彡(^)(^)「マッマ死んだ!急いで遺産引き出すで!」彡(●)(●)「おろせないだと!?」
- 2025/2/13 11:29
- カテゴリ:国内ニュース ,

1:名無し :2025/02/12(水) 12:12:11.572ID:AqUxAAoKY
44歳無職男、亡き母の意向で口座から金を引き出せず激怒 信用金庫のアクリル板を破壊して逮捕
リアルライブ
(中略)
逮捕された男は、1日午前11時20分頃、神奈川県藤沢市の「かながわ信用金庫片瀬支店」を訪れると、亡くなった母親の口座から金を引き出そうとする。しかし、母親は生前、口座の金に手を付けさせないよう後見人に言い残しており、信用金庫の職員が引き出しできない旨を伝えたという。
すると、男は暴れ始め、店舗に設置されていたアクリル板を破壊。信用金庫の職員が取り押さえ、駆けつけた警察官に引き渡した。詳しいことはわかっていないが、44歳無職の男が金を自分のものにしようと企んでいることを察知した母親が、後見人を通じて信用金庫に引き出させないよう依頼していたものと思われる。
全文はこちら
https://npn.co.jp/article/detail/200002763/
マッマ有能
その金結局どうするん?
>>9
パッパに行くんやろ
★今週のおすすめ
【悲報】伝説の純愛漫画さん、続編をエグいNTRにしてファンの脳を破壊してしまうwww
【画像あり】「FALL」とかいう爆乳の女の谷間に目がいってしまう恐怖映画wwwww
滋賀医大生のレ●プ事件の裁判官の判断、ガチで正しかったことが判明する
初めてスレッドたてます!レス100毎にお●ぱい画像うpします、一応女ですw
親に愛されてないのが可哀想やわ
死んだ後ですら金を相続させたくないと思われるくらい
>>15
44歳無職やで残当やろ
名義人が死亡したら遺言に書いてなくても口座は凍結されるが
>>19
死亡と凍結までのタイムラグで引き出されるのわかってたから後見人に伝えてたんやろ
>>19
ワイこれかと思ったら遺言に書いてあったとはw
マッマは見越してたんやな盗まれるって
息子仕事するようになるやんよかったな
遺産相続の手続きしたら下ろせるんちゃうの
有能
これ未来の僕
そもそも死人名義の口座から金なんて引き出せないやろ
無職が死亡届ける前にやろうとしてたんかな
>>33
まぁ銀行とか実際は融通きかせてくれるけどな
>>33
引き出せるぞ解約も込みで
じゃあ死んだ人間の口座は永久に誰も引き出せないんかってはなしやろw
死亡届というか証明書と死んだ人間との関係が記載されてる住民票なりをもっていくんや
>>33
年金が振り込まれないとか異常を察知すると銀行から電話が来て死んだことを伝えると晴れて口座凍結やそれまでは案外粘れる
マッマ天国から笑ってそう
唯一の親孝行ができたな
息子おるのに後見人立ててる時点で
こんなんだから親に信用されなかったんだろうな
地獄すぎないかこれ
親の金を当てにする子供ほど醜いものはない
自分で稼げよ・・
マッマは有能やのにどうしてこんな息子に…
まあ一種の契約みたいなもんやろ
老後優しく手厚くすれば恩恵は受けられる
どうせ待っとけば金転がり込むとか思ってたら大間違いやで
こんなん戦争やろ
万が一ワイが急死した時にマッマに資産全部渡したいんやが何しといたらええんやろか
>>56
公証役場に行って遺言書いておけ
今すぐの金が欲しかったんか
遺留分は主張すれば取れそうやけど
そもそも別に引き出せないように言い渡さなくても手続きしとかないと下ろせないよな
>>58
ATMだと手間かかるけど下ろせるで
連続でやってると止められるから複数回るとかせんとあかんけど
マッマ死んだ…
せや!
そりゃそうやろ
子供だからって当然に遺産もらえると思ったら大間違いやで
ましてやええ年やん
息子が世間に迷惑かけて最悪やな
法定相続人として定められた何%かは受け取れるんやないの?
遺言の力って法律より優先されるんか?
>>75
相続人間で合意があってかつ書類が集まってから下ろせるやん
手順が逆や
話題に出しにくいやろうけど死後どうするかは親と話しといた方がええで
賢母やね
ニートでもマッマには優しく接しないとな
こんなんだから金渡すの嫌やったんやなって
まず働こか?
絶対親が元気なうちに色々話してた方がええでワイのとこは保険金受取とかも絡んでほんまめんどかった
>>127
ほんまこれ
うちは口座がたくさんあったけど土地とかはなかったからシンプルやったけど
見えない資産がたくさんあったら困るやろな
とくに借金系はほんと困る
凍結された金はどこいくんや?
>>163
国「ありがたくいただきます」
>>163
遺言書か遺産分割協議書持ってけば凍結解除できる
誰も現れないとそのまま。
債権者がいれば精算人がたてられて分配される
>>163
財産分与の手続きで配分や
もちろんその分の税金持ってかれるから死んだら凍結前に回収した方が取り分が増える
働きもせず介護もせず家で文句ばっか言ってたら親もこうしたくなるもんや
母親の判断は正しかったな
ノコノコ親の口座漁りに行く精神たいしたもんだよな
遺産相続してから下ろせばいいのに
ギャンブルとかで豪遊してやると思ってたらゲットできずに発狂するみじめな人生送りたくないわ
ニートのマッマ=過保護ではないのか
耐えかねる暴力でもあったか
絶望して膝から崩れ落ちてそう
見抜かれてて草
※関連記事
女さん「遺産の自社株全部売ったら8億なったわ」→M&A成立でいきなり経営陣全解任の大混乱へ
【動画】この女の子のお乳、世界遺産だったことが判明wwwww
長男ワイ、親の介護を全くしなかった弟妹に遺産相続放棄を迫るも拒否される
祖父の資産25億円あって親族同士で取り合いになってるんやが
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
人気記事ランキング
おすすめサイト最新記事一覧
コメント
2.気になる名無しさん2025年02月13日 11:34 ▽このコメントに返信
44しゃい むしょく!👶🏻🍼︎
3.気になる名無しさん2025年02月13日 11:37 ▽このコメントに返信
遺産相続は額に関わらず親なり兄弟ときちんと話し合った方がええで
ワイは最終的に兄弟と絶縁したわ🙄
4.気になる名無しさん2025年02月13日 11:39 ▽このコメントに返信
見事なザマァ案件で草
5.気になる名無しさん2025年02月13日 11:41 ▽このコメントに返信
>>1
そのぐらい相続時のもめごとが多いんだよ
だから確定したと判断できない限りは出せないってなる
下手に1人の言い分聞いて金出したら訴訟起こされる可能性あるし
6.気になる名無しさん2025年02月13日 11:44 ▽このコメントに返信
まあ、ろくでもない母親がろくでもない育児と教育を施してろくでもない息子を育ててしまったんだろう
お前らは息子ばかり非難してるが、このパターンは母親も明らかな毒親のやつだ
7.気になる名無しさん2025年02月13日 11:45 ▽このコメントに返信
田舎に住んでる爺さんが死んだ時は情報がすぐに広まって口座が凍結された
都市部に住んでる婆さんの時は凍結されなかった
死亡届を出したからって役所が金融機関に連絡するわけじゃないから普通は凍結されないけど全額下ろしたら根掘り葉掘り聞かれるから必要なぶんだけ下ろしてねって葬儀屋さんに言われた
8.気になる名無しさん2025年02月13日 11:45 ▽このコメントに返信
今手続き中だけどこれめっちゃ大変だからな
生前に口座番号聞くのがベスト…エンディングノートにゴミみてえな事ばかり書いて口座番号空欄のうちのパッパはさあ
9.気になる名無しさん2025年02月13日 11:47 ▽このコメントに返信
>>7
そういう田舎だと凍結させられたら葬儀できねーなー!旨い寿司を近所にふるまえないなー!って情や利益に訴えれば逆に開放もしてくれるからやり方次第
10.気になる名無しさん2025年02月13日 11:49 ▽このコメントに返信
アクリル板が柔らかすぎるだろ無能
実際はちょっと触っただけなんだろうなあ
11.気になる名無しさん2025年02月13日 11:53 ▽このコメントに返信
なんでそもそもこの親は自分の子供を相続したくなくなるような人間に育てたんやろな
なんかメリットあったんやろか
12.気になる名無しさん2025年02月13日 11:54 ▽このコメントに返信
口座が何ヶ所あるか、土地や有価証券、銀行の貸金庫等ないか確認しとけよ
手続きやったことあるがくっそ面倒やし、時間かかるから何がどこにあるかだけでも親と話しとけ
13.気になる名無しさん2025年02月13日 11:55 ▽このコメントに返信
>>12
こういう無能風のバカがいる界隈
14.気になる名無しさん2025年02月13日 11:58 ▽このコメントに返信
一個前の記事消されてて草
15.気になる名無しさん2025年02月13日 11:59 ▽このコメントに返信
>>11
44歳にもなったらもう親どうのじゃないだろ
16.気になる名無しさん2025年02月13日 12:01 ▽このコメントに返信
自業自得で草
17.気になる名無しさん2025年02月13日 12:02 ▽このコメントに返信
J( 'ー`)し 「効いてて草」
18.気になる名無しさん2025年02月13日 12:02 ▽このコメントに返信
親が死んだらその遺産で喰っていくとか吹聴してたんだろ
19.気になる名無しさん2025年02月13日 12:03 ▽このコメントに返信
お前らの末路やな
20.気になる名無しさん2025年02月13日 12:06 ▽このコメントに返信
俺も44歳だけど、俺らの親世代の資産って250億くらいあるんだよね
一方俺らの生涯賃金は10億ちょい。そりゃキレて当然だろ
21.気になる名無しさん2025年02月13日 12:07 ▽このコメントに返信
44無職って要は氷河期か
22.気になる名無しさん2025年02月13日 12:08 ▽このコメントに返信
40代無職が親の金引き出そうとして逮捕って地獄だな
23.気になる名無しさん2025年02月13日 12:11 ▽このコメントに返信
>>13
無能風のバカとかいうパワーワードwww
24.気になる名無しさん2025年02月13日 12:15 ▽このコメントに返信
取調室で引き出せない理由全部聞かされるんやろ、この世の地獄かな
25.気になる名無しさん2025年02月13日 12:17 ▽このコメントに返信
>>12
話して聞いた程度で確認とか言っちゃう無能
仕事できないんだろうなあ
26.気になる名無しさん2025年02月13日 12:19 ▽このコメントに返信
死にそうな病に臥せってるときに息子からの声掛けが延々遺産関係の問い合わせだったらそりゃ絶対渡すかとムキにもなるわな
27.気になる名無しさん2025年02月13日 12:21 ▽このコメントに返信
パチ屋とかに入り浸ってる気持ち悪い無職のおっさんの末路って感じ
28.気になる名無しさん2025年02月13日 12:21 ▽このコメントに返信
呪術の直哉が遺産相続出来なくてブチぎれたシーン思い出した
29.気になる名無しさん2025年02月13日 12:22 ▽このコメントに返信
ワイ、両親が医者家庭のニート一人息子
遺産、、もらえるよね??
働きたくない
30.気になる名無しさん2025年02月13日 12:22 ▽このコメントに返信
>>20
44歳でそんなに頭悪いの?
31.気になる名無しさん2025年02月13日 12:22 ▽このコメントに返信
生前から手を付けさせないようにと伝えてあるので別に死んだどうこうは関係ないわな
この無職も勝手に引き落としたら犯罪になるという考えはあったぽい
32.気になる名無しさん2025年02月13日 12:23 ▽このコメントに返信
>>163
財産分与の手続きで配分や
もちろんその分の税金持ってかれるから死んだら凍結前に回収した方が取り分が増える
んなわけないだろw相続開始時点の残高が相続財産だ
33.気になる名無しさん2025年02月13日 12:28 ▽このコメントに返信
>>6
アクリル板破壊してそう
34.気になる名無しさん2025年02月13日 12:28 ▽このコメントに返信
死亡したら役所から自動的に金融機関に連絡が行くわけじゃないからな。
遺族からの連絡があったり、葬式の案内や新聞のお悔やみ欄を行員が
見たりで伝わるんだから、それらがなけりゃ口座凍結はされないよ。
35.気になる名無しさん2025年02月13日 12:29 ▽このコメントに返信
>>34
まあ貧乏人はそうなんだがな…
36.気になる名無しさん2025年02月13日 12:30 ▽このコメントに返信
普通に生活してたら、そんなに困ることなく引き出せるけど…親兄弟に問題抱えてたら下手したら詰む
37.気になる名無しさん2025年02月13日 12:31 ▽このコメントに返信
本人の葬儀費用の為なら凍結されても出せる仕組みがあったような
冠婚葬祭長くやってるとこの積み立てプランとかも無いわけじゃないが
38.気になる名無しさん2025年02月13日 12:31 ▽このコメントに返信
財産分与は離婚時とか特別縁故者に分与するときに使うんやで
相続の時は普通に遺産分割という
39.気になる名無しさん2025年02月13日 12:32 ▽このコメントに返信
ムスッコの知能に問題あるから自分の死後に備えてムスッコの後見人を立てていたってことか?
40.気になる名無しさん2025年02月13日 12:34 ▽このコメントに返信
無職のごみに金渡さないのは正解
まさに社会の害悪
41.気になる名無しさん2025年02月13日 12:35 ▽このコメントに返信
流石は母親やな息子をわかっとる
42.気になる名無しさん2025年02月13日 12:38 ▽このコメントに返信
これでピタっと書き込みなくなる5chの糞コテとかおるんやろか?w
43.気になる名無しさん2025年02月13日 12:41 ▽このコメントに返信
>>39
こういうのは大体生前に弁護士を雇って遺産の管理を依頼しておくんや。
自分の要求が通らんからと暴れ散らかすようなカスに遺産を渡しても碌な事にならんやろ。マッマからの最後の愛情や
44.気になる名無しさん2025年02月13日 12:45 ▽このコメントに返信
ま~たこどおじが敗北したのかw
45.気になる名無しさん2025年02月13日 12:53 ▽このコメントに返信
>>29
親がお前には渡さんって遺言書いてたら貰えない
その遺言を弁護士が開封する前にお前が開封して「そんな遺言無かった」ってやったらジエンド
46.気になる名無しさん2025年02月13日 12:53 ▽このコメントに返信
柳みたいに真空を作って壊したのか?
47.気になる名無しさん2025年02月13日 12:56 ▽このコメントに返信
>>37
それで出せるのって数十万〜百万程度だったはず
一千万とかどう考えても葬式のって金額としておかしいのは引き出せない
48.気になる名無しさん2025年02月13日 12:56 ▽このコメントに返信
自分が管理してる親族が老ホか病院に入ったら毎年110万ずつ下ろしとくの忘れんなよ
49.気になる名無しさん2025年02月13日 12:56 ▽このコメントに返信
>>25
なんでやったことないのにマウント取るんやろ?働いたことないんやろなぁ
50.気になる名無しさん2025年02月13日 13:00 ▽このコメントに返信
ソースが古いんよ
51.気になる名無しさん2025年02月13日 13:07 ▽このコメントに返信
>>48
分割して引き出せば良いだけちゃうんか?
家族名義の口座に送金するなら110万/年が限度やが、現金で引き出す分には普通に使ってるのと区別付かんやろ
52.気になる名無しさん2025年02月13日 13:13 ▽このコメントに返信
>>51
元気な時ならそれでいいけど施設や病床に入って本人に自由意思ない期間に多額の引き出し履歴あったら死後税務署に色々言われる
53.気になる名無しさん2025年02月13日 13:21 ▽このコメントに返信
今までも散々母親の金に手つけてきたんやろな
大人しく刑務所で過ごすかホームレスしとけ
54.気になる名無しさん2025年02月13日 13:22 ▽このコメントに返信
親さえいなくなれば働きもせず一人でお金使いたい放題ってずっと思ってたんだろうな
55.気になる名無しさん2025年02月13日 13:24 ▽このコメントに返信
>>48
税務署「それ贈与な」
56.気になる名無しさん2025年02月13日 13:28 ▽このコメントに返信
>>28
引き出しが漫画か
57.気になる名無しさん2025年02月13日 13:48 ▽このコメントに返信
ゴミカスのテンプレやな
58.気になる名無しさん2025年02月13日 13:57 ▽このコメントに返信
引き出せたら金なくなるまでニートだろうし預金が尽きる頃には今よりもっと年齢的に取返しが付かなくなってしまうからマッマの最後の親心か
59.気になる名無しさん2025年02月13日 14:01 ▽このコメントに返信
ワイの家系は昔から自分の金は自分で使い切ってから死ぬってしてるから遺産相続でもめたことないな
60.気になる名無しさん2025年02月13日 14:03 ▽このコメントに返信
ザ・氷河期おじって感じw
61.気になる名無しさん2025年02月13日 14:07 ▽このコメントに返信
ワイは親嫌いで距離取ってたけど金はそこそこ持ってると思ってたから絶縁みたいなことしなくて良かったわ
あっさり逝ってくれてそこそこの遺産くれたからそこだけは感謝しとる
62.気になる名無しさん2025年02月13日 14:12 ▽このコメントに返信
>>60
ドラマのよう
63.気になる名無しさん2025年02月13日 14:17 ▽このコメントに返信
>>55
年間110万以下は贈与税かからんのやで
64.気になる名無しさん2025年02月13日 14:20 ▽このコメントに返信
>>6
ほんそれやわ
65.気になる名無しさん2025年02月13日 14:38 ▽このコメントに返信
【悲報】44歳無職チー牛捕まる
66.気になる名無しさん2025年02月13日 14:40 ▽このコメントに返信
さっさと母親を追えよ!
あの世で激怒してこい!
67.気になる名無しさん2025年02月13日 14:44 ▽このコメントに返信
44で獄中で金なしか
警察もこんなん出所させたらなにするかわかってても出すのかな
68.気になる名無しさん2025年02月13日 15:12 ▽このコメントに返信
かわいそう
69.気になる名無しさん2025年02月13日 15:29 ▽このコメントに返信
ニートが身近にいる奴は公共機関頼れよ
それ以外は同情しない
70.気になる名無しさん2025年02月13日 15:56 ▽このコメントに返信
愛されてないの可哀想とは言うけど44で働かないってそりゃ愛されないわ
71.気になる名無しさん2025年02月13日 15:57 ▽このコメントに返信
>>67
ちょっと暴れたくらいで獄中までいかんて
すぐ出てきてただの金無いニートになるだけ
72.気になる名無しさん2025年02月13日 16:01 ▽このコメントに返信
>>63
数年続けてると、計画性がアリとみなされアウトになる
何年でアウトになるかは税務署のさじ加減
73.気になる名無しさん2025年02月13日 16:14 ▽このコメントに返信
ムリっスwって言われた瞬間ぐにゃぁってなったんやろなw
74.気になる名無しさん2025年02月13日 16:19 ▽このコメントに返信
>>63
今ではそれ税務署も狙ってくるんやで
75.気になる名無しさん2025年02月13日 16:30 ▽このコメントに返信
>>69
公共機関も人権がー🤪のせいで何も出来ない状態やんけ
文句があるなら立憲民主党や日本共産党、れいわ太郎に言うんだな
76.気になる名無しさん2025年02月13日 16:34 ▽このコメントに返信
死せるかーちゃん生ける息子を走らす
77.気になる名無しさん2025年02月13日 16:52 ▽このコメントに返信
>>69
別に養えるならニートいたっていいだろ
78.気になる名無しさん2025年02月13日 17:15 ▽このコメントに返信
>>35
預けてる額でかわんの?おいくら万円から?
79.気になる名無しさん2025年02月13日 17:33 ▽このコメントに返信
引き出せないように信金と契約しただけなら、普通に法定相続分は相続可能なんだから相続した後に必要書類持って引き出せるね
もっとも、全額他人に遺贈してたり、廃除されたりしてるなら(遺留分は別として)引き出せないけど。後見人立ててるならもしかしたらそこまで考えててやってるかもしれないな。
80.気になる名無しさん2025年02月13日 17:53 ▽このコメントに返信
神奈川こんな奴しかおらん、日常や
81.気になる名無しさん2025年02月13日 18:02 ▽このコメントに返信
>>70
ええ!?てことは無償の愛って幻だったのかい!?そんなばかなぁ😭
82.気になる名無しさん2025年02月13日 18:03 ▽このコメントに返信
>>65
キニ速民に迎え入れてあげよう!☺️
83.気になる名無しさん2025年02月13日 18:05 ▽このコメントに返信
>>61
お、オドレはまるでワイの遺産選んだverやな
ワイは絶縁したわ
死ぬまでコイツと関わらにゃアカンのかぁ😩てならんかったのか?
84.気になる名無しさん2025年02月13日 18:06 ▽このコメントに返信
ゴミ親ならガキもゴミやな
こんなん社会に放たれても迷惑やから金握らせて隔離しとけやゴミ親なら最後までゴミの面倒みろ
85.気になる名無しさん2025年02月13日 18:16 ▽このコメントに返信
どういうこと?どうせ遺産相続されるのではなくて?後見人がいるって事は旦那はいないのではなくて?
86.気になる名無しさん2025年02月13日 18:17 ▽このコメントに返信
お前ら亡くなった人の口座、どのくらいか閉鎖しなかった?
87.気になる名無しさん2025年02月13日 18:21 ▽このコメントに返信
親の金欲しいとか言ってるは愚か者はシネよ
親の金は親に使い切ってから亡くなって欲しいと思うのが子供だろ
88.気になる名無しさん2025年02月13日 18:46 ▽このコメントに返信
しゃーない
日本人らしくていいやん
89.気になる名無しさん2025年02月13日 19:54 ▽このコメントに返信
>>21
同年代だけど中学の時の同級生自分以外無職だったな。働くの本当に嫌いなんだよこの世代
90.気になる名無しさん2025年02月13日 20:03 ▽このコメントに返信
うちの叔父も祖母に溺愛されてて祖母がまだ生きてるうちに遺産よこせって実家に怒鳴り込んで来て80代の祖母を蹴っ飛ばして骨折させた
それで祖母もやっと目が覚めて縁切り状態祖母の葬式にも叔父は来なかった
けど遺産については何も決めてないからあいつに遺産行くの納得いかんけど祖母の意思だから仕方ないな
91.気になる名無しさん2025年02月13日 20:13 ▽このコメントに返信
相続権までないということではないだろう
その年齢なんだから働けということなのでは
働かずに金がなくなることを憂慮してだろう
92.気になる名無しさん2025年02月13日 20:45 ▽このコメントに返信
>>81
愛って無償ではあるけど無限ではないからな
その人次第で尽きるものよ
93.気になる名無しさん2025年02月14日 07:27 ▽このコメントに返信
全容を把握してないけど後見人に頼んで一定の額を定期的に渡したかったんじゃないの?
自制なんかこいつに出来るわけ無いし早々にのたれ死なないようにしたかったかもしれんやろ
1.気になる名無しさん2025年02月13日 11:31 ▽このコメントに返信
死んだ人間の口座から金出す難しさ知らん奴多すぎてビックリするわ
あれ銀行が金ガメるつもりなんじゃないかって疑っちゃうくらい面倒だからな