【画像】ICL(眼内コンタクトレンズ)の手術、ガチで怖すぎるんだけどwwwww

    103
    コメント

    photo-1617651482504-4b0d8bf23ba0

    1:名無し :2024/12/10(火) 14:47:14.303ID:oJB0iw.NT
    レーシックとどっちがいいんや?




    2:名無し :2024/12/10(火) 14:47:51.144ID:rgt4Fy/81
    こんなことしてええんか…


    3:名無し :2024/12/10(火) 14:48:02.389ID:abj4k1JnC
    レーシックよりはこっちや


    4:名無し :2024/12/10(火) 14:48:14.266ID:04/2O78kg
    ええやんやりたい


    ★今週のおすすめ
    【エロ画像】この体位、あまりにエロすぎて勃起不可避wwwwwww

    【朗報】レジェンド篠崎愛さん(30)の生乳wwwwwwww

    【画像】このAV女優、動画だと抜けすぎる

    【閲覧注意】46歳ババア「8年間セ●クスしてません。誰かに相手にされたくてAVデビューしました」
    5:名無し :2024/12/10(火) 14:48:17.455ID:8b9oDFzO4
    水晶体壊すのかよ知らんかった


    7:名無し :2024/12/10(火) 14:48:33.218ID:YDGUUs8DX
    元のやつ砕いて捨てるんか
    知らんかった



    8:名無し :2024/12/10(火) 14:48:42.004ID:8b9oDFzO4
    水晶体製造メーカー潰れたら終わりやろこんなん


    9:名無し :2024/12/10(火) 14:48:47.207ID:rgt4Fy/81
    もしも悪くなったらまた入れ替えるんか?


    45:名無し :2024/12/10(火) 14:56:34.281ID:abj4k1JnC
    >>9
    せやぞ
    老人は死ぬから必要ないけど若者はまた入れ直すんや



    10:名無し :2024/12/10(火) 14:49:02.645ID:YSY3XFvWw
    切開した所は塞がるんか?


    11:名無し :2024/12/10(火) 14:49:17.719ID:o/A1w1lmT
    これ白内障の手術やろ


    14:名無し :2024/12/10(火) 14:49:49.096ID:wAhzxkB6V
    ワイくん医者ンゴメンスニキだけど眼科はよく分からんンゴねえ…w


    15:名無し :2024/12/10(火) 14:49:56.716ID:8iiZZC32k
    濁るってことは何か疾患があるてことでしょ
    なんで嘘つく?



    16:名無し :2024/12/10(火) 14:49:58.156ID:cU8HidZ49
    人工と人口を誤植するような病院で手術受けたくないわ


    18:名無し :2024/12/10(火) 14:50:10.573ID:kuHol41tH
    なんで濁ってんねん


    19:名無し :2024/12/10(火) 14:50:11.836ID:YRzA1q3z4
    ワイは暫くずっと裸眼でいけるはずや
    老人になって視力が衰えてきた頃に技術が発展してるとええな



    20:名無し :2024/12/10(火) 14:50:19.905ID:/ybyH8OgO
    目開きっぱじゃないと出来ないけど見えたら怖いから強烈なライト浴びせられるらしいな


    21:名無し :2024/12/10(火) 14:50:30.438ID:8Dzih6FZo
    水晶体濁ってて草


    23:名無し :2024/12/10(火) 14:50:58.224ID:1A3mZX1Yj
    これどっかから訴えられそう


    25:名無し :2024/12/10(火) 14:51:32.930ID:4UZcUQR/u
    眼科医はみんなメガネ


    29:名無し :2024/12/10(火) 14:52:46.841ID:Qh4EEhzzb
    >>25
    老眼定期



    27:名無し :2024/12/10(火) 14:52:30.716ID:mh1fLcNAW
    新しい技術が出てくると思うと怖くて出来んわ


    28:名無し :2024/12/10(火) 14:52:46.462ID:fuBq7ng0.
    やりたいなら早くやらないと損だぞ


    30:名無し :2024/12/10(火) 14:53:13.966ID:XjRBfgES0
    ワイは若年性白内障やから25歳でこの手術やったで


    31:名無し :2024/12/10(火) 14:53:36.084ID:wAhzxkB6V
    >>30
    ンゴw



    32:名無し :2024/12/10(火) 14:53:43.163ID:wIN7L1tXV
    松丸亮吾がやってたやつ?


    34:名無し :2024/12/10(火) 14:54:05.897ID:FW9.lNvJn
    切開しますの時点で怖い


    35:名無し :2024/12/10(火) 14:54:11.834ID:DX9q/JHf8
    何とかケトラジーとかいうコンタクトでええやん


    40:名無し :2024/12/10(火) 14:55:30.804ID:k3DmycO7D
    >>35
    あれ適応がそもそも狭いぞ



    36:名無し :2024/12/10(火) 14:54:21.176ID:LQd0h2nSb
    意識ある状態で手術やから視点ズラしたら失敗やで


    37:名無し :2024/12/10(火) 14:55:11.343ID:0EHfZelgV
    老眼になったら使い物にならないんでしょ?
    レンズ変えればどうにかなる?



    42:名無し :2024/12/10(火) 14:55:56.455ID:k3DmycO7D
    >>37
    どうせ白内障手術するからその時に摘出や



    38:名無し :2024/12/10(火) 14:55:20.079ID:zAg7KUuhl
    白内障のついでにしてもらえるらしい


    39:名無し :2024/12/10(火) 14:55:23.418ID:Qh4EEhzzb
    ワイ27歳やが1月にICLやるで


    41:名無し :2024/12/10(火) 14:55:55.098ID:beMohjCoa
    ええやん




    43:名無し :2024/12/10(火) 14:56:26.932ID:mMaCBwcmq
    ワイ29歳の時に白内障の手術でこれやったけど水晶体を超音波で壊すからキュラキュラみたいな異音が目の前で聞こえるし術中は失明状態だから死ぬほど怖いで、人工レンズ入れた瞬間視界が万華鏡のようにキラキラしたすぐに見えるようになったけど


    47:名無し :2024/12/10(火) 14:57:25.738ID:YDGUUs8DX
    >>43
    こっわ



    51:名無し :2024/12/10(火) 14:58:26.927ID:Qh4EEhzzb
    >>43
    世界が、変わった



    44:名無し :2024/12/10(火) 14:56:34.101ID:B5rGSdV5B
    術後にやるケアは白内障と同じやからな


    48:名無し :2024/12/10(火) 14:57:43.504ID:XP7ccl0gA
    やっぱりメガネよ


    49:名無し :2024/12/10(火) 14:58:12.004ID:f8/6i9Zo3
    コンタクトでええわ


    54:名無し :2024/12/10(火) 14:59:00.642ID:qIiUpqsf7
    外したらガチでノーリスクなんか


    58:名無し :2024/12/10(火) 14:59:51.547ID:k3DmycO7D
    >>54
    目いじる訳でノーリスクなもんなんて無いよ
    ただレーシックよりはリスク低そうだし成績もいい気はする



    66:名無し :2024/12/10(火) 15:02:09.111ID:qIiUpqsf7
    >>58
    そりゃそうやな
    失明とか色味が変わる?とかこわいわ



    71:名無し :2024/12/10(火) 15:04:04.034ID:k3DmycO7D
    >>66
    感染起こすとか高眼圧スルーするガ●ジに当たらなきゃ失明はまずせんと思うわ
    やってみて見え方の自覚がどうかってのが1番の問題やろな



    86:名無し :2024/12/10(火) 15:08:46.512ID:qIiUpqsf7
    >>71
    サンガツやで🥺
    ワイも興味はあるんやがなかなか手だせんのや



    57:名無し :2024/12/10(火) 14:59:48.058ID:vmILctg0V
    うちの母ちゃんは8000円で左右に度の違うレンズ入れてもらってほぼメガネ要らずになったわ


    59:名無し :2024/12/10(火) 15:00:07.044ID:l7vmEuJ0H
    老眼が始まったからやろうかと思ってるけど

    金がない



    60:名無し :2024/12/10(火) 15:00:37.549ID:Qh4EEhzzb
    >>59
    老眼酷くなったらどうすんねん



    61:名無し :2024/12/10(火) 15:00:45.598ID:k3DmycO7D
    >>59
    老眼始まったら無意味や
    やるなら20代が1番効率いい



    62:名無し :2024/12/10(火) 15:00:46.977ID:N/Kisa4So
    白内障手術と一緒やろ
    レーシックよりはマシだよ



    77:名無し :2024/12/10(火) 15:05:17.877ID:vmILctg0V
    lens_p01


    これが怖いんだよな
    固定しているところが千切れてるから元に戻らんらしい



    80:名無し :2024/12/10(火) 15:07:41.047ID:0A4UtHoNl
    >>77
    ひえ
    レンズはどうなるんや



    83:名無し :2024/12/10(火) 15:08:03.456ID:GmGc.okhQ
    >>77
    ポロンすることあんのか…



    88:名無し :2024/12/10(火) 15:09:14.050ID:abj4k1JnC
    >>77
    前提がわからんから怖いだけなんやけどなんなん?



    92:名無し :2024/12/10(火) 15:10:27.796ID:.MfK7DEy/
    >>77
    光の速度を超えないと抜け出せなさそう



    79:名無し :2024/12/10(火) 15:05:43.401ID:ynBHLl0B8
    眼科医がみんなメガネかけてんのが答えだよな
    別にメガネなんか1秒でかけられるから普段使いで不自由ないし
    大事な時はコンタクトにすればいい
    手術する奴ははっきり言って馬鹿



    98:名無し :2024/12/10(火) 15:11:35.990ID:z6ZJg3sdK
    >>79
    裸眼の眼科医にいちいちレーシックですかなんて聞かない定期



    102:名無し :2024/12/10(火) 15:12:39.360ID:Qh4EEhzzb
    >>79
    老眼定期



    105:名無し :2024/12/10(火) 15:13:28.539ID:4c9aNBZrU
    >>79
    メガネって手間かどうかより見栄えの問題やろ…



    81:名無し :2024/12/10(火) 15:07:50.309ID:35anilw/.
    砕くのはICLやないやろ
    濁ってるって明らかになんかの病気やん



    85:名無し :2024/12/10(火) 15:08:36.979ID:.MfK7DEy/
    気に入らんかったら外してまた元戻せるって聞いてたんやけど
    水晶体破壊するなら戻せないじゃん…



    103:名無し :2024/12/10(火) 15:12:41.308ID:4QAEcHOR9
    安くね?




    112:名無し :2024/12/10(火) 15:14:52.725ID:fuBq7ng0.
    >>103
    ワイそのエキスパートの人にやってもらったけど通院費とか諸々込みで60万やったぞ



    104:名無し :2024/12/10(火) 15:12:54.243ID:5fa2WggXJ
    思ったより過激で草


    157:名無し :2024/12/10(火) 15:36:36.965ID:gAi4dAzVZ
    ブサイクはメガネにしとけよ
    なんも効果ないから



    ※関連記事
    【悲報】ICL手術で視力1.5を手に入れたワイ、予想外の症状に悩まされる

    ICLっていう視力矯正手術してきたよ

    【速報】レーシック手術したワイ、視力が化け物じみた回復し世界が変わって見える

    30万でレーシック手術して3年経ったワイに質問ある?




    キニ速の全記事一覧

    この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます

    人気記事ランキング

      おすすめサイト最新記事一覧

      コメント

      1.気になる名無しさん2024年12月13日 15:29   ▽このコメントに返信

      ただの白内障の手術じゃん
      年寄りは皆やってるぞ

      2.気になる名無しさん2024年12月13日 15:40   ▽このコメントに返信

      これ白内障の手術と同じじゃね?

      3.気になる名無しさん2024年12月13日 15:43   ▽このコメントに返信

      普通に近くのiclやってないちっさい眼科の医者iclやってたからな

      4.気になる名無しさん2024年12月13日 15:44   ▽このコメントに返信

      そしてアービバビバ★

      5.気になる名無しさん2024年12月13日 15:45   ▽このコメントに返信

      もうでてるけど白内障やな。ICLは砕く工程はない
      俺は経験者だが10分くらいで終わった
      痛いということはなくなんか押されてる感じがした

      6.気になる名無しさん2024年12月13日 15:45   ▽このコメントに返信

      >>4
      😀🫶

      7.気になる名無しさん2024年12月13日 15:46   ▽このコメントに返信

      LCLじゃないんか!
      エヴァやろ!😡

      8.気になる名無しさん2024年12月13日 15:47   ▽このコメントに返信

      >>7
      😀🖕

      9.気になる名無しさん2024年12月13日 15:49   ▽このコメントに返信

      この手術は20代にやるべきで年を取るとやる意味が薄い
      よく医者が眼鏡なのがおかしいって言われるが
      勿論リスク面もあるが年齢的にやる意味がないという理由もある

      10.気になる名無しさん2024年12月13日 15:50   ▽このコメントに返信

      メガネで困ってないしな…

      11.気になる名無しさん2024年12月13日 15:51   ▽このコメントに返信

      目の手術4回したけど1番痛かったのはバックリング巻いた時だったよ 経験した事のない痛みだったから追加麻酔してもらったよ

      12.気になる名無しさん2024年12月13日 15:54   ▽このコメントに返信

      Zinn氏しっかりしてよw

      13.気になる名無しさん2024年12月13日 15:55   ▽このコメントに返信

      やったけど5分ちょっとで終わったし、少し押される感覚が気持ち悪いだけで痛くはないよ
      コンタクト嫌いだからやったわ

      14.気になる名無しさん2024年12月13日 15:55   ▽このコメントに返信

      >>9
      老眼用のICLあるやろ。

      15.気になる名無しさん2024年12月13日 15:56   ▽このコメントに返信

      濁った水晶体を取り除くって書いてるけど白内障じゃ無くてもレーシックみたいに出来るの?

      16.気になる名無しさん2024年12月13日 15:59   ▽このコメントに返信

      >>14
      最近できたんやな。老眼になったら変えて貰おうかな

      17.気になる名無しさん2024年12月13日 15:59   ▽このコメントに返信

      これすると格闘技できなくなるんだよな
      角膜は一生再生しない

      18.気になる名無しさん2024年12月13日 16:02   ▽このコメントに返信

      レーシックよりははるかに安全やろな。わい彼女が視能訓練士やから詳しく聞いたことあるけど。やりたいけどまあまあかかるしなー。

      19.気になる名無しさん2024年12月13日 16:03   ▽このコメントに返信

      >>12
      猫猫の台詞

      20.気になる名無しさん2024年12月13日 16:13   ▽このコメントに返信

      >>17
      視力と快適な生活より格闘技取るのか。。。

      21.気になる名無しさん2024年12月13日 16:14   ▽このコメントに返信

      ワンチャン失明するようなリスクのある手術をやりたいとは思わんし人にも勧める気にもならんな
      こういうのやるのが大体クリニックだけどクリニックと病院の違いを理解した後だと信頼する気にならんしな

      22.気になる名無しさん2024年12月13日 16:16   ▽このコメントに返信

      白内障の手術でやったよ。
      手術しないと治らない病気だしね。
      逆に言えば、文明が発達するまでは、手の施しようがなく最後には失明する恐ろしい病気だったけど、今は日帰りの手術でも治るし、
      病気でもないのにICL眼内コンタクトとして使われるもするという。

      23.気になる名無しさん2024年12月13日 16:17   ▽このコメントに返信

      >>13
      コンタクト嫌い、この感情だけで眼球にメス入れるなんておぞましい手術やろうと思えるの凄いな

      感想は?

      24.気になる名無しさん2024年12月13日 16:19   ▽このコメントに返信

      >>11
      尿道をよく切れる紙でスパッ!!

      を連想させるくらい怖い
      四回もやってるなんてオドレは正気やないの自覚した方がエエ

      25.気になる名無しさん2024年12月13日 16:32   ▽このコメントに返信

      生活習慣直さんと意味ないぞ?
      どうせ何度も度の強いメガネに作り直してるだろ

      26.気になる名無しさん2024年12月13日 16:35   ▽このコメントに返信

      これ白内障手術とほぼ同じじゃね?

      27.気になる名無しさん2024年12月13日 16:37   ▽このコメントに返信

      いつか人工眼球とかできたらやってみたいな
      映画みたいに暗視モードとか望遠モードとか切り替えれるやつ

      28.気になる名無しさん2024年12月13日 16:38   ▽このコメントに返信

      >>26
      そうだよ
      だからやれるところも多い

      29.気になる名無しさん2024年12月13日 16:39   ▽このコメントに返信

      >>25
      暗いところで本読んだら目悪くなると思ってそう

      30.気になる名無しさん2024年12月13日 16:40   ▽このコメントに返信

      >>17
      ICLは角膜削らないよ

      31.気になる名無しさん2024年12月13日 16:40   ▽このコメントに返信

      >>23
      石器時代の考え方すなw

      32.気になる名無しさん2024年12月13日 16:41   ▽このコメントに返信

      >>14
      感染症の最前線にいる人間がわざわざ感染症リスクの高いこと選択しないってだけだぞ
      一般人ならなんも関係ない

      33.気になる名無しさん2024年12月13日 16:45   ▽このコメントに返信

      >>30
      格闘技できないのは同じや
      レンズがズレる

      34.気になる名無しさん2024年12月13日 16:56   ▽このコメントに返信

      エアプが想像で不安煽ってるだけのスレ

      35.気になる名無しさん2024年12月13日 16:59   ▽このコメントに返信

      白内障の手術と同じだけど「病状」がないからこんなに高いのか・・・・
      バカだかやん

      36.気になる名無しさん2024年12月13日 17:00   ▽このコメントに返信

      レーシック手術のカルテを破棄した担当者は死刑

      37.気になる名無しさん2024年12月13日 17:05   ▽このコメントに返信

      眼内レンズ入れる手術は比較的簡単なほうだけどな
      だからといってリスクゼロでもないけど

      38.気になる名無しさん2024年12月13日 17:14   ▽このコメントに返信

      白内障の手術の応用だからレーシックより歴史あるんじゃね?

      39.気になる名無しさん2024年12月13日 17:23   ▽このコメントに返信

      4年前にICLの手術をしました
      裸眼でいられるから満足度は高いよ
      スマホ見てばっかりだから、また視力悪くなったけど

      40.気になる名無しさん2024年12月13日 17:24   ▽このコメントに返信

      白内障になったら必須なんだろうけどそのころにはいつ4んでもいいだろうから、手術してもいいだろうけど、今はまだこえーわ
      見えなくなったら仕事できなくなるし

      41.気になる名無しさん2024年12月13日 17:25   ▽このコメントに返信

      >>35
      病気じゃないから保険適用できないのか

      42.気になる名無しさん2024年12月13日 17:40   ▽このコメントに返信

      水晶体取るのはIOLだろ。
      ICLは水晶体取り除いたりしない。

      43.気になる名無しさん2024年12月13日 17:41   ▽このコメントに返信

      これ、簡単に見えるやろ?あのな?手術前に眼球が動かんように麻酔かけんねん。
      先ずは目薬型の麻酔なんだが、これは点眼するだけだから何の問題もないねん。
      問題は「眼底への麻酔」や。
      あんな?眼下の頭蓋骨のギリギリのラインから15センチくらいの注射針で眼底に直接麻酔打ち込むねん
      目は見えてるし、痛みもあるから地獄やで
      俺は両目とも手術したが、二度とやりたくはないな

      44.気になる名無しさん2024年12月13日 17:42   ▽このコメントに返信

      眼圧検査で瞬きしちゃうワイには無理そう
      コンタクトは平気で入れられるし外せるのに

      45.気になる名無しさん2024年12月13日 17:53   ▽このコメントに返信

      >人工と人口を誤植するような病院で手術受けたくないわ

      答え

      46.気になる名無しさん2024年12月13日 17:54   ▽このコメントに返信

      一昨年受けたやで。施術中目の中に極細ピンセット使ってなんか入れられてんなw感がすごい。あと精神安定剤飲まされやんやがそれでも緊張やばかった

      47.気になる名無しさん2024年12月13日 17:56   ▽このコメントに返信

      目の手術って全身麻酔とかあるんか?
      友人が斜視の手術は部分で見えながらやってたって聞いて戦慄したんだが

      48.気になる名無しさん2024年12月13日 17:56   ▽このコメントに返信

      もうそろそろレーシック第1陣の経過観察時期だけどどうなった?

      49.気になる名無しさん2024年12月13日 17:59   ▽このコメントに返信

      iclやってるやつは神経疑う
      体内にレンズ入れるとかズレたらどうするんや
      わいはリレックスやったわ。めっちゃ快適

      50.気になる名無しさん2024年12月13日 18:04   ▽このコメントに返信

      まぁやって貰うなら元から白内障の数たくさんやってるとこがいい

      51.気になる名無しさん2024年12月13日 18:21   ▽このコメントに返信

      >>47
      麻酔の目薬差すだけだよ
      目がぼやけて何にも見えんから安心しろ痛くもないし

      52.気になる名無しさん2024年12月13日 18:26   ▽このコメントに返信

      >>49
      どんどん新しい技法が出来るな
      俺がやった5年前はICLが一番だった
      君も10年後くらいには同じようなことを言われるんだと思う

      53.気になる名無しさん2024年12月13日 18:27   ▽このコメントに返信

      老眼になったところでレンズ変えるだけだろ

      54.気になる名無しさん2024年12月13日 18:47   ▽このコメントに返信

      爆風とか食らったらヤバそうやな

      55.気になる名無しさん2024年12月13日 19:07   ▽このコメントに返信

      ICLは検査だけで数ヶ月掛かるし、術後1週間は顔を濡らさない制限があったはず
      年齢も影響してくるから、ICLをやりたい医者がいたとしても多忙で無理って人やアラサー超えてしまったから諦めてる人もいるのでは
      少なくとも、ICLの検査担当してくれた熊谷の医者は凄え羨ましがってたよ

      56.気になる名無しさん2024年12月13日 19:07   ▽このコメントに返信

      保険効かねーから高いぞー。俺は改造手術みたいで格好いいからやったけど。術後の保護メガネがだるいんだよな

      57.気になる名無しさん2024年12月13日 19:42   ▽このコメントに返信

      5年前にやったけどなんの不調も無いわ
      トータル60万かかったけど

      58.気になる名無しさん2024年12月13日 19:43   ▽このコメントに返信

      可逆マーケティングに騙されてなぜかレーシックよりICLの方が安全だと思ってるバカが多いよな
      レーシックもICLも失明とかは手術中の失敗(目にバイキンが入る等)が原因なので、外しても元に戻らんよ
      むしろICLのが手術難しいだから危険度高い可能性もある
      ICLのメリットは単純にレーシックより見え方が良いっていうだけ、安全なわけじゃない

      59.気になる名無しさん2024年12月13日 19:43   ▽このコメントに返信

      >>55
      レンズ選定の視力検査は日を替えて4回やったけど初回から術後まで2ヶ月位で終わったぞ

      60.気になる名無しさん2024年12月13日 19:44   ▽このコメントに返信

      >>49
      白内障の手術した奴にも同じ事言えんのかよ

      61.気になる名無しさん2024年12月13日 19:45   ▽このコメントに返信

      >>47
      目薬の部分麻酔やからボヤけるし、常に光を当てられたから見えそうで全然見えなかったな

      62.気になる名無しさん2024年12月13日 19:45   ▽このコメントに返信

      >>40
      知人は40代で白内障の手術したぞ

      63.気になる名無しさん2024年12月13日 19:46   ▽このコメントに返信

      >>21
      ICLでワンチャンていうなら外出できないし車にも乗れないぞ

      64.気になる名無しさん2024年12月13日 19:47   ▽このコメントに返信

      >>58
      んなもん全ての事象に言えるやろ

      65.気になる名無しさん2024年12月13日 19:47   ▽このコメントに返信

      >>33
      いまは格闘技できるで
      術後すぐは無理だけどな

      66.気になる名無しさん2024年12月13日 19:51   ▽このコメントに返信

      >>64
      ???
      全ての事象が意味わからんし、何のことを言ってるかわからん
      ICL特有のメリットで謳われてる可逆が実際は意味ないよって話をしてるので全ての事象って何のことを言ってんの?

      67.気になる名無しさん2024年12月13日 19:51   ▽このコメントに返信

      >>32
      コンタクトしてる医者が少ない理由もこれだしな

      68.気になる名無しさん2024年12月13日 19:53   ▽このコメントに返信

      >>66
      追記
      なんとなく言いたいことわかったわ
      ICLは危険!手術の失敗あるからやるべきじゃない!って主張だと勘違いしてる感じか、、
      こういう頭悪いやつが可逆だからICLのが安心安全!とか言ってるんやろなぁ

      69.気になる名無しさん2024年12月13日 19:53   ▽このコメントに返信

      >>66
      全てのものに確実な安全はないって事だよ

      70.気になる名無しさん2024年12月13日 19:54   ▽このコメントに返信

      >>68
      アホかこいつ

      71.気になる名無しさん2024年12月13日 19:55   ▽このコメントに返信

      >>69
      別にそんなこと論じてないんだけど馬鹿すぎるだろ

      72.気になる名無しさん2024年12月13日 19:56   ▽このコメントに返信

      >>70
      反論できなくなってるやん
      自分がやったICLが批判されてる感じがして読まずに脊髄反射しちゃった、で図星でしょ

      73.気になる名無しさん2024年12月13日 20:13   ▽このコメントに返信

      成功したら世界変わるくらい便利なんだろうが全ての工程が怖すぎる

      74.気になる名無しさん2024年12月13日 20:14   ▽このコメントに返信

      個人的には最短距離で結果を求めてる感じがして抵抗あるわ
      生活習慣を見直したり自分の体と向き合ったけどどうにもならなかったなら仕方ないけど、そこの過程をすっ飛ばして手術で解決しようとしてるなら愚かだなと思う

      75.気になる名無しさん2024年12月13日 20:16   ▽このコメントに返信

      >>31
      オドレは目玉にメスいれますねーって言われても恐怖しないんか?

      76.気になる名無しさん2024年12月13日 20:17   ▽このコメントに返信

      >>74
      目が悪くなった後に生活習慣とか言ってる方が愚かだろ
      生活習慣直せば近眼治ると思ってるのか?笑

      77.気になる名無しさん2024年12月13日 20:19   ▽このコメントに返信

      レーシックのが良いぞ、99%機械だからな
      ICLは医者選び失敗したら終わる

      78.気になる名無しさん2024年12月13日 20:35   ▽このコメントに返信

      >>76
      生活習慣が原因で視力が落ちたとしても、日常生活に支障をきたすほど急激に低下することはないだろ
      看板の文字が見にくくなったとか、視力が落ちてきたと感じた時点で対処のしようはあるだろ
      もしかして、64と同じ人?

      79.気になる名無しさん2024年12月13日 20:37   ▽このコメントに返信

      >>77
      レーシックは削ったら戻せないけどICLはコンタクト入れ直しできるからICLの方が良いわ
      まぁ医者選びに関してはエキスパートインストラクターの先生に手術して貰うのが良いと思うけど

      80.気になる名無しさん2024年12月13日 20:42   ▽このコメントに返信

      >>63
      眼鏡やコンタクトで十分なのにわざわざリスク背負ってまでやる意味無いだろって話よ
      どの道生活習慣直さない限りまた近視に逆戻りするだけだけどスマホ依存の現代人にそんなこと無理に決まってるしな

      81.気になる名無しさん2024年12月13日 20:46   ▽このコメントに返信

      >>79
      不具合が生じた時点で99%(コンタクト取ったら直るって事例は今までないから正直100%だけど)手術中の不具合なのでコンタクト入れ直しても意味ないぞ

      82.気になる名無しさん2024年12月13日 20:59   ▽このコメントに返信

      >>78
      横やけど、視力低下する時期って大体12〜18歳と言われてるんやけど、これって受験やら本格的に勉強する時期と被ってるんよ
      となると、対処と言っても勉強をやめられない以上は限度があるし、成長期に視力が下がると下がる度合いは大きくなるのは医学的にも証明されてる
      だから対処が追いつかないケースは多々あるんやでやで
      現代は仕事をしてたら携帯やパソコン、学生でもタブレットがあるから生きていくにはある程度目を犠牲にしないといけないしな

      83.気になる名無しさん2024年12月13日 21:06   ▽このコメントに返信

      >>79
      案の定、可逆マーケに騙されてる人いて草生える
      あとエキスパートインストラクターは必要条件であって十分条件ではないので、医者の良し悪しを判断できない一般層はやっぱりレーシックのが安牌やと思う

      84.気になる名無しさん2024年12月13日 21:10   ▽このコメントに返信

      >>83
      追記
      歯科矯正が有名だが矯正学会の認定医は、そうじゃない町医者よりはマシな可能性が高いってレベルだからな

      85.気になる名無しさん2024年12月13日 22:32   ▽このコメントに返信

      >>82
      それはわかるんだけど、元々の発言の主旨は「自分の視力が低下してるのを自覚しておきながら対処せずに、安直にこういう手術を受けて解決しようとする人は愚かだと思う」ってことやでやで
      手術を受けるのは自己責任だから別にいいけど、若い人の中には自分の視力が下がった原因とかをそこまで深く考えずに、視力が下がったという結果だけを見てその解決策として手術を受ける人もいそうだからそういう人は愚かだなって感じただけ
      暴飲暴食で太ったくせに痩せる努力をせずに脂肪吸引して解決してる人を見て、愚かだなって感じるのと同じような感覚

      86.気になる名無しさん2024年12月13日 23:03   ▽このコメントに返信

      >>85
      だから何やねん
      太るのと視力落ちるのが同じようなものだと思ってるお前の方が愚かだろ

      87.気になる名無しさん2024年12月13日 23:05   ▽このコメントに返信

      >>85
      現代日本で目の酷使をやめるとなると進学とか、一般企業への就職はできなくなるだろう
      原因を深く考えたとてある程度一般的な生活をしていこうと思ったらその原因を取り除くのは難しい
      暴飲暴食のようにほとんどの人間が自制心でやめられるものと、今の日本の環境から考えるにやめるのは難しいことを同じ土俵で語るのは違うと思う

      88.気になる名無しさん2024年12月14日 00:34   ▽このコメントに返信

      これって白内障の手術と同じでしょ?

      89.気になる名無しさん2024年12月14日 00:43   ▽このコメントに返信

      やってる人いっぱいいるんだね

      90.気になる名無しさん2024年12月14日 00:55   ▽このコメントに返信

      >>59
      こっちは3ヶ月だった
      個人差が出やすいんだろうよ
      入念に検査してくれるから安心して手術受けられたよ

      91.気になる名無しさん2024年12月14日 01:10   ▽このコメントに返信

      失敗した人の話をこういうところで聞きたいけど、あんま出てこんよね

      92.気になる名無しさん2024年12月14日 02:51   ▽このコメントに返信

      >>86

      93.気になる名無しさん2024年12月14日 03:24   ▽このコメントに返信

      >>87
      別に視力低下との向き合い方が手術だけではないじゃん
      現に手術せずに生活できてる人はたくさんいるわけだし
      こういう手術が身近で手軽に感じられると深く考えずに手術しようとする人が増えるだろうし、そういう選択をするのは愚かだって話

      現代社会と視力低下の話をしてるけど、そんな話ししてないんだって

      94.気になる名無しさん2024年12月14日 03:33   ▽このコメントに返信

      >>86
      なにが?太るのと視力低下を同じものだと思ってるなんて書いてないだろ
      文脈でわかるだろ
      それまでのプロセスを無視して視力が落ちたとか太ったっていう結果だけを見て、その問題を取り除くために安易に手術という選択肢をとるのが愚かだって話やん

      読解力なさすぎるから本読みな

      95.気になる名無しさん2024年12月14日 06:44   ▽このコメントに返信

      コンタクトとメガネでいいやん

      96.気になる名無しさん2024年12月14日 08:34   ▽このコメントに返信

      >>58
      ICLのレンズが外せるっていうのは失明リスクどうこうじゃないだろ。レーシックなんか術後の弊害が多いわけだし

      97.気になる名無しさん2024年12月14日 09:29   ▽このコメントに返信

      白内障の手術なんぞその辺の町医者でもやってるやん
      なんなら、駅前の東西にある両方の町医者でもやってる

      98.気になる名無しさん2024年12月14日 12:15   ▽このコメントに返信

      >>94
      お前がな
      同じこと書いてるしやっぱ愚かやな

      99.気になる名無しさん2024年12月14日 13:14   ▽このコメントに返信

      >>98
      お前ずっとお前が愚かしか言わんやん。笑
      議論するなら人格じゃなくて相手の発言の内容を論理的に否定せぇよ。

      100.気になる名無しさん2024年12月14日 13:18   ▽このコメントに返信

      >>98
      あっ、もしかして自分が安易に手術を受けちゃったから自分が否定されたと思っちゃってる感じか?
      でなきゃ、そんなガキみたいな反論までして執着せんよな…
      ごめんねボク

      101.気になる名無しさん2024年12月14日 15:47   ▽このコメントに返信

      >>100
      効いてて草
      連続でコメントするぐらい怒らせちゃったかな?
      愚か者は根底から物の考え方がズレてて笑えるな

      102.気になる名無しさん2024年12月14日 18:40   ▽このコメントに返信

      >>93
      視力低下を努力で環境的要因を無くして止められるかもしれないが、視力は基本的に不可逆で遺伝や加齢や病気でも悪くなるし、一度悪くなれば良くするには矯正か手術しかないからね。
      だから、目の手術をするのが愚かって考え方がそもそも同意得られないと思うよ。
      失明のリスクを考えていないから誰も彼も手軽に受けるものじゃないとかそういう話ならまだわかるけど。

      103.気になる名無しさん2024年12月18日 10:58   ▽このコメントに返信

      >>96
      じゃあレンズが外せるメリットはなんなの?笑
      何回も説明してるがICLもレーシックも手術して不具合出た時点で手術中の失敗なので元には戻せないんだよ

      キニ速の全記事一覧

      スマートフォン版へ戻れなくなった方へのリンク
      記事検索
      カテゴリ別アーカイブ
      月別アーカイブ
      3日間集計逆アクセス
        
        
      Copyright (C) 2011 キニ速 -気になる速報-. All rights reserved.