アホ「マジで刺身うめぇ~wwwwww」ワイ「ほーいw(お猪口に日本酒を注ぐ)」アホ「あっ!!」

    62
    コメント

    PK-PAUI8693_TP_V

    1:名無し :2025/02/06(木) 14:53:05.213ID:qs84c88VE
    いい気分になってきたみたいやね


    2:名無し :2025/02/06(木) 14:53:19.275ID:TV/rzv9DA
    サンガツ


    3:名無し :2025/02/06(木) 14:53:26.941ID:6y6wPkhyV
    ええな


    4:名無し :2025/02/06(木) 14:53:41.191ID:moGPura3d
    気が利くねぃ


    5:名無し :2025/02/06(木) 14:53:46.294ID:ZioVnZSAS
    たわけ展開じゃないパターンはじめて見たわ


    ★今週のおすすめ
    【画像】女性ヨガ講師(19)、空港でお●ぱいをモロ出しする性癖を晒して大炎上www

    【画像】こんなエッチで可愛い女の子がAVに出まくってる不思議wwww

    【画像】フジテレビ社長イチオシの闇深エロ番組が話題にwww

    【画像】11歳の男児を4年間レ●プして妊娠した女教師のご尊顔がこちら

    6:名無し :2025/02/06(木) 14:53:50.383ID:7qXgfpEF1
    おっとっと


    7:名無し :2025/02/06(木) 14:54:02.342ID:tSh.aJ300
    いやなんかトリアゲーろや


    90:名無し :2025/02/06(木) 15:11:39.515ID:PugtCZR1z
    >>7
    食い終わった皿取り上げますね



    102:名無し :2025/02/06(木) 15:14:22.263ID:VIOv.EpVV
    >>90
    店員かな?



    8:名無し :2025/02/06(木) 14:54:02.356ID:9hLGK61cc
    仕事できなくても出世するタイプ


    11:名無し :2025/02/06(木) 14:54:36.483ID:gjS4kOpoL
    有能


    9:名無し :2025/02/06(木) 14:54:03.347ID:MgYVcM.g6
    おつまみも作って♥


    10:名無し :2025/02/06(木) 14:54:24.924ID:ABLXZ2J.P
    熱燗にしてや


    15:名無し :2025/02/06(木) 14:54:49.074ID:gpdlCZKiT
    イッチも一緒に飲もうや


    16:名無し :2025/02/06(木) 14:54:56.927ID:cCTaYEiNH
    つまみ出せ


    27:名無し :2025/02/06(木) 14:57:26.288ID:1qjK6Mc1k
    >>16
    これすき



    28:名無し :2025/02/06(木) 14:57:41.556ID:YN9Wd0e2x
    >>16



    67:名無し :2025/02/06(木) 15:05:42.740ID:.kPH0ZN4E
    >>16
    頭とか良さそう



    86:名無し :2025/02/06(木) 15:09:53.844ID:K4Fp900jG
    >>16
    どっちだよ



    87:名無し :2025/02/06(木) 15:10:16.970ID:tjVO5yLtt
    >>16
    上手いこと言ったつもりか?
    自惚れんなよ



    89:名無し :2025/02/06(木) 15:11:29.460ID:9qHO/SdPI
    >>16
    嫉妬やない



    91:名無し :2025/02/06(木) 15:11:46.774ID:geeW594m5
    >>16
    ととのってそう



    100:名無し :2025/02/06(木) 15:14:00.314ID:CcbS7dIxo
    >>16
    上手すぎてむかつく



    131:名無し :2025/02/06(木) 15:23:59.836ID:isH/XwBsX
    >>16



    153:名無し :2025/02/06(木) 15:29:07.928ID:1P3lq0e1R
    >>16
    おお



    163:名無し :2025/02/06(木) 15:32:34.820ID:zHmYBbOek
    >>16
    これ俺がレスしたということにしとくわ



    191:名無し :2025/02/06(木) 15:47:22.058ID:wfl/exkEC
    >>16
    有能



    232:名無し :2025/02/06(木) 16:22:08.876ID:MRREAgAy/
    >>16
    俺のパクるな



    240:名無し :2025/02/06(木) 16:25:52.006ID:TRBWoAYDQ
    >>16
    これぼくのレス



    76:名無し :2025/02/06(木) 15:07:33.270ID:/4vVme.C7
    >>16
    こいつが付いたレスを見ながらオ●ニーをしているという事実



    88:名無し :2025/02/06(木) 15:11:02.854ID:3/MdokCz2
    >>16
    出世するタイプ



    18:名無し :2025/02/06(木) 14:55:30.596ID:udFtLl2YZ
    サンキューイッチ


    19:名無し :2025/02/06(木) 14:55:41.459ID:GkdXcQ448
    ほなワイも注ぎ返すで~


    21:名無し :2025/02/06(木) 14:56:22.269ID:zzTuSxydc
    悪いねいつも


    22:名無し :2025/02/06(木) 14:56:25.835ID:xNWaS8rpK
    大事なことに気づけたようやね


    23:名無し :2025/02/06(木) 14:56:29.352ID:TWJBK4R8V
    たすかる


    25:名無し :2025/02/06(木) 14:57:13.032ID:Ku8pDFH1e
    サンガツ


    26:名無し :2025/02/06(木) 14:57:24.375ID:YrBcfCpaZ
    デキる人間やね


    29:名無し :2025/02/06(木) 14:57:55.711ID:dxDEcfIwI
    自分のお猪口に注いだのかもしれん


    30:名無し :2025/02/06(木) 14:58:09.540ID:FXUnYn7/7
    そんなことやっても相手が気分よくなってイッチと懇意にするようになるだけやのに


    33:名無し :2025/02/06(木) 14:58:44.271ID:x5slcW.cE
    できるイッチ


    35:名無し :2025/02/06(木) 14:59:07.743ID:rIyHNgf5q
    ビールと刺身ってめっちゃ合わないよな
    初手から刺し盛りとか頼む奴とは分かり合えんわ



    40:名無し :2025/02/06(木) 15:00:11.963ID:9b0YocWF1
    ビール馬鹿のワイでも刺身には日本酒やなあ


    41:名無し :2025/02/06(木) 15:00:16.649ID:speXJJXIc
    刺身に熱燗合わせるやつ仕事できなすぎだろ


    59:名無し :2025/02/06(木) 15:03:53.541ID:3al5A8cyY
    日本酒初心者は八十八号おすすめだゾ、甘いから飲みやすい


    62:名無し :2025/02/06(木) 15:04:22.576ID:RkzCs5T.F
    こういうやつと飲みに行きたい


    63:名無し :2025/02/06(木) 15:04:24.138ID:516QSQaME
    君も飲みたまえ


    64:名無し :2025/02/06(木) 15:04:46.036ID:y5qHnkGPk
    はいわさび醤油と白ご飯


    65:名無し :2025/02/06(木) 15:05:03.396ID:hNe3U0OE/
    ぼく「先輩!いつもありがとうございます!」(トクトク)
    先輩「




    72:名無し :2025/02/06(木) 15:07:05.538ID:y5qHnkGPk
    >>65
    これ重大なマナー違反なんだよね
    注ぎ口の反対側を使うのが社会人の正解
    いつまでも学生気分じゃ笑われるぞ



    75:名無し :2025/02/06(木) 15:07:25.030ID:RkzCs5T.F
    >>65
    こんなマナーは空想や



    227:名無し :2025/02/06(木) 16:18:54.529ID:77xsdjcoP
    >>65




    66:名無し :2025/02/06(木) 15:05:42.234ID:/HItqokKC
    >>65
    注ぎ口使うのはないわなあ



    74:名無し :2025/02/06(木) 15:07:19.965ID:ZejKvrWTK
    >>66
    どういうこと?



    82:名無し :2025/02/06(木) 15:09:19.339ID:OIRutep3p
    >>74
    注ぎ口に毒が塗られている場合を防ぐためや🙄



    85:名無し :2025/02/06(木) 15:09:43.745ID:/HItqokKC
    >>74
    マナー講師がこんなん広めててん
    徳利は「注ぎ口使ってはいけない」 ネット拡散の日本酒作法、本当に「マナー」として存在するのか
    https://www.j-cast.com/2018/11/27344696.html?p=all


    93:名無し :2025/02/06(木) 15:12:07.601ID:lzXBGCgMg
    >>85
    そうすべきとされている理由は3つあるようだ。
    (1)注ぎ口を上に向けた形が仏教の「宝珠」の形に近く美しく見えるため
    (2)注ぎ口は「円(縁)の切れ目」という語呂から縁起が悪いため
    (3)戦国武将を暗殺するため注ぎ口に毒を塗ることがあったため

    戦国武将マナー違反だらけやんけ


    175:名無し :2025/02/06(木) 15:38:33.035ID:j/RCAStYt
    >>93
    すまん普通に考えて酒そのものに毒入れるだろ



    181:名無し :2025/02/06(木) 15:40:42.483ID:wAk81O0mz
    >>175
    注ぎ口以外から自分は注げば怪しまれない



    96:名無し :2025/02/06(木) 15:12:46.076ID:NAC9fIDR2
    >>74
    注ぎ口は円の切れ目だから縁を切るにつながるため使わないのがマナーって話がある
    正直アホだと思う



    99:名無し :2025/02/06(木) 15:13:46.336ID:wvtFzr5oN
    >>96
    なんのために切れ目作ってると思ってんだバカ(意訳)って業界の人が怒ってたよな



    113:名無し :2025/02/06(木) 15:17:32.259ID:MgYVcM.g6
    >>65




    114:名無し :2025/02/06(木) 15:18:24.540ID:nH9e3v035
    >>113
    エイリアンの卵みたい



    145:名無し :2025/02/06(木) 15:27:29.559ID:Yc94OtCNK
    >>113



    130:名無し :2025/02/06(木) 15:23:51.602ID:u.VDj2aZy



    146:名無し :2025/02/06(木) 15:27:55.562ID:OkH0XQpLS
    >>130
    ワイは竹下のが一番すき



    151:名無し :2025/02/06(木) 15:28:38.320ID:agh7WD37p
    >>130
    上級は上手くて叩き上げは下手



    160:名無し :2025/02/06(木) 15:32:06.635ID:NAC9fIDR2
    >>130
    大平のギャル隷書で草



    164:名無し :2025/02/06(木) 15:32:50.234ID:.kPH0ZN4E
    >>130
    麻生すごい



    165:名無し :2025/02/06(木) 15:33:30.759ID:51Mp9RLl2
    >>130
    菅直Zおるやん



    172:名無し :2025/02/06(木) 15:37:28.407ID:/ytdvVuqD
    >>130
    森さん綺麗な字



    185:名無し :2025/02/06(木) 15:43:54.396ID:amankwn6b
    >>130
    安倍晋三ちゃんと2つあるな



    143:名無し :2025/02/06(木) 15:26:50.779ID:jsWKqPaFn
    日本酒何が好き?
    ワイは玉の光と鶴齢



    147:名無し :2025/02/06(木) 15:28:02.156ID:lzXBGCgMg
    >>143
    メジャーどころだと獺祭
    マイナーだと梵



    152:名無し :2025/02/06(木) 15:29:01.899ID:EHxx6OrAF
    >>143
    何が好きって言われたら十四代やけど手に入らない



    162:名無し :2025/02/06(木) 15:32:31.202ID:bii3SEcXE
    >>143
    亀泉cel24



    167:名無し :2025/02/06(木) 15:34:30.305ID:/YY4UdmH3
    >>143
    多分ローカルだろうけど真澄辛口ゴールド



    169:名無し :2025/02/06(木) 15:35:49.135ID:wAk81O0mz
    >>143
    雨後の月



    187:名無し :2025/02/06(木) 15:44:52.113ID:7UPC2k.F9
    >>143
    たかちよ



    199:名無し :2025/02/06(木) 15:51:37.039ID:vLcTA0lqD
    >>143
    八海山



    209:名無し :2025/02/06(木) 16:04:37.255ID:MAF3yKFc8
    >>143
    開当男山



    216:名無し :2025/02/06(木) 16:08:27.953ID:MuXqAnzsV
    >>143
    酔鯨と出羽桜ばっか飲んでる



    217:名無し :2025/02/06(木) 16:08:41.439ID:gvTpMbwOE
    >>143
    真澄



    219:名無し :2025/02/06(木) 16:11:56.508ID:xJjbSO9Ua
    >>143
    作と酔鯨 あとこの前もらい物で深谷の地酒飲んだけど飲みやすくて良かったわ



    229:名無し :2025/02/06(木) 16:19:59.891ID:BRgXQxWjt
    >>143
    亀齢



    173:名無し :2025/02/06(木) 15:37:42.352ID:OIRutep3p
    >>143
    今の推しは千葉の寒菊




    207:名無し :2025/02/06(木) 16:02:42.033ID:gpdlCZKiT
    >>173
    ワイも寒菊のそれ買ったわ
    んまかったあ



    174:名無し :2025/02/06(木) 15:38:18.538ID:zTlFecqXg
    >>173
    作ええやん



    179:名無し :2025/02/06(木) 15:39:55.818ID:OIRutep3p
    >>174
    作は美味いけど高いから常飲は厳しい
    これは今年正月用に奮発した



    184:名無し :2025/02/06(木) 15:43:02.345ID:OJmAzplCq
    >>143
    冩樂、産土、山本、鳳凰美田



    188:名無し :2025/02/06(木) 15:45:01.983ID:wAk81O0mz
    >>184
    山本の木桶仕込みのやつうまいよな



    195:名無し :2025/02/06(木) 15:48:38.381ID:lzXBGCgMg
    こういう青い瓶の日本酒まずハズレない




    198:名無し :2025/02/06(木) 15:51:08.018ID:53StQWaB.
    お前ら「澪は飲みやすくて日本酒っぽくない!」
    アルコール感も日本酒感もめっちゃあったわ…



    201:名無し :2025/02/06(木) 15:53:18.708ID:/zmRSkwfD
    >>198
    空はほんまに水みたいやった



    200:名無し :2025/02/06(木) 15:53:03.618ID:11o15hSpR
    最近どの飲み会いっても一杯目からグラスやな
    注ぎ文化とかダルいだけやし、廃れてくれそうで助かるわ



    203:名無し :2025/02/06(木) 15:55:04.736ID:zpk1Fm6ix
    寿司と日本酒ほんま合うわ
    たまに米と米やんと言われるが



    228:名無し :2025/02/06(木) 16:19:36.523ID:77xsdjcoP







    241:名無し :2025/02/06(木) 16:26:05.856ID:ZZCWZ92LC
    日本酒と刺身ってあんま合わないよな


    34:名無し :2025/02/06(木) 14:58:54.191ID:bii3SEcXE
    確かに刺身に合う酒って日本酒しか思いつかんわ


    ※関連記事
    マジで美味い日本酒で打線組んだ

    日本酒の宅飲みのすばらしさについて語らせてくれ

    【画像あり】酒好きな俺が日本酒について考察してみた

    【画像】お前らもこのチャート使って好みの日本酒見つけようぜ!




    キニ速の全記事一覧

    この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます

    人気記事ランキング

      おすすめサイト最新記事一覧

      コメント

      1.気になる名無しさん2025年02月09日 20:37   ▽このコメントに返信

      ありがとう(*´˘`*)♡

      2.気になる名無しさん2025年02月09日 20:37   ▽このコメントに返信

      やさいせいかつ!😉

      3.気になる名無しさん2025年02月09日 20:38   ▽このコメントに返信

      醤油取られるのかと思ってサッキだってしまった。。すまないみんな。゚( ゚இωஇ゚)゚。

      4.気になる名無しさん2025年02月09日 20:46   ▽このコメントに返信

      マナー講師は普段自分でいいだしたマナー絶対守ってないと思う

      5.気になる名無しさん2025年02月09日 20:52   ▽このコメントに返信

      16に座布団あげるだけの優しい世界が自称マナー講師のせいで空気悪くなっちゃったよ

      6.気になる名無しさん2025年02月09日 20:53   ▽このコメントに返信

      何で注ぎ口という名称と形状になってると思ってんねんマナー講師ども

      7.気になる名無しさん2025年02月09日 20:53   ▽このコメントに返信

      使わないんなら何のための注ぎ口なんや

      8.気になる名無しさん2025年02月09日 20:54   ▽このコメントに返信

      ワイは自分のペースで飲みたいから注いだら殴り飛ばす😡

      9.気になる名無しさん2025年02月09日 21:00   ▽このコメントに返信

      アホ「何すんねん(殴り)バキッ!」
      ワイ「・・・チーン」

      10.気になる名無しさん2025年02月09日 21:04   ▽このコメントに返信

      陸奥八仙が好き

      11.気になる名無しさん2025年02月09日 21:07   ▽このコメントに返信

      マナー講師って社会悪だよな
      自分らの利益の為に社会を疲弊させてる

      12.気になる名無しさん2025年02月09日 21:07   ▽このコメントに返信

      白ワインを寿司屋で勧められて合わせてみたら美味かった

      13.気になる名無しさん2025年02月09日 21:09   ▽このコメントに返信

      あほくさすぎる

      14.気になる名無しさん2025年02月09日 21:09   ▽このコメントに返信

      風の森を冷やして飲みたい

      15.気になる名無しさん2025年02月09日 21:11   ▽このコメントに返信

      この手のスレで剣菱があがってるの見たことないな
      どこでも買えて値段も普通であんなに美味い酒ないやろ

      16.気になる名無しさん2025年02月09日 21:12   ▽このコメントに返信

      呑み屋で酒注いだときに「マナー違反ですよ!!注ぎ口が!!」とかわめき出したガイジおったから別にそんなことないんだよって教えたら逆ギレされてそいつから縁切られたわ
      マナー講師が正しかったんやね…

      17.気になる名無しさん2025年02月09日 21:12   ▽このコメントに返信

      >>11
      マナー講師見たら敵と思え

      18.気になる名無しさん2025年02月09日 21:13   ▽このコメントに返信

      鍋島良いぞ
      大吟醸より純米吟醸のほうが美味いのは内緒だ

      19.気になる名無しさん2025年02月09日 21:21   ▽このコメントに返信

      ワイ氏「お酒飲めないんでコーラで!」

      20.気になる名無しさん2025年02月09日 21:22   ▽このコメントに返信

      東北の酒所に住んでるけど好きな日本酒は西日本の物が多いので入手先に難儀している、雁木、雨後の月飲みてえなぁ

      21.気になる名無しさん2025年02月09日 21:23   ▽このコメントに返信

      日本酒って紙パックの合成みたいなやつで十分だわ

      22.気になる名無しさん2025年02月09日 21:30   ▽このコメントに返信

      マナー講師の手前勝手なルールなんか聞く必要なし

      23.気になる名無しさん2025年02月09日 21:31   ▽このコメントに返信

      魚と日本酒は相性良すぎる

      24.気になる名無しさん2025年02月09日 21:34   ▽このコメントに返信

      ワイは…澤乃井

      25.気になる名無しさん2025年02月09日 21:34   ▽このコメントに返信

      >>18
      佐賀のお酒やな
      美味しいよね

      26.気になる名無しさん2025年02月09日 21:38   ▽このコメントに返信

      ガースーの漢字合ってるのか?

      27.気になる名無しさん2025年02月09日 21:40   ▽このコメントに返信

      >>18
      アホみたいな純米酒信仰ってあれも美味しんぼの影響なんだっけ?
      俺の知人もこじらせてて、醸造アルコールが入った不純な酒は駄目だとか言い出して面倒臭かった

      28.気になる名無しさん2025年02月09日 21:42   ▽このコメントに返信

      刺身とか海鮮系のターンで瓶ビールおかわりするやつはマジで使えねぇって思ったわ

      29.気になる名無しさん2025年02月09日 21:44   ▽このコメントに返信

      府中誉の渡舟めっちゃ美味いからおススメや

      30.気になる名無しさん2025年02月09日 21:46   ▽このコメントに返信

      何が縁の切れ目やねん。馬鹿やないんか??

      31.気になる名無しさん2025年02月09日 21:46   ▽このコメントに返信

      >>19
      ほな瓶コーラどうぞ🤗

      32.気になる名無しさん2025年02月09日 21:47   ▽このコメントに返信

      偽マナー作り出すのやめろ

      33.気になる名無しさん2025年02月09日 21:48   ▽このコメントに返信

      「ほーいw」が最高にアホダサい

      34.気になる名無しさん2025年02月09日 21:55   ▽このコメントに返信

      >>16

      35.気になる名無しさん2025年02月09日 22:00   ▽このコメントに返信

      >>28
      頼まれたビールをお前が飲まなきゃならんわけでもあるまいに、好きにさせてやれよ
      そんな事でガタガタ言うやつの方が信頼ならんわ

      36.気になる名無しさん2025年02月09日 22:01   ▽このコメントに返信

      酒いらないごみ

      37.気になる名無しさん2025年02月09日 22:04   ▽このコメントに返信

      米がうまいところの酒に決まってる
      山形県👈

      38.気になる名無しさん2025年02月09日 22:54   ▽このコメントに返信

      白ワインがいいぞ

      39.気になる名無しさん2025年02月09日 23:13   ▽このコメントに返信

      >>8
      注いでくれる相手なんか誰もいないくせにw

      40.気になる名無しさん2025年02月09日 23:35   ▽このコメントに返信

      ワイ「ハイボールにしろって言ったよな」😡

      41.気になる名無しさん2025年02月09日 23:37   ▽このコメントに返信

      >>31
      は!?瓶?有能かよ?

      42.気になる名無しさん2025年02月10日 00:28   ▽このコメントに返信

      ソガペールエフィスもぱっと見ワインだけど日本酒で美味しい

      43.気になる名無しさん2025年02月10日 01:46   ▽このコメントに返信

      長野県の明鏡止水が全体的にスッキリ、あっさりで男の日本酒好きにはオススメ
      フルーティなのに飽きたらちょうどいい

      44.気になる名無しさん2025年02月10日 02:14   ▽このコメントに返信

      毒殺を気にする必要のあるほどの位置の武士相手に
      元々台所で醤油や酒を注ぐ為のもので酒の席には出さなかったこんなカジュアルな酒器を使うわけがない

      45.気になる名無しさん2025年02月10日 05:28   ▽このコメントに返信

      そろそろ本物のマナーと自称マナー講師がごちゃごちゃになっちゃうからやめてほしいわ

      46.気になる名無しさん2025年02月10日 06:02   ▽このコメントに返信

      またチー牛の妄想記事か

      47.気になる名無しさん2025年02月10日 06:52   ▽このコメントに返信

      薬物パーティか

      48.気になる名無しさん2025年02月10日 07:08   ▽このコメントに返信

      このほーい〇〇トリアゲーシリーズって何が始祖なんやろ。そんなにコピー作られるほど話題になったとも思えんのやが。

      49.気になる名無しさん2025年02月10日 07:52   ▽このコメントに返信

      「つまみ出せ」ってカリアゲくんが初出やろ

      50.気になる名無しさん2025年02月10日 09:16   ▽このコメントに返信

      >>31
      めっちゃ有能で草ww

      51.気になる名無しさん2025年02月10日 12:08   ▽このコメントに返信

      徳利の注ぎ口を使うなとかいう奇怪なマナーを広めようとしているマナー講師は日本文化破壊罪で一族郎党死罪にしろ💢👹🍶💢

      52.気になる名無しさん2025年02月10日 12:09   ▽このコメントに返信

      >>46
      ???🤔

      53.気になる名無しさん2025年02月10日 12:10   ▽このコメントに返信

      >>30
      バカだよ

      54.気になる名無しさん2025年02月10日 12:11   ▽このコメントに返信

      >>22
      こんなもんを放送して広めようとするテレビ局は潰すべき

      55.気になる名無しさん2025年02月10日 12:13   ▽このコメントに返信

      >>21
      バカ舌って安上がりで良いな

      56.気になる名無しさん2025年02月10日 12:27   ▽このコメントに返信

      刺身にビールだと生臭く感じるんだよな
      逆に日本酒だと口の中がすっきりするし刺身も日本酒もお互いが美味しく感じる
      これが食事とお酒の組み合わせの妙ってやつだな

      57.気になる名無しさん2025年02月10日 13:55   ▽このコメントに返信

      刺身にはアイラモルトが1番
      ボウモア、ラフロイグ辺りが最高

      58.気になる名無しさん2025年02月10日 14:29   ▽このコメントに返信

      >>31
      確かに瓶で出てくるとちょっと嬉しくなるけど実際のとこ何か違うんやろか。

      59.気になる名無しさん2025年02月10日 14:40   ▽このコメントに返信

      この件はメーカー側から「そんなマナー無いからちゃんと注ぎ口を使え」とお達しがあったね
      どちらかと言えば「本当はお前に酒など注ぎたくないが付き合いだから仕方ない」という意味で注ぎ口を避けるという説すらあるね

      60.気になる名無しさん2025年02月10日 20:37   ▽このコメントに返信

      刺身と熱燗合うだろ特に魚の脂身と熱燗のハーモニーを知らんのかガキが

      61.気になる名無しさん2025年02月14日 15:28   ▽このコメントに返信

      とっくり職人が「注ぎ口から注げ」ってキレてたよな

      62.気になる名無しさん2025年02月14日 16:45   ▽このコメントに返信

      ほーい(トリノカラアゲー

      キニ速の全記事一覧

      スマートフォン版へ戻れなくなった方へのリンク
      記事検索
      カテゴリ別アーカイブ
      月別アーカイブ
      3日間集計逆アクセス
        
        
      Copyright (C) 2011 キニ速 -気になる速報-. All rights reserved.