【画像】埼玉の道路陥没現場、キリンまで現れてもうカオスになる
- 2025/2/9 10:40
- カテゴリ:国内ニュース ,

マジで草
これがナミブ砂漠ですか
>>8
草
お前それサバンナでも同じこと言えんの?
★今週のおすすめ
【速報】マジで『勃起力』が高まる方法、Xでめちゃくちゃバズってしまうwwww
【画像】中居「青い服の声優 なんて娘なの?」ムクムクムクッ!
【悲報】警察「君、盗撮してなかった?スマホ見せて?」ワイ「え、いいすけど」
【画像】BS朝日で乳首ありのガチお●ぱい祭りwwwwww
穴が拡がってないか…?
緊張感のかけらもない
遊ぶな
幼稚園の時読んだ働く車の図鑑で見たわ
昨日キリンが破壊の限りを尽くしてたの盛り上がったのに
物々しい重機にちょっとした遊び心加えた結果wwwww
多分やが現地はめっちゃ臭いと思うぞ
この現場にこれ持っていっていいかな……てちょっとは悩んだんやろか
>>27
そら悩んだやろな
>>27
不謹慎だけど草生えた
>>27
そんな事言ってる場合じゃないからなあ
普通に重機でもこういうペイントしてるのおるんやなくらいしか感想なかったわ
これは可愛いな
これもう映画の始まりやろ
こっから地底人とかヤバいウィルスガス出る展開
キリンさん頑張っとるやんか
ごちゃごちゃぬかすなよ
こんだけ広げてもトラックの全部ひとつ助けられないとか怖ろしい
キリンビールで乾杯や
ふざけ過ぎだろ人が死んでんねんぞ
>>51
まだ死んだとは決まってないだろ
>>54
色んなカラーのショベルが集まっとるやんけ
>>54
保留ランプみたいでアツいな
>>54
胴体キモくね?
>>54
青いギロチンでキリンのクビを切ってるようにも見えるな
>>54
顔をつける位置はそこでええんやろか
>>71
キリンの首が折れ曲がったら怖いやろ
ちょっと見ない間に穴広がりすぎだろ
足そこに描くのか…
>>90
う●こが守ってくれたんやね🥹
>>90
詰まっとるな
>>90
これやと頑張ったら生きてそうやけどな
>>640
酸素ないで
ちな酸素ボンベ付けても40分しか活動できんらしい
>>643
ああやっぱ酸素ないんか
ガスマスク着けてるからやっぱ臭いんやろな🤢
埼玉・八潮市の陥没事故、ガスマスク着けた作業員が下水道管内に…知事「災害適用するべき」
(中略)
県道陥没事故について、大野知事は7日午後、「事故」として扱うのではなく、災害対策基本法を適用し、「災害」とすべきだとの考えを報道陣に示した。
県は事故発生翌日の1月29日から、「危機対策会議」を設置し、捜索方法や下水利用の自粛要請などを協議している。大野知事は同日朝、内閣府に対し、同法を適用して「災害対策本部」とすることを相談したが、「道路の陥没への適用は想定していない」との見解を示されたと明らかにした。
大野知事は「今からでも変えてもらえるなら変えてほしい」と述べた。
全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/f02579442e41c93afb962f3e6cd6ccd327ea1aed
>>99
下水は硫化水素あるかもしれんからマスクしてるだけやろ
>>99
臭いとか言うレベルやないぞ
もし高濃度硫化水素なら重機の位置でも喉やられる
>>99
普通に有害なガス出てるからな
トラック落ちた直後もそれで救助隊引き返してるし
このキリンの顔バカにしとるやろw
>>129
隠れハートがあるのクッソいらつく
>>129
なんか草
>>129
う●こ掘らされるとは思ってなかっただろうな
>>129
ふざけた塗装で仕事してたツケやね(ニッコリ
>>194
無駄に長いけど要は笑い取れたからこれでいくぜってことか

青いアームはキリンのどの部分なんだよ
>>262
イシツブテの足やろ

シマウマもおるんやね

>>272
草
これ見たらキリンさんはまあ無難やな
>>272
長いアームが似合う生き物か...シマウマやな!
とはならんやろ草
>>272
こっちも激アツやん
>>272
これもうダズル迷彩やろ
>>352
くっそ懐かしい
キリン無双やぞ
11:41:45~
>>75
思ってたより強い
>>75
想像してた動きと違っててワイ戸惑う
>>75
道路がせんべいみたいにパキパキ割れてくとかキリン強い
>>75
本物のキリンはやっぱ獰猛やな
>>75
これ半分ドラゴンだろ
握力何キロあんだよ
>>75
このキリンについてるの鉄筋コンクリート破壊するやつやん
掘るフェイズから既存の構築物を撤去するフェイズに入ったんやな
>>75
ドラゴンで草
これ映ってる家大丈夫なのか?
>>144
確かこの辺り一帯はう●こ禁止令でてるんだっけか
>>144
現場周辺の住民には県がホテル手配してるみたいやな
>>144
もう初日の夜中には半径200mの住民は市役所(現場から500m)に避難しろって言われとった気がする
2年もかかるってマシソン?
1週間で穴塞いでホルホル案件化するって聞いてたで
>>176
配管迂回して下水管繋げるらしいで
2、3年コースやと
東京→う●こ湾
神奈川→うん小臭杉
埼玉→う●こできない
や千葉No.1
>>275
そもそも千葉は下水道が無いからな無敵や
>>285
ま?
>>285
未だにバキュームカー現役らしいな
>>285
>>291
>>325
千葉もそこそこ低いけど関東周辺なら群馬福島もやべえしなにより次元が全く違う徳島
徳島って先進国ちゃうやろこれ

>>339
その辺はそもそも可住地面積少なすぎて無理やろ
>>339
徳島ほんまか1回旅行行ったけどどこも水洗やったけど
たしか徳島市以外が山ばっかやからあかんのかね
>>358
べつに浄化槽の家も下水の家もトイレ事情は何も変わらんで
このそば屋もうここで営業しづらいやろ
ほんま斜線な工事で死んだドライバーも近隣の人も可哀想やわ
中抜き当たり前の構造やから実際に入る業者も手抜きになるんや
>>346
斜線な工事とは
>>346
杜撰の間違いか?
>>385
草
>>385
草
よう分かったな
>>385
ああしゃせんてそういう
>>385
これマジで解読できなかった
>>385
うそやろ見解ほしいわ
>>385
天才か?
>>385
草
>>346
「落ちない蕎麦屋」として受験生へのゲン担ぎで売り出すしかないわ
北九州のセブンイレブンはそれで儲けとる
>>415
ええな
>>415
北九州のは人死にがでんかったからええけどなあ
>>415
北九州じゃなくて博多やろ
これ首都直下が起きたら関東中の下水管が壊れて一帯が硫化水素まみれになるんかな
ビルの崩落とか火災旋風も起こるし地獄絵図になりそう
>>582
そんなのが起きたらどうにもならんわ
建物にどれくらいのダメージが入ったか点検するだけでもどれだけかかる事か
首都直下地震が30年以内80%とか言われてるのに一極集中やめへんからな
怖くて東京で暮らしたいと思えへんわ
地方都市やと人が少ないから余力で助けてもらえるけど東京は避難自体絶対無理や
>>620
ガッツリ首都直下起きたときの死者推定1万人くらいか?
正直この数字ってインパクトとかリアル感に欠けるしなあ
この陥没事故とか見てたらこんなもんではすまんやろうから終わりやね
>>629
東京のヤバいのは地震その物より人口だよ
東京都の備蓄食料食は2日分しかないから
3日目には強盗しなきゃ生き残れ無くなる
1700万人が逃げようと移動を開始したら車道は人で溢れ返って
緊急車両も吸水車両も支援物資車両も通れない
と言うか暴徒化した奴等に襲われるやろな
>>645
う●こもな
森も少ないし街中う●こだらけになる
>>645
2,3日食わんでも人は死なんやろ
>>645
外国人観光客もおるから治安最悪やろうな
>>645
歩けやアホか
>>649
怪我人や水を担いで?
復旧に3年かかるとか見たけどまじかよ
キリンスゲーな
ガリガリ地面削るやん
ほんまにキリンさんで草
※関連記事
【画像】トラック道路陥没事故の救助中、すぐそばにもう1つ大穴が開く
【動画】埼玉道路陥没でトラックが落ちる瞬間の映像が公開。ガチで回避不可能すぎる
埼玉県「みなさん!陥没現場のため今日の14時~17時はう●こを我慢してください!💢」
【動画】人気陽キャYouTuber中町兄妹、埼玉トラック陥没事故をネタにして笑い炎上
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
人気記事ランキング
おすすめサイト最新記事一覧
コメント
2.気になる名無しさん2025年02月09日 10:52 ▽このコメントに返信
正直現代の技術もってしてもこれだけの日数人1人引き上げられん事例もあるんだなって思った
どこでだってなる可能性あるんだろこれ
3.気になる名無しさん2025年02月09日 10:52 ▽このコメントに返信
延々とキリンネタってコイツ等はこれで面白いのか?
4.気になる名無しさん2025年02月09日 10:57 ▽このコメントに返信
なりふり構ってられないんだろうな。
それくらい緊急事態なんだろ。
5.気になる名無しさん2025年02月09日 10:58 ▽このコメントに返信
がいじがスレ立てんな
6.気になる名無しさん2025年02月09日 10:58 ▽このコメントに返信
人殺しだ…😅
7.気になる名無しさん2025年02月09日 10:59 ▽このコメントに返信
周辺の家には県がホテル手配してるって聞いてちょっと安心した
何もしないのかなと思ってたから
もちろん住民の今後を思えば何もしてくれないに等しいだろうけども
8.気になる名無しさん2025年02月09日 11:00 ▽このコメントに返信
一時期よく見かけたが
まだ動物重機あるのか
9.気になる名無しさん2025年02月09日 11:02 ▽このコメントに返信
>>2
何千何万人分もの下水の奔流を前に人は抗えるのかこの地の底で?ってなもんさ
10.気になる名無しさん2025年02月09日 11:04 ▽このコメントに返信
まぁイメージは悪いな
普通の工事なら別に何とも思わんが
1週間は経ってるし、これしかない!って急ぎの状況でも無かったろうに
11.気になる名無しさん2025年02月09日 11:06 ▽このコメントに返信
これぞダサイタマ県だな
12.気になる名無しさん2025年02月09日 11:06 ▽このコメントに返信
結局おじいさんは発見されずに生き埋めで人身御供にされるの🥺?
お孫さん達にもおじいちゃんは下水の守り神になったよ?って伝えるの🥺?
13.気になる名無しさん2025年02月09日 11:07 ▽このコメントに返信
まさかキリンさんがねぇ。
それで汚物、汚水にまみれて水膨れした水死体があがるというわけですね。
それだけ不浄の物体となると野生動物、ハイエナすら避けて通るのではありませんか。
お気の毒にねぇ。
14.気になる名無しさん2025年02月09日 11:08 ▽このコメントに返信
>>10
ニートはさっさと働きなさい
15.気になる名無しさん2025年02月09日 11:08 ▽このコメントに返信
>>10
人が!死んどるんですよ!?
しかも!死体も見つかってない!
お孫さんに尽くしてきた良いおじいちゃんを殺したのは…誰?
16.気になる名無しさん2025年02月09日 11:09 ▽このコメントに返信
近隣住民は引越し考えたりするんだろうか
こういう時持ち家はしんどいな
17.気になる名無しさん2025年02月09日 11:19 ▽このコメントに返信
人1人落ちたの勘定しても10年前の福岡以下だな
18.気になる名無しさん2025年02月09日 11:20 ▽このコメントに返信
ここって下水処理場の目の前だし
さいたま中の下水管が合流して最後に通るデカい水道管がここになる
つまりこれから水死体が通った配管の水を飲むのがさいたまのやつら
19.気になる名無しさん2025年02月09日 11:22 ▽このコメントに返信
首を長くして待っててね…ってコト!?
20.気になる名無しさん2025年02月09日 11:22 ▽このコメントに返信
キリンの肉は美味い
21.気になる名無しさん2025年02月09日 11:26 ▽このコメントに返信
下水道なかったら汲み取りって発想なんやね
浄化槽知らんやつけっこういるよな
22.気になる名無しさん2025年02月09日 11:27 ▽このコメントに返信
不謹慎ってクレーム入りそう
23.気になる名無しさん2025年02月09日 11:30 ▽このコメントに返信
まぢかよ キリンさん
24.気になる名無しさん2025年02月09日 11:30 ▽このコメントに返信
麒麟がくる
25.気になる名無しさん2025年02月09日 11:33 ▽このコメントに返信
ジャップランドの終焉来てて草
26.気になる名無しさん2025年02月09日 11:34 ▽このコメントに返信
東埼玉エリアでも江戸川沿いの自治体はノーダメなのよね
旧庄和町(春日部地下神殿エリア)、松伏町、吉川町、三郷市
江戸川で千葉(下総)→埼玉(武蔵)にチェンジさせられ埼玉内で差別されて水の系統が分離してたから
27.気になる名無しさん2025年02月09日 11:37 ▽このコメントに返信
>>18
東京下町(&千葉湾岸エリア)の間違いだろ?
なんでウンコ出した側の上流埼玉民が自分の肛門から決壊した下痢水を飲むんだよwwwww
28.気になる名無しさん2025年02月09日 11:42 ▽このコメントに返信
>>2デカい下水管があるからや
有毒ガスが出る汚水の川が氾濫していて、その上で救助活動やっているので上手くいかないってこと
29.気になる名無しさん2025年02月09日 11:48 ▽このコメントに返信
>>14
働く必要が無いのに誰が働くかよ
資産も減るどころか増える一方
30.気になる名無しさん2025年02月09日 11:54 ▽このコメントに返信
これって要救助者がいるとか関係ないよな。
下水管内の瓦礫や土砂撤去するのに相当時間かかるし、この一帯の下水管自体もうやばいわけやろ。
この箇所だけ直した所で他の箇所も劣化してるわけで。
31.気になる名無しさん2025年02月09日 11:56 ▽このコメントに返信
首都直下地震が日本が終わる最初の喇叭📯や
32.気になる名無しさん2025年02月09日 12:01 ▽このコメントに返信
こういう重機って、逆にチビッ子が入っちゃ駄目ゾーンに入ってきたりしないんか?近くで見たくなるだろ
33.気になる名無しさん2025年02月09日 12:05 ▽このコメントに返信
かわいいね
現場が和むわ
34.気になる名無しさん2025年02月09日 12:10 ▽このコメントに返信
こうやってニュースになって直してくれるうちに陥没しといた方がええか…
10年後20年後は陥没しても修復が追いつかないか放置されそうやし…
35.気になる名無しさん2025年02月09日 12:11 ▽このコメントに返信
埼玉県知事が責任放棄して「これは災害」とか言ってて草w
完全な人災であり県政の失敗やろ
36.気になる名無しさん2025年02月09日 12:12 ▽このコメントに返信
>>34
人口密集地だけ下水道維持して田舎過疎地は浄化槽に逆戻りやね
37.気になる名無しさん2025年02月09日 12:14 ▽このコメントに返信
>>13
乾季の水たまりに居るカバさんなら平気
糞も水中でするからw
38.気になる名無しさん2025年02月09日 12:14 ▽このコメントに返信
>>12
トイレの神様🚽
39.気になる名無しさん2025年02月09日 12:19 ▽このコメントに返信
キリンさんが好きです。でもゾウさんのほうがもっと好きです💖
40.気になる名無しさん2025年02月09日 12:23 ▽このコメントに返信
フクシマかよ
41.気になる名無しさん2025年02月09日 12:23 ▽このコメントに返信
これ八潮市全体が沈没するまであるだろ
42.気になる名無しさん2025年02月09日 12:24 ▽このコメントに返信
消防のカスは役に立たないで危険手当もらって逃げて土建屋は24時間監視されながら作業かい遺体が見つかったら消防のカスは線香くらいあげにいけよ
43.気になる名無しさん2025年02月09日 12:27 ▽このコメントに返信
夜通し作業してるのか頭上がらんな
44.気になる名無しさん2025年02月09日 12:39 ▽このコメントに返信
>>36
税金優遇してくれるなら浄化槽でいいわ
45.気になる名無しさん2025年02月09日 12:57 ▽このコメントに返信
知らんけど最初の時に空からハシゴプラーンは無理だったん?
46.気になる名無しさん2025年02月09日 12:57 ▽このコメントに返信
やっぱり一極集中の問題ってヤバいわな。
インフラが複雑すぎる。
ワイ、東京→札幌に引っ越したけど、人間も高層ビルも少ないし、平地が多いからほんまにストレスなくなって楽だわ。
当たり前だけど夜9時過ぎたら人がいない。これが本来の人間の姿なんや。
47.気になる名無しさん2025年02月09日 13:08 ▽このコメントに返信
よく笑えるもんだな
48.気になる名無しさん2025年02月09日 13:11 ▽このコメントに返信
>>45
初期なら自衛隊の川に橋架けれる重機渡してそっから吊って作業したらいけそうだと思ったんだが
こんだけ足場が悪くなるともう無理だろうし、そもそも自衛隊要請はできんのかな?
49.気になる名無しさん2025年02月09日 13:11 ▽このコメントに返信
> トラック落ちた直後もそれで救助隊引き返してるし
本当かね?
じゃあ何で土砂で埋まるまで何時間も運転手は助けを求める事が出来たんや?
50.気になる名無しさん2025年02月09日 13:12 ▽このコメントに返信
でもこれさ…
「掘り返しても土砂が崩れて来るから手詰まり、下水が~!」って言ってる様やが…
その理屈だと、今回の事故前に老朽化に気づいて補修しようとしても同じ理由で手詰まりになってたんじゃね?
51.気になる名無しさん2025年02月09日 13:14 ▽このコメントに返信
>>48
横レス
自衛隊に要請はした様やが、(単なる土木工事なので)自分達に出来る事はない断られたんじゃね?
実際、やってる事って穴掘ってるだけだから、「自衛隊じゃ無きゃ出来ない」って話じゃないからな
52.気になる名無しさん2025年02月09日 13:23 ▽このコメントに返信
有毒ガス帯になってしまったら資格ないと立ち入り自体不可能じゃないこれ
53.気になる名無しさん2025年02月09日 13:27 ▽このコメントに返信
これやばすぎんか??
都内でいずれ起きるだろ?そしたら交通網完全麻痺する可能性もあるよな?
腐った配管直すにしてもどんだけ時間かかるの?
いよいよ新東京市作るしかないんじゃないのか?
54.気になる名無しさん2025年02月09日 13:28 ▽このコメントに返信
>>41
あり得るぞ
同様の事が都内各所でもいつ起きてもおかしくない
55.気になる名無しさん2025年02月09日 13:29 ▽このコメントに返信
>>35
メンテナンスしてませんで、壊れました!
→これは災害!想定の範囲外!
なんか聞いたことあるなあ?
56.気になる名無しさん2025年02月09日 13:29 ▽このコメントに返信
>>31
これあるな
巨大地震きたら、都内もこうなるんだもんな
57.気になる名無しさん2025年02月09日 13:30 ▽このコメントに返信
日本株売っておいた方が良さげだな
そろそろ首都崩壊が来る気がする。
58.気になる名無しさん2025年02月09日 13:34 ▽このコメントに返信
ガスマスクが万能やと思ってる無知おるけどこういう酸欠の恐れがある現場では使えんぞ。
空気呼吸器がいるけどこれがまたクソ重いんよね。
59.気になる名無しさん2025年02月09日 13:37 ▽このコメントに返信
スレ75凄いな、流石麒麟や
60.気になる名無しさん2025年02月09日 14:03 ▽このコメントに返信
そもそも大きな声では言えなかっただろうけれどこんな深くて規模の大きいインフラは最初からメンテしていくつもりなんて無くて歴史上数十年ごとで社会制度が機能不全起こすのに任せて崩壊させ、次の時代の社会に問題を投げるつもりだっただろうさ
61.気になる名無しさん2025年02月09日 14:06 ▽このコメントに返信
日本よりも、半島人の優遇やアメリカへの投資を優先するらしいね
62.気になる名無しさん2025年02月09日 14:10 ▽このコメントに返信
バ韓頭卜ンキン圏なんか地獄に逝けばいいんだわよ🤭
特に苦さいたまなんか金魚にもならないピラニア卜ンキンの💩で何の取り柄も魅力もないくせに沖縄を小バカにしたこと言ってるって聞いてナニサマかと思ったわそんなバ韓頭卜ンキン圏内💩苦さいたまだし地獄に逝って当たり前なんだわよ🤭
ずっと前にヘタリアとか言う外国擬人化マンガあったけどそれと同じようなマンガバ韓頭圏内で作ったらきっと苦さいたまは卜ンキン白ブタキムチの臭い💩だわね😂
63.気になる名無しさん2025年02月09日 14:27 ▽このコメントに返信
酸素があっても極寒環境だから、どう足掻いても死ぬ
いい迷惑だよほんと
64.気になる名無しさん2025年02月09日 14:36 ▽このコメントに返信
キリンさんが好きです
でもゾウさんの方がもっと好きです
な~む~
65.気になる名無しさん2025年02月09日 14:50 ▽このコメントに返信
おじいさんは今も助けを求めているんだ
66.気になる名無しさん2025年02月09日 14:59 ▽このコメントに返信
また不謹慎なコラかと思ったらガチで草
現場は硫化水素発生とかで大変なんだろうな…
67.気になる名無しさん2025年02月09日 15:01 ▽このコメントに返信
>>56
普段、地下鉄とか道で下水臭いところは、まじでこうなるかもな
68.気になる名無しさん2025年02月09日 15:32 ▽このコメントに返信
不謹慎だけど漏れてきた水と川から引いてきた水を全部下水道に流して浄水場に回収部隊を待機させた方が早かったんちゃうかって妄想してまうわ
69.気になる名無しさん2025年02月09日 16:52 ▽このコメントに返信
>>34
田舎はガチでそうやろな
地震とかで大規模に来たらもう復旧されんやろ
70.気になる名無しさん2025年02月09日 17:29 ▽このコメントに返信
アーム先が青って注意逸らしそうで逆に危なくないか?
71.気になる名無しさん2025年02月09日 17:47 ▽このコメントに返信
東日本大震災でこういう深度の管が結構やられてそうだよな
液状化で流されてるのもありそうだし
72.気になる名無しさん2025年02月09日 18:34 ▽このコメントに返信
>>53
日本全土で起こり得るよ
保守費用を回収できるほどの人が住んでないからね
73.気になる名無しさん2025年02月09日 18:37 ▽このコメントに返信
>>50
計画的に掘り進めれば土砂は崩れにくい
下水は迂回路を新規作成してから短時間の計画停止で交換するんじゃねーのかな、詳しくないから想像でしかないが
74.気になる名無しさん2025年02月09日 18:38 ▽このコメントに返信
>>49
ドアも窓も開かなかったからとか?
ある程度密閉されてたのかもな
75.気になる名無しさん2025年02月09日 18:54 ▽このコメントに返信
何かと思ったら道路に穴が空いたのか
76.気になる名無しさん2025年02月09日 19:30 ▽このコメントに返信
キリンさん、そこの水はばっちい水だから飲めないよ!
77.気になる名無しさん2025年02月10日 02:15 ▽このコメントに返信
被害男性のひ孫さんのことを思うとつらいわ
よく小さいひ孫さんたちの手を引いて散歩していたらしいじゃん
ある日突然、帰ってこない、こんなことに巻き込まれているなんて悲しすぎるわ
78.気になる名無しさん2025年02月10日 09:03 ▽このコメントに返信
夏は周辺や放水している川の川下カラ東京湾一帯は
なかなかの悪臭の予感。
79.気になる名無しさん2025年02月10日 09:49 ▽このコメントに返信
なんの問題があるんだよ
くだらねぇ精神論振りかざしてんじゃねぇぞマナー講師が
80.気になる名無しさん2025年02月10日 10:37 ▽このコメントに返信
キリンはサバンナにて最強だから・・・
1.気になる名無しさん2025年02月09日 10:48 ▽このコメントに返信
もたもたしてるから召喚されちゃったじゃないか!