30代女さん、vtuber事務所に所属するも激務すぎて1か月で適応障害 → 引退しようとするも違約金500万円を請求される
- 2025/2/14 18:00
- カテゴリ:国内ニュース ,

1:名無し :2025/02/14(金) 10:25:59.641ID:f.bHCcEpd
コラム「揺れた天秤~法廷から~」。Vチューバーとしてデビューした30代女性は月労働が380時間を超過し、適応障害を発症。所属事務所に引退を申し出たところ、違約金500万円を請求され、訴訟になりました。
— 日経 社会ニュース (@nikkeishakai) February 14, 2025
30代で念願のVTuber、1カ月で適応障害 違約金訴訟 https://t.co/jukX3NVMOt pic.twitter.com/FaGYWC9yU1
「ガワは用意するから、企画も脚本も1人でやって月に20本以上は配信しろ」というノルマ、事務所の工数計算が完全に狂ってる。
— オカピ (@okapia_fb) February 14, 2025
30代で念願のVTuber、1カ月で適応障害 違約金訴訟https://t.co/HLZrdWW5eQ pic.twitter.com/UkL2nyDujp
動画収録しんどすぎるやろ
編集も自分でやってるんか
どんな事務所やなん
★今週のおすすめ
【画像】最近のラブドール、エロすぎてワロタwwwwwww
【画像】JK「男子って女子のパンツに幻想抱いてるんでしょ?w」→
この外国人、何回見ても性欲が湧くwwww
【画像】初エッチの彼女がこんな身体でも行けるんか???
月380時間云々は
毎日10時間以上配信してるのもザラにいるんだからそこまでかって思うけど
毎日投稿してるYouTuberとかも動画編集の時間とか構成練るとか考えたらそれぐらいじかんとられねるし
こんなのよく契約したな
違約金ビジネスか?
最初のうちはオタクに媚びないといけないし大変そう
固定客掴んじまえば素を出しても・・・ったくwで許されるようになるが
Vtuberの事務所って大手でもホント適当だよな
芸能人のyoutubeだと撮影から編集から何から何まで他の奴がやってるのに
Vtuberだと自分でサムネ作ってたりして
>>15
金にならんからや
雑談ずっと続けるんって大変や
一人で話し続けるの才能いるよ
違約金ビジネスか
ふるいにかけて落ちたら500万生き残ったら金の卵になる無敵ビジネスやん
ひでえ
ノルマきっつ
声優ビジネスみたいだけどこれはやる気あれば個人で出来るんだからそっから頑張れよ
>>23
まぁこれやなぁ…
普通に働くよりしんどい
この契約が社会通念上許されるかは置いといて
こんな馬鹿みたいな契約してまでやりたかったんか?
Vtuberなんて今は入れる隙間ないよ
人気あるVtuber1人追ってたらもう時間なんてないからな
違約金500万の時点で怪しすぎるわ
そんな契約従う必要ないやろ
やり方が堅気じゃないわ
絶対裏に反社おる
企業Vという肩書があればワンチャンあるかも!と釣られてしまうんやね
引退後2年間Vできませんは普通に職業選択の自由違反やろ
>>38
まぁそれを契約しない自由もあったわけやし
>>38
こういうのって収入保証しない限り企業の管理職でもないと無効やろ
>>72
一ヶ月で辞めてノウハウ持っていかれて独立されたら頭おかしなるやろ
380ってヤバくねぇか
1日12時間ぶっ続けても行かないじゃん
風呂落ちさせるホスト定期
なんか風俗嬢だかガールズバー店員だかにエロvtuberやらせてたのなかったっけ?
あれとかもろ反社やろ
ほぼ毎日配信もした上で1時間以上の動画月10本は流石にキツすぎやろ
芸人よりヤバいトーク量で草
まぁエロいことと絵があるから別もんか
Vチューバービジネスエグくて草
1時間の動画ってほぼ企画やんそれを一人で月10本はイカれてるわ
今までゲームやってお喋りするだけで金が貰える仕事とか言ってすまんかった
要領悪いにしてもエグい時間と手間やな
編集自分でやるの?
普通にしんどそう
1日12時間半労働か そりゃきついわ
あるかいなそんなこと
ゲームだって自分に合う合わないあるしな
合わないのはもはや労働や
1ヶ月でやめたなら多分誰も知らないよ
こういうのはだいたい聞いたこともない事務所なんだよな
大手が基本配信である程度実績ある奴しか取らんのはこういうのもあるんやろな
1日12時間配信して壊れたのか?なら別におかしなことないやろ
企業Vなんてそんなもんやろ 嫌なら個人Vやればエエやん収入はぜんぶお前のモノやで
1ヶ月で草
ノルマも入る時に説明あっただろうになぜやれると思ったのか
月400時間て胡桃沢クラスやん
ヤバすぎて草
ワイ220hぐらいで労働もう嫌やけど
それでもやりたいけど個人は無理みたいな層がいるんやろな
30で割って1日12時間とか毎日耐久配信でもするんか
大手所属のタレントはライブも有るから
ボイトレやダンスレッスンも入って来るしな
労働組合にかけこめ
毎日12時間以上TwitterやったりYoutube観る仕事やってられないよな
ゲームもそうやけど仕事にしたらワイでも多分嫌になると思うわ
1時間の動画10本が長すぎてヤバいやろ
知らんけど撮るのに3h編集に20hとかいるんちゃうの
全盛期の釈迦ですら月間300時間くらいしか配信してないんやから380はヤバすぎる
月20配信10動画は無理やろ死ぬわ
※関連記事
【画像】VTuberさん、リアルデカケツを公開して万バズしてしまうwwwww
【動画】人気Vtuberさん、泣き方があまりにも女児過ぎるwwwww
【動画】皆口裕子に激似のVtuberさん、あまりにも似すぎて箱内格差を生んでしまうwww
【悲報】人気Vtuber「クリスマスに配信しないと彼氏いると思われるからって同僚がインフルエンザなのに隠して配信してたの!!」
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
人気記事ランキング
おすすめサイト最新記事一覧
コメント
2.気になる名無しさん2025年02月14日 18:05 ▽このコメントに返信
虚業の末路やね
バカを過労させれば学がなくても儲かるからね…😅
3.気になる名無しさん2025年02月14日 18:06 ▽このコメントに返信
全部自分で用意してもそんなにかからんのに何で事務所なんて入るかなぁ
モデルだって自分の好みで理想の姿を発注するのが楽しいのに
4.気になる名無しさん2025年02月14日 18:09 ▽このコメントに返信
Vチューバーの耳舐め音声聴くのが日課や
Vチューバーは儂ら弱者男性に性奉仕するんやで
それが女の仕事なんやから
5.気になる名無しさん2025年02月14日 18:12 ▽このコメントに返信
なんでどこの事務所か書かないの?
6.気になる名無しさん2025年02月14日 18:12 ▽このコメントに返信
vが儲かる!って言う空気からいっちょ噛みのやべえやつらが殺到
それに騙されるタレント
芸能では使い古された地獄やな
7.気になる名無しさん2025年02月14日 18:12 ▽このコメントに返信
これ事務所は配信者に何してくれてたの?ガワ用意しただけ?
それで違約金500万ってありえんわ
8.気になる名無しさん2025年02月14日 18:12 ▽このコメントに返信
何から何まで胡乱臭くて気色の悪い業界だこと
もちろん群がるキモヲタ(※無自覚)含めて
9.気になる名無しさん2025年02月14日 18:13 ▽このコメントに返信
>>月380時間云々は
>>毎日10時間以上配信してるのもザラにいるんだからそこまでかって思うけど
この人ひと月何日あるかわかっていってんのかね
10.気になる名無しさん2025年02月14日 18:13 ▽このコメントに返信
>>4
でもお前は男じゃなくて虫じゃん。
11.気になる名無しさん2025年02月14日 18:14 ▽このコメントに返信
結局好きな事は趣味で留めておいて得意な事とか肌に合ってる事を仕事にするのが一番いい。
12.気になる名無しさん2025年02月14日 18:15 ▽このコメントに返信
>>9
ニートやろね
13.気になる名無しさん2025年02月14日 18:16 ▽このコメントに返信
月動画10本そんなきついか?と思ったら一時間の動画で草はえたわ
そんだけ湧き出るアイディア持ってたら個人でできるわな
14.気になる名無しさん2025年02月14日 18:16 ▽このコメントに返信
訴訟から裁判まで放送して元取れ
15.気になる名無しさん2025年02月14日 18:16 ▽このコメントに返信
奴隷違約金とか流石にあかんで
16.気になる名無しさん2025年02月14日 18:17 ▽このコメントに返信
事務所って三文字見て勝手に「ちゃんとしてる」イメージ持ったのかもしれんけど
SNSで「必ず儲かるyoutube攻略法!」とか言って情報商材売りながら芸能事務所立ち上げました書いとるチンピラごちゃまんとおるし
あんなもん言ったもん勝ちや
17.気になる名無しさん2025年02月14日 18:18 ▽このコメントに返信
沙花○クロヱ「しんどいので辞めます」
18.気になる名無しさん2025年02月14日 18:19 ▽このコメントに返信
>>16
ごちゃまんってなんや
19.気になる名無しさん2025年02月14日 18:20 ▽このコメントに返信
卒業した月にすぐ個人Vとして転生しても許してくれるホロライブはあったけえなぁ
20.気になる名無しさん2025年02月14日 18:21 ▽このコメントに返信
マ◯コキの方が絶対楽やんw
ここまでバカま◯こだと救いようがねえなw
21.気になる名無しさん2025年02月14日 18:23 ▽このコメントに返信
結局、配信活動って異常者しかできないだろ
22.気になる名無しさん2025年02月14日 18:25 ▽このコメントに返信
>8
>月380時間云々は毎日10時間以上配信してるのもザラにいるんだからそこまでかって思うけど
ごく一部の例外的な配信ジャンキーだけを見て「ザラ」とか言うんじゃねぇよ
頭悪すぎるだろこいつ。こういう想像力の働かないアホが一定数いるのが怖いわ
23.気になる名無しさん2025年02月14日 18:26 ▽このコメントに返信
あおぎり思い出すわ
24.気になる名無しさん2025年02月14日 18:27 ▽このコメントに返信
養鶏場の鶏かよ
25.気になる名無しさん2025年02月14日 18:27 ▽このコメントに返信
あおぎりじゃねえ、ゲーム部プロジェクトだ
26.気になる名無しさん2025年02月14日 18:27 ▽このコメントに返信
>>21
個人ならやりたい事をやりたいように出来るから別に誰でも出来る
普通に社会人やりながら活動してる人も沢山
事務所所属でノルマありだとキツい
27.気になる名無しさん2025年02月14日 18:28 ▽このコメントに返信
ゲーム実況20本ならまだわかる
企画動画を20本はめっちゃ上澄み
28.気になる名無しさん2025年02月14日 18:28 ▽このコメントに返信
収益化出来たなら凄いやん
あとはノウハウ利用して個人やな
29.気になる名無しさん2025年02月14日 18:28 ▽このコメントに返信
そもそも天性のカリスマ性でもなけりゃ常に企画に追われ、みんなが休んでる時間は配信を迫られ、配信中は常に気を抜けずにクオリティを求められ続ける
楽なわけない。「好きなことをして生きていきたい(楽にしゃべってゲームだけやって儲けて〜)」みたいなやつに最も向いてない仕事だよ
声がすげえいいとか喋りが天才的とかなら別だが
30.気になる名無しさん2025年02月14日 18:31 ▽このコメントに返信
配信した事無い人間が管理しようとしたらそらそうなるよ
普通の会社で働いたことない政治家が国民生活壊すのと同じ
31.気になる名無しさん2025年02月14日 18:32 ▽このコメントに返信
中身うっすいのによくやるわ
32.気になる名無しさん2025年02月14日 18:32 ▽このコメントに返信
滅茶苦茶なことやってる話をよく聞く配信アプリの事務所かと思ったけど、1時間以上の動画収録ってなると違うっぽいな
33.気になる名無しさん2025年02月14日 18:33 ▽このコメントに返信
またホロライブか
34.気になる名無しさん2025年02月14日 18:34 ▽このコメントに返信
ひどい国だな。
虫国のようだ。
35.気になる名無しさん2025年02月14日 18:34 ▽このコメントに返信
楽に稼げると思ってたのかな30代でデビューで最近のVじゃ遅い方だろ高校生と大学生とかでデビューしてるやつじゃんじゃんいるのに甘えた思考としか思えんし社会人経験してたらこんなもん余裕でこなせるわ
36.気になる名無しさん2025年02月14日 18:34 ▽このコメントに返信
こんなの契約する方も悪いだろ
37.気になる名無しさん2025年02月14日 18:35 ▽このコメントに返信
Vチューバーの中の人(♀)の上の口と下の口にベロチューして癒してあげたいよな…
38.気になる名無しさん2025年02月14日 18:35 ▽このコメントに返信
完全に奴隷やな
これならバイトの方が遥かにマシレベル
39.気になる名無しさん2025年02月14日 18:35 ▽このコメントに返信
昔の悪徳芸能事務所が矛先変えてるだけだしな
「やってみたい」ぐらいのふわっとした願望を持ってる10代を食い物にしてるだけ
40.気になる名無しさん2025年02月14日 18:36 ▽このコメントに返信
>>35
句読点、なし!w
41.気になる名無しさん2025年02月14日 18:38 ▽このコメントに返信
弱男🐷さんのせいだろコレ
V🐷が求めるからおばさんが適応障害になって違約金払う羽目になったんだからな
42.気になる名無しさん2025年02月14日 18:43 ▽このコメントに返信
>>41
1ヶ月で辞めてるって求める暇もねーよ
43.気になる名無しさん2025年02月14日 18:45 ▽このコメントに返信
これはさすがにVチューバーに憧れる情弱向けのビジネスだろ
44.気になる名無しさん2025年02月14日 18:46 ▽このコメントに返信
>>40
単芝きも
45.気になる名無しさん2025年02月14日 18:47 ▽このコメントに返信
>>20
ジジイの自己紹介か?
46.気になる名無しさん2025年02月14日 18:50 ▽このコメントに返信
Vだろうがなんだろうが個人契約じゃなく会社員として雇ってるなら就労時間超過は違法になるし違約金ビジネスだの言われても仕方ないわ
Vって書かれるとなんで急に色眼鏡で見たがるの?
47.気になる名無しさん2025年02月14日 18:51 ▽このコメントに返信
女の方もよくこんな契約条件出されて承諾したな
48.気になる名無しさん2025年02月14日 18:51 ▽このコメントに返信
>>44
句読点、なし!wwwwwwwwwwwwwww
49.気になる名無しさん2025年02月14日 18:52 ▽このコメントに返信
リテイク未払いうーさぎっ
50.気になる名無しさん2025年02月14日 18:55 ▽このコメントに返信
1回のライブ配信時間自体にノルマがないのなら配信自体の時間を30分程度に短くして最低20本やるしかないわな
動画収録を月10本(1時間以上)は流石に鬼畜
せめて”1時間以上の動画10本”だったら配信1週間分を60分にダイジェスト編集しとけばノルマ本数を稼げるのにな
51.気になる名無しさん2025年02月14日 18:58 ▽このコメントに返信
これなら自費で誰かにガワ依頼して個人Vtuberとして活動した方がいいやろな
事務所所属じゃないぶん知名度は低くなるだろうし収益化までの道のりは長くなるだろうけどこの方がストレスフリーやろ
52.気になる名無しさん2025年02月14日 18:58 ▽このコメントに返信
Vなんかもうレッドオーシャンなんだしこれぐらいやらんと金にならんのやろ
53.気になる名無しさん2025年02月14日 19:01 ▽このコメントに返信
ガッツりマネージャーつけるなり誰かと一緒にやるなりせな素人がいきなりできるもんじゃないやろ
事務所もリスク負わずに演者にだけ押し付けるのは筋違い。というかそういう詐欺じゃないかこれ
54.気になる名無しさん2025年02月14日 19:02 ▽このコメントに返信
違約金ビジネスっていうけどガワだって結構な金するんやろあれ
機材とかも。
どんなガワかにもよるだろうけど
これなら個人で~って言うけど、個人でやるような金持ってないからこういうところに頼ってんじゃないの?
55.気になる名無しさん2025年02月14日 19:05 ▽このコメントに返信
>>48
なんかワロタ
56.気になる名無しさん2025年02月14日 19:07 ▽このコメントに返信
個人Vtuberのほうがええやろ
57.気になる名無しさん2025年02月14日 19:10 ▽このコメントに返信
ノルマある時点でやめとけよこんな事務所
58.気になる名無しさん2025年02月14日 19:10 ▽このコメントに返信
契約したんだから被害者ヅラすんなよ
59.気になる名無しさん2025年02月14日 19:11 ▽このコメントに返信
なんでそんな契約書にハンコ押したんだよ
60.気になる名無しさん2025年02月14日 19:18 ▽このコメントに返信
>>54
むしろ500万なんてめちゃくちゃ安いレベル
買い上げしたら何千万、有名どころは億レベル
61.気になる名無しさん2025年02月14日 19:19 ▽このコメントに返信
1日12時間労働でもスキルか貰った給料で人雇って負担減らしてプラスになればいい
多分フランチャイズビジネスを熟知したコンサルをマネージャーとして雇えばいいと思うよ
62.気になる名無しさん2025年02月14日 19:21 ▽このコメントに返信
>>21
どう考えるかよ
自分の生活切り売りしたらお金になるってんなら全然OKですよ。て層もおるからね
63.気になる名無しさん2025年02月14日 19:22 ▽このコメントに返信
>>58
契約書になんて書いてあっても公序良俗反するとか法律を上書きする内容だと争えば負ける
64.気になる名無しさん2025年02月14日 19:27 ▽このコメントに返信
明らかに反社企業で草
65.気になる名無しさん2025年02月14日 19:29 ▽このコメントに返信
そもそもこんな契約書にサインすんなよw
66.気になる名無しさん2025年02月14日 19:30 ▽このコメントに返信
ヤバいとは思うけど同情も出来ない・・・
楽に稼ごうとして辛い目見てる奴世の中に多すぎだろ。
真面目に働けよもう。
67.気になる名無しさん2025年02月14日 19:31 ▽このコメントに返信
>>35
世間知らずがなんか言ってて草
68.気になる名無しさん2025年02月14日 19:37 ▽このコメントに返信
下請け法で死ぬほどキツくなってきているのに
アホか
69.気になる名無しさん2025年02月14日 19:41 ▽このコメントに返信
事務所も適当すぎてそういうビジネスなんかね
編集くらい付けるだろ普通は
70.気になる名無しさん2025年02月14日 19:42 ▽このコメントに返信
趣味の範囲とか勉強も兼ねて個人でコツコツやるか大手に入るかの2択
弱小に入っても多分無理
71.気になる名無しさん2025年02月14日 19:45 ▽このコメントに返信
>>7
よそのサイトでは最初から違約金目当ての反社のビジネスじゃないか?って
書き込みあって納得した。契約書とかめちゃめちゃ判りにくく書いてあるんだろうなぁ。
72.気になる名無しさん2025年02月14日 19:50 ▽このコメントに返信
ここで胡桃沢の名前を見るとはなwこの人は長時間配信してるけどその代償に頻繁に喉を壊すからなー
配信時間を契約するのなら、1日1時間の月30時間以上てラインが妥当だよね
73.気になる名無しさん2025年02月14日 19:52 ▽このコメントに返信
専業主婦は24時間労働レベルの盛り方だな
ライブ20本と動画10本×1時間ならどう考えても380時間は自分が勝手に長くライブ配信したせいじゃん
動画は10本だから編集もそこまで大変じゃない
投げ銭欲しくてライブ配信長くやったせいで動画にさく時間取れなかっただけ
74.気になる名無しさん2025年02月14日 19:54 ▽このコメントに返信
>>28
そのノウハウ盗んですぐ独立するやつのせいで違約金が高いんだろうね
75.気になる名無しさん2025年02月14日 19:55 ▽このコメントに返信
>>66
楽に稼ごうとしてるという前提が妄想でしかない事にまず気付けるかどうか
76.気になる名無しさん2025年02月14日 19:55 ▽このコメントに返信
>>22
言うほど一部か
77.気になる名無しさん2025年02月14日 19:56 ▽このコメントに返信
>>21
承認欲求の塊だからライブ配信を労働と思う人間には務まらない
ちやほやしてくれる至福の時間だと思ってるからな
78.気になる名無しさん2025年02月14日 19:56 ▽このコメントに返信
>>13
ライブ配信切りぬきゃいいだけだけどな
79.気になる名無しさん2025年02月14日 19:58 ▽このコメントに返信
>>9
ほぼ肉体労働の飲食店でも380hくらいざらだけどな
80.気になる名無しさん2025年02月14日 19:58 ▽このコメントに返信
>>7
ノウハウ教えてんだからそんなもんだろ
81.気になる名無しさん2025年02月14日 20:00 ▽このコメントに返信
>>61
社会出たこと無い?
82.気になる名無しさん2025年02月14日 20:00 ▽このコメントに返信
>>3
それね
あれこれ用意してもらってきついからやめて個人でやりますって違約金は授業料だとしか思えない
得た知識で違約金以上に稼げんだろって
83.気になる名無しさん2025年02月14日 20:02 ▽このコメントに返信
月380時間を2年続ける契約だったの?
さすがにムチャクチャ過ぎる。
でもそれは契約の段階でその条件だったんよね?
サインする前に計算したら、「これは無理」って分かりそうなもんだけどな。
84.気になる名無しさん2025年02月14日 20:14 ▽このコメントに返信
クソみたいな事務所やな
85.気になる名無しさん2025年02月14日 20:15 ▽このコメントに返信
>>79
飲食でもじゃなくて飲食だから380hだろw
薄給の上に休みなしでそんなアホな奴隷自慢してるから離職率トップなんだよw
86.気になる名無しさん2025年02月14日 20:32 ▽このコメントに返信
楽して儲けようとするのが悪い。必死こいて働けよ
87.気になる名無しさん2025年02月14日 20:39 ▽このコメントに返信
最初から500万円の違約金を請求する事を前提とした詐欺企業だろ
事務所名公表しろ
88.気になる名無しさん2025年02月14日 21:07 ▽このコメントに返信
望んで自ら飛び込んで、ろくに下調べもしないで、都合の悪い(ブラックなとことか)は見ないふりして。それで被害者ヅラかぁたまげるなぁ。最高にゼット世代ゆとり世代
89.気になる名無しさん2025年02月14日 21:24 ▽このコメントに返信
個人事業主なのに月の労働時間云々言い出すの?
それとも完全に従業員として雇用契約あったの?
90.気になる名無しさん2025年02月14日 21:26 ▽このコメントに返信
役員やパワポ職人を養うために働く環境
91.気になる名無しさん2025年02月14日 21:36 ▽このコメントに返信
この記事書いたやつがいい加減すぎて業界全体ヤバいみたいなイメージをうけるけど、
実際には上場してる2社や大手はそんなことない
ただうさんくさいやつらもふつうに個人事務所作ってるから、入るなら大手限定のほうがいい
92.気になる名無しさん2025年02月14日 21:41 ▽このコメントに返信
下請法違反したところもあったしホントヤバい業界だよ
93.気になる名無しさん2025年02月14日 21:47 ▽このコメントに返信
どこの事務所なんだよ
ゆるせねえな
94.気になる名無しさん2025年02月14日 21:57 ▽このコメントに返信
なんでそんな契約結んだのか謎
95.気になる名無しさん2025年02月14日 22:09 ▽このコメントに返信
>>54
ちゃんとしたところに頼んで作ってもらったらそれこそ500万円はかかるね
そのへんが根拠になって設定されてるのかも
96.気になる名無しさん2025年02月14日 22:12 ▽このコメントに返信
>>17
辞めてどうすんだ?
とか聞いてくる会社未だにあるのかな?
↑昔は代わりならいくらでもいると言ってきた割に中々辞めさせない会社多かったよな‥
97.気になる名無しさん2025年02月14日 22:17 ▽このコメントに返信
個人で活動してたならこんな滅茶苦茶な契約結ばないだろ
知識0をカモるビジネスだとしか思えない
98.気になる名無しさん2025年02月14日 22:21 ▽このコメントに返信
自分は居酒屋時代に月450時間とか行ってたな。家に帰るのが怠くなって店の椅子で何度もスヤスヤしてたわ。あまり思い出したくないが何であんな仕事してたんだっけ?ってなる時があるな。12月とか500行ってた気がするw
99.気になる名無しさん2025年02月14日 22:28 ▽このコメントに返信
陰キャのv豚にスパチャ投げつけられて塩対応したいんだろ?そのくらい我慢しろよ
もっと働け。代わりは幾らでもいる
100.気になる名無しさん2025年02月14日 22:30 ▽このコメントに返信
>>96
>中々辞めさせない会社多かったよな‥
ダイソーで買った100円乾電池もギリギリまで使うだろ?
101.気になる名無しさん2025年02月14日 22:34 ▽このコメントに返信
月20本の収録+1時間ちょっとの動画収録でどうやって380時間になるんだよ・・・
102.気になる名無しさん2025年02月14日 22:46 ▽このコメントに返信
>>87
三十路ババァの被害者ヅラを真に受けてる糞チソ騎士団おるやんw
そのうち風俗嬢とかに金かしてトバれそうww
103.気になる名無しさん2025年02月14日 22:57 ▽このコメントに返信
一ヶ月間で報酬2万2175円だから個人で趣味がてらやったほうがよかっただろうに
Vの傾向見てるとモデリングとかそこまで重要じゃなくて企画リアクションしゃべり世界設定+(時々中身ネタ)が受けてるイメージ
企画やおしゃべりが面白くないと長時間やっても意味ない気がする
104.気になる名無しさん2025年02月14日 23:08 ▽このコメントに返信
女だから楽に稼げるとか思っちゃったんだろうな
バカ過ぎて見通し甘いのが痛々しい
105.気になる名無しさん2025年02月14日 23:26 ▽このコメントに返信
私女なんですけど!これって搾取ですよね!って言ってそう
106.気になる名無しさん2025年02月14日 23:28 ▽このコメントに返信
99%のvtuberは専業なんて無理だろうな
上澄みしか見てないと勘違いしちゃうけど飯食べていけるようになるのなんて大手に入れた人かバズった本当にごく僅かな個人勢だけだろう
107.気になる名無しさん2025年02月15日 00:27 ▽このコメントに返信
Vtuberも芸能人や業界の著名人が進出してきて俗にいう無名の素人が伸びることは無くなってしまったな
108.気になる名無しさん2025年02月15日 00:44 ▽このコメントに返信
このやり口は反社
109.気になる名無しさん2025年02月15日 00:45 ▽このコメントに返信
こういうのはイリアムちゃうか
あそこ闇鍋すぎる
110.気になる名無しさん2025年02月15日 01:05 ▽このコメントに返信
だから今のVはデビュー前に登録者〇人で声、〇人でガワ公開とかやるのか
だめそうならガワ無傷にできるもんな。
111.気になる名無しさん2025年02月15日 01:14 ▽このコメントに返信
なお登録者数10万人レベルの中堅ですらないライバーからしたら楽勝な模様。
1年目のそれも半年でギブアップならマジで向いてない。最初の3か月にどれだけ注目集められるのか、どれだけやる気なのかみんな気にしてるのに、たった3か月も無理は才能無い。個人勢として好きにやってください。
112.気になる名無しさん2025年02月15日 01:53 ▽このコメントに返信
AVデビューするにはもってこいな経歴だな
VもAVも似たようなもんだしええやん
113.気になる名無しさん2025年02月15日 03:31 ▽このコメントに返信
一般的に広まっている恋愛禁止とかCM停止で賠償とかただの労基違反やで、つまりこのスレッドも企業側が完全敗訴が確定しているありえない内容を拡散させているだけ事。
114.気になる名無しさん2025年02月15日 08:50 ▽このコメントに返信
>>76
じゃあ挙げてみろよ
ちなみに25年1月のホロライブの配信時間ランキングトップは博衣こよりで、それでも193時間
24年4月にアキロゼが286時間配信してたみたいだけど、300時間超えてる配信者は無し
頭の悪い人には分からないみたいだけど、380時間って尋常じゃないからな?
115.気になる名無しさん2025年02月15日 08:53 ▽このコメントに返信
>>79
単純労働だからだろ
視聴者がいるエンタメで、毎回違う企画やトークを考えなきゃいけない
飲食店ごときがなんで同じだと思えちゃうの?
116.気になる名無しさん2025年02月15日 08:56 ▽このコメントに返信
>>98
なんで急に奴隷自慢しだしたか分からないけど、、
単純労働の居酒屋と、エンタメの配信者じゃ全然違うでしょ
視聴者がいて、毎回企画やトークを考えなきゃいけなくて、おまけに機材準備・動画編集・SNS更新みたいな表に出てこない労働もある
117.気になる名無しさん2025年02月15日 09:02 ▽このコメントに返信
>>111
V豚ブヒってて草
もっとグッズ買えよw
118.気になる名無しさん2025年02月15日 09:56 ▽このコメントに返信
ノウハウ持ってかれて1か月でやめられたら損、ってそんな簡単に学べるなら事務所じゃなくてコンサルやら養成所やったほうが儲かるだろ
119.気になる名無しさん2025年02月15日 10:00 ▽このコメントに返信
普通に労基行けよw
120.気になる名無しさん2025年02月15日 10:05 ▽このコメントに返信
女性が多い派遣の営業してるけど
なぜか両親がなくなってすぐにやめる奴が多い
121.気になる名無しさん2025年02月15日 10:10 ▽このコメントに返信
収益化するまで固定給出してくれる事務所とか小規模事務所含めたらいくらでもあるやろな
勿論狭き門だろうけど、楽な道選んだ末路だな
122.気になる名無しさん2025年02月15日 10:21 ▽このコメントに返信
すべてのノルマが半分だとしても相当きついだろうなこれ
ましてや新人にやらせるとか無茶振りすぎるけどそれが狙いなのかも
最初から違約金取るのが目的で契約してる可能性
123.気になる名無しさん2025年02月15日 11:50 ▽このコメントに返信
>>104
それ以下のことしてる闇バイトのZ男児は?
124.気になる名無しさん2025年02月15日 13:25 ▽このコメントに返信
>>60
それって大手事務所で成功した後のガワの値段じゃない?
3Dで自由に動くレベルならともかく、2Dならガワ+機材台含めても200万あれば上等なものは出来る気がする。
125.気になる名無しさん2025年02月15日 13:47 ▽このコメントに返信
>>5
半分以上うそだからでょ。
126.気になる名無しさん2025年02月15日 15:01 ▽このコメントに返信
違約金で稼ぐのがメインになってそう
127.気になる名無しさん2025年02月15日 15:36 ▽このコメントに返信
>>108
バーチャルキャバクラと言われているからね。キャバクラのバックにいるのは当然、もう言うまでもないだろう。
128.気になる名無しさん2025年02月15日 18:28 ▽このコメントに返信
一日12時間とかゲーム配信でもきついだろう
129.気になる名無しさん2025年02月15日 21:25 ▽このコメントに返信
>>21
正気にては大業なせず
やからね
130.気になる名無しさん2025年02月15日 21:29 ▽このコメントに返信
>>56
大手入ってノウハウと顧客(リスナー)得た後に引退して個人Vになるのが安牌やぞ
131.気になる名無しさん2025年02月15日 21:31 ▽このコメントに返信
>>75
なんか会社に出勤する仕事=真面目に働くって固定観念が未だに燻ってるよな
132.気になる名無しさん2025年02月15日 21:33 ▽このコメントに返信
もともと才能ある人は
寝る間も惜しんで一人で365日7000時間位
撮影してるからな・・・
好きな人には敵いませんw
133.気になる名無しさん2025年02月15日 21:34 ▽このコメントに返信
>>116
むしろ単純労働のが地獄やぞ
世界にはドアを開け締めするだけの仕事をして気が狂う人もいるわけだし
134.気になる名無しさん2025年02月15日 21:35 ▽このコメントに返信
頑張るは続かない
好きなら続く
好きでもやらされると続かない
一人が正解w
135.気になる名無しさん2025年02月15日 22:05 ▽このコメントに返信
>>123
豚丼特有のあいつはどうなんだ理論
136.気になる名無しさん2025年02月17日 22:09 ▽このコメントに返信
この国ってあらゆる産業をすぐブラック労働にしてしまうよな
1.気になる名無しさん2025年02月14日 18:03 ▽このコメントに返信
よくこんなこと出来るな
第2の青葉が出てもおかしくないやろ
普通の知性があれば報復怖くて普通出来んやろ