ワイ「モンハンワールドやろうぜ!」トッモA「ええで!」トッモB「徹夜でやろうや!」→7年後

    169
    コメント

    photo-1558008258-7ff8888b42b0

    1:名無し :2025/02/16(日) 17:03:27.324ID:u22rFI9xD
    7年後
    ワイ「モンハンワイルズやろうぜ!」
    トッモA「すまん忙しくて時間作れんわ、てかもうゲームやってない」
    トッモB「すまん嫁と一緒に買い物行く予定あるわ、てかもうゲームやってない」

    ワイ「そっかぁ…」



    4:名無し :2025/02/16(日) 17:04:24.628ID:u22rFI9xD
    社会人になってからみんな忙しすぎやろ


    3:名無し :2025/02/16(日) 17:04:02.368ID:eLKFNL/am
    お前まだゲームなんてやってんの?


    5:名無し :2025/02/16(日) 17:05:09.444ID:IMwLQNiAT
    トッモ「やってもええけどPS5無いしPCでやるにしても買い替えなあかんのよなぁ」


    8:名無し :2025/02/16(日) 17:06:34.471ID:u22rFI9xD
    >>5
    投資に使う金があるならPCぐらい買え



    6:名無し :2025/02/16(日) 17:05:28.565ID:u22rFI9xD
    あの頃は一緒に徹夜してゲームやった仲やのに…


    ★今週のおすすめ
    【画像】1月のワイの射精記録&ベストAVランキングを発表する

    【画像】全盛期の渡辺麻友さん、あまりにもいいべすぎるwwww

    【画像】新人AV女優の瀬戸環奈のファンミ行ってきたぞwwwwwww

    【女神スレ】女VIPPER様、今度こそお●ぱいを恵んでください

    9:名無し :2025/02/16(日) 17:07:44.472ID:u22rFI9xD
    また一緒にモンハンで徹夜したいのに寂しいわ


    11:名無し :2025/02/16(日) 17:08:29.901ID:u22rFI9xD
    大人になるってつまらんことやな


    14:名無し :2025/02/16(日) 17:09:42.534ID:GELUlwGHw
    これぼく


    13:名無し :2025/02/16(日) 17:09:35.799ID:zxEdwCdXw
    モンハンとかいう武器防具を使うゲームなのにそれを作るために飽きるほど同じモンスターと戦わさせられるゲーム


    16:名無し :2025/02/16(日) 17:10:34.771ID:u22rFI9xD
    仕事か投資の話しかせんくなって悲しいわ


    17:名無し :2025/02/16(日) 17:11:02.502ID:.wLJlJ8g/
    ワールドのとき学生で今既婚アラサーやけどワイルズやる気まんまんやで


    20:名無し :2025/02/16(日) 17:12:09.430ID:u22rFI9xD
    >>17
    トッモにもそれぐらいのバイタリティあって欲しかったわ



    18:名無し :2025/02/16(日) 17:11:05.693ID:tPRV2rRCE
    もうゲームやっても30分くらいでキツくなるわ


    19:名無し :2025/02/16(日) 17:11:46.153ID:BbQlK6ZWR
    ドイツ人はおっさんになっても夜はパブに集まってボードゲームやるらしいで


    21:名無し :2025/02/16(日) 17:13:00.889ID:9uwSa8Gi8
    >>19
    ワイらもおっさん集まって麻雀やるやん



    22:名無し :2025/02/16(日) 17:13:02.039ID:u22rFI9xD
    7年前飲み会
    ワイ「スマブラがさぁ!ゆるキャンがさぁ!」
    トッモA「ついにリドリー参戦やな!」
    トッモB「いつかみんなでキャンプやりてぇな!」

    7年後飲み会
    ワイ「スイッチ2がさぁ!メダリストがさぁ!」
    トッモA「へぇ〜最近のゲーム全然わからんわ、てか仕事がさぁ!」
    トッモB「へぇ〜最近のアニメ全然わからんわ、てか投資がさぁ!」

    ワイ「そっかぁ…」



    25:名無し :2025/02/16(日) 17:14:32.854ID:oGczM0Rz7
    >>22
    悲しいけどこれが人生なんやなって



    23:名無し :2025/02/16(日) 17:13:34.311ID:6uWZUpUnV
    ワールドってそんな前なんか…体感4年くらいなんやが


    28:名無し :2025/02/16(日) 17:14:41.287ID:u22rFI9xD
    >>23
    ワイも体感2年前ぐらいやわ



    24:名無し :2025/02/16(日) 17:13:57.784ID:u22rFI9xD
    大人になるとなんでオタ趣味卒業してまうんや?


    26:名無し :2025/02/16(日) 17:14:34.440ID:fHwikKSl0
    ライン消した友達と駅で再開してしまって今度遊びに行くことになったわ周りほぼ結婚したとか言ってて行きたいない


    34:名無し :2025/02/16(日) 17:17:16.940ID:u22rFI9xD
    >>26
    ワイの周りもどんどん結婚してってるわ
    ほんで必ずと言っていいほど学生の頃の趣味捨ててるわそいつら



    49:名無し :2025/02/16(日) 17:20:02.070ID:izCptPuZK
    >>26
    案外一緒に遊びに行ったら行ったで楽しいかもしれんで



    27:名無し :2025/02/16(日) 17:14:39.553ID:ZbSf56so2
    もう徹夜も出来へんわ


    29:名無し :2025/02/16(日) 17:14:55.101ID:Z.5aUGYEK
    マジでワールドとライズがPSPでやってた世代が遊ぶ最後のモンハンになりそうやな
    3DSの頃のキッズはもうスマホだけしか持ってないかSwitchしか持ってないやろうからワイルズは蚊帳の外やろうし



    32:名無し :2025/02/16(日) 17:16:03.949ID:u22rFI9xD
    >>29
    そうならんで欲しいな



    35:名無し :2025/02/16(日) 17:17:24.959ID:Z.5aUGYEK
    >>32
    ワイもイッチみたいな感じやから気持ち分かるで
    ゲーミングPC持ってるフレも要求スペックで足切りされたりβやって何か前ほど燃えんって言って発売日買う気ないってやつばっかや



    44:名無し :2025/02/16(日) 17:19:02.951ID:z3FYqZhBC
    >>35
    要求で足切りされるレベルの雑魚PCが何言ってんねん…



    52:名無し :2025/02/16(日) 17:20:28.882ID:Z.5aUGYEK
    >>44
    1660superとかのやつがいるんや
    動かんならもうええかって言ってグラボ買い替えてまでやる気もないみたいやわ



    30:名無し :2025/02/16(日) 17:14:59.147ID:CbSU5WCSG
    ワイももうモンハンできん
    辛い



    33:名無し :2025/02/16(日) 17:17:05.050ID:tPRV2rRCE
    もう無理や、頭がついていけへん


    31:名無し :2025/02/16(日) 17:15:41.308ID:oGczM0Rz7
    ペルソナ5が9年前でほんまにビビる
    なんならモンハン4やってた頃の小学生がもう大学生やし



    36:名無し :2025/02/16(日) 17:17:34.834ID:1Yuji4IiJ
    そしていつしか自分が悲しき"モンスター"になってることに気づくんやね


    38:名無し :2025/02/16(日) 17:17:54.228ID:8qzo2f3Zs
    ワイらがおるやろ?


    43:名無し :2025/02/16(日) 17:18:47.998ID:u22rFI9xD
    >>38
    でみ下手だと煽って晒すんやろ?



    37:名無し :2025/02/16(日) 17:17:47.168ID:GxwqqOacH
    男は少年の心を持ち続けるべきなんや


    40:名無し :2025/02/16(日) 17:18:02.048ID:u22rFI9xD
    なんかワイだけ時間が止まってるみたいで悲しくなる


    42:名無し :2025/02/16(日) 17:18:16.734ID:yFA1Ld2qI
    でもイッチの友達は家族と過ごす時間を楽しんでるから


    48:名無し :2025/02/16(日) 17:19:50.722ID:u22rFI9xD
    >>42
    ワイと過ごす時間も楽しんで
    一緒に何度も徹夜してゲームやった仲やん



    51:名無し :2025/02/16(日) 17:20:23.467ID:yFA1Ld2qI
    >>48
    イッチも家族作ろうや
    そういう歳やん



    54:名無し :2025/02/16(日) 17:21:05.538ID:u22rFI9xD
    >>51
    出会いがない
    独身生活楽しすぎ



    59:名無し :2025/02/16(日) 17:22:48.439ID:yFA1Ld2qI
    >>54
    出会いはあるし
    家族で一緒に楽しめばええやん



    67:名無し :2025/02/16(日) 17:25:03.453ID:CbSU5WCSG
    >>54
    それ言えるのどちらも知ってる人間だけやろ
    出会いがないくせに独身が楽しいって何と比較したんや一体



    45:名無し :2025/02/16(日) 17:19:05.897ID:oGczM0Rz7
    というか昔みたいにぶっ続けで5時間とか6時間ゲームができんよな
    集中力もたんわ



    50:名無し :2025/02/16(日) 17:20:12.843ID:SLHQKYGCQ
    3dsキッズやが周りにPSPC持ってる奴がいなくてソロになりそう


    53:名無し :2025/02/16(日) 17:20:53.558ID:CbSU5WCSG
    ワイ今年30歳で30歳同窓会あったんや
    出席してたの7割結婚してたわでこの時代に

    同窓会でない組はワイルズで同窓会や



    57:名無し :2025/02/16(日) 17:22:24.810ID:u22rFI9xD
    >>53
    結婚する人減ってるって言うけど全然そんな感じせんよな



    64:名無し :2025/02/16(日) 17:24:33.140ID:qfUGZUwxL
    >>57
    半数近くが結婚すること考えると自分がしてないってことは周りはしてるってことや



    66:名無し :2025/02/16(日) 17:24:33.774ID:Z.5aUGYEK
    >>57
    ワイも同世代やが何やかんや世間体とか気にするのか周りみんな結婚してるって聞いたわ
    趣味合わんやつ多くて大半と社会人になってから自然と付き合うの減らして唯一連絡取り合ってるメンツから聞く話でしか知らんにしてもそいつら込みでも結婚率7割くらいあるみたいやし未婚率上がってるとか嘘やろとしか思えんで



    76:名無し :2025/02/16(日) 17:29:37.403ID:ye9C4AaS1
    >>57
    いやんなことはない
    クソド田舎のワイの地元ですら未婚結構おるし
    昔は結婚してなかったら異常者みたいな扱いやったのに



    60:名無し :2025/02/16(日) 17:22:54.110ID:oGczM0Rz7
    >>57
    減ってるのは子供の数で結婚の数自体は変わらんらしいぞ



    65:名無し :2025/02/16(日) 17:24:33.623ID:u22rFI9xD
    >>60
    そうなんや
    ネットやと結婚も減ってる風潮やったけど違うんやな



    67:名無し :2025/02/16(日) 17:25:03.453ID:CbSU5WCSG
    >>57
    してない人は同窓会に来れてないのも多いと思うで
    社会的地位低あの多いやろなって



    68:名無し :2025/02/16(日) 17:26:53.585ID:u22rFI9xD
    >>67
    独身やと稼いだ金も生活リズムも全部じぶんのもんで楽で楽しい
    結婚した奴の話たまに聞くけど自由なくて大変そうやなって



    56:名無し :2025/02/16(日) 17:21:56.156ID:UOLa9Sj5k
    モンハンて小中学生しかやらんやろ


    61:名無し :2025/02/16(日) 17:23:15.228ID:u22rFI9xD
    >>56
    大人もやる
    趣味娯楽に年齢は関係ない



    62:名無し :2025/02/16(日) 17:23:25.445ID:VU1xRRv4w
    要求されるスペックがね


    69:名無し :2025/02/16(日) 17:27:06.623ID:Kcd/DYiJM
    7年間も繋がりあるのがようやっとる


    72:名無し :2025/02/16(日) 17:28:13.532ID:u22rFI9xD
    >>69
    もうあの頃みたいな濃い繋がりはないけどな
    予定合えば飲みに行ったりするぐらいや



    77:名無し :2025/02/16(日) 17:30:16.449ID:Z.5aUGYEK
    モンハンの話しようにもここですら人生の話みたいなのばっかになってて悲しいわ
    ここの奴らですらもうゲームとかやってる場合じゃないとかいう真面目くんばっかになったんか?



    89:名無し :2025/02/16(日) 17:33:06.217ID:WNIbSpQvi
    >>77
    色々遊びを知った結果ゲームよりも楽しいものを知ってしまったんや
    子供の頃はゲーム世界で遊ぶのが楽しかったが
    その達成感も冒険もリアルでいくらでも出来るようになったしリアルの方が気持ちよくなったんや
    まあ寂しい気はするがしゃあないね



    93:名無し :2025/02/16(日) 17:34:23.385ID:FGhQCRyLg
    >>89
    どんな遊びや?ゲームと漫画以外の趣味が分からん



    98:名無し :2025/02/16(日) 17:36:32.508ID:WNIbSpQvi
    >>93
    近所にシーシャバーあるから遊びに行ったり
    同僚と飲み行ったり友人数人で集まって映画やらなんやら
    あと仕事で評価されたらダイレクトに人生に影響するから仕事も楽しいで



    99:名無し :2025/02/16(日) 17:36:36.369ID:9uwSa8Gi8
    >>93
    ギャンブルと子育てやで



    95:名無し :2025/02/16(日) 17:35:29.265ID:u22rFI9xD
    >>77
    なんか子持ち民が多いみたいな騒ぎあったよな



    100:名無し :2025/02/16(日) 17:36:38.374ID:yFA1Ld2qI
    >>95
    そりゃアラフォー板だからな
    元々弱者だけ集まった場所でもないし



    79:名無し :2025/02/16(日) 17:30:35.357ID:khcHB.E.7
    年取ってから友達なんて作れんと思うから今ある縁はかなり大事にしてる
    なんだかんだ話したり会ったりすると楽しいしな



    91:名無し :2025/02/16(日) 17:33:37.845ID:ye9C4AaS1
    >>79
    これは本当にそう
    ワイはまだゲームする友達結構おるけど結婚とかしてないのに関係切るやつとかマジで勿体ないと思うわ
    結婚したとしても離婚して仕事変えたりしたたほんまに孤独やで



    80:名無し :2025/02/16(日) 17:30:41.941ID:PUdpi70Uw
    子供と一緒にやればいいじゃん


    81:名無し :2025/02/16(日) 17:30:51.540ID:szS127233
    子持ちやけど55インチ4k最高設定120FPSのモンハン最高の環境や!




    82:名無し :2025/02/16(日) 17:31:14.468ID:7XdYwBl/f
    >>81
    ははっ…



    84:名無し :2025/02/16(日) 17:31:26.395ID:ZRY.sTOT3
    >>81
    子供とゲームとかできてええな



    86:名無し :2025/02/16(日) 17:31:49.797ID:S6.XtfU7h
    一緒にvalorantやってる友達たちモンハンに移りそうで悲しい


    92:名無し :2025/02/16(日) 17:33:41.995ID:BbQlK6ZWR
    中学生ワイ「1stガンダム見たで!」
    トッモA「ええやん!ポケ戦とか0083も観ようぜ」
    トッモB「連ジ対戦もしようや!」

    今ワイ「ジークアクスやばかったな!w」
    トッモA「ビギニング絵コンテまで富野で草ァ!」
    トッモB「トクワンがさぁ!デミトリーがさぁ!」

    サンキュー庵野秀明



    101:名無し :2025/02/16(日) 17:36:39.040ID:Z.5aUGYEK
    >>92
    ワイの場合去年のFREEDOMでそれやったわ
    まあトッモたちはあれ見て完全に卒業したみたいで一通り見てきた報告の後は二度と話題にも登らなくなったわ



    94:名無し :2025/02/16(日) 17:34:52.527ID:obdnx2s7p
    トッモ(妻子持ち個人事業主)「おい!FPSするぞ!」
    ワイ(年収50万)「そんな体力無い」



    96:名無し :2025/02/16(日) 17:35:41.978ID:QbfIEk7LD
    ワイを誘えよ


    97:名無し :2025/02/16(日) 17:35:49.337ID:yFA1Ld2qI
    ちなみに今日が発売日やで




    103:名無し :2025/02/16(日) 17:37:14.737ID:oGczM0Rz7
    >>97
    モンハンの黄金期ってこの頃かな
    人によっては3DS時代って人もいそうやけど



    104:名無し :2025/02/16(日) 17:37:53.878ID:yFA1Ld2qI
    >>103
    渋い趣味してるな



    106:名無し :2025/02/16(日) 17:38:09.102ID:nSB4klRFA
    24だけど周り結婚できなさそうなやつばかりだから安心や


    108:名無し :2025/02/16(日) 17:38:50.479ID:yFA1Ld2qI
    >>106
    と思うじゃん?



    110:名無し :2025/02/16(日) 17:39:16.951ID:PpY53zrOd
    >>106
    そうやって安心してたらアラサーになったあたりで一気に「来る」ぞ
    なんだかんだみんなやることやってるからな



    107:名無し :2025/02/16(日) 17:38:50.367ID:kHFtxWuuP
    もう全然会わなくなったけどほとんどみんな結婚してゲームしてるやつなんて皆無やったな
    やってることは釣り、草野球、麻雀とかやった



    111:名無し :2025/02/16(日) 17:39:59.299ID:u22rFI9xD
    >>107
    ワイもそう思ってた時期あったわ
    なんならワイら4050になっても独身仲間やな!とか言ってたのに…



    114:名無し :2025/02/16(日) 17:40:16.411ID:yFA1Ld2qI
    >>107
    余裕あるやつで釣りよな
    ワイも前はよく誘われたけど時間的に合わなくて何回か連続で断ったら誘われなくなったわ



    112:名無し :2025/02/16(日) 17:40:03.861ID:MdB.0dlK2
    ワイの周りやと大学で彼女いた奴はみんな結婚しとるしおらんかった奴は誰も結婚出来てないわ


    113:名無し :2025/02/16(日) 17:40:16.153ID:VO5fu3/gb
    CoD民ぼく、毎年これで咽び泣く


    124:名無し :2025/02/16(日) 17:42:41.681ID:u22rFI9xD
    >>113
    ワイもトッモと最後CODやったのいつやろ…



    115:名無し :2025/02/16(日) 17:40:25.384ID:kYqmQ2dKA
    モンハンの話じゃなくて草


    116:名無し :2025/02/16(日) 17:40:27.569ID:tP0gR8QGq
    30手前になると周りゴッソリ結婚してるんやね
    休日一人やな…ってなるらしいで



    118:名無し :2025/02/16(日) 17:41:00.854ID:UPGKEyE2w
    七年間連絡できる関係性を維持できてるだけ偉い
    そもそも疎遠やわ



    122:名無し :2025/02/16(日) 17:42:33.848ID:ye9C4AaS1
    でも独身なら独身同士で傷を舐めあって今からでも仲良くなれるんやない?
    独身同士をマッチする友達サービスとかあればいいのにな



    131:名無し :2025/02/16(日) 17:46:51.155ID:eWUTewGI.
    ワイのトッモはまだ一緒にしてくれる
    あいつはええ奴や



    134:名無し :2025/02/16(日) 17:47:52.822ID:u22rFI9xD
    女友達が結婚するのはまだわかるけど
    オタ仲間が結婚するの理解できんわ
    あんだけ二次元最高!リアルの女クソ!って楽しく一緒に言ってたのに…



    120:名無し :2025/02/16(日) 17:41:23.689ID:Po4961ip0
    友達おるだけええやん


    ※関連記事
    【画像】モンハンワイルズのグラフィック、とうとうここまで来る

    【悲報】モンハンワイルズの大型新モンスター、きしょすぎるwwwww

    小学生「ママー、モンハンやりたいから買って〜」母親「ん~と値段は…」

    【画像】新作モンスターハンターさん、ベンチマークでPCを爆破してしまうwwwww




    キニ速の全記事一覧

    この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます

    人気記事ランキング

      おすすめサイト最新記事一覧

      コメント

      1.気になる名無しさん2025年02月19日 01:04   ▽このコメントに返信

      徹夜でやるべきは𝐒𝐄𝐗

      𝑯𝒂𝒑𝒑𝒚 𝑬𝒏𝒅

      2.気になる名無しさん2025年02月19日 01:04   ▽このコメントに返信

      2人で幸せなキスをして終了

      𝑯𝒂𝒑𝒑𝒚 𝑬𝒏𝒅

      3.気になる名無しさん2025年02月19日 01:05   ▽このコメントに返信

      なんてことはない青春の終わりということさ

      𝑯𝒂𝒑𝒑𝒚 𝑬𝒏𝒅

      4.気になる名無しさん2025年02月19日 01:06   ▽このコメントに返信

      1日の半分モンハンに費やせた学生時代の体力はもうない
      20台後半になったらこの手のゲームはできて3時間が限界や

      5.気になる名無しさん2025年02月19日 01:08   ▽このコメントに返信

      前のゲームからの付き合いでもう20年以上のゲーム内フレが居るよ 顔も見た事ないけど😁

      6.気になる名無しさん2025年02月19日 01:09   ▽このコメントに返信

      ワイは周りも結婚してへんパターンや

      7.気になる名無しさん2025年02月19日 01:10   ▽このコメントに返信

      30超えたらそんなガキみたいな事に時間使ってらんないよ

      8.気になる名無しさん2025年02月19日 01:10   ▽このコメントに返信

      ワールドが7年前とか酷い嘘を見た…

      9.気になる名無しさん2025年02月19日 01:11   ▽このコメントに返信

      40代子持ち
      釣りとスノーボードはやらんくなったが子供寝たあとでめっちゃゲームやってるぞ

      𝑯𝒂𝒑𝒑𝒚 𝑬𝒏𝒅

      10.気になる名無しさん2025年02月19日 01:12   ▽このコメントに返信

      結婚する人は減ってるけど
      一定の収入がある人はほとんど結婚してるよな
      子供が出来たら趣味に割く時間はどうしても減るさ

      11.気になる名無しさん2025年02月19日 01:12   ▽このコメントに返信

      FEZやFF14を通して15年来の友人はいた
      皆結婚して連絡すら取ってないが、多分皆幸せだと思う

      12.気になる名無しさん2025年02月19日 01:13   ▽このコメントに返信

      大人になると腰据える時間を捻出するのに疲れるからな

      13.気になる名無しさん2025年02月19日 01:13   ▽このコメントに返信

      >>7
      友達と会ったらガチで幼稚やなって自分でも気づくよな
      窓際やワープア底辺でもない限り、ゲームなんて最早どうでもよくなるのが普通

      14.気になる名無しさん2025年02月19日 01:16   ▽このコメントに返信

      やらなくなった、ではなく
      できなくなったが正しい

      15.気になる名無しさん2025年02月19日 01:17   ▽このコメントに返信

      >>12
      まず眼と腰が疲れて長時間やってらんねぇからな
      平日とか仕事あるからやってられんて

      16.気になる名無しさん2025年02月19日 01:18   ▽このコメントに返信

      普通に今も黄金期じゃないのか?めっちゃ売れてるやん

      17.気になる名無しさん2025年02月19日 01:18   ▽このコメントに返信

      大人の階段を上るか
      踊り場で寝転んでゲームしてるかの違いか
      ゲームが楽しくて幸せな気持ちになっても
      ふと上を見上げたら階段のずっと上に友達がいるんよな

      18.気になる名無しさん2025年02月19日 01:21   ▽このコメントに返信

      いい歳してゲームかよと言うが
      まとめブログとSNS徘徊してるよりはマシな気もするぞ
      今日2時間もXのおすすめ見てて馬鹿かと反省

      19.気になる名無しさん2025年02月19日 01:24   ▽このコメントに返信

      つまらない大人にならなかった自分を褒めるべきや
      なれなかったが正しいかもしれんが

      20.気になる名無しさん2025年02月19日 01:25   ▽このコメントに返信

      >>18
      なんでやワイと一緒にまとめでウンチぶりぶりしようや
      この世の終わりみたいなコメントをして遊ぶんや😀

      21.気になる名無しさん2025年02月19日 01:26   ▽このコメントに返信

      >>20
      ええな!
      楽しそうやんけ😄

      22.気になる名無しさん2025年02月19日 01:26   ▽このコメントに返信

      >>19
      家庭持てないのは大人になったとは言わんやろ

      23.気になる名無しさん2025年02月19日 01:27   ▽このコメントに返信

      >>19
      ワイはそんなお前も応援するで
      今日もよくがんばったな😉

      24.気になる名無しさん2025年02月19日 01:27   ▽このコメントに返信

      歳取るとゲームより運動を趣味にする方がええって気付くんや
      普段から動いてないと体力がすぐ落ちるわ

      25.気になる名無しさん2025年02月19日 01:28   ▽このコメントに返信

      >>24
      ワアも体力仕事でな
      上司に嫌味言われるの嫌やから運動を始めてみたんや

      26.気になる名無しさん2025年02月19日 01:29   ▽このコメントに返信

      ソシャゲすらもう何もやってないなぁ

      27.気になる名無しさん2025年02月19日 01:30   ▽このコメントに返信

      この時間まで起きてまとめ見てるやつなんてブラック勤めかシフト制のサービス業従事者に決まっているよな😀

      28.気になる名無しさん2025年02月19日 01:39   ▽このコメントに返信

      元気そうならいいじゃん
      鬱になってたりしたらキツいぞ

      29.気になる名無しさん2025年02月19日 01:40   ▽このコメントに返信

      そもそもゲームそこまで好きじゃない奴らだったんだろ

      30.気になる名無しさん2025年02月19日 01:41   ▽このコメントに返信

      ワイは普段大人の会話に頑張ってついて行ってるけど本当は仕事の話よりFPSやりたいし誘ってくれたらハード即買いするしゲーミングPCは持ってるで

      なお

      31.気になる名無しさん2025年02月19日 01:41   ▽このコメントに返信

      子供の頃は半日くらいゲームに没頭できたし多分生涯そのままだと思ってたけど今は1時間すらダルく感じる・・
      そう思うとゲーム配信しとるやつって長時間しながら視聴者を飽きさせないためにリアクションとトーク術高めて長時間プレイしてんの凄くね?ってなる

      32.気になる名無しさん2025年02月19日 01:42   ▽このコメントに返信

      >>27
      水曜休みの業種は多いで

      33.気になる名無しさん2025年02月19日 01:42   ▽このコメントに返信

      >>27
      アハハ😄

      34.気になる名無しさん2025年02月19日 01:43   ▽このコメントに返信

      >>17
      悲しい泣いちゃう

      35.気になる名無しさん2025年02月19日 01:43   ▽このコメントに返信

      >>19
      子供心はいつまでも忘れたくないものよな

      36.気になる名無しさん2025年02月19日 01:50   ▽このコメントに返信

      バイタリティないやつほんまつまらん

      37.気になる名無しさん2025年02月19日 01:52   ▽このコメントに返信

      隣の芝生は青いんだよ

      38.気になる名無しさん2025年02月19日 01:53   ▽このコメントに返信

      パソコンガが異常に余裕なくてPS5勢を煽り散らかしてる背景が見えたな

      39.気になる名無しさん2025年02月19日 01:55   ▽このコメントに返信

      ワイもまさにこれや
      学生時代にPSPで狩りに出かけた友達と久しぶりにワールドで再会したときは涙が出るほど嬉しかったし何時間も遊んだけど
      そんな友達もワールドから更に時間が経ってみんな結婚して自分の進むべき道に進んでいった
      ワイだけがワイルズの世界で二度と帰ってこないあいつらをそれでも待ち続けるんやろなって……

      40.気になる名無しさん2025年02月19日 01:57   ▽このコメントに返信

      だから言ったじゃん
      友達作ると人間強度が下がるって

      41.気になる名無しさん2025年02月19日 01:59   ▽このコメントに返信

      >>7
      真夜中にキニソクに使う時間のほうが有意義だもんな!

      42.気になる名無しさん2025年02月19日 01:59   ▽このコメントに返信

      10年前格ゲーもFPSも大会とか出てて絶対勝てなかった友が今や原神くらいしかゲームやってなくて悲しいよ
      ワイルズは一応やるみたいだけどそんなにプレイしなそうやなぁ

      43.気になる名無しさん2025年02月19日 01:59   ▽このコメントに返信

      ゲーム会社勤めるとみんなゲームやってるからええで
      なんなら新作ゲームのUIとかが共通言語になって仕事に役立つ

      44.気になる名無しさん2025年02月19日 02:03   ▽このコメントに返信

      pspの2ndGは友達とクッソ楽しく遊んでたのに今のモンハン遊ぶ気力は起こらんわ
      なんでなんやろな

      45.気になる名無しさん2025年02月19日 02:08   ▽このコメントに返信

      スレ主の友人はオタ趣味卒業しても関係保ててるのは友達として好きだからだろうし十分幸せな奴な気がするけどね。ほんまにオタ活繋がりだけの奴とかだと自然と関係消滅するし仕事がさぁとか投資がさぁとか話してくれるんだから羨ましいよ

      46.気になる名無しさん2025年02月19日 02:08   ▽このコメントに返信

      職場で狩り友探した方がええで
      あっもしかして居場所ない

      47.気になる名無しさん2025年02月19日 02:08   ▽このコメントに返信

      4Gでギルクエやってた頃なんて毎晩集まって夜中過ぎまでやってたのになぁ

      48.気になる名無しさん2025年02月19日 02:11   ▽このコメントに返信

      つーかコロナ蚊で腐るほどやったんやからもう飽きてるやろ😮

      49.気になる名無しさん2025年02月19日 02:12   ▽このコメントに返信

      大人になると楽しい話題よりマウントとりに必死になるのはあるあるやな

      50.気になる名無しさん2025年02月19日 02:14   ▽このコメントに返信

      2gの時は学生でワールドの時までは働いてて友達とワイワイやってたけどワイルズは鬱でニートなっちまったから出来ねーわ…結婚とかじゃなくてマイナスな方で疎遠になっちまって申し訳ねぇ…

      51.気になる名無しさん2025年02月19日 02:15   ▽このコメントに返信

      おっさんだけど中学からの友達と未だに続いてて一緒にゲームもやってる

      52.気になる名無しさん2025年02月19日 02:16   ▽このコメントに返信

      まだいい方じゃん
      だんだん子供の話になるぞ

      53.気になる名無しさん2025年02月19日 02:17   ▽このコメントに返信

      >>39
      そういうストーリーの物語ありそうやな

      54.気になる名無しさん2025年02月19日 02:23   ▽このコメントに返信

      結婚してるけどうちは子供いないし生活かなり気軽だし嫁もモンハン大好きだから昔のまんまだな
      子供いる家庭は上の通りの、てかもっと悲惨だわ、ガンプラ買うのもキツイだの作る時間さえ無いって言うし

      55.気になる名無しさん2025年02月19日 02:33   ▽このコメントに返信

      >>54

      56.気になる名無しさん2025年02月19日 02:35   ▽このコメントに返信

      普通自分の子供とやるよね

      57.気になる名無しさん2025年02月19日 02:35   ▽このコメントに返信

      >>36
      出す方向が変わってるって話だろ

      58.気になる名無しさん2025年02月19日 02:38   ▽このコメントに返信

      自営業やってる友達さがせ。
      案外子持ちでもゲームやってるやつ多い。
      サラリーマンやってるとどうしても周りに合わせてライフスタイル整えるからさ。

      59.気になる名無しさん2025年02月19日 02:47   ▽このコメントに返信

      弓のホーミングとかモンハンに求めてないんよ

      60.気になる名無しさん2025年02月19日 02:49   ▽このコメントに返信

      MMOとか嫌いでよかった、俺は一人80歳になってもゲームやるぜ

      61.気になる名無しさん2025年02月19日 02:55   ▽このコメントに返信

      結局は一緒にやる人いるか次第
      ソロでやっててモチベあるやつはマジですごいよ…

      62.気になる名無しさん2025年02月19日 02:58   ▽このコメントに返信

      大人になるってつまらんことやな❌

      大人になるとゲームより楽しい事が増えてゲームを無駄な時間に感じてしまう⭕️

      63.気になる名無しさん2025年02月19日 03:02   ▽このコメントに返信

      ワールドが7年前ってマジかよ

      64.気になる名無しさん2025年02月19日 03:14   ▽このコメントに返信

      大好きなおもちゃに囲まれて~
      大人になんか~なりたくない

      周りが家庭を持ち、時間、金銭面で生活に追われていく中、
      お金だけはあるゲーム大好き子供部屋おじさんの誕生である

      65.気になる名無しさん2025年02月19日 03:18   ▽このコメントに返信

      >>64
      金があり家があり趣味がある
      最高だな

      66.気になる名無しさん2025年02月19日 03:20   ▽このコメントに返信

      >>62
      具体的に何?
      子供は嫌いやから子育て以外で頼む

      67.気になる名無しさん2025年02月19日 03:34   ▽このコメントに返信

      >>64
      世間体ガン無視できるなら案外こっちのほうが幸せなんだろうな

      68.気になる名無しさん2025年02月19日 03:38   ▽このコメントに返信

      >>44
      昔は難しいけどやることはわりかしシンプルだったからな。
      攻略サイトササッと見てオススメ装備作れば行けてたから。
      今は操作もやることも複雑になって、装備強化する以外にも色々手を出さなきゃいけなくなった。

      69.気になる名無しさん2025年02月19日 03:49   ▽このコメントに返信

      >>62
      人によるわ
      色々やってゲームに戻る奴もいれば、バイクに嵌まって北海道とかに行く奴もいるしな
      自分の周りはお遍路さんに嵌まって毎週末寺巡りや

      70.気になる名無しさん2025年02月19日 03:50   ▽このコメントに返信

      >>66
      子育て嫌いですとかいう特殊な事情提示するなら自分で探せばええやん
      嫁と旅行とかグルメとか副業とかなんでもあるやろ
      楽しめるものがなくて今より金稼ぐつもりもないなら1人で部屋でゲームしてろよ

      71.気になる名無しさん2025年02月19日 03:52   ▽このコメントに返信

      >>64
      所詮人生なんて死ぬまでの暇つぶしやからな
      やりたいことあるだけマシや

      72.気になる名無しさん2025年02月19日 03:56   ▽このコメントに返信

      いちばんつまらんのは3みたいなやつや
      ゲームやらなくなった奴だってそんなこと言わねーのに
      こういうやつって元から友達とゲームやった思い出なんか無いんやろ

      73.気になる名無しさん2025年02月19日 04:07   ▽このコメントに返信

      これぼく😢

      74.気になる名無しさん2025年02月19日 04:15   ▽このコメントに返信

      >>39
      元気出せ
      お前だけじゃないぞ

      75.気になる名無しさん2025年02月19日 04:20   ▽このコメントに返信

      >>29
      これはあるんだろうな
      結局ゲームやオタ活や二次嫁が本当に好きだった訳じゃなくて、他にハマれるものが無かったからとりあえず妥協や腰かけの趣味でやってたんじゃないかなぁ、結婚したってアニメやゲームぐらい時間あると思うんだけど

      もう大学時代の友人で今期アニメの話できる友人残っとらん、悲しい

      76.気になる名無しさん2025年02月19日 04:23   ▽このコメントに返信

      >>70
      自分はこれが嫌いだからそれ以外で頼むって言っただけやのになんでそんなキレるのよ?ちょっと落ち着きなさいな
      旅行とかグルメとか副業とかそれは「大人になると増えるであろうゲームより楽しいこと」なの?大人にならなくても問題なくできるよね?副業はともかく

      77.気になる名無しさん2025年02月19日 04:33   ▽このコメントに返信

      俺も友達も家庭があるけど時間が合えば一緒にスト6やってるぞ
      ワイルズもプレイ予定

      78.気になる名無しさん2025年02月19日 04:35   ▽このコメントに返信

      殆どのゲームをやめてる人でも「麻雀なら徹夜でやる」って人が一定数いる辺り、単にやりたいゲームのジャンルが変わっただけな気がする

      79.気になる名無しさん2025年02月19日 04:36   ▽このコメントに返信

      >>62
      つまらない大人みっけ♪

      80.気になる名無しさん2025年02月19日 04:38   ▽このコメントに返信

      >>64
      最高やん

      81.気になる名無しさん2025年02月19日 04:39   ▽このコメントに返信

      >>62
      具体的になんや?言うてみいやおら!😏

      82.気になる名無しさん2025年02月19日 04:40   ▽このコメントに返信

      >>51
      凄いなそれ
      そんなんなかなかないぞ?

      83.気になる名無しさん2025年02月19日 04:41   ▽このコメントに返信

      >>44
      おそらく飽きと一緒に遊ぶ友達(フレではない)の存在がでかいと思う
      友達とワイワイやるとクソゲでも楽しいもんだからね

      84.気になる名無しさん2025年02月19日 04:43   ▽このコメントに返信

      >>17
      センス皆無

      85.気になる名無しさん2025年02月19日 04:55   ▽このコメントに返信

      ワイはオッサンになってもまだ全然ゲーム好きなんやが金がなくてゲーム機買えない😭
      最近のゲーム機高すぎるんよ😭

      86.気になる名無しさん2025年02月19日 04:58   ▽このコメントに返信

      底辺実況者ワイ「はいどうも~こんばんは!今日はモンハンワイルズやりますんで参加したいリスナーさんはフレ登録よろしくね!」
      これでいける

      87.気になる名無しさん2025年02月19日 05:00   ▽このコメントに返信

      トッモに誘われたからやりたいけど、PCのスペック足らんしグラボ変えようにも何処にも売ってないしでキレそう
      モンハンの為だけにPS5買いたくねぇ

      88.気になる名無しさん2025年02月19日 05:00   ▽このコメントに返信

      トッモに誘われたからやりたいけど、PCのスペック足らんしグラボ変えようにも何処にも売ってないしでキレそう
      モンハンの為だけにPS5買いたくねぇ

      89.気になる名無しさん2025年02月19日 05:05   ▽このコメントに返信

      俺も30ちょいで身の回りの人間俺以外全員結婚して子供作ってたわ
      下手にまともな人生送ってると平均よりかなり高い収入でレールに沿った生き方しかできない健常者しか周りにいないせいで肩身が狭い

      90.気になる名無しさん2025年02月19日 05:16   ▽このコメントに返信

      30なりたての頃はワイもこんな感じやったな
      彼女も年下やし結婚なんてまだまだやろうと
      33、34になったら自分的にも社会的にも独り身は無理やなってなってきて結婚したわ

      91.気になる名無しさん2025年02月19日 05:37   ▽このコメントに返信

      >>86
      なお視聴者0

      92.気になる名無しさん2025年02月19日 05:38   ▽このコメントに返信

      >>90
      自分的に独り身は無理やなってどういうところから感じたん?
      ワイまだ感じたこと無いかわ
      寂しいってこと?

      93.気になる名無しさん2025年02月19日 05:57   ▽このコメントに返信

      何回同じネタ擦るねん
      想像力もないのに周りの大人をdisろうとか、発達に障害あんのか弱男チー牛は

      94.気になる名無しさん2025年02月19日 06:26   ▽このコメントに返信

      >>91
      参加型なら実況してるだけよりは視聴者来る可能性高い

      95.気になる名無しさん2025年02月19日 06:36   ▽このコメントに返信

      日本人1人捕まえてそいつの友達数人というクソ狭い部分だけ切り取って何を言いたいのか分からん。
      そいつが多数派だろうと少数派だろうとそういう人間も居るよね、という話でしかない。

      96.気になる名無しさん2025年02月19日 06:48   ▽このコメントに返信

      独身生活楽しめるのも才能だと思うわ…
      こちとらもう何のために明日を迎えなきゃならんのか分からん…

      97.気になる名無しさん2025年02月19日 06:51   ▽このコメントに返信

      管理人は何が言いたいんだろ
      いい歳ゲーマーを肯定したいのか批判したいのか

      98.気になる名無しさん2025年02月19日 07:01   ▽このコメントに返信

      まーた結婚できない奴が独身が楽だーとか言ってる

      99.気になる名無しさん2025年02月19日 07:11   ▽このコメントに返信

      いつ壊れるかも分からない日本で何も考えず徹夜でゲームやってるのは相当お金もってて余裕のある人なんだなぁって思ってるから安心して良いと思う、切羽詰まって無いって事だし

      100.気になる名無しさん2025年02月19日 07:12   ▽このコメントに返信

      ゲームくらい1人でやれよ

      101.気になる名無しさん2025年02月19日 07:12   ▽このコメントに返信

      むしろ仕事で疲れてるのに外に出てアクティビティ楽しむってどんだけ体力あるんだよって思う、休日は疲れるから外に出ないで家でゲームか配信みてゆったりして次の週に体力回復させたいだろ

      102.気になる名無しさん2025年02月19日 07:13   ▽このコメントに返信

      >>101
      定期的に身体動かさないと疲れるやろ

      103.気になる名無しさん2025年02月19日 07:13   ▽このコメントに返信

      >>99
      何言ってんだこのバカ

      104.気になる名無しさん2025年02月19日 07:14   ▽このコメントに返信

      >>93
      効きまくりで草

      105.気になる名無しさん2025年02月19日 07:15   ▽このコメントに返信

      ゲームや漫画はまだしもエロの副収入が出来て更に言えなくなった
      ついでにモンハンはバリバリにやる模様

      106.気になる名無しさん2025年02月19日 07:15   ▽このコメントに返信

      >>92
      こどもには理解出来んやろ

      107.気になる名無しさん2025年02月19日 07:17   ▽このコメントに返信

      >>97
      多分何も考えてないよ

      108.気になる名無しさん2025年02月19日 07:22   ▽このコメントに返信

      釈迦もモンハンまだやるのかよと思ったがあの人33歳の年下でビビった

      109.気になる名無しさん2025年02月19日 07:24   ▽このコメントに返信

      >>101
      それ悪循環やで

      110.気になる名無しさん2025年02月19日 07:27   ▽このコメントに返信

      ワイ将、無精子病が発覚し結婚どうのこうの言われなくなる!!!
      喜んでいいのか泣いた方がいいのか!?

      111.気になる名無しさん2025年02月19日 07:35   ▽このコメントに返信

      >>110
      セフレ作り放題じゃんもしくは都合のいい浮気相手

      112.気になる名無しさん2025年02月19日 07:38   ▽このコメントに返信

      >>106
      説明すら出来ん知能か
      そりゃ結婚して要介護して貰った方がええわな

      113.気になる名無しさん2025年02月19日 07:42   ▽このコメントに返信

      PS5じゃなきゃ手を出してたがなぁ
      最新のグラフィックとかもう過剰すぎて要らんのよ

      114.気になる名無しさん2025年02月19日 07:45   ▽このコメントに返信

      >>112
      今時分そんな簡単に要介護認定受けられると思うなよ

      115.気になる名無しさん2025年02月19日 07:50   ▽このコメントに返信

      >>108
      あの人達は仕事でやってんだよ…

      116.気になる名無しさん2025年02月19日 07:54   ▽このコメントに返信

      >>56
      モンハンだと本体二台必要ですけど

      117.気になる名無しさん2025年02月19日 07:59   ▽このコメントに返信

      >>17
      残念ながら趣味の範疇でやってればその階段は登れる
      子供が思い描いた大人の趣味やって成長した気にでもなれるなら違うかもしれんが

      118.気になる名無しさん2025年02月19日 08:01   ▽このコメントに返信

      歳とってくると誰とも関わらなくていい1人でやれるゲームに逃げるようになるからモンハンはもうやる気出ないわ

      119.気になる名無しさん2025年02月19日 08:05   ▽このコメントに返信

      ワールドとアイスボーンはやり込んだがもうあんなにできる気がしないわ
      いっても拡張版と合わせて何年かはアプデが続くからその間に気が変わるかもしれんが

      120.気になる名無しさん2025年02月19日 08:07   ▽このコメントに返信

      >>118
      ソロでやれば問題ないし相当遊べるじゃないw

      121.気になる名無しさん2025年02月19日 08:12   ▽このコメントに返信

      全く精神的に成長してないってことだしな

      122.気になる名無しさん2025年02月19日 08:17   ▽このコメントに返信

      子供たちと一緒にやる予定だけど、モンハンにそんな思い入れ無くてな~。
      PS2の初代からやってるけど、どうも面白みがわからん。
      友達とやってた時期もあるけど、どうやったら早く倒せるかを求めるとパーティーの装備の充実度とかドロップ率とかイライラする要素しかないし、ワイワイ楽しむ感覚が理解できない。
      ベータは一応やったけど不安。まあ俺がおかしいだけなんだろうけど。
      子供と遊ぶ場合はディアブロ4みたいにサクサクできるゲームの方が楽しい。

      123.気になる名無しさん2025年02月19日 08:19   ▽このコメントに返信

      友達の子育てがひと段落すればまた一緒に遊べるさ

      124.気になる名無しさん2025年02月19日 08:20   ▽このコメントに返信

      アラフォーになったけどゲームは今でもやりまくってるな
      ただモンハンはもういいやってなった

      125.気になる名無しさん2025年02月19日 08:21   ▽このコメントに返信

      出会いがないとかうだうだ言うな。さっさと動け。
      相手が空から急に降ってくるわけないんだから。いつまでも幼女の「白馬の王子様」状態や。
      結婚したいなら動くべきやし、結婚できたらええやんか。モンハンやゲーム以外にも楽しいこと見つかるかもしれんで。
      一人でいると思考が固まって新しいことの発想すらなくなるから気をつけ。

      126.気になる名無しさん2025年02月19日 08:41   ▽このコメントに返信

      >>113
      プレイ環境がないのかな
      ワールドから進化してるがそこまでではないと思ったけどな

      127.気になる名無しさん2025年02月19日 08:44   ▽このコメントに返信

      >>121
      精神的には他の2人もやりたそうだしライフスタイルが変わってないだけでは

      128.気になる名無しさん2025年02月19日 08:59   ▽このコメントに返信

      40代じじーだけど去年の同窓会は20人中19人が既婚者だったなあ

      129.気になる名無しさん2025年02月19日 09:10   ▽このコメントに返信

      投資の話ばっかりするやつってやばそう

      130.気になる名無しさん2025年02月19日 09:32   ▽このコメントに返信

      ビックリするほどワイやんけ
      ガキの頃のモンハングループラインも半分は結婚して、返事すらロクに来なくなった。無視されてるわけでもなく、ワイらの優先度が著しく下がったんや
      PSP4台買い替えてたやつがPS5すら持ってない、なんならPS4すらなかったな…

      131.気になる名無しさん2025年02月19日 09:34   ▽このコメントに返信

      >>130
      もしかしてPCのSteamとかで新しいフレンドとw

      132.気になる名無しさん2025年02月19日 09:44   ▽このコメントに返信

      >>75
      お前もいい加減大人になれよ

      133.気になる名無しさん2025年02月19日 09:52   ▽このコメントに返信

      まあ可能なら結婚をした方がいいと思うよ
      だからある程度若いうちから出会いがある環境を作っておくとか服装や髪型をマシにしておくといい
      今ならオタク趣味の女の人もそれなりにいるんだし何とかなる可能性もあるからな
      基本的にそれが叶わなかった年取った中高年独身が結婚や子育てに否定的な批判をしてるわけだからね

      134.気になる名無しさん2025年02月19日 09:59   ▽このコメントに返信

      友達連中も結婚しないゲーム好きで固まってるから何の軋轢も変化もなく楽しんでる
      集まる場所が友達の家からネカフェの多人数部屋に変わっただけ

      135.気になる名無しさん2025年02月19日 10:02   ▽このコメントに返信

      歳を取るにつれて趣味が変わったりするのはしゃーない
      ただ趣味が変わっただけの話なのに「まだそんな子供っぽいことやってんの?」みたいな事言い出す奴は友人でもなんでもないから二度と関わらない方がいい

      136.気になる名無しさん2025年02月19日 10:11   ▽このコメントに返信

      どの口が言ってんだ

      137.気になる名無しさん2025年02月19日 10:59   ▽このコメントに返信

      ワイそのトッモ側やが、本音はまた昔みたいに皆でワイワイとバカみたいに朝まで飲んでゲームや麻雀したいで

      現実には仕事も家庭も忙しくて将来の不安もありつつ、親も老いてきてあと何回会えるかな、ってそれどころじゃない・・

      加藤純一とかゲーム実況配信観てる人たちって、ワイみたいな「戻れない憧れをインスタントに追体験」で観てるオッサンも少なくともないと思う

      138.気になる名無しさん2025年02月19日 11:06   ▽このコメントに返信

      実際高スペック求めすぎるのもこういうふうに止めるきっかけになるよなあ。スペック高ければいいわけじゃないよゲームは

      139.気になる名無しさん2025年02月19日 11:25   ▽このコメントに返信

      まあ家庭持ってたらPS5proとかPCなんて買えんわな
      子供いたらそれどころじゃないし
      でも要領良い奴は寝かしつけたあと深夜に遊んだりしてるな

      140.気になる名無しさん2025年02月19日 11:40   ▽このコメントに返信

      >>139
      ちゃんと稼いでれば買えるし子供も成長すれば手なんてそんなにかからないよ
      みんなあなたと同じ状態ではないよ

      141.気になる名無しさん2025年02月19日 12:00   ▽このコメントに返信

      ワールドが7年前…

      142.気になる名無しさん2025年02月19日 12:12   ▽このコメントに返信

      いくらゲーム機のスペック上げても遊ぶ方はスペック下がる一方なんだよね
      だからゲームはまず子供が喜ぶ物を目指さないといけない

      143.気になる名無しさん2025年02月19日 12:17   ▽このコメントに返信

      >>141
      これが一番衝撃だったわ…

      144.気になる名無しさん2025年02月19日 12:23   ▽このコメントに返信

      新作が出てもやることは同じだろ
      さすがに飽きないか?

      145.気になる名無しさん2025年02月19日 12:38   ▽このコメントに返信

      ゲームやってると何してんだろ俺こんなことしててええんかなって気持ちが楽しむ気持ちを超えてしまってだめだ

      146.気になる名無しさん2025年02月19日 12:52   ▽このコメントに返信

      家庭用ゲームよりゲーセンの方が顕著じゃね?学生時代熱中して通ってても、まともな社会人や家庭持ちは徐々にフェードアウトしてく。いつまでもいるメンツは無職やフリーター、パチプロ等社会の底辺。
      プロゲーマーまで突き抜ければ別だけどね

      147.気になる名無しさん2025年02月19日 13:21   ▽このコメントに返信

      ワイルズ出来るならやりたいけどその為だけにプレステ5買うのもなあ…
      プレステ4もワールドやるために買ったけどワールド以外やらなくてもったいない思いしたし

      148.気になる名無しさん2025年02月19日 13:26   ▽このコメントに返信

      友達と趣味が合わなくなるのつれえわ
      忙しいのもあって浅い食事会みたいなのばかりになってつまらん

      149.気になる名無しさん2025年02月19日 13:45   ▽このコメントに返信

      我 等 狩 友 永 久 超 絶 不 滅

      150.気になる名無しさん2025年02月19日 14:04   ▽このコメントに返信

      モンハンみたいなゲームを遊ぶには纏まった時間がもう取れないんだわ

      151.気になる名無しさん2025年02月19日 15:18   ▽このコメントに返信

      >>150
      どんな形式なんかわからんけど今まで通りなら
      廃人初動組が数日でランク上げて行ってエンドコンテンツで強くなっていくけど
      休みの数時間に数クエストこなせるかどうかだからな

      152.気になる名無しさん2025年02月19日 15:38   ▽このコメントに返信

      有休も無いの?そんなんじゃ甘いよ

      153.気になる名無しさん2025年02月19日 15:40   ▽このコメントに返信

      >>152
      「モンハンは遊びじゃねぇんだよぉぉぉぉ」

      154.気になる名無しさん2025年02月19日 15:50   ▽このコメントに返信

      ゲームに本気なのは20歳くらいまでだよなあ。俺は16くらいまでだったが。一応PS5以外は殆ど買ってきたが年に1~2本買うかどうかだわ。

      155.気になる名無しさん2025年02月19日 15:54   ▽このコメントに返信

      俺の友達は本人は一緒にゲームやりたがっとるけど嫁さんに友達と遊ぶより私の相手をしろって感じでやれんらしくて可哀想やわ
      別に子供おる訳でもないのに

      うちの嫁さんはお互いの趣味を尊重し合ってるから俺が友達と夜にゲームで遊んでても何も言わん

      156.気になる名無しさん2025年02月19日 16:17   ▽このコメントに返信

      >>132
      大人になるってそういう事じゃなくねーか?

      157.気になる名無しさん2025年02月19日 16:32   ▽このコメントに返信

      >>155
      嫁とモンハンで解決

      158.気になる名無しさん2025年02月19日 18:27   ▽このコメントに返信

      他のゲームならまだわからんけどモンハンやるなら本当に時間が必要
      初心者がちょっとだけ楽しむって無理だよなあれ
      操作とモンハンらしさに慣れるまでにまず時間かかる玄人向けゲー

      159.気になる名無しさん2025年02月19日 18:45   ▽このコメントに返信

      いまだに4gの発掘分回してる人もおるから余裕やろ

      160.気になる名無しさん2025年02月19日 19:22   ▽このコメントに返信

      投資ええで
      自分が必死に働いたお金を
      自分が持ってる知識と運でお金が増えたら脳汁ダバダバや

      161.気になる名無しさん2025年02月19日 21:19   ▽このコメントに返信

      30歳過ぎたら時間は仕事と家族にしか使わなくなったよ
      休日は家族と過ごすし友達と遊ぶ事すら無くなった

      162.気になる名無しさん2025年02月19日 23:55   ▽このコメントに返信

      大人になったらつまらんくなるんじゃなくて楽しいことがほかにできるんよな
      結婚して子供できたら自分の時間なくて大変だぞって言うのは事実だけど一方で最終的にはでもなんたかんだ子供はいいぞに話が収束するし

      163.気になる名無しさん2025年02月19日 23:56   ▽このコメントに返信

      >>151
      ぶっちゃけ時間取ろうと思えば取れるけどその貴重な時間をゲームに割くかっていったら違うなってなるな

      164.気になる名無しさん2025年02月20日 00:00   ▽このコメントに返信

      >>133
      反射神経どうのって言ってもゲーム自体は何歳になってもできるしな
      恋愛結婚関係は若い時期にやらないとマジで取り返しつかんからな

      165.気になる名無しさん2025年02月20日 00:05   ▽このコメントに返信

      >>101
      それ身体的には休めてるつもりでも精神的には回復してないぞ
      なんなら身体動かして夜ぐっすり寝たほうが身体的疲れも取れるぞ

      166.気になる名無しさん2025年02月21日 07:07   ▽このコメントに返信

      同じゲームやってても熱量が合わんのよ

      167.気になる名無しさん2025年02月21日 12:13   ▽このコメントに返信

      ワイも歳取るにつれてゲーム全くやらなくなったな
      やりたくないわけじゃないんだけど、仕事やら他にやりたい趣味やらができて後回しになってる感じ

      168.気になる名無しさん2025年02月22日 03:15   ▽このコメントに返信

      >>111
      女さんから見てこいつと付き合うメリット無いんですわあ

      169.気になる名無しさん2025年02月24日 21:38   ▽このコメントに返信

      ゲームばっかりやってるけどモンハンって全然惹かれねーわ

      キニ速の全記事一覧

      最新記事
      スマートフォン版へ戻れなくなった方へのリンク
      記事検索
      カテゴリ別アーカイブ
      月別アーカイブ
      3日間集計逆アクセス
        
        
      Copyright (C) 2011 キニ速 -気になる速報-. All rights reserved.