

      異性に好かれないあまり、異性に敵意を持つ者達の総称教えたろか


      弱者、やw
      来世に期待やね、今世は諦めて淘汰されるんやで

      118.気になる名無しさん2024年12月08日 19:08   ▽このコメントに返信

      男女の優しいの定義が違う
      男の優しいは暴力を振るわないとか話を聞くとかだけど
      女の優しいは何かあった時に守ってくれる強さと昔聞いて納得した

      119.気になる名無しさん2024年12月08日 19:17   ▽このコメントに返信

      そもそも日本は世界的に治安がいい国
      優しいって9割どころじゃない標準装備なんだよ インターネットにいる人間って9割にいない側の人間なんだよ 自分たちの趣味にしている好きなゲームの評価とか平然と書き込むだろ 1割の人間や10歳の子が初めて遊ぶゲームで楽しんでても懐古目線で批判的なレビューするだろ
      どこが優しいん?

      120.気になる名無しさん2024年12月08日 20:04   ▽このコメントに返信

      キモいおばさん達の脳内会話にありがちなやつな

      121.気になる名無しさん2024年12月08日 20:10   ▽このコメントに返信

      >>117
      弱者男性こそ日本の女と一切関わらないから余計なストレスなくて最高なのさ

      日本の女と結婚した男はもれなく不幸な(笑)(笑)(笑)

      122.気になる名無しさん2024年12月08日 20:13   ▽このコメントに返信

      >>118
      これすごく納得する

      123.気になる名無しさん2024年12月08日 20:13   ▽このコメントに返信

      >>62
      オバハンひとりでやってください👩👩👩👩👩👩👩👩👩👩👩👩👩👩👩👩👩👩👩👩👩👩👩👩

      124.気になる名無しさん2024年12月08日 20:14   ▽このコメントに返信

      >>54
      オバハンひとりでやってください👩👩👩👩👩👩👩👩👩👩👩👩👩👩👩👩👩👩👩👩👩👩👩👩

      125.気になる名無しさん2024年12月08日 20:15   ▽このコメントに返信

      >>38
      オバハンひとりでパンティCIA作ってね👩👩👩👩👩👩👩👩👩👩👩👩👩👩👩👩👩👩👩👩👩👩👩

      126.気になる名無しさん2024年12月08日 20:15   ▽このコメントに返信

      >>35
      ならチー牛がそんなの言うわけねーだろ

      127.気になる名無しさん2024年12月08日 20:16   ▽このコメントに返信

      >>30
      オバハンの父親のことかな?

      128.気になる名無しさん2024年12月08日 20:24   ▽このコメントに返信

      男に成りすましているオバハンのコメントが痛い痛い

      しょせん日本の女だからチー牛や弱男の本質分かってねえし
      しょせん日本の女のパンティ脳だから男の優しさの理由理解出来ねえんだよね

      129.気になる名無しさん2024年12月08日 20:29   ▽このコメントに返信

      優しさってのは受動ではなく能動じゃないと伝わらないからな
      たとえ偽善から来た優しさでも何の解決にもならない優しさでも相手の記憶には優しさとして残り続ける

      130.気になる名無しさん2024年12月08日 20:43   ▽このコメントに返信

      ただ、結婚できない女子の好みを聴くと「優しくない男子」なんよな
      そら、ポイっと捨てられるのはあったりまえなんよ
      普通の結婚できた女子は優しい旦那さんを落として幸せに暮らしてるよ
      因果関係は逆なのよ

      131.気になる名無しさん2024年12月08日 20:57   ▽このコメントに返信

      >>121
      こんな事言ってるやつが優しいと思うか?

      132.気になる名無しさん2024年12月08日 21:22   ▽このコメントに返信

      自分は優しいのにモテないのはおかしいと言ってる弱男を見たことがないよ

      133.気になる名無しさん2024年12月08日 21:22   ▽このコメントに返信

      あくまで例だけどちんさんだって橋本環奈にパワハラされたって橋本環奈好きでしょ
      そういうことよ

      134.気になる名無しさん2024年12月08日 21:45   ▽このコメントに返信

      悪さもしないけどなんもしない
      そんな人間をどうやって好きになればいいのか

      135.気になる名無しさん2024年12月08日 21:47   ▽このコメントに返信

      >>122
      いいねしてやれよ

      136.気になる名無しさん2024年12月08日 21:47   ▽このコメントに返信

      この手の記事になると現れる私男だけどまんさん

      137.気になる名無しさん2024年12月08日 21:48   ▽このコメントに返信

      >>111
      優しさ関係なくて草
      日本語も満足に操れないのが女ってこと?

      138.気になる名無しさん2024年12月08日 23:10   ▽このコメントに返信

      女が好む男は「共感できる・してくれる」男だ、優しさなんて最低限で良い
      チー牛は同性とも共感できそうにないんだから女に好かれるなんて無理。スタートラインにも立てない

      139.気になる名無しさん2024年12月09日 00:22   ▽このコメントに返信

      >>133
      好きではないだろ、頭大丈夫か?😅

      140.気になる名無しさん2024年12月09日 00:27   ▽このコメントに返信

      >>113
      いや、全然考えるぞ笑
      表に出し過ぎないようにしてるだけや

      141.気になる名無しさん2024年12月09日 02:58   ▽このコメントに返信

      男女関係なく自分は優しいんだと思ってる人は地雷だから…

      142.気になる名無しさん2024年12月09日 03:00   ▽このコメントに返信

      >>128
      そんな女から産まれた男も同じ穴の狢

      143.気になる名無しさん2024年12月09日 07:06   ▽このコメントに返信

      受け身のやつは何をやらせてもダメだからな
      昔は見合いで結婚してぐいぐい引っ張ってくれる気のキツい嫁が相性良かったんだけど、それもなくなったし

      144.気になる名無しさん2024年12月09日 11:05   ▽このコメントに返信

      男性から優しくされたことがない弱女の皆さんがなぜかイキっていて草

      145.気になる名無しさん2024年12月09日 12:48   ▽このコメントに返信

      >>136
      ほんまに男のフリして女擁護繰り返してワンパターンでバカみてえだわ
      バカまーんとか弱男未満のくせに

      146.気になる名無しさん2024年12月09日 12:55   ▽このコメントに返信

      で、ところでその優しいと自称するチー牛はどこにいるの?こいつらの優しさは〜という引用は見るが実際そんな自称してるチー見たことないわ
      あてがえ(と言ってることにしたい)論と同じでこいつらこそがチー牛は優しいと信じてるだけちゃうんかな

      147.気になる名無しさん2024年12月09日 12:57   ▽このコメントに返信

      >>119
      自分が見た極端な例を一般化する優しくない上に頭が悪いタイプだなお前

      148.気になる名無しさん2024年12月09日 12:57   ▽このコメントに返信

      >>131
      先に攻撃してるのは弱男以外だからそこは関係ないわ

      149.気になる名無しさん2024年12月09日 13:15   ▽このコメントに返信

      >>146
      結局内面じゃなくて外見なんだ!って喚いてるのはいるからそれが優しいに置き換わったんじゃない?

      150.気になる名無しさん2024年12月09日 15:07   ▽このコメントに返信

      >>61
      ないない
      どんだけ女に期待しとんねん

      151.気になる名無しさん2024年12月09日 21:28   ▽このコメントに返信

      誰にでも優しいって、やっぱり無責任だからね

      152.気になる名無しさん2024年12月10日 11:21   ▽このコメントに返信

      非モテ弱女の皆さんが必死すぎて草

      キニ速の全記事一覧

      スマートフォン版へ戻れなくなった方へのリンク
      記事検索
      カテゴリ別アーカイブ
      月別アーカイブ
      3日間集計逆アクセス
        
        
      Copyright (C) 2011 キニ速 -気になる速報-. All rights reserved.