ワイ「ふーん、韓国映画が凄い?さぞかし面白いんやろなー」→結果
- 2024/12/11 07:30
- カテゴリ:映画 ドラマ ,
1:名無し :2024/12/07(土) 17:28:33.301ID:XruATUci6
さぞかし面白かったわ
面白いやつは面白い
面白い確率は日本映画より高い
邦画がしょぼいだけやろ
>>2-3
そもそも邦画が韓国映画と比較できるレベルにないわ
最近やってるホラーのやつ見たいけど近場でやってないわ
韓国映画はカーアクションがやたらとクオリティ高い
ノウハウがあるんやろな
★今週のおすすめ
ハイキング中に美女の野グソを目撃してしまった結果...
お●ぱいからブルンブルン聞こえるgifを貼るスレwwww
【画像】今から30万の高級ラブドールとセ●クスする
【画像】女優の濡れ場お●ぱい、エロすぎるwwwwww
何がおすすめや?
>>6
悪人伝
>>6
まず「新しき世界」やな
アマプラにあるから観とき
>>11
駐車場の大乱闘凄すぎるわ
大乱闘は韓国映画の醍醐味やね
>>108
エレベーターのシーンどうやって撮ってるんかマジで分からん
でもオモロい映画に出てる俳優だいたい同じ奴らなの草
>>8
それはわかる
まあ逆に安心感あるんやけど
なんで邦画は劣化する一方なんやろな
>>10
なんつーか根本の脚本の次元がちゃうわ
>>10
そら芸能人の学芸会よ
日本には面白い脚本書ける奴おらんのか?
>>15
映画は自由にやれないから面白いもん書きたいやつは一人でできる小説か漫画に行くんやろ
>>15
物語作れるなら動画でショートドラマとかアニメやったほうがええよな
日本の映画制度みたいなところに入って出資者やプロデューサーにヘコヘコするとかアホみたいやん
新しき世界に出てる憎たらしい敵キャラがどの映画でも憎たらしい敵キャラしてるのほんと草
韓国ドラマも好き
悪人伝は言うほどやった
>>19
まああれはドンソクのプロモーションビデオやからな
エクストリームジョブでオモシロ警官やってたチン・ソンギュが
犯罪都市でイカれヤクザやってんの脳がバグって好き
今年一番の韓国映画は梟やったわ
>>24
あれも凄かったな
師匠が敵側だと気付くとこほんと怖くて凄い
日本人のおっさんが山奥に住んでるホラー映画好き
>>25
コクソンやな
好き
韓国映画ってキャスティング上手いよな
韓国映画でもコメディ的なのはあんまおもんないわ
>>27
バイオレンス映画はなんかやたら面白いイメージや
あとはクライムサスペンスとか
>>27
ワイもコメディはノーサンガツや
日本は漫画原作を劣化させて原作者を自殺に追い込む国だからな
『悪いやつら』でまだオーラのないヘタレおじさん役やってた頃のドンソクが見れるぞ
メインはチェ・ミンシク、ハ・ジョンウの豪華キャストや
>>30
あれそもそも主人公がカスやからあんまスカッとせんかったわ
>>39
まあ韓国映画大体スカッとしないから…
アマプラにあって吹き替えつきで面白い韓国映画ってどれや?
暇してるばーちゃん(80)と一緒に見たいからエロいのとグロいのは無理や🥺
>>36
奈落のマイホームでええやん
>>36
吹き替えの条件つくと一気に狭まるし把握してないから分からんわ
>>36
ソウル・メイトでええんちゃう
中国映画のリメイクやけど
>>50
下着干してるシーンあるやろ!
邦画は元ネタありきやからなあ
オリジナルでがんばれよっておもう
イカゲームに出てくるコン・ユの新感染が個人的にベスト
続編はアクションに振り切っててこれはこれで良いみたいな感じやった
>>40
これなんや
マ・ドンソク出てるし見てみたいんやが
>>243
犯罪都市
>>243
犯罪都市
アマプラに2まであったはずや
バイオレンスしなくても「子猫をお願い」みたいな人間ドラマもええんよね
ワイあれで韓国のインディーズ音楽にハマったわ
韓国映画はむしろ吹き替えじゃないほうが良いやろ
パラサイト見たけど想像以上の作品だったわ
>>49
そこから韓国映画入る人多いよな
ワイもそうやった
>>49
笑いあと涙ありで最後も派手なフィナーレで好きや
>>49
母なる証明もどうぞ
>>52
これ鬼強い母ちゃんがっていうストーリーかと思ってたから、上手く的外されて良かったわ
>>52
ワイ母なる証明の方先に見たからこっちのほうがアカデミー賞にふさわしいやろと思ってしまった
パラサイトはパラサイトでおもろいけど
>>77
ワイも殺人の追憶とか母なる証明のが全然好きやな
まあ方向性がちゃうけど
>>77
せやな
母なる証明のほうが上やと思う
>>77
パラサイトはポンジュノの中でもかなり見やすく万人向けよな
賞獲りに行ってほんまに獲れた映画やと思う
>>77
冒頭の謎踊りの意味が終盤で判明した時のゾクゾク感はヤバかったわ
非常宣言ていう映画の最初の死体見つけるシーン演出すごすぎてほんま鳥肌たったわ
あそこだけハリウッド超えてた
>>53
でもあれワイは全体通したら微妙だったわ
反日思想見え見えで自衛隊が爆撃する異常行動してくるし中身はおまけでイ・ビョンホンを見るためのドラマに感じた
演技、脚本もそうやけど、映像のクオリティが邦画とは全然違うのはなんでや
>>54
演出技術の差
>>54
あっちのライティング技術すげえよな
表現意図伴った光と影にはいつもはえーってなる
>>54
韓国って朴槿恵政権の時にエンタメ産業を政府が支援しまくっててハリウッドで活躍してた撮影班なんかを積極的に受け入れてたからや
だから演出とかカメラワークもハリウッドに寄ってる
>>54
ライティング
最近日本もようやく良くなってきたけど
>>54
邦画は国内向けに適当に作ってて
韓国映画は国外で売るために力入れてるから差が出てるって聴いたで
>>61
そういうところは日本の比べていい所でもあると思うわ韓国
海外売りガチりすぎてマーケティングであかん事もしちゃうからその辺は考えものではあるんやが
「お嬢さん」とかいう百合映画史最高の至宝
>>58
最後のセ●クスシーンの気持ちよさ最高すぎる
今年ベスト韓国映画はソウルの春やな
日本にも凝った演出技術があったんやが時代劇の衰退と一緒に消えてもうたんや
>>80
ユ・ヘジンな
>>80
タクシー運転手とLUCK-KEYしか知らんけどユ・ヘジンすこ
アシュラ見てサイコパスの描き方がマジ怖かったわ
映画はおもろいけどイカゲームが個人的に意外とあんまりやった
>>89
主人公のおっさんパートは面白かったけど刑事パートがつまらなくて後半ダレてたわ
>>89
ワイは途中から主人公の幼馴染の方に感情移入してたから後半の方が好きやわ
おもろいやつだけ輸入されてるだけなんとちゃう?
全体的なレベルはそら日本より高いかもやけど
>>93
それはそうやろうな
言うて邦画も最近は割と頑張ってる方やぞ
室井はカスやったけどラストマイルとかおもろかったし
>>96
最近は普通にええよな
一昔前は酷かったけど
>>105
るろ剣とかキングダムも原作マンガのハードルっていうめちゃくちゃ高いものにちゃんと挑戦してたからむしろ良かったわ
>>110
しかもクオリティ高くて面白い
王騎と武神の戦いの迫力凄かった
>>116
大沢たかおがちゃんとキャラ把握して演じてくれたのがデカかったと思うわ
>>120
肉体改造のエピソード1つとっても役者魂よな
尊敬するわ
邦画の今年一番のヒット作はラストマイルか?
久しぶりに邦画見たけどあれはおもろかったわ
韓国映画って無駄がないというか余計な事しないのがいいとこやな
>>114
邦画ってバカ向けの説明多過ぎるよな
この前地上波でやってたパラサイト面白かったけどまた見たいかと言われたら二度と見たくない
構図が何から何までグロすぎる
精々北朝鮮ネタが韓国でもウケるくらいしか思い出したくないわ
恋愛映画もちゃんと面白いもんな
邦画といえば黒沢清がなんか近年取り戻してきてるな
「おばあちゃんの家」って映画知ってる?
素朴やけど泣いたわ
今年観たソウルメイトがおもろかったけどそもそも中国のリメイクやったわ
>>164
中国版もおもろいで
最近だとコンクリートユートピア好きだわ
あの小汚いおじさんイ・ビョンホンだったんやな
ソウルの春をたまたま見てたおかげで年末にこんな面白イベントに遭遇できたの感謝やわ
韓国映画よく持ち上げられるけど
パラサイトがピークでそっから評価高いのなくない?
>>175
そもそもパラサイトが一番おもろいわけちゃうからね
金かかってない暗い映画はおもろいよな
日本と同じや
ソウルの春おもろかったら1987と南山の部長たちとタクシー運転手も観ないとあかんぞ
>>181
ワイは順番バラバラに見たから初見の、羨ましい
1987のタイトル出るところで絶頂できそう
>>197
もったいないことしたな笑
>>181
これ何か見る順番あるんか?
>>698
南山の部長たちーソウルの春ータクシー運転手ー1987かな
韓国映画に100%出てくる男すき
あれ撮影スケジュールどうしてんのやろ
韓ドラもNetflixオリジナルは面白いの多いよ 未成年裁判よかった
>>210
地獄が呼んでいるおもんなかったなぁ
典型的な1話ピークドラマ
近年の邦画だとオモロかったののなんやろな
怪物とゴールド・ボーイかな
>>216
客観的に見るなら怪物
個人的にはナミビアの砂漠よかった
>>216
今年やとベタやけど悪は存在しないがすき
夜明けのすべては皆絶賛してるけどワイは合わんかった
邦画も韓国映画も60年代が一番面白いよ
ポン・ジュノの作品
パラサイトもグエルムも好きやけど
殺人の追憶だけ過大評価じゃない?
あれ常に嫌な気持ちで見なあかん胸糞映画やん
そらオモロいのだけど海を超えて来てるのは大前提やろ
ワイも韓国映画は全て面白いなんて主張するつもりないで
意外とミスターGOの話題無いな
>>275
なんやこれ草
>>275
ゆかりんが吹替やってるから見たわ
>>275
さすがにもうええやろ
>>275
ウホホホポコ実写版すき
半地下の家族やっけ
ワイが見たのそれくらいやがくっそオモロかったンゴねぇ
この俳優が出てる映画は大体おもろい
新しき世界
アシュラ
黒金星
ソウルの春とか
>>292
新しき世界のアニキほんま最高やったわ
>>292
この人ガチで凄い名優よな
国際市場で会いましょうの時は実直な庶民
アシュラやソウルの春の時は腹黒い政治家
新しい世界の時は気は短いが頼れる兄貴肌
黒金星のときは冷静なインテリ
ナルコの神の時は胡散臭い宗教家
これ全部違和感ないどころかめちゃくちゃハマってるからな
エロいよな
>>308
韓国はネットリしたエロさが上手いわ
日本のコンテンツ業界は天才クリエイターを全部漫画に取られてるのが痛いわ
そのかわり漫画アニメは世界トップだけど
>>318
なんか韓国発の縦読み漫画が世界を獲るみたいに言われて数年経ったけどその気配ないな
>>325
縦読みだからって訳じゃないが、韓国のエロ漫画は良いのが多い
ドラマならブラッドハウンドも結構良かったわ
アクションガチやった
一本も見た事ないわ
おもろいと言っても金を掛けたハリウッド大作には及ばんしな
時間は限られてるんやからあえて韓国映画を見ようとは思わんな
>>320
>>320
クライム系に関してはハリウッド超えてるぞ
>>320
ハリウッド大作=面白いっていう感覚ならそうやろな
コクソンはワイの頭ではよく分からんかった
最近の邦画はドラマの方が勢いあるよな
全部ネトフリ産やけど
過剰な演技やめて欲しいわもう少し普通の演技にならんのかな
あとホラー映画なんでアイドルとか出まくるんや
韓国はゾンビもの多めやし、アメリカは大抵悪魔のせい 普通のホラー映画見たいんやがどこにあるんや
全員10年前の邦画のイメージで語ってそう
>>347
普通に邦画も観るし近年のオススメ邦画語ってくれても全然ええで
>>353
ベタベタなのばっか観てるから恥ずかしいな
今年は青春18とか侍タイムスリッパーとか好きだった
>>390
さっきから侍タイムスリッパー挙がってるけどめっちゃ色モノB級映画っぽいのにそんなオモロいなら観てみるかな
パラサイト面白かったぞ
底辺観察とか成り上がりとかサスペンスとかいろんな要素混じってた
>>350
色々ぶち込んでエンタメでまとめてるのすごいわ
日本映画ならまあ辛気臭い貧乏話かハートフル底辺話又はバイオレンスのどれかになるテーマ
その全部あるのはすごい
音楽は邦楽とKPOPどっちが強いん??
邦画で半地下くらいおもろいのなんかある?
>>362
岬の兄妹かな
監督の片山慎三がポン・ジュノに師事しとるから作りも似とる
笑えない話なのに笑えるというか
>>379
サンガツ
見てみるか
邦画なら今年は侍タイムスリッパーが良かった
アニメならルックバック
>>364
侍タイムスリッパーはおもろいけど普通の面白さというか何というか
>>372
低予算のわりには~と言う人は多いかもね
>>374
似たような短観公演から~みたいな流れのカメラを止めるなはガチでヤバいものを見せられた感あったけど
そこまでではなかった
なんか財閥の娘が恋して彼氏とパパが仲悪くて別の財閥の息子が出てきて~
邦画特有の暗いリビングで食器カチャカチャさせてるヤツ、あれどの層にウケてるんですかね?
>>389
家族ゲーム以外の具体的な名前挙げられない定期
韓国映画で面白かったのはエクストリームジョブ
見たことある韓国映画もエクストリームジョブとパラサイトだけ
タイトル忘れたけど陥没マンションから脱出しようとする韓国映画面白かった
SSS 殺人の追憶
SS オールドボーイ、サマリア、新しき世界
S チェイサー、母なる証明、サニー
A 息もできない、パラサイト、JSA、うつせみ
B アジョシ、新感染、コクソン、、お嬢さん、哀しき獣、シルミド、弓、シークレット・サンシャイン、グエムル
C 嘆きのピエタ、トガニ、殺人の告白、ブラザーフッド、春夏秋冬そして春、親切なクムジャさん、悪魔を見た、オアシス、ハローゴースト
D 復讐者に憐れみを、グッド・バッド・ウィアード、シュリ、猟奇的な彼女、トンマッコルへようこそ、悪い男、箪笥、10人の泥棒たち
E 火山高
>>400
インサイダーズとアシュラ入ってないとか
>>400
過激な映画ばっかやんけ
>>400
日本人に一番向いてるのは火山高なんだよなぁ
>>417
吹き替え豪華すぎ定期
邦画はもう終わりや
ただの商業作品になった
ぶっちゃけ邦画も韓国映画も配信でええわ
劇場で見るのはハリウッド映画一択
未だに猟奇的な彼女が好き
日本人出てたら邦画やし日本出てきても邦画やぞ
韓国映画見るとマジで邦画のゴミさ実感するわ
>>430
誰のために作ってんのかわからんのがよくある
ドライブマイカーみたいな映画もっと見たいんやがオススメある?
>>432
スズメの戸締りや
韓国映画好きやけど暴力描写が生々しいのはちょっと嫌やわ
どの監督のも暴力シーンは生々しいよな
ワイは日本の作品も好きで観るけどドラマ怪物の日本リメイクは今から本気でやめてほしい
>>440
あの演技が出来るとは思えんしな
>>449
やらないのが一番だけどシン・ハギュンの役は日本だとハセヒロとかヤスケンかなぁ
怪物初見が日本リメイクになる人が出てくるのかぁ
「スマホを落としただけなのに」とかいう誰が見てんだかわからんコンテンツ
やたら映画作られてる
>>455
わかる
2以降追ってる奴おるんやなーって
演技は明確に韓国が上やな
日本の役者が下手なんじゃなくてろくに訓練してない役者モドキが表に出すぎなんや
韓国映画っておもろいけど冗長と感じることが多いわ
これ悲しいホラーなのに絶対死ぬタイプのやつが絶対死ぬタイプのムーブしながら全然死なないどころか大活躍してて笑ってしまった
>>489
この女の子めっちゃ可愛かった
邦画って食器カチャカチャ会話ボソボソみたいなディスられ方するけどそれが魅力やと思うわ
>>507
安っぽいコスプレしてド派手リアクションされるよりかはええな
韓国の映画よく見かける人
>>511
なんでハリウッド映画に出ないんだろうな この人
英語話せないんかな
>>511
マ・ドンソクの子分その1だろ
韓国ホラーの中でもコンジアムは中々よかったな
ホラーは完全に抜かされた感はあるね
>>532
クライムサスペンスとポリティカルドラマは100年経っても敵わんやろな
>>532
でも日本には変な家があるから…
>>537
変な絵もあるぞ!
オクス駅お化けもみたわこれは正真正銘のクソ映画やったリングの劣化や
韓国映画というとやっぱ復讐劇だな
悪魔を見たとかオールドボーイとかな
邦画の全盛期は50年代から60年代やで
あの時期はハリウッドよりおもろかった
日本は作家性のある監督が商業的に成功できない悲しい市場やからな
韓国の有能な監督が日本来たって良い映画は取れんと思う
だから有能な日本の監督はもっと海外で撮ってほしいわ
>>580
岩井俊二は韓国で人気あるらしいな
特にラブレター
韓国映画のおもしろさはわからん
ドラマはわかる
日本で才能あるやつは漫画いくんやね
最近の日本のドラマは地面師たちが面白かったね
>>614
ネトフリ制作はやっぱり事務所の意向とか弱まるんかね
ちゃんと物語を中心にドラマ作れてる気がするわ
ヘビーで重厚感ある邦画はWOWOWに期待するわ
邦画もおもろいのあるんやろうけど売れてるの漫画原作ばっかやからそもそも多くの人はあんまオリジナル映画見ないんやろな
正直半地下しか見たことない
三大韓国映画にありがちな要素
・カーチェイス
・ゾンビ
あと一つは?
個人的に邦画の今年ナンバーワンはミッシングやな
>>673
ロードのシーンすき
寄生獣が気になる
日本の映画でタレントとか出てくると萎える、かと言ってハリウッドには感情移入しにくい
韓国映画はそういった意味でワイに合ってたわ
※関連記事
韓国大統領の戒厳令、実は囮作戦で不正選挙の証拠を押さえるのが真の目的だったwww
【悲報】X民、韓国兵に立ち向かった女さんを冷笑して炎上
韓国大統領、夜中に戒厳令を出しとんでもない事態になっていた模様wwwww
【動画】韓国人「韓国の芸能界はプロ野球、日本は草野球w」←マツコの返しwwww
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
人気記事ランキング
おすすめサイト最新記事一覧
コメント
2.気になる名無しさん2024年12月11日 07:37 ▽このコメントに返信
こんなとこでこんなスレ挙げたら嫌韓がキレるやろ
パラサイトやソウルの春とかは面白いと感じたけど全体的にオーバーと感じる演技が自分の好みではないな
邦画ももうちょい頑張ってや
3.気になる名無しさん2024年12月11日 07:39 ▽このコメントに返信
邦画がダメなのは俳優じゃなくて、タレントありきで脚本書くし、さらにケチった結果、禄な脚本家がいなくなったから。
ジャニーズとオールドメディアテレビ局のせいだな。要するに電通のせい。
4.気になる名無しさん2024年12月11日 07:39 ▽このコメントに返信
ブラザーフッドがいちばん好き
5.気になる名無しさん2024年12月11日 07:41 ▽このコメントに返信
>>2
わかるわ、パラサイト、コクソン、新感染、私の頭の消しゴム?だっけはそこが合わなかった
6.気になる名無しさん2024年12月11日 07:41 ▽このコメントに返信
邦画がゴミすぎるんや
邦画を見る、調べるだけ時間の無駄
そんな時間あるなら韓国映画やドラマ調べて見た方が絶対に良い
ゴジラ-1もクソゴミであそこまで面白くなくてまとまってない話書けるの逆にすげえよ
7.気になる名無しさん2024年12月11日 07:48 ▽このコメントに返信
邦画は古い作品のは面白いのに今はジャニーズアイドル芸人事務所が推してる若手女優俳優辺りを出したいだけなんやろなみたいな作品ばっかや
8.気になる名無しさん2024年12月11日 07:48 ▽このコメントに返信
ドンソク酷使されすぎやろ
9.気になる名無しさん2024年12月11日 07:49 ▽このコメントに返信
映画業界は長らく在日に乗っ取られてたからな
アニメとVTuberも在日プロデューサーには気をつけたほうがいい
10.気になる名無しさん2024年12月11日 07:50 ▽このコメントに返信
>>6
邦画もキムチ映画も両方時間の無駄だわ。
11.気になる名無しさん2024年12月11日 07:53 ▽このコメントに返信
脚本がーとか役者がーとかって言って邦画貶してる奴って実際邦画を見ることあるのかな?
12.気になる名無しさん2024年12月11日 07:54 ▽このコメントに返信
ハリウッドと一緒で優れたやつしか日本に来ないからだぞ
13.気になる名無しさん2024年12月11日 07:55 ▽このコメントに返信
2023年で一番面白いと思った映画が怪物だったから、邦画に期待してる
14.気になる名無しさん2024年12月11日 07:56 ▽このコメントに返信
マ・ドンソクの映画は好き
15.気になる名無しさん2024年12月11日 07:56 ▽このコメントに返信
>>10
また出たw
キムチ連呼しか出来ん在日かw
お前は日本人じゃないよw
16.気になる名無しさん2024年12月11日 07:57 ▽このコメントに返信
キムチとかマヂムリ
堪忍な~
17.気になる名無しさん2024年12月11日 07:57 ▽このコメントに返信
>>12
これ
どの国にも数え切れんぐらいクソ映画はあるけど、海を渡るのは上澄みの数%だけやねん
18.気になる名無しさん2024年12月11日 07:58 ▽このコメントに返信
韓国映画は猟奇的で怖くておもろいねん
日本の猟奇映画はなんか一般人が必死に狂った人考えました。ってだけで全然怖くないんよね
19.気になる名無しさん2024年12月11日 07:58 ▽このコメントに返信
>>1
それ、邦画がしょぼい事と何の関係もないやろ
国内だけでは成り立たないから、車だのアニメだのゲームだのが海外にガンガン展開されて行ってるんやろ なんならコンプライアンスも最初から向こうのルールに合わせたりしてるし
そもそも輸入に頼った日本が言えた立場では無い
単純に金無いだけだわ
20.気になる名無しさん2024年12月11日 07:59 ▽このコメントに返信
韓国はスポーツも日本に勝てなくなって来たし
ほんまにエンタメにすべてかけてるからな
アイドルとかも日本じゃ敵わん
その代わりほかの要素ダメダメやが
21.気になる名無しさん2024年12月11日 08:01 ▽このコメントに返信
昔の面白い韓国映画だいたいオ・ダルス出てる
22.気になる名無しさん2024年12月11日 08:03 ▽このコメントに返信
ちな、竹島は日本の領土
23.気になる名無しさん2024年12月11日 08:04 ▽このコメントに返信
映画は知らんけどドラマは同じ奴が書いてるかと思うぐらい内容一緒
違うドラマ1話ごとに見せられても気が付かないレベル
24.気になる名無しさん2024年12月11日 08:06 ▽このコメントに返信
定期的に韓国よいしょスレに吐き気
日本よいしょのが100倍マシ
25.気になる名無しさん2024年12月11日 08:07 ▽このコメントに返信
韓国人って気持ち悪いから直視出来ないわ
26.気になる名無しさん2024年12月11日 08:07 ▽このコメントに返信
>>11
広告の段階でつまらないと思わせる時点で人に見てもらうつもりあるんかなと思う
港区女子予備軍を相手にしてる気がして頭が悪くなりそうだわ
27.気になる名無しさん2024年12月11日 08:07 ▽このコメントに返信
シグナル長期未解決事件捜査班
これ今Huluで見てるけどもともと韓国らしい
面白い☺️
28.気になる名無しさん2024年12月11日 08:10 ▽このコメントに返信
映画に関しては本当に邦画なんて同じ土俵にないわな
仕方がない。オーディションすらしないで、売りたい商材のPVを映画と言い張る勇気だけの邦画だからな
29.気になる名無しさん2024年12月11日 08:11 ▽このコメントに返信
さぞかし面白かったって何やねん
見たのにさぞかしって、明らかに使い方おかしいやろ
イッチは映画の前に日本語を学べ
30.気になる名無しさん2024年12月11日 08:11 ▽このコメントに返信
邦画は俳優も脚本も終わってるから見たくないわ
31.気になる名無しさん2024年12月11日 08:12 ▽このコメントに返信
感情をあっちこっちに振り回す演出すれば面白く感じる
邦画は侘び寂びから逃れられない
32.気になる名無しさん2024年12月11日 08:15 ▽このコメントに返信
開始5分もせずに「日本は韓国に酷いことをした」とか言い出したから察した韓国映画あったわ
33.気になる名無しさん2024年12月11日 08:18 ▽このコメントに返信
面白いけど作風だいたい一緒なので飽きると全て飽きるのが弱点か
34.気になる名無しさん2024年12月11日 08:18 ▽このコメントに返信
邦画はキャスティングのセンスからしてないからな
35.気になる名無しさん2024年12月11日 08:21 ▽このコメントに返信
韓国映画は結構面白いんだけど、後半になると政権批判とか体制批判し始めるのが多くて胃もたれする
36.気になる名無しさん2024年12月11日 08:21 ▽このコメントに返信
マ・ドンソクとかいう韓国のシュワちゃん枠
37.気になる名無しさん2024年12月11日 08:23 ▽このコメントに返信
>>26
で、それってなんの映画の広告?
38.気になる名無しさん2024年12月11日 08:23 ▽このコメントに返信
>>33
水中のシーンはもういらんな
39.気になる名無しさん2024年12月11日 08:24 ▽このコメントに返信
>>32
まあ本当にしてるから
40.気になる名無しさん2024年12月11日 08:24 ▽このコメントに返信
邦画のやっすいCG
推したいキャスティングしてAVみたいなコスプレ
舐めとる
41.気になる名無しさん2024年12月11日 08:25 ▽このコメントに返信
>>12
日本で海わたれるのジブリくらいなんですが、、
42.気になる名無しさん2024年12月11日 08:26 ▽このコメントに返信
日本の映画ももちろん海外と勝負できる作品あるけど、「韓国映画ランキング」と「日本映画ランキング」でそれぞれ調べてみると、後者が圧倒的にキャスト頼りの漫画実写化作品が多すぎるんだよな。
莫大な製作費用を回収するために脚本やキャストがおかしくなるのは、
ジョーカー2然り日本だけの話じゃない。
日本は1つの選択肢として"有名キャストの漫画実写化"という成功例を作り上げてしまったのが悪手だった感じがする
43.気になる名無しさん2024年12月11日 08:28 ▽このコメントに返信
日本のなんとか製作委員会ってのが元凶と聞いた
予算があってもそこに吸われる
44.気になる名無しさん2024年12月11日 08:28 ▽このコメントに返信
>>41
ゴジラ定期
45.気になる名無しさん2024年12月11日 08:30 ▽このコメントに返信
>>6
いやゴジラは普通に面白かったけどな
46.気になる名無しさん2024年12月11日 08:31 ▽このコメントに返信
>>37
推しの子とか?
たった今広告流れてきたけどかなり酷いわ
47.やかとんぼどうたくかげろうしていとし2024年12月11日 08:33 ▽このコメントに返信
つしまかいきょうと、にちろせんそうで、
なにかのしんりのかたで、
えんと、どると、うぉんのせかいちゅうもくすじ、
ほんとうは、せかいちゅうもくど、たかい、
さいじゅうよう。
48.気になる名無しさん2024年12月11日 08:34 ▽このコメントに返信
「22年目の告白」、面白いんだけど途中のカーチェイスのシーン、なんであんなに長いのか
カーチェイスそのものは引き込まれるし単体で面白いんだけど明らかに全体の中で長い
バランスおかしい
こういう「作り手の熱意」みたいのが生半可なマーケティング理論を越えて息づいてるのが
面白い理由なのかも知れんが、ともかく観終って「あそこのシーン長くね?」て思うw
49.気になる名無しさん2024年12月11日 08:35 ▽このコメントに返信
クズ人間とか悪人を描写するのがやたらと上手い。普段の素の状態に近いからかな?
50.気になる名無しさん2024年12月11日 08:39 ▽このコメントに返信
韓国版の人狼が迫力すごくて面白かったわ
日本のやつはアニメは面白かったけど実写版はしょぼかった
51.気になる名無しさん2024年12月11日 08:42 ▽このコメントに返信
マ・ドンソクがチンピラボコるシーンすき
なんかセガールみがある
52.気になる名無しさん2024年12月11日 08:43 ▽このコメントに返信
電通、テレビ局、芸能事務所「映画作る?じゃあこのタレントとこのタレントとこのタレント出してな、監督は文句言わん奴で脚本は言いなりのやつ、内容なんてどーでもええわ!」
53.気になる名無しさん2024年12月11日 08:44 ▽このコメントに返信
>>15
チョッパリイライラで草w
54.気になる名無しさん2024年12月11日 08:46 ▽このコメントに返信
映画より戒厳令だすほうが面白いお笑い韓国😂😂😂
55.気になる名無しさん2024年12月11日 08:47 ▽このコメントに返信
韓国のホラー映画ええな。コンジアムで幽霊がドアップになるシーンでビビりすぎて屁が出たわ
56.気になる名無しさん2024年12月11日 08:47 ▽このコメントに返信
ヨン様
57.気になる名無しさん2024年12月11日 08:52 ▽このコメントに返信
>>54
日本なんて映画もつまらんし戒厳令も出んしな笑
58.気になる名無しさん2024年12月11日 08:53 ▽このコメントに返信
>>50
あれは韓国で本当に良かったよな
59.気になる名無しさん2024年12月11日 08:54 ▽このコメントに返信
THE WITCHは度肝抜かれたわ
まだ続編見てないから早く見たい
60.気になる名無しさん2024年12月11日 08:55 ▽このコメントに返信
>>43
映画製作がテレビ局の配下になって、しばらく経った00年代から今の感じになったな。
61.気になる名無しさん2024年12月11日 08:56 ▽このコメントに返信
>>24
ブロッコリー映画でも観とけ
62.気になる名無しさん2024年12月11日 08:56 ▽このコメントに返信
>>18
死刑に至る病は、やりたいことは分かるがもうちょっと出来た感ある
63.気になる名無しさん2024年12月11日 08:57 ▽このコメントに返信
日本のホラーは完全に清水崇が老害化してるよなー。
最近じゃタイホラーとかも出てきて、日本ホラーなんて国内で消化されるだけだわ。
64.気になる名無しさん2024年12月11日 08:58 ▽このコメントに返信
>>1
それで映画も音楽も世界規模までいったんだから大したもんよ
65.気になる名無しさん2024年12月11日 08:58 ▽このコメントに返信
>>42
更にその成功例にしがみついたらいつまで経っても離れないのも悪い
他国もそれはあるけど隙あらば実験的というか冒険する部分がある
66.気になる名無しさん2024年12月11日 08:59 ▽このコメントに返信
>>29
それはネタやん
野暮だぞ君
67.気になる名無しさん2024年12月11日 09:00 ▽このコメントに返信
邦画はジャニーズとか吉本とかその他タレント事務所の売名目的の配役が多すぎるし、作品の面白さではなくSNS活用してバズらせて売るのが多いから良い作品がなかなか生まれない腐った市場だよ。
68.気になる名無しさん2024年12月11日 09:00 ▽このコメントに返信
邦画はドラマも劣化激しいし、脚本なんだろう
相棒も昔に比べて最近のは鑑識が帽子に挟まってた証拠を見逃してたとか
そうはならんやろってレベルから肝心のトリック部分カットで結果だけで話進めるとかですげーがっかりした
69.気になる名無しさん2024年12月11日 09:04 ▽このコメントに返信
映画に関しては電通が文化食いつぶした感はあるな。
2000年台で金のがちょうコロしちゃったんだろな
70.気になる名無しさん2024年12月11日 09:04 ▽このコメントに返信
予算はしゃーないにしても脚本はなんとかならんかね邦画
71.気になる名無しさん2024年12月11日 09:08 ▽このコメントに返信
大半の日本人は韓国人が出てくる時点で見ないよ
生理的に無理だから
面白いとかつまらないじゃない
見るのは無理
72.気になる名無しさん2024年12月11日 09:11 ▽このコメントに返信
激辛ラーメンが美味い!って人は一定数いるよ
ハマるのも分かる
でも世間的には「辛いものは苦手」が大多数なんだよ
日本人の大半は韓国が苦手なんだから映画もドラマも見ないって
73.気になる名無しさん2024年12月11日 09:15 ▽このコメントに返信
>>72
なんかの記事にもあったけど便利な言葉よな「大半」って
日本人の大半が苦手っていうソースあるん?
大半が見ないならそもそも話題にならないんよ
74.気になる名無しさん2024年12月11日 09:16 ▽このコメントに返信
安定のキム速
75.気になる名無しさん2024年12月11日 09:16 ▽このコメントに返信
朝鮮速報乙w
76.気になる名無しさん2024年12月11日 09:27 ▽このコメントに返信
韓流ドラマのイ・サンとかいう奴やってたから見たけど正直めちゃくちゃ面白かったわ
あれに比べたら日本のドラマは悲しいけどカスや
77.気になる名無しさん2024年12月11日 09:28 ▽このコメントに返信
チョッパリに映画のなんたるかが分かるのかよ
78.気になる名無しさん2024年12月11日 09:32 ▽このコメントに返信
韓国ってだけで見る気にならん
79.気になる名無しさん2024年12月11日 09:32 ▽このコメントに返信
>>72
大半が苦手ならなんで俺みたいな小市民が好んで見てるんだ?
論理が破綻してないか?
80.気になる名無しさん2024年12月11日 09:34 ▽このコメントに返信
腐り切った日本映画の息の根を止めるためには韓国映画は必須なんだよ
正直みたこともないし興味もない
それでも秋元康の慶組とかジャニーズ崩れの役者しかいない日本映画を叩く棒として価値は無限大だ
81.気になる名無しさん2024年12月11日 09:35 ▽このコメントに返信
>>57
天皇陛下がおわすかぎりそんな政変は起こりません
82.気になる名無しさん2024年12月11日 09:38 ▽このコメントに返信
韓国は国で映画に力入れてるし
日本のは売り出したい俳優アイドルのPVでしかないからな
認めるところ認めないと大嫌いな朝鮮人と同じになるぞ
83.気になる名無しさん2024年12月11日 09:43 ▽このコメントに返信
北野武作品は海外でも評価高いやん
あとはホラー映画は日本発が多いで最近はめっきりやが
84.気になる名無しさん2024年12月11日 09:45 ▽このコメントに返信
日本に映画はない。TVドラマ上映会があるだけだ
85.気になる名無しさん2024年12月11日 09:46 ▽このコメントに返信
>>70
スポンサー、俳優の所属事務所、テレビ局などなど方々の顔色伺いながら作ってるから無理やろ
インディーズ映画の方がまだ攻めたの作ってる
86.気になる名無しさん2024年12月11日 09:49 ▽このコメントに返信
>>73
『ほとんどの人は』『普通の人は』この辺の言葉に日本人クソほど弱いから、無意識的に使うんだろうな
87.気になる名無しさん2024年12月11日 09:52 ▽このコメントに返信
邦画は邦キチでネタにされたやつだけ
笑いのネタとして見るくらい
キックっぽいパンチはまじで草
88.気になる名無しさん2024年12月11日 09:53 ▽このコメントに返信
タイトル忘れたけど認知症の初期症状が出てる元殺人鬼のおじいちゃんが主人公で、身の回りで殺人事件が起こり始めて、過去の自分の犯行と似てるから、それが認知症で記憶が逆行しつつある自分の犯行なのかそれとも別に殺人鬼がいるのかわからないけど、娘を殺させない(殺さない)ために奔走するサスペンス映画が面白かった
89.気になる名無しさん2024年12月11日 09:58 ▽このコメントに返信
韓国映画が面白かったのは昔やで。
今はもうアカン。昔は映画に投資する人多かったから潤沢な予算でいい映画作られてたが、
今は誰も投資しなくなって終わった
90.気になる名無しさん2024年12月11日 10:00 ▽このコメントに返信
>>88
殺人者の記憶法かな?
91.気になる名無しさん2024年12月11日 10:01 ▽このコメントに返信
>>71
じゃあ君が好んで見るのはと聞いて、日本のお遊戯アイドルが出てきたらひっくり返るでw
92.気になる名無しさん2024年12月11日 10:02 ▽このコメントに返信
ネトフリにある殺人者のパラドックスってやつは面白かった。
韓国は冒頭の掴みが良いの多い
93.気になる名無しさん2024年12月11日 10:03 ▽このコメントに返信
>>70
韓国産のように三転までは求めずとも二転はしろよと思う
たまにしてくれるけど尺足りなくて最後爆速の展開で片付けてるけどw
94.気になる名無しさん2024年12月11日 10:08 ▽このコメントに返信
邦画と似たようなスタッフでもネトフリやハリウッドで自由に作ると素晴らしい作品が出来てるから、コメ欄でも皆んな言ってるけど邦画業界の構造が終わってんだろうなあ
95.気になる名無しさん2024年12月11日 10:11 ▽このコメントに返信
邦画は事務所のキャスティング先行で主演ジャニーズと若手女優とかで演技力うんこやからな。
96.気になる名無しさん2024年12月11日 10:13 ▽このコメントに返信
今年みた日本の邦画で面白かったのほぼ低予算で有名俳優使ってない奴だわ
リバー、流れないでよとか
97.気になる名無しさん2024年12月11日 10:13 ▽このコメントに返信
>>24
白人がチェーン店の料理食べて涙流す動画ばっかり見てそう
98.気になる名無しさん2024年12月11日 10:21 ▽このコメントに返信
>>83
ホラーは今はアジアがいいよね
ネトフリの呪詛は本当に面白くて2回見た
ひと昔前の日本のホラーを見返したら俳優の顔面アップばかりで当時はこんなもの見せられて楽しんでたのかと自分自身にもがっかりした
99.気になる名無しさん2024年12月11日 10:21 ▽このコメントに返信
>>39
現実はしてない
韓国人の頭の中だけではそうなんだろうけど
100.気になる名無しさん2024年12月11日 10:24 ▽このコメントに返信
韓国系ダメだ
文字と言葉にアレルギーがある
101.気になる名無しさん2024年12月11日 10:30 ▽このコメントに返信
途中まで面白いんだけど結局暴力とグロに頼りがち
102.気になる名無しさん2024年12月11日 10:31 ▽このコメントに返信
>>93
韓国映画の急展開はまじで予測できたことないわwww
しかも無理やり感ないのがすごいよな
日本だとコンフィデンスマンは好きだけどあれは逆にトンデモ展開を楽しむ作品だから急展開とも違うしな
103.気になる名無しさん2024年12月11日 10:32 ▽このコメントに返信
客観的な目で見て今の韓国映画は世界最強レベルだよ
日本は論外だしアメリカはポリコレで終わった、今は欧米でも若い子が韓流愛の時代になったし
BTSとかの影響で白人の若い子の鋭敏な視点が韓国に向いてるのは大きい
104.気になる名無しさん2024年12月11日 10:39 ▽このコメントに返信
>>103
たすまるって人の動画見たら日本人だけど外国受けやたらいいからな。
105.気になる名無しさん2024年12月11日 10:53 ▽このコメントに返信
やっぱ感動のシーンでアイゴーって言うの?
106.気になる名無しさん2024年12月11日 10:55 ▽このコメントに返信
やっぱステマだったかw
世界中で嫌われているコンテンツとして有名になってしまったな
107.気になる名無しさん2024年12月11日 11:21 ▽このコメントに返信
>>106
そら嫌韓おじさんにはそう見えるだろうな
108.気になる名無しさん2024年12月11日 11:21 ▽このコメントに返信
韓国映画は海外を見据えて作ってる感じがあるわ
邦画は国内でわーきゃーできれば満足やろって雰囲気がどうしても出てしまう
実際音楽もそうだけど国民が国内のもので満足しがちではあるんだけどな
一昔前のガラパゴス的な日本が良かったのにそれがもうほとんど残ってないやろ
109.気になる名無しさん2024年12月11日 11:23 ▽このコメントに返信
まだポリコレガーとか書いてる回顧ウヨおじがいて草
110.気になる名無しさん2024年12月11日 11:26 ▽このコメントに返信
>>71
きもちわりぃなあ……
111.気になる名無しさん2024年12月11日 11:28 ▽このコメントに返信
>>100
えぇ・・・
なんでこのスレ覗いたん?
112.気になる名無しさん2024年12月11日 11:36 ▽このコメントに返信
日本は中二病という言葉を作り手も受け手も恐れすぎてると思うわ
113.気になる名無しさん2024年12月11日 11:39 ▽このコメントに返信
ハム速でこんなこと言ったら滅茶苦茶叩かれるから気を付けなはれや
114.気になる名無しさん2024年12月11日 11:44 ▽このコメントに返信
実写邦画は、台本とか俳優推しとかよりも見てて制作費ないんだなって思わされちゃうのがつらい。
安っぽいCGでつないでたり、長時間何度も同じ部屋のシーン繰り返したりとか
そこが気にならないくらいレベルで作品にのめり込める魅力がないってことでもあるが。
115.気になる名無しさん2024年12月11日 11:52 ▽このコメントに返信
エンタメの中で映画は韓国の圧勝。
悔しいがこれは事実。
116.気になる名無しさん2024年12月11日 11:52 ▽このコメントに返信
邦画の学芸会感は異常
117.気になる名無しさん2024年12月11日 12:13 ▽このコメントに返信
>>2
嫌韓なんでいくらキレてもなーんにも実害ないわ
今から奴らの家行って半裸でソウルの春大音量で上映してやろうか
118.気になる名無しさん2024年12月11日 12:14 ▽このコメントに返信
日本映画は本当に凋落した
一切の擁護もできない
役者もどきのアホどもが下手くそな演技と薄気味悪いコスプレ衣装
こんなのに金は払えない
119.気になる名無しさん2024年12月11日 12:17 ▽このコメントに返信
>>113
ガキの集団に怯えねえよ
事実をつぶさに申し上げて何が悪いのか
アフイブログの猿どもなんて敵ではないわ
120.気になる名無しさん2024年12月11日 12:19 ▽このコメントに返信
母親が反日表現のある韓流ドラマ観て、「日本人って酷いな、自分が日本人であることに心がいたたまれなくなる」とか言って頭抱えながらもずっと観てたわ。
121.気になる名無しさん2024年12月11日 12:20 ▽このコメントに返信
国問わず全体的に映画って面白くなくなってるだろ。
何か狙ってる感とかさ現代技術に頼り切ったショボイアクションもどきとか。
とりあえず韓国のはツッコミどころ満載。
122.気になる名無しさん2024年12月11日 12:22 ▽このコメントに返信
>>121
あなたのようなくたばり損ないの爺さんでも楽しめるのが映画ですよ
ヤケになるなよ
123.気になる名無しさん2024年12月11日 12:23 ▽このコメントに返信
>>113
エコーチェンバーの宗教やろあれは。誰が見んねん
124.気になる名無しさん2024年12月11日 12:25 ▽このコメントに返信
>>121
邦画じゃ擁護できないなー。
↓
せやっ映画界全体がつまらない流れにしたろ!!
125.気になる名無しさん2024年12月11日 12:28 ▽このコメントに返信
殺人の追憶、オールド・ボーイ、これだけはガチ
126.気になる名無しさん2024年12月11日 12:29 ▽このコメントに返信
>>83
それ言い出したら北野以前の黒澤映画なんて海外人気えげつないし影響凄い。北野も近年はアウトレイジばっかで海外評価は微妙なイメージやけどな。
127.気になる名無しさん2024年12月11日 12:29 ▽このコメントに返信
日本は俳優じゃなくてタレントが演技するし女優じゃなくてアイドル・グラドルが演技するから見てらんないんだよな
おもんない原因なんてわかりきってるのになんでヤベー奴ら起用すんだろうな
128.気になる名無しさん2024年12月11日 12:31 ▽このコメントに返信
結局日本映画が安っぽくなってるのって金がないんじゃなくて技術力がないんだよ
衣装しかり小道具大道具しかり3D映像しかりどれもこれもリアリティのないテクスチャやサーフェスになっているのはそれを出すための技術が未熟だから
そういう日本人スタッフがどれだけ海外に出て学んでいるのかが見て取れる未熟さ
それどころかここ数年はそういうスタッフすらいなくて中国の格安ODMで外注しているところがほとんどなんじゃないか?
129.気になる名無しさん2024年12月11日 12:32 ▽このコメントに返信
>>113
5ch出禁になったゴミサイトまだ見てるヤツらなんてキチ○イしか残ってないやろ
130.気になる名無しさん2024年12月11日 12:32 ▽このコメントに返信
>>72
ネトフリのランキング見たら大抵韓国映画、ドラマはランクインしてるけどな。
自分が韓国苦手だからそういった考えの人ばっかのコミュニティに属してるエコーチェンバーなだけでは?その人らの大半はそうでしょうよ
131.気になる名無しさん2024年12月11日 12:33 ▽このコメントに返信
>>124
たれw
132.気になる名無しさん2024年12月11日 12:34 ▽このコメントに返信
>>72
大半は苦手(ネットしか発言できる場所がないやつの感想)
133.気になる名無しさん2024年12月11日 12:34 ▽このコメントに返信
>>70
シン・ゴジラが庵野がジャニーズとかああいった事務所の圧力ガン無視のキャスティングで作った結果成功したからな。それ以降の実写は微妙やけど
134.気になる名無しさん2024年12月11日 12:34 ▽このコメントに返信
泣く男すき
135.気になる名無しさん2024年12月11日 12:37 ▽このコメントに返信
邦画はそもそも監督のレベルが低すぎるし古臭いテンプレみたいな展開にこだわりすぎ
まぁ才能あるやつは比較的自由に作れて評価されやすい特撮やアニメ系に行くから碌なのが残ってないんだろうけど
136.気になる名無しさん2024年12月11日 12:40 ▽このコメントに返信
監督のレベルが低いかはわからんけど売れてる映画が演者を見せるための映像作品ってのが問題だとは思う。
演者を見せる映画で金を稼げるし演者の利害関係者から金が集まるからまたそういう映画が量産されるカスのスパイラル。
結局金をかけて映画を作る覚悟がない。
137.気になる名無しさん2024年12月11日 12:41 ▽このコメントに返信
>>127
やべー奴の事務所が金を出さないとそもそも映画が取れないから監督はそいつらに媚びへつらうんじゃ
138.気になる名無しさん2024年12月11日 12:42 ▽このコメントに返信
>>124
横だが洋画はつまらないわ
何か面白い新作映画を教えてくれないか?
139.気になる名無しさん2024年12月11日 12:46 ▽このコメントに返信
中国作品の方が資本力もあるし面白いけどな
なぜか韓国 韓国とばかりw
140.気になる名無しさん2024年12月11日 12:48 ▽このコメントに返信
>>139
例えば?まさかジャッキーとかあそこらへんじゃないよな?
141.気になる名無しさん2024年12月11日 13:06 ▽このコメントに返信
吹き替えか耳塞げばええやろうな
142.気になる名無しさん2024年12月11日 13:44 ▽このコメントに返信
>>138
苦し紛れで洋画出すのやめろ
お前はもう負けとるんや
143.気になる名無しさん2024年12月11日 13:55 ▽このコメントに返信
面白い「風」っていうか表面だけなの得意だよね、韓国
144.気になる名無しさん2024年12月11日 14:06 ▽このコメントに返信
>>140
イギリス領時代の香港映画は面白いけど、
今の中国作品って変なCG入れたりとか
金を無駄に使ってる気がする
145.気になる名無しさん2024年12月11日 14:09 ▽このコメントに返信
迫真と必死さがあるよね
日本俳優は俳優を見るためで、演技は二の次だから
顔が良ければ売れる弊害かな
146.気になる名無しさん2024年12月11日 14:12 ▽このコメントに返信
分かりやすいハッピーエンドとかバッドエンドが売りだと思ってたけど、最近はどっちつかずな終わり方する映画が増えてきてハズレ多いわ
そういうのは邦画洋画に任せときゃええねん
ガキ向けのシンデレラストーリーの方がおもろいわ韓国系は
147.気になる名無しさん2024年12月11日 14:18 ▽このコメントに返信
実際邦画よりは確実に上だと思う
韓国がどうってより邦画がクソすぎる
148.気になる名無しさん2024年12月11日 14:26 ▽このコメントに返信
>>135
アニメも出涸らしだよ
氷河期世代のおっさんの妄想を実現みたいな物しかないし
何を伝えたいのかそのものがない作品多すぎ
恥ずかしいレベル
149.気になる名無しさん2024年12月11日 14:29 ▽このコメントに返信
>>138
それが人にものを頼む態度かよ
150.気になる名無しさん2024年12月11日 14:58 ▽このコメントに返信
>でもオモロい映画に出てる俳優だいたい同じ奴らなの草
邦画もや!
151.気になる名無しさん2024年12月11日 15:00 ▽このコメントに返信
>>148
フィクションはもともとおっさんの妄想を実現したものや当たり前やろ
152.気になる名無しさん2024年12月11日 15:01 ▽このコメントに返信
>>124
邦画が面白くないという部分には賛同してるのかと思うと面白いw
153.気になる名無しさん2024年12月11日 15:03 ▽このコメントに返信
>>83
その「めっきり」な最近の話をしてるんちゃうの
154.気になる名無しさん2024年12月11日 15:05 ▽このコメントに返信
>>72
俺は韓国苦手だけど追い越されてるのだけは理解できるよ
155.気になる名無しさん2024年12月11日 15:47 ▽このコメントに返信
インド映画も最近頑張っとるから評価してくれや
156.気になる名無しさん2024年12月11日 16:04 ▽このコメントに返信
韓国の国民性は好きじゃないが一部には親日も居るし韓国ってだけで頭ごなしで否定する奴の方がなんなら嫌いだわ
157.気になる名無しさん2024年12月11日 16:06 ▽このコメントに返信
マ・ドンソクがチンピラしばいてるだけで2時間観られるのはスゴイと思うわw
158.気になる名無しさん2024年12月11日 16:07 ▽このコメントに返信
なんか映像の質感も違うのなんでなん?
邦画はなんかテレビドラマみたいなの多くない?
159.気になる名無しさん2024年12月11日 16:11 ▽このコメントに返信
エンタメと芸術関係は韓国強すぎるわ
160.気になる名無しさん2024年12月11日 16:46 ▽このコメントに返信
昔の邦画の方が面白い
161.気になる名無しさん2024年12月11日 17:06 ▽このコメントに返信
>>1
そんな力説されても悔し紛れの負け惜しみにしか聞こえん
視聴者側は面白さで勝ってくれなきゃどうでもええんや
162.気になる名無しさん2024年12月11日 17:08 ▽このコメントに返信
>>160
今の邦画と言えない悲しさよ…
163.気になる名無しさん2024年12月11日 17:34 ▽このコメントに返信
パラサイトはクソつまらんかったわ
なんやねんあの行き当たりばったりの取って付けたような展開は
これがアカデミー作品賞取れてジョーカーが落ちる意味がわからん
164.気になる名無しさん2024年12月11日 17:55 ▽このコメントに返信
>>163
どっちもつまらんわ笑
165.気になる名無しさん2024年12月11日 18:18 ▽このコメントに返信
韓国嫌いな奴でさえ「韓国映画より邦画のほうが面白いもん!」って言わないのホンマ草
166.気になる名無しさん2024年12月11日 18:29 ▽このコメントに返信
>>165
口が裂けても言えんだろ
邦画はガチでゴミ
167.気になる名無しさん2024年12月11日 18:30 ▽このコメントに返信
>>127
ちゃんとラインナップ追ってれば分かることだけどその手の作品は言うほど多くないぞ。
単純にそういう作品じゃなきゃまともな広告も打てんようになってるだけや。
168.気になる名無しさん2024年12月11日 18:45 ▽このコメントに返信
映画の雰囲気作りからしてもう上手い
169.気になる名無しさん2024年12月11日 19:10 ▽このコメントに返信
昔の邦画はほんま面白いし俳優も美男美女揃いだし演技も上手い
濡れ場が多くて敬遠されるのが勿体無い
170.気になる名無しさん2024年12月11日 19:12 ▽このコメントに返信
エクストリームジョブは面白かったけどその他は普通だろ。
邦画貶すヤツはろくに見てないのに「邦画貶す俺映画通なんだぜ」とかのイタイヤツだろ。
171.気になる名無しさん2024年12月11日 19:14 ▽このコメントに返信
アクション系・CG系マジで上手いよね
最近の邦画も頑張ってるけどキングダムとか見ててもなんかなぁって感じ
172.気になる名無しさん2024年12月11日 19:21 ▽このコメントに返信
>>163
ジョーカーなんて監督がタクシードライバーオマージュとか言ってる時点で二番煎じやからな
173.気になる名無しさん2024年12月11日 22:09 ▽このコメントに返信
>>678
マウスおもろかった
174.気になる名無しさん2024年12月11日 22:22 ▽このコメントに返信
>>170
キルボクスンとかアクション全振りですこ
175.気になる名無しさん2024年12月11日 22:36 ▽このコメントに返信
排泄シーンが高確率あって気持ち悪くて観たくない
176.気になる名無しさん2024年12月11日 23:17 ▽このコメントに返信
韓国映画は面白いのもあるが、韓国ドラマはつまらんのは何故??www
177.気になる名無しさん2024年12月12日 00:17 ▽このコメントに返信
>>117
放っといてやれw
まず嫌韓は映画館に行かれへんから邦画の応援にもなってないくせにいちゃもん付けるだけで日本の応援してると思い込んどんねん
何言うたかて毒にも薬にもならへんw
いちゃもん付ける時間だけ浪費して消えていく人達や
178.気になる名無しさん2024年12月12日 00:27 ▽このコメントに返信
1番良いのはバッドエンド多いことやな。
暗い作品があるからどうなるのかドキドキできる。
日本やと全部ヒロイン助かるの分かりきってる。
でも、最近はハリウッド寄りな作品が増えて、それならハリウッドでええわって作品のが多いと思う。
179.気になる名無しさん2024年12月12日 03:52 ▽このコメントに返信
>>178
バッドエンドって言うかなんかもやもやした終わり方が多いよな
180.気になる名無しさん2024年12月12日 03:55 ▽このコメントに返信
>>176
似たようなドラマしかないからね、だいたい意地の悪い権力者が出てきて終盤改心するか成敗されるかやし
なんならラブコメにも出てくるし
181.気になる名無しさん2024年12月12日 04:15 ▽このコメントに返信
未だに室井慎次みたいなクソ映画で二十億越えるような国やからな
ゴミ作っても売れるんだから面白い作品作る必要なんてないやろ
182.気になる名無しさん2024年12月12日 09:03 ▽このコメントに返信
今年の邦画は例年に比べてかなり面白いやつ多かったんだけどな
サユリ、ミッシング、みなに幸あれ、Chime、ナミビアの砂漠、デデデデ前章、あのコはだぁれ、ルックバック、悪は存在しない
ただ、結局室井慎次とかラストマイルみたいなシリーズ物や、アイドル起用モノしか売れないのは悲しい
映画にクオリティを求めて観る客が日本では少数派で、市場もそれに対応せざるを得ないってことだと思うんだよな。「この映画はストーリーが面白いらしい/クオリティが高いから見に行こう」っていう意識があまりないというか
183.気になる名無しさん2024年12月13日 00:53 ▽このコメントに返信
>>145
古いけどリングで凄い顔しただけで「あの◯◯がこれをやった!」なんて謳うからね
迫真なんて程遠いよ
184.気になる名無しさん2024年12月13日 00:54 ▽このコメントに返信
>>139
ネトフリに面白いのあったな
イジメのやつ
音楽も良かった
185.気になる名無しさん2024年12月13日 00:57 ▽このコメントに返信
>>128
ソウのように無名の新人監督が低予算でとんでもない映画、日本で出ないかなあ?
186.気になる名無しさん2024年12月13日 01:05 ▽このコメントに返信
>>99
戦争やってんのに日本はひどい事一切してなかったって無理あるやろ
現代でも放っておいたら何するかわからんカスが日本にいるのに当時は居なかったとか言うつもりかいな
187.気になる名無しさん2024年12月14日 11:54 ▽このコメントに返信
>>176
日本のトレンディドラマの後追いだから
188.気になる名無しさん2024年12月20日 20:51 ▽このコメントに返信
あほくさ。
韓国人が韓国語わめいてる映画なんぞ見たくないわ。
1.気になる名無しさん2024年12月11日 07:36 ▽このコメントに返信
そら韓国のサブカルチャーは外資を稼いでこないと成り立たん弱小産業やからな
日本みたいに内需だけで充分食っていけるほどの規模もノウハウもない
最初から世界相手に血眼で勝負仕掛けて死に物狂いになってる韓国と自分たちのためだけにのんびりクリエイティブしてる日本のこれが大きな違い