小学生に聞いた「1万円札の顔になってほしい人」ランキング結果1位はやっぱりwwww
- 2024/12/14 06:30
- カテゴリ:トレンド2 ,
小学生に聞いた「お札の顔になってほしい人」大谷を超えた第1位が規格外だった!ベネッセ調査【順位一覧】
ライブドアニュース
(中略)
【お札の顔になってほしい人】
1位 自分
2位 大谷翔平
3位 お母さん
4位 Snow Man・目黒蓮
5位 ドラえもん
全文はこちら
https://news.livedoor.com/article/detail/27736580/
かわいい
小学生ってこんなんやっけか
想像の斜め上で面白いやん
こういう柔軟な発想すこ
★今週のおすすめ
【エロ画像】この体位、あまりにエロすぎて勃起不可避wwwwwww
【朗報】レジェンド篠崎愛さん(30)の生乳wwwwwwww
【画像】このAV女優、動画だと抜けすぎる
【閲覧注意】46歳ババア「8年間セ●クスしてません。誰かに相手にされたくてAVデビューしました」
お母さんええな
>>19
今時ならまあまあ家族サービスやってるやろにそれでも10位にも入らんパパは可哀想やな
>>216
圧倒的に一緒に過ごす時間が違うからな特に小さいうちは
お父さんの嫌われぷりよ
上昇志向があってえらい
自分の顔にコンプレックス無くてええな
ヒカキンかと思った
ええな
お父さん、ドラえもんに敗北
いうほど自分の顔にしたいか
ここに食い込む目黒蓮すげぇな
ヒカキンとセイキンは?
面白いな、大人じゃ絶対こういう考えにならんもん
お札になれるくらい立派に成長して日本を良くしてくれ
なんでお父さんじゃだめなんや
優しい世界
ヒカキン飽きられたんか?
自分はええな
子供にはそう思っててほしいわ
ヒカキンかと思った。求心力下がってんのか?
>>90
20220708円
>>127
ワイはこれがええな
>>127
これでええな 海外からも爆買いされるわこれなら
>>163
なんか嫌やな
こういうのでいいんだよ
Snow Man・目黒蓮でなんか草
小学生に聞いた「お札の顔になってほしい人」大谷を超えた第1位が規格外だった!ベネッセ調査【順位一覧】
ライブドアニュース
【総理大臣になってほしい人】
1位 友達
2位 お母さん
3位 ドラえもん
4位 お父さん
5位 先生
【憧れの人】
1位 友達
2位 お母さん
3位 先生
4位 大谷翔平
5位 Snow Man・目黒蓮
全文はこちら
https://news.livedoor.com/article/detail/27736580/
>>33
総理に大谷を選ばなくてかしこい
>>33
生活圏内に食い込んでくるドラえもんと目黒蓮ってすごいね
じゃあ一体誰がヒカキン再生してるんだよ
友達が総理大臣になる夢が叶った人はそこそこいそう
自分と答えれるくらいポジティブになりたい
未来は明るい
ヒカキンこういうのに名前でなくなったんやな
これはかわええな
こういうのでいいんだよ
「がんばってえらい人になったら自分の顔がお札になるかもしれん…」っていう素直な発想
なんかホッとするな
※関連記事
【悲報】女さん、束にまとめたままのお札を投入してATMをぶっ壊す
【画像あり】朝倉未来さん、新築祝いでお札を屋上からばら撒くwwwww
バッバ(79)「パチンコでクッソ儲けたで!お札が1枚2枚3枚・・・」
日本の新札、流石にダサ過ぎるwww
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
人気記事ランキング
おすすめサイト最新記事一覧
コメント
2.気になる名無しさん2024年12月14日 06:43 ▽このコメントに返信
小さい頃はお母さんの思考をトレースして脳みそが構築されるんだからそら子供は岡さんの狂信者よ
3.気になる名無しさん2024年12月14日 06:52 ▽このコメントに返信
もう顔要らなくね?
4.気になる名無しさん2024年12月14日 07:00 ▽このコメントに返信
外国みたいに動物とか鳥とか花でええやん
5.気になる名無しさん2024年12月14日 07:01 ▽このコメントに返信
>>2
岡さん?
6.気になる名無しさん2024年12月14日 07:06 ▽このコメントに返信
台湾の一番高い紙幣には子供が勉強している図が載ってるから良いと思うぞ。
7.気になる名無しさん2024年12月14日 07:07 ▽このコメントに返信
お母さん、パートと家事に忙しいからちょっと総理大臣にはなれないわ〜
8.気になる名無しさん2024年12月14日 07:14 ▽このコメントに返信
>>7
別にならんでええやろ
9.気になる名無しさん2024年12月14日 07:14 ▽このコメントに返信
ヒカキンは不細工だもん
10.気になる名無しさん2024年12月14日 07:14 ▽このコメントに返信
>>6
そういうのでええねん
11.気になる名無しさん2024年12月14日 07:16 ▽このコメントに返信
友達と母ちゃん強いな
12.気になる名無しさん2024年12月14日 07:19 ▽このコメントに返信
>>4
人間に限らないけど同種とそれ以外だと差異を判定する場合の精度が変わる、当然他の種を比較する場合精度が落ちるので基本的には人間が採用されるという話(偽札を見抜く場合都合がいい)。
13.気になる名無しさん2024年12月14日 07:27 ▽このコメントに返信
このサイト広告ブロック貫通するの増えてきたな
困った
14.気になる名無しさん2024年12月14日 07:27 ▽このコメントに返信
そうだ!わーくにの宝は子ども達だ!
外国人などではない!!!
15.気になる名無しさん2024年12月14日 07:29 ▽このコメントに返信
たしかにドラえもんとか発想にもなかったわ
面白そうだな
16.気になる名無しさん2024年12月14日 07:29 ▽このコメントに返信
こっそり韓国を捩じ込んでて草www
17.気になる名無しさん2024年12月14日 07:41 ▽このコメントに返信
政治家と文豪は大正時代以前の人物を
ソニー松下ホンダの創業者も良い
18.気になる名無しさん2024年12月14日 07:45 ▽このコメントに返信
この手の話題だとヒカキンだったのにな〜
19.気になる名無しさん2024年12月14日 07:48 ▽このコメントに返信
>>12
ふーん
20.気になる名無しさん2024年12月14日 07:49 ▽このコメントに返信
>>12
たしかに日本人は顔の見分けつくけど外人はみんなおんなじにみえるよな。
21.気になる名無しさん2024年12月14日 08:02 ▽このコメントに返信
かわいいね!ザ小学生って感じ
22.気になる名無しさん2024年12月14日 08:03 ▽このコメントに返信
お札は自分、総理は友達
身勝手で責任は嫌だ
23.気になる名無しさん2024年12月14日 08:11 ▽このコメントに返信
金子直吉に千円札の肖像になってほしいわ
神戸の中規模個人商店を世界屈指の大商社に育て上げ私財を一切築かなかったのは誰もが憧れるやろ
24.気になる名無しさん2024年12月14日 08:11 ▽このコメントに返信
この質問定期的に出てくるよな、幼稚園くらいのときはワィも似たような発想やったわ
ワィが小学生くらいの時には
千円札・・・千手観音
5千円札・・・不動明王
一万円札・・・大日如来
って言ってたわ。多分シャーマンキングの影響やろね
25.気になる名無しさん2024年12月14日 08:12 ▽このコメントに返信
自己肯定感高い子が多いのは良いことやな元気に育てよ
26.気になる名無しさん2024年12月14日 08:16 ▽このコメントに返信
>>23
ハゲはちょっと…
27.気になる名無しさん2024年12月14日 08:26 ▽このコメントに返信
目黒蓮とドラえもんの並びは草
可愛いな
28.気になる名無しさん2024年12月14日 08:28 ▽このコメントに返信
>>23
ワイの会社もこの人のおかげであるわ
29.気になる名無しさん2024年12月14日 08:39 ▽このコメントに返信
札の顔がおっさんおばさんばかりだから少子化するのでは❓
30.気になる名無しさん2024年12月14日 09:05 ▽このコメントに返信
誰がヒカキン再生してるんだってどゆこと?
ヒカキン再生してる奴は紙幣にヒカキン採用して欲しいと思ってるとでも?
31.気になる名無しさん2024年12月14日 09:06 ▽このコメントに返信
HIKAKINも遂にオワコン化したか
32.気になる名無しさん2024年12月14日 09:15 ▽このコメントに返信
尊敬できる人に大谷とかより友達とかお母さんとか身近な人書けるの素敵やと思うで
33.気になる名無しさん2024年12月14日 09:36 ▽このコメントに返信
普通にほっこりするええランキングやね
これで偉人とか有識者()並んでたら「まーた実在しない子ども(本当は編集の思想)か」ってなりそう
34.気になる名無しさん2024年12月14日 09:52 ▽このコメントに返信
なるほど。 ピカチュウやハローキティなんかが
お札の顔になれば海外でも人気が出るわなw
35.気になる名無しさん2024年12月14日 09:59 ▽このコメントに返信
今の小学生がヒカキン見ないやろ、何年前の老人だと思ってんだ
36.気になる名無しさん2024年12月14日 10:27 ▽このコメントに返信
めっちゃほっこりした。お母さんが入っているのもええね。尊敬できるのが友達ってのもめっちゃいい。がんばれよ、小学生!
37.気になる名無しさん2024年12月14日 10:44 ▽このコメントに返信
校長先生は無いんか?
どの校長とは言わんけど
38.気になる名無しさん2024年12月14日 10:56 ▽このコメントに返信
功績考えたらドラえもんは適役な気がする
39.気になる名無しさん2024年12月14日 11:56 ▽このコメントに返信
>>37
それで喜ぶのは下品な中年だけだろいい加減にしろ!
40.気になる名無しさん2024年12月14日 11:56 ▽このコメントに返信
目黒蓮が浮きすぎてて面白い
41.気になる名無しさん2024年12月14日 12:11 ▽このコメントに返信
>>39
エーカゲン2世(1905-1968)
42.気になる名無しさん2024年12月14日 12:29 ▽このコメントに返信
想像上で描いた卑弥呼とか聖徳太子とかでよくね
43.気になる名無しさん2024年12月14日 12:33 ▽このコメントに返信
>>41
?
44.気になる名無しさん2024年12月14日 12:59 ▽このコメントに返信
自分は可愛いみたいな曲ばっかりやからな
45.気になる名無しさん2024年12月14日 13:03 ▽このコメントに返信
ひろゆきとか言い出してたらどうしようかと思ったよ
46.気になる名無しさん2024年12月14日 13:11 ▽このコメントに返信
>>45
ひろゆきを尊敬して真似してる奴なんて実際のところクラスに1人いたら多い方だし
47.気になる名無しさん2024年12月14日 13:32 ▽このコメントに返信
今の子供ってセンスあるんだな
それにしてもヒカキンないのショックだな
48.気になる名無しさん2024年12月14日 13:32 ▽このコメントに返信
200年後くらいに実際にお札の顔になる子もいるかもしれない
49.気になる名無しさん2024年12月14日 14:53 ▽このコメントに返信
自分とか出てくるの可愛いな
50.気になる名無しさん2024年12月14日 15:17 ▽このコメントに返信
目黒以外は悪くない答えやな。
51.気になる名無しさん2024年12月14日 15:32 ▽このコメントに返信
>>47
そんなにヒカキン好きなの?
52.気になる名無しさん2024年12月14日 15:39 ▽このコメントに返信
>>48
200年後に日本残ってんのかね?🥺
53.気になる名無しさん2024年12月14日 15:40 ▽このコメントに返信
>>47
ヒカキンはここ数年で完全に終わったで
ネタ切れなのか本性なのか知らんがナリキン自慢しかしなくなってキッズにそっぽ向かれた
54.気になる名無しさん2024年12月14日 15:42 ▽このコメントに返信
>>37
あの校長も鎌倉武士打線みたいに善人風の誇張入りまくってるけど
実際は結構あかん人でもあったらしいからな
55.気になる名無しさん2024年12月14日 15:44 ▽このコメントに返信
>>2
ユピ!?
56.気になる名無しさん2024年12月14日 15:47 ▽このコメントに返信
>>1
オールドメディアとか言ってる馬鹿居るけど未だテレビの影響は健在やねん
特にネットと違って健全ではあるからな、スピやカルトや差別や愛国みたいな歪んだ思想は入ってこないから親が安心して見せられるのがデカい
57.気になる名無しさん2024年12月14日 17:27 ▽このコメントに返信
Zのブ口リー
58.気になる名無しさん2024年12月14日 18:11 ▽このコメントに返信
どのアンケートでも微妙にドラえもんに勝てないお父さんで笑う
59.気になる名無しさん2024年12月14日 20:12 ▽このコメントに返信
ドラえもんアリやな
60.気になる名無しさん2024年12月14日 20:24 ▽このコメントに返信
ドラえもんって今でも子供に人気あるんだな
1.気になる名無しさん2024年12月14日 06:39 ▽このコメントに返信
ほんとか?
子供なのに大谷翔平とか目黒蓮とかテレビに洗脳されすぎじゃね?