【衝撃】BL本、男の読者が約3割も占めていたwwww
腐男子っておるからな
だいたいはホモかバイやけど
>>4
腐男子です!恋愛対象は女の子です!って言ってたDKのアカウントあったけど
数年後見たら自撮りしてホモ相手に承認欲求得てるようなアカウントになってたな
ホモしか知らんような用語もバンバン使ってたからすぐ察した
>>167
もはやそれノンケ好きのホモ釣ろうとしてるやろ
>>195
それホモとは違うんか
>>167
えっっっっっ
★今週のおすすめ2:名無し: 2025/02/25(火) 14:58:25.197 ID:253vV54lb
【画像】1月のワイの射精記録&ベストAVランキングを発表する
【画像】全盛期の渡辺麻友さん、あまりにもいいべすぎるwwww
【画像】新人AV女優の瀬戸環奈のファンミ行ってきたぞwwwwwww
【女神スレ】女VIPPER様、今度こそお●ぱいを恵んでください
😨
百合関係のイベントとか過半数女性やしな
>>5
百合も男女比のアンケート取って欲しいわ
多分男7:女3くらいになると思うけど
>>8
そもそも女性カルチャーなんだよ百合って
>>17
女性向けジャンルであることを求める男オタク向けコンテンツや
百合姫ですら男の方が多いって言うたら読者が嫌がったから男女比半々です(震え声)ってなってたし
>>17
源流遡ればエス文学とかマリみてとか女性向けの小説やけど
現代では少女漫画とか女向け媒体でやってる百合作品激レアやしなあ
掲載誌見たら女ファンのが多いとはとても言えん
>>8
ゆるゆりがそれくらいで他は3:7になりそう
男の娘ものをBLとか言われても困るわ
>>6
ふたなりはどっちなんや?
クレスケンス!
>>9
田亀源五郎もBL雑誌出身なんよな
百合は描きて側はやたら女が多いイメージ
BLはどうなんでしかね
>>11
漫画家自体が女が8割って言われてるしBLだと9.5割くらいは女じゃね
>>11
昔は今ならショタやらゲイやらにカテゴライズされとる漫画がBLから出とったこともあったから結果的に男作家がおったが今はどうやろな
ワイも腐男子ちゃうし読んでる作品積極的に明かさんけどアンケの取り方次第じゃ腐男子に組み込まれそうやな
おにまいのみなとくん回ってBL?
>>16
女装はノーカンやろ
>>108
#おにまいお絵かき #千川みなと pic.twitter.com/eSAhHq201A
— 八木🍈🍹𓈒𓂂𓏸 (@j0wTJKOTH3o5IZT) December 24, 2023
腐男子ってなんやねん
要するに男色好きやろ
腐女子食うための情報収集定期
>>34
腐女子は基本強度メンヘラだぞ
それなりの覚悟がいる
美少年ホモと髭ダルマホモになる境界線はどこなんやろ
抱かれたい男は実況向けアニメで大いに盛り上がったな
BLももっとアニメ化すれば人気出そう
>>46
がっつりBLはアニメもやがドラマになるイメージある
今日何食べたとかも受けてたし
>>55
よしながふみあの二人のエロ同人出してるの草
BLってどこまでの範囲なんや
ワイは少女漫画みたいなヒョロガリ絵もいかにもな毛もっさり筋肉達磨にもあんま興味ないけど
ゲイ絵師のちょっと小綺麗やけど筋肉とか拘って描いてる同人はシコれるから見るで
>>65
田亀源五郎も女っぽいショタ描いたことあるから
百合漫画の即売会とか百合作品(実写映画~古典文学まで)の読書会交流会行くとわかるが「ゆるい百合漫画にいっときハマる人」を除くと完全に女性のシマや
書き手の割合もそうやし
>>90
遊戯王とかvtuberみたいやな
どうせ男の娘やろ
BLの概念知ってから真っ直ぐに作品楽しめんくなったわ
(腐女子)アイツらの脳内は腐ってやがる
>>61
ワイも忍たま乱太郎最近キツくなってきたわ
>>85
作品自体は割と昔のノリのままやん
腐に媚びる回もあるが
>>94
この前の映画ちょっと媚びてない?
>>94
最近の忍たまはくの一が影も形もないぞ
映画見てきたから昔のOPとかEDをYouTubeで見てたらくの一が当たり前のようにいてなんで今はこんなことにって悲しくなったわ
シナ先生は映画とかにも出てたけど美人な姿はなしだし
>>178
まあくノ一割と不快やからしゃーない
おしげちゃんは好き
男の百合好きは男を視界に入れたくないというだけのが大半やろ
>>63
百合漫画なんて二言目には元カレの話やしカマセモブ男とヒロインがキスやセ●クスも日常やん
イメージとは裏腹にNTR厨の巣窟みたいな世界
>>78
>>87
ワイに対する反論なのか何なのか分からんしこいつらでレスバして欲しい
>>63
女の百合好きもそうやろ
どうせなら百合男子キャラも増えてほしいわ
ブレンドSじゃ不評なんやったっけ
>>67
緑髪の奴は良い基本キャラなんやけど女キャラ同士の絡み見て百合やとか言ってるのだけはどうしてもキモかったわ
腐女子やろうと百合豚やろうとNLやろうと友達でカップリングしてるのは結構キツい
男の描くBLのセ●クスシーンは
割と男体・粘膜に気を遣って精神的にもやたらと思いやりをもってやってて笑える
みたいなことを昔なんJで漫画通ニキに聞いたな
やっぱりその辺は男女差あんのかね
>>84
そもそも女の描くBLは全然セ●クスせんのや
なんか元カレがーとか愛されてるのか不安ーみたいなことをグダグダ何十ページもやって最後数ページでやっとセ●クスすると思ったらなんかめっちゃ白くて全然書き込みなくなってページめくったらチュンチュン……や
>>84
はぇ~
>>84
女が描いたBLって描写がア●ルじゃなくてマ●コなのよね
>>84
じゃあBLみたいなセ●クスすれば女は濡れ濡れなるんか?
>>482
どうやろうな
女って妄想では好きだけど現実では無理とかいうジャンル多いからな
例えばレ●プ物とか
>>516
漫画ではフリーザ好きでも現実で暴れてたら嫌なのと一緒や
>>516
妄想するけど実際はレ●プ嫌ってのはわかるけど
優しく粘膜に気を使われる現実は嫌ってのは謎すぎるやろ
ほんまは物みたいに乱暴に扱われたいってことか?
>>532
すまん
ワイが想定してたのは女作者のBLや
男作者のBLは粘膜とか腸内の描写を丹念に描くものも少なくないから女に刺さらないものも割とあると思う
セ●クス描写ないBL漫画もけっこうあってワイはそこら辺はけっこう読んでるわ
てかそもそも男女ラブコメも百合もセ●クスシーン要らんしな
>>96
まあこれやな
セクハラや痴漢や出会い目当ての連中はそこそこおるみたいやね
BLゾーンを隔離しない理由として「エロ好きの女だからセーフやろ」って痴漢する奴がおるからって聞いた
>>106
フリーレンとかも5:5やな
>>106
女オタクて割と可愛いのも多いからな
>>106
それデマやろってツイ消しされたツイートじゃないの?
>>142
そうなん?アニメイト辺りでナンパとかようある気がしたからそういうもんかと
薔薇族はほんまに男ばっかり買ってたと聞くが
女はゲイに関心あるのかないのか不明や
幼い男子高校生みたいな見た目してる男の子がすこなんやがおすすめBLないんか?
>>115

これは?
>>141
うーーんメスすぎる
もうちょい男の子感ほしい
ケロロの冬木とかぐうしこ
>>151
そういう系か
>>188
説明不足ですまん
腐女子界隈って男同士の友情もBL扱いされとるからどこまでがBLなのか分からん
百合の場合は原作に明確なレズ描写がないと百合扱いされんのに
>>128
女は友情というものを理解できないから恋愛だと思ってしまうんや
>>128
別に今でもメダリストは百合作品とか言い張る奴おるが
>>128
明確なレズ描写なくても親友同士のキャラが百合扱いにされてるの結構よくあるやろ
>>128
百合エアプすぎて草
腐女子とセ●クスしたいんやけどBL読み漁って腐男子名乗りゃええんか?
>>131
そんな読んでなくてもBLってアホほどあるから何作か知っといて用語ぐらい押さえとけば腐男子名乗れると思うぞ
>>131
ワイの彼女腐女子やけど露骨に繋がり求めてBL畑に来る男めっちゃキモがってたで
>>145
まあそれはそうやろ
>>145
直結厨はどの界隈でもキモがられるで
でもそういう奴はそういうのに疎いアホな女狙っとるんや
>>131
マッシュルやアンデラを読むんやで
>>131
腐女子に限らず女性向けジャンル好きなフリして囲われるのが1番早いやろ
ヤマジュンや田亀源五郎作品みたいな薔薇族のホモ漫画やブリジットアストルフォ秀吉みたいな男の娘本をBLに入れるならそれぐらいは普通にあるやろ
女が考えた801に限ると5%程度おる超漫画マニア層以外は見向きもせんと思うが
>>176
これっぽい
>>176
まあそうやろな
>>176
ブリジットはトランスジェンダーやからBL扱いしたらあかんで
>>211
実際こいつみたいに途中から属性変えられたら2次創作に限るとどうするべきなんやろな
公式に沿うべきなのかファンの認識のまま続けていいのか
>>233
好きな方の属性摘まめばいいんだよ
みなみけだって弟のいない世界線といる世界線があるだろ
>>233
どっちにしろBLには分類されへんな
コミケとかで見るとサークル参加してる絵描きは割とおしゃれでオタクっぽくない人が多く見える
やっぱり儲かってるからなんやろか
>>204
オタク内でも創作提供する側と消費する側は人種が違うわ
トランスジェンダーのゲイもおるやろうしな
自分を男だと思ったら男でアンケ答えるやろ
>>206
その辺は掘り下げるとちょっと微妙な問題が出てくる
>>206
金八先生やすとぷりの影響でトランス男性名乗る人間増えたりするから創作の影響でトランスと思い込む奴はマジでおるかもしれん
>>223
ラストフレンズでも増えたとか
でも厨二病みたいなもんで大人になれば治るみたいね
外人のオタクってキャラの性自認はっきりさせたがるのめんどいよな
>>247
明確に異性が好きと描かれてなかったら同性愛者にされることあるよね
アナ雪のエルサとか公式は明言してないけどもうファンの間ではレズビアンであることが常識になってる
>>247
キャラの肌の色でどこ出身とか議論起こるらしいしな
あれはなんなんやろ
同じ属性やと安心したいのか
>>255
それは他人種国家やと日本より身近な話題というだけちゃうか
>>261
出身とか気にするものなのかなて
日本人が気にしなさすぎなだけか
どこのハーフとか気にしたことないし
>>271
海外のドキュメンタリーとか見ると「父がドイツ系で…」とかみんなよう言うとるから気にしてるんちゃうかなと思ってた
>>271
日本の漫画でいう出身都道府県みたいなもんだと思うようにしてる
>>255
それは日本人がその辺無頓着過ぎるだけやとも思うけどね
アメリカだと普通に生きててそれ意識しないの無理やから
>>267
アメリカ人にとって異種族レビュワーズみたいなのが日常って事か
お前らの女オタク=腐女子って認識もどうかと思うで
なんだかんだ男×女好きな奴の方が多い
>>258
上でも貼ったけど女の中でもBL好きより嫌いの方が2倍近く多いからな
男も女も結局男女カプのがええんやろ

>>258
自分がおる界隈やと全くそんな気はせえへんな
>>258
イスラム教みたいなもん
大半はまとも言われてもよく知らん界隈からはテロリスト扱い
女オタクが腐れま●こで総称されるのもそう言う事や
>>258
BL原理主義ってガチガチの人は少ないイメージかな
キャラクター同士の絡みの関係上このカップリングだけは左右固定!って人は多いけれどね
ワイもBL色強目の界隈やけど色んな人おる
田亀源五郎とかはこっちのフェスとかやろな
👏👏👏👏
— 野郎フェス|G企画室 (@yaroufes) June 1, 2024
野郎フェス2024
-summer-
閉会しました
👏👏👏👏
ご参加ありがとうございました🥳
次回の野郎フェスは
2024年10月27日(日)
COMIC CITY SPARK 19内
野郎フェスpetit 2024-autumn-
2025年5月
大田区産業プラザ PiOhttps://t.co/K6X1xMI9VE#野郎フェス #yaroufes #YF2024夏 pic.twitter.com/bHbT2hHwvp



>>262
2012の絵描いた人がもう亡くなってしまったのは悲しいね
>>270
ファッ!?
>>275
すまん2012の絵描いたのは市川和秀やったね
亡くなったのは松崎司でそっちと勘違いした
>>262
こういうデブマッチョ嫌いなホモがBLみるんやろな
腐女子の心理学っていう大学で調査していた本持ってるけど
その本だと男性552名のうち腐男子は11人だったなぁ
>>284
そこだと腐女子は何割くらいなんやろ
>>295
女子大だと24%って書いてある
>>312
クソ高くて草
>>312
そのアンケートだと男の割合は大体1割弱になるんやな
>>323
まぁ2010年前後のデータだから今も同じなのかは知らんけど
>>334
なるほどな
このデータは2016年で前回より増えてるって書いてるからあながち矛盾してはなさそう

エロ漫画の竿役好きやからこういうのもっとやって欲しい

>>308
これ女作者やけどち●ぽ上手くてよかった
てか桂あいりも女やけどち●ぽ上手
田亀源五郎でもウィルトゥースは読みやすいやろ
スカトロとリョナが無いもん
流れで銀の華を読んでワイは心に傷を負ったぞ
>>335
田亀はリョナだらけやろ…
>>347
ウィルトゥースはリョナ要素控えめやったなと後々気づいた
>>347
クレスケンスは女向けBLレーベルかなんかで出してるから一応若いイケメン二人メインでいつもの感じを抑えめに作ったらしいからな
芸能人でBL読んでるって言ってるやつほとんどいなくね?
ジャニーズの宮田や佐久間もラブライブみたいな男向けアニメばっかやし
>>352
そらホモカミングアウト簡単にせんやろ
>>357
確かにカミングアウトになるか
他国はなんかたくさんいたが日本の芸能人同性愛カミングアウトておらんしな
>>352
ようあっても少女漫画読んでるて言うてるだけやな
あとそういう文化は否定しないてだけ
>>352
隠れ腐女子の女優が週刊誌にアニメイト言ってる姿をすっぱ抜かれたの思い出した
これやと刀剣乱舞は女100%でツイステやあんスタは僅かに男がいるって分布だったけど違和感あるのよ

刀剣乱舞の美少年でシコってるホモはよく見かけるのにツイステやあんスタは見かけたことないから
>>383
あんスタはおるやら
髪ピンクと髪水色の男の娘おるし
>>400
調べたらあんスタのショタっぽいのはおるんやね
ツイステはおらんのか?
>>448
なるほどな
さんがつ
>>448
思いがけずこれも刺さるわ
>>448
fateで見た
>>383
あんスタは音ゲー要素に惹かれてプレイしてる男ユーザーも多いんよ
んで男に人気のショタキャラも何人かいるし筋肉系キャラもいるから
普通にホモユーザーも獲得してる
>>421
なんやこれ"メス"やん
てか言われな刀剣乱舞のキャラてわからんなこれ
>>441
よく見たらなんでスカート履いてんねんこいつ
>>435
この辺ほんまに女人気あんの?逆に
コラボで見かけるキャラ普通のイケメンみたいなんばっかなんやが
>>442
なんかそういうのによく採用されるイツメン枠みたいなのある程度決まってる気するわ
>>421
これもう女の子やん
ノンケが思ってる人気のショタとホモの思ってる人気のショタって想定が全然タイプ違うから
話してる時ん?ってなるんだよね
ノンケは女っぽい見た目した男の娘系が人気と思ってるけど
ホモは少年っぽい見た目した男が好き
>>454
男の娘て抜いてるのとかホモやろでも
>>458
女描いて※実は男ですって書き足しただけやん
つまり文字だけやん
>>464
これがようわからんのよな
それ言ったらヒョロガリでステゴロ強いやつとかロリババアとかもそうやし学校一の美人なのに彼氏歴なしとかもただの設定なわけやん
でもたぶんそういうことやないんやろ?
>>490
それは描写あるやん
設定文一切見ずに男の娘キャラの絵だけ見た時可愛いし抜けるやん、それを文字列見ただけで萎えるって文字で抜いてるのと同じやない?
文字見て抜く奴が男で抜く奴を馬鹿にできんの?
>>497
別に馬鹿にするつもりはないぞ気になっただけで
『そのキャラが見た目に反して男である』って情報が渡された時点で妄想の余地が生まれる訳やん
それを文字で抜いてると言うのならそうなんやろけどそれって立ち絵で抜いてるやつなんにでも言えることやない?
>>530
絵を見て抜いてるんなら女として描いた絵で抜くのは女で抜いてるのと同じということや
設定で妄想の余地は生まれるけど性欲の前にはただのスパイス程度のもんや
そもそもチ●ポが描写されてても女描いてチ●ポ付け足しただけなら女で抜いてるのと同じやで
>>538
まぁたぶん本質的にはそうなんやろな
・女の見た目が好き
・それが男だったら共感できる分なお良い
って具合に
>>454
それ女のショタ好き男の娘好きにも思うわ
※実は男ですを見た後に※実は女ですを見たらまた抜くんか?それって文字にち●こを支配されてるだけやん
>>499
ま●ことお●ぱいがあれば女と看做してええならポリコレブスも女となる
いや女やけど
>>501
ほんならオナホに男梅の顔付けて手足生やしたキャラでも抜けるんか?
世の中にホモが多すぎる
姉妹いて少女漫画読んでたやつはあんま抵抗なさそうなイメージ
萩尾望都とかの流れ
>>544
幼い頃に姉が持ってたトルーパーアンソロやら高河ゆんの源氏やら見て「???」ってなったの思い出した
そら権力者にも多いし
>>545
ホンマに?
童顔の男って年取るとおばちゃんみたいになるからワイ恋愛対象として見れんわ
少女漫画ってエロ漫画よりエロいよな
ち●ぽが描写されてないだけやん
現実を見ると少女よりも少年の方が可愛い上限が高いのがおかしいよ
白人の少年とかおかしいもん
※関連記事
【画像】射精の表現が何か違うBL漫画が発見されるwwwww
【悲報】BL喫茶「女だけの世界に男が来すぎたせいで閉店します」
【朗報】Tiktok「男子高校生のBL化が進んでる!?高校生コメントして!!」→
スラムダンク、映画のヒットで腐女子の巣窟と化す
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
人気記事ランキング
おすすめサイト最新記事一覧
コメント
2.気になる名無しさん2025年03月01日 16:05 ▽このコメントに返信
ババアのなりすまし
ネット投票なんてそもそも男は殆どやらない
3.気になる名無しさん2025年03月01日 16:05 ▽このコメントに返信
別にフィクションなんて何でも読めるし、好き好きだろ・・・
4.気になる名無しさん2025年03月01日 16:05 ▽このコメントに返信
>マリア様がみてるなら8割以上男だぞ
調べたら全然違うやんけ…
アニメ化後と2部開始後(祐巳が主役じゃなくなった後)で勘違いしてるんちゃうか
5.気になる名無しさん2025年03月01日 16:09 ▽このコメントに返信
腐女子って自分らの趣味を男に認められたいあまり男に成り済ますみたいなとこあるから
6.気になる名無しさん2025年03月01日 16:11 ▽このコメントに返信
2ch/5chの同性愛板にわざわざ来る「侵入マ◎コ」って呼ばれている婆さんたちは
自分を男(しかもイケメン)扱いしてほしいみたいなんだよね
ネットオカマの逆パターン
7.気になる名無しさん2025年03月01日 16:13 ▽このコメントに返信
男が好きなんじゃなくて男と男が一緒にいるところが好き
8.気になる名無しさん2025年03月01日 16:15 ▽このコメントに返信
ホモの割合からすると別に不思議なことではないな
それぐらいだろうなという妥当な数字
9.気になる名無しさん2025年03月01日 16:16 ▽このコメントに返信
女向けBLの中に、明らかに男向け絵柄と内容のショタ・男の娘が混じってるんだよな
仕方なく、女向けBLのジャンルから男向け美少年を探し歩いてる状況
商業エロゲが死に体の中、女装山脈シリーズは生き残ってきたし、その末っ子がついにCS移植になったし
男向け美少年は結構強いジャンル
俺みたいに虐待で女嫌いになった男には救いだよ
10.気になる名無しさん2025年03月01日 16:16 ▽このコメントに返信
普通のAV視聴時も男優の局部気にして見てしまう奴は潜在的同性愛許容者
11.気になる名無しさん2025年03月01日 16:18 ▽このコメントに返信
少女漫画読んでいるだけでBLに集計されてそう
12.気になる名無しさん2025年03月01日 16:19 ▽このコメントに返信
異性が同性同士の恋愛だの絡みに萌えたり興奮するのは普通のこと。同性が同性の恋愛だの絡み~~の場合はホモなりレズなりの部分がある証拠。
13.気になる名無しさん2025年03月01日 16:21 ▽このコメントに返信
百合同人会やっても女性客多いぞ
ショタ専同人会は男8割
14.気になる名無しさん2025年03月01日 16:21 ▽このコメントに返信
姉が腐ってて、俺が姉のブリーチの同人誌をアンソロジーと勘違いして読んだのが始まり
あとキングダムハーツ
あれは良くない
15.気になる名無しさん2025年03月01日 16:22 ▽このコメントに返信
姉ちゃんの部屋に幽☆遊☆白書のBL本あってショックだったことある
16.気になる名無しさん2025年03月01日 16:23 ▽このコメントに返信
なんで過去記事沢山消してるんや?
もしかしてエッヂに建ってるまとめられたらお金請求できるってスレのせいか?
17.気になる名無しさん2025年03月01日 16:25 ▽このコメントに返信
一昔前、大手本屋が出店して 品定めに見て周って少女漫画コーナーの裏側に覗いたら… 大量のBL本だった。ドン引きする😰
18.気になる名無しさん2025年03月01日 16:28 ▽このコメントに返信
この3割の中の内訳が知りたい。
マジでオナネタに使うゲイが4割、
BL好きヲタ女と仲良くなるために趣味に付き合ってるのが5割、
自分も同人作家で付き合いみたいのが1割、
と予想。
19.気になる名無しさん2025年03月01日 16:32 ▽このコメントに返信
ありえない結果でしかもアンケートの取り方を明かしてないデータってのは信用できんわ
20.気になる名無しさん2025年03月01日 16:33 ▽このコメントに返信
ホモ多過ぎて草枯れた
21.気になる名無しさん2025年03月01日 16:37 ▽このコメントに返信
気持ち悪い
22.気になる名無しさん2025年03月01日 16:38 ▽このコメントに返信
というネタでしょ
23.気になる名無しさん2025年03月01日 16:40 ▽このコメントに返信
> 男の娘ものをBLとか言われても困るわ
いや男×男の娘はBLでは…?🤔
24.気になる名無しさん2025年03月01日 16:40 ▽このコメントに返信
豚丼は男に成りすますの好きだからあんまりアテにならん
頭おかしい豚は作者にまで男を装うことを強要する
25.気になる名無しさん2025年03月01日 16:41 ▽このコメントに返信
少子高齢化って男のホモ化が原因だったりして
26.気になる名無しさん2025年03月01日 16:43 ▽このコメントに返信
もっと多いかと思ってた
27.気になる名無しさん2025年03月01日 16:43 ▽このコメントに返信
BL本は廃刊で発行を止めるべき
28.気になる名無しさん2025年03月01日 16:45 ▽このコメントに返信
BL本は残念ながら廃刊
29.気になる名無しさん2025年03月01日 16:45 ▽このコメントに返信
絶対嘘だぞw
売りたい商品を宣伝するときに、その商品の消費が少ないほうの性別や世代の数字を大きくして、実は男性(女性)にも人気なんですよって宣伝する手法
これ出版社はもちろんエロ界隈も良く使うのよね
30.気になる名無しさん2025年03月01日 16:46 ▽このコメントに返信
ツイステはディズニーなのと黒執事の作者が関わってるだけあって男からしても面白いで
オレの友達も課金はせんけどチマチマしとりますわ
31.気になる名無しさん2025年03月01日 16:46 ▽このコメントに返信
こういう平和な記事だけで良いよ
32.気になる名無しさん2025年03月01日 16:48 ▽このコメントに返信
国には同性愛者の拡大を阻止するために反同性愛法案の成立を目指す
33.気になる名無しさん2025年03月01日 16:49 ▽このコメントに返信
好きな絵柄だったら全然BLでもみるわ
二次元なんてエロシーンでもない限り男同士だろうが女同士だろうがたいして変わらんわ
34.気になる名無しさん2025年03月01日 16:50 ▽このコメントに返信
BL本は廃刊で発行やめるべき
35.気になる名無しさん2025年03月01日 16:52 ▽このコメントに返信
女性は危険だから
男性名義で購入してます
36.気になる名無しさん2025年03月01日 16:52 ▽このコメントに返信
物価高によりBL本は売れない。
37.気になる名無しさん2025年03月01日 16:53 ▽このコメントに返信
ガチホモってBLとか婦女子嫌いってなんか言ってた人いたよな
38.気になる名無しさん2025年03月01日 16:55 ▽このコメントに返信
男が読むとかほんと気持ち悪い
二次元に至っても女に迫られることなんか無いから男にだったらとかもしかしたらとか思ってんのかキモいっすね
39.気になる名無しさん2025年03月01日 16:56 ▽このコメントに返信
BL本は物価高により売れなくて廃刊
40.気になる名無しさん2025年03月01日 16:59 ▽このコメントに返信
そもそも絵なんだから男も女も無くね?
ただの線じゃん
41.気になる名無しさん2025年03月01日 17:00 ▽このコメントに返信
半島ではホモプレイが当たり前だからたまらんニダ
<丶`∀´>
42.気になる名無しさん2025年03月01日 17:01 ▽このコメントに返信
少女漫画を読む男が割といるという話は聞いたことある。
43.気になる名無しさん2025年03月01日 17:11 ▽このコメントに返信
ネットではホモ多いしそんなものでは?
ホモ素養なければホモビであんなキャッキャできんわ
44.気になる名無しさん2025年03月01日 17:12 ▽このコメントに返信
私は野郎フェス出るタイプの絵柄で原作でマッチョなキャラのカプの二次創作BL描いてる腐女子だけど30冊くらいしか刷らない底辺の自分でも男性の買い手の方3人くらい来てくれたし描き手にも男性の人居るわ
もっと線の細い美少年カプのほうが男性読者多いのか、こっちがマッチョ系だからゲイの男性読者が多いのか分からない
BLがセッ〇スしないというのはエアプ過ぎる商業も二次創作もやっぱエロは強い
45.気になる名無しさん2025年03月01日 17:14 ▽このコメントに返信
まあ、普段は美少女もので抜いてる俺も
たまにふたなりやTSや男の娘やショタもので抜いてるし
まあまあフツーやろ
46.気になる名無しさん2025年03月01日 17:14 ▽このコメントに返信
>>41
あなた日本の男色文化はご存知? 他人を下げて満足しているのは病んでるのよ、ご自愛ください。
47.気になる名無しさん2025年03月01日 17:14 ▽このコメントに返信
>>42
ガラス仮面とかバナナ・フィッシュとか昔の少女漫画名作読まないのは勿体ないと思う
48.気になる名無しさん2025年03月01日 17:15 ▽このコメントに返信
>>42
動物のお医者さんとかギャルズは姉とかの影響で好きな男多いイメージ
49.気になる名無しさん2025年03月01日 17:16 ▽このコメントに返信
嘘だよ
BLは特殊すぎてホモは見ない
人間じゃないしあれ
50.気になる名無しさん2025年03月01日 17:16 ▽このコメントに返信
>>38
ってオイイイイイイイィィィィィィィ!!!!
お前のそのメガネには何が映ってんだァ!!!
もしかしてアレですか自分のオナネタが取られるのが嫌なんですか〜!!??
自分の世界でクチュってろォォーーーー!!!(銀魂)
51.気になる名無しさん2025年03月01日 17:17 ▽このコメントに返信
ブックオフでオッサンがBL本立ち読みしてるとビックリする。
52.気になる名無しさん2025年03月01日 17:18 ▽このコメントに返信
>>38
ヒトに限らずあらゆる動物で同性愛は発生するのよ。何か宗教の信者なのかしら?現実に目を向けましょう。
53.気になる名無しさん2025年03月01日 17:21 ▽このコメントに返信
>>25
少子化は規制だらけの都市化が進むと人の心は病むからと、養老孟司さんたちが指摘しているわ。
54.気になる名無しさん2025年03月01日 17:22 ▽このコメントに返信
よく俺男だけどって書き出しでコメントする女いるじゃん
55.気になる名無しさん2025年03月01日 17:22 ▽このコメントに返信
>>21
それなのにこのスレを開くのは、どう言った心境なのかしら?興味がなかったら開かないはずよ。
56.気になる名無しさん2025年03月01日 17:23 ▽このコメントに返信
引用元を偽造してエッヂのスレを無断天才するサイト、キニ速
57.気になる名無しさん2025年03月01日 17:23 ▽このコメントに返信
>>48
動物のお医者さんは動物漫画の最高峰やと思うわ
動物好きなら性別問わず読むべきや
ギャグセンが時代感じずなんかお洒落やしチョビ可愛すぎる
58.気になる名無しさん2025年03月01日 17:23 ▽このコメントに返信
>>38
否定は争いを生むだけです。嫌いな物事でも現実を理解し受け入れる姿勢が無ければ、あらゆる問題は改善しません。
59.気になる名無しさん2025年03月01日 17:24 ▽このコメントに返信
そもそもこれって登録時の性別でしか確認してないでしょ?YOUTUBEの統計と一緒
性別何て適当に入れてるのも大勢いる
自分なんてYOUTUBEの性別女性だか中性だかになってるよ
てかそれ以前に男ユーザーでも見るのそらいるでしょ
男同士の絡みって女作者が描いてるから、男の性的な部分を勉強するのにちょうどいいからね。ようは同業者が絵の勉強の為に見てるのもいるってこと
60.気になる名無しさん2025年03月01日 17:24 ▽このコメントに返信
>>50
61.気になる名無しさん2025年03月01日 17:25 ▽このコメントに返信
>>50
そのタイプの腐女子はアラフォーやな
それを知ってるお前もアラフォー
62.気になる名無しさん2025年03月01日 17:27 ▽このコメントに返信
>>37
そもそも女嫌いが多い
実はこっそりBL読んでるゲイも多い
63.気になる名無しさん2025年03月01日 17:34 ▽このコメントに返信
すぐ抜きたいだけの男は関係性を楽しむBLや百合とは相性悪いよな
64.気になる名無しさん2025年03月01日 17:38 ▽このコメントに返信
実際最近のBL漫画ストーリーが面白いの多いから
全然抵抗なく読める。
65.気になる名無しさん2025年03月01日 17:39 ▽このコメントに返信
ゲイでBLもみるけど、女子が好きな男要素が薄いキャラが多いから
キャラデザでビミョーってなりながら読み進めるか、そっ閉じするわ
中にはオスみが強い絵柄、キャラデザのBLにあたるとウキウキで読み進めるなあ
66.気になる名無しさん2025年03月01日 17:40 ▽このコメントに返信
>>58
否定する自由を奪ってはダメ
67.気になる名無しさん2025年03月01日 17:41 ▽このコメントに返信
>>54
女アイコンで暴れて逮捕したらおっさんだった流ればっかやん
68.気になる名無しさん2025年03月01日 17:43 ▽このコメントに返信
BLとバラ、ゲイ向け漫画の使い分けで
恋愛的な寂しさを埋めたい時にはBLを読んで満足し
ムラムラする時にはゲイ向け漫画を読んで処理するって人も割といるはず
エロい部分の作画的解像度が段違いだからそうせざるおえないのもあるが
69.気になる名無しさん2025年03月01日 17:47 ▽このコメントに返信
ほもやろ
70.気になる名無しさん2025年03月01日 17:51 ▽このコメントに返信
たまにところてんで抜きたくなるからな
最近だと幽霊アパートの奴良かったは
71.気になる名無しさん2025年03月01日 17:52 ▽このコメントに返信
>>44
BLとゲイ畑は作品構造が別物だね
女性作家の絵柄っていくらゲイ向けに似せた筋肉ダルマでも
なんとなく分かるんだよね、ゲイが求めるデザインや雰囲気やエロさとは何かが違うから
ゲイ畑で売れる2次創作は放サモなどのライフワンダーズ作品かアナドスなどの別会社のゲイ向け作品
基本的にゲイ界隈って二次創作は腐女子より言うほど好んでない気がするなあ
72.気になる名無しさん2025年03月01日 17:56 ▽このコメントに返信
>>67
開示されたら女だったはめっちゃ多い
73.気になる名無しさん2025年03月01日 17:57 ▽このコメントに返信
𓃟🐖🐷🐽「「おれおとこだけどぉ〜〜」」
74.気になる名無しさん2025年03月01日 18:00 ▽このコメントに返信
堂本剛の動画のコメント欄が明らかに不自然な口調の「俺は男だが」だらけなのと全く同じやろ
75.気になる名無しさん2025年03月01日 18:01 ▽このコメントに返信
割と真剣に議論してて草
76.気になる名無しさん2025年03月01日 18:01 ▽このコメントに返信
>>59
完全にこれ
77.気になる名無しさん2025年03月01日 18:05 ▽このコメントに返信
収入の高くない県の出生率が高い現実をどう受け止めているのかしら。都市化が進むと少子化が進む。お金もあるけど気持ちに余裕がなければ子を作らないし、生まれても負の再生産されるだけ。このような話の養老孟司さんの講演会を教育庁の人も見ているはずなんだけれど、省庁の連携は上手くいっていないし、それを阻害するような目先の欲に目が眩んでいるのかしらね。
78.気になる名無しさん2025年03月01日 18:11 ▽このコメントに返信
>>71
私が今いるのマッチョでも青年じゃなくてだるまおじさんカプなのでちょっと特殊かもしれない
現行カプは言えないけど昔は逆裁の糸鋸刑事受けとか描いてたからそっち系
確かに女作家は筋肉描いてもどこか小綺麗だなと思う
あの臭そう感出せないんだよね
79.気になる名無しさん2025年03月01日 18:19 ▽このコメントに返信
ホモォとBLをごっちゃにするからやろ。
ケツ穴を覗く時、ホモもまたこちらを覗いているのだ。
80.気になる名無しさん2025年03月01日 18:47 ▽このコメントに返信
もろな表現があるものは見ないけど姉ちゃんの影響で見てる
でも最近気づいたけどBLじゃなくてブロマンスが好きなんだと思う、逆もまた然り
肉体性のあるものがちょっと苦手だわ
81.気になる名無しさん2025年03月01日 19:20 ▽このコメントに返信
多様性やね
82.気になる名無しさん2025年03月01日 19:25 ▽このコメントに返信
>>66
それなら否定するやつを否定するのもオケやな
83.気になる名無しさん2025年03月01日 19:27 ▽このコメントに返信
>>32
無駄金使うな
84.気になる名無しさん2025年03月01日 19:41 ▽このコメントに返信
>>38
気持ち悪いチー牛がなにいってんすか🤮
85.気になる名無しさん2025年03月01日 19:44 ▽このコメントに返信
ノンケやがサムネのアニメが気になったんや
86.気になる名無しさん2025年03月01日 19:45 ▽このコメントに返信
>別のアンケートでも同じような結果出てたしマジなんやろな
二つ目のグラフの男の肯定派、どっちかと言うと好きを含めても1割じゃねーか目ん玉腐ってんのか
同性愛者は一定数出現するし、リアルに居場所のない彼らがフィクションの世界に逃げ込むのは自然な話ではあるよ。ただその実像、人数の根拠を13万円で売ってる統計を基準に喋るならちゃんと購読したんやろなって言う話であり、その矢野研究所のレポートについてはSNSで反論がありネットニュースが凸したら無回答だったという記事もある。オタクの市場調査と言っときながらサンプリングについて突っ込まれたら答弁できない程度のレポート
87.気になる名無しさん2025年03月01日 19:47 ▽このコメントに返信
ノンケやがサムネのアニメが気になったんや
特別にワイに教えることを許可する
88.気になる名無しさん2025年03月01日 19:49 ▽このコメントに返信
>>87
うっせぇボケ
89.気になる名無しさん2025年03月01日 19:49 ▽このコメントに返信
>>82
あたりまえじゃん
否定することを否定してはいけない
否定も肯定もすべて自由
90.気になる名無しさん2025年03月01日 19:53 ▽このコメントに返信
>>87
「佐々木と宮野」や
ピッコマで割引中だ
自分で調べろ
91.気になる名無しさん2025年03月01日 19:54 ▽このコメントに返信
>>87
アダムとアダム
92.気になる名無しさん2025年03月01日 19:56 ▽このコメントに返信
>>90
😀(トゥンク)
93.気になる名無しさん2025年03月01日 20:07 ▽このコメントに返信
女性向けBLだからって理由で
BL読んでる男性はすごくレアだと思うわ
女性は大半がその理由で読んでるイメージ
94.気になる名無しさん2025年03月01日 20:19 ▽このコメントに返信
レズ本は😡
95.気になる名無しさん2025年03月01日 20:34 ▽このコメントに返信
アメップにゲイって馬鹿にされて悔しくないの
96.気になる名無しさん2025年03月01日 20:39 ▽このコメントに返信
>>31
ホモ人口の捏造(ソースのデータの取り方が信用できないのであえてこういうが)ってホモからもノンケからも不快感高い話やで、全然平和じゃないわ
それも本来のホモじゃなくBL消費男子とかいうものならなおさらな
97.気になる名無しさん2025年03月01日 20:39 ▽このコメントに返信
>>95
アメップごときが何を言ったところで
98.気になる名無しさん2025年03月01日 20:43 ▽このコメントに返信
わりと真剣に淫夢のせいでしょ
99.気になる名無しさん2025年03月01日 20:57 ▽このコメントに返信
>>98
日本は数100年前から同性愛文化が普通にあるし
なんなら1000年前の源氏物語にもBL展開が割とある
100.気になる名無しさん2025年03月01日 21:14 ▽このコメントに返信
BLとかいいながら東京放課後サモナーズプレイしてるガチホモ層も含んでるだろこれ
101.気になる名無しさん2025年03月01日 21:50 ▽このコメントに返信
>>51 逆にBL本購入する女も3人いたよ
学生とOLやが 顔立ち整って体格もいい女だったよ。
102.気になる名無しさん2025年03月01日 21:53 ▽このコメントに返信
>>65
BLの主人公カップルってほっそい男装女みたいなの多すぎるしそういうのはだいたい同人みたいなテンプレ系でおもしろくない
ちゃんと男の顔と身体描いてるやつは内容もしっかりしてるのが多いかも
103.気になる名無しさん2025年03月01日 22:10 ▽このコメントに返信
BL自体が作風の幅が広いんだよ
シコ目的ではなく作者追ってんのとかいるんだろう
呪術作者がファンだって名前出してる作家もBL出身や
104.気になる名無しさん2025年03月01日 22:20 ▽このコメントに返信
ロッキー3のロッキーとアポロがビーチでじゃれ合ってるシーン好きなんだけどBLの範疇に入る?
105.気になる名無しさん2025年03月01日 22:30 ▽このコメントに返信
男のふりしたおばさん達オタク多いしな
106.気になる名無しさん2025年03月01日 22:38 ▽このコメントに返信
メスすぎると抜けない
107.気になる名無しさん2025年03月01日 22:44 ▽このコメントに返信
BANANAFISHはBL関係なく名作だった
108.気になる名無しさん2025年03月01日 23:03 ▽このコメントに返信
>>29
はぇ〜なるほど賢い
109.気になる名無しさん2025年03月01日 23:17 ▽このコメントに返信
田亀源五郎が耽美系BL出身とかいう衝撃
初期作品ちょっと見てみたいゾ
美大卒なら綺麗系も上手そう
110.気になる名無しさん2025年03月01日 23:19 ▽このコメントに返信
なんJも10年以上前から男のフリしたおばちゃんが定住してるしな
やたらホモネタ多いのもそのせい
111.気になる名無しさん2025年03月01日 23:52 ▽このコメントに返信
同人即売会や女向けグッズ販売会の列に並んでる男は8割転売ヤーの中国人やぞ
112.気になる名無しさん2025年03月02日 00:13 ▽このコメントに返信
女が父親のカードで購入してるだけ定期
113.気になる名無しさん2025年03月02日 07:59 ▽このコメントに返信
こういう性に関する討論スレはおもろい
114.気になる名無しさん2025年03月02日 15:27 ▽このコメントに返信
パーティーちゃんの信子がBLについて語ってて引いた
115.気になる名無しさん2025年03月03日 14:06 ▽このコメントに返信
>>86
男の中で1割がBLを読む
女の中で2割がBLを読む
これらからBL読者の男女比は1:2で男性比率は約30%
この計算が2枚目のグラフから読み取れない悲しさよ
116.気になる名無しさん2025年03月08日 15:52 ▽このコメントに返信
百合好きは気持ち悪い。女に幻想抱いてる男の消極的な性欲没入感を満たすためのジャンルだろ。気持ち悪い
1.気になる名無しさん2025年03月01日 16:02 ▽このコメントに返信
うほw