【閲覧注意】巨大アナコンダさん、車に轢かれた衝撃でおなかから100匹の赤ちゃんヘビを放出する

    72
    コメント

    スクリーンショット 2025-01-09 160851

    1:名無し :2025/01/09(木) 12:24:02.047ID:OHBC.KBR6
    轢かれたオオアナコンダから子蛇100匹=事故の衝撃で飛び出し母子絶命 - 南米の鼓動をキャッチ!
    ブラジル日報

    マット・グロッソ州ポルト・ドス・ガウショス市のMT338号線で6日、妊娠中の体長約5メートルのオオアナコンダ(学名:Eunectes murinus)が車に轢かれ、その衝撃でお腹から約40匹の子蛇が飛び出していたと6日付CNN(6)や7日付グローボ(1)(3)が報じた。市衛生管理部がその後に行った回収作業の結果、子蛇の数は100匹以上であったことが分かった。

    全文はこちら
    https://www.brasilnippou.com/2025/250109-15brasil.html


    12:名無し :2025/01/09(木) 12:26:14.313ID:FevWF61Xk
    一度にこんな産むのかよ


    14:名無し :2025/01/09(木) 12:26:37.953ID:P19JWxNGf
    蛇とはいえ何か悲しいな


    17:名無し :2025/01/09(木) 12:27:36.033ID:X/pxuESgD
    6mのヘビが道路にいるのが怖いな


    7:名無し :2025/01/09(木) 12:25:16.094ID:2MS5MnE2.
    >>3
    卵胎生
    お腹の中で孵化してから外に産み出す



    29:名無し :2025/01/09(木) 12:30:29.807ID:oAXJcUSvZ
    >>7
    はえ~



    6:名無し :2025/01/09(木) 12:25:14.418ID:OVdIX.i/m
    でけぇな子供


    18:名無し :2025/01/09(木) 12:27:41.344ID:CzeHcD94t
    命の輝きやね



    22:名無し :2025/01/09(木) 12:29:04.553ID:ojR/SGB.q
    そういえば蛇ってどんな交尾の仕方なんやろ🤔


    38:名無し :2025/01/09(木) 12:32:51.581ID:2OwBsHcfr
    >>22




    24:名無し :2025/01/09(木) 12:29:19.027ID:sHnv8CuEl
    赤ちゃんでもそこそこでけえな


    30:名無し :2025/01/09(木) 12:30:42.211ID:6bSZm85k1
    なんで体内からこんな綺麗に飛び出しとるんや
    誰かが確認のためにお腹開けたんかな



    36:名無し :2025/01/09(木) 12:32:07.105ID:f55woWnsh
    >>30
    腹部が一番脆いからやろ



    32:名無し :2025/01/09(木) 12:31:08.930ID:HLau.rj6d
    父ちゃんウシガエルを見習え
















    34:名無し :2025/01/09(木) 12:31:58.879ID:7Zfn1eQF1
    >>32
    ワイより賢そう



    41:名無し :2025/01/09(木) 12:33:13.632ID:2OwBsHcfr
    >>32
    こわい



    45:名無し :2025/01/09(木) 12:34:21.873ID:.TeCnmf9V
    解き放たれた蛇は強いよ


    47:名無し :2025/01/09(木) 12:35:55.843ID:RAAXbNsk3
    子でこれとか横の大人でかすぎだろ


    46:名無し :2025/01/09(木) 12:34:57.306ID:x0oPQA9cG
    こんなに増やそうと頑張ってるのにワイらと来たら…


    ※関連記事
    【画像】福岡で頭が2つある双頭のヘビが見つかる

    【緊急】ワイの家、ヘビに支配される

    【閲覧注意】マレーシアの屋根裏部屋にいたヘビが想像よりはるかにデカい

    男「ヘビに噛まれたんです!このヘビです!」医者「何で連れてくるんだ!」



    キニ速の全記事一覧

    この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます

    人気記事ランキング

      おすすめサイト最新記事一覧

      コメント

      1.気になる名無しさん2025年01月10日 01:08   ▽このコメントに返信

      なんでこんな邪なビジュアルを醸し出せるのヘビの集合体ってヤバすぎでしょ

      2.気になる名無しさん2025年01月10日 01:09   ▽このコメントに返信

      そういや巳年か

      3.気になる名無しさん2025年01月10日 01:12   ▽このコメントに返信

      このサイズで産まれても生き残れないのだから自然界は厳しいな

      4.気になる名無しさん2025年01月10日 01:14   ▽このコメントに返信

      ムカデとかヤスデよりはましだな
      1回コンクリの割れ目から黄色い何かの集まりが出てて花かと思ったら10〜20匹くらいのヤスデがウニョウニョしてたときは鳥肌たったな

      5.気になる名無しさん2025年01月10日 01:15   ▽このコメントに返信

      うわーキモチわる、タヒんで良かった

      6.気になる名無しさん2025年01月10日 01:15   ▽このコメントに返信

      卵胎生のヘビているんやな、豆知識増えたわ

      7.気になる名無しさん2025年01月10日 01:17   ▽このコメントに返信

      もうちょっと引きの画で撮った全体像をみたいな

      8.気になる名無しさん2025年01月10日 01:19   ▽このコメントに返信

      >>5
      鏡見たらダメだぞ

      9.気になる名無しさん2025年01月10日 01:26   ▽このコメントに返信

      これだけいても全滅か

      10.気になる名無しさん2025年01月10日 01:30   ▽このコメントに返信

      しばらくひじき食えんな

      11.気になる名無しさん2025年01月10日 01:32   ▽このコメントに返信

      サメも卵じゃなくて胎児で生む種類あるよね
      これって進化なのかな?
      100万年後は卵生む種類減ってるのかな

      12.気になる名無しさん2025年01月10日 01:37   ▽このコメントに返信

      動物でも交尾できてるのにお前らときたら

      13.気になる名無しさん2025年01月10日 01:39   ▽このコメントに返信

      かわいそす…

      14.気になる名無しさん2025年01月10日 01:44   ▽このコメントに返信

      閲覧注意の意味

      15.気になる名無しさん2025年01月10日 01:44   ▽このコメントに返信

      アナコンダは生態系でも上の方だと思うけど
      これだけ子がいるのは成長するまで困難が多いんだろう
      手足が無いヘビは不自由が多そう

      16.気になる名無しさん2025年01月10日 01:56   ▽このコメントに返信

      お前ら自信持てよ、動物は増える事しか目標がないが、お前らは増えない事を目標にできる時点で上位なんだよ
      増えないことと自死を選べるのは人間の特権だぞ

      17.気になる名無しさん2025年01月10日 02:01   ▽このコメントに返信

      かつては上位捕食者だったろうに今は鉄の塊に轢かれて食べられもせず朽ち果てるとか哀しいなぁ

      18.気になる名無しさん2025年01月10日 02:06   ▽このコメントに返信

      子供の頃に何故か映画アナコンダを繰り返し見ていた

      19.気になる名無しさん2025年01月10日 02:06   ▽このコメントに返信

      途中日本語で「産んでしまった」って言ってない?

      20.気になる名無しさん2025年01月10日 02:08   ▽このコメントに返信

      アナコンダでも車に轢かれたらあぼんするんやな。

      21.気になる名無しさん2025年01月10日 02:17   ▽このコメントに返信

      子アナコンダなら俺でも勝てそう

      22.気になる名無しさん2025年01月10日 02:28   ▽このコメントに返信

      子蛇も全死なのね…

      23.気になる名無しさん2025年01月10日 02:28   ▽このコメントに返信

      凄いのは撮影者 さすが南米人、こなれてる

      24.気になる名無しさん2025年01月10日 02:32   ▽このコメントに返信

      かわいそうだな

      25.気になる名無しさん2025年01月10日 02:37   ▽このコメントに返信

      写真は怖いが、ママ蛇が子供たち抱えたまま事故で諸共死ぬのは普通に可哀想だわな

      26.気になる名無しさん2025年01月10日 02:44   ▽このコメントに返信

      ヘビは卵のイメージしかなかったけどアナコンダ(ボア科)って卵胎生だったんだ

      27.気になる名無しさん2025年01月10日 03:30   ▽このコメントに返信

      全員ピクリともしないやんけ……

      28.気になる名無しさん2025年01月10日 04:07   ▽このコメントに返信

      >>15
      蛇ってああ見えても木に登れるし川とか泳げるから見た目に反して万能やで

      29.気になる名無しさん2025年01月10日 04:07   ▽このコメントに返信

      たぶんゴキブリだったらここまで同情されてないんだろうなぁ

      30.気になる名無しさん2025年01月10日 04:13   ▽このコメントに返信

      >>29
      爬虫類でもギリギリなのに昆虫(しかも不快害虫)に感情移入はさすがに無理だわ
      なんにでも等量に感情移入してるやつがもしいたらそんなの人間じゃねえよ

      31.気になる名無しさん2025年01月10日 04:16   ▽このコメントに返信

      生物の特性上死にやすければたくさん産むし死ににくければそんなに産まない

      32.気になる名無しさん2025年01月10日 04:26   ▽このコメントに返信

      めんつゆかけて食いたい

      33.気になる名無しさん2025年01月10日 04:29   ▽このコメントに返信

      スーパー行ったらキャベツ999999999999円だった
      さすがにヤバいのでは?

      34.気になる名無しさん2025年01月10日 04:41   ▽このコメントに返信

      ウシガエルて結構知能あるのね🐸

      35.気になる名無しさん2025年01月10日 04:47   ▽このコメントに返信

      原住民はしばらく肉には困らなさそう

      36.気になる名無しさん2025年01月10日 04:47   ▽このコメントに返信

      なおジャップマンさんは他の男ができたら一緒に虐待する模様

      37.気になる名無しさん2025年01月10日 04:54   ▽このコメントに返信

      ドヤコンガ?

      38.気になる名無しさん2025年01月10日 05:08   ▽このコメントに返信

      縦に轢かれたんか?

      39.気になる名無しさん2025年01月10日 05:09   ▽このコメントに返信

      小ヘビもここまで大きく育っても適切な時期に産まれないとやっぱり死んじゃうのな

      40.気になる名無しさん2025年01月10日 05:28   ▽このコメントに返信

      >>34
      あるよぉっ⁉️ ケケッ🐸

      41.気になる名無しさん2025年01月10日 05:47   ▽このコメントに返信

      こんな大きなメス蛇と番ったオス蛇がいるってことよな 同程度の大きさなんだろか?交尾迫力ありそう

      42.気になる名無しさん2025年01月10日 06:05   ▽このコメントに返信

      生態系の頂点なのは無事に大人に成れた奴だけ
      子供の内はアマゾンの他の生物に食われまくる

      43.気になる名無しさん2025年01月10日 06:15   ▽このコメントに返信

      >>28
      蛇の木登りって最初見た時まじで反応がはえ〜かしこい…しか出なかったわ
      ほんま胴だけでちゃんと登るよな

      44.気になる名無しさん2025年01月10日 06:16   ▽このコメントに返信

      こんなに産むって事はそんなに死にやすい個体なのか

      45.気になる名無しさん2025年01月10日 06:35   ▽このコメントに返信

      ヘビって卵生じゃないの?

      46.気になる名無しさん2025年01月10日 06:39   ▽このコメントに返信

      >>24
      ブラジルに行って供養しなよ

      47.気になる名無しさん2025年01月10日 06:41   ▽このコメントに返信

      >>35
      紐もね

      48.気になる名無しさん2025年01月10日 07:05   ▽このコメントに返信

      巳年ってハズレ感すごいわ

      49.気になる名無しさん2025年01月10日 07:08   ▽このコメントに返信

      バチ抜けみたいやな

      50.気になる名無しさん2025年01月10日 07:12   ▽このコメントに返信

      昔、なすDの自分がルアーになって水の中に入って10メートル超えのアナコンダを捕まえようって企画やってたな

      51.気になる名無しさん2025年01月10日 07:31   ▽このコメントに返信

      >>45

      52.気になる名無しさん2025年01月10日 07:46   ▽このコメントに返信

      動物轢くやつは免許取り上げろ

      53.気になる名無しさん2025年01月10日 08:00   ▽このコメントに返信

      赤ちゃんでっか

      54.気になる名無しさん2025年01月10日 08:28   ▽このコメントに返信

      潰れてなさそうなのもいるけどピクリとも動かないのはなんでだろうか
      早すぎると呼吸できないとかあるんかな

      55.気になる名無しさん2025年01月10日 08:43   ▽このコメントに返信

      >>54
      な?子蛇も見た感じ日本の幼体蛇より遥かに大きいのに全員ダメっぽいし、、、

      56.気になる名無しさん2025年01月10日 08:44   ▽このコメントに返信

      >>52
      キチガイ乙

      57.気になる名無しさん2025年01月10日 08:57   ▽このコメントに返信

      >>45
      卵胎生やってスレ内で言っとるやろ

      58.気になる名無しさん2025年01月10日 08:58   ▽このコメントに返信

      マンボウとかもっとヤバいぞ

      59.気になる名無しさん2025年01月10日 09:44   ▽このコメントに返信

      >>58
      ちなみに一度に2億やら3億産むとかいうのはデマだぞ

      60.気になる名無しさん2025年01月10日 10:08   ▽このコメントに返信

      流出ガソリンの時みたいに盗むヤツ現れないかな

      61.気になる名無しさん2025年01月10日 11:07   ▽このコメントに返信

      一人称ワイの人って気持ち悪くない?

      62.気になる名無しさん2025年01月10日 11:27   ▽このコメントに返信

      >>8
      蛇女

      63.気になる名無しさん2025年01月10日 11:29   ▽このコメントに返信

      >>こんなに増やそうと頑張ってるのにワイらと来たら…

      校長を目指すとするか

      64.気になる名無しさん2025年01月10日 12:01   ▽このコメントに返信

      >>61
      お前の一人称ワイなの?

      65.気になる名無しさん2025年01月10日 12:16   ▽このコメントに返信

      グエー 産んだンゴ

      66.気になる名無しさん2025年01月10日 14:15   ▽このコメントに返信

      >>61
      リアルではキモいと思ったことはない。見たことないしな。

      67.気になる名無しさん2025年01月10日 15:06   ▽このコメントに返信

      未熟児のままで死んだんや

      68.気になる名無しさん2025年01月10日 15:23   ▽このコメントに返信

      >>25
      グロいから同情心失せた

      69.気になる名無しさん2025年01月10日 15:40   ▽このコメントに返信

      卵やないんか

      70.気になる名無しさん2025年01月10日 16:29   ▽このコメントに返信

      >>28
      まじで泳ぐの上手いよな 水面をくねくねスススーッと…
      子どもの頃初めて見た時は見入って動けなくなっちゃった

      71.気になる名無しさん2025年01月11日 14:08   ▽このコメントに返信

      昔はわからなかったけど
      どうぶつ奇想天外!ってこんなにヤラセ臭かったんだな

      72.気になる名無しさん2025年01月13日 10:14   ▽このコメントに返信

      >>56
      開示請求するからよろしく

      キニ速の全記事一覧

      スマートフォン版へ戻れなくなった方へのリンク
      記事検索
      カテゴリ別アーカイブ
      月別アーカイブ
      3日間集計逆アクセス
        
        
      Copyright (C) 2011 キニ速 -気になる速報-. All rights reserved.