社員「うつで休職したけど、復職したい。したいしたいしたいしたいしたい!」JT「ダメです。期間終わったからキミ退職ね」

    141
    コメント

    s-JT_logo.svg

    1:名無し :2025/02/14(金) 20:24:22.154ID:1aojGA5.r
    JTがうつ病からの「復職」を6回断った末に「退職扱い」…識者は批判「休職期間満了を利用した解雇規制逃れ」

    (中略)

    「やりがいを持って働いていた」。日本たばこ産業(JT)から休職期間満了で退職扱いとされた、元社員の30代女性は1月の記者会見でこう訴えた。

     女性側の弁護士らによると、女性は2018年に入社。上司から「あなたみたいな無能はいらない」と言われるなどのパワハラでうつ病を発症し、休職。主治医の診断で休職理由となったうつ病は治ったとして、復職を求めたが、会社側は6度にわたり就労を認めず、2024年11月に2年余りの休職期間満了をもって退職扱いとされた。
     
    全文はこちら
    https://www.tokyo-np.co.jp/article/385678


    4:名無し :2025/02/14(金) 20:25:37.311ID:3aPF1Jbfg
    JT社員なんやから鬱は甘えタバコ吸ってストレス軽減しろって事やろ?


    7:名無し :2025/02/14(金) 20:26:28.883ID:lQ.YqEASn
    ようわからんわ
    会社で虐められてたくせに戻りたいとかやりがいがあったとか
    そんな心理状況になったことない



    8:名無し :2025/02/14(金) 20:26:50.140ID:1aojGA5.r
    >>7
    たしかに



    16:名無し :2025/02/14(金) 20:29:05.093ID:J.L0RQCFP
    >>7



    18:名無し :2025/02/14(金) 20:29:50.466ID:mymKb9KC/
    >>7
    確かに
    代行使ってでも早く辞めたいと思うけどなぁ



    44:名無し :2025/02/14(金) 20:48:35.708ID:a81rcHTwd
    >>7
    そう言わんと訴えられへんやん



    92:名無し :2025/02/14(金) 21:19:58.437ID:gzhqvU0vP
    >>7
    わかる
    ワイなら一刻も早く辞めてから会社の名前すら目に入れたくないわ



    12:名無し :2025/02/14(金) 20:27:44.819ID:X2U4QbHMx
    >>7
    鬱で休職してたって転職の時キツイんちゃう



    21:名無し :2025/02/14(金) 20:31:10.482ID:yfSM/vFng
    ああ戻りたいけどダメーって言われ続けたんか
    病んだやつにやることじゃねぇな



    ★今週のおすすめ
    【朗報】女さん、男に会った瞬間から性欲が抑えきれない

    期待の新人瀬戸環奈のAVを見た正直な感想wwww

    お●ぱいで抜きたい時に観るAV女優がコチラwwwwww

    【実況】安価で告白した男の末路wwwww

    10:名無し :2025/02/14(金) 20:27:30.710ID:02wBkphZo
    こういう事案無くなるように早いとこクビ切りやすくしたほうがええよ


    20:名無し :2025/02/14(金) 20:30:17.004ID:S/wcbSpp8
    どうな無能でもクビにしたら訴えられるんか?


    24:名無し :2025/02/14(金) 20:32:53.620ID:X2U4QbHMx
    >>20
    この間ニュースになってた一週間もあればできる仕事を3ヶ月かけた上に内容ボロボロだったみたいな奴ならクビにできるんとちゃうか

    ※関連記事
    50代の佐賀県職員、無能すぎるあまり解雇されてしまうwww

    27:名無し :2025/02/14(金) 20:34:28.488ID:1aojGA5.r
    >>20
    流石に役人よりは解雇の要件ゆるいんじゃ
    いわゆる問題社員でない限りは難しいと思うし今回みたいに企業側の態度が悪すぎると訴えられたら負けると思うけど



    80:名無し :2025/02/14(金) 21:14:44.892ID:vmVFnuXXh
    >>20
    本当に無能なら無能を理由に正規の手続きで解雇すればええやん
    解雇できないなら無能じゃなくてただ上司が嫌ってるとかくだらない理由やで



    23:名無し :2025/02/14(金) 20:32:01.513ID:mqYcqdM/k
    休職するぐらい嫌な職場に戻りたいって思うんか
    わいは無理やわ1日でも辞めたいもん



    30:名無し :2025/02/14(金) 20:35:27.917ID:/Fe/2DY0M
    >>23
    復職したら同じ上司なわけないやん



    32:名無し :2025/02/14(金) 20:35:58.631ID:02wBkphZo
    >>30
    また犠牲者が増えるんよな、それ



    36:名無し :2025/02/14(金) 20:39:24.336ID:uAtJwpaLr
    鬱で休職してることって転職の書類に書く必要あるの?
    籍おいてるんだから普通に働いてましたで通る?



    39:名無し :2025/02/14(金) 20:43:13.184ID:Rx/lLIRf6
    >>36
    書くわけないやん
    鬱で休職してたなんて調べるわけないやん



    45:名無し :2025/02/14(金) 20:49:34.868ID:FbeIjAiLi
    >>36
    通る
    別途病歴提出させられたらバレるけど



    47:名無し :2025/02/14(金) 20:50:25.985ID:0bqQjaFv1
    >>45
    病歴提出って一部の必要な仕事以外でやらせたら一発アウトやろ会社が



    55:名無し :2025/02/14(金) 21:00:02.729ID:uAtJwpaLr
    >>39,45
    サンガツためになるわ



    48:名無し :2025/02/14(金) 20:51:47.416ID:SLmeSInoT
    会社側は「職場の同僚や上司に負荷がかかる」などを就労不可の理由と説明。一方、弁護側は「休職事由のうつ病が消滅しているのに、会社は退職に追い込むため勤労する権利を侵害した」と主張する。

    これJR勝てる見込みあるんか?



    49:名無し :2025/02/14(金) 20:53:25.612ID:tZETxfTlf
    >>48
    JRの風評被害



    50:名無し :2025/02/14(金) 20:53:49.358ID:3rUTysPI8
    >>48
    こんなので笑ってくやしい。



    53:名無し :2025/02/14(金) 20:59:10.117ID:yTxTBbxU0
    >>48
    そうだ、京都行こう



    54:名無し :2025/02/14(金) 20:59:31.499ID:02wBkphZo
    >>48
    勝てないだろうなぁ
    でも本来周りに迷惑掛け続けるレベルの無能ってそれだけでクビになるべきなんだよ
    一年目、二年目とか新人の話でないわけで

    これでこの無能が残って上司、同僚が辞めることになったら
    売上とかにすげー響くし体制も結構ダメージ負うだろうな



    61:名無し :2025/02/14(金) 21:02:49.318ID:su/6sQ3y5
    鬱で休職したやつ戻ってきても結局よく休むからはよ辞めてくれ


    65:名無し :2025/02/14(金) 21:04:41.969ID:02wBkphZo
    >>61
    それな



    66:名無し :2025/02/14(金) 21:04:42.765ID:klX8dqRT7
    >>61
    パワハラで休職してた奴が上司変わって復職してるけど他の社員より病休少ないで
    メンタル系はやっぱ環境で変わるわ



    83:名無し :2025/02/14(金) 21:15:50.058ID:GnAmetD.1
    無能をクビにできない制度が悪いんだよ


    87:名無し :2025/02/14(金) 21:17:17.044ID:vmVFnuXXh
    >>83
    本当に無能なら具体的に会社にどんな損害を出したとか数字で出せるやろ
    そういう客観的な事実があれば解雇できるで
    ないなら無能じゃないってことや



    94:名無し :2025/02/14(金) 21:21:35.008ID:klX8dqRT7
    >>87
    ほんこれ



    88:名無し :2025/02/14(金) 21:17:43.523ID:mDqhK4K3w
    無能を雇用した時点で負けだからな


    72:名無し :2025/02/14(金) 21:07:12.682ID:5yiZvuYwi
    こいつを復職させるリスク>和解による賠償金なんやろ


    60:名無し :2025/02/14(金) 21:02:33.947ID:XLakmk6aR
    タバコ吸えないから迫害されたんやろな


    ※関連記事
    同僚「鬱で休職してから産休しますね」 X民「え!!鬱病なのにセ●クスを!?」

    ワイ、一流企業に就職。上司「辞めてくれ」 無能ワイ「もう遅いw」

    無能後輩が2週間かけた仕事、全部間違ってる

    【悲報】わい適応障害で休職民、転職サイトで見てはいけないものを見てしまう・・・



    キニ速の全記事一覧

    この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます

    人気記事ランキング

      おすすめサイト最新記事一覧

      コメント

      1.気になる名無しさん2025年02月15日 18:37   ▽このコメントに返信

      ホンマに鬱病患者って甘えてるよな
      そこまで甘え続けるのは親だけにしとけよ
      ホンマに鬱病って名乗るやつは甘えたクソヤロウばっかりで困るわ
      さっさと辞めろよ外れ人材が

      2.気になる名無しさん2025年02月15日 18:38   ▽このコメントに返信

      仕事も何もしねぇ鬱病患者のカスに休職手当て払ってるだけ感謝しろよな
      なんなら仕事してねぇんだから給料返還しろよ

      3.気になる名無しさん2025年02月15日 18:38   ▽このコメントに返信

      唐突にJRを巻き込まんであげてください

      4.気になる名無しさん2025年02月15日 18:38   ▽このコメントに返信

      はえ〜雇用される側の権利も強いんやなぁ

      5.気になる名無しさん2025年02月15日 18:39   ▽このコメントに返信

      >本当に無能なら具体的に会社にどんな損害を出したとか数字で出せるやろ
      そういう客観的な事実があれば解雇できるで
      ないなら無能じゃないってことや

      そもそも企業は遊びじゃないんだから会社に利益をもたらさないなら首にできるようにすべきだろ
      解雇規制とか完全に社会保障だけどそんなのは政府が保証すべきであって企業に押し付けるから外資に勝てない

      6.気になる名無しさん2025年02月15日 18:39   ▽このコメントに返信

      今どきパワハラの上に休職制度の悪用とかバカなことするなあ
      ほんとに無能なら窓際にやればいいじゃん
      JTなら余裕で飼えるやろ
      わざわざイザコザ起こしてバッカだねえ

      7.気になる名無しさん2025年02月15日 18:40   ▽このコメントに返信

      鬱は治療するだけじゃなくて鬱の原因自体を除去しないとまともに復帰出来ないだろ。
      そういう意味では鬱になった時点で会社の体制変えさせるか離脱するかの二択にならざるを得ないわな。

      8.気になる名無しさん2025年02月15日 18:43   ▽このコメントに返信

      >>6
      ミスしてるから怒ったら鬱病になるカスなんて飼いたくないだろ😅
      飼えるけどそんなゴミ飼ってると真似するやつが出てくるんだわ
      腐ったミカンは箱から取り除かないとな😅

      9.気になる名無しさん2025年02月15日 18:45   ▽このコメントに返信

      どうしても辞めさせたいレベルの無能だったんだろうな
      そのレベルの無能ってどんな感じなんやろ

      10.気になる名無しさん2025年02月15日 18:46   ▽このコメントに返信

      働かざる者食うべからず

      このまま。

      11.気になる名無しさん2025年02月15日 18:47   ▽このコメントに返信

      管理職級の鬱休職率が高い弊社では復職用の部署が用意されてるで

      12.気になる名無しさん2025年02月15日 18:48   ▽このコメントに返信

      なんでパワハラされてた職場に戻りたいと思うのかわからない

      13.気になる名無しさん2025年02月15日 18:48   ▽このコメントに返信

      無能の定義とかあんねんな
      人の足を引っ張りまくって迷惑かけまくりは無能では無い、てことか

      14.気になる名無しさん2025年02月15日 18:49   ▽このコメントに返信

      ワイの会社にも鬱病のやつが何人か居てワイもその中の三人と関わったけどカスばっかりやったわ
      一人目は怒るとすぐ鬱病って会社来なくなる、しばらくすると会社来て一番楽な仕事を他人の半分の量を残業してやって帰るゴミ
      二人目は鬱病中に友達とディズニーいって鬱病から復帰したら両耳にピアスバチバチに付けて出社したきたカス
      三人目は鬱病で転係して楽な部署移動して雑談しながら誰よりも残業してるカス、怒ると鬱病になるので誰も怒れない
      ぶっちゃけ鬱病になるカスは辞めてもらった方が会社の為だわ

      15.気になる名無しさん2025年02月15日 18:50   ▽このコメントに返信

      >>1
      ホントだよな
      君みたいな鬱以外の精神疾患まで偏見の目で見られる

      16.気になる名無しさん2025年02月15日 18:51   ▽このコメントに返信

      >>12
      全てはこれよ
      パワハラ上司が消えたとしても戻りたくないわ

      17.気になる名無しさん2025年02月15日 18:51   ▽このコメントに返信

      >>14
      鬱病のやつって総じてやる気が全く無いイメージやね
      そこを指摘して怒ると私も頑張ってる!とか言って会社来なくなる

      18.気になる名無しさん2025年02月15日 18:53   ▽このコメントに返信

      >>17
      そりゃ鬱ならやる気は無くなるだろ?
      そういう病気なんだから

      19.気になる名無しさん2025年02月15日 18:53   ▽このコメントに返信

      >>16
      まあ甘えてサボってただけって事やね
      ホンマに嫌な上司に当たったんなら鬱病なんて名乗らず辞めてくやん?
      そこを鬱病です!尚且つ復帰したいです!やからズル賢いだけのゴミなんやろうね

      20.気になる名無しさん2025年02月15日 18:53   ▽このコメントに返信

      また犬猫が自己責任垂れ流す…だから嫌なんだよ

      21.気になる名無しさん2025年02月15日 18:54   ▽このコメントに返信

      >>19
      ゴミって自己紹介かよこいつ、パワハラが許されないなんて当たり前だろアホ。

      22.気になる名無しさん2025年02月15日 18:54   ▽このコメントに返信

      >>18
      なら辞めろよw
      やる気無いし実際やらない癖に給料だけは一人前に要求ってそう言うところが苛められる原因やろw

      23.気になる名無しさん2025年02月15日 18:54   ▽このコメントに返信

      ワイが前いたところはサンドバッグ要員を暗黙で決めてみんなで不満をぶつけてたわ。精神的に弱い奴はガッツがないからすぐ辞めていったわ

      24.気になる名無しさん2025年02月15日 18:54   ▽このコメントに返信

      そうやった、この国は斎藤を選んだ犬猫国家やったな

      25.気になる名無しさん2025年02月15日 18:55   ▽このコメントに返信

      >>23
      奴隷自慢はええよ犬猫さん

      26.気になる名無しさん2025年02月15日 18:56   ▽このコメントに返信

      >>21
      あらら、甘えん坊が湧いてきたw

      27.気になる名無しさん2025年02月15日 18:56   ▽このコメントに返信

      無能の線引きが今の法律だとユルすぎる
      ウルトラスーパー超無能で初めて切れる
      だからワイが会社に残れる😤

      28.気になる名無しさん2025年02月15日 18:56   ▽このコメントに返信

      よく戻ろうと思えたな…メンタル強いな

      29.気になる名無しさん2025年02月15日 18:56   ▽このコメントに返信

      JRは勘弁して
      本当に草

      30.気になる名無しさん2025年02月15日 18:57   ▽このコメントに返信

      >>21
      パワハラされたのにまた戻りたいとかマゾかw?
      さっさと辞めよろ無能w
      無能だから次無いから必死なのかww

      31.気になる名無しさん2025年02月15日 18:58   ▽このコメントに返信

      >>22
      攻撃的な自演グッドマン草
      こういうのも診断つきそうだよな

      32.気になる名無しさん2025年02月15日 18:58   ▽このコメントに返信

      無能な働き者はいらないんですよ

      33.気になる名無しさん2025年02月15日 18:58   ▽このコメントに返信

      ホントに激務とか家庭の事情で鬱になって人には同情するけど鬱病(?)口実にサボりまくってるだけのカスはマジでいっぱいいる。好き勝手休むし、指摘すると逆ギレされるから何も言えん。他のスタッフにも内心何コイツって思われてるのに気づいていない、さっさと消えてほしい。

      34.気になる名無しさん2025年02月15日 18:59   ▽このコメントに返信

      鬱は甘えって言われてるのは、鬱を甘えの道具として使ってるファッション鬱が多いから
      鬱は甘えと言われてキレてる奴らはそういう鬱を道具として使ってる奴らにキレろよ

      35.気になる名無しさん2025年02月15日 18:59   ▽このコメントに返信

      そうやった、この国は斎藤元彦を選んだ犬猫国家やったな。そりゃパワハラ擁護のコメントが並ぶのも納得。

      36.気になる名無しさん2025年02月15日 19:00   ▽このコメントに返信

      >>31
      きっしょ、自殺した方がええよキミ

      37.気になる名無しさん2025年02月15日 19:00   ▽このコメントに返信

      >>34
      ごめんなさい、犬猫語は分からないです

      38.気になる名無しさん2025年02月15日 19:00   ▽このコメントに返信

      公務員もこのように働けなくなったら退職していただくのが良い
      復職は新たに公務員試験を受けてもらえばいい

      39.気になる名無しさん2025年02月15日 19:00   ▽このコメントに返信

      会社って大変だな

      40.気になる名無しさん2025年02月15日 19:00   ▽このコメントに返信

      >>37
      きっしょ、自殺した方がいいよキミ

      41.気になる名無しさん2025年02月15日 19:00   ▽このコメントに返信

      そうやった、この国は斎藤元彦を選んだ犬猫国家やったな。そりゃパワハラ擁護のコメントが並ぶのも納得。

      42.気になる名無しさん2025年02月15日 19:01   ▽このコメントに返信

      >>36
      顔真っ赤やんw
      あんなに攻撃的だったのに急にしおらしくなって打たれ弱いんやね

      43.気になる名無しさん2025年02月15日 19:01   ▽このコメントに返信

      業務に耐えられない奴を雇い続けろって方が狂ってるだろ

      44.気になる名無しさん2025年02月15日 19:01   ▽このコメントに返信

      >>27
      無能ならここまで開き直るべきやわ
      こういうやつは好感持てる
      無能な癖にプライドだけは高いカスが鬱病とか言い出すんよな
      自分が仕事出来ないのは上司のせいで上司が厳しいから鬱病になって仕事を出来なくなったって言い訳に使ってるんよなw
      悪いのはいつも他人で周りで自分は何も悪くない、鬱病患者の思考って基本コレなんよな

      45.気になる名無しさん2025年02月15日 19:01   ▽このコメントに返信

      そうやった、この国は斎藤元彦を選んだ犬猫国家やったな。そりゃパワハラ擁護のコメントが並ぶのも納得。

      46.気になる名無しさん2025年02月15日 19:02   ▽このコメントに返信

      >>40
      本当に飼い主にそっくりやな。

      47.気になる名無しさん2025年02月15日 19:02   ▽このコメントに返信

      世の中に無くても良い企業が売り上げ高一兆円とはね 目覚ませよニコ中は

      48.気になる名無しさん2025年02月15日 19:02   ▽このコメントに返信

      鬱ではないけど糖質がコメ欄いるな

      49.気になる名無しさん2025年02月15日 19:02   ▽このコメントに返信

      >>37
      ここにも甘えた雑魚が湧いてきてるなw
      ネットでレスバ出来る元気はあるんなら仕事でやる気出せばいいのにw

      50.気になる名無しさん2025年02月15日 19:02   ▽このコメントに返信

      そうやった、この国は斎藤元彦を選んだ犬猫国家やったな。そりゃパワハラ擁護のコメントが並ぶのも納得。

      51.気になる名無しさん2025年02月15日 19:03   ▽このコメントに返信

      >>45
      鬱病なのにネットでレスバは出来るのw?

      52.気になる名無しさん2025年02月15日 19:04   ▽このコメントに返信

      >>42
      レスバしてるくらいなら仕事しなよw

      53.気になる名無しさん2025年02月15日 19:05   ▽このコメントに返信

      >>1
      特定の性格や性質に対する過剰な悪口ってのは羨ましいという願望の反動なんだけど
      鬱病患者を名乗って楽したい・親以外の人間に甘えたい・甘えたクソヤロウとして生きていきたい・仕事を続けたい
      このうちのどれ?それとも全部?今回うつ病患者が社会に甘えられずに無理やりクビにされたかも、って話題で甘えられてない話なのに「甘えんな」って言ってるあたりお前は人に甘えたいんだね
      その手の欲望を鬱積させてるあたり鬱病になる素質あるよお前

      54.気になる名無しさん2025年02月15日 19:09   ▽このコメントに返信

      まあ鬱病の患者と働いたことあるやつなら分かるんじゃない?
      ああ…こいつらは甘えてるだけのにその自覚が出来ないんやな…って
      ある意味一種の知的障害かもね

      55.気になる名無しさん2025年02月15日 19:09   ▽このコメントに返信

      無能なのが悪い

      56.気になる名無しさん2025年02月15日 19:09   ▽このコメントに返信

      鬱です←わかる
      休職したいです←わかる
      復職したいです←????
      職場が原因で鬱になったなら辞めろよ😅
      また同じこと繰り返す気か?

      57.気になる名無しさん2025年02月15日 19:10   ▽このコメントに返信

      そうやった、この国は斎藤元彦を選んだ犬猫国家やったな。そりゃパワハラ擁護のコメントが並ぶのも納得。

      58.気になる名無しさん2025年02月15日 19:11   ▽このコメントに返信

      >>53
      でもなってないやんw
      だから鬱病患者は甘えてるだけなんだってw
      バカなのに書いてて分からなかったんw?
      他人の分析する前に自分を見直せよ甘えん坊wwww

      59.気になる名無しさん2025年02月15日 19:13   ▽このコメントに返信

      >>56
      給料だけばチューチューしたいンゴぉぉぉぉぉ!!!

      って本音で言えばええのにな😅
      鬱病で解雇された、訴えたろ!って時点で乞食なの丸見えなんよね

      60.気になる名無しさん2025年02月15日 19:13   ▽このコメントに返信

      >>57
      そんなコメントしてないで仕事しろよw

      61.気になる名無しさん2025年02月15日 19:14   ▽このコメントに返信

      >>59
      そりゃ折田さんに収穫されるわ

      62.気になる名無しさん2025年02月15日 19:15   ▽このコメントに返信

      相手がたまたまこうやって不当な扱いしてきたからワンチャン訴えてボーナスもらえるからちゃうんか
      実際は辞めてえに決まってるけど最後に一矢報いたいだけやと思う

      63.気になる名無しさん2025年02月15日 19:16   ▽このコメントに返信

      >>56
      リベンジや

      64.気になる名無しさん2025年02月15日 19:16   ▽このコメントに返信

      >>54
      弁護士名前あったから送っといたわ!

      65.気になる名無しさん2025年02月15日 19:20   ▽このコメントに返信

      そうやった、この国は斎藤元彦を選んだ犬猫国家やったな。そりゃパワハラ擁護のコメントが並ぶのも納得。

      66.気になる名無しさん2025年02月15日 19:20   ▽このコメントに返信

      >>64
      弁護士名前…?

      67.気になる名無しさん2025年02月15日 19:22   ▽このコメントに返信

      >>64
      何を送ったんやww
      お前の病名かwwww

      68.気になる名無しさん2025年02月15日 19:24   ▽このコメントに返信

      >>65
      仕事して貰えますか?

      69.気になる名無しさん2025年02月15日 19:28   ▽このコメントに返信

      >>65
      犬猫以下のやつが吠えてて草

      70.気になる名無しさん2025年02月15日 19:32   ▽このコメントに返信

      >>49
      単芝ジジイきっしょ

      71.気になる名無しさん2025年02月15日 19:32   ▽このコメントに返信

      現実→鬱病で働けません😢
      ネット→犬猫が!犬猫が!

      ああ…😅鬱病は甘えなんやね😅

      72.気になる名無しさん2025年02月15日 19:33   ▽このコメントに返信

      >>14
      2人目の人躁鬱ちゃうか

      73.気になる名無しさん2025年02月15日 19:33   ▽このコメントに返信

      >>70
      仕事しようよw

      74.気になる名無しさん2025年02月15日 19:34   ▽このコメントに返信

      無職かフリーターのジジイが必死に甘え認定してんのわらう

      75.気になる名無しさん2025年02月15日 19:39   ▽このコメントに返信

      逃げてもいいよって言うのは簡単だけど一度逃げたら一生逃げ続けることになるからな
      しかも言ったヤツは何の責任も取らない

      76.気になる名無しさん2025年02月15日 19:40   ▽このコメントに返信

      そうやった、この国は斎藤元彦を選んだ犬猫国家やったな。そりゃパワハラ擁護のコメントが並ぶのも納得。
      あれ野菜か。

      77.気になる名無しさん2025年02月15日 19:42   ▽このコメントに返信

      小さい企業ならマジで苛めとかあるから鬱病は分かるけど大きい企業では無いんじゃない?
      パワハラ教育とかしっかりしてるだろうし…

      78.気になる名無しさん2025年02月15日 19:43   ▽このコメントに返信

      >>77
      でも知事がパワハラしてそれが許される国だからな…

      79.気になる名無しさん2025年02月15日 19:43   ▽このコメントに返信

      そうやった、この国は斎藤元彦を選んだ犬猫国家やったな。そりゃパワハラ擁護のコメントが並ぶのも納得。

      80.気になる名無しさん2025年02月15日 19:43   ▽このコメントに返信

      >>75
      逃げても良いよって言うやつってだいたい逃げてなくて踏ん張ったやつなんよね
      結局居られても邪魔だから逃げて良いよって言ってどっか行ってくれって事なんやろうね

      81.気になる名無しさん2025年02月15日 19:44   ▽このコメントに返信

      糖質犬猫おじさん端末2つしか持ってないから2グッドしかできないの可愛いね

      82.気になる名無しさん2025年02月15日 19:48   ▽このコメントに返信

      本スレ7

      賠償金目当てでそういう主張してんの分かんない?
      まぁニートには無縁の話かw

      83.気になる名無しさん2025年02月15日 19:49   ▽このコメントに返信

      鬱発症してたらどんなごみでも解雇出来ないのはおかしいで
      鬱とは関係なく無能だから切られたのでは?病気を盾にしてそうやし

      84.気になる名無しさん2025年02月15日 19:50   ▽このコメントに返信

      >>82
      一生届かないコメントしてて草
      あほなのか?まとめの意味分かってる?

      85.気になる名無しさん2025年02月15日 19:52   ▽このコメントに返信

      >>47
      ニコチンパンジーな?

      86.気になる名無しさん2025年02月15日 19:54   ▽このコメントに返信

      そうやった、この国は斎藤元彦を選んだ犬猫国家やったな。そりゃパワハラ擁護のコメントが並ぶのも納得。

      87.気になる名無しさん2025年02月15日 20:02   ▽このコメントに返信

      うつじゃなく統合失調症の人と働いたことがあったけどまじ大変だった…すぐ被害妄想でキレるし暴力沙汰は起こすし…どうか治療に専念してくれってなった

      88.気になる名無しさん2025年02月15日 20:03   ▽このコメントに返信

      別にええやん
      さくっと生活保護とって虐めた奴らが払ってる税金食い潰していこうぜ!

      89.気になる名無しさん2025年02月15日 20:07   ▽このコメントに返信

      そうやった、この国は斎藤元彦を選んだ犬猫国家やったな。そりゃパワハラ擁護のコメントが並ぶのも納得。

      90.気になる名無しさん2025年02月15日 20:08   ▽このコメントに返信

      復職できない休職か・・・
      JTの気持ちもよくわかるのでなぁ・・・

      91.気になる名無しさん2025年02月15日 20:11   ▽このコメントに返信

      6回も会社から断られた時点でこいつが相当な地雷だった事は容易に想像できる。

      92.気になる名無しさん2025年02月15日 20:15   ▽このコメントに返信

      ワイ立ちくらみ、お客さんに説明中呼吸しても息ができないから相談したら休職勧められたけど
      常に仕事の事考える脳になってたから辞めたわ
      鬱で会社居られる人羨ましいわ

      93.気になる名無しさん2025年02月15日 20:19   ▽このコメントに返信

      そうやった、この国は斎藤元彦を選んだ犬猫国家やったな。そりゃパワハラ擁護のコメントが並ぶのも納得。

      94.気になる名無しさん2025年02月15日 20:32   ▽このコメントに返信

      現職JT職員だけど、そんなにいい職場でないよね。LGBTへの理解とか示してるけど、内実ガバナンスが効いていない。
      特にJTI、海外の奴らに力を持たせすぎて、無能な外人の言いようされているし、日本人は黙認している。
      株価の配当と、東南アジアやアフリカでの売り上げでもってるオワコン企業だよ

      95.気になる名無しさん2025年02月15日 20:33   ▽このコメントに返信

      ↑ 外人(JTI)に力持たせすぎてガバナンスが効いていないって意味ね

      96.気になる名無しさん2025年02月15日 20:36   ▽このコメントに返信

      うつ病とかいう甘え言い出してる人基本的に要求は図々しいよな

      97.気になる名無しさん2025年02月15日 20:37   ▽このコメントに返信

      男女共同参画という学歴から下駄履かせた女性が今後どんどん社会に出てくるし、女性管理職の登用も進むからこの手の事件は増えていくぞ

      98.気になる名無しさん2025年02月15日 20:41   ▽このコメントに返信

      転職するとしても退職理由聞いたらなかなか転職はできないだろうね

      99.気になる名無しさん2025年02月15日 20:49   ▽このコメントに返信

      パワハラからの鬱やとしたら、鬱が寛解状態になって、上司がいなくなってるなら復職したいってなると思うけどな

      100.気になる名無しさん2025年02月15日 20:52   ▽このコメントに返信

      >>91
      それな、鬱っても有能やったり好感度高けりゃ復職余裕や
      社内政治まぢで大事

      101.気になる名無しさん2025年02月15日 21:01   ▽このコメントに返信

      別の部署に配属させる余裕すらないんか

      102.気になる名無しさん2025年02月15日 21:02   ▽このコメントに返信

      鬱がパワハラの会社起因なら労災認定してもらえば、会社は解雇できない
      会社が恣意的に「就労不可」としているし、これも争うことができる

      103.気になる名無しさん2025年02月15日 21:05   ▽このコメントに返信

      そら復職したいだろう。
      鬱持ちなんてまともに雇ってくれないし、こっから先は支援B型事業所で工賃もらうしかない未来しかないんだもん。

      104.気になる名無しさん2025年02月15日 21:05   ▽このコメントに返信

      訴えられて会社が金払って多少評判が落ちてもいいから今働いてる社員達を守るために辞めてほしい人材ってのはいるもんや

      105.気になる名無しさん2025年02月15日 21:19   ▽このコメントに返信

      >>12
      なんでパワハラ上司のせいでまともな職員が辞めなあかんねん
      辞めさせるべきは上司の方やろ
      辞めるのも転職するのも相当な負荷がかかるから戻れるなら戻りたいやろそりゃ

      106.気になる名無しさん2025年02月15日 21:25   ▽このコメントに返信

      人権弁護士の出番か。まあまだ存在価値は有る。今が優しいからな。

      107.気になる名無しさん2025年02月15日 21:26   ▽このコメントに返信

      とりあえずパワハラで休職ってでっかく書いてあるのにスレタイだけ見て「鬱は甘え」とか今回の話題に関係ないことほざいている奴は全員社会の為に死んだほうがいいよ

      108.気になる名無しさん2025年02月15日 21:27   ▽このコメントに返信

      >>91
      これメンス
      休職する前の態度がまともなら復職で邪険にあしらわれたりしないだろ

      109.気になる名無しさん2025年02月15日 21:29   ▽このコメントに返信

      そもそもやりがいがあったら鬱にならないだろ
      嘘だらけのくせに図々しいな

      110.気になる名無しさん2025年02月15日 21:30   ▽このコメントに返信

      >>12
      パワハラしてるやつがいなくなったからじゃないの?
      お前働いたことないのか?

      111.気になる名無しさん2025年02月15日 21:31   ▽このコメントに返信

      >>109
      さすがだな
      令和になっても意味不明な精神論根性論を振りかざすろことがいかにも汚ジャップ
      そんなんだから歴史上、偉大なる中華帝国の文化寄生虫として終わるんだよ

      112.気になる名無しさん2025年02月15日 22:06   ▽このコメントに返信

      適応障害で2回休職してまた帰ってきた先輩いるわ
      毎回仕事でやらかすと逃げる

      113.気になる名無しさん2025年02月15日 22:07   ▽このコメントに返信

      離れたから治ったのでは?
      その間に原因のパワハラをなくす活動なりしてて仕上がってるなら別やけどさ

      114.気になる名無しさん2025年02月15日 22:14   ▽このコメントに返信

      学歴あるけど仕事できないタイプって鬱になりやすいよな

      115.気になる名無しさん2025年02月15日 22:25   ▽このコメントに返信

      タバコ売る会社に何を期待してんだか

      116.気になる名無しさん2025年02月15日 22:30   ▽このコメントに返信

      鬱で長期間休職、復職して短期間で休職なんてザラにおるからな
      こいつがそういう類の可能性もある

      117.気になる名無しさん2025年02月15日 22:51   ▽このコメントに返信

      解雇規制があるから会社はクビには出来ないんだよな
      確か休息期間の半年に一回は職場に顔を出して働く意思がある事を示さないといけない
      それを拒否して満期二年で実質クビにしたから訴えられたら負けて賠償金払う感じだろうな
      でも籍が戻るわけじゃないだろう
      この厳しい解雇規制があるから、リストラ→派遣が流行ったんだよな
      不景気になった時に団塊バブル世代が企業にとっては負債で大量解雇したいのに出来なかったからリスクヘッジとコスパで若者を非正規で扱う方向にシフトした

      118.気になる名無しさん2025年02月15日 22:57   ▽このコメントに返信

      まぁ気持ちはわかる
      一回休職した女性社員ってまたすぐ病む

      119.気になる名無しさん2025年02月15日 23:07   ▽このコメントに返信

      直訳「窓際族で寄生虫になりたいから復職させろ」

      120.気になる名無しさん2025年02月15日 23:10   ▽このコメントに返信

      >>94
      給料は良いと聞くがそれだけでもええんやないか
      ワイ中小工場だけど係長で年収450万やで
      因みに残業月20〜40Hや
      部下後輩と年収30万ぐらいしか変わらんし年齢給考えたら差が10万ぐらいや🤣

      121.気になる名無しさん2025年02月15日 23:18   ▽このコメントに返信

      東京新聞な時点で都合の悪いことを隠した記事で間違いない。この新聞に記事が載るということは、たちの悪い活動家の支援を受けて担がれているはず。疑って読んだ方が良い。
      実際は、復職要件満たしてないのに復職させろ!とか、お試し出勤で挫折を繰り返したのではないか?。
      うちの会社に3回目のお試し出勤で今回やっと復職できそうな人がいるが、ちゃんと復職できるレベルに回復してない時の2回は本人の焦りとは裏腹に到底無理な状況だった。この記事で6回というのは解雇までの一般的な猶予期間から見て、回復インターバル不十分な無理スケジュール。復帰させたらアカン状況。

      122.気になる名無しさん2025年02月15日 23:22   ▽このコメントに返信

      >>102
      恣意的?。そういう風に勘違いさせて読ませるのが東京新聞の記事だぜ。

      123.気になる名無しさん2025年02月15日 23:46   ▽このコメントに返信

      普通なら、配置や部署を転換とかで様子見するやろまず
      それすらやらないで、復職拒否とかJTに勝ち目ないだろ

      まあ、タバコ扱うような企業がまともな訳ないか

      124.気になる名無しさん2025年02月16日 01:05   ▽このコメントに返信

      そんな奴解雇して当然

      さいなら

      125.気になる名無しさん2025年02月16日 01:06   ▽このコメントに返信

      コメ欄の1や2みたいなやつが最終的に鬱になって辞めてくのよく見るわ
      みんな俺は鬱になるわけないwと思うんだよな
      俺も思ってる

      126.気になる名無しさん2025年02月16日 01:27   ▽このコメントに返信

      被害者ムーブできるから、こう言われた方がありがたいやろ
      鬱になるようなところなんか帰ってきたところでもっとしんどくなるだけや。お互いに

      127.気になる名無しさん2025年02月16日 02:09   ▽このコメントに返信

      ワイ、適応障害休職マン。
      復職失敗し、無事無職へ。

      128.気になる名無しさん2025年02月16日 02:10   ▽このコメントに返信

      >>127
      どうせ若いんやろ

      129.気になる名無しさん2025年02月16日 03:39   ▽このコメントに返信

      新型鬱だな、親が甘やかしすぎたんだろ。マジモンの鬱ならこうやって話題になることすら無理だろうし、わざわざ虐められた会社に戻りたいなんてなるわけがない。新型鬱は自分にとって不利な時だけ鬱になって、遊んでる時や自分の都合の良い時だけ鬱じゃなくなるからな。弁護士も金貰ってるから仕事してるわけだけど、これで復帰してこの女がまた鬱になったら弁護士の責任にもなるから関わらない方が良かったかもな。

      130.気になる名無しさん2025年02月16日 04:40   ▽このコメントに返信

      >>129
      4割程度新型鬱だわ。新型うつみたいに遊びにはいけないけど家でスマホばっか見て食事も取らないし寝室から出れない

      131.気になる名無しさん2025年02月16日 04:42   ▽このコメントに返信

      >>22
      自分なら給料も要らないけどな。それでも会社からしたらスキルアップしない分要らんのよな

      132.気になる名無しさん2025年02月16日 04:44   ▽このコメントに返信

      >>19
      そんなすぐ辞めねぇよ。しかもJTだろ?自己都合退職で鬱の期間あって他所で働くって無理だろ。そして30代女性。新卒から続けてきたとしたらまずJTより良いとこ転職できないでしょ。

      133.気になる名無しさん2025年02月16日 04:46   ▽このコメントに返信

      >>2
      しっかり休みもらえてしっかり復帰できるならいいよ。手当て0でも。

      134.気になる名無しさん2025年02月16日 07:30   ▽このコメントに返信

      >>129
      自分のことが嫌いか?
      もっと受け入れてやれよ。

      135.気になる名無しさん2025年02月16日 13:45   ▽このコメントに返信

      この情報量でどっちかに肩入れしすぎてる時点でもう論外なんだけど不思議とそういう人多いんよな
      法的な有利不利についてはわかるんだけどさあ

      136.気になる名無しさん2025年02月16日 13:47   ▽このコメントに返信

      この事例がそうだ、とは言わないけど会社的にいらない人材を辞めさせられない、辞めさせるのに時間とコストがかかるっていうことの悪影響の凄まじさをイマイチわかってない人多いよね

      137.気になる名無しさん2025年02月16日 13:49   ▽このコメントに返信

      >>117
      そのコストはぜーんぶ頑張ってる人達から出てるの気づいてない人多いよね
      ぶら下がってるやつの給料、自身の給料から出てるのと変わんないことをわかってるかどうかで使えない人材への対応変わってくる

      138.気になる名無しさん2025年02月16日 13:51   ▽このコメントに返信

      >>114
      自己評価もプライドも高いんだけど社会ではそうじゃないことに耐えられないんだろうね
      勉強以外で競争してこなかったやつに多い印象

      139.気になる名無しさん2025年02月16日 13:53   ▽このコメントに返信

      >>113
      パワハラは直すべきだが無能側についてはあんまり言われない辺りがこの手の問題の闇
      会社組織における無能の迷惑さは本当にヤバい

      140.気になる名無しさん2025年02月16日 13:56   ▽このコメントに返信

      >>91
      組織における無能はパワハラと同じくらいヤバい存在なんよね
      この話の当人がそうかは全くの別問題として

      141.気になる名無しさん2025年02月17日 09:25   ▽このコメントに返信

      これ社員も相当だと思うぞわからんけど
      JTみたいな所コンプラ滅茶うるさいだろ

      キニ速の全記事一覧

      スマートフォン版へ戻れなくなった方へのリンク
      記事検索
      カテゴリ別アーカイブ
      月別アーカイブ
      3日間集計逆アクセス
        
        
      Copyright (C) 2011 キニ速 -気になる速報-. All rights reserved.