【画像】知り合い「いいスニーカー履いてんじゃねぇか!イオンだろ!!?」ワイ「…イオンです」
- 2025/2/8 23:30
- カテゴリ:ファッション インテリア ,
イオン以下やろ…
ほーかーて何や
イオンのABCかスポーツデポやろ
★今週のおすすめ
【画像】女性ヨガ講師(19)、空港でお●ぱいをモロ出しする性癖を晒して大炎上www
【画像】こんなエッチで可愛い女の子がAVに出まくってる不思議wwww
【画像】フジテレビ社長イチオシの闇深エロ番組が話題にwww
【画像】11歳の男児を4年間レ●プして妊娠した女教師のご尊顔がこちら
なんかロゴはいってるのもダサい……
ワークマンで売ってそう
ホカオネオネやん
>>8
今はオネオネはついてない
ホカホカ………弁?
>>15
布やん
>>20
くっそ履きやすいぞ
>>15
足裏だけ補強した靴下
>>15
ワイも作業用に安い紐なし買ったけどマジで楽
見栄え気にしなかったら一択や
たっか
ちなワイはボンダイ3足履き継いでる
仕事終わった時の足の疲労感が全然違う
まぁ、真面目な話でこういうの履いてる奴は二度と他人の服装に口出しして欲しくないわな
数年前から女も男もアホみたいに増えたけど、しまむら以下のセンスだわ
>>18
スーパーの衣料品コーナーで売ってるような靴に何万も払う意味がわからんな
>>26
アキレス選ぶ方がよっぽどおしゃれだわ
ダッサ
オンレベル
ボンダイ一回履いてみろ
飛ぶぞ
>>22
ダンクできゆ?
>>30
余裕
ホカ履いてからナイキ履いてたのバカらしくなったわ
>>27
ワイのクソみたいな足に2.4万なんて出せねえよぉ
>>27
キミはコレをノーブランドで¥1000で売ってても買うかい?
誰買うんだこんなの
メレルとホカはどっちの方が履き心地良いんや?
>>33
ホカや
メレルは山登り用や
ホカはガチや
>>37
デザインが小学生😨
>>40
人の事言えんで😅
マジで今の子ホビット過ぎやろ
こんなダサい厚底が標準になるとか恐ろしい世代やな
>>39
平均身長168cmらしいな。
下がりすぎや
>>42
給食が北●鮮レベルやからね
朝食と夕食をたくさん食べられる子はエエけど貧困家庭の子供はキツい
>>39
シークレットシューズが恥ずかしくないって風潮はええことや
ダっサいけどな
>>39
食べ物が貧相やから😭
クソデカブランドロゴ表示やめーや
PUMAとかMERRELLとか
なんならロゴマークもやめてほしい
靴に金掛けるより良く食べて良く運動して良く寝ろ
>>51
チビは手遅れなんや
厚底ドーピングぐらい許してくれや
アディダス3本線でも2980円で売ってるだろ
ええやん
ホカオネオネ、昔は伊勢丹で扱ってたんだけどね
撤退したのかと思ったら復活しててワロタ
わいニューバランス一択
>>68
合皮はやめとけよ😨
>>68
これ履いてたけど合皮のせいで
甲横の折れる部分が割れ剥離して2シーズン保たなかったわ
やっぱ合皮はアカンね
>>68
年金もらってそう
アルペンPBのシューズも安い割には悪くないクオリティ
カカト踏めてめっちゃ楽😏
ジョーダンは人気ないの買ってペイントカスタムの自己満や
一回で満足しちゃったけど意外とハマる
高すぎだろ
これ半分ブランド料か?
女が履くのはええけど男で厚底はホンマみじめやからやめて欲しい
>>82
見る側の気持ちも考えて欲しいわ
ババアのミニスカみたいなもんやでこれ
二千円でも買わん
ワークマンの靴にワークマンの中敷きをいれるんや😤
>>90
こんなんあるんやな
>>90
ワークマンの靴はちょっと…
空前の厚底ブーム
これ見た目ほど厚底じゃないやつやん
せいぜい3cmや
ホカきもいオッサンの着用率やたら高い
オンもや
>>96
スプーンとか流行ってた頃を思い出すわ
最近はハイテクかローテクかで人気が二分され過ぎててどっち履けばいいか分からん
無印の1900円ので十分なんだよな
もうホカも売れてへんやろこの前のアホモスのセールで7割引やったわ
ホカははきごこち良いよなあ、値段と見合ってるかは別だが
ジェネリックだったスケッチャーズも最近高くなってて微妙
ホカホカで草
※関連記事
スニーカーブーム、ひっそりと終了してしまう
【画像】彼女にキモいと言われたワイのスニーカーはこちらですwwww
【画像】リーボック、ガチでカッコよすぎるスニーカーを発売 お前らが想像する2倍ぐらいかっこいい
【速報】ファッション初心者が今すぐ買うべき最強スニーカーラインナップ、決まる
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
人気記事ランキング
おすすめサイト最新記事一覧
コメント
2.気になる名無しさん2025年02月08日 23:48 ▽このコメントに返信
ホカの履き心地の良さ分かってないヤツはエアプ
普通にガチのランシューやし
極端なはなし空調服や防寒着とかと一緒や、多少ダサくても機能性の観点で買っていいやつ
そのへんのペラペラカチカチのスニーカー履けなくなる
3.気になる名無しさん2025年02月08日 23:50 ▽このコメントに返信
これで山登ったら足首にかかるモーメントが強くなるからすぐくじくんだよな
トレランシューズのメーカーじゃねえの?
4.気になる名無しさん2025年02月08日 23:51 ▽このコメントに返信
こんなの履くくらいなら他で買うよ
5.気になる名無しさん2025年02月08日 23:51 ▽このコメントに返信
どうせ中国製だから安ければいいだろ
6.気になる名無しさん2025年02月08日 23:53 ▽このコメントに返信
イオンで靴とか
イオンで靴とか
イオンで靴とか
7.気になる名無しさん2025年02月08日 23:54 ▽このコメントに返信
ほーけーえー?
8.気になる名無しさん2025年02月08日 23:56 ▽このコメントに返信
>>2
履いてないのにエアプって言われてもね
9.気になる名無しさん2025年02月08日 23:57 ▽このコメントに返信
高級品の割には知名度ないな
10.気になる名無しさん2025年02月08日 23:58 ▽このコメントに返信
靴屋としては
本当に疲れづらくて歩きやすくて気持ちいい靴選ぶならまず紐靴が最低条件
紐無しは脱ぎ履き優先だから圧倒的に紐靴には劣る
スケッチャーズのスリップインも本当にピッタリで合わせないと意味ないし本当にピッタリにはならないから紐靴をおすすめする
11.気になる名無しさん2025年02月09日 00:00 ▽このコメントに返信
HOKA知らんやつ多すぎる恥ず
12.気になる名無しさん2025年02月09日 00:01 ▽このコメントに返信
HOKAってonと同じく世界中で売れまくってナイキを駆逐してるからな、ガチで
あとアシックスも爆発的に売れてる
13.気になる名無しさん2025年02月09日 00:02 ▽このコメントに返信
HOKAのANACAPA Breeze、アウトレットで40%引きで買えて最高だった
14.気になる名無しさん2025年02月09日 00:04 ▽このコメントに返信
>>10
これピッタリやん!
15.気になる名無しさん2025年02月09日 00:05 ▽このコメントに返信
HOKAはださすぎてマジで買うの無理だわ
16.気になる名無しさん2025年02月09日 00:05 ▽このコメントに返信
HOKAもonもマラソン用厚底シューズやろ
17.気になる名無しさん2025年02月09日 00:07 ▽このコメントに返信
HOKAはランナーじゃない人が履いてる場合はオシャレアイテムやね。値段高いっていうw
18.気になる名無しさん2025年02月09日 00:09 ▽このコメントに返信
スニーカー系って1980円ぐらいで売ってそうなのと見た目に大差ないよね
19.気になる名無しさん2025年02月09日 00:09 ▽このコメントに返信
「みんなが知らない靴履いてる俺かっけー」ってやりたいだけやろ
20.気になる名無しさん2025年02月09日 00:12 ▽このコメントに返信
バカかコイツら
21.気になる名無しさん2025年02月09日 00:15 ▽このコメントに返信
HOKAやONは新興企業だが、履き心地抜群で一気に知名度上げてきたブランド
22.気になる名無しさん2025年02月09日 00:17 ▽このコメントに返信
ホカは履き心地がもちもちして気持ちがいい
23.気になる名無しさん2025年02月09日 00:17 ▽このコメントに返信
ヒュンダイ??
24.気になる名無しさん2025年02月09日 00:24 ▽このコメントに返信
誰もお前の足元なんて見てないから吐き心地で選べばええ
25.気になる名無しさん2025年02月09日 00:25 ▽このコメントに返信
ホカは履き心地ガチ追求メーカーやぞ・・・・日本でも店舗で足形測定して合わせてくれたりしてたんにダサいとかそういう靴じゃないんだわ
26.気になる名無しさん2025年02月09日 00:27 ▽このコメントに返信
HOKAなんて靴に全然興味ない俺でも知ってるのに・・・
27.気になる名無しさん2025年02月09日 00:40 ▽このコメントに返信
ワイはBROOKS
28.気になる名無しさん2025年02月09日 00:45 ▽このコメントに返信
俺はサロモンのゴアテックス👟
29.気になる名無しさん2025年02月09日 00:48 ▽このコメントに返信
まぁ靴底がやけに分厚いの見るとデパートで売ってそうとは思う。なぜかはわからんが
30.気になる名無しさん2025年02月09日 00:49 ▽このコメントに返信
ホカオネオネ
ある意味覚えにくいよねw。意味がわからないw
31.気になる名無しさん2025年02月09日 00:54 ▽このコメントに返信
みんないいの履いてるんやな
スニーカーは高くても3000円くらいのしか買ったことないわ
32.気になる名無しさん2025年02月09日 00:55 ▽このコメントに返信
hoka知らんは流石にネタやろ
33.気になる名無しさん2025年02月09日 01:01 ▽このコメントに返信
NB991、2、3あんな高いのに履いてる人めっちゃいるのに驚く
34.気になる名無しさん2025年02月09日 01:24 ▽このコメントに返信
靴はワークマンの作業靴が最強
35.気になる名無しさん2025年02月09日 01:33 ▽このコメントに返信
>>31
そんな安い靴は小中学生くらいまでしか履かないかな
36.気になる名無しさん2025年02月09日 01:36 ▽このコメントに返信
靴はヒラキで買ってる
37.気になる名無しさん2025年02月09日 01:52 ▽このコメントに返信
クソだせえwまあ何にしろ安全靴最強だな。突然の災害時も安心。持ってないけど。
38.気になる名無しさん2025年02月09日 01:55 ▽このコメントに返信
>>35
何なら瞬足やバネのチカラでさえ4000円するのよね
エアジョーダンGS・ニューバランス574などの良い靴履かせると1万飛ぶ
39.気になる名無しさん2025年02月09日 01:56 ▽このコメントに返信
他です・・・
40.気になる名無しさん2025年02月09日 02:17 ▽このコメントに返信
スニーカーでもクッション性が強い厚底のやつは大体チビがはいてる
41.気になる名無しさん2025年02月09日 02:30 ▽このコメントに返信
俺もホカのボンダイずっと履いてる
良く歩く日とかはこれないともう無理
42.気になる名無しさん2025年02月09日 02:34 ▽このコメントに返信
誰も爆笑問題の大田かよってツッコまないのな…
43.気になる名無しさん2025年02月09日 03:53 ▽このコメントに返信
ホカかニューバランスしか履きたくねえって思うくらい心地ええで
44.気になる名無しさん2025年02月09日 04:54 ▽このコメントに返信
たまたまランシューで買おうと思ってたやつ。かなり評判いいらしい
45.気になる名無しさん2025年02月09日 04:55 ▽このコメントに返信
>>23
ワイも韓国かと思って調べたらアメリカやった
46.鷹今 みこ2025年02月09日 05:20 ▽このコメントに返信
東京靴流通センターにもっと光を!
47.気になる名無しさん2025年02月09日 05:57 ▽このコメントに返信
>>42
こんな定番に今更突っ込まんやろ
48.気になる名無しさん2025年02月09日 05:58 ▽このコメントに返信
この靴はなにがウリなの?
49.気になる名無しさん2025年02月09日 08:14 ▽このコメントに返信
ホカがこの評価なのか。みんな何履いてるんだろ
50.気になる名無しさん2025年02月09日 08:50 ▽このコメントに返信
そら普段ゴミみたいな靴履いてる奴しかスレ内にいないだろうからこんな反応になるわな
51.気になる名無しさん2025年02月09日 09:41 ▽このコメントに返信
そもそもイオンの靴って何なの?
トップバリューブランドの靴とかあるの?
52.気になる名無しさん2025年02月09日 09:45 ▽このコメントに返信
>>46
黙れ
53.気になる名無しさん2025年02月09日 09:46 ▽このコメントに返信
ランナーで膝痛い奴は皆んなコレ買え
衝撃が全然違うから
54.気になる名無しさん2025年02月09日 10:06 ▽このコメントに返信
身長伸ばしたくて履いてるわけじゃないんだが
むしろその発想出てくる奴の方が自意識過剰すぎでしょ
55.気になる名無しさん2025年02月09日 10:11 ▽このコメントに返信
履き心地いんだとしてもこれはダサい
56.気になる名無しさん2025年02月09日 13:39 ▽このコメントに返信
>>54
ホカは履いた事ないから分からんけど、エアマックスとか327とか快適だよな
コンバースには戻れない
57.気になる名無しさん2025年02月09日 14:22 ▽このコメントに返信
チビピキピキで草
58.気になる名無しさん2025年02月09日 15:41 ▽このコメントに返信
>>54
そもそもホカはランニングとかトレッキング志向やからな
59.気になる名無しさん2025年02月09日 15:44 ▽このコメントに返信
まあボンダイは8の方がデザインええと思う
60.気になる名無しさん2025年02月09日 18:19 ▽このコメントに返信
長時間立ったり歩いたりが必須な奴は一度自分にあった靴が見つかれば多少高くてもダサくても何度もリピートするからな
足の保護には変えられない
61.気になる名無しさん2025年02月09日 18:30 ▽このコメントに返信
今はこういうスニーカーが流行っとんのか
スニーカーはvansとconverseしか持ってないな
流行りを追いかける歳でもないし
62.鷹今みこ様を崇拝する秘密結社メンバー2025年02月09日 19:17 ▽このコメントに返信
>>52
我が尊師に黙れとは何事だ
お前は言論弾圧という犬畜生以下の愚劣な行為を働いた非国民だ、我々信者はお前に見立てた藁人形に五寸釘を打ち込んで呪ってやるから覚悟しろ、ほーらお前の左胸あたりがだんだん痛くなってくる・・・
63.気になる名無しさん2025年02月10日 01:35 ▽このコメントに返信
>>47
知らんだけかと
64.気になる名無しさん2025年02月10日 12:29 ▽このコメントに返信
最悪スニーカーはホカのゴアテックス1足ありゃそれだけでいい
65.気になる名無しさん2025年03月06日 14:55 ▽このコメントに返信
Fラン学生が東大生馬鹿にしているみたいやなwww
HOKAの良さ分からんの草
66.気になる名無しさん2025年03月06日 14:57 ▽このコメントに返信
>>56
これまで履いたシューズの中ではHOKAが最高峰。
値段も最高峰だけどな。
67.気になる名無しさん2025年03月06日 14:59 ▽このコメントに返信
>>2
無知の恐ろしさ、だよな(笑)
68.気になる名無しさん2025年03月06日 15:02 ▽このコメントに返信
>>32
宇宙人に会ったみたいな感じだ
1.気になる名無しさん2025年02月08日 23:36 ▽このコメントに返信
イオンの靴って良いの?