ロサンゼルスの高級住宅街、爆撃されたかのような焼け野原と化す...

    109
    コメント

    d356b1d3

    1:名無し :2025/01/10(金) 22:35:34.964ID:/VFITKgJr





    2:名無し :2025/01/10(金) 22:36:01.167ID:/VFITKgJr





    4:名無し :2025/01/10(金) 22:36:13.106ID:/VFITKgJr
    家は再建できても思い出は治せないんよ


    8:名無し :2025/01/10(金) 22:36:37.967ID:GA/bexM5K
    >>4
    思い出は色褪せないけど



    141:名無し :2025/01/10(金) 23:04:15.700ID:9ZjghQYL4
    >>8
    二階堂のCMみたい



    156:名無し :2025/01/10(金) 23:07:44.526ID:uehPEEJIY
    >>8
    色褪せるぞ



    5:名無し :2025/01/10(金) 22:36:26.691ID:UAOEqy/TL
    大谷んちは大丈夫?


    ★今週のおすすめ
    キニ速2024年おすすめまとめきたあああああああああ

    夫(26)妻(24)「4年間も子作りしてるのに妊娠しません...なんで...」→妻が処女でしたwwwww

    【画像】地下アイドルのファン感謝デー、地獄絵図すぎる

    【悲報】X女さん「天然のパイパンなんているわけないだろ」

    【動画】陸上女さん「この胸が憎い!。神様は私に"走る"ことをやめろというのか!?」

    6:名無し :2025/01/10(金) 22:36:30.523ID:/VFITKgJr
    しかもまだ鎮火してない地区だらけ


    9:名無し :2025/01/10(金) 22:37:25.173ID:/VFITKgJr
    焼失面積は現時点で100平方キロメートル


    15:名無し :2025/01/10(金) 22:38:49.986ID:bV0K61e7T
    映画みたいですげえわ
    金持ちの家全部燃えましたって



    16:名無し :2025/01/10(金) 22:38:54.360ID:W.G5do8i2
    これ原因は自然発火なん?


    21:名無し :2025/01/10(金) 22:40:13.090ID:iplyQWsE2
    >>16
    枯れ葉が強風で擦れて発火した説が有力や



    17:名無し :2025/01/10(金) 22:39:03.887ID:/VFITKgJr
    BBCのコメ欄ほんま民度低すぎる




    19:名無し :2025/01/10(金) 22:39:51.875ID:iplyQWsE2
    >>17
    こういう不謹慎ネタ書くやつってみんなアニメアイコンよな



    22:名無し :2025/01/10(金) 22:40:13.449ID:IolXqugW.
    >>17
    えぇ...



    38:名無し :2025/01/10(金) 22:42:57.856ID:3gVMqkFxZ
    >>17
    真珠湾攻撃持ってこられるからやめーや



    110:名無し :2025/01/10(金) 22:58:01.444ID:2DN4aceIX
    >>17
    東京大空襲の事?



    96:名無し :2025/01/10(金) 22:55:57.929ID:HR9arrs8j
    >>17
    そいつのプロフィール見たらガチもんで草




    119:名無し :2025/01/10(金) 22:59:54.971ID:fcj64Lk2U
    >>96
    ホロライブ
    ラブライブ
    バンドリ

    スリーアウトって所か



    26:名無し :2025/01/10(金) 22:40:57.236ID:XWQ5TDOXs
    山火事まだ延焼してんの?


    30:名無し :2025/01/10(金) 22:41:41.156ID:iplyQWsE2
    >>26
    しまくってるで
    風も強すぎて上空から撒いた消火剤も飛んでしまうらしい



    40:名無し :2025/01/10(金) 22:43:41.066ID:YRBg6/i.Q
    高級住宅街が燃えてもあんま悲壮感ないな


    44:名無し :2025/01/10(金) 22:44:30.836ID:iplyQWsE2
    >>40
    でも美術品とかは心配やわ



    46:名無し :2025/01/10(金) 22:44:54.756ID:CsCpUrgER
    >>40
    どうせすぐ新しい豪邸建てるだけやしな



    58:名無し :2025/01/10(金) 22:46:35.971ID:e2Y3KAcsp
    大谷の豪邸仲間の金持ちの豪邸、山火事で家の中で山火事から逃げ遅れるも家の外の防火耐性がガチ強で家の中でも防火平気で家の外は大火事


    62:名無し :2025/01/10(金) 22:48:41.435ID:iplyQWsE2
    YouTubeでこのニュースのコメ欄見るとどこも陰謀論者と冷笑系ネトウヨばっかで胃もたれしてくるわ…










    152:名無し :2025/01/10(金) 23:06:38.275ID:5uTGRPy6/
    >>62
    なんだろうな
    金持ちざまあwwwってストレートに叩くならともかく
    〇〇の仕業だろ、みたいな陰謀論に走るのは理解できんわ
    こういう奴っでネタで書いてるんじゃなく本気で疑ってるからな



    63:名無し :2025/01/10(金) 22:49:03.125ID:3Np0.g4Te
    ロサンゼルスって主に北側に満遍無く、高級住宅地広がってるから、これでも全体の一部が焼けたに過ぎんよ
    山の上の方にも沢山あるから もう街も見えないくらい上がったところの方が緑も多いし静かだし



    65:名無し :2025/01/10(金) 22:49:20.050ID:AovAgBFtb
    トランプ支持者が天罰扱いしてるらしいの草生える


    72:名無し :2025/01/10(金) 22:50:38.016ID:iplyQWsE2
    >>65
    Twitterとか見るとDSの仕業とか証拠隠滅とか宇宙からのビームとか意味不明な陰謀論蔓延しててビビる



    87:名無し :2025/01/10(金) 22:53:58.058ID:wr0G6qqGX
    向こうのネット民はやっぱ「ざまあああああああwww」なっとるんか?
    こっちで武蔵小杉タワマンがう●こ杉言われてたみたいに



    92:名無し :2025/01/10(金) 22:54:47.828ID:zWwTW1s2Z
    >>87
    う●こは笑えるけど火事は笑えんけどなぁ



    103:名無し :2025/01/10(金) 22:57:03.180ID:ErgFanvBB
    >>87
    英語のほうでもコメントは冷たいな
    同情してるやつは1割くらい




    108:名無し :2025/01/10(金) 22:57:31.768ID:tvhbHzybK
    >>103
    英語コメントでもみんな喜んでるの草



    126:名無し :2025/01/10(金) 23:00:41.529ID:WlHzsUujv
    >>103
    母なる自然は差別しないとか書かれてて草
    やっぱこんだけ格差広がってたら相当鬱憤溜まってるんやな



    148:名無し :2025/01/10(金) 23:06:03.689ID:sG0SgHrCX
    >>103
    一番上からもうこれやからな…




    112:名無し :2025/01/10(金) 22:58:23.617ID:biRTOhILi



    113:名無し :2025/01/10(金) 22:58:28.057ID:e0u.jXzc3
    今までこんなことあったか?


    116:名無し :2025/01/10(金) 22:59:16.116ID:6aBPLU2UE
    >>113
    山火事はよくあるけどここまで炎上するのは始めてやな
    今回は運悪く山から住宅地に向けてすごい強風やったし



    129:名無し :2025/01/10(金) 23:01:22.817ID:JYxeXQUsn


    焼け跡がまるでガザ地区やな
    イスラエルのジェノサイド肯定派の家も燃えたと思うと飯が美味い



    142:名無し :2025/01/10(金) 23:04:16.725ID:7yn0QbeCT
    これでよく死者数3人で済んでるな


    ※追記
    米ロサンゼルス山火事の死者10人に(共同通信) - Yahoo!ニュース
    https://news.yahoo.co.jp/articles/e72854e816ffb17c89427bbf3feb296e2579181c


    144:名無し :2025/01/10(金) 23:04:59.548ID:6aBPLU2UE
    調べるとこの地区に19世紀後半に建てられた国の文化財指定の古い住宅もだいぶ焼けてしまったみたいやわ……


    147:名無し :2025/01/10(金) 23:05:42.309ID:cEPn4VB0b
    >>144
    それは残念やな
    セレブに払うんやなくてこういうのの再建に金使うならええと思うが



    149:名無し :2025/01/10(金) 23:06:23.726ID:DOOdJCHy5
    >>144
    個人で所有してたであろう美術品、骨董品、ビンテージワインとかも凄いやろな
    人類の損失やばそう



    155:名無し :2025/01/10(金) 23:07:22.696ID:6aBPLU2UE
    >>149
    >>147
    住宅だけでなくこの地域に多く建てられた1920年代のアールデコ建築の傑作も数軒焼けてしまったらしいわ




    153:名無し :2025/01/10(金) 23:06:50.393ID:9ZjghQYL4
    まぁ現代の技術ならすぐに復興できるやろ




    157:名無し :2025/01/10(金) 23:07:55.482ID:wBJLfbI7t
    火事だけでこんな壊滅的になるか?


    162:名無し :2025/01/10(金) 23:08:38.810ID:6aBPLU2UE
    >>157
    この強風の影響がデカすぎる



    https://video.twimg.com/amplify_video/1877213846479450112/vid/avc1/1276x720/9yusvgusGH2Cr8ly.mp4?tag=16


    206:名無し :2025/01/10(金) 23:13:13.263ID:x4Q96Z7WK
    >>162
    グラインダーの火花みてぇだ



    218:名無し :2025/01/10(金) 23:15:07.831ID:Rw0krQ57v
    >>162
    うちわで扇いで炭火起こすときのやつやん



    163:名無し :2025/01/10(金) 23:08:43.933ID:cEPn4VB0b
    >>157
    政治的な理由もあるとか
    消防士が足りないとか
    水を貯めてなかったとか色々言われてる



    211:名無し :2025/01/10(金) 23:13:48.374ID:Bq7K4JFrF
    >>163
    予算削減はデマって歴史修正が始まっとるけど地元の消防士が「同僚が何人も辞めさせられたし設備の更新は出来んし訓練の代わりにDEIパレードに参加させられた」とかゲロしてるんよな



    230:名無し :2025/01/10(金) 23:16:35.854ID:X6xINQ4A6
    >>211
    訓練の代わりにDEIパレードに参加させられた




    279:名無し :2025/01/10(金) 23:23:13.983ID:Bq7K4JFrF
    さすが映画の本場やな

    カリフォルニア州の住民が撮影した劇的な終末論的映像をご覧ください。ロサンゼルスのスカイラインの背後に不気味なオレンジ色の輝きを放つ太陽が、大規模な山火事の濃い煙に包まれて昇っています。




    332:名無し :2025/01/10(金) 23:29:27.877ID:uHioy/gTi
    >>279
    世界の終わりみたいな画像や



    343:名無し :2025/01/10(金) 23:30:53.319ID:haVu9rJ7k
    >>279
    実を言うと地球はもうだめですのあれやん



    342:名無し :2025/01/10(金) 23:30:43.734ID:ZKGoRjfRi
    ガチで放火してたアホがおった模様


    ロサンゼルスのケネス・ファイアー付近で放火容疑者が逮捕される
    ビビアン・チョウ 9分前

    ( KTLA ) –消防隊がカラバサスとウェストヒルズの住宅近くで燃えている炎と戦い続ける中、放火容疑者が木曜の夜、ケネス火災地域の近くで逮捕された。

    午後4時半頃、ロサンゼルス警察は市内のウッドランドヒルズ地区で男が火をつけようとしているとの通報を受けて現場に急行した。

    容疑者を発見した住民らは警官が到着するまで容疑者を押さえつけた。シチズン・アプリで共有された写真には、容疑者が手錠をかけられた家を取り囲む警官らの姿が写っている。



    369:名無し :2025/01/10(金) 23:35:17.400ID:t3LRvmwF2
    >>366

    アメリカ面白過ぎるやろ



    372:名無し :2025/01/10(金) 23:35:45.334ID:ORy7CnUio
    >>366
    ほんま映画やな



    373:名無し :2025/01/10(金) 23:35:51.990ID:x4Q96Z7WK
    >>366
    強い殺意で草



    375:名無し :2025/01/10(金) 23:35:54.509ID:haVu9rJ7k
    >>366
    デッドライジングの世界やん



    451:名無し :2025/01/10(金) 23:52:14.773ID:ZKGoRjfRi
    >>366
    なんか別の放火もあったらしいから車に搭載はそれかな?
    この容疑者は↓みたいやで


    フォックスLAのエレックス・マイケルソン氏によると、容疑者は30代のホームレスの男性だという。

    男は大きな「プロパンタンクか火炎放射器」のようなものを所持しており、車の後ろで何かに火をつけようとしているのを近所の人が目撃したという。



    391:名無し :2025/01/10(金) 23:39:44.444ID:biRTOhILi







    433:名無し :2025/01/10(金) 23:49:37.712ID:vrphs.IVn
    今年は自然災害に気をつける年やで
    日本も対岸の火事ではない



    ※関連記事
    【速報】ロサンゼルスの街、大火事

    【動画】大谷の豪邸仲間の金持ちの豪邸、山火事で家の中で山火事から逃げ遅れるも家の外の防火耐性がガチ強で家の中でも防火平気で家の外は大火事

    【閲覧注意】ハワイの火災、倒れている人を見殺しにせざるを得ないくらい地獄絵図に...

    【悲報】輪島の火災、とんでもない陰謀を秘めていた・・・




    キニ速の全記事一覧

    この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます

    人気記事ランキング

      おすすめサイト最新記事一覧

      コメント

      1.気になる名無しさん2025年01月11日 11:23   ▽このコメントに返信

      金持ちでも危険なところに住むんだな
      定期的に山火事起こってる地域じゃん

      2.気になる名無しさん2025年01月11日 11:24   ▽このコメントに返信

      あの日の東京を思い出す・・・

      3.気になる名無しさん2025年01月11日 11:26   ▽このコメントに返信

      金持ちザマァ笑!!

      4.気になる名無しさん2025年01月11日 11:29   ▽このコメントに返信

      ポリコレ投資するのに消化予算削ってんの草

      5.気になる名無しさん2025年01月11日 11:31   ▽このコメントに返信

      ここ数年、まともな年始を迎えられてないな。

      6.気になる名無しさん2025年01月11日 11:33   ▽このコメントに返信

      山火事起きすぎて保険会社がそのエリア撤退しまくってるって聞いたんやがマジなんかな

      7.気になる名無しさん2025年01月11日 11:33   ▽このコメントに返信

      まぁ金持ってんだからへーきやろ

      8.気になる名無しさん2025年01月11日 11:35   ▽このコメントに返信

      他人の不幸喜ぶ心まで貧乏人の人を助けたいと思うはずがないよね

      9.気になる名無しさん2025年01月11日 11:35   ▽このコメントに返信

      事実は小説より奇なりとはよく言ったもんやが、最近はどの分野でも想像を超えてくるのが多いわ
      最初生成AIかな?ってなったもん

      10.気になる名無しさん2025年01月11日 11:35   ▽このコメントに返信

      ホロライブラブライブバンドリのファンってのがネトウヨらしいリアルさで笑う

      11.気になる名無しさん2025年01月11日 11:35   ▽このコメントに返信

      アメリカの巨悪ハリウッド連「なんか飽きてきたし、老朽化して来たからみんなで火災保険貰って新居建てようぜ」→計画放火→火災が起こる前にハリウッドスターや有名監督達が高額な火災保険に入っていた!この日はこぞってみんな外出して家にいなかった!

      って陰謀論流れてそう

      12.気になる名無しさん2025年01月11日 11:39   ▽このコメントに返信

      >>11
      前々から山火事対策しろ!と言われてたの完全に無視。
      カリフォルニア州に関しては撤退してる保険屋多数て状況やったから残当なのよ

      13.気になる名無しさん2025年01月11日 11:41   ▽このコメントに返信

      >>6
      自然災害(ハリケーン、山火事)が多い地域は保険屋が対象外にしてるってのは本当

      14.気になる名無しさん2025年01月11日 11:43   ▽このコメントに返信

      あの風は火災旋風だからね火が消えない限り吹き続ける

      15.気になる名無しさん2025年01月11日 11:43   ▽このコメントに返信

      テロリストに悪用されそうな事例

      16.気になる名無しさん2025年01月11日 11:45   ▽このコメントに返信

      そりゃ弱者を切り捨ててホームレス大量発生させたらこうなるわ

      17.気になる名無しさん2025年01月11日 11:47   ▽このコメントに返信

      過去、空き巣に入られて数万円盗られただけで絶望したけど、
      家そのものを焼失するのは、それを上回る絶望だろうから気の毒だわ。

      18.気になる名無しさん2025年01月11日 11:48   ▽このコメントに返信

      大谷サーン、
      まじでフジに助けられた感

      19.気になる名無しさん2025年01月11日 11:49   ▽このコメントに返信

      新自由主義の慣れの果て格差社会の現実だよ
      今現在不幸の中にいる人が他人の事など思うわけがない社会に恨みしかないからな
      だから資本主義の前に民主主義が来ないといけないんだよ
      資本主義が全面に出過ぎるともう資本独裁にしかならない不幸な国民を増やすだけだ
      人生で守るべきものが無くなれば行動も思想も危険なものになるのは歴史的にも明らか
      明るいごく一部の裕福なところばかりフォーカスしたってその何十何百何千倍もの報われない人がいる

      20.気になる名無しさん2025年01月11日 11:53   ▽このコメントに返信

      これ結局、山火事なの?テロなの?
      放火犯が捕まってるのになんで自然発火なん?

      21.気になる名無しさん2025年01月11日 11:54   ▽このコメントに返信

      >>11
      この地域に限らず沿岸部はほとんどの保険会社が火災保険の引受辞めとる
      どんだけ保険料もらっても再三取れんし

      22.気になる名無しさん2025年01月11日 11:55   ▽このコメントに返信

      支援物資を送るのはいいが、金を送るのはやめろよ。
      金を送るのなら能登半島に送れ。

      23.気になる名無しさん2025年01月11日 11:57   ▽このコメントに返信

      これほんまにエグいな
      150平方kmらしいで、24兆円の損害らしい
      思い出の品もそうだし生活も大変よな

      24.気になる名無しさん2025年01月11日 11:58   ▽このコメントに返信

      これって放火が原因じゃないっけ。誰か逮捕されたってちらっと見た気がしたけど

      25.気になる名無しさん2025年01月11日 12:00   ▽このコメントに返信

      まるで大空襲だな、いいぞもっとやれ

      26.気になる名無しさん2025年01月11日 12:02   ▽このコメントに返信

      募金が不要な自然災害ってあるんだな

      27.気になる名無しさん2025年01月11日 12:02   ▽このコメントに返信

      >>21
      LAの女性市長が消防予算削減したり、消防署長にレズのトランスジェンダー任命してDEI採用したりと、火災対策がずさんだったらしい。

      保険会社も「なんでLAの手抜きでこっちがリスクを被らなければならないんだ!」と抗議してたらしいな。

      28.気になる名無しさん2025年01月11日 12:05   ▽このコメントに返信

      >>4
      ポリコレが嫌われる理由でもあるよな
      人類に得でもない、暮らしが豊かになるわけでもないところに金を使って必要なところを削る
      どうやって応援しろと

      29.気になる名無しさん2025年01月11日 12:07   ▽このコメントに返信

      なんつう風速あんなんどうしようもないやんけ

      30.気になる名無しさん2025年01月11日 12:08   ▽このコメントに返信

      コメント欄みて思ったがホントに貧しさって嫉妬に直結するんだな
      男女煽りとかも結婚出来ない実際は自責の念やろ

      31.気になる名無しさん2025年01月11日 12:09   ▽このコメントに返信

      >>30
      そりゃそうだよ
      社会の底辺は周りの不幸を喜ぶもんや

      32.気になる名無しさん2025年01月11日 12:11   ▽このコメントに返信

      住人の平均所得見たら来年にはサクッと元通りやろけど気の毒やね

      33.気になる名無しさん2025年01月11日 12:14   ▽このコメントに返信

      >>32
      流石に建築業者が足らんくないか?
      資材も暴騰したりしそうだし…

      34.気になる名無しさん2025年01月11日 12:18   ▽このコメントに返信

      >>20
      自然発火のどさくさに紛れて放火してるやつがいるって話だろ

      35.気になる名無しさん2025年01月11日 12:18   ▽このコメントに返信

      大谷強運、引っ越したお陰で家燃えず、以前の家は全焼

      36.気になる名無しさん2025年01月11日 12:18   ▽このコメントに返信

      日本の茅葺屋根の家が集まる集落に放水システムみたいなの無かった?村全体を防水して守るみたいな
      あれを導入して家買う人に義務付けて、みんなで地域を守ったらええのに

      37.気になる名無しさん2025年01月11日 12:21   ▽このコメントに返信

      荒野が砂漠か海や川を隔てないと鎮火しなさそう
      ロングビーチの建物は火災で全滅しそうだな

      38.気になる名無しさん2025年01月11日 12:26   ▽このコメントに返信

      日本なんて昨年鹿児島の神社の社務所を放火で全焼させた奴も不起訴になっている。
      放火は簡単にできる割に被害が大きいので、獄門にしていた江戸時代のほうが正しい。

      39.気になる名無しさん2025年01月11日 12:31   ▽このコメントに返信

      ドゥーマー大歓喜セール

      40.気になる名無しさん2025年01月11日 12:35   ▽このコメントに返信

      樹木が残っているのが不思議
      家だけが焼けやすいのかな?

      41.気になる名無しさん2025年01月11日 12:39   ▽このコメントに返信

      >>40
      木の内部に水分が含んでいるからだろうね

      42.気になる名無しさん2025年01月11日 12:39   ▽このコメントに返信

      野焼きや除草の大切さを学んだ

      43.気になる名無しさん2025年01月11日 12:47   ▽このコメントに返信

      金持ちの資産が吹っ飛ぶのは庶民にとってええことだらけやろ
      亡くなった方はご愁傷様やで

      44.気になる名無しさん2025年01月11日 12:50   ▽このコメントに返信

      審判の日みたいですごいね
      やはり神は全てを見ておられる
      慈悲深い

      45.気になる名無しさん2025年01月11日 12:51   ▽このコメントに返信

      ビッグモーターに学ぶ事もあるんやな

      46.気になる名無しさん2025年01月11日 12:52   ▽このコメントに返信

      コンクリートから人へを低減して老朽化したコンクリートを人に落としたり
      100年に一度の津波対策なんていらないっていって100年に一度の津波で大災害が起きたり
      なんで左翼ってこういう対策を削減してくんだ?

      47.気になる名無しさん2025年01月11日 12:53   ▽このコメントに返信

      >>45
      全ビッグモーターの除草剤を集めても今回の面積は賄えない
      悔しいぜ

      48.気になる名無しさん2025年01月11日 12:53   ▽このコメントに返信

      >>28
      そういう意味では、天罰って言っても良いんだろうな
      神が起こったってより、人間が馬鹿をやりすぎて起きるべくして起きたみたいな

      49.気になる名無しさん2025年01月11日 12:54   ▽このコメントに返信

      まあいいじゃんそういうの

      50.気になる名無しさん2025年01月11日 12:59   ▽このコメントに返信

      家燃えても食うに困るような人たちじゃないからなぁ
      その辺の家持ってる庶民と財産取り換えっこしますかって聞いてもNOって言うだろうし
      亡くなった方は気の毒だが

      51.気になる名無しさん2025年01月11日 13:09   ▽このコメントに返信

      でもバイデンにはひ孫がいるから

      52.気になる名無しさん2025年01月11日 13:14   ▽このコメントに返信

      >>46
      あいつ等は正義や理想を口にするが滅ぼすことが大好きな連中だからさ
      意図してはないだろうが全ての結果が滅びに通じてしまう
      根っこのところでこんな世の中滅んでしまえという
      人類に対する恨み辛みがあるんだろうな

      53.気になる名無しさん2025年01月11日 13:17   ▽このコメントに返信

      まるでガザや
      まああっちは10万人埋まってるけど

      54.気になる名無しさん2025年01月11日 13:33   ▽このコメントに返信

      他人の不幸は蜜の味。ってよくできた言葉だよな
      そもそもモニターを通してると現実味が薄れるから余計に煽る奴が多い
      後単純にネットって言う匿名性の高い場だから尚更

      55.気になる名無しさん2025年01月11日 13:33   ▽このコメントに返信

      想像以上に風が強かった
      とはいえ、あんなに跡形もなく焼け野原になるもんなんやね

      56.気になる名無しさん2025年01月11日 13:37   ▽このコメントに返信

      大金持ちだからノーダメージだろ

      57.気になる名無しさん2025年01月11日 13:38   ▽このコメントに返信

      ちょこちょこノーダメージっぽい家があるのはなんでやねん

      58.気になる名無しさん2025年01月11日 13:39   ▽このコメントに返信

      マジかよバイデンそこまでボケてたのか

      59.気になる名無しさん2025年01月11日 13:45   ▽このコメントに返信

      ロスの金持ちにこんなことくらいで困るようなやつはいないだろ

      60.気になる名無しさん2025年01月11日 13:51   ▽このコメントに返信

      そんなに懐は痛まないだろうしまた建てて家具家電買いまくってガンガン経済回してほしい

      61.気になる名無しさん2025年01月11日 13:56   ▽このコメントに返信

      森林整備せずにLGBTQ政策をゴリ押しした結果大変なことになったってのを見たな

      62.気になる名無しさん2025年01月11日 13:59   ▽このコメントに返信

      爆撃はされてない

      63.気になる名無しさん2025年01月11日 14:07   ▽このコメントに返信

      ヤマカシ観ようぜ🤟

      64.気になる名無しさん2025年01月11日 14:08   ▽このコメントに返信

      >>3
      保険で逆にウハウハっすわ😁

      65.気になる名無しさん2025年01月11日 14:09   ▽このコメントに返信

      でもドルは高くなるんだよなぁ

      66.気になる名無しさん2025年01月11日 14:18   ▽このコメントに返信

      >>54
      そもそもアメリカ人の方が富裕層ザマァで盛り上がってるって聞いたぞ

      67.気になる名無しさん2025年01月11日 14:21   ▽このコメントに返信

      >>50
      ドレスが~アルバムが~ゆーてる時点で生活上はノーダメですって言ってるようなもんだからな

      68.気になる名無しさん2025年01月11日 14:24   ▽このコメントに返信

      底辺がざまぁって煽ろうが高級住宅街に住むやつなんて家燃えてもまだまだ資産あるやろ
      格差は変わらんぞ

      69.気になる名無しさん2025年01月11日 14:35   ▽このコメントに返信

      >>30
      男女煽りは知らんがアメリカレベルの金銭的格差なんてまさに富の独占の加害者と被害者なんだから対立して当たり前やん
      嫉妬ガーで知った風な口きいてるけどそれ向こうで直接大衆の前で言えるんかお前

      70.気になる名無しさん2025年01月11日 14:36   ▽このコメントに返信

      糸魚川よりヤバい?

      71.気になる名無しさん2025年01月11日 14:38   ▽このコメントに返信

      >>64
      この地域保険無いんすわ

      72.気になる名無しさん2025年01月11日 14:40   ▽このコメントに返信

      日本だとよほどの頭おかしい奴以外は生活自体は保障されるけど、アメリカは普通の奴ですらたくさん稼げないとホームレスになる制度だからな

      73.気になる名無しさん2025年01月11日 14:59   ▽このコメントに返信

      >>64
      大工さんも今年から当分ウハウハっすわ😁

      74.気になる名無しさん2025年01月11日 15:06   ▽このコメントに返信

      一時避難はどうしてるんだろう、公民館はあるのかな?このあと造った
      仮設住宅がプレハブだったらこんなとこ住めるかーって激おこされそう

      75.気になる名無しさん2025年01月11日 15:13   ▽このコメントに返信

      レイカーズの監督の家も燃えたらしいな

      76.気になる名無しさん2025年01月11日 15:15   ▽このコメントに返信

      火災によるCO2排出嘆いてるYoutubeコメ草

      77.気になる名無しさん2025年01月11日 15:15   ▽このコメントに返信

      未だに思い出にしがみつく生活とかそりゃこんなオチにもなるわ

      78.気になる名無しさん2025年01月11日 15:21   ▽このコメントに返信

      加油の精神を持ったホームレスもいます

      79.気になる名無しさん2025年01月11日 15:28   ▽このコメントに返信

      天使のラッパやで
      エンゼルいう場所に住む奴はマトモにならんといかん
      神様がお怒りや

      80.気になる名無しさん2025年01月11日 15:30   ▽このコメントに返信

      無茶苦茶なコメントしとるアニメアイコンのやつ、ここのコメ欄にも似たようなやつおるよな
      ネットの悪口とか嫌味とか何もかも真に受けて脊髄反射で書き込んでるんやろう

      81.気になる名無しさん2025年01月11日 15:31   ▽このコメントに返信

      >>68
      おまえ、自分ちが全焼してもそんなこと言えるの?
      金あろうがショックなもんはショックや
      遺品とか買い返せないもんもあるやろうし

      82.気になる名無しさん2025年01月11日 15:31   ▽このコメントに返信

      >>74
      高級住宅街に住むような人種はホテルなり別荘なりいくらでも選択肢あるだろ

      83.気になる名無しさん2025年01月11日 15:32   ▽このコメントに返信

      >>60
      リアルでも空気読めない発言ばかりしてそう

      84.気になる名無しさん2025年01月11日 15:33   ▽このコメントに返信

      >>81
      あのさあ、そんな話してないんだが
      少しは頭使ってからコメント返してくれるか?
      論点ズレズレ過ぎて話にならん

      85.気になる名無しさん2025年01月11日 15:34   ▽このコメントに返信

      毎年山火事起きてるのに住むのが悪いだろ
      金持ちならどこに住んでも変わらんのに
      シアトルでいーじゃん何でロスに住むん?
      金持ちどもは自業自得
      それ以外は可哀想

      86.気になる名無しさん2025年01月11日 15:35   ▽このコメントに返信

      Xではどうせ人工火災とかどっかの国の爆撃だとか言ってんでしょ

      87.気になる名無しさん2025年01月11日 15:38   ▽このコメントに返信

      >>85
      じゃあお前は今後どんな災害があっても日本に住んでるんだから文句言うなよ
      日本なんて災害多いの当たり前なのに海外移住してないお前が悪いからな

      88.気になる名無しさん2025年01月11日 15:51   ▽このコメントに返信

      南風GOGO!!

      89.気になる名無しさん2025年01月11日 15:55   ▽このコメントに返信

      これまだ鎮火してないの?

      90.気になる名無しさん2025年01月11日 15:55   ▽このコメントに返信

      イスラム戦士に気をつけろ。きづいたぞ自爆いらんって

      91.気になる名無しさん2025年01月11日 16:12   ▽このコメントに返信

      余るほどの金があっていいところに住んでてもこんなことになるんだから夢がないな

      92.気になる名無しさん2025年01月11日 16:13   ▽このコメントに返信

      >>79
      緋色の獣はロシア

      93.気になる名無しさん2025年01月11日 16:16   ▽このコメントに返信

      >>26
      でも募金呼びかけてるんだよな
      森林整備のためかもしれんけど

      94.気になる名無しさん2025年01月11日 16:17   ▽このコメントに返信

      >>22
      お前が決めることじゃない

      95.気になる名無しさん2025年01月11日 16:18   ▽このコメントに返信

      >>2
      おじいちゃん元気出して

      96.気になる名無しさん2025年01月11日 16:46   ▽このコメントに返信

      大型のハリケーンみたいな風速だったらしい。30~35m/s位
      人が立てない

      97.気になる名無しさん2025年01月11日 16:47   ▽このコメントに返信

      >>82
      前回の火災のダメージがでか過ぎて今回のでもう無理とか言ってる人もいた

      98.気になる名無しさん2025年01月11日 17:46   ▽このコメントに返信

      物凄く広範囲に被害出てるように見えて実は山手線2つ分くらいしか燃えてないしほとんど避難してるから人的被害はあんまりないんだよな
      地震のが遥かに怖い

      99.気になる名無しさん2025年01月11日 18:46   ▽このコメントに返信

      >>85
      お前馬鹿じゃねぇの?金持ちが憎いだけじゃねぇかよ
      災害の多い日本に住んでて、それ言うんだ?
      本当に馬鹿じゃねぇの?

      100.気になる名無しさん2025年01月11日 18:51   ▽このコメントに返信

      金持ちだからノーダメとか言ってる奴等本当にクソ馬鹿だな。気持ち悪い

      101.気になる名無しさん2025年01月11日 19:37   ▽このコメントに返信

      太陽の極大期は今年がピークらしいから
      大変な一年になるんだろうな

      102.気になる名無しさん2025年01月11日 20:44   ▽このコメントに返信

      >>99
      まぁ自業自得とか言ってる奴は言い過ぎだがどこでも住める超富裕層ならわざわざ災害危険地域に住まんでもとは俺も思うわ
      日本はどこ住んでも地震のせいで災害ハザードマップ真っ赤だけど高いけどアメリカはそうじゃないだろ

      103.気になる名無しさん2025年01月11日 21:03   ▽このコメントに返信

      >今年は自然災害に気をつける年やで
      気をつけない年とかあるんか?

      104.気になる名無しさん2025年01月12日 05:41   ▽このコメントに返信

      これ放火犯が韓国系らしいぞ
      どう考えてもアメリカ的じゃない事件だからおかしいと思ってた

      105.気になる名無しさん2025年01月12日 05:42   ▽このコメントに返信

      >>104
      やっぱりな…
      なんかトンスル臭いと思ったがそうゆうことか

      106.気になる名無しさん2025年01月12日 05:59   ▽このコメントに返信

      >>104
      日本から在日朝鮮人を追い出さないと軽井沢が危ないってことか?

      107.気になる名無しさん2025年01月12日 14:00   ▽このコメントに返信

      おいおい 大昔にそういうデマで韓国系への虐殺起きたろ
      また扇動すんのはやめろ 迷惑だ

      108.気になる名無しさん2025年01月13日 09:06   ▽このコメントに返信

      美術品だの歴史の建物だの、ありとあらゆる生命に比べりゃどうでもいい

      109.気になる名無しさん2025年01月13日 13:06   ▽このコメントに返信

      ほんまアメリカて終わってんな

      キニ速の全記事一覧

      スマートフォン版へ戻れなくなった方へのリンク
      記事検索
      カテゴリ別アーカイブ
      月別アーカイブ
      3日間集計逆アクセス
        
        
      Copyright (C) 2011 キニ速 -気になる速報-. All rights reserved.