元フジ笠井アナ「今フジテレビ内では社員たちが『夏のボーナス出るの?』という悲惨な状態🥲」

    134
    コメント

    grrgh

    1:名無し :2025/02/06(木) 16:49:40.095ID:gJlGaNnC2
    「夏のボーナスが…」フジ問題言及の笠井信輔アナ、“深刻さがわかっていない”世間とのズレに批判

    《やっぱり世間と感覚がずれてる》

     フリーアナウンサーの笠井信輔氏がブログを更新。一連のフジテレビ報道に対し、持論を展開するも批判が殺到している。

    《事態の深刻さが分かってない》
     問題の投稿は、2月1日にフジテレビの外観写真を添え長文で綴られたもの。

    《多くの社員は全く悪くないのに経営者の対応ミスによって、この状況が引き起こされ、夏のボーナスは出るのだろうかと言う大変悲惨な状況にあります。本当に多くの社員の皆さんには同情してしまいます》

     この夏のボーナスが支給されるのか否か発言にネットでは、

    《ここで夏のボーナスって頭の中お花畑》
    《ズレてるねー。事態の深刻さが分かってない》

    本文はこちら


    3:名無し :2025/02/06(木) 16:50:18.593ID:gJlGaNnC2
    社員さんほんま可哀想や🥲


    4:名無し :2025/02/06(木) 16:50:19.098ID:Cx4aXuRT4
    出るわけねぇだろ


    12:名無し :2025/02/06(木) 16:50:51.371ID:gJlGaNnC2
    >>4
    なんで



    5:名無し :2025/02/06(木) 16:50:20.313ID:P0ZHKz.4r



    7:名無し :2025/02/06(木) 16:50:36.375ID:By.gEFj0J
    割と余裕そうで草


    ★今週のおすすめ
    俺と姉の会話を赤裸々に晒すwwwwww

    【画像】JKだけど制服来てみたwあと質問あったら答えるよ

    【画像あり】ペンキで隠しただけのイメージビデオ、結局アウトで制作会社社長逮捕wwww

    【画像】JK先生、赤ちゃんにお乳を吸わせるwwwww

    8:名無し :2025/02/06(木) 16:50:38.705ID:B5Y.o.XOL



    11:名無し :2025/02/06(木) 16:50:48.925ID:88mC/FjKD
    浅いところで舐めてるよな


    14:名無し :2025/02/06(木) 16:51:17.506ID:wUw4QEoqM
    あーあまたスポンサー離れるで


    15:名無し :2025/02/06(木) 16:51:25.720ID:/53xvZ/HQ
    代わりに早期退職奨励金もらえるやろ


    16:名無し :2025/02/06(木) 16:51:25.746ID:wMraesfDb
    余裕かましすぎだろ
    さっさと転職先探しとけ



    17:名無し :2025/02/06(木) 16:51:36.220ID:nsxVt0iqC
    なんか社員もどっかおかしいよね
    危機感ないというか



    18:名無し :2025/02/06(木) 16:51:38.539ID:mkA53xuXp
    呑気で草


    19:名無し :2025/02/06(木) 16:51:41.460ID:BjkUgd5P1
    今年は無理して出るかもしれんけど来年は出んやろ


    20:名無し :2025/02/06(木) 16:51:52.152ID:74HYG6CSu
    冬が出るでないならわかるが
    夏のボーナスなんてなくてええやろお前ら



    21:名無し :2025/02/06(木) 16:51:52.937ID:Tj1Ma7dm1
    平和そのものやんけ


    25:名無し :2025/02/06(木) 16:52:19.142ID:MAF3yKFc8
    呑気やねえ


    26:名無し :2025/02/06(木) 16:52:29.495ID:9rOkkQGDH
    平でも年収1600万てふざけてるな


    32:名無し :2025/02/06(木) 16:52:55.350ID:gJlGaNnC2
    >>26
    はえ~そんなに貰えるんか



    61:名無し :2025/02/06(木) 16:56:01.195ID:9rOkkQGDH
    >>32
    新卒で1000万超えるらしい



    27:名無し :2025/02/06(木) 16:52:31.054ID:1cThRbinS
    ビッグモーター社員はフジテレビ襲撃しても許されるわ


    28:名無し :2025/02/06(木) 16:52:37.442ID:f1haQdXnj
    会社の存続の方に危機感を抱けよ


    30:名無し :2025/02/06(木) 16:52:42.533ID:OKPGElxo4
    下請け制作会社はかわいそう
    社員はしゃーない



    31:名無し :2025/02/06(木) 16:52:47.778ID:T5Ta4vZ6P
    危機感ないな
    逆にすごいよこの会社



    34:名無し :2025/02/06(木) 16:52:59.578ID:BjkUgd5P1
    リストラ不可避


    35:名無し :2025/02/06(木) 16:53:03.540ID:RxYaqd1Zq
    ボーナスの心配とか余裕やね


    36:名無し :2025/02/06(木) 16:53:04.900ID:vSvaZknCg
    飽きられつつあるけどスポンサー戻ってんの?


    37:名無し :2025/02/06(木) 16:53:13.127ID:xgB8sDo1I
    一部の社員は極悪ってこと?
    Aは当日関与してないんだが



    38:名無し :2025/02/06(木) 16:53:23.444ID:7ubeDQeLi
    ボーナス出るの?という悲惨な状況って
    やっぱ感覚ズレてるよな



    39:名無し :2025/02/06(木) 16:53:29.123ID:b9U66TGld
    貰いたかったらお前らでカメラの前まで日枝担いでこいよ


    41:名無し :2025/02/06(木) 16:53:44.034ID:0LT0XFq68
    社員は関係無いとでも思っとるんか
    連帯責任が無い世界なのかな?



    42:名無し :2025/02/06(木) 16:53:48.498ID:uAKhjNEBv
    そのまま潰れて欲しい


    43:名無し :2025/02/06(木) 16:53:49.386ID:AgmdXPNok
    まあ潰れる訳ないからなバカが騒いでるけど
    赤字何年も続いたら税金投入されるから早く建て直して欲しいわ



    47:名無し :2025/02/06(木) 16:54:41.863ID:WCioykds1
    文春に証拠付きで情報漏らせばボーナス貰えるやろ


    49:名無し :2025/02/06(木) 16:54:51.480ID:DaXwXDMXc
    ビッグモーターを面白おかしく報道してた報いだよね


    51:名無し :2025/02/06(木) 16:55:00.090ID:bK1S44vFw
    フジ社員ってだけで子供が学校でイジメにあって自分の職業言えなくなってボーナスまで減給されるかもしれないってこれが先進国の姿か?
    トヨタとか任天堂みたいな製造業と違って放送っていうインフラ担う企業なんやぞ?



    54:名無し :2025/02/06(木) 16:55:07.355ID:FW2I0qT.0
    数年前にフジテレビは経営悪化してるから早期退職やってたのに残った連中がボーナス貰おうなんて片腹痛いわ


    55:名無し :2025/02/06(木) 16:55:14.702ID:4CVlQnSiW
    可哀想
    自業自得だよ



    56:名無し :2025/02/06(木) 16:55:30.797ID:Ef03cBb/G
    自然災害や疫病で会社が苦しくなったとかじゃないからこそこういう心理になるんやろな、「え?有名人の不祥事による影響が僕たちにも降り掛かるんですか?」って本気で思ってる感ある


    57:名無し :2025/02/06(木) 16:55:33.437ID:m/sTRCQXc
    会社が無くなるかもしれないのに呑気すぎてイラつくな
    フジテレビ絶対潰せよ



    58:名無し :2025/02/06(木) 16:55:34.452ID:5KRvSAAWn
    余裕そうやん
    まだ乗り切れるつもりなんや



    59:名無し :2025/02/06(木) 16:55:50.890ID:axx60Mq.m
    ほんとにきついのは出入り業者や下の制作会社なんだよな


    64:名無し :2025/02/06(木) 16:56:22.127ID:azjnobciu
    フジテレビのCMが怒涛の転職サイトの一大攻勢で草生える
    フジテレビ社員向けの広告でもあるんだよなアレ



    65:名無し :2025/02/06(木) 16:56:24.319ID:WzE5GxYPw
    今こそフジの取材力見せる時や
    社員質問攻めにしろ



    66:名無し :2025/02/06(木) 16:56:28.696ID:AgmdXPNok
    日枝が退いてナカジAがアレしたらいったん騒動は終わるやろ


    67:名無し :2025/02/06(木) 16:56:35.382ID:wUw4QEoqM
    社に何人残れるか誰を辞めさせるかの議論をしろ


    68:名無し :2025/02/06(木) 16:56:54.991ID:ACCltcVKk
    余裕あるやん
    文春デマだったからかな?



    69:名無し :2025/02/06(木) 16:56:58.223ID:ZtPCbTutY
    この人フジのアナウンサーだらけのグループラインで情報聞き出してそう


    73:名無し :2025/02/06(木) 16:57:21.217ID:3s2Jg1RSv
    フジテレビ社員なんて殆んど仕事してないやろ
    下請け会社がテレビ作ってるくせに



    75:名無し :2025/02/06(木) 16:57:27.847ID:kzbVvdoqL
    言うてる場合か


    76:名無し :2025/02/06(木) 16:57:53.250ID:5b1ISwyVy
    被害者より自分等のボーナスの心配する集団
    反省してないな



    78:名無し :2025/02/06(木) 16:58:16.371ID:I27kZtLER
    ボーナスの心配だけで済むならぬるい業界やな


    80:名無し :2025/02/06(木) 16:58:26.548ID:Qw6oW/oTy
    まだ危機感たりてないみたいやな


    83:名無し :2025/02/06(木) 16:58:59.682ID:fzipgEFOI
    氷河期おじブチ切れで草


    85:名無し :2025/02/06(木) 16:59:06.966ID:sh9CbWV.f
    これフジじゃなくて笠井の感想やないの?


    86:名無し :2025/02/06(木) 16:59:10.290ID:2EfFkU9I1
    思うのは構わんけどアップする前に普通考えるだろ
    自分が注目される時期にこれ書いてどんな反応あるか



    87:名無し :2025/02/06(木) 16:59:32.905ID:4QtLtknqC
    だからなんなんだよ
    何が言いたいのか意味不明



    89:名無し :2025/02/06(木) 16:59:45.146ID:JkDR3ytYJ
    ボーナスカットが悲惨て
    なんも悪いことしてないのにここ数年コロナやら物価高やらなんやらでボーナスなくなった業種なんて大量にあるのに



    92:名無し :2025/02/06(木) 16:59:54.900ID:xCrbb.Wna
    底辺の仕事の人を取材しに行って晒すぐらい余裕だもんな


    93:名無し :2025/02/06(木) 16:59:55.598ID:XERBLC7Bc
    本当だとしたら馬鹿すぎねぇか?


    94:名無し :2025/02/06(木) 16:59:55.929ID:cSDftqDwd
    ボーナスって何?この世に存在するの?


    95:名無し :2025/02/06(木) 16:59:59.945ID:mhxr62jFA
    子供を学費高いところに通わせたり、高級マンションのローンとかあるやろからな


    96:名無し :2025/02/06(木) 17:00:09.366ID:ZuGoY2w89
    こんな未来の無さそうな会社は退職しろよ


    97:名無し :2025/02/06(木) 17:00:14.217ID:mELNgW3gw
    ボーナスとかの問題かよ…まぁしゃーないか


    98:名無し :2025/02/06(木) 17:00:14.719ID:ufmgLvZiX
    いつまでバブル気分やねんこいつら


    99:名無し :2025/02/06(木) 17:00:15.941ID:0LT0XFq68
    心の底から停波喰らって欲しい


    106:名無し :2025/02/06(木) 17:01:06.511ID:B..hQTb0n
    庶民感覚無いよなw


    108:名無し :2025/02/06(木) 17:01:22.376ID:NY9CgQp48
    ソニーがフジテレビ買えばいいのに


    110:名無し :2025/02/06(木) 17:01:31.727ID:u.fzDnj1m
    頭ビッグモーターか?


    112:名無し :2025/02/06(木) 17:01:59.492ID:0Jb2rUXs4
    フジテレビは何もしなくても10年くらいは存続できるぞ
    7000億くらい現金持っとる



    114:名無し :2025/02/06(木) 17:02:06.685ID:ee/l0hwG/
    文春「証拠LINEを公開する」
    フジ「そんな事よりボーナスは?」



    118:名無し :2025/02/06(木) 17:03:19.617ID:CewFoJvsx
    ボーナスなくても一般人のボーナス込みよりもらってんだろ


    120:名無し :2025/02/06(木) 17:03:47.352ID:8giUZliCj
    フジの正社員になれるような連中はどこでもいけるやろ


    126:名無し :2025/02/06(木) 17:06:43.956ID:IafBkKOSj
    危機感なくて草


    127:名無し :2025/02/06(木) 17:06:50.942ID:NCce5e2pt
    日産社員「わかるよその気持ち」


    131:名無し :2025/02/06(木) 17:08:26.819ID:USojYNsjh
    どんだけ会社にダメージあろうが自分への金はちゃんとあるのかと別問題やからな


    ※関連記事
    【悲報】今年のフジ27時間テレビ、中止になりそうwwww

    フジの笠井アナ、長谷川豊の「おすぎにベロチュー上納された」という暴露を完全否定

    【悲報】フジ、50年以上続いていたFNS歌謡祭を中止wwwww

    【悲報】フジ「ACジャパン」のCM、中学受験生の親から批判殺到



    キニ速の全記事一覧

    この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます

    人気記事ランキング

      おすすめサイト最新記事一覧

      コメント

      1.気になる名無しさん2025年02月06日 19:04   ▽このコメントに返信

      この外国人の動画見てると2021~23年のコロナのワクチン数年後から身体に異常が起きる可能性のほうが気になっちゃうな

      2.気になる名無しさん2025年02月06日 19:05   ▽このコメントに返信

      潰れるんだよぉ!!

      3.気になる名無しさん2025年02月06日 19:06   ▽このコメントに返信

      この人いっつもズレてるね

      4.気になる名無しさん2025年02月06日 19:06   ▽このコメントに返信

      冗談抜きでボーナスより会社の存続心配しろや

      5.気になる名無しさん2025年02月06日 19:09   ▽このコメントに返信

      反省よりもカネの心配 これがフジ

      6.気になる名無しさん2025年02月06日 19:09   ▽このコメントに返信

      肝心のアナウンス力もあれだったし

      7.気になる名無しさん2025年02月06日 19:09   ▽このコメントに返信

      出るわけ()
      まあ末端の真面目に働いてきた社員はドンマイではあるけどな、それが会社組織だしゃーない

      8.気になる名無しさん2025年02月06日 19:10   ▽このコメントに返信

      就業規則みたらいい。給料としての性質があればボーナスも普段通りでるし、営業利益に応じて支払わらる性質であれば、今年は厳しいかもしれない。

      9.気になる名無しさん2025年02月06日 19:10   ▽このコメントに返信

      無能な味方ってやつ?

      10.気になる名無しさん2025年02月06日 19:11   ▽このコメントに返信

      青葉される位の位置に居るのに呑気なもんだ

      11.気になる名無しさん2025年02月06日 19:12   ▽このコメントに返信

      とりあえず目の前のことに集中したらどうなん
      2月で夏のボーナスの心配て…

      12.気になる名無しさん2025年02月06日 19:13   ▽このコメントに返信

      これ味方のフリして背中撃つのが目的だろ
      そうだとしか思えん

      13.気になる名無しさん2025年02月06日 19:14   ▽このコメントに返信

      そんな社員たちで構成されてる会社だからこうなったんだろうな

      14.気になる名無しさん2025年02月06日 19:14   ▽このコメントに返信

      は?ウチの会社もう7年もボーナス出て無いわ
      貧乏人舐めんじゃねーぞ!

      15.気になる名無しさん2025年02月06日 19:15   ▽このコメントに返信

      フジにとっちゃボーナス出ない会社は底辺扱いだもんな

      16.気になる名無しさん2025年02月06日 19:15   ▽このコメントに返信

      これまで労組にも入らずクソみたいな経営層の下でクソみたいな番組作ってたツケやろ

      17.気になる名無しさん2025年02月06日 19:15   ▽このコメントに返信

      でねえよwww
      頭大丈夫か馬鹿ども

      18.気になる名無しさん2025年02月06日 19:18   ▽このコメントに返信

      コメンテーターは必死に擁護してるけど、何故ここまで世間からの同情がないのか分かんねぇのかな
      全てがズレて、世間を馬鹿にしてきた結果がこれですよ

      19.気になる名無しさん2025年02月06日 19:18   ▽このコメントに返信

      東北の被災地で肉親亡くした少年に粘着して「今どんな気分?」とか聞いてたクズ野郎じゃないの
      白血病で逝けばいいのに

      20.気になる名無しさん2025年02月06日 19:18   ▽このコメントに返信

      ポロっと言っちゃったとかじゃなくてわざわざブログに書いたの?
      呆れる

      21.気になる名無しさん2025年02月06日 19:19   ▽このコメントに返信

      呑気な奴らだべ…

      22.気になる名無しさん2025年02月06日 19:20   ▽このコメントに返信

      そりゃこんだけ能天気じゃ長谷川の件も覚えてないだろうな

      23.気になる名無しさん2025年02月06日 19:21   ▽このコメントに返信

      こういうサイコパスじゃないと生きていけない

      24.気になる名無しさん2025年02月06日 19:21   ▽このコメントに返信

      ボーナスとは

      毎月の給与とは別に、業績や経営状態に応じて支払われる賃金です。
      賞与、特別手当、特別配当、報奨金などとも呼ばれます。

      25.気になる名無しさん2025年02月06日 19:23   ▽このコメントに返信

      子供がイジメられてます、社員たち先行き不安で大変です、可哀想でしょでしょ!ってネタが最近よく流れてきたけど、なんかまだまだ余裕そうだね
      頭の中が幸せそうで何よりだ

      26.気になる名無しさん2025年02月06日 19:25   ▽このコメントに返信

      実録 火に油を注ぐ。

      27.気になる名無しさん2025年02月06日 19:26   ▽このコメントに返信

      日本国民の本性が出たな
      仕事欲しくて自分達から股を開いた癖に股を開かないと仕事与えないフジテレビをここまで攻撃するとか流石はサタン民族やわ
      邪悪ここに極まってる

      28.気になる名無しさん2025年02月06日 19:27   ▽このコメントに返信

      >>17
      出るんだよなぁ
      俺達テレビ関係者はお前ら愚民とは違うからさw

      29.気になる名無しさん2025年02月06日 19:28   ▽このコメントに返信

      呑気すぎて草w

      30.気になる名無しさん2025年02月06日 19:28   ▽このコメントに返信

      ほんと社員もアホ揃いよな
      他局巻き込んではよ潰れろ

      31.気になる名無しさん2025年02月06日 19:29   ▽このコメントに返信

      ボーナス出るのが当たり前の会社でうらやましいわ

      32.気になる名無しさん2025年02月06日 19:31   ▽このコメントに返信

      これは上納してますわ

      33.気になる名無しさん2025年02月06日 19:39   ▽このコメントに返信

      まあ馬鹿丸だしだわな
      月の給料が出なくなってから心配しろ

      34.気になる名無しさん2025年02月06日 19:44   ▽このコメントに返信

      まん毛゛

      35.気になる名無しさん2025年02月06日 19:47   ▽このコメントに返信

      >>34
      あ?

      36.気になる名無しさん2025年02月06日 19:48   ▽このコメントに返信

      ハセ、そういうもんだから

      37.気になる名無しさん2025年02月06日 19:50   ▽このコメントに返信

      言うてボーナス出るやろ
      この程度で揺らがないほどフジは盤石やからな
      まあ今の状態がこの先も続けばボーナスも出せなくなるやろな

      38.気になる名無しさん2025年02月06日 19:50   ▽このコメントに返信

      フジデモを見下してた社員共冷えてるか~?

      39.気になる名無しさん2025年02月06日 19:52   ▽このコメントに返信

      電波オークションやれよ
      フジテレビに娘がいる石破さんよぉ

      40.気になる名無しさん2025年02月06日 19:53   ▽このコメントに返信

      ずっとフジテレビに勤めていたのに上納されてなかったから援護射撃の可能性

      41.気になる名無しさん2025年02月06日 19:54   ▽このコメントに返信

      CM以外の収入源に関わってる企業も撤退してくれないとな
      目立たないから不動産とかイベントとかはまだヘラヘラやってんだろ

      42.気になる名無しさん2025年02月06日 19:54   ▽このコメントに返信

      わざわざ公共の電波に乗せて発信するバカの倫理観が終わってるだけで一般社員がボーナスの心配するのは普通の事だろ

      43.気になる名無しさん2025年02月06日 19:56   ▽このコメントに返信

      危機感ゼロで草

      44.気になる名無しさん2025年02月06日 19:59   ▽このコメントに返信

      またワイ達何かやっちゃいました😅?

      45.気になる名無しさん2025年02月06日 20:00   ▽このコメントに返信

      他局の方が危機感もってそうやな

      46.気になる名無しさん2025年02月06日 20:02   ▽このコメントに返信

      今は調子に乗ってるスポンサーと舐めたことを言ってる芸能人を叩き潰すことだけを考えてると思う

      47.気になる名無しさん2025年02月06日 20:08   ▽このコメントに返信

      マジで、は?って感じだな。
      割と同情してたけど、もう公共の電波使わないようにさせていいよ。
      不動産業で食っていけるように社員皆さんで努力してくださいな。

      48.気になる名無しさん2025年02月06日 20:09   ▽このコメントに返信

      笠井さんも今はフジじゃないんでしょ

      49.気になる名無しさん2025年02月06日 20:10   ▽このコメントに返信

      >>47
      お前は何様のつもりやねん

      50.気になる名無しさん2025年02月06日 20:10   ▽このコメントに返信

      内部留保が潤沢にあるから、スポンサー0になっても企業としては20年くらい存続はできる
      賞与だって普通に出るよ

      51.気になる名無しさん2025年02月06日 20:11   ▽このコメントに返信

      ホームラン級のバカだな

      52.気になる名無しさん2025年02月06日 20:15   ▽このコメントに返信

      こら駄目だわ
      とことん世間の感覚とずれとる
      そらいい番組も作れないよな😅

      53.気になる名無しさん2025年02月06日 20:21   ▽このコメントに返信

      へー余裕じゃんフジテレビ、まさかそれ同情誘えると思って言ってないよな?今まで自分達が散々報道してきた会社でも同じ事起きてんだからさ

      54.気になる名無しさん2025年02月06日 20:21   ▽このコメントに返信

      てかさ、社員のことなんてどうでもいいんだわ
      きっちり問題の本質が知りたいんだわ

      55.気になる名無しさん2025年02月06日 20:21   ▽このコメントに返信

      言うて本当の下っ端からしたら「なんでワイらが……」って感じになるのはわかるやろ

      56.気になる名無しさん2025年02月06日 20:21   ▽このコメントに返信

      ボーナス1ヶ月分出れば万々歳やろ

      57.気になる名無しさん2025年02月06日 20:22   ▽このコメントに返信

      >>28
      自分をテレビマンと思ってる精神異常者

      58.気になる名無しさん2025年02月06日 20:23   ▽このコメントに返信

      とことんズレてるなw
      特権階級であることをこのタイミングで自白する愚かさにすら気付けないレベルの特権階級

      59.気になる名無しさん2025年02月06日 20:24   ▽このコメントに返信

      お花畑やね

      60.気になる名無しさん2025年02月06日 20:24   ▽このコメントに返信

      >>49
      ネットの書き込みなんて基本上から目線だろ

      61.気になる名無しさん2025年02月06日 20:25   ▽このコメントに返信

      社員でこれならもうダメやな
      制作会社なんていつ潰れてもおかしく無いんじゃね?

      62.気になる名無しさん2025年02月06日 20:26   ▽このコメントに返信

      このオッサンも老害化一直線。現役時代評判悪かったし。会社存続か否かにボーナスがとかトチ狂っているのか。

      63.気になる名無しさん2025年02月06日 20:26   ▽このコメントに返信

      >>55
      でも自分達が今までやってきた事でこれからもやっていく事なんだから、表に出た時点で「どの口が?」ってなるのはしゃーない
      なんなら個人的には裏で言うのすら烏滸がましいと思うよ、そんな愚痴吐く権利ない

      64.気になる名無しさん2025年02月06日 20:30   ▽このコメントに返信

      出るわけねぇだろ、ボーナスが何なのか理解してないBAKAが多すぎる

      65.気になる名無しさん2025年02月06日 20:30   ▽このコメントに返信

      >>27
      あ~半島の方はさっさと帰るか地獄に行ってくださいね

      66.気になる名無しさん2025年02月06日 20:31   ▽このコメントに返信

      別に社員レベルならズレてないだろ。
      自分たちのせいでもないのに何でって思うのは普通でしょ

      67.気になる名無しさん2025年02月06日 20:31   ▽このコメントに返信

      ボーナスどころか給料すらヤバいと思うんだが・・・(呆

      68.気になる名無しさん2025年02月06日 20:34   ▽このコメントに返信

      コロナのとき仕事がなくなったJALのCAを茶化してたのに随分と余裕あるんだな

      69.気になる名無しさん2025年02月06日 20:38   ▽このコメントに返信

      上級国民会社員は守らないとね
      投資ファンドが味方やから大丈夫やね

      70.気になる名無しさん2025年02月06日 20:39   ▽このコメントに返信

      他の会社だったら社員も世間から同情されただろうけど
      フジテレビだししゃーない

      71.気になる名無しさん2025年02月06日 20:41   ▽このコメントに返信

      >>66
      感情面はな
      でもそんな希望持つくらいなら、早く転職した方がマシじゃね

      72.気になる名無しさん2025年02月06日 20:41   ▽このコメントに返信

      お前等政治家かよ

      73.気になる名無しさん2025年02月06日 20:42   ▽このコメントに返信

      このタイミングで当該社員がボーナスって言葉を口に出来る感覚が凄い
      テレビ業界はもう少しタイトになった方がいいんだろうな
      ネット広告のようにターゲットも絞れないうえに広告費はバカ高い、そういう歪な部分があるから幼稚園児服で電通接待するようなアイドルグループもいる
      遅かれ早かれタイトになっていく業界だけど、もう少しそれを早めた方が健全になっていいわ

      74.気になる名無しさん2025年02月06日 20:46   ▽このコメントに返信

      利権をほしいままにしてたテレビ局もそろそろすっきりさせたほうがええね。

      75.気になる名無しさん2025年02月06日 20:47   ▽このコメントに返信

      >>71
      せんやろ
      腐っても一流企業やからな

      76.気になる名無しさん2025年02月06日 20:48   ▽このコメントに返信

      >>50
      だよな!

      77.気になる名無しさん2025年02月06日 20:57   ▽このコメントに返信

      今まで色々な会社の業績悪化のニュースたくさん報道しただろうに他人事だったんだね

      78.気になる名無しさん2025年02月06日 20:59   ▽このコメントに返信

      いやボーナスうんぬん以前の問題でしょ?外で仕事ができないんだからどこへ行っても
      「出ていけこの犯罪者!」

      79.気になる名無しさん2025年02月06日 21:03   ▽このコメントに返信

      まだまだ余裕あるやんけ。
      バッシング凄くて少しは気の毒に思ったけど杞憂やったな。

      80.気になる名無しさん2025年02月06日 21:03   ▽このコメントに返信

      部外者が社内情報を知り、そしてそれを公開するというインモラルな状況どうなん?

      81.気になる名無しさん2025年02月06日 21:08   ▽このコメントに返信

      いやそういう話?
      ほんま潰れてええわ

      82.気になる名無しさん2025年02月06日 21:08   ▽このコメントに返信

      でも高級ソープの店員で年収1000万円から2000万円って高いの?

      83.気になる名無しさん2025年02月06日 21:10   ▽このコメントに返信

      会社が滅ぶか否かの瀬戸際だってのが全く分かってないんかね…?
      好転する材料なんて一つもないだろうに

      84.気になる名無しさん2025年02月06日 21:11   ▽このコメントに返信

      これなんでフジの株連日上がってるの?
      経済素人の俺に教えてくれめんす

      85.気になる名無しさん2025年02月06日 21:16   ▽このコメントに返信

      >>84
      わからん
      大口が仕込んでるんやろ

      86.気になる名無しさん2025年02月06日 21:16   ▽このコメントに返信

      今まで無責任な報道で他人の人生奪ってきた癖に自分たちには関係ないのにって思ってそう

      87.気になる名無しさん2025年02月06日 21:19   ▽このコメントに返信

      法人なら賞与の支払い義務があるけど民間にはない

      88.気になる名無しさん2025年02月06日 21:21   ▽このコメントに返信

      >>66
      それを世の中に向けて発信しちゃうとこじゃないの

      89.気になる名無しさん2025年02月06日 21:23   ▽このコメントに返信

      >>86
      やってきた悪行は彼らには「普通」であり悪いとも思ってないんだろね、たとえご老人が大火傷で亡くなっても

      90.気になる名無しさん2025年02月06日 21:26   ▽このコメントに返信

      まあ実際中の人間はボーナス出るかどうかが一番と言ってもいいくらいの関心事だろ
      上納とか関係ないのになー早く元に戻らんかなーくらいのぬるいこと考えてる奴が大半
      大企業にいると平和ボケするからな

      91.気になる名無しさん2025年02月06日 21:31   ▽このコメントに返信

      まあ中小の下級民には悪いがボーナスは出るんだよなあ
      少なくともゼロにはならんよ
      自分の会社も会社やばくね?って巨額赤字の時も普通にボーナス出たもんな

      92.気になる名無しさん2025年02月06日 21:33   ▽このコメントに返信

      まともなやつは転職活動してるやろな

      93.気になる名無しさん2025年02月06日 21:41   ▽このコメントに返信

      遠藤龍之介さんは辞めたら何するんかな

      94.気になる名無しさん2025年02月06日 21:43   ▽このコメントに返信

      郵便局は900億赤字でもボーナスは満額支給です(笑)

      95.気になる名無しさん2025年02月06日 21:52   ▽このコメントに返信

      >>51
      お前がな

      96.気になる名無しさん2025年02月06日 21:54   ▽このコメントに返信

      放映権の問題が
      超越権的措置で有耶無耶にされたら
      初外国の放映局になるかもしれんな

      97.気になる名無しさん2025年02月06日 21:55   ▽このコメントに返信

      東電もこんなんだったからな
      結局ノーダメよ

      98.気になる名無しさん2025年02月06日 21:57   ▽このコメントに返信

      ボーナスの心配とかwwwwww

      全然余裕なんだなw
      やっぱり潰していいよ。

      99.気になる名無しさん2025年02月06日 21:58   ▽このコメントに返信

      大馬鹿かよ
      感覚ズレ過ぎ
      ここまで騒ぎになっときながら状況を理解してないんか

      100.気になる名無しさん2025年02月06日 21:58   ▽このコメントに返信

      そらそうだろ日本の企業がどんな不祥事起こそうが
      日本人はどうせすぐに忘れてなあなあにするんだから、潰れるなんてありもしない事
      東電でも潰れない、ビッグモーターも看板架け替えて再建してる

      101.気になる名無しさん2025年02月06日 22:02   ▽このコメントに返信

      ボーナスは当年度でなく昨年度の働きに対する報奨だからな。
      今年度の失態は来年度の報奨。

      102.気になる名無しさん2025年02月06日 22:02   ▽このコメントに返信

      フジテレビの状態は客観的に見て会社としてかなりヤバイと思うがこんなお花畑おるんか

      103.気になる名無しさん2025年02月06日 22:05   ▽このコメントに返信

      >>101
      半期前じゃなくて?

      104.気になる名無しさん2025年02月06日 22:11   ▽このコメントに返信

      今まで不倫だなんだってしょーもないことで袋叩きにしてきたオールドメディアが、一番ゴミだったってオチ

      105.気になる名無しさん2025年02月06日 22:23   ▽このコメントに返信

      オールドメディアがゴミなんて今更
      オウムの問題があってもTBSを潰せない日本人なんてそら舐められて当然

      106.気になる名無しさん2025年02月06日 22:44   ▽このコメントに返信

      中居みたいなのがイキり始めるのも元を辿れば業界の連帯責任だからな。吉本芸人丸ごと仕切れる松本ならまだしも、中居なんざもうジャニーズの後ろ盾もないただの大物風個人なのに大企業の社員が逆らえなかったり起用切れなかったりなんておかしな話。むしろ中居がテレビ出してくださいで接待する側になる方が自然なはずだろ
      一人に権力集中させると全体の仕事は楽になる。水ダウがダウンタウンの番組だからでいくらでも芸人に無茶させられるみたいに、交渉コストを松本一人への接待で単純化できる。そのためにテレビは自発的に大物を作り、その大物の権威で他の演者やスポンサーや世間とのコミュニケーションコストを下げる。それに組織が頼りきりきなるから、自分らで育てたはずの奴にデカい顔をされるようになる。
      要は手抜きによって大御所の権力みたいなものが生まれる。

      107.気になる名無しさん2025年02月06日 22:56   ▽このコメントに返信

      余裕があってよろしい

      108.気になる名無しさん2025年02月06日 22:59   ▽このコメントに返信

      頭お花畑か?周り巻き込む善意でみんな迷惑に思ってるよ

      109.気になる名無しさん2025年02月06日 23:07   ▽このコメントに返信

      まだ余裕そうやん。ガンガン締め付けていけ。

      110.気になる名無しさん2025年02月06日 23:15   ▽このコメントに返信

      日本のボーナスって年収に完全に含まれてる固定部分って感じだから0にしにくい気もする
      企業によっては90%を年収部分10%をボーナスにしてボーナス部分だけ業績変動掛けるって感じにしてるけどこれなら思いっきり下げれそう

      111.気になる名無しさん2025年02月06日 23:17   ▽このコメントに返信

      日産とフジで日本企業の競争力がどんだけ下がってるのか目に見えてしまうレベルだわ

      112.気になる名無しさん2025年02月06日 23:25   ▽このコメントに返信

      夢がない業界になったな

      113.気になる名無しさん2025年02月06日 23:49   ▽このコメントに返信

      ワイはこの元アナ男性は、初見から胡散臭い大人だなぁと感じてたが、数十年ぶりに嫌悪感は正しかったと実感したんやで。

      114.気になる名無しさん2025年02月07日 00:05   ▽このコメントに返信

      >>109
      命令すんな

      115.気になる名無しさん2025年02月07日 02:32   ▽このコメントに返信

      会社が危機的状況のなか下級国民の社員後時にボーナス出るわけねーだろ日枝には満額出るだろうけど

      116.気になる名無しさん2025年02月07日 03:32   ▽このコメントに返信

      まあ9割の平社員には降ってわいた人災でしかないからな
      それにフジに世間の空気感じる力があるんなら、視聴率低下なんてしないだろうし

      117.気になる名無しさん2025年02月07日 03:36   ▽このコメントに返信

      そういうところやねんな

      118.気になる名無しさん2025年02月07日 03:56   ▽このコメントに返信

      >>79
      どうやろなぁ
      これでフジ叩き続いて、フジ社員に自害とかでたら、一気にネット規制に逝く可能性もある

      119.気になる名無しさん2025年02月07日 03:58   ▽このコメントに返信

      >>113
      俺もや、顔つきのゆるさというかおばさん的なニヤケ感というか、初見から何か違和感あった。フジテレビにはそういう感じの人が多い。

      120.気になる名無しさん2025年02月07日 07:10   ▽このコメントに返信

      日産の社員も昇給、賞与要求してるって記事あったな笑

      121.気になる名無しさん2025年02月07日 07:15   ▽このコメントに返信

      ズレとる

      122.気になる名無しさん2025年02月07日 07:18   ▽このコメントに返信

      無能でも高収入でボーナス貰える環境が異常なんだよ

      123.気になる名無しさん2025年02月07日 07:56   ▽このコメントに返信

      危機感ねーな 頭フジテレビかよ

      124.気になる名無しさん2025年02月07日 08:16   ▽このコメントに返信

      >>117
      どこが?

      125.気になる名無しさん2025年02月07日 08:16   ▽このコメントに返信

      >>113
      え、みんなそうですよ。聖人なんていないなよ

      126.気になる名無しさん2025年02月07日 08:18   ▽このコメントに返信

      >>48
      ただフジのOBとしての意見だろ

      127.気になる名無しさん2025年02月07日 08:18   ▽このコメントに返信

      >>27
      チョンさんなんてすぐに事件起こすからさっさと帰れそしてしねよ

      128.気になる名無しさん2025年02月07日 08:19   ▽このコメントに返信

      >>3
      正論でしょ

      129.気になる名無しさん2025年02月07日 10:59   ▽このコメントに返信

      ボーナスw潰れる心配しろよw

      130.気になる名無しさん2025年02月07日 12:53   ▽このコメントに返信

      頭ぽかぽかかよw
      そのままボーナスどころか放送免許もカットでどうぞ

      131.気になる名無しさん2025年02月07日 14:40   ▽このコメントに返信

      しょせんはオールドメディアだなw

      132.気になる名無しさん2025年02月07日 19:52   ▽このコメントに返信

      ビッグモーターもそうだけど当事者意識が足りなさすぎるだろ

      133.気になる名無しさん2025年02月07日 21:16   ▽このコメントに返信

      そもそもお前もうフジと無関係やん(´・ω・`)

      134.気になる名無しさん2025年02月08日 09:13   ▽このコメントに返信

      ええやんまだぶっ叩ける元気ありそうで笑
      せっかく体力の高いスケープゴートが見つかったんだから長く遊ぼ

      キニ速の全記事一覧

      最新記事
      スマートフォン版へ戻れなくなった方へのリンク
      記事検索
      カテゴリ別アーカイブ
      月別アーカイブ
      3日間集計逆アクセス
        
        
      Copyright (C) 2011 キニ速 -気になる速報-. All rights reserved.