【悲報】「お腹がぽっこり出てる男」が急増しててワロタwwwwwww
- 2025/2/9 15:20
- カテゴリ:あるある ありがち ,

あれなに?
妊娠や🫄
>>3
シュワちゃんじゃないんだから
カワイイ
★今週のおすすめ
キニ速2024年おすすめまとめきたあああああああああ
【悲報】童貞ワイ、女友達の『ハメ撮り』で抜く
【画像】大手エロ漫画雑誌のドスケベ表紙wwwwww
【画像】女版SASUKE、ガチでエロすぎるwwwwwww
【女神スレ】女VIPPER様、お●ぱいを恵んでください
中年太りでしょ
国が貧困になると炭水化物ばっか消費されて国民が太るらしい
腹水定期
ちょっと待ってそれワイじゃん
一度出たら簡単には戻せんけどな
現代人は貧乏だから炭水化物ばっか食ってるからね
アラサーになるとマジで出始める
ジム通い始めて今のところ収まった
これぼく
45過ぎたら出てきた
姿勢悪いから腹筋使えてなくて内臓跳び出しとるねん
30あたりで腹引き締まってるおっさんの方が希少になってくるやろ
>>27
そうか?30代って代謝ほとんど変わらんのに
俺達でこれを目指すぞ

太るのも徐々にだし本人はあまり気にしてなさそうだよな
てれるわ
姿勢が悪い
外に出ない動かない
モテようと思わない
健康診断にもいかない
腹が出る要素しかない
>>37
これぼく
>>37
会社で健診受けろってならんの
今年入ってから自分的にめっちゃカロリー気にしておやつとかも抜いてるのに2週間で1.5キロぐらいしか痩せてなかったわ
おっさんってホンマに痩せんのやな
>>38
十分定期
>>38
年取っても代謝は大して変わらんらしいぞ
>>38
健康的な痩せ方で草
米が高いというが
主菜副菜を増やして腹を満たそうとするとさらに金がかかるから
結果として少量の味の濃い肉系等のおかずを使って炭水化物を食いまくる羽目になって糖質太りしてる感じ
どこの国も貧困層にありがちな現象や
>>42
アンチ乙
ワイは一日ご飯一膳だけやが太ってる
>>59
おやつ食いまくったりしてるんか?
>>102
酒ですね...
あんだけ言われ続けてもいまだに食事だけで痩せようとするアホっているんだな
同じく 食後とか妊娠中みたいになるわ
25やがマジで腹出てきた気がする
人体の不思議
でも腹しか出てないねんな
デブ扱いされるならまだしも腹出てるだけで頑張る気にはなれない
自分の腹を指で押してみて「意外と硬いな、筋肉あるんやな」っておもってたら内臓脂肪やったわ
顔の周りに肉付いてないし二の腕も太ももも普通だし腹だけ肉ついてるのはなんで?
>>57
腹だけ皮下脂肪に加えて内臓脂肪も上乗せされるから
>>57
付く順番が内臓脂肪→皮下脂肪やから
ワイも30になってさすがに気になりはじめてパーソナル受けて半年や
今月からゴールドジム通うで
>>61
パーソナルええよな
誰かいてくれんとサボってしまうやつには合ってるわ
>>74
そうそう
おかげで半年間仕事の都合で1回休んだ以外全部行けてるわ
今月からゴールドジムで1人でやることになるけど初心者サポート手厚いっぽいし頑張るわ
>>86
パーソナル半年でおいくら??
意思弱だから通おうかな
>>95
48回分で275,500円やった
1回あたり5,500円やからこれでも安い方や
>>61
最初からゴールドジムでええのに
パーソナルもあるやん
>>79
家から近かったのとゴールドジムのパーソナルより1回あたりの料金安くてな
あとパーソナル受ける前はゴールドジムってなんかすげぇ敷居が高いイメージがあって
>>100
ゴールドジムのパーソナルより安いところあるんやな
>>113
ワイのとこは48回分の契約なら1回あたり5,500円やな
ワイが行こうとしてるゴールドジムは11回65,000円と書いてあるから6,000円弱か
そして大抵臭いんだよな
40超えてお腹出てない人すごい
だいたい猫背?巻き肩?もプラスα
体重はほとんど変化ないのに腹だけ出てきたわ
手足は細いのに腹だけ出てる餓鬼スタイルや
40過ぎると腹出てないだけで凄いってなる
もしかして揚げ物好き?
サウナで腹肉もみもみしてるおじさんいるでしょ
わかるわ
温水プール歩くのって効果あるんかな
数年前の写真見たら顔の肉全然違うくて絶望したわ🥹
胃下垂系の筋トレYouTuber見てたけど何やってもポッコリお腹治らなくて投稿やめてしまったな
>>90
よく見ると浅草寺の風神雷神像もお腹出てるから鍛えてても出る人は出るんやろな
ガチで減量せなあかん
33→35で食生活変わってないのに15kg体重増えたわ、正直舐めてた
スパ銭で大学生とか腹ペッタンコなの見ると羨ましくなるな
昔は何も気にせずラーメン食いまくってたわ
アブローラーで膝コロ20回×3setやるようになって治したわ
ちょっとだけ胸筋もついた気がする
着痩せするタイプやから外では割と普通に見られてるわ
家で風呂入ったら腹出すぎてチビる
はい

十中八九酒が悪いよな
暴飲暴食も漏れなく付いてくるし
>>121
酒飲まないけどぽっこりやで
>>121
ワイ酒は一滴も飲まないのに腹が出てるわ
毎日のようにしてる外食のせいやなと思う
>>129
外食のせいではなくすきなものを好きなだけ食べてるのが原因な
>>137
間違いないわ
>>122
こうなりたいんだけど何すればいいの
>>131
ガチ筋トレするならまずは仕事を辞めることからと言うな
>>156
やっぱこの領域は片手間じゃ無理か
>>156
それはボディビルレベル
スポーツ選手くらいなら徹底的な食事管理とトレーニングでいける
>>170
ほーそうなんか
でもその徹底的な食事管理ってのがまたリーマンにはかなりハードル高いんよな
>>152
力士は半端ない
鍛え抜いた動ける筋肉やからな
あれはデブじゃない
>>167
あの腹の殆どが横隔膜、腹筋、腸腰筋群で占められてるからな
代謝もそうだけど肌とかと一緒で内臓も下に垂れてくるって聞いたがホンマか?
家族みんな手足は細いが下っ腹出とるわ
>>123
腹筋の衰えやろ
年取ったのに食生活も日常生活見直さないの多すぎやろ
>>168
まあこれなんやろな
30超えた男ほとんどが太るのは体質がオッサンに変わってるのに食生活が20代のままってパターン
同僚に妊婦ぐらいビールっ腹のジジイおるわ
日本人は肥満率低いほうやが欧米人と比べてデブ耐性が低いから太ると病気になりやすい
>>190
アジア人の顔で黒光りマッチョだと雑コラに見える
ストレートネックが原因や
姿勢悪いやつ多すぎ
ダイエットとなると話が極端になる奴多いけど脂質の摂取量減らすのが一番やな、全く食べないのはダメ
腹だけ出てるのって内臓脂肪もあるけど殆どが姿勢やろパソコン仕事が増えて筋力が落ちて前傾で過ごす人間が増えた
骨が曲がってるからどうしようもないわ
皮下脂肪落とすの大変すぎて泣ける
腹筋凹ませながら生活すればええ
でも老人とかは多少太ってる人の方が長生きしてる印象やけどな
>>203
メタボの基準もようわからんからな
>>203
実際長生きするのはちょいぽちゃぐらいの人ってデータあるし
>>203
老人である程度太れるってことはそんだけ食えてるって事でもあるからな
食えてるってことは内臓がそんだけ衰えてないってことやし栄養もしっかり取れてるってこと
そら痩せてる老人より健康で当たり前やで
>>207
これ誰や
めっちゃかわいい
>>314
ふーんエッチじゃん
ワイ筋トレ3年くらいして昔の自撮りと比較したらめっちゃ筋肉付いてるし逆三角形にもなったんやが
それでも腹出てるわ
腹筋めっちゃやっとるし上体起こしは新体力測定で評価10出せる
でも腹出てるわ
>>212
腸腰筋鍛えろ
>>212
食生活変えろよ
>>212
痩せれば凹むやろ
>>212
そういうのって有酸素運動が足りてへんだけなんちゃうんか
>>229
ランニングもやっとるでサイクリングマシンもジムで漕いどる
若干漏斗胸やったり胃下垂っぽいんが原因なんやろか?
>>212
筋肉付いたけど脂肪が落ちてないんやろ
結局食生活変えないと改善しないパターンや
>>301
実家住みこどおじやから食生活に乱れ無いはずなんやがなあ…
カップ麺とか半年に1回レベルや
>>332
食生活恵まれすぎてて摂取カロリー多いパターンちゃうの?
自動的に飯出てくる環境やと逆に今の自分にあった献立や量に調整しにくいっていう
一人暮らしやと自分で献立や摂取量調整できたけど結婚したら太るってパターンと一緒や
ギャル曽根でも太る
何もしなきゃ加齢で太るのは仕方ない
若い頃何もしなくても痩せ型やったやつ多そう
お腹ボイーン♥
単純に食いすぎや
他人と旅行行くと自分以外朝から晩まで食いすぎて気持ち悪いレベル
>>236
いや旅行の時は食わせてやれよ
お前みたいなのはむしろ冷める
>>240
結局そういうとこやぞ
一々言い訳して食いすぎや
>>250
ひえ
>>250
あっデブだ
>>250
草
>>250
ワイ52kgくらいやけどこれできんで
これは腹云々じゃなくて足首の可動域の影響のほうがでかいやろ
>>250
ワイは足首が硬くてできん
どっちにしろおっちゃんやけどな
>>250
ワイもやってみたけど脛がめっちゃ疲れるんやがなんやこれ
>>250
ワイこの手のやつやろうとして必ずかかと浮くレベルで足首の可動域悪いわ
他にそんな人おるんかな?
学校の同級生とか誰もそんなのおらんかったし
>>250
いやこれできないのはガチデブやろ
>>268
ジジイでハムストリングス硬くて無理なやつも多いで
そう言うのは確実に腰痛持ち
腹出てても胸と肩に立体感あればたくましくてかっこええよな
自分の怠惰な性格では中年になって太りやすくなる中でキムタクみたいな体型維持は絶対できへんけど、たくましい身体ではありたいわ
期間工に行ったら勝手に激痩せするよ
ソースはデスクワークを辞めた知り合いの奴
同じように飲み食いするとこうなるよな
カロリー記録のアプリ使ってもこれや
一回ムキムキになれば数年は筋肉つきやすいらしいからな
ジジイになる前に鍛えて定期的メンテナンスして過ごしたほうがいい
週三筋トレしよう
歩いても大して痩せんけど健康には良いよな
鶏胸が美味しかったらダイエット簡単やのにな
>>375
うまいやろ
>>375
おいしいぞ
>>386
おいしくない
>>395
YouTubeでいくらでも調理法見れるぞ
>>375
低温調理最強やで
美味しくやれなきゃ続けられんよね
>>399
これ
ワイはリュウジの鶏ハムよく作って食ってるわ
>>528
低温調理器が普及する前は温度管理クソ面倒だしすぐパッサパサになってたからなあ
革命やであの機械 1万で買えるし
社会人になって思うのは運動せず生きてきたやつってどうやって仕事してるんや?ってこと
体力ないやつって家事とかですらHP消費してるんやろ?仕事無理やん
ワイ食事制限してスポーツ(テニス)週2くらいでやったり
筋トレしてるんやけど
また下腹が出てる気がするやけど
続けてたらその下腹も凹むんかな
>>407
持って生まれた体型によっては筋肉ついてることでぽっこりに見える人もおるからしゃーない
食事制限してる言うてるけどそういう人が割れた腹筋作りたいって思ったら逆にほどほどの筋トレに不健康なほどの食事制限せんと割れないからそういう星のもとに生まれたと思って諦めたほうがええで
>>407
下っ腹が凹む という状態は不健康なレベルで痩せないと無理や
>>422
そうなんや
ワイ一時期(昔)はそれぐらい痩せてたんやけど
あれはあれで痩せすぎやったんやね
>>439
運動部の学生はあれカリカリに絞りすぎとるなあ
>>465
まさに学生で部活やってたときやわ
緑茶ブラックコーヒー水
飲み物はこれだけにしたら痩せる
>>408
コーヒーとかいう諸説あり過ぎて何が正しいのか分からん飲み物
ブラックはあかんとも聞くし
朝150gご飯 卵 納豆 野菜ジュース
昼ナッツ150kcalくらい
夜150gご飯 つまみ600kcalくらい 酒300kcal分
これで1日1800kcalくらいやからな
これにフィットボクシングで300kcal/日くらい運動して月1~2kgくらい痩せたわ
ラーメン食ってお菓子食べてコーラ飲んでたら太るよそりゃ
ワイは週5、6で筋トレ一回3、40分してるわ
前は週3を一回1時間半してたけど終わった後の疲労感がきついからこれに落ち着いた
>>442
明らかに過剰やな寿命縮んでるで
週2の各10分でええ
>>469
週2の10分で身体変わるか?
気休めにしかならんやろ
>>442
週合計2時間超えると死亡リスク上がるってよ
痩せてたり運動してるからセーフと思って不摂生な食生活してる奴は気をつけた方がええで
ワイは健康診断で毎回問題なしやったけどたまたま食中毒で内蔵を検査してもらってるときに脂肪肝一歩手前になってることが判明した
運動してるから筋トレしてるからで安心して食ったり飲んだりするのが一番やばいで
基本は食事や
>>453
コレメンス
食事制限したらいいって安易に思ってやつほんと笑うわ
食事を制限するって想像以上にしんどいし面倒なのに
>>474
それはそうだけど結局それが最善だしな
+運動して効率あげるって感じやし
>>474
健康寿命伸びるリターンに比べたら余裕、と思えるかどうかやな
>>474
白飯ちょろっと減らすだけでぜんぜんちゃうやん
>>474
むしろしんどいのは運動の方が圧倒的に上
運動なんかで消費できるカロリーなんかたかが知れてるんだから
>>482
なんかスポーツにトラウマでもあるんかな
>>482
食べることが好きな人は食事制限の方がキツいんや
>>489
極端にしすぎなんだよ
どっちみち辛いのは同じだけど痩せるほど運動したらより食欲も増すし
>>519
ぱぺくん朝飯はちゃんと食った方がええぞ
>>929
日曜の朝なんて起きとらん
12時くらいに起きた時プロテイン飲んだのを朝食として記録したんや
テレワークになってからマジで外で亡くなったからやばいわ
運動する→お腹が空く→普段より食べる→太る
しゃーない
お前らに叩かれそうなワイのダイエット
飯
朝→1杯の自家製カフェオレ(砂糖なし)
昼→味噌汁とサラダ
夜→サラダとちょっとした肉類
マジで1日1000カロリーないと思う
運動
週4回プールで30分水泳(クロール)
毎日30分のストレッチ
時間があれば筋トレ
2月中に体重72→67が目標や
>>535
食事だけでもこれ1ヶ月続けたら5kg減ぐらい余裕そう
>>535
代謝激落ち待ったなしやろ
>>535
別に叩くとこないけど強いていうなら1月5キロは落としすぎてリバウンドしやすくなるから調整したほうがええ
理想は1月2~3キロやで
>>543
体が痩せた体型を記憶するために痩せてからも1年は続けようかなと
>>535
朝飯は食え
タンパク質も足りてない
>>548
朝は何食ってもゲロ吐くからダイエット関係なく食べられない
なぜか毎朝吐く
痩せると着たい服着れるし外出たくなるから人生楽しくなるわ
少なくとも欲望がままに暴飲暴食してた時期よりはワイにとっては人生が豊かになってる
好きな物食べた方が幸せって思う人もおるやろけどワイはそうではないな
>>547
間違いない
平日
朝 フルグラ+ヨーグルト コーヒー(加糖)
昼 サラダ 豚汁 ゆで卵2個 緑茶
夜 サラダ みそ汁 おにぎり1個
休日は昼か夜が外食になったりするけど週2回ぐらい
これで全然痩せないとは思わんかった
>>564
それ2年続けてから言え
2週間で成果出ると思うな
>>564
フルグラって糖分半端ないやろ
>>576
朝は食べて良いんやないんか?
>>564
シーザードレッシングとかかけてそう
>>580
ノンオイル青じそかカロリーオフごまや
>>564
コーヒー加糖やめろ
>>594
朝は食べて良いんやないんか?
>>623
駄目です
>>629
これに毛生やしたらワイや
>>629
すべすべやん
>>629
ヘソが縦向きはセーフで横向きはアウトやね
>>648
いうて座ったら誰だってこんなふうにはなるやろ
昔の人「腹八分目にしとけ」
こいつら賢すぎん?
>>630
ぐう正論これ
めっちゃ運動してめっちゃ食べたらどうなるん?
>>631
消費カロリーと摂取カロリーの問題
めっちゃ食ったらまず消費カロリーが上回る事なんてないけど
>>631
(有酸素)ランニング10分で消費されるエネルギーなんて精々90kcal位やから食べまくったら太るでもちろん何食べるかにもよるけど
>>660
でも1時間600kcalと考えたらすごくない?
>>679
もちろんやることに越したことないけど消費カロリー600消費するのと摂取カロリー600減らすのだったら後者の方が時間も労力も圧倒的に安いからね
>>631
人間が運動で消費出来るエネルギー量てわりとたかがしれてるらしい
でも運動定期的にすると代謝が上がるから
そっちの効果が痩せる上じゃデカいらしい
>>663
痩せやすくはなるが食事変えなきゃまず痩せんで
>>663
その理論間違ってるぞ
筋肉で増える代謝なんて誤差程度でしかない
結局食事制限が一番効果ある
>>663
筋肉がつくことでの代謝なんて少ししか無いから痩せる(体重落とす)効果があるかと言われればあんま無いで
けど見た目だけで言うなら同じ重さでも筋肉と脂肪とでは体積が違うから見た目良くしたいならやっぱ運動が必須やね
同じ170cmで60kgでも体脂肪率低い人は痩せて見えるけど脂肪ばっかの人は小太りっていう
菓子パンはサイズが小さいからアカン
太り続けてる時期はよく食べてました
>>686
一生できることで痩せるのがダイエット
一時的に痩せるのはダイエットとは言わない
>>705
一生出来ることってなんや?
>>744
ご飯をほんの少しだけ減らす
運動を少しだけ増やすみたいな時間のかかること
>>769
それならもう取り組んでるからええな
ワイの場合ストレスでのドカ食いを食事記録することで無くす、やが
>>713
筋肉って脂肪より重いんだよね
お菓子うめえwwwwwwww
やめられんwwwwwwwww
終わりだよ…この脳みそ…
もう今は高いけど野菜食いまくったら痩せるで 当たり前やけど
>>798
高すぎて買う気起きねえわ
>>798
値段がね
>>813
>>816
ワイは酒に毎日500~1000円使ってたから
酒やめたのとでトントンや
痩せたいなら低温調理器買えよ
店でもなかなか食えない鶏むね肉食えるぞ
◯◯は食べたら太るとかじゃなくてシンプルに摂取カロリー<消費カロリーの生活を続ければいいだけなんよな
一定期間のトータルが摂取<消費になってりゃ別に二郎食べたってええねん
PFCのバランスとか考えるのはそれができてから
>>831
これをわかってないデブが多すぎんねん
>>831
あすけんしっかりやるのが近道やわ
ラーメンとか盛る系の飯食ったら次の日調整みたいにしてたらリバウンドもなくなってきた
>>867
食い過ぎた後日の調整はまじで重要
>>867
ほんこれ
ワイはたまに二郎行きたくなって食べるけど二郎行く日は二郎以外のカロリーを一切取らないようにしとる
ワイの消費カロリー的に一日の摂取カロリーが二郎だけなら収支トントンぐらいで済むし
◯◯は食べたら太るとか◯◯やれば痩せるみたいな考え方の人間ってカロリー収支って概念がないんよな
ワイも血液検査で脂肪肝気味なのが判明したわ
元々体力仕事なんで腹減って食い過ぎてしまうんだよなあ…
太ってる奴ってみんな例外なく、仕事終わりに毎日コンビニやスーパーに行くよな
弁当とか総菜とか
冷蔵庫の中のもので工夫するという考えがない
食料品の買い物なんて週2で余裕
>>876
今でも長い残業の後はついコンビニ行ってしまうわ
サラダ買って誤魔化してる
>>876
まさしく近くのスーパーで週2回買い物してた時は10キロ痩せたわ
スーパー潰れてコンビニ生活になったら5キロリバウンドした
腹だけやったら太ってるんやなくて姿勢の悪さが原因や
ダイエットは食事が9割って言われとる
なんか皆してワイの話否定するやん
いうてワイも情報源さんまが司会やってる会場がピンクの番組のやつやったはずやから胡散臭い極まりないけど
気になって代謝のこと調べたらこれはビビった
人間の構造欠陥やろこれもう

単純に食べ過ぎると胃が大きくなるからその分お腹減りやすくなる悪循環もあるよな
米とパンを止めることからスタートすればええやろ
それ以外なら好きに食って慣れてきたらカロリー計算や
※関連記事
まだ20代30代のくせに腹出てる奴wwwwwww
【画像あり】女の身体で一番エロいのって「お腹周り」だよな
【画像】チアリーダーさん、むちむちなお腹を曝け出してしまう
【悲報】腹がパンパンに膨れ上がってるおっさん、快感を得ていたwwww
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
人気記事ランキング
おすすめサイト最新記事一覧
コメント
2.気になる名無しさん2025年02月09日 15:23 ▽このコメントに返信
高校の頃からずっと割れてるわ
3.気になる名無しさん2025年02月09日 15:24 ▽このコメントに返信
ふーん、にっちじゃん
4.気になる名無しさん2025年02月09日 15:25 ▽このコメントに返信
これで【悲報】使ってる馬鹿とそれを正しいと思ってる奴は同類w
5.気になる名無しさん2025年02月09日 15:25 ▽このコメントに返信
>>4
わかる?所詮その程度。(笑)
6.気になる名無しさん2025年02月09日 15:26 ▽このコメントに返信
腹水じゃね?
7.気になる名無しさん2025年02月09日 15:27 ▽このコメントに返信
運動不足やね
手っ取り早いのは有酸素運動やぞ
20分軽く汗をかくくらいの強度でいいから毎日ジョギングランニングや
8.気になる名無しさん2025年02月09日 15:29 ▽このコメントに返信
民度終わりすぎだろ、近所のクソガキの方がまだ全然良いw
9.気になる名無しさん2025年02月09日 15:30 ▽このコメントに返信
178㎝62㎏だけど腹が出ている
10.気になる名無しさん2025年02月09日 15:30 ▽このコメントに返信
うまいもの食うなとか何を楽しみで生きてるんだ
かつトレーニングしろとか、もう生活保護にでもならんとやってられんわ
11.気になる名無しさん2025年02月09日 15:30 ▽このコメントに返信
ダイエット成功時に曝け出す自分の本性
他人は静かに見てるもんだ
12.気になる名無しさん2025年02月09日 15:30 ▽このコメントに返信
>>2
肉割れって治んないんだな
13.気になる名無しさん2025年02月09日 15:30 ▽このコメントに返信
ライザップだけはやめとけあれは間違ってると俺は思ってる
14.気になる名無しさん2025年02月09日 15:32 ▽このコメントに返信
マジで糖質と脂質の取りすぎはある
安い食べ物はここら辺多いからね…今は物価高いから皆そういう食べ物たくさん食べるんだろうね
あと運動する人が凄い減ってるのもある
これはインターネットのせいだね
15.気になる名無しさん2025年02月09日 15:32 ▽このコメントに返信
勝手に痩せとけ
16.気になる名無しさん2025年02月09日 15:32 ▽このコメントに返信
ここの奴民度終わりすぎてて会社にいたら足手まといでしかないわ
まだ生活保護受け取ってないならさっさと受け取れよw
17.気になる名無しさん2025年02月09日 15:32 ▽このコメントに返信
馬鹿はyoutubeとか見て腹筋をはじめるんだよな。それだけやってもへっこまねえのに
18.気になる名無しさん2025年02月09日 15:33 ▽このコメントに返信
まぁ食べて太れるってのは幸せなことだしいいんじゃね?
隣に座って欲しくはないけど
19.気になる名無しさん2025年02月09日 15:35 ▽このコメントに返信
アスリートと普通のおっさんの寿命の数値って出ないかね どんどん審査基準上げてるけど本当にその数値が正しいか死んだ年齢で計算すれば寿命変わらんと思うが
20.気になる名無しさん2025年02月09日 15:35 ▽このコメントに返信
ホームレスは安い菓子パンとかよく食べるから肥満が多いらしい。
エンゲル係数が上がったってニュースもあったし、安くて栄養の偏った食事が増えてきててもおかしくはない。
21.気になる名無しさん2025年02月09日 15:36 ▽このコメントに返信
デブでもガリでもない中年って実はそんなに多くない気がする
22.気になる名無しさん2025年02月09日 15:37 ▽このコメントに返信
ジムがいやなら自宅でもいいから筋トレはするべき
有酸素運動だけだと筋肉ガンガン落ちるから痩せててもお腹ぽっこりするよ
面倒でも懸垂とスクワットだけはしろ
23.気になる名無しさん2025年02月09日 15:38 ▽このコメントに返信
自民党のせいだろ😎?
24.気になる名無しさん2025年02月09日 15:39 ▽このコメントに返信
ここの奴ら生活保護受け取ったん?んならどうでもいいし別にいいけど。
25.気になる名無しさん2025年02月09日 15:40 ▽このコメントに返信
労働は万病のもとよ
26.気になる名無しさん2025年02月09日 15:41 ▽このコメントに返信
腹筋よりも背中とか胸かな
背中や胸に幅や厚みがあると、相対的にお腹周りが括れて見えるし
大きい筋肉の方がカロリー消費も基礎代謝も高い
27.気になる名無しさん2025年02月09日 15:41 ▽このコメントに返信
>>25
過酷労働は
なw
さっさと生活保護取りに行け
28.気になる名無しさん2025年02月09日 15:42 ▽このコメントに返信
痩せるなら脂質より糖質を意識しないといかん
ほとんどのデブは肉や脂ではなく穀物と砂糖で太っている
29.気になる名無しさん2025年02月09日 15:43 ▽このコメントに返信
筋肉が落ちて、内臓を支えられなくなる
お腹でる→脂肪だと思う→もう手遅れ→さらに太る→脂肪付く
この積み重ね 始めは内臓が下がってるだけ
30.気になる名無しさん2025年02月09日 15:44 ▽このコメントに返信
昔からたくさんいるよ
31.気になる名無しさん2025年02月09日 15:45 ▽このコメントに返信
まだ妊娠したことないのか。
多様性の時代だから、男でも1回は経験しておかないとね。
32.気になる名無しさん2025年02月09日 15:46 ▽このコメントに返信
男がー!って言うのは大抵女から目をそらすための口実
まぁデブでコロコロした女は増えたね二の腕なんてすげー太い
33.気になる名無しさん2025年02月09日 15:47 ▽このコメントに返信
炭水化物はお腹ぽっこりするけど必要量以上のたんぱく質取り続けて大腸がんよりはマシだろ…日本人は常獣食して100年しか経ってないから
34.気になる名無しさん2025年02月09日 15:49 ▽このコメントに返信
ここで筋トレ説法する奴等は低身長だから効果でやすいだけ笑
35.気になる名無しさん2025年02月09日 15:50 ▽このコメントに返信
2週間で脂肪や贅肉を1キロ落とすのは不可能
それは水分が抜けただけです
36.気になる名無しさん2025年02月09日 15:50 ▽このコメントに返信
太ってから鍛えた方がいい身体作れそうじゃん
食べても太らんから羨ましいわ
37.気になる名無しさん2025年02月09日 15:50 ▽このコメントに返信
デブは酒、米、麺類、ポテチ、甘い物のどれかは非常に猛烈に好む
これら全部をそんなに食ってないデブは多分いない
38.気になる名無しさん2025年02月09日 15:51 ▽このコメントに返信
じゃあ生活保護・自宅警備員が適職のここの奴らあとは楽しんでどうぞ?w
もう自分にはどうしようもないわ
39.気になる名無しさん2025年02月09日 15:51 ▽このコメントに返信
まさに敗北者といった風情だな
40.気になる名無しさん2025年02月09日 15:53 ▽このコメントに返信
食事の量そのものを減らしても食ってる物がドーナツやラーメンだったら痩せないよ
野菜はどれほど食っても太らないし量じゃない
41.気になる名無しさん2025年02月09日 15:54 ▽このコメントに返信
なんでも人のせいにするような奴はそりゃ腹も出るわね
42.気になる名無しさん2025年02月09日 15:55 ▽このコメントに返信
>>40
野菜高い😭
野菜一つでかっぷらーめん2つ買える
43.気になる名無しさん2025年02月09日 15:56 ▽このコメントに返信
>>41
腹出てそう
44.気になる名無しさん2025年02月09日 15:56 ▽このコメントに返信
>>39
鏡見てるの?
45.気になる名無しさん2025年02月09日 15:59 ▽このコメントに返信
カロリー計算アプリ始めて思ったのは、油断すると摂りすぎるのは脂質やな
揚げ物1品食ったらその日はもう他の脂質摂れないと覚悟するしかない
糖質は逆に低いときもあるから調整で羊羮食べる日もあるわ
46.気になる名無しさん2025年02月09日 15:59 ▽このコメントに返信
おまえらの体は100%、口から食べたものでできてる
30前までは、ジャンクフード食っても代謝がカバーしてただけ
食生活じゃなくて食の質がすべて
47.気になる名無しさん2025年02月09日 16:00 ▽このコメントに返信
勝手に同類どもと虚しいレスバしてる奴らは面白いね、ここに限らずww
48.気になる名無しさん2025年02月09日 16:02 ▽このコメントに返信
貧乏人ほど不健康なんだよな
49.気になる名無しさん2025年02月09日 16:04 ▽このコメントに返信
家入レオに似てるなーと思い検索したら里仲菜月という人だった。
赤い水着の子は里仲菜月
50.気になる名無しさん2025年02月09日 16:04 ▽このコメントに返信
原因の半分は運動不足みたいだけどな。運動しよう。
51.気になる名無しさん2025年02月09日 16:05 ▽このコメントに返信
統計的に増加しているなら割とコロナの影響はありそうやな
52.気になる名無しさん2025年02月09日 16:06 ▽このコメントに返信
俺っち、175センチで90キロなんだが、でぶではないぞ。
53.気になる名無しさん2025年02月09日 16:07 ▽このコメントに返信
>あんだけ言われ続けてもいまだに食事だけで痩せようとするアホっているんだな
視野が狭くて頭悪そう
54.気になる名無しさん2025年02月09日 16:07 ▽このコメントに返信
ハリウッド俳優の誰かがデブの役やる時にアイスとドーナツばかり食ってたらしいね
大金を稼ぐプロがやった事だから一番効率的に太れるんだろう
55.気になる名無しさん2025年02月09日 16:09 ▽このコメントに返信
ほっそりしてたけど年中風邪ひいて寝込んでた頃に比べて20㎏ぐらい太ったけど
10年に一度ぐらいしか風邪ひかなくなったのでヨシ
56.気になる名無しさん2025年02月09日 16:12 ▽このコメントに返信
これ性別逆にしたら大炎上するよね
57.気になる名無しさん2025年02月09日 16:13 ▽このコメントに返信
>>56
Xでやったらね
58.気になる名無しさん2025年02月09日 16:14 ▽このコメントに返信
一方、クリスチャン・ベールはマシニストでガリッガリの役をやる時に一日リンゴ一個とツナ缶一つしか食べなかった
餓死が見えるラインまで痩せた
59.気になる名無しさん2025年02月09日 16:16 ▽このコメントに返信
参考までに毎日ジョギング筋トレストレッチを欠かせない生活をしてるけど
年取ったら勝手に腹出た
原因があるのならデスクワークか食いすぎかストレスか遺伝のどれか
60.気になる名無しさん2025年02月09日 16:16 ▽このコメントに返信
ワイ40歳、1年前までガリガリやったけど無職になって毎日何もせず毎日マック食ってたら15kg増えて腹めっちゃ出てきた
61.気になる名無しさん2025年02月09日 16:17 ▽このコメントに返信
暴飲暴食を繰り返しているが運動もしまくっているから大して太らんわ
62.気になる名無しさん2025年02月09日 16:20 ▽このコメントに返信
>結局そういうとこやぞ
一々言い訳して食いすぎや
シンプルに説得力がない
63.気になる名無しさん2025年02月09日 16:21 ▽このコメントに返信
>>61
まだ2,30代やろ
まだまだこれからやぞ
64.気になる名無しさん2025年02月09日 16:23 ▽このコメントに返信
>>52
スポーツ選手ならな
65.気になる名無しさん2025年02月09日 16:24 ▽このコメントに返信
病気するとガリガリに痩せるよ
66.気になる名無しさん2025年02月09日 16:25 ▽このコメントに返信
30代後半から、代謝も体力も疲労の回復力もガクッと落ちてくる
そりゃスポーツ選手もほとんどはそこで引退するわと納得したよ
67.気になる名無しさん2025年02月09日 16:31 ▽このコメントに返信
ワイ38やが食べても食べても太らない。168で普段52-53を行き来しながらたまに58くらいまで行くんやけど気づいたら元に戻ってる。見た目も若いってよく舐められる。若い女子かねーちゃんからかわいいって可愛がってもらえるからええんやけど。
68.気になる名無しさん2025年02月09日 16:36 ▽このコメントに返信
20後半から筋肉が落ちるからな
腹以外は普通なのに腹が出てる奴は内臓が垂れ下がっている
腹や下半身のトレーニングした方がいいで
69.気になる名無しさん2025年02月09日 16:39 ▽このコメントに返信
食事制限で体重は減るけど脂肪が付きやすくなる気を付けた方がいいね
70.気になる名無しさん2025年02月09日 16:41 ▽このコメントに返信
ダイエットにはニンテンドースイッチのリングフィットアドベンチャーおすすめ
71.気になる名無しさん2025年02月09日 16:45 ▽このコメントに返信
204は筋トレどころか学生時代の運動すらろくにしてなさそう
このレベルまでいくのかなりやってる方やで
脚は見えんけど腕もしっかりやってるのが見てわかるわ
72.気になる名無しさん2025年02月09日 16:56 ▽このコメントに返信
太ってるほど病気になりやすいのに太るメリットある?
そもそも飯食うの面倒くさいじゃん
73.気になる名無しさん2025年02月09日 16:57 ▽このコメントに返信
>>67
ちっちゃいオッサンって可愛いよな
74.気になる名無しさん2025年02月09日 16:58 ▽このコメントに返信
>>60
40歳無職ってのが洒落になんねーw
まぁバイトくらいなら引くて数多よ
75.気になる名無しさん2025年02月09日 16:59 ▽このコメントに返信
ボトム衣料買いに行くと商品の丈は昔とあまり変わらないのに胴囲のサイズは年々デカくなってる
ということは腹だけ出てるような体型の奴が増えてるんだろう
76.気になる名無しさん2025年02月09日 17:02 ▽このコメントに返信
>>70
運動したいけどジムまで行くのがめんどいハードル高いって人には超良いよな
アパートとかで走るのはキツいって環境でも上だけやるのも効果あるわ
77.気になる名無しさん2025年02月09日 17:04 ▽このコメントに返信
腹出た男はオッサンだ
腹出てない男はよく訓練されたオッサンだ
ほんとこの世は地獄だぜ
78.気になる名無しさん2025年02月09日 17:06 ▽このコメントに返信
エンゲル係数上がってるんやろ?貧困で
79.気になる名無しさん2025年02月09日 17:07 ▽このコメントに返信
小太りは韓国の若者やんけww
80.気になる名無しさん2025年02月09日 17:08 ▽このコメントに返信
俺は170cm60kgウエスト80cmでこれ前後をキープするよう努めてる。毎日ウエスト計測して80cm越えたら食うもん控えるとかしてる
81.気になる名無しさん2025年02月09日 17:20 ▽このコメントに返信
痩せてるのに糖尿病になって炭水化物を制限して体重が58kgから47kgになったんだが、ここ最近めちゃ寒くてさらに痩せて46kgになってしまった。体温維持するだけでもカロリー消費が著しい
82.気になる名無しさん2025年02月09日 17:28 ▽このコメントに返信
>>56
ここ10年で肥満が増えたのは男だって記事見たで
女は増加してないって
83.気になる名無しさん2025年02月09日 17:39 ▽このコメントに返信
>>7
運動もした方がいいけどまずは食いすぎを正して食事を適正な量に調整するのが第一
84.気になる名無しさん2025年02月09日 17:47 ▽このコメントに返信
みんなのアイドル
メタボ腹
メタボちゃんかわいいよ
85.気になる名無しさん2025年02月09日 17:49 ▽このコメントに返信
顔面って筋肉付けて大きくできないのか
86.気になる名無しさん2025年02月09日 18:03 ▽このコメントに返信
中性脂肪なんて食わないだけで簡単に落ちる
運動すら必要ない
87.気になる名無しさん2025年02月09日 18:08 ▽このコメントに返信
有酸素運動もしとけ
88.気になる名無しさん2025年02月09日 18:17 ▽このコメントに返信
>>70
フィットボクシングもハマるとめちゃ痩せるぞ
ただ腕を伸ばしきらないように気をつけないとテニス肘になる
89.気になる名無しさん2025年02月09日 18:20 ▽このコメントに返信
>>49
知りたかった情報さんくす
90.気になる名無しさん2025年02月09日 18:24 ▽このコメントに返信
>>81
ちゃんとインスリンうって記録するんだぞ?
糖質利用できないから痩せちまうからな
91.気になる名無しさん2025年02月09日 18:29 ▽このコメントに返信
夜深い時間の炭水化物で自分は一気にデブった
摂取カロリーが同じなら同じ結果だというのを聞いたことがあるけどそれは無いと思う
少なくとも自分の場合は
92.気になる名無しさん2025年02月09日 18:30 ▽このコメントに返信
175cm80キロだけど腹出てないわ
ムキムキ
93.気になる名無しさん2025年02月09日 18:32 ▽このコメントに返信
カロリー計算でも中々体重落ちにくかったけど糖質制限で簡単に体重落とせたわ。ただ便秘になり痔になった。
94.気になる名無しさん2025年02月09日 18:32 ▽このコメントに返信
手足細くて腹だけ出るって病気だから気を付けた方いいぞ
95.気になる名無しさん2025年02月09日 18:36 ▽このコメントに返信
実は女もなんだよな
96.気になる名無しさん2025年02月09日 18:46 ▽このコメントに返信
>>53
運痴デブ顔真っ赤で草
97.気になる名無しさん2025年02月09日 18:59 ▽このコメントに返信
AIしゅわちゃんきもいからやめて
98.気になる名無しさん2025年02月09日 19:12 ▽このコメントに返信
俺45
食事制限してジム行って戻した
食事は制限するほど金かかるのな
99.気になる名無しさん2025年02月09日 19:15 ▽このコメントに返信
ジムなんか必要ない。15kgのダンベル買って毎日左右20回上げるだけで良いのだ。
100.気になる名無しさん2025年02月09日 19:18 ▽このコメントに返信
腹が出てても気にしなくて大丈夫♪
時間と金が許される範囲内で飲み食いしてるレベルなら問題無し!
101.気になる名無しさん2025年02月09日 19:18 ▽このコメントに返信
>>91
夕飯または晩飯が遅くなるほど太りやすくなるデータはある。
ただし空腹状態が続いたせいで過剰に食べてしまうのが原因じゃないかと言うのが通説
102.気になる名無しさん2025年02月09日 19:20 ▽このコメントに返信
>>78
もともと食料品だけはかなり高価だからな日本は。昔からそれは言われてたで
103.気になる名無しさん2025年02月09日 19:30 ▽このコメントに返信
筋トレなんて一日20分確保すればかなり鍛えられるじゃん、知識と根気が無いのが原因だろ、仕事は関係無い
104.気になる名無しさん2025年02月09日 19:32 ▽このコメントに返信
>>91
それ以前にカロリー計算してないでしょ
105.気になる名無しさん2025年02月09日 19:32 ▽このコメントに返信
体重50代だけどずーって幼児体系だわ
こどおじだしまともな食生活なのに
106.気になる名無しさん2025年02月09日 19:33 ▽このコメントに返信
体脂肪率9~10%なんだけどマジで腹だけぽっこり出てる
なんでやこれ
腕と足には筋肉ある。今日金もそれなり。腹筋もしてるんだけどな・・・
107.気になる名無しさん2025年02月09日 19:49 ▽このコメントに返信
66歳だけど腹回り110cm 膝が痛くて運動できず。関節リウマチで体中が痛い。
食べる量は普通、間食もしない 酒も飲まない でも太る。
絶対病気になるなぁ いやなってるけど
誰か助けて
108.気になる名無しさん2025年02月09日 19:51 ▽このコメントに返信
もっと太りたい 太もも80cm 腕は60㎝ほしいな
自分体重は100位だけど 友人が150kgでそれをはるかに超えるからな
いいプロテインないかな ステロイドは処方してもらうのが難しそう
109.気になる名無しさん2025年02月09日 20:23 ▽このコメントに返信
歳食ってると筋トレの効果も出にくくなるわりに疲れだけ残るからかなり強いモチベが必要やと思う
110.気になる名無しさん2025年02月09日 20:43 ▽このコメントに返信
>>99
筋肉痛というより筋が痛いんだけど
111.気になる名無しさん2025年02月09日 20:43 ▽このコメントに返信
とんでもなく出てる人とか居るけどどうなってるか気になる
妊婦より腹出てる
112.気になる名無しさん2025年02月09日 20:44 ▽このコメントに返信
わいマッチョ
腹だけ出た餓鬼体型のままムキムキになる
何を言ってるか分からねーと思うが俺も分からん
113.気になる名無しさん2025年02月09日 20:45 ▽このコメントに返信
>>70
始める前にグダグダ言ってくるのが超ウザイ
114.気になる名無しさん2025年02月09日 20:47 ▽このコメントに返信
>>19
ググれよカス
115.気になる名無しさん2025年02月09日 20:49 ▽このコメントに返信
毎日たった1分のプランクやってるだけで全く腹出てないどころかそれだけでうっすらシックスパックだわ。たった1分もそんなことできない連中って何で生きてるんだろ?
116.気になる名無しさん2025年02月09日 20:50 ▽このコメントに返信
>>112
それマッチョちゃう
デブや
117.気になる名無しさん2025年02月09日 21:03 ▽このコメントに返信
腹筋ローラーやってたら立ちコロ10*3できるころには比較的ましになったわ
118.気になる名無しさん2025年02月09日 21:16 ▽このコメントに返信
>>37
そりゃー誰でも一つは当てはまるやろw
119.気になる名無しさん2025年02月09日 21:17 ▽このコメントに返信
>>115
年齢による。30代まではなにもしなくてもぺったんこだったわ。
120.気になる名無しさん2025年02月09日 21:20 ▽このコメントに返信
>>117
立ちコロしなくても30回くらいやればへっこむぞ。立ちコロは危険だから推奨しないわ。顔面強打して歯折る奴も居るしな。
膝つけても床に腹つくくらい深くやったらいい。
121.気になる名無しさん2025年02月09日 21:26 ▽このコメントに返信
煽り抜きでカロリー管理するほうが圧倒的に楽だぞ
当然併用すべきだが
122.気になる名無しさん2025年02月09日 21:36 ▽このコメントに返信
>>112
それは武士体型や、昔の絵画とかで武士やらよくお寺で門に構える仁王などの像を見ればわかる
スレで大谷の画像上げてる人いるがこれは横隔膜が発達して重心が下に降りて強く体を支えられるようになったんや
体格として立派や、誇っていいぞ
123.気になる名無しさん2025年02月09日 21:41 ▽このコメントに返信
>>56
男が男に言ってるように女が自虐で言ってたら大炎上はせんやろ
124.気になる名無しさん2025年02月09日 21:58 ▽このコメントに返信
60歳くらいまではほぼ代謝変わらんらしい
実際うちの親も60超えて遂にお腹出てきたと嘆いてる
125.気になる名無しさん2025年02月09日 22:36 ▽このコメントに返信
痩せたのに変わらないって人は胃が下がってる可能性があるで、胃下垂ってやつやね
126.気になる名無しさん2025年02月10日 00:57 ▽このコメントに返信
増えたんじゃなくて自分の腹が出たから他人の腹が気になるようになったのでは
子供生むと世間に赤ちゃん連れが増えたように感じたりするらしいし
127.気になる名無しさん2025年02月10日 02:55 ▽このコメントに返信
金ないとかいう割に飯食うからだろ。食わなきゃ太らん。どうせ運動も頭使うこともしないんだし食うな
128.気になる名無しさん2025年02月10日 03:12 ▽このコメントに返信
「急増」の原因は自分の加齢に伴って付き合いのある周囲の人間も加齢したからじゃないのか?
129.気になる名無しさん2025年02月10日 05:53 ▽このコメントに返信
わいは腹に軽く力入れてれば平らだけど入れてないとぽっこりやな
普通は入れてなくても平らなもんなんか?
130.気になる名無しさん2025年02月10日 07:13 ▽このコメントに返信
中年太りは徐々に進むんだから急増じゃないんだよなぁ
目に見えて解かる位なんだしコイツの周りの連中は腹に寄生虫居るんじゃね?
131.気になる名無しさん2025年02月10日 07:22 ▽このコメントに返信
若いうちはなんとでもなる
代謝が落ちる中年以降だよ
132.気になる名無しさん2025年02月10日 08:08 ▽このコメントに返信
普通に中年になると筋肉量落ちるしおなか周りに脂肪がついてそれを支えられなくなるだけやん。
胃下垂も同じ。太ってなくても筋肉量が少ない女が大学生あたりでお腹でてたりするのと一緒や。
133.気になる名無しさん2025年02月10日 09:37 ▽このコメントに返信
統計上日本の中年オッサンの半分近くが肥満
しかも手足が細く腹の出た地上最も醜い餓鬼みたいな体型
原因は酒炭水化物運動不足だから解決策は常に提示されてる
酒やめて精白穀物やめてタンパク質とって筋トレジョギングして姿勢よく日常を過ごすだけ
スリムで口腔を清潔に保つ
出来てないなら死ぬ気でやれ肥満と歯周病は万病の元だ取り返しがつかんぞ
134.気になる名無しさん2025年02月10日 09:52 ▽このコメントに返信
>>111
時々居るよな、ハート様レベルに腹が出てるおっさん
135.気になる名無しさん2025年02月10日 09:56 ▽このコメントに返信
何も考えずに、周囲を見渡してみれば40代50代でスリムで筋肉質な男なんて
10人に1人もいねぇよ。何が言いたいかっていうと、それぐらい難しいってことだ
136.気になる名無しさん2025年02月10日 10:06 ▽このコメントに返信
オッサンは判を押したようにポッコリお腹だらけ
本当に気持ち悪い
どれほど偉そうにしようが説得力がねえよ
137.気になる名無しさん2025年02月10日 10:18 ▽このコメントに返信
力士なんて全然動けないよ
138.気になる名無しさん2025年02月10日 10:19 ▽このコメントに返信
ランニングしてりゃ余裕じゃね?
皇居ランナーのおっさんに腹出てるイメージないわ
139.気になる名無しさん2025年02月10日 10:23 ▽このコメントに返信
何も考えずに生活してたら加齢と共にボールみたいになる
そういう環境が出来上がってるからな
日本人女性は健康意識高いから全体的にそうなってない反面男はダメ
140.気になる名無しさん2025年02月10日 10:29 ▽このコメントに返信
既に兆候があるけど
これから隆盛してくるのは生まれたときからルッキズム全開の世代
外見が9割の世界を生き抜いてきた世代だぜ?
なのにその上世代では先進国特有の貧困型肥満比率が増加中
パッと目で解るほどに腹が出ている生物の種として別種なほど
オッサンらさあ世界舐めんなよ?とディスられる未来が目に浮かぶよ
141.気になる名無しさん2025年02月10日 10:37 ▽このコメントに返信
>>138
じゃあなんでお前お腹出てるんだよ
142.気になる名無しさん2025年02月10日 10:40 ▽このコメントに返信
>>140
ガキの価値観がどうという問題じゃないんだよな
オッサンがそんな事一々気にしない
世界の肥満事情なら日本とは全然レベルが違う
143.気になる名無しさん2025年02月10日 10:56 ▽このコメントに返信
>>140
ルッキズムなんて単語がなかっただけで、今まで外見なんか気にしないなんて時代は存在しないぞ。等しく若い時は外見至上主義という時期を過ぎ、老化に伴ってそれを維持するには「とんでもない制限や強い意思」が必要であることがわかり、ほとんどが脱落していく。
サプリ1粒で理想の体重が維持できるようになったとしても、筋肉の発達まではコントロールできないからな。そして、大半のおっさんが脱落するからこそ、その中にいる「維持できてる男」が目立つ。これは永久に変わらんよ
144.気になる名無しさん2025年02月10日 11:01 ▽このコメントに返信
30歳の頃に三浦知良のストイックな姿勢に感銘を受けて自分も50代になっても現場でバリバリ働ける身体を維持しようと思って13年、体脂肪率15%のウエスト78cmくらいで済んでいるが、三浦知良の近年の衰えぶりに決心が揺らいでる
あと無職や
145.気になる名無しさん2025年02月10日 11:08 ▽このコメントに返信
皇居に限らずジョギングしててスリムで筋肉質な人は平均より高収入だからね
結果を出し維持し続ける人は労力に対する利益が大きいと知っている
皆がデブだからアメリカでは相撲は何て発してる時点で君もデブだろ?としか
146.気になる名無しさん2025年02月10日 14:01 ▽このコメントに返信
普通は子どもを抱っこしたり、ベビーカー押して保育園連れていったり、買い物の量も回数も増えてめっちゃ体を動かすようになるから、太りだすのは子どもが高校生になったあたりからだぞ
147.気になる名無しさん2025年02月10日 15:47 ▽このコメントに返信
痩せやすい食い物って不味いからデブになる食いもんばっかり作らる
148.気になる名無しさん2025年02月10日 15:51 ▽このコメントに返信
>>146
そこで小学生とか中学生じゃなくて高校って言っちゃう盛りたがり精神よ
149.気になる名無しさん2025年02月10日 17:13 ▽このコメントに返信
>>112
バブルガットや
150.気になる名無しさん2025年02月10日 18:53 ▽このコメントに返信
結局の休みの日でいいからジムいったりとか運動をマメにしてる人はね、35過ぎあたりから差がついてくるんだよ。腹なんか出てないよ?運動してる奴は。
151.気になる名無しさん2025年02月10日 21:01 ▽このコメントに返信
>>67
ホビットじゃん
152.気になる名無しさん2025年02月10日 22:08 ▽このコメントに返信
休肝日作ってちょっと酒減らしたらすぐ凹んだわ
脂肪もだけど腸内環境が悪かったんだろうなと思ってる
153.気になる名無しさん2025年02月10日 23:30 ▽このコメントに返信
筋トレや食事制限したことない奴に限ってデブは甘えとか言ってくる
ソースは同僚だがそんなあいつも太り出して最近腹がとか言い出した
154.気になる名無しさん2025年02月11日 02:36 ▽このコメントに返信
他人から笑われるほどの若い女と関係もちまくれ
付き合うまでしなくてもヤルだけの関係でいい
「え!ほんとに◯◯歳?うそ全然見えない!」を飽きるほど言われろ
どいつもこいつも同じ事ばかり言いやがってと思うくらいで丁度いい
自動的に意識が変わるぞ
本当に自動的という表現がしっくりくるほど自動的だ
155.気になる名無しさん2025年02月11日 17:01 ▽このコメントに返信
20代半ばでバキバキの逆三角形シックスパックで背中に鬼飼ってた者だけど40代になった現在は筋トレも食事制限も無いどころか甘い物食いまくりで未だに薄っすらバキバキやw
元から酒とタバコやらんし休日は2〜3町跨いでサイクリングしてる程度のオッサンだがポッコリとは無縁やでwww
てか世の中「ポッチャリ」が良いんだろ?女子が良くて男がダメなら男女平等の世の中では無いって事やねwww
156.気になる名無しさん2025年02月13日 01:40 ▽このコメントに返信
酒をやめただけで4ヶ月で腹囲が90から79になった。
酒解禁したら3週間でリバウンドしかけてる。
肉体労働しないで酒ばっか飲むと太る体質らしい。
157.気になる名無しさん2025年02月24日 15:41 ▽このコメントに返信
>>155
需要と供給の話でしかないやろ
ニーズの問題に男女平等を持ち出すやつは男も女もバカだわ
生物なんだから性差があるのも求めるものが違うのも当たり前
おまえは女になにを求めてる?生粋の異常性癖なら共感出来なくても仕方ないけどな
女はムキムキより柔らかく、男は柔らかいよりムキムキ
158.気になる名無しさん2025年02月24日 15:48 ▽このコメントに返信
>>153
いやぽっちゃりはマヌケだがデブは甘えやろ。もちろん個人の優先順位の問題だけどな
太ってもいいから好きな物を好きなだけ食べたい!それなら別にたらふく食って肥えれば良い、ただし金で買える女か相応の女で甘んじろ。ワンランク上の女からはそもそも評価の対象外になる、土俵に立てない。
可愛い女とやりたい、そのチャンスを増やしたいってんならボディコンデションを意識しろ、そんなの当たり前だろ
1.気になる名無しさん2025年02月09日 15:22 ▽このコメントに返信
呼んだか?どうすればええんや、引っ込む気がしない