X民「子供生まれました!初お外なのでチャイルドシートに乗せてみた!」←炎上
もう終わりだよ
ゔゎ
— L (@4fwdbwzvhcL) December 5, 2024
親の自己満で首も座っていない乳児にRECARO…怖 https://t.co/SOxCAvgnMn
チャイルドシートの不適切使用は、時に子どもの命を守らないどころか逆に大怪我の原因になり得ます。
— オタ小児科医 (@otapediatrician) December 6, 2024
写真のチャイルドシートは最低でも頸がしっかりすわって座位が安定してとれる月齢になってから使用すべきものです。
取扱説明書をよく読み、メーカーの推奨に従っての使用をお願いします。 https://t.co/svdufepaUC
これは流石にやばいやろ
首が座ってない新生児をこの角度で座らすのええんか?
>>5
逆向きが正しいな
新生児用ベビーカーは逆向きに寝る体制で座らせます。たぶん、これだと思うので、回転できるかと。 https://t.co/krWGJmUQus https://t.co/58eWwjQLh1
— 渋川よしき (@shibu_jp) December 5, 2024
これくらいやと逆向きかつ寝かせるのがふつうちゃうか
これは怖いわ
いやこれはちょっとした追突事故でも死ぬやろ
★今週のおすすめ
【画像】昔の自分「これ面白い!保存しよ」→ 今の自分「何これ…」って画像www
友達にレ●プされたっぽいんやが助けてくれ⋯
【悲報】風俗嬢さん、客をとんでもない態度で対応してしまう
【画像】「メス四駆化」とかいうこの世の終わりみたいな趣味wwww
やっぱり出産育児こそ免許制にすべきだわ
子供の命を扱うものが何のライセンスもいらないとか頭おかしい
親こそ教育資格ないゴミがなっちゃだめだろ
何故か教師に他責してる分際で偉そうな親ばかりだけど
>>4
なにが悪いかわかってなさそう
逆向きってどういうこと?
逆さ吊りにするってこと?
>>12
赤ちゃんは座る形じゃないゆりかごみたいな形のシートに頭が運転席の方に向くように寝かせて載せんるや
それよりこのゲーミングチャイルドシート何?
これで首逝って障害とか残ったら私の人生がこいつのせいで壊されたとか言いそう
こんなんで事故起きたら赤ん坊飛んでってフロントガラスに刺さりそう
そら世界に発信したらそうなるよ
嫌なら身内だけに公開すればいい
やっぱレカロはフィット感が違う
ゲーミングチェアみてえなシートだな
これ急ブレーキしたら死ぬやろな
これダメなん?
じゃあどう使えばいいんだよ
>>51
向き逆にしろ
これ生まれたて?
まだ首が座ってないからやばくない?
逆向きで寝かせるんやぞ
これは取り扱い説明書読んどらん
首座ってない子供座らせるのやばい
首座るまでは寝かせて使うんや
※関連記事
X民「親から『逃げるな』と教え込まれた結果、鬱で起き上がることもできなくなった」
【画像】ぼっちざろっく作者、濡れ透け自撮りを公開www
【画像】Amazonの梱包、もうヤケクソすぎる
【悲報】飛び込み失敗して電車を止めた女性、鉄道会社の補償金を払えず詰んでしまう
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
人気記事ランキング
おすすめサイト最新記事一覧
コメント
2.気になる名無しさん2024年12月09日 16:45 ▽このコメントに返信
知ってる人が見たら怖い画像シリーズに入れろ
3.気になる名無しさん2024年12月09日 16:47 ▽このコメントに返信
世の母達はどこで習うんやろな
不安すぎて調べまくったら知らないうちに知ってたみたいになっとんのやろか
4.気になる名無しさん2024年12月09日 16:47 ▽このコメントに返信
親ガチャ大ハズレ民やん
来世にご期待ください🤗
5.気になる名無しさん2024年12月09日 16:47 ▽このコメントに返信
バカしかガキ産まないようになってるからね
これも財務省の策略だね
6.気になる名無しさん2024年12月09日 16:47 ▽このコメントに返信
こんなん買うとき付けるときに店で散々使用方法話して共有せんか?
ネットでポチったとかなんかねぇ
7.気になる名無しさん2024年12月09日 16:48 ▽このコメントに返信
失敗してもかまわんだろどうせすぐ作るから
8.気になる名無しさん2024年12月09日 16:49 ▽このコメントに返信
ちゃんと首挟まってないしそもそもサイズも合ってない様に見える
新生児対応のやつじゃないのでは
9.気になる名無しさん2024年12月09日 16:49 ▽このコメントに返信
ブレーキ踏んだらどうなるかとか想像しない、と言うかできないんだろうなぁ
使い方説明書もあるのに読まない、読めないんだろうなぁ
10.気になる名無しさん2024年12月09日 16:49 ▽このコメントに返信
核家族化が進んで来た弊害がどんどん酷くなってるね
11.気になる名無しさん2024年12月09日 16:49 ▽このコメントに返信
>>4
そんなガチャないぞ
12.気になる名無しさん2024年12月09日 16:50 ▽このコメントに返信
無知って怖いな
13.気になる名無しさん2024年12月09日 16:50 ▽このコメントに返信
子供いなくてもこんな首がぐにゃってなってたら大丈夫かな?って思うわ
14.気になる名無しさん2024年12月09日 16:50 ▽このコメントに返信
夏場に車内放置で蒸し焼きにしそう
15.気になる名無しさん2024年12月09日 16:51 ▽このコメントに返信
どうせ嫉妬だろと思って開いたのに思ってたより産まれたてだったわ
16.気になる名無しさん2024年12月09日 16:51 ▽このコメントに返信
急ブレーキかけただけで逝きそう
17.気になる名無しさん2024年12月09日 16:51 ▽このコメントに返信
頭のアレな人程取説読まねぇよな…
18.気になる名無しさん2024年12月09日 16:51 ▽このコメントに返信
>>3
以前は三世代で一緒に暮らすのが当たり前だったからちゃんと前の世代から教えてもらっていたけど核家族化が進んでちゃんと伝えられている世帯が激減しているんだろうね
少子化の大要因も核家族化やな
19.気になる名無しさん2024年12月09日 16:51 ▽このコメントに返信
な?少子化って産めば解決する訳じゃないってわかるだろ?
20.気になる名無しさん2024年12月09日 16:51 ▽このコメントに返信
母親もこれで納得してるんならかなりヤバい
レンタカーでも借りてちゃんとシート倒してやれや
21.気になる名無しさん2024年12月09日 16:52 ▽このコメントに返信
これで炎上してこの親が危機感持ってくれたら少しはsnsも役に立ったと言える
22.気になる名無しさん2024年12月09日 16:52 ▽このコメントに返信
X見に行ってみたけど注意とかならわかるがDMで執拗に誹謗中傷するのはヤバい
23.気になる名無しさん2024年12月09日 16:52 ▽このコメントに返信
新生児対応のチャイルドシートもあるくらいやからね
24.気になる名無しさん2024年12月09日 16:52 ▽このコメントに返信
これは見るだけでアカンなって分かるけど、
SNSって(あ、これアカンのか…知らんかったけど便乗して叩いたろ)ってなるときあるよな?
25.気になる名無しさん2024年12月09日 16:53 ▽このコメントに返信
首グネってて草
26.気になる名無しさん2024年12月09日 16:53 ▽このコメントに返信
>>8
ウチでつかっとったけど、シート自体は新生児対応しとる。股下にあるレバー引くと前後回転するから180度回して後ろ向きにして、頭の上に上がっちゃってる枕を下げて頭をホールドさせるんや。
新生児対応しとらんのは親やでな。
27.気になる名無しさん2024年12月09日 16:54 ▽このコメントに返信
>>6
レカロのチャイルドシートなんて普通の店では売ってないだろうしネットやろね
28.気になる名無しさん2024年12月09日 16:56 ▽このコメントに返信
チャイルドシートの説明書か妊娠中に育児書とかを読んでいたらこうはならない
読んでてこうしたならそれも怖いが
29.気になる名無しさん2024年12月09日 16:56 ▽このコメントに返信
>>22
ピラニアがいるとわかってる川で怪我した手を洗うような真似したらそりゃそうなる
チャイルドシートの使い方だけじゃなく、そう言う隙を見せるのも含めてこの親の無知はやべーって話
30.気になる名無しさん2024年12月09日 16:56 ▽このコメントに返信
注意書きのイラスト的に逆向きに出来ないタイプっぽい?
31.気になる名無しさん2024年12月09日 16:56 ▽このコメントに返信
>>19
別にアホ親が無知で子供殺してもそれ以上に産めば少子化解消するので産めば解決だぞ
32.気になる名無しさん2024年12月09日 16:58 ▽このコメントに返信
>>30
逆向きにできないってそれ安全基準満たしてないやべー製品なのよ
33.気になる名無しさん2024年12月09日 16:59 ▽このコメントに返信
なんかヤバそうやなって思ってググったりせんのか
34.気になる名無しさん2024年12月09日 16:59 ▽このコメントに返信
日本の法律では産後の退院時に新生児用チャイルドシートを使っていないと法律違反になるんだけどこれは流石に新生児用だよね……?
35.気になる名無しさん2024年12月09日 16:59 ▽このコメントに返信
>>22
全世界に向けて公開してるんだから基地外に粘着される可能性も考慮せなあかん
36.気になる名無しさん2024年12月09日 17:00 ▽このコメントに返信
>>3
大前提当たり前に調べるだろうし、住んでる地方自治体や病院から説明・講習とかあるよ
37.気になる名無しさん2024年12月09日 17:00 ▽このコメントに返信
注意するならわかるけど誹謗中傷するやつはまたキチガイやね・・・
38.気になる名無しさん2024年12月09日 17:00 ▽このコメントに返信
企業が〜2ヶ月むけみたいな商品だしゃ良いんじゃねぇの
売れるわけ無いだろうけど隣に置いてあれば買うやつは何が違うのか調べるだろうし
39.気になる名無しさん2024年12月09日 17:00 ▽このコメントに返信
>>32
無知だから想像でしかないが、そもそも対象年齢が違うんじゃないのか
40.気になる名無しさん2024年12月09日 17:01 ▽このコメントに返信
ヤバすぎでしょ
ちょっとしたブレーキで致命傷になりそう
41.気になる名無しさん2024年12月09日 17:01 ▽このコメントに返信
無知って怖いがほんとに怖いの見てしまった
42.気になる名無しさん2024年12月09日 17:01 ▽このコメントに返信
馬鹿「俺は馬鹿です!!!!!!
43.気になる名無しさん2024年12月09日 17:01 ▽このコメントに返信
これ新生児用じゃないの付けてるんじゃない?もうちょっと上の子用
ネットで見て適当にポチったやろ
44.気になる名無しさん2024年12月09日 17:01 ▽このコメントに返信
撮り鉄の電車プロフと比べてあまり話題に上がらないけど、
プロフが車のやつって低知能なアタオカ率高いよな
45.気になる名無しさん2024年12月09日 17:02 ▽このコメントに返信
子供の名前すごそう
46.気になる名無しさん2024年12月09日 17:03 ▽このコメントに返信
この赤ちゃんの姿見て大丈夫と思える感性がヤバい
47.気になる名無しさん2024年12月09日 17:09 ▽このコメントに返信
これで子供が首やって障害残っても
「そんな子でも変わらず愛を注ぎ続けるワタシ!」でSNSに投稿してそう
お幸せにね
48.気になる名無しさん2024年12月09日 17:09 ▽このコメントに返信
一応新生児から対応とは書いてあるし、新生児用シートも付いてるやつだから、装着の仕方がおかしいな。スレ内でも言ってるけど、進行方向の反対向きで、もっと寝かせる角度に出来る筈なんや。確かに初めてのチャイルドシートで難しいし、手間取るのはわからんくもないが、今は山程YouTubeで丁寧に説明してる動画あるんだから、ちゃんと見ろよと言いたい…
49.気になる名無しさん2024年12月09日 17:10 ▽このコメントに返信
不要不急に連れ回すのはよくないが、退院時に家に行くためだけじゃん
新生児用に対応してるチャイルドシートは首座ってなくても大丈夫なやつだぞ
50.気になる名無しさん2024年12月09日 17:10 ▽このコメントに返信
スレでも分かってない奴いて草
51.気になる名無しさん2024年12月09日 17:13 ▽このコメントに返信
座らせるってより寝かせるのよね
52.気になる名無しさん2024年12月09日 17:13 ▽このコメントに返信
おいおい日本人大丈夫か?
53.気になる名無しさん2024年12月09日 17:13 ▽このコメントに返信
>>43
スレ民も言ってるけどこれ新生児から使えるやつよ
うちも使ってた、RECAROスタートイクスで調べれば出る
これの説明書は呼んでないし育児について調べたりもしなかっただけだよ
54.気になる名無しさん2024年12月09日 17:14 ▽このコメントに返信
>>49
だから使い方がおかしいんだよ
あの状態で急ブレーキ踏んだらどうなると思う?
55.気になる名無しさん2024年12月09日 17:15 ▽このコメントに返信
>>27
それか知り合いのお下がりやろな
56.気になる名無しさん2024年12月09日 17:16 ▽このコメントに返信
今日日逆さ向きは新生児用でもないわ。
ほんま5cnて時計の止まった老害ばっかだな。
このスレ主と脳内はたいして変わらんのじゃないか?
それにしても幼児用レカロに新生児はないわ。ブレーキ踏んだらベルトすり抜けて前に転がるぞ。新生児用を買う金ないならリースでもええやんけ。
57.気になる名無しさん2024年12月09日 17:16 ▽このコメントに返信
状況がわからないおじおばって…
58.気になる名無しさん2024年12月09日 17:18 ▽このコメントに返信
>>56
独身はともかく子育て終わった世代とか思わないあたり老害なのは思わないのか
59.気になる名無しさん2024年12月09日 17:18 ▽このコメントに返信
>>54
だからこれ後ろ向きに回転できるやつだろ
60.気になる名無しさん2024年12月09日 17:20 ▽このコメントに返信
もしかして頭下にする想像してるやついたりするのか?
61.気になる名無しさん2024年12月09日 17:20 ▽このコメントに返信
親がツイートしてくれたおかげで赤ん坊は命拾いしたな(してるといいな)
62.気になる名無しさん2024年12月09日 17:20 ▽このコメントに返信
>>56
普通に新生児から使えるやつあるよ、なんで意味の無い嘘つくの?
確かに逆さ向きは少ないけど、このチャイルドシートはリクライニングみたいな感じで角度変えられるしハーネスも調節出来るよ
63.気になる名無しさん2024年12月09日 17:21 ▽このコメントに返信
横の注意書き見て向き変えた説
64.気になる名無しさん2024年12月09日 17:21 ▽このコメントに返信
>>34
装着の仕方が違うだけ
衝突の衝撃軽減がない
65.気になる名無しさん2024年12月09日 17:21 ▽このコメントに返信
子供授かったアピールやめてもらって良いですか?
66.気になる名無しさん2024年12月09日 17:21 ▽このコメントに返信
なーにかえって頑丈に育つ
67.気になる名無しさん2024年12月09日 17:22 ▽このコメントに返信
>>23
ゆりかご型だね
68.気になる名無しさん2024年12月09日 17:22 ▽このコメントに返信
首座ってないのにこの寝かせ方は流石に不安になるわ
急ブレーキや衝突事故で首ポキッと逝きそう
69.気になる名無しさん2024年12月09日 17:22 ▽このコメントに返信
>>59
それをわかってるなら、なんでこの姿勢で座らせて写真撮ってんだよって話になるだろ
これから回すつもりでもおかしいだろ
そもそも座らせるな
70.気になる名無しさん2024年12月09日 17:22 ▽このコメントに返信
>>66
障害者になったら無敵だもんなこの国
71.気になる名無しさん2024年12月09日 17:23 ▽このコメントに返信
>>56
普通に沢山あるがお前が大丈夫か
新生児時は逆向きにつけて新生児用クッションが付いてる→首すわったら元に戻してクッション取る、みたいなチャイルドシートごまんとあるわ
72.気になる名無しさん2024年12月09日 17:23 ▽このコメントに返信
ヒント:親がゆとり
73.気になる名無しさん2024年12月09日 17:23 ▽このコメントに返信
電車アイコン→キチガイ
車アイコン→学のないバカ
74.気になる名無しさん2024年12月09日 17:24 ▽このコメントに返信
>>60
既にスレに居るやん
頭Z世代やな
75.気になる名無しさん2024年12月09日 17:25 ▽このコメントに返信
>>43
これは専用のクッションがついてて新生児から~3、4歳ぐらいまで使える。
ただこの画像を見た感じ、そのクッションを使ってないしリクライニングも危険な角度にしてる。
76.気になる名無しさん2024年12月09日 17:27 ▽このコメントに返信
首グニャグニャで草
77.気になる名無しさん2024年12月09日 17:27 ▽このコメントに返信
ヒトカスの赤ちゃんてなんぜこんなに脆弱なんやろか
78.気になる名無しさん2024年12月09日 17:32 ▽このコメントに返信
グロすぎて怖いよ
頼むからお家で安静にして
79.気になる名無しさん2024年12月09日 17:32 ▽このコメントに返信
>>72
惨めにならんか?
80.気になる名無しさん2024年12月09日 17:34 ▽このコメントに返信
このレベルの知識やと普通にハチミツ食わせたりとかしそうで怖いわ
81.気になる名無しさん2024年12月09日 17:34 ▽このコメントに返信
馬鹿みたいに反応してる猿が多くて臭
82.気になる名無しさん2024年12月09日 17:35 ▽このコメントに返信
赤ちゃんの首苦しそうなのに気付いてないのかな?
産後ハイってやつなのか?
知り合いの夫婦んとこも、赤ちゃんとお母さん退院ですって時に旦那がウヒョー!ってハイテンションで迎えに行って、病院の駐車場でバック駐車ミスって後部座席おじゃんにして、早くも離婚の危機になってたぞ 浮かれすぎ危険
83.気になる名無しさん2024年12月09日 17:35 ▽このコメントに返信
>>56
ちょっとはググってから発言したら?
84.気になる名無しさん2024年12月09日 17:36 ▽このコメントに返信
>>49
対応してても使い方間違ってたらあかんやろって話なのがわからんのか?
85.気になる名無しさん2024年12月09日 17:37 ▽このコメントに返信
そもそもシャコタンの車乗せんな
86.気になる名無しさん2024年12月09日 17:38 ▽このコメントに返信
子育てを義務教育でやらないってなんかおかしいよな
87.気になる名無しさん2024年12月09日 17:39 ▽このコメントに返信
良いやん。イニDのコップの水がこぼれないように運転するやつの派生ってことで。
ワイのテクニックなら新生児の首を折らないようにドリフトできるぜ的な。
88.気になる名無しさん2024年12月09日 17:40 ▽このコメントに返信
>>77
脳のデカさを優先した結果
頭より体がデカい畜生ならまだ成長してからでも産める。
89.気になる名無しさん2024年12月09日 17:41 ▽このコメントに返信
>>77
3ヶ月の子の育児中だけど本当そう思う
ちょっとのことで4にそうでヒヤヒヤだわ
90.気になる名無しさん2024年12月09日 17:42 ▽このコメントに返信
>>59
赤さん首座らんうちは自分の頭の重さでも首いっちまうんだよ
だから赤さんの姿勢は寝かすか抱っこしかほぼ選択肢無い
抱っこ紐・おんぶ紐・幼児用の椅子は首が座ってからの話や
91.気になる名無しさん2024年12月09日 17:44 ▽このコメントに返信
>>72
ゆとり世代がどこまでかもわかってなさそう
Z世代ももう親世代やでな
92.気になる名無しさん2024年12月09日 17:51 ▽このコメントに返信
>>71
今までもこれからも新生児に縁の無い人生なんだ
許してやってくれ
93.気になる名無しさん2024年12月09日 17:53 ▽このコメントに返信
>>77
言うて哺乳類の中ならマシな方やろ
94.気になる名無しさん2024年12月09日 17:53 ▽このコメントに返信
>>86
やったらやったで何かの団体がうるさそうだけどな
95.気になる名無しさん2024年12月09日 17:55 ▽このコメントに返信
>>10
年寄りなら正しい座らせ方出来ると思ってそう
アップデートできてないから年寄りの子育て論とかやばいぞ
96.気になる名無しさん2024年12月09日 17:55 ▽このコメントに返信
インテグラやんけ乗ってたわええなこのまま首都高130kmくらいで飛ばそうや
97.気になる名無しさん2024年12月09日 17:57 ▽このコメントに返信
>>91
ゆとりは概ね80年代後半から2000年代前半でZとガッツリ被りまくりの闇バイト世代だな
お前ゆとりの悪いイメージを20代に被せたい30代のゆとりだろ
98.気になる名無しさん2024年12月09日 18:01 ▽このコメントに返信
また嫉妬かと思ったけどこれはちょっと怖いな
99.気になる名無しさん2024年12月09日 18:03 ▽このコメントに返信
>>97
面白すぎるだろ
100.気になる名無しさん2024年12月09日 18:05 ▽このコメントに返信
…まぁ写真撮りたいからこの向きにして、終わったら逆にしようとか考えてたんだろうけど
浅はかだよね
101.気になる名無しさん2024年12月09日 18:10 ▽このコメントに返信
>>100
普通に虐待で草
102.気になる名無しさん2024年12月09日 18:13 ▽このコメントに返信
>>97
調べてて草
しかも24歳が親世代はなにもおかしくないだろw意味わかんねぇw
103.気になる名無しさん2024年12月09日 18:17 ▽このコメントに返信
>>77
未熟児状態で産んでるからな
ヒトの赤ちゃんは頭部が肥大化したせいでウマやウシのようにある程度自分で動けるまで胎内で育ててから産もうとしても頭部が引っかかり産道を通れなくなって母子共に死んでしまう。
母体の胎盤を広げようにも二足歩行の弊害でそれもままならない進化の袋小路に突き当たった
それで他の哺乳類と比べてものすごく早産になった。
104.気になる名無しさん2024年12月09日 18:19 ▽このコメントに返信
死んだらまた作ったらええやん
105.気になる名無しさん2024年12月09日 18:21 ▽このコメントに返信
ブレーキどころか普通に走っててもガタガタ揺れるやろこの車
106.気になる名無しさん2024年12月09日 18:25 ▽このコメントに返信
>>100
そんなのペットどころかインテリアやん🧸
107.気になる名無しさん2024年12月09日 18:27 ▽このコメントに返信
無知は罪
108.気になる名無しさん2024年12月09日 18:28 ▽このコメントに返信
子供なんかに誰も興味ないからね
嫌々子育てするから調べようなんて思わないんだわw
109.気になる名無しさん2024年12月09日 18:35 ▽このコメントに返信
これでこのガキにぶつかって後遺症残したら訴えられるん?
110.気になる名無しさん2024年12月09日 18:36 ▽このコメントに返信
間違った行為にしっかり指摘できる人と茶化してるだけで何もしてない人の差がおもろい
111.気になる名無しさん2024年12月09日 18:37 ▽このコメントに返信
>>109
ぶつかろうとしないよね
112.気になる名無しさん2024年12月09日 18:42 ▽このコメントに返信
そもそも乗せるなって話、この両親処刑して子供は施設に預けた方が健全に育つ
開示して社会的にも物理的にも殺すべき
113.気になる名無しさん2024年12月09日 18:44 ▽このコメントに返信
ぐにゃぐにゃで草
別に自分の子やし好きにさせたれや
114.気になる名無しさん2024年12月09日 18:48 ▽このコメントに返信
車、バイクオタクって価値観、倫理観が昭和で止まっている終わった人達だからチャイルドシートに乗せた俺偉いみたいな感じなんだろうなぁ 息しないで欲しい
115.気になる名無しさん2024年12月09日 18:52 ▽このコメントに返信
>>86
自分の子どもをガキに面倒見させてくないやろ。親本人でもおっかなびっくりなのに
116.気になる名無しさん2024年12月09日 18:53 ▽このコメントに返信
このクソダサい車に乗せたことが炎上理由??
不細工な車は反感もたれるから載せないほうがいいよw
117.気になる名無しさん2024年12月09日 19:01 ▽このコメントに返信
赤ちゃんの首が横にグニって曲がってるのになんでこれであかんと思わないんや
118.気になる名無しさん2024年12月09日 19:01 ▽このコメントに返信
>>112
いきりすぎや
119.気になる名無しさん2024年12月09日 19:06 ▽このコメントに返信
親も学べるからSNSあってよかったな
周りの言葉が強すぎるけど
120.気になる名無しさん2024年12月09日 19:09 ▽このコメントに返信
す、すごい😮
ここまでの知能って…😮
病院とかで赤ちゃんの取り扱いって教えないの?
121.気になる名無しさん2024年12月09日 19:09 ▽このコメントに返信
>>113
親ガチャは止めれるなら止めて上げたいやん
122.気になる名無しさん2024年12月09日 19:13 ▽このコメントに返信
なんつーか、昔はこういうのって近所のおせっかいおばちゃんが教えてくれたんだ
昔が良かったとは言わないけれど知らないことって罪だよ
123.気になる名無しさん2024年12月09日 19:22 ▽このコメントに返信
>>122
同じような過失致死未遂はあったけど、バレなかっただけや
パンダでも子育てはできるけど、監視してなきゃ寝返りで赤ちゃん踏み潰したりしてるのバレないのと同じ
124.気になる名無しさん2024年12月09日 19:23 ▽このコメントに返信
>>122
お節介おばちゃんは昔の危険な育児押しつけそうなイメージあるけどな
親になる自覚があるなら妊娠中に夫婦で勉強するだろ普通に
125.気になる名無しさん2024年12月09日 19:25 ▽このコメントに返信
>>108
それな 首捻れた方がバズるしかわちい
126.気になる名無しさん2024年12月09日 19:30 ▽このコメントに返信
全知全能なやつなんて居ないんだからしゃあない。言い方を変えるだけで優しい世の中になる事って多いと思うな。実際、直でこの光景を目の当たりにしても何も言わんでしょ。なのにSNSでは声を大にしてあーだこーだ言うのは違うな。
127.気になる名無しさん2024年12月09日 19:36 ▽このコメントに返信
顕在化されてなかっただけでこういう親は昔から居ただろうな
128.気になる名無しさん2024年12月09日 19:37 ▽このコメントに返信
>>120
す、すごい
ここまでの知能って…
幼稚園で人との関わり方学ばなかったの?
129.気になる名無しさん2024年12月09日 19:49 ▽このコメントに返信
>>128
す、すごい
ここまでの知能って…
幼稚園で人との関わり方学ばなかったの?
130.気になる名無しさん2024年12月09日 19:49 ▽このコメントに返信
画角的にちょっと分かりにくいけど、これ右リアシートに子供の頭前方向で正しく使ってるんじゃないの?
131.気になる名無しさん2024年12月09日 19:50 ▽このコメントに返信
>>126
首すわってない赤ちゃんチャイルドシートに乗せてそう…😅
132.気になる名無しさん2024年12月09日 19:52 ▽このコメントに返信
>>108
世の中のほとんどの親御さんは正しく使ってるんですが
毒親育ち?
133.気になる名無しさん2024年12月09日 20:04 ▽このコメントに返信
注意書きや説明書を読まない、もしくは視界に入らない、認識できないってのは立派な障害やで
134.気になる名無しさん2024年12月09日 20:11 ▽このコメントに返信
>>130
おまえなにいってだ
135.気になる名無しさん2024年12月09日 20:12 ▽このコメントに返信
>>126
むしろ直で見た方が大騒ぎするわ
他人の車でも
命綱付けずにバンジー飛ぼうとしてる奴を止めないのかおまえ
136.気になる名無しさん2024年12月09日 20:14 ▽このコメントに返信
>>126
無知とかそんなレベルの話じゃないんだよねこれ
137.気になる名無しさん2024年12月09日 20:14 ▽このコメントに返信
>>129
人との関わり方?
記事にコメントするのとどういう関係がある?
そりゃXで直に罵倒や誹謗中傷するやつはおかしいと思うが、なにも上手い返しじゃないぞおまえ
138.気になる名無しさん2024年12月09日 20:15 ▽このコメントに返信
>赤ちゃんは座る形じゃないゆりかごみたいな形のシートに頭が運転席の方に向くように寝かせて載せんるや
それフロントシートでやるとエアバッグ開いた時にタヒぬからな
139.気になる名無しさん2024年12月09日 20:16 ▽このコメントに返信
>>111
するわけねぇだろ
ifの話だろうがよ
140.気になる名無しさん2024年12月09日 20:16 ▽このコメントに返信
>>116
周りと違う着眼点の俺カッケーってこと?
141.気になる名無しさん2024年12月09日 20:16 ▽このコメントに返信
>>108
興味無いなら作らなきゃええやんけ
142.気になる名無しさん2024年12月09日 20:17 ▽このコメントに返信
>>115
本物でやれとは言ってへんやろ
143.気になる名無しさん2024年12月09日 20:18 ▽このコメントに返信
>>130
やべー奴でもインターネットできちゃうんだよなあ
144.気になる名無しさん2024年12月09日 20:19 ▽このコメントに返信
もしかしたら写真撮るためにこんな風にセッティングしただけとか想像できんのかな
なんでも噛み付くのは自由やけど知能低すぎやろ
145.気になる名無しさん2024年12月09日 20:21 ▽このコメントに返信
>>138
そもそも新生児のチャイルドシートをフロントシートにするわけないやろアホか
146.気になる名無しさん2024年12月09日 20:22 ▽このコメントに返信
>>144
写真撮るためだけに新生児の首ガクンってさせたままにしてるの余計やばいやろ…
147.気になる名無しさん2024年12月09日 20:22 ▽このコメントに返信
>>144
だからそれがそもそもヤバい
この姿勢でも首や背骨がおかしくなる可能性あるんよ
148.気になる名無しさん2024年12月09日 20:22 ▽このコメントに返信
仮に首が座るって現象の知識が無かったとしても抱っこした瞬間に乳児の首の危うさって直感で分かると思うんだけどね
つーか独身の俺でも首が座るなんて知識として知ってるのに
一般常識だよな
149.気になる名無しさん2024年12月09日 20:25 ▽このコメントに返信
>>148
慣用句にも転じてるような言葉だしな
150.気になる名無しさん2024年12月09日 20:26 ▽このコメントに返信
>>144
多分こいつ程度の知能しか無いやつがこういうことするんやろなw
151.気になる名無しさん2024年12月09日 20:27 ▽このコメントに返信
こわいこわい
この子がよく動く子なら最悪この写真撮ってる瞬間に首折れるど
152.気になる名無しさん2024年12月09日 20:29 ▽このコメントに返信
>>130
君の言ってることはよくわかなかったけど
窓とシートや赤ちゃんの角度的に普通に座らせてるように見えるかな
153.気になる名無しさん2024年12月09日 20:29 ▽このコメントに返信
>>144
車高低そう
154.気になる名無しさん2024年12月09日 20:29 ▽このコメントに返信
これ死んでる?
155.気になる名無しさん2024年12月09日 20:31 ▽このコメントに返信
>>126
なんかのコピペ?
156.気になる名無しさん2024年12月09日 20:31 ▽このコメントに返信
>>154
元から怖い話なのにさらに怖くするな
157.気になる名無しさん2024年12月09日 20:34 ▽このコメントに返信
>>137
え、病気とかある?
連続する文読めない系😅?
158.気になる名無しさん2024年12月09日 20:34 ▽このコメントに返信
多少クビがガクガクしても障害が出ることはまず無いけど、車のブレーキで何度も強くガクガクしたらダメージ出そうだわ
159.気になる名無しさん2024年12月09日 20:35 ▽このコメントに返信
このレベルの人が車運転してるんやで
老人ガー免許返納ガー言ってるけどそもそも…
160.気になる名無しさん2024年12月09日 20:38 ▽このコメントに返信
チャイルドシートに適応年齢が書いてあるだろ
161.気になる名無しさん2024年12月09日 20:39 ▽このコメントに返信
>>144
人命に関わるミスをした写真をわざと撮ってどうするのよw
162.気になる名無しさん2024年12月09日 20:39 ▽このコメントに返信
>>137
はい、お前の負けw
163.気になる名無しさん2024年12月09日 20:40 ▽このコメントに返信
>>158
おまえなにいってだ
164.気になる名無しさん2024年12月09日 20:44 ▽このコメントに返信
>>64
?
165.気になる名無しさん2024年12月09日 20:50 ▽このコメントに返信
炎上元の投稿のアクロバットな擁護が短時間で連続しています!
コメ稼ぎのためにキチになりすました運営が湧きました!
このコメ欄は終わりです!
166.気になる名無しさん2024年12月09日 20:55 ▽このコメントに返信
チャイルドシートに座らせることが目的になってて事故った時のこと考えてなさそう
167.気になる名無しさん2024年12月09日 20:57 ▽このコメントに返信
レカロってどこの車や
168.気になる名無しさん2024年12月09日 21:06 ▽このコメントに返信
事故どころか急ブレーキ踏んだだけでもヤバそうなんだが
その程度の想像力もないのか
169.気になる名無しさん2024年12月09日 21:10 ▽このコメントに返信
畳の上で生まれ、畳の上で死ぬ
170.気になる名無しさん2024年12月09日 21:14 ▽このコメントに返信
据わる、な
171.気になる名無しさん2024年12月09日 21:31 ▽このコメントに返信
>>163
日本語読めない人
172.気になる名無しさん2024年12月09日 21:44 ▽このコメントに返信
>>171
横から悪い
163普通に理解出来るけどな
173.気になる名無しさん2024年12月09日 21:45 ▽このコメントに返信
女に権力を与えるなって格言、もしかして産後にハイになってヤバいからだったんちゃうかな
キラキラネームとかもハイになってつけるパターン多いらしいし
174.気になる名無しさん2024年12月09日 21:53 ▽このコメントに返信
>>127
せやで。昔の方が今より多くアホな親のせいで赤ちゃんがアホな死に方してたで。
175.気になる名無しさん2024年12月09日 21:54 ▽このコメントに返信
>>126
この件は流石に赤ちゃんの命がかかっとるから注意せなあかんわ。
176.気になる名無しさん2024年12月09日 21:58 ▽このコメントに返信
>>162
コミュニケーションを勝ち負けにしたがるのはアスペルガーの特徴だから早く病院で診断を受けた方が生きるの楽になると思うぞ。
177.気になる名無しさん2024年12月09日 22:02 ▽このコメントに返信
>>167
中国や
178.気になる名無しさん2024年12月09日 22:05 ▽このコメントに返信
>>173
出産してもいないのにハイになってるお前がいうと説得力もなんもなくなるわ
179.気になる名無しさん2024年12月09日 22:11 ▽このコメントに返信
赤ちゃんエアプのワイですらやばいって分かるのに
180.気になる名無しさん2024年12月09日 22:11 ▽このコメントに返信
>>173
ほなら旦那は産んでもないのにハイを止められないアホなんか?
単にアホな組み合わせの夫婦が、我が子が生まれたことでよりおかしくなってるだけや
181.気になる名無しさん2024年12月09日 22:18 ▽このコメントに返信
>>167
中国車なんか乗ってるような奴ならお察しやな
182.気になる名無しさん2024年12月09日 22:39 ▽このコメントに返信
ぶっちゃけ他人のガキが〇んだ所でどうでもいいよ自業自得
183.気になる名無しさん2024年12月09日 23:06 ▽このコメントに返信
>>171
このコメント欄読んでてもその感想ならまずいな
184.気になる名無しさん2024年12月09日 23:12 ▽このコメントに返信
てめえの顔を晒してから実子の顔を晒すべきですね
185.気になる名無しさん2024年12月09日 23:27 ▽このコメントに返信
新生児なんて本当にぐにゃぐにゃふにゃふにゃだぞ
こんな姿勢で放置できる神経がわからん
186.気になる名無しさん2024年12月09日 23:27 ▽このコメントに返信
>>160
こんなことするやつが説明書とか読むわけないやん
187.気になる名無しさん2024年12月09日 23:28 ▽このコメントに返信
>>138
そもそもチャイルドシートをフロントシートに付ける時点でガイジだろうがアホかよ
188.気になる名無しさん2024年12月10日 00:58 ▽このコメントに返信
>>187
言うて年長とかの子で座席自体を後ろに下げられる車種なら珍しくないけどな
189.気になる名無しさん2024年12月10日 03:40 ▽このコメントに返信
このガキ乗せたまま峠攻めたいなw
ガンガンドリフトして後部座席に横Gかけまくりたい
190.気になる名無しさん2024年12月10日 05:48 ▽このコメントに返信
椅子部分を回転させたら一応OKな仕様なんか
メーカーは考えてるんだな
でもそれでもこの年齢は怖いわ
191.気になる名無しさん2024年12月10日 07:15 ▽このコメントに返信
レカロのチャイルドシートは年齢に合わせて仕様を変えれる
192.気になる名無しさん2024年12月10日 09:02 ▽このコメントに返信
「ブレーキ踏んだらヤバい」的な意見があるが、普通に運転している時の振動でも十分ヤバいよ
193.気になる名無しさん2024年12月10日 09:13 ▽このコメントに返信
>>3
チャイルドシートに関しては買えば説明書に全部書いてある
最近はネットでPDFダウンロードとか多いだろうけど
チャイルドシートが必要、の知識さえあれば使い方も必ず手に入る仕様になっている
車の説明書にすら載ってることある
こいつは知らん、それらを全部読んでないんだと思う
194.気になる名無しさん2024年12月10日 09:33 ▽このコメントに返信
>>179
ベンジャミンバトンかな?
195.気になる名無しさん2024年12月10日 09:37 ▽このコメントに返信
>>126
お前だって実際に怒ってる赤の他人に対して「言い方を変えるだけで優しい世の中になる事って多いと思うな」なんて言わんやろ
なに達観した気になってるんや笑
196.気になる名無しさん2024年12月10日 09:38 ▽このコメントに返信
>>109
当たり前やろ
197.気になる名無しさん2024年12月10日 09:51 ▽このコメントに返信
>>3
・「チャイルドシート 新生児」で商品探してる時に使用方法も見つける
・チャイルドシート買うときに店員が説明する
・お古貰うときに教えてもらう
だいたいこんなところかな
普通の人は手に入れる段階で使用方法も手に入れられるが、Xの人みたいにブランドしか目に入ってない人は使い方を気にしないから今回みたいなバカをやるんじゃないかな
198.気になる名無しさん2024年12月10日 09:58 ▽このコメントに返信
キツいわ・・・
こんなもん「見た時点でなんかやばそう」って思わなきゃおかしい
チャイルドシートに乗せてるから知識ゼロのアホではないんだろうが・・・
199.気になる名無しさん2024年12月10日 10:32 ▽このコメントに返信
ダンプとかと衝突したら最悪首が千切れる
200.気になる名無しさん2024年12月10日 10:42 ▽このコメントに返信
乗せてみてこんな感じやったら「ん?いけるかこれ?」と思ってググるやろ
201.気になる名無しさん2024年12月10日 11:22 ▽このコメントに返信
別にええやんこれで失敗しても次同じ失敗しなけりゃええんやし(笑)
失敗から学んだらええよ(笑)
202.気になる名無しさん2024年12月10日 12:20 ▽このコメントに返信
>>148
据わるを座ると間違えてる奴が一般常識とか知識とかほざいてるとムズムズするからやめて
203.気になる名無しさん2024年12月10日 13:27 ▽このコメントに返信
中古で買ったみたいで同じチャイルドシートを使ってた人が「首を支えるクッションがあるはず」って言ってたけど
うっかりクッションを装着し忘れたか、中古だからもともとついていなかったのか
204.気になる名無しさん2024年12月10日 13:58 ▽このコメントに返信
>>199
いうてDC2のインテじゃダンプに衝突された時点で乗員全員アウトやろ
205.気になる名無しさん2024年12月10日 20:15 ▽このコメントに返信
>>194
未体験的な意味でのエアプは流石に草
206.気になる名無しさん2024年12月10日 20:18 ▽このコメントに返信
>>158
赤ん坊とか抱っこからのトントンの揺れだけで障害になった事件あるのにまず無いじゃねえよ
五六人ぐらい子供産んで少子化に貢献しろ
207.気になる名無しさん2024年12月19日 14:46 ▽このコメントに返信
>>203
そもそも座らせる角度が問題
クッション使ってても意味無いよ
1.気になる名無しさん2024年12月09日 16:42 ▽このコメントに返信
怖い怖い
大丈夫なんこれ