【悲報】お金持ちさん、娘にテレビを壊されまくるwwww
- 2024/12/12 12:40
- カテゴリ:トレンド2 ,
なんでこんなことするんやろ
将来有望
保険入ってるんやろ
家電量販店でポイント貰ってテレビ壊して保険金ゲットってこと?
なんで?
この頃から壊しまくるなら有望だな思春期壊しまくるなら奴が多いのに
★今週のおすすめ
「NISA600万円の金融資産」を作って「30年間気絶」してた結果wwww
【結果報告】朝に爆乳K-cup風俗嬢予約した言うた者やが行ってきたで
【画像】巨乳女子の理想と現実、ついに暴かれてしまうwwwww
【GIF】女子アナさん、パイズリ穴の空いた服を着てテレビに出てしまう
ミッキーのぬいぐるみが下敷きになって潰されてんのおもろい
倒れんようにするグッズ売ってるやろていうか倒れて子供挟まれたら最悪怪我するんやからちゃんとせえや
娘がやったとは言ってない
萎えたーやないやろ子供怪我したらどうすんだよ
>>23
痛い思いせなわからんやろ
ワオも入ってるが最近の火災保険は子供が壊した家電とかも適用できるで
転倒やなくて画面になんか投げてぶつけたとかやないの
>>26
後ろで遊んでたらしいで
カバー掛けてもそれも壊す
教育しろよ
ブラウン管テレビにしてやれ
お金を持ってるのに残念な事するな
テレビでかい
プロジェクターに変えたらええのに
ワイの実家は2009年買った32型のオンボロTVやわ
いい加減変えればええのに
>>38
壊せよ
昔のうちの家でテレビ壊したら顔面ボコボコにされて手足縛られて冬の風呂場に放置されてたぞ
>>39
ワイ何もしてなくてもそれくらい毎日されてたわ
>>41
元気出して🥺
>>41
よく生き残った
強く生きて幸せになるんやで
>>41
おまえは悪魔の子だからね
それくらいで済んだことを感謝しろ
>>50
悪魔の子なんは忌み子やから事実やが
ならちゃんと殺せ定期
>>52
人に人殺しになれとかほんま悪魔やな
っぱブラウン管よ
金持ちというほどではなく普通の中流だろ
上流家族住みなら戸建てか分譲のはずで賃貸に住むわけない
>>43
なら高級賃貸はどうなるん
>>43
借り上げ社宅とかいう真の勝ち組かもしれん
子供が壊したって書いてないのがポイントやな
でかいテレビやなぁ
火災保険つかえ
TCLの液晶やから65で15万、75で20万くらいで金持ちやないやろ
お前らゲーミングPC以外の値段疎いよな
>>53
たかがテレビにそんな金出すならグラボ買ったほうがコスパ良いだろ
これタッチパネルと思い込んで反応しないと強く押すかららしいな
娘破壊系ユーチューバー?
中国でバールのようなもので殴っても壊れないテレビ開発したって見たけど
こういう奴に需要あるんやろな
>>61
ハンマーで叩いても壊れないやつならシャープや
叱ると虐待になる世の中だからね
しつけろやって思うけど本人が満足してるならええか
>>63
娘の年齢がわからんけど2歳くらいだとしつけはもちろんするしやったら怒るけどそれでもまだやるもんやで
一回言ったから次はしないだろうってのは大人同士の常識
それを子供に押し付けて育てると子供は萎縮する
将来的には何も行動できない無気力人間が完成するで
テレビって結構頑丈やろ
子供の力じゃ壊せなくね?
>>64
液晶なんてすぐ壊れるやろ
今テレビ安いしなあ
一月もテレビなしで過ごす子供達がかわいそう
別に経済回してるしええんちゃう
家狭そうやしもうちょい身の丈にあった生活をすればええだけやん
保険で新しいの買えるからな
爽快やろな
ええな
対策するか教育しろ
子供が壊したと言ってるけど実際はヒスッた母親が壊してたりしない?
躾てなくて壊すことが楽しくなってるんちゃうの
金あるならアクリル版付けとけよ
狭い賃貸に無理やりでかいテレビを置いてるから子供の遊ぶゾーンとテレビの置き場が被ってこうなる
まともな親なら対策するからこうはならんで
金持ちなら壊せないように金かけられるやろ
あっ、、、、察し
金持ちはどんどん経済回していけ
ブラウン管ってなかなか壊れなかったよな
一回そのままにしといたらいいのに
※関連記事
日本国産液晶テレビ、すでに中国産に過半数のシェアを奪われていたwww
【画像】昔のテレビってこんなエロいもん映してたってまじ?
日本のテレビ、本格的に終わってたwwwww
【悲報】フジテレビさん、大晦日にとんでもない手を打ってくる
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
人気記事ランキング
おすすめサイト最新記事一覧
コメント
2.気になる名無しさん2024年12月12日 12:49 ▽このコメントに返信
すぐ買い換えると大事じゃないって認識しちゃうよ
3.気になる名無しさん2024年12月12日 12:52 ▽このコメントに返信
人間じゃなくて猿でも飼育しとるんか
4.気になる名無しさん2024年12月12日 12:54 ▽このコメントに返信
阪神が負けたんやろ
5.気になる名無しさん2024年12月12日 12:54 ▽このコメントに返信
シャープがハンマーでブッ叩いても壊れないテレビ販売するみたいだぞ
6.気になる名無しさん2024年12月12日 12:55 ▽このコメントに返信
タブレットやスマホに慣れきっててタッチパネルだと思うらしいな。最近は保育園とかでも起きてることみたい
何歳か知らんが教育しかないな
7.気になる名無しさん2024年12月12日 12:56 ▽このコメントに返信
>>3
猿の方がまだ言うこと聞くと思うけど
8.気になる名無しさん2024年12月12日 12:56 ▽このコメントに返信
なんやてっきり池沼育ててると思ってたが
更にクソやん🤣
9.気になる名無しさん2024年12月12日 12:56 ▽このコメントに返信
2歳でもまともな家庭の9割はテレビ壊すには至らん
10.気になる名無しさん2024年12月12日 12:56 ▽このコメントに返信
物を大事にするという意識を教えるいい機会なのに買い替えを頻繁にいするわ、特に怒っている様子もない。子供が成長したら困ると思うで
11.気になる名無しさん2024年12月12日 12:58 ▽このコメントに返信
子供いてテレビの転倒対策してないのがありえん
スマホ感覚で画面触るし近くで遊んでて倒すなんてこともあるのは常識レベルなんだけど
12.気になる名無しさん2024年12月12日 13:01 ▽このコメントに返信
壊すつもりじゃなくて触っても反応しないから強く押すらしいな
スマホで動画見せておとなしくさせて育った子供は
13.気になる名無しさん2024年12月12日 13:01 ▽このコメントに返信
壁掛けって一向に流行んねえなやっぱ面倒か、クッソスッキリするしスタイリッシュで気分もアガるんだけど
14.気になる名無しさん2024年12月12日 13:04 ▽このコメントに返信
>>13
DIYとか言うてるけどやる人間は一握りだゾ
豊か過ぎるゆえ考えることをやめたのだ
15.気になる名無しさん2024年12月12日 13:05 ▽このコメントに返信
受け狙いで壊すあたり金持ちには違いない
どんどん経済回せー
16.気になる名無しさん2024年12月12日 13:09 ▽このコメントに返信
キッショこんな無駄に買うならワイに一万円ベットしろ😡
17.気になる名無しさん2024年12月12日 13:13 ▽このコメントに返信
めちゃ厳しく怒らないからだな、罰として当面TVも買わんでいい
18.気になる名無しさん2024年12月12日 13:13 ▽このコメントに返信
子供の頃ソファのフチについてるぷにぷにしてるところの中身が気になってハサミで切ったことあるが、烈火のごとく怒られたで
二度とお遊び感覚でモノを傷付ける行為はしなくなったわ
しっかり叱れよ
19.気になる名無しさん2024年12月12日 13:13 ▽このコメントに返信
金持ち要素はどこだったんや?
20.気になる名無しさん2024年12月12日 13:14 ▽このコメントに返信
経済回してるならいいやろって意味不明で草
じゃあお前の家に放火しても全額弁償すれば許すって事?
あぁ、こいつを半殺しにしてもお金さえ払えば許してくれるんだな
こいつじゃなくても家族をボコボコにしてもお金あれば笑って許してくれるのかな
異常者じゃん、死んだ方が良いよ
21.気になる名無しさん2024年12月12日 13:14 ▽このコメントに返信
ほうら明るくなったろう
22.気になる名無しさん2024年12月12日 13:14 ▽このコメントに返信
>>18
中身はなんだったの?気になるやろがい😡
23.気になる名無しさん2024年12月12日 13:15 ▽このコメントに返信
>>17
こどおじ親が見たいんだよ
24.気になる名無しさん2024年12月12日 13:15 ▽このコメントに返信
>>22
綿か羽根やろ😡
25.気になる名無しさん2024年12月12日 13:15 ▽このコメントに返信
承認欲求>教育
26.気になる名無しさん2024年12月12日 13:16 ▽このコメントに返信
>>13
邪魔じゃん
27.気になる名無しさん2024年12月12日 13:16 ▽このコメントに返信
>>13
我が家は壁掛け
テレビ台無いと掃除がとても簡単で素晴らしい
28.気になる名無しさん2024年12月12日 13:17 ▽このコメントに返信
>>20
お前精神科受診したほうがいいよ
29.気になる名無しさん2024年12月12日 13:17 ▽このコメントに返信
保護カバーつけよ🥺
30.気になる名無しさん2024年12月12日 13:17 ▽このコメントに返信
>>2
だってテレビ我慢出来ないこどおじ親なんだもの🥺
31.気になる名無しさん2024年12月12日 13:18 ▽このコメントに返信
>>28
もう受診済みなんだよ!!
32.気になる名無しさん2024年12月12日 13:19 ▽このコメントに返信
うちは家電ぶっ壊れても火災保険から降りる
寿命で壊れたのは出ないけど 外傷的に壊れたらOK
33.気になる名無しさん2024年12月12日 13:20 ▽このコメントに返信
>>24
適当な事言ってねーでもう一回切って確かめるのが大人やろがい!😡
34.気になる名無しさん2024年12月12日 13:20 ▽このコメントに返信
このガキがやったのかは知らんけど、
もしそうなら1回ならともかく複数回やるなら知能か教育に問題あるでしょ
学校やよそ様の家でなにか破損したらどう責任とるんだ。物損だけで済まない場合あるんだぞ
35.気になる名無しさん2024年12月12日 13:21 ▽このコメントに返信
>>27
あーあやっちゃったか
壊れる前におろしとけよ
36.気になる名無しさん2024年12月12日 13:22 ▽このコメントに返信
>>30
こどおじと親って両立せんやろ
誰かの親の時点でこどおじではない
37.気になる名無しさん2024年12月12日 13:22 ▽このコメントに返信
ちゃんと液晶部分保護する透明な厚みのあるパネルみたいなの売ってるだろ
それつけたなら子供がTVに物投げようが、ベタベタ触ろうが問題ない
子供ならな
38.気になる名無しさん2024年12月12日 13:23 ▽このコメントに返信
>>22
スポンジでした
39.気になる名無しさん2024年12月12日 13:23 ▽このコメントに返信
>>27
ブルーレイどこ置くん
40.気になる名無しさん2024年12月12日 13:25 ▽このコメントに返信
うちはテレビ購入3日目で、娘がおにぎり食べてベタベタになった手を液晶面で拭いた。
どれだけ拭いても跡が取れない。
41.気になる名無しさん2024年12月12日 13:25 ▽このコメントに返信
塩ビの耐衝撃カバーつけろよ
42.気になる名無しさん2024年12月12日 13:26 ▽このコメントに返信
>>40
マジックリン使え
43.気になる名無しさん2024年12月12日 13:27 ▽このコメントに返信
売り物に手を出したらどうすんねん
44.気になる名無しさん2024年12月12日 13:28 ▽このコメントに返信
>>42
液晶に薬品使うのは怖いわ
45.気になる名無しさん2024年12月12日 13:29 ▽このコメントに返信
普通に考えたら何度もテレビ壊すような躾されてないガキ晒すなんて恥でしかないからな
仮に愚痴なら文字だけで済ませるやろってところをわざわざ写真載せるあたり
46.気になる名無しさん2024年12月12日 13:29 ▽このコメントに返信
10年くらい前にあったSONYのガラスパネルのテレビが欲しかった
でもそれよりフレーム補間がいいやつがあってそっちにした
47.気になる名無しさん2024年12月12日 13:32 ▽このコメントに返信
1度壊されて対策もせずに2度3度と壊されるって・・・親のほうにも学習能力が足りてない
48.気になる名無しさん2024年12月12日 13:36 ▽このコメントに返信
テレビではなく子供を買い替えた方が安上がりかもしれませんね
49.気になる名無しさん2024年12月12日 13:38 ▽このコメントに返信
これ上げる意味なに?金持ちアピ?頭悪いアピ?
50.気になる名無しさん2024年12月12日 13:40 ▽このコメントに返信
>>38
🤗
51.気になる名無しさん2024年12月12日 13:41 ▽このコメントに返信
ダメなことはダメだとしっかり教えられないの怖いわ
子供が学校で友達いじめても新しい友達用意して終わりそう
52.気になる名無しさん2024年12月12日 13:41 ▽このコメントに返信
画面の強度がなさすぎるよなぁ
53.気になる名無しさん2024年12月12日 13:41 ▽このコメントに返信
わざわざこんな事するメリットがわからん
54.気になる名無しさん2024年12月12日 13:43 ▽このコメントに返信
もう見ないものをわざわざ買い替えるってなに?時代遅れは非国民
55.気になる名無しさん2024年12月12日 13:43 ▽このコメントに返信
なにこれ躾けできませんアピール?
56.気になる名無しさん2024年12月12日 13:52 ▽このコメントに返信
ジャップは子供の教育もできないのか……
57.気になる名無しさん2024年12月12日 13:55 ▽このコメントに返信
テレビ置くのやめたらいいのでは
これまではテレビが壊れるだけで済んでてもこんな勢いで当たってたら子供の方がケガする可能性もあるし
58.気になる名無しさん2024年12月12日 14:00 ▽このコメントに返信
>>56
それは知らんけど猿よりマシだと思っていたコリアンの教育には失敗したな
59.気になる名無しさん2024年12月12日 14:01 ▽このコメントに返信
>>38
また切ったんか!?親に叱られた効果無いやろがい😡
60.気になる名無しさん2024年12月12日 14:02 ▽このコメントに返信
家庭内の中なら猿でもエエけどさっさと躾けないと人の物や公共の物も破壊するようになるぞ
それでもヘラヘラ笑ってるタイプの親かもしれんけど
61.気になる名無しさん2024年12月12日 14:05 ▽このコメントに返信
子供は境界知能
親は見栄っぱりのバカ
62.気になる名無しさん2024年12月12日 14:05 ▽このコメントに返信
かわいい子供が居てテレビなんていつでもデカいの買える勝ち組ですよって言ったらお前ら叩きまくるだろ?
やられました!って言うしかないのよマウント取るには
63.気になる名無しさん2024年12月12日 14:06 ▽このコメントに返信
>>62
大きいテレビがあるってのは暗に広い家に住んでますというアピールにもなるからな
64.気になる名無しさん2024年12月12日 14:11 ▽このコメントに返信
保険で支払い対象にはなるけど、最近は免責設定させられるから5万くらい自腹になるで
65.気になる名無しさん2024年12月12日 14:16 ▽このコメントに返信
転倒防止策をしないのが悪い
66.気になる名無しさん2024年12月12日 14:25 ▽このコメントに返信
>>59
頭にスポンジ入ってそうやね
ちょっと切ってみよか😀
67.気になる名無しさん2024年12月12日 14:26 ▽このコメントに返信
ガキが…舐めてると舐めるぞ
68.気になる名無しさん2024年12月12日 14:26 ▽このコメントに返信
テレビの対策不足。子供のしつけ不足。
69.気になる名無しさん2024年12月12日 14:27 ▽このコメントに返信
>>67
メスガキの膣とかウンチついてそうで嫌
70.気になる名無しさん2024年12月12日 14:28 ▽このコメントに返信
やっぱ未だにテレビは買うんだなどの家庭も
キッズの気を逸らすにしてもYouTubeで事足りそうやけどな今は
71.気になる名無しさん2024年12月12日 14:32 ▽このコメントに返信
>>70
キッズにスマホを持たせるとか近視確定だな😡
72.𓃠ペッツの波2024年12月12日 14:32 ▽このコメントに返信
𓃡どんな画面に興味をもってか
僕がテレビニ頭にきた呪いとかじゃないから
偶然の符号と言って結びつけちゃだめだよ
科学だからね統計観測と
73.気になる名無しさん2024年12月12日 14:32 ▽このコメントに返信
今の子は大人のタブレット操作見てるからテレビも平気で指で触りに行く
あと男の子は特に4才くらいまで壊せるものは何でも壊す
なんで画面にフィルタ付けたり転倒防止バンド付けたりしてた
74.気になる名無しさん2024年12月12日 14:35 ▽このコメントに返信
学習能力の無い親ですねぇ
75.気になる名無しさん2024年12月12日 14:37 ▽このコメントに返信
破壊衝動とか凶暴性じゃなくて単に液晶が壊れたとき出る模様が面白いからやってるな
つまり好奇心
大きくなってテレビの価値や使い方がわかればやめるし問題はない
今現在出費がかさむと言う点以外はな
76.気になる名無しさん2024年12月12日 14:44 ▽このコメントに返信
>>34
知能に問題があったらもうどうしようもなくね?
77.気になる名無しさん2024年12月12日 14:45 ▽このコメントに返信
物を大切にせんと怒るのが普通。もうなんかそれって勝ち組とか負け組とか関係なく人として基礎の基礎。
テレビを壊されても痛くないアピールとか。もう金に余裕ありそうに見えるなら何でも良いんやな。
78.気になる名無しさん2024年12月12日 14:45 ▽このコメントに返信
>>13
賃貸だとやりづらいんちゃうか
79.気になる名無しさん2024年12月12日 14:45 ▽このコメントに返信
>>66
また切るつもりなんか?
親に叱られた効果無いやろがい😡
80.気になる名無しさん2024年12月12日 14:46 ▽このコメントに返信
>>9
残りの1割なんだろう
81.気になる名無しさん2024年12月12日 14:51 ▽このコメントに返信
本当に子供がやってるなら学校通いだしたら怖いな
82.気になる名無しさん2024年12月12日 14:59 ▽このコメントに返信
>>75
その「価値や使い方」はまさに初回壊したときにボロクソ怒られて学ばないとだめだろ
83.気になる名無しさん2024年12月12日 15:00 ▽このコメントに返信
>>70
テレビでYouTube見せてる
タブレットよりは目が悪くはなりにくいかなと思って
84.気になる名無しさん2024年12月12日 15:13 ▽このコメントに返信
DNAに難あり
85.気になる名無しさん2024年12月12日 15:25 ▽このコメントに返信
姉と喧嘩してトイレに逃げられたからそろばんでドアを殴ったら窓が割れて、その後冬のベランダに締め出されたの思い出した。ナイーブな子やったら飛び降りるであんなん
まあワイは非常時に壊して逃げる仕切りを破壊して隣の家に侵入したわけやが、隣の家の人がお人好しやったから泣きじゃくるワイに同情して一緒にマッマをなじってくれた。姉に完全勝利した初めての日やった
86.気になる名無しさん2024年12月12日 15:33 ▽このコメントに返信
いいぞ経済回していけ
ただしクソガキはちゃんと檻に閉じ込めておけ
87.気になる名無しさん2024年12月12日 15:51 ▽このコメントに返信
>>52
今思うとブラウン管テレビ頑丈だったな
88.気になる名無しさん2024年12月12日 15:54 ▽このコメントに返信
子供が壊した場合→怪我なくて安心とか書きそう
ヒステリーで壊した場合→今回みたいに子供のせいで壊れたって書きそう
89.気になる名無しさん2024年12月12日 15:57 ▽このコメントに返信
友達の家も娘二人でテレビ三回壊してた
投げたものがあたったりハサミもって下の子どもがきてよけたら当たったりとか
90.気になる名無しさん2024年12月12日 15:57 ▽このコメントに返信
金持ちでも金を無駄にするようなことはせん
91.気になる名無しさん2024年12月12日 15:58 ▽このコメントに返信
金持ちでも金を無駄にするようなことはせん
こいつはただのアホや
92.気になる名無しさん2024年12月12日 16:00 ▽このコメントに返信
他人様に迷惑さえかけなけりゃ何やっても構わんよ
躾や教育を受けて育った人間ですらこんなスラムみたいな場所にいるんだから
受けずに育ったらどうなるのか楽しみや
93.気になる名無しさん2024年12月12日 16:06 ▽このコメントに返信
これちゃんと壊す度に叱ってるのか?本当にガキが壊してるならの話だが。
ここでガチで叱らないと他人の物も壊して良いんだって勘違いするぞ。
94.気になる名無しさん2024年12月12日 16:10 ▽このコメントに返信
よその家に遊びに行ったらその家のテレビも壊しそうだし親も叱らないで新しいテレビ代渡して終わりそうでこわい
95.気になる名無しさん2024年12月12日 16:15 ▽このコメントに返信
倒して壊すのなら、後ろに転倒防止用のフックがあるからそれと壁を紐で繋ぐ
何か投げて壊すのならしゃーない、とりあえず子供をぶん殴っておけ(適当)
「壊すなら買わない」というのも選択肢やろ
「いくら壊してもまたすぐ次を買ってくれる」から学習しないんや
罪に対する罰が無けりゃ何も学ばないし、「子供でも話せば分かる」なら既に何も分かっていない事をまず学べw
96.気になる名無しさん2024年12月12日 16:25 ▽このコメントに返信
さすがにこれは買い換えればいい問題じゃなくない?
3回もやる時点で反省してるようには思えないわ
ガチで金持ちでこれくらい痛くないのかもだけど、勿体無いとしか思えない
97.気になる名無しさん2024年12月12日 16:46 ▽このコメントに返信
>>82
年齢や知能による
一度言えばわかる聞き分けのいい子もいれば
成人しても理解しない奴もいる
そもそもこの写真の年齢の子供に「テレビとは映像を映す機械で、そこから情報を得たり娯楽を楽しんだらする高級な物なんだ」と教えれるならな
98.気になる名無しさん2024年12月12日 16:53 ▽このコメントに返信
こういう人の言うことは鵜呑みにできないな
いろいろ疑ってしまうわ
99.気になる名無しさん2024年12月12日 17:21 ▽このコメントに返信
>>11
下敷きになったら取り返しの付かない怪我になりかねんのに
まーたやられたよ(ノ∀`)タハーなノリでアップする親も相当アレやね
100.気になる名無しさん2024年12月12日 17:33 ▽このコメントに返信
>>93
この子が何歳か知らんけど2歳とかならそこまで学習能力ないで
101.気になる名無しさん2024年12月12日 17:36 ▽このコメントに返信
>>82
価値とか使い方とか学ぶのができるのは良くて4歳くらいからやで
2、3歳やとそこまで学習能力高くないから怒られたという事実で一時的に収まるだけですぐ忘れる
102.気になる名無しさん2024年12月12日 17:36 ▽このコメントに返信
>>40
ウタマロで余裕やぞ
103.気になる名無しさん2024年12月12日 17:37 ▽このコメントに返信
クソガキはちゃんと教育してわからせろ
104.気になる名無しさん2024年12月12日 17:47 ▽このコメントに返信
>>85
いくらなんでも書いてて恥ずかしくならないのか…
105.気になる名無しさん2024年12月12日 17:57 ▽このコメントに返信
子供が小さい頃画面の前にテレビ用のガラスつけてたわ
106.気になる名無しさん2024年12月12日 18:21 ▽このコメントに返信
待ち受け画像だな
107.気になる名無しさん2024年12月12日 19:18 ▽このコメントに返信
>>103
子供がやったことになってて草
108.気になる名無しさん2024年12月12日 19:52 ▽このコメントに返信
自分が壊した→注意力散漫の無能
子供が壊した→ろくに教育できない無能
どっちにしても親が無能には変わりない
109.気になる名無しさん2024年12月12日 19:56 ▽このコメントに返信
こうやってバカ親がバカガキ育てるんだね
これ表でもやるだろ?なんか障害持ってねぇか?
110.気になる名無しさん2024年12月12日 20:45 ▽このコメントに返信
壁に窪み作って貼り付ける そして全面を強化ガラスで蓋をする。
111.気になる名無しさん2024年12月12日 21:04 ▽このコメントに返信
昔の液晶テレビは後ろに陰極蛍光管があって、ソイツが光っていて割れると危ないので画面にガラス板が貼ってあったんだけど、今はLEDだったり、画面そのものが光る有機ELだったりするのでガラス板がなくなった。なので、素子が剥き出しになっているから子供パンチでも簡単に崩壊してしまう。正直言ってオプションでポリカーボネート樹脂製の保護パネルを設定して欲しい。5万10万なら払う人がいっぱい居ると思う
112.気になる名無しさん2024年12月12日 21:29 ▽このコメントに返信
北海道の女装オジ首切り事件の犯人の女の家庭環境思い出した
113.気になる名無しさん2024年12月13日 00:29 ▽このコメントに返信
前につべでテレビに執着するのに怒って画面ぶっ叩いて壊して
困る困るって親に新しいのねだりまくる障害者の動画あったな
114.気になる名無しさん2024年12月13日 00:34 ▽このコメントに返信
がーどまん
115.気になる名無しさん2024年12月13日 09:36 ▽このコメントに返信
ちゃんと躾けてんのか?
116.気になる名無しさん2024年12月13日 10:59 ▽このコメントに返信
映像みて興奮してバンバンってこと?説教してんの?しても続くなら本気で病院に連れて行った方がいい
117.気になる名無しさん2024年12月13日 14:33 ▽このコメントに返信
知的障害者の子ども持つ家庭のドキュメンタリー思い出したわ
テレビ買うたびに息子が壊すやつ
118.気になる名無しさん2024年12月13日 16:37 ▽このコメントに返信
親もアレだし、子供もアレ
119.気になる名無しさん2024年12月13日 23:32 ▽このコメントに返信
母親がやってんじゃないの?
120.気になる名無しさん2024年12月14日 01:27 ▽このコメントに返信
檻に入れておけ
1.気になる名無しさん2024年12月12日 12:47 ▽このコメントに返信
>>借り上げ社宅とかいう真の勝ち組かもしれん
借り上げは勝ち組じゃないだろ