【悲報】俺達の松のや、ついに世間にバレる。

    90
    コメント

    s-スクリーンショット 2025-02-09 140826

    1:名無し :2025/02/09(日) 00:22:00.701ID:eyqRhG66a
    「1000円切るのまじか」 松のやで“とんかつ”注文→思わず目を疑う量が870万表示 「社会貢献クラスの安さ」

    松屋フーズが展開するとんかつチェーン「松のや」の高コスパぶりに驚く投稿がX(Twitter)で共感を集めて話題になっています。記事執筆時点で約871万回の表示数、約10万件の“いいね”を記録。

    全文はこちら
    https://news.yahoo.co.jp/articles/cf6cf45cf920d8e53c6b47854956a99225671fb1



    12:名無し :2025/02/09(日) 00:27:14.466ID:2hyRAN/2z
    アプリ割引に月火水曜日は店でクーポンくれるからな
    お得感ハンパない

    今はチキンカツ定食にタルタルクーポンが熱い



    17:名無し :2025/02/09(日) 00:28:43.611ID:pcEqxJZRu
    かつやが松のやに勝ってるところないよな


    21:名無し :2025/02/09(日) 00:29:29.915ID:g5aNxtbrl
    >>17
    流石に味は勝ってるやろ



    29:名無し :2025/02/09(日) 00:30:40.179ID:VA62lzNNI
    >>17
    期間限定の変なメニュー



    156:名無し :2025/02/09(日) 00:46:10.802ID:W2djsaw04
    >>17
    とんかつの質が違いすぎるだろ



    20:名無し :2025/02/09(日) 00:29:07.128ID:ov/9Vb8O/
    >>17
    カツ丼の味くらいかな
    高くなりすぎや



    23:名無し :2025/02/09(日) 00:30:02.014ID:xqD47QmJb
    米味噌汁おかわり無料はやばいわ


    18:名無し :2025/02/09(日) 00:28:45.977ID:ov/9Vb8O/
    ケチ付けるような店じゃないんだよな
    安い割には満足度高い



    ★今週のおすすめ
    俺と姉の会話を赤裸々に晒すwwwwww

    【画像】JKだけど制服来てみたwあと質問あったら答えるよ

    【画像あり】ペンキで隠しただけのイメージビデオ、結局アウトで制作会社社長逮捕wwww

    【画像】JK先生、赤ちゃんにお乳を吸わせるwwwww

    24:名無し :2025/02/09(日) 00:30:05.900ID:yNjEqK0UK
    松屋は値上げしまくってるのに松のやは割と耐えてるのがよーわからん


    28:名無し :2025/02/09(日) 00:30:27.218ID:.hElWL6F4
    ささみカツ3本で950円や


    34:名無し :2025/02/09(日) 00:31:10.596ID:ptZKwpHRN
    チキンカツクッッソ小さかったぞ


    52:名無し :2025/02/09(日) 00:33:45.579ID:P6UXUYcIv
    松のやが1番バグってるのは朝定食やぞ
    330円でご飯味噌汁おかわり無料卵コロッケノリや

    スクリーンショット 2025-02-09 134422


    57:名無し :2025/02/09(日) 00:34:28.802ID:FVmzjgV4a
    お前らは松のや行ったら何食うん
    とんかつ以外もちょっと気になるわ



    62:名無し :2025/02/09(日) 00:35:11.346ID:9iMahkpi9
    >>57
    クーポンのささみかつやな



    79:名無し :2025/02/09(日) 00:37:13.904ID:pcEqxJZRu
    >>57
    フライドポテト



    153:名無し :2025/02/09(日) 00:45:51.222ID:hZFIAqu5J
    >>57
    カツカレー



    65:名無し :2025/02/09(日) 00:35:42.966ID:h/gZT7W5U
    この前初めて松のや行ったけど
    コスパの良さにそれまでさぼてんで満足してた自分が恥ずかしくなったわ



    70:名無し :2025/02/09(日) 00:36:23.686ID:3i.A/jN0L
    高級店やん




    198:名無し :2025/02/09(日) 00:50:44.718ID:z4t4WFYGP
    >>70
    これもう料亭だろ



    729:名無し :2025/02/09(日) 02:23:18.826ID:tK/FYCZSU
    >>70
    高すぎる



    80:名無し :2025/02/09(日) 00:37:17.487ID:CEjuBSaPB
    >>70
    脂がうめえんよ



    98:名無し :2025/02/09(日) 00:38:49.991ID:zMgFOk3T8
    >>70
    うわぁー結局ここも値上げ路線に行ったのか
    500円クーポンはもう終わったの?



    107:名無し :2025/02/09(日) 00:40:00.855ID:Vfwp.hcr6
    >>98
    それ期間限定メニューで定番はこれやぞ




    114:名無し :2025/02/09(日) 00:40:39.298ID:L.YIGQ9Mf
    >>70
    わざわざ高いメニュー出してネガキャンする意味は?
    普通のロースカツは未だに550円とかやろ



    121:名無し :2025/02/09(日) 00:41:08.773ID:uIyB/m3gt
    >>114
    定価600円超えちゃったよ🥺



    129:名無し :2025/02/09(日) 00:42:08.140ID:L.YIGQ9Mf
    >>121
    アプリとかLINEのクーポンでいつでも安くなるよ



    141:名無し :2025/02/09(日) 00:43:59.307ID:uIyB/m3gt
    >>129
    安くなって590円もするんや



    149:名無し :2025/02/09(日) 00:45:11.789ID:L.YIGQ9Mf
    >>141
    まあそれはしゃーないやろ時代的に500円台でご飯味噌汁おかわり無料とか他にないし今でも一番コスパいいと思う



    75:名無し :2025/02/09(日) 00:36:40.306ID:uIyB/m3gt
    松屋のこれまあまあやったで🙂




    81:名無し :2025/02/09(日) 00:37:17.593ID:jZ4LM29wh
    >>75
    明らかに松のや



    86:名無し :2025/02/09(日) 00:37:41.359ID:7n7F8SGW0
    クーポンでささみカツ食う店やぞ


    101:名無し :2025/02/09(日) 00:38:56.935ID:uIyB/m3gt
    こいつ少し前まで全部500円やったよな一般人にバレたせいで値上げされて悲しい🥺




    109:名無し :2025/02/09(日) 00:40:07.977ID:ov/9Vb8O/
    >>101
    普通に原価上がったからやろ
    500円良かったよな



    102:名無し :2025/02/09(日) 00:39:16.505ID:k3MTynQxN


    5年前の朝食



    113:名無し :2025/02/09(日) 00:40:22.671ID:qeSwr31zT
    >>102
    やっす



    137:名無し :2025/02/09(日) 00:43:18.477ID:kbf1cQ9/w
    どんどん高くなってるよな
    最初は500円でロースカツ定食食えたのに既に600円超えてるし終わりだよ



    140:名無し :2025/02/09(日) 00:43:55.927ID:ov/9Vb8O/
    >>137
    500円で食えたのクーポンじゃないの?
    今も550円でクーポン使えば食えるやろ



    144:名無し :2025/02/09(日) 00:44:24.180ID:uIyB/m3gt
    >>140
    590円になった🥺



    150:名無し :2025/02/09(日) 00:45:19.245ID:kbf1cQ9/w
    >>140
    いっちゃん最初はロースカツ定食500円やったで
    クーポンもいらんかった



    142:名無し :2025/02/09(日) 00:44:10.672ID:6mMlKVXsQ
    松のやと松屋とすし松がめちゃくちゃ近くにある青横という謎の場所


    155:名無し :2025/02/09(日) 00:45:53.587ID:2RGCvrzuE
    >>142
    松屋フーズに乗っ取られた町や
    すし松だけまだ行ったことない



    162:名無し :2025/02/09(日) 00:47:02.141ID:Uww40jC6W
    >>142
    三鷹駅前もすこれ



    147:名無し :2025/02/09(日) 00:44:53.478ID:ov/9Vb8O/
    >>142
    松軒食堂とマイカレーもすこれ



    143:名無し :2025/02/09(日) 00:44:22.094ID:7EV5eULPG
    クーポン使ったら肉小さくされてる気がする


    152:名無し :2025/02/09(日) 00:45:36.623ID:Vfwp.hcr6
    マツケン中華食堂とかいう謎の中華料理屋、全然知名度が上がらない




    171:名無し :2025/02/09(日) 00:47:43.699ID:6mMlKVXsQ
    >>152
    半分くらい初めて見た



    161:名無し :2025/02/09(日) 00:46:46.264ID:L.YIGQ9Mf
    >>152
    松屋松乃家マイカリー以外見たことないな



    181:名無し :2025/02/09(日) 00:48:25.275ID:5DxIfYC2N
    >>152
    トリコさん!



    195:名無し :2025/02/09(日) 00:50:22.166ID:GLgERdrip
    >>152
    麦のトリコってずっとホリエモンのやつやと思ってたわ
    松屋グループだったんや



    203:名無し :2025/02/09(日) 00:51:56.728ID:rz4hKrL8T
    >>152
    松屋と松のやしか見たことない



    165:名無し :2025/02/09(日) 00:47:15.381ID:uIyB/m3gt
    最近は松屋よりしゃぶ葉とステーキガストがええで肉食った感じするし🥺




    178:名無し :2025/02/09(日) 00:48:16.227ID:eD4rocF8y
    >>165
    120gとか100gは少なすぎるわ
    結局チキン頼むことになる



    180:名無し :2025/02/09(日) 00:48:24.258ID:kbf1cQ9/w
    >>165
    ステーキガストは店舗少なすぎてな
    まじで増やしてほしいわ



    186:名無し :2025/02/09(日) 00:49:07.755ID:1R8uAvcTg
    >>165
    上の奴くっそ固そう



    170:名無し :2025/02/09(日) 00:47:39.515ID:5DxIfYC2N
    >>165
    たった120gやんけ!たっか



    185:名無し :2025/02/09(日) 00:49:06.151ID:uIyB/m3gt
    >>170
    サラダとスープ食い放題やぞ🥺



    301:名無し :2025/02/09(日) 01:05:23.716ID:qxjHdENHO
    近所のカツ丼屋が安いから行かないわ
    このボリュームで700円や




    341:名無し :2025/02/09(日) 01:12:09.316ID:uIyB/m3gt
    ここのトンカツめっちゃ美味かったけどテレビで紹介されたせいで爺婆が居座ってて入りずらい🥺




    362:名無し :2025/02/09(日) 01:14:30.799ID:L.YIGQ9Mf
    >>341
    やきとんひなた美味しいよな
    ひなたのとんかつ屋も最寄りから近いやけど松乃家は3分の1の価格で食えるから結局行った事ない
    美味しいって有名やな



    376:名無し :2025/02/09(日) 01:16:32.603ID:/fJxrmArX
    >>341
    美味しそう🥺



    354:名無し :2025/02/09(日) 01:13:29.389ID:ov/9Vb8O/
    >>341
    ここうまいよな



    363:名無し :2025/02/09(日) 01:14:37.666ID:uIyB/m3gt
    >>354
    2000円近くするけど胃もたれしないし変な味の調味料置いてあってめっちゃ美味かったわ🥺



    416:名無し :2025/02/09(日) 01:26:42.548ID:L.YIGQ9Mf
    松乃家並にコスパ良い店ってどこやろな?
    丸亀製麺も最近かなり値上げしてるし



    419:名無し :2025/02/09(日) 01:27:17.210ID:D4GW.VmfZ
    >>416
    サイゼぐらい?



    426:名無し :2025/02/09(日) 01:28:11.949ID:cQM3H2HBL
    >>416
    サイゼバーキン松のやの3種の神器や



    431:名無し :2025/02/09(日) 01:29:10.452ID:L.YIGQ9Mf
    >>419
    >>426
    マジでサイゼくらいしか無いな
    ほんま世知辛い世の中になってもうた
    ラーメン屋気軽に入ったら1000円余裕で超えてくるしな



    437:名無し :2025/02/09(日) 01:29:37.928ID:HvjZ/fBrd
    >>426
    サイゼめちゃくちゃ好きだったけどもう行かなくなった
    イカスミパスタめちゃくちゃ薄いし味も落ちた
    値上げしていいから品質キープしてくれよって思う



    443:名無し :2025/02/09(日) 01:31:00.934ID:D4GW.VmfZ
    >>437
    まあメニューごと消えてった奴らもおるししゃーない
    値段上げるのは理念的にギリギリまで避けとるからなぁ



    432:名無し :2025/02/09(日) 01:29:17.723ID:h8Yvm48xQ
    >>416
    やよい軒
    漬物と出汁茶漬けで相当食べれる



    517:名無し :2025/02/09(日) 01:44:07.040ID:N1h9WgY9j
    学生に嬉しい値段よなあれ
    大学生の頃ホンマに毎日食ってた



    542:名無し :2025/02/09(日) 01:49:44.674ID:h9TAXMbbE
    最近やと感動の肉とお米がコスパええで
    肉も美味いしご飯と味噌汁おかわり自由やからいきステの上位互換やわ




    554:名無し :2025/02/09(日) 01:51:59.020ID:1fQv7Hwu5
    ワイデブ、中途半端な定食に1000円前後出すより1500円程度だして食べ放題の店をねらう。
    ランチならこっちのほうが満足度高い



    558:名無し :2025/02/09(日) 01:52:54.531ID:IMqVBeEAb
    >>554
    わかる
    日々を節約して食べ放題行くようになった



    ※関連記事
    【画像】松のやさん、遂に本気を出すwww 🐷「これが限界…」

    松屋に併設されてる松のや、ヤバすぎるwwwww

    【画像】日本の飯屋の貧困化、ここまで深刻化する

    かつやバイトワイ(こいつの出したクーポン券期限切れてるやんけ!)客(ニヤリ)



    キニ速の全記事一覧

    この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます

    人気記事ランキング

      おすすめサイト最新記事一覧

      コメント

      1.気になる名無しさん2025年02月09日 16:06   ▽このコメントに返信

      自民党のせいでここ数ヶ月外食した記憶無い😭
      どこ行っても1000円越える😭一食で!!
      家で自炊すれば3食食べれる😭

      2.気になる名無しさん2025年02月09日 16:08   ▽このコメントに返信

      あーあ値上げだな

      3.気になる名無しさん2025年02月09日 16:10   ▽このコメントに返信

      米と肉の感動だっけ?あそこ頑張ってるよなー

      4.気になる名無しさん2025年02月09日 16:12   ▽このコメントに返信

      カレーどうなん?ルーの悪評ちょいちょい見かけるけど

      5.気になる名無しさん2025年02月09日 16:12   ▽このコメントに返信

      毎日とんかつとか身体に悪そう
      カレイの煮付けを食べなさい

      6.気になる名無しさん2025年02月09日 16:13   ▽このコメントに返信

      >変な味の調味料置いてあってめっちゃ美味かったわ

      なんか草

      7.気になる名無しさん2025年02月09日 16:14   ▽このコメントに返信

      >今はチキンカツ定食にタルタルクーポンが熱い

      こいつはマジでよくわかってる
      普通にタルタルつくけどクーポンでタルタル倍にしてたっぷり楽しむんだよな

      8.気になる名無しさん2025年02月09日 16:15   ▽このコメントに返信

      >>3
      感動の肉と米や

      9.気になる名無しさん2025年02月09日 16:16   ▽このコメントに返信

      松のやはソーセージエッグ朝食がデフォルトで目玉焼き2つなのがポイント高い

      10.気になる名無しさん2025年02月09日 16:19   ▽このコメントに返信

      今日ロースカツ定食たべたけど
      ご飯特盛りで650円でお腹いっぱになるよご飯はおかわり自由だけど
      特盛りご飯食べるのにおかずはなくなる
      味噌汁は残るから、軽く一杯ならおかずは足りるだろうが
      特盛りだけでお腹いっぱいだ

      11.気になる名無しさん2025年02月09日 16:20   ▽このコメントに返信

      4時間早く記事にしろや

      12.気になる名無しさん2025年02月09日 16:26   ▽このコメントに返信

      先週食べたけどカツはこんなに厚みは無い。

      13.気になる名無しさん2025年02月09日 16:26   ▽このコメントに返信

      トンカツには塩
      衣が活きる

      14.気になる名無しさん2025年02月09日 16:27   ▽このコメントに返信

      松屋は値上げしまくってるのに松のやは割と耐えてるのがよーわからん

      ↑松乃家が潰れて松屋が入った地域だが案の定客数減少してるな。何故松乃家を生かさなかったのかわからない

      15.気になる名無しさん2025年02月09日 16:27   ▽このコメントに返信

      お代わり無料って全店ではないよな?

      16.気になる名無しさん2025年02月09日 16:27   ▽このコメントに返信

      揚げ物にはメイプルシロップが良く合う

      17.気になる名無しさん2025年02月09日 16:30   ▽このコメントに返信

      モーニング食べたいと思ったらなくて聞いたら松屋松乃屋併設店ではやってないといわれた
      がっかり

      18.気になる名無しさん2025年02月09日 16:30   ▽このコメントに返信

      松屋より松のやの方が重宝するよな

      19.気になる名無しさん2025年02月09日 16:31   ▽このコメントに返信

      俺の行ってるところは衣がガリガリで好きじゃないわ

      20.気になる名無しさん2025年02月09日 16:33   ▽このコメントに返信

      松のやにケチ付けるような奴は本人に問題があるだろ

      21.気になる名無しさん2025年02月09日 16:34   ▽このコメントに返信

      >>15
      全店じゃない
      一時期近所のが止めてて一切行かなくなったらいつの間にか復活してたわ

      22.気になる名無しさん2025年02月09日 16:35   ▽このコメントに返信

      >>13
      上質なトンカツならな…

      23.気になる名無しさん2025年02月09日 16:36   ▽このコメントに返信

      金ない時お世話になってるわ
      朝に定食頼んでご飯おかわり自由だから
      そのまま夜までダラダラ過ごしてお代わりし続けてる
      これ結構節約なるよ

      24.気になる名無しさん2025年02月09日 16:37   ▽このコメントに返信

      ジョイフル

      25.気になる名無しさん2025年02月09日 16:37   ▽このコメントに返信

      >>3
      結局値上げしたし1000円以下のメニュー2個くらいしか残ってないけどよーやっとる
      しかも今月から支払いが現金のみになったよ
      余程ギリギリなんやろな

      26.気になる名無しさん2025年02月09日 16:39   ▽このコメントに返信

      値段上げた時点でgm
      安ければ安いほどいい

      27.気になる名無しさん2025年02月09日 16:39   ▽このコメントに返信

      >>23
      さすがにネタだよな???

      28.気になる名無しさん2025年02月09日 16:42   ▽このコメントに返信

      松屋と松のや併設店でクーポンを駆使すれば、大盛りご飯に生卵、ミニ牛皿、コロッケと味噌汁で390円で朝ごはんが食べられることも学生さんに知っといてほしい

      29.気になる名無しさん2025年02月09日 16:42   ▽このコメントに返信

      >>23
      これと同じこと言ってる奴よそのまとめでも見たわ
      当然フルボッコにされてたけどネチネチしつこかった
      このしつこさでおかずも無しに延々とごはんだけおかわりして満足なんだとさ

      30.気になる名無しさん2025年02月09日 16:44   ▽このコメントに返信

      かつやと比べて定食のカツ小さくない?気のせいかな

      31.気になる名無しさん2025年02月09日 16:47   ▽このコメントに返信

      生活レベルが垣間見える

      32.気になる名無しさん2025年02月09日 16:47   ▽このコメントに返信

      承認欲求こじらせたガイが拡散するから大挙してこうしうサービス無くなるのに学習せんのか?
      わざわざツイで知らせるメリットある??
      承認欲求えぐすぎでキショイわ。本能に支配されて損得が分かってない

      33.気になる名無しさん2025年02月09日 16:47   ▽このコメントに返信

      松の屋で110円の缶コーラ頼んだらキンキンに冷えたグラスとセットででてきて良い意味で驚いた

      34.気になる名無しさん2025年02月09日 16:49   ▽このコメントに返信

      今どきコンビニ飯でもサイドや飲料いれて千円だいたい超えるからな
      外食安すぎるんだよな日本は
      会社でもうちょい時間くれれば自分で作るんだけどなぁ
      弁当の作り置きは嫌いだし

      35.気になる名無しさん2025年02月09日 16:54   ▽このコメントに返信

      昨今の物価高で盛り合わせ定食に優待券使えなくなったのが悲しい

      36.気になる名無しさん2025年02月09日 17:13   ▽このコメントに返信

      安いだのコスパだの持て囃すのやめろよ。貧乏くせぇし、だいいちそこで働いてらっしゃる方々の収入や気持ちを考えろって話。
      みんなで幸せになろうぜ?

      37.気になる名無しさん2025年02月09日 17:16   ▽このコメントに返信

      外食が安いって一番末端の労働者の賃金が安いってことやもんな
      材料の値上げもそうだけど今は人手不足で時給も上がってるから仕方ない

      38.気になる名無しさん2025年02月09日 17:17   ▽このコメントに返信

      まつのやのとんかつって衣固すぎない?
      とんかつ食べるならせめて和幸
      まつのやで食べるくらいならさぼてん持ち帰りした方がいい

      39.気になる名無しさん2025年02月09日 17:18   ▽このコメントに返信

      >>28
      学生は朝飯なんか食わねーよ

      40.気になる名無しさん2025年02月09日 17:19   ▽このコメントに返信

      >>13
      まつのやの衣めちゃくちゃまずいぞ

      41.気になる名無しさん2025年02月09日 17:20   ▽このコメントに返信

      >>5
      毎日カレイの煮付けも砂糖おおくて身体に悪そう

      42.気になる名無しさん2025年02月09日 17:24   ▽このコメントに返信

      賃金が上がってない!とか騒ぐくせに、こういう無理して安くする店を崇める矛盾
      値上げ=悪とかいう気持ち悪い考え方
      ならお前に対する賃上げも悪だな

      43.気になる名無しさん2025年02月09日 17:32   ▽このコメントに返信

      まじで、なんでこういう店もっと増えないんやろ・・・。
      ここまで安くなくても、絶対需要あるのに、
      立地良い所に糞どうでもいいテナントが入るとめっちゃガッカリする。

      44.気になる名無しさん2025年02月09日 17:39   ▽このコメントに返信

      >>43
      薄利多売なんて新規参入難しいでしょ
      物価高騰の中苦労するの目に見えてるのにわざわざ参入しない

      45.気になる名無しさん2025年02月09日 17:41   ▽このコメントに返信

      >>23
      その無駄にしてる時間働けば良いもの食えるのに

      46.気になる名無しさん2025年02月09日 17:47   ▽このコメントに返信

      元々とんかつは高い食べ物だったけど、自民党のせいでデフレになってとんかつも安くなって労働者はブラックだらけになった
      日本も物価上げてまともになりつつある

      47.気になる名無しさん2025年02月09日 17:48   ▽このコメントに返信

      大盛り、おかわり無料て最初から料金に含んでてそれ利用しない客から丸々せしめてるだけよな

      48.気になる名無しさん2025年02月09日 18:03   ▽このコメントに返信

      店の清潔感がなあ…

      49.気になる名無しさん2025年02月09日 18:12   ▽このコメントに返信

      ワイ貧民玉子丼すこ

      50.気になる名無しさん2025年02月09日 18:15   ▽このコメントに返信

      おい、ワイのお気に入りのステーキガスとをばらすな💢

      店舗によってはサラダバーに生姜焼きコーナーとか併設されててステーキ頼む必要なかったりする神店舗とかあるで

      51.気になる名無しさん2025年02月09日 18:16   ▽このコメントに返信

      >>38
      おじいちゃん、若い子は顎丈夫なんだよ?ww

      52.気になる名無しさん2025年02月09日 18:16   ▽このコメントに返信

      >>36
      ならもてはやせやw

      53.気になる名無しさん2025年02月09日 18:18   ▽このコメントに返信

      >>23
      才能あるよ
      朝定食いながらキニ速にも夜まで粘着しろ
      才能あるよ

      54.気になる名無しさん2025年02月09日 18:19   ▽このコメントに返信

      >>3
      あれはまぢ感動モン

      55.気になる名無しさん2025年02月09日 18:20   ▽このコメントに返信

      いまさら驚いてる情弱がいることに草を禁じ得ない

      56.気になる名無しさん2025年02月09日 18:21   ▽このコメントに返信

      とんかつ美味しくない
      ササミがいい

      57.気になる名無しさん2025年02月09日 18:32   ▽このコメントに返信

      松屋のカレーが好き

      58.気になる名無しさん2025年02月09日 18:39   ▽このコメントに返信

      売り上げですき家吉野家に負けてる松屋が頻繁にネットで持ち上げられてるのに凄い違和感を感じる

      59.気になる名無しさん2025年02月09日 18:42   ▽このコメントに返信

      >>55
      「一般人」は知らんやろ

      60.気になる名無しさん2025年02月09日 18:42   ▽このコメントに返信

      ほーん

      よっしゃ、かつはな亭行くわ
      (群馬県民)

      61.気になる名無しさん2025年02月09日 18:50   ▽このコメントに返信

      混むからやめてくれ

      そこまで持ち上げられる店でもないが、値段的に満足いく唯一のチェーン店や

      62.気になる名無しさん2025年02月09日 18:53   ▽このコメントに返信

      バカックス消えろよ

      63.気になる名無しさん2025年02月09日 19:09   ▽このコメントに返信

      主観だけど、かつやの方がまずいぞ。

      64.気になる名無しさん2025年02月09日 19:25   ▽このコメントに返信

      ワクワクして行って、揚げ置きのヌルいとんかつ出されて二度と行くまいってなった。

      65.気になる名無しさん2025年02月09日 19:25   ▽このコメントに返信

      松のやか 松屋と見間違えた

      66.気になる名無しさん2025年02月09日 19:31   ▽このコメントに返信

      そんなにトンカツが食いたいなら肉屋の惣菜でトンカツを買って帰って家で喰えよ。 ウチの近くの肉屋じゃしょっちゅう特売で230円/枚で買えるわ

      67.気になる名無しさん2025年02月09日 19:33   ▽このコメントに返信

      フライドステーキとかいう素揚げ結構好き。にんにくゴロゴロ入った醤油ダレが美味かったで

      68.気になる名無しさん2025年02月09日 19:34   ▽このコメントに返信

      >>63
      カツ丼はかつや派やな。あのカツ丼にバチバチに合う刻みたくあん込みの評価やけど

      69.気になる名無しさん2025年02月09日 19:37   ▽このコメントに返信

      >>38
      普通のロースカツ定食で1400〜500円くらいの店と比べたら数ランク落ちるけどそこは値段なりやからしゃーない

      ご飯味噌汁もおかわり出来るしようやっとる方やで

      70.気になる名無しさん2025年02月09日 19:49   ▽このコメントに返信

      松のやのエビフライが美味すぎる

      71.気になる名無しさん2025年02月09日 20:31   ▽このコメントに返信

      >>47
      それでも安いぞ クーポン込みで600円切るんだから

      72.気になる名無しさん2025年02月09日 20:32   ▽このコメントに返信

      店が少ないんだわ
      わざわざ行くような店じゃないし

      73.気になる名無しさん2025年02月09日 20:38   ▽このコメントに返信

      >>1
      食い過ぎなんだよデブ

      74.気になる名無しさん2025年02月09日 20:48   ▽このコメントに返信

      黒カレー許さん。前のカレーに戻して!

      75.気になる名無しさん2025年02月09日 21:03   ▽このコメントに返信

      むしろ
      かつや、より
      松の家のほうがうまくね?

      76.気になる名無しさん2025年02月09日 21:50   ▽このコメントに返信

      驚くなよ、定食はお味噌汁ご飯おかわり自由や。あり得ない

      77.気になる名無しさん2025年02月09日 22:03   ▽このコメントに返信

      いまだに10年前の値段感覚で文句言う奴がたくさんいるから店側もかわいそう

      78.気になる名無しさん2025年02月10日 01:08   ▽このコメントに返信

      >>3
      まだ感動の肉と米はあんまりバレてなくて助かってる
      ニクコメやってるあみやき亭グループが東海圏メインで他の地域はあんまり無いからってのがでかいのかもしれんけど

      79.気になる名無しさん2025年02月10日 02:50   ▽このコメントに返信

      かつはな亭のランチ定食が味も値段も最高やからな。
      ごはんと豚汁(具沢山)がおかわり無料がバグってる
      これでま1200円

      80.気になる名無しさん2025年02月10日 05:24   ▽このコメントに返信

      松のやと松軒中華とすし松が並んでる練馬駅よ

      81.気になる名無しさん2025年02月10日 05:25   ▽このコメントに返信

      かつやがネットで褒められてんのがいつも不思議だった 松のやに遥かに及ばないのに
      高すぎるし店構えが下品すぎる
      本当に下品

      82.気になる名無しさん2025年02月10日 05:48   ▽このコメントに返信

      >>30
      そらそうやろw
      かつやの何?値段的にちゃんと梅と比べてるか?
      竹と比べてない?

      83.気になる名無しさん2025年02月10日 05:49   ▽このコメントに返信

      >>50
      誰も行かないし近くに店もないから安心しなw
      お前みたいなおデブさんしかいかんのやでw

      84.気になる名無しさん2025年02月10日 05:52   ▽このコメントに返信

      >>61
      こまねーから安心しろ
      そんな影響力ねーから
      かつなんて揚げ物が爆発的には流行らねーし

      85.気になる名無しさん2025年02月10日 05:58   ▽このコメントに返信

      >>81
      モスバーガーとマクドナルドみたいなもんだろ

      86.気になる名無しさん2025年02月10日 09:13   ▽このコメントに返信

      かつやの方が圧倒的に美味しい

      87.気になる名無しさん2025年02月10日 09:13   ▽このコメントに返信

      なんだこれステマか?ここ数年でアホみたいな値上げ繰り返してたから行かなくなったわ

      88.気になる名無しさん2025年02月10日 09:39   ▽このコメントに返信

      油が悪すぎる。あと、場所によっては客の民度。

      89.気になる名無しさん2025年02月10日 13:50   ▽このコメントに返信

      通は『とんから亭』なんだよね

      90.気になる名無しさん2025年02月10日 16:30   ▽このコメントに返信

      オトナになったら毎日トンカツ食べれるくらいには稼ぎなさい

      キニ速の全記事一覧

      最新記事
      スマートフォン版へ戻れなくなった方へのリンク
      記事検索
      カテゴリ別アーカイブ
      月別アーカイブ
      3日間集計逆アクセス
        
        
      Copyright (C) 2011 キニ速 -気になる速報-. All rights reserved.