【悲報】保育園のお迎えに3分遅刻した女性さん、我慢の限界を超えてブチギレる

可哀想
これで「謝ったことが悔しくて」泣いてるのマジで凄い。はたから見たら絶対に謝れないうえに周りのせいにして癇癪起こしてるだけの人なのに。 pic.twitter.com/TPGDBY3pWG
— やまもとやま(美少女) (@mt_yamamoto_) March 7, 2025
想像したら草
まあムカつくやろそら
保母に当たるなって話しではあるけど
3分の遅刻でどんな言い方されたんかも気になるけど
よー自分の子預けてるところにそんな態度とれるな
親の態度で子への待遇違ってくるだろうに
>>8
わかる
★今週のおすすめ
【画像有】アイドルさん(26)、ドラマで城田優からキスされ演技とは思えないほどに感じてしまうwwwww
【画像】この子はおち●ちん「ついてる」「ついてない」クイズ開始!
若者さん、キッチンカーを舐めて借金を背負ってしまうwwww
【悲報】『近親相姦』で生まれたワイ、将来に希望が見えない
積もり積もったもんが爆発したんやろなぁ
小さい子の面倒ってのは本当に365日24時間見てないとアカンのよ
そこに父親が関わってくれないと無限に母親の責任を問われる
そんなの当然限界が来るでしょって話やな
父親が責められるのは当たり前やで
>>16
そもそも「側から見たら」てのがズレてるわな
大人が取り繕えなくなるくらい取り乱してるって話してんのに
>>16
父親が関わっていないという証拠は?
>>19
そんなの「全く送迎しない父親」という言葉から読み取る以外ないでしょ
わざわざ証拠求めるのがズレてる
>>21
それは女さんの主観だよね
女さんの「全く」が「私の4割程度」を指している可能性もあるよな
あと子育てに関するアレコレを分担している可能性も考慮していないよね 例えば送迎以外の全てを父親がやっている可能性もあるよね
職場で自分は働けば働くほど怒られるけど、隣のデスクの奴はサボってお咎めなしだったら
それが数年感続いたらどうやって話だよね
おまけに職場と違って昇給も昇格も子育てにはない
想像力の問題
どういう境遇にあれ感情は本人の責任でしかないから周りはどうしようもない
>>44
これはホンマにそう
キレた時点で落ち度やわ
問題はいい大人をそこまで追い詰めた周囲にも責任あるよねって事
で、案の定こんな感じなわけでしょ。
— やまもとやま(美少女) (@mt_yamamoto_) March 7, 2025
自分へのどんな些細な物言いでも勝手に「攻撃」と受け取ってそれへの「反撃」をしてるんだって認知の人、本人は勇まし悔しくて戦ってるつもりだけど只ひたすらに厄介を振り撒いてるだけだらね。 pic.twitter.com/rbyfRykudS
かわいそうやなって思ったけど普通にバケモノやん…
>>53
あっ…
やっぱりそういう人やったんやな
>>53
これこそ「些細な物言い」であった根拠が何処にもないやん
>>59
ほな離婚したのに全く送迎しない父親がとか言われてもな
>>66
産んだのは二人での事やん
離婚しようが父親ではある以上やる事はやれよ
てか3分遅れただけで怒る保育園ってほんまにあるんかいな
>>104
まあ注意はするやろ
>>104
注意だとワイも思う
「お迎え遅れる時は連絡くださいね」てのは言われる
この母ちゃんはもうおかしくなってるんやろ、ギリギリ過ぎて
>>110
摩耗し過ぎて全部敵に見えてるのか…?
>>118
だと思うわ
百歩譲ってギリギリで周り全てが敵に見えてるんだとしても
敵だと認識してくるやつに対してはこっちも敵として見なすだけやろ
これ泣き叫ぶ母親の自転車に乗ってる子供のきもち考えると泣ける
>>190
たしかに
3才くらいなら「かあちゃんなんで泣いてんのー?wなんで泣いてんのー?w」って煽り散らしてそう
>>201
本当に泣いていたらね
泣いたふりして旦那の名前を絶叫しながら自転車走らせてたら3才ならそれくらいは言う
よく考えたら保育園側が遅刻で怒るのなんやねん
どうでもええやろ
>>266
よー考えたらおかしいのな、まあ言わなくてもわかるが、普通色々事情あるの考慮してる人が多いから怒ったりしない
>>266
退勤する職員の兼ね合いあるから延長あるなら事前に把握しとかんといかん
法律で子供何人あたり職員を何人配置しろ、て決まりあるから
>>266
保育士も早く帰りたい
あと経営陣と保育士で対立してることもあって
下手にプチ残業(数分)させると交渉カードにされるので困る
などなど
親が他人に怒ったり号泣する様子を間近で見る子供かわいそう
絶対脳の発達に悪影響与える
ソースは似たような思いしたことのあるワイ
だからって>>1の親はなんかかわいそうなので責めるつもりはないけど
>>306
これ
トラウマになるわね
>>316
なるなる
幼少期にメンタル異常の親の元で育つと将来ロクな人間にならない確率高いやろうなって思う
>>306
だから親のケア大事なんや
今は産後のメンタルケアだいぶ充実してきてるな
>>330
共働き世帯に優先的にケアしてもええと思う
保育園なんかでも実際には親が隣に住んでて二世帯で
送り迎えもジジババに任せてる家庭とかあって負担の差がエグイ
>>342
書類上では親の就労証明取って優先順位決めてるんやけどジジババが動けるかどうかってのは完全に運やからなぁ
母親がキレるとめっちゃビクビク気を使うような子供になんねんな
これって結婚して子供出来たらこれが普通なの?
>>360
ネットで話題になるものはなんであれ特殊例や
>>360
ケースバイケースやけど問題あっても可視化はされにくいやろな
去年かな?の京都だかの子供を1人ずつ殺して死のうとした母親なんかもまず見えんかったやろや
あれは旦那の適当さと義母の異常さにもっと焦点当てんといかん
>>383
あれは家庭保育なんちゃうかなあ
保育園とかで思いつめた顔してるとすぐに探り入れられるぞ
ただう●こがしたかっただけなのに
3歳くらいから自立して欲しいよな
>>370
どこの入間君やねん
>>370
草
>>370
動物はそのくらいで自立できんのにな
ワイは小さい頃親が働いてる間はジッジとバッバに預けられてたわ
やっぱ親を頼るのって大事だよね
※関連記事
自閉症児の子育てYoutuberが離婚、ほぼワンオペ育児だった模様...
【悲報】「親を捨てる」子供が増加し、「家族代行サービス」依頼が急増してしまう
【悲報】女さん、理解のある彼くんガチャに失敗してしまう
女さん、2歳娘に「ママきらい」と言われ大発狂wwww
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
人気記事ランキング
おすすめサイト最新記事一覧
コメント
2.気になる名無しさん2025年03月09日 11:26 ▽このコメントに返信
青バッチは業者しか居ない
3.気になる名無しさん2025年03月09日 11:27 ▽このコメントに返信
前の記事も込で読むといろいろ思うところあるわ…
4.気になる名無しさん2025年03月09日 11:28 ▽このコメントに返信
ええな女さんは。こんな基地外染みててもギリギリなんだよとかフォローしてもろて
5.気になる名無しさん2025年03月09日 11:29 ▽このコメントに返信
SNSで不満を共有してるのが逆効果になってたりしないのか
6.気になる名無しさん2025年03月09日 11:30 ▽このコメントに返信
自分ばっか大変って気持ちはすごいわかるんだけど自分が悪いのに他人に当たるなよ…
保育士さんもこの後の仕事とか自分の家庭とか予定が色々あるだろうに
そして最後の親に頼って預ければいいって想像力浅いなー
首都圏じゃ普通に両実家遠方の家庭がほとんどだよ
7.気になる名無しさん2025年03月09日 11:31 ▽このコメントに返信
まるで会談の時のゼレンスキーみたいな奴だな
8.気になる名無しさん2025年03月09日 11:31 ▽このコメントに返信
スレにもこれ擁護するバケモンいて草
9.気になる名無しさん2025年03月09日 11:31 ▽このコメントに返信
突発的に父親と会社のせいにしてる当たりまじで本当に遅れた理由自体は大した理由じゃないんだろうな
10.気になる名無しさん2025年03月09日 11:31 ▽このコメントに返信
キ○ガイ発見器Xすげえな
11.気になる名無しさん2025年03月09日 11:31 ▽このコメントに返信
3分遅れくらいで怒る保育園ないわ
どっかしらに誇張が虚偽が入ってる
30分だったかそもそも全部嘘だり
12.気になる名無しさん2025年03月09日 11:33 ▽このコメントに返信
>>7
どっちかというとトランプ
女「女性は搾取されている、いっぱいいっぱいなの」
トランプ「米国は搾取されている、いっぱいいっぱいなの」
13.気になる名無しさん2025年03月09日 11:33 ▽このコメントに返信
子供殺してないだけマシに思える
14.気になる名無しさん2025年03月09日 11:33 ▽このコメントに返信
実は3分じゃなくて30分だよね
15.気になる名無しさん2025年03月09日 11:33 ▽このコメントに返信
絶対3分じゃねーだろ
16.気になる名無しさん2025年03月09日 11:34 ▽このコメントに返信
自分が悪いとは全く考えてない他責思考の塊だな子供可哀想
17.気になる名無しさん2025年03月09日 11:34 ▽このコメントに返信
>>8
フル勃起しながら書き込んでそうだよな
18.気になる名無しさん2025年03月09日 11:35 ▽このコメントに返信
>>6
身の丈に合った生活をしろってことでしょ
19.気になる名無しさん2025年03月09日 11:35 ▽このコメントに返信
>>16
子供なんでしょ
20.気になる名無しさん2025年03月09日 11:36 ▽このコメントに返信
SNSはなくすべきだとはっきりわかる
21.気になる名無しさん2025年03月09日 11:36 ▽このコメントに返信
保母さんって言い方がまずババアだからな
元々癇癪持ちのガイで更年期と育児ストレスで化け物になったんだろうな
子どもがある程度成長して父親の方に行きたいと選択できるようになるといいけどな
22.気になる名無しさん2025年03月09日 11:36 ▽このコメントに返信
>>13
「今は」ね
まともな親と比べてやらかす可能性は高いのには変わりないよ
23.気になる名無しさん2025年03月09日 11:36 ▽このコメントに返信
保育園に子供預けてる奴が子育て辛いは無理があるわ
それいうなら複数の子供の面倒見てる保母さんの方が万倍辛いやろ
24.気になる名無しさん2025年03月09日 11:37 ▽このコメントに返信
このツイートを見ても女性叩きにもっていける非モテチー牛はさすがだと思った
25.気になる名無しさん2025年03月09日 11:37 ▽このコメントに返信
子育てに限らず何かしらワンオペでやらされてると人はこうなる
26.気になる名無しさん2025年03月09日 11:38 ▽このコメントに返信
どうせ大半が嘘なんだろうけど、被害者意識が強いことはよーく伝わってくるな
こういう奴は大抵会話が出来ないからどこいっても味方も立場も無い
27.気になる名無しさん2025年03月09日 11:39 ▽このコメントに返信
父親も送り迎え出来るもんならしたいやろ
幸い自分は出勤時間的にほぼ毎日送っていけるし休日だけ迎えにもいけるけど
まぁでも色々大変な事多過ぎて病みそうになったり爆発しそうになるのはわかる
気持ちはわかるにしても外では出さんよな普通は
28.気になる名無しさん2025年03月09日 11:40 ▽このコメントに返信
女が社会進出できなかった理由がわかる
29.気になる名無しさん2025年03月09日 11:41 ▽このコメントに返信
自分の非を認められない幼稚な女なんだろな
30.気になる名無しさん2025年03月09日 11:41 ▽このコメントに返信
取り上げられたからなのか不正受給をセルフ開示したからか垢消しで逃げたぞ
31.気になる名無しさん2025年03月09日 11:41 ▽このコメントに返信
3分ぐらい大目に見ろやって思うけど・・・
32.気になる名無しさん2025年03月09日 11:41 ▽このコメントに返信
ヤバ目のノイローゼだな
元から甘ったれ他責思考があって無事発狂しとるんだろ
でも旦那がksの役にも立ってないのは本当だろうな
33.気になる名無しさん2025年03月09日 11:42 ▽このコメントに返信
>>24
このツイート見て擁護する上にチー牛叩きとかさすがだよクソフェミ
34.気になる名無しさん2025年03月09日 11:43 ▽このコメントに返信
>>24
この女が自分の遅刻棚に上げていきなり夫叩きに走ってるからしゃーない(´・ω・`)
35.気になる名無しさん2025年03月09日 11:43 ▽このコメントに返信
>>30
キチゲェが答え合わせされてて草
36.気になる名無しさん2025年03月09日 11:43 ▽このコメントに返信
3分遅れでキレるのもおかしない?
まあ時間守るは当然として仕事とか交通とか事情色々あるやろ
37.気になる名無しさん2025年03月09日 11:44 ▽このコメントに返信
>>31
ぐらいじゃないんだよ
少しでも遅れるなら連絡くらい出来るやろ
38.気になる名無しさん2025年03月09日 11:45 ▽このコメントに返信
なんで嘘ばっかと言う割には3分の部分だけ皆信じてあげようとするのか
39.気になる名無しさん2025年03月09日 11:45 ▽このコメントに返信
>>32
離婚してんのに?
ああ、クソ男と再婚してるのかw
40.気になる名無しさん2025年03月09日 11:45 ▽このコメントに返信
>>35
しかもミレーネ入れた時痛かったとか言ってるポストもあるからもしかしたら夜職かもな
41.気になる名無しさん2025年03月09日 11:46 ▽このコメントに返信
これは自分で会社や夫に相談すべきことであって保母さんwからしたら逆ギレでしかないやろ
しかもこれでも女さんだから援護されるからいいよな
男なんて未だに法的に差別されてるけど放置だし
42.気になる名無しさん2025年03月09日 11:47 ▽このコメントに返信
怒った保母さんというのは「次からは遅れずに来てくださいね」と言ったのかもしれない
あるいは何も言ってないかもしれない
43.気になる名無しさん2025年03月09日 11:48 ▽このコメントに返信
境界知能おばさん
44.気になる名無しさん2025年03月09日 11:49 ▽このコメントに返信
相棒のボーダーラインかよ
45.気になる名無しさん2025年03月09日 11:50 ▽このコメントに返信
3分とか怒られたとかのあたり話盛ってそう
46.気になる名無しさん2025年03月09日 11:50 ▽このコメントに返信
>>41
まぁ…お前みたいな男を擁護してくれるまともな人間はいないよ
自分から孤立していく愚かな男だね
47.気になる名無しさん2025年03月09日 11:52 ▽このコメントに返信
本スレにもコメ欄にも本物が混ざってて草
気が付いてないんだろうなあ
48.気になる名無しさん2025年03月09日 11:52 ▽このコメントに返信
父親が送り迎えできるほど手が空いてたら今度は稼ぎが少ないと発狂する模様
49.気になる名無しさん2025年03月09日 11:53 ▽このコメントに返信
>>31
幼稚園なら未だしも、保育園は決まった時間に応じて料金を取ってるんだから
1分の遅刻でも怒っていいレベル
それに、こういう輩を放っておくと際限なく遅刻するから
毅然とした態度で対応しないと、1時間遅れとか当たり前になるよ
50.気になる名無しさん2025年03月09日 11:54 ▽このコメントに返信
子どもにも知能の低さとかメンタルの弱さが遺伝してそう
51.気になる名無しさん2025年03月09日 11:54 ▽このコメントに返信
>>12
アメリカが搾取されていっぱいいっぱいなのは事実だし
乞食行為繰り返して都合が悪くなると逆ギレしてるのがまんまゼレンスキーだよ
52.気になる名無しさん2025年03月09日 11:55 ▽このコメントに返信
>>28
君が社会にでれないのは無能な母親から産まれてきたからだよ
53.気になる名無しさん2025年03月09日 11:55 ▽このコメントに返信
>>50
女叩きしてる他責思考の男ってこういう女の子供なんだろうね
54.気になる名無しさん2025年03月09日 11:56 ▽このコメントに返信
>>46
事実だからフェミニスト以外は大体擁護してくれるよ
55.気になる名無しさん2025年03月09日 11:56 ▽このコメントに返信
親ガチャはずれやな
来世に期待や
56.気になる名無しさん2025年03月09日 11:57 ▽このコメントに返信
>>53
お前みたいな他責思考の奴の子供だろうね
57.気になる名無しさん2025年03月09日 11:57 ▽このコメントに返信
仕事に三分遅れて怒られて逆ギレならお前アホかってなるけど
たかが保育園のお迎えごときで三分遅れて怒るってどんな保育園やねん
おぼろげな記憶やけどワイが保育園児やったころは迎えの親が来た順に帰っていってたぞ
各々の家庭の事情があるやろうにそんな時間きっちり守らせる方がおかしいわ
58.気になる名無しさん2025年03月09日 11:57 ▽このコメントに返信
謝って悔しいと言うかまず怒鳴ってる時点で謝って無いよな
59.気になる名無しさん2025年03月09日 11:58 ▽このコメントに返信
>>57
お前が子育てしたことないから記憶がおぼろげなんだろ
60.気になる名無しさん2025年03月09日 11:58 ▽このコメントに返信
ネタやろ
こんなキチガイいるわけない
61.気になる名無しさん2025年03月09日 11:59 ▽このコメントに返信
子育てプラス仕事プラス家事ってワイには絶対無理やわ
完全にキャパオーバーになるの目に見えてる
62.気になる名無しさん2025年03月09日 11:59 ▽このコメントに返信
体感3分(実際は30分)って事だろ
63.気になる名無しさん2025年03月09日 11:59 ▽このコメントに返信
全部嘘まであるからなこーゆーやつは。
64.気になる名無しさん2025年03月09日 11:59 ▽このコメントに返信
>>52
自己紹介か??
65.気になる名無しさん2025年03月09日 11:59 ▽このコメントに返信
>>24
チー牛こと発達障害男さんにまともな女性は近づかないからね
66.気になる名無しさん2025年03月09日 12:00 ▽このコメントに返信
>>57
怒る(次からは遅れる時は事前に連絡くださいねと軽く注意しただけ)かもしれん
夫を敵視してる当たり元々認知歪んでるっぽいし
67.気になる名無しさん2025年03月09日 12:00 ▽このコメントに返信
>>28
子育てが大変だからってことか
68.気になる名無しさん2025年03月09日 12:00 ▽このコメントに返信
1分でも遅れたら、お願いという名の文句を言うところなんていくらでもある
その程度ぐらい見逃せよって思うけど、余裕のないところなんやろ
69.気になる名無しさん2025年03月09日 12:02 ▽このコメントに返信
>>56
十年二十年と女叩きに勤しむ男の存在を必死に隠蔽する男の図
70.気になる名無しさん2025年03月09日 12:03 ▽このコメントに返信
>>67
そうそう
だから女性の社会進出掲げながら出生率低下叩いてる奴らは阿保なんよ
71.気になる名無しさん2025年03月09日 12:03 ▽このコメントに返信
まあ常習犯なんだろな
72.気になる名無しさん2025年03月09日 12:03 ▽このコメントに返信
>>59
ないよ
だってまだ大学生やもん
73.気になる名無しさん2025年03月09日 12:04 ▽このコメントに返信
>>72
そうか
すまんかった
74.気になる名無しさん2025年03月09日 12:06 ▽このコメントに返信
父親と会社に代わって謝りますワロタw
悪いのはお前だよw
75.気になる名無しさん2025年03月09日 12:07 ▽このコメントに返信
延長保育すれば良いだけ
76.気になる名無しさん2025年03月09日 12:07 ▽このコメントに返信
次から次へと送迎しなきゃいけない中での3分待たされるって言うて長いやろ
77.気になる名無しさん2025年03月09日 12:07 ▽このコメントに返信
保育士とか介護士とか、まあ仕方ないよな。
普通の仕事が務まらんからやってるんであって。
78.気になる名無しさん2025年03月09日 12:07 ▽このコメントに返信
>>68
幼児扱うとこなら、子供が時間通り動くわけないの知ってるから3分くらいなんとも思わん
時間ピッタリに親が来たところで子供をピッタリ会わせられない事なんてザラ
どうせ3分ほど遅れたってのが嘘で、実際はもっとだろうよ
79.気になる名無しさん2025年03月09日 12:07 ▽このコメントに返信
これ、常習犯で言われたタイミングが3分遅れた時やったってだけやろうな😅
80.気になる名無しさん2025年03月09日 12:07 ▽このコメントに返信
それもお前の選んだ人生だよ
81.気になる名無しさん2025年03月09日 12:07 ▽このコメントに返信
保育士とか介護士とか、まあ仕方ないよな。
普通の仕事が務まらんからやってるんであって。
82.気になる名無しさん2025年03月09日 12:07 ▽このコメントに返信
子どもの目の前で癇癪起こすとかやめろや
83.気になる名無しさん2025年03月09日 12:08 ▽このコメントに返信
「私が辛ければ他人に当たっても罪ではない」ってナチュラルに考えてるヤツなんなん?
84.気になる名無しさん2025年03月09日 12:08 ▽このコメントに返信
>>72
子無しのゴミが偉そうに文句言ってんじゃねえよ
85.気になる名無しさん2025年03月09日 12:08 ▽このコメントに返信
>>54
女叩きを楽しむ集団って擁護とは違うと思うけど、仲間がいて良かったね
反ワクチンもいっぱいいるから女叩きをする男の数もいっぱいいるよ
86.気になる名無しさん2025年03月09日 12:08 ▽このコメントに返信
>>69
きちがい
87.気になる名無しさん2025年03月09日 12:09 ▽このコメントに返信
そもそもこの話すら全部嘘松の可能性大いにあるでな
こういうヤツって自分が言われたことに対してだけは異常なくらい過敏やったりするし
88.気になる名無しさん2025年03月09日 12:09 ▽このコメントに返信
>>79
普段から10分以上遅れてて今回は更にプラス3分かもしれんしな
89.気になる名無しさん2025年03月09日 12:10 ▽このコメントに返信
絶対一番厄介扱いされてんのはコイツなのに、当の本人に限って一番常識人のつもりでいる良い例
90.気になる名無しさん2025年03月09日 12:10 ▽このコメントに返信
>>65
このツイートを見て擁護するのはハッタショ女だけだよ
91.気になる名無しさん2025年03月09日 12:10 ▽このコメントに返信
3分だろうとなんだろうと遅刻した時点で申し訳ねーって気持ちでいっぱいになって怒られても当然ってなるのが普通やと思ってたわ
92.気になる名無しさん2025年03月09日 12:10 ▽このコメントに返信
みさえを見習えあいつ毎朝自転車送迎だぞ
93.気になる名無しさん2025年03月09日 12:10 ▽このコメントに返信
>>86
女叩きしてる男を認知できない男さんのほうがキチガイだよ
94.気になる名無しさん2025年03月09日 12:11 ▽このコメントに返信
>>72
社会経験のないゴミか
そりゃ遅刻で文句言われる理由が理解できないよな
95.気になる名無しさん2025年03月09日 12:12 ▽このコメントに返信
子供(なんやこの女…いきなり怒鳴り散らしたと思ったら帰り道自転車漕ぎながら叫びだしたで…こわ…さっさと実家出て縁切るか…)
96.気になる名無しさん2025年03月09日 12:12 ▽このコメントに返信
実際保育園3分遅れたところでなんか言われるか?ってのも気になるし、この話が本当なら大変だろうけど文句言う先がなぁって同情出来ないわ
奥さんが大変なのと同じく、保育園で働いてる人たちにだってプライベートがあるって大人ならわかるだろうに
助けを求める先は家庭内と親族とそれでダメなら離婚して福祉や
97.気になる名無しさん2025年03月09日 12:12 ▽このコメントに返信
>>93
誰もそんな話してないのにどうした?
強めのお薬飲んだほうがいいよ
98.気になる名無しさん2025年03月09日 12:12 ▽このコメントに返信
>>64
えっあなたの母親が社会進出してないんでしょ?
99.気になる名無しさん2025年03月09日 12:13 ▽このコメントに返信
>>85
このレベルのキチガイは女も叩いてるぞ
100.気になる名無しさん2025年03月09日 12:13 ▽このコメントに返信
保育園の敷地の中で一番のガキだったろうな
子供は案外こういう大人を真顔かつ冷静に見てる
101.気になる名無しさん2025年03月09日 12:15 ▽このコメントに返信
>>90
ツイートを擁護してるんじゃなくてチー牛の女叩きがキモイだけだよ
女全員がこのツイート主かのような叩き方してるハッタ男がキモイだけ
102.気になる名無しさん2025年03月09日 12:16 ▽このコメントに返信
どうせいつも時間にルーズなんだろ?
絶対何人かはそういう奴いるからな
103.気になる名無しさん2025年03月09日 12:17 ▽このコメントに返信
たかが3分の遅刻でとは言うけれど延長保育は有料なことも多いんじゃないの?
104.気になる名無しさん2025年03月09日 12:19 ▽このコメントに返信
>>98
反論できないから自分に当てはまる悪口を言って精神的勝利を狙ってるんでしょ
105.気になる名無しさん2025年03月09日 12:19 ▽このコメントに返信
ワイは片親で保育園に預けられていたけど、一回だけ大泣きしながら母親が迎えにきたの覚えてるわ
十数年後に理由聞いたら「いつも迎えの時間がギリギリなのなんとかなりませんか?」って注意(本人曰く割とキツめな口調)されたのが悔しかったらしいわ
看護師として忙しい中、女手一つでワイを大学まで行かせてくれた母親には感謝しかないから結婚した今でも嫁にも説明した上でワイはマザコン貫いとる
106.気になる名無しさん2025年03月09日 12:19 ▽このコメントに返信
>>101
そんな奴いないけど?
行間が読めないハッタショ?
107.気になる名無しさん2025年03月09日 12:20 ▽このコメントに返信
>>105
それなら俺の母親の方が立派だわ
108.気になる名無しさん2025年03月09日 12:22 ▽このコメントに返信
>>92
その人は自転車が嫌だって時間かけて免許とったけど事故りまくって、最後的に軽自動車のエンジン焼きつけ起こして駄目にして、アシスト自転車送迎に落ち着いたんだぞ
109.気になる名無しさん2025年03月09日 12:23 ▽このコメントに返信
>>92
ギリギリ送迎バスに押し込んでる方が圧倒的に多いやろ
110.気になる名無しさん2025年03月09日 12:23 ▽このコメントに返信
保育士を保母さんって書いてるから多分50〜60代が回顧してるんだろうけど
それでも「たかが3分」で注意を受けるの不自然だから遅刻常習犯だったとかじゃないのかな?と思った
ちな私は遅刻するか微妙な時は退勤時に保育園へ一報入れてるからか延長保育に関しては怒られたことない
111.気になる名無しさん2025年03月09日 12:25 ▽このコメントに返信
>>92
ひまわり産まれてからはほぼほぼバスに間に合ってる定期
112.気になる名無しさん2025年03月09日 12:26 ▽このコメントに返信
>>84
おい、俺は謝ったのに横から入ってきたお前がみっともないことすんなよ
113.気になる名無しさん2025年03月09日 12:27 ▽このコメントに返信
微熱状態だったけどワイも嫁も仕事休めない日に黙って預けたら1時間後に「迎えに来てください💢」ってクッソ怒られたことあるわ
114.気になる名無しさん2025年03月09日 12:28 ▽このコメントに返信
そういう男と会社選んだのは自分やろ
そんなに嫌なら結婚するなや、子供と旦那が可哀想やわ
子供の送迎めっちゃ楽しみやから毎日ワクワクで迎え行っとるわ
115.気になる名無しさん2025年03月09日 12:28 ▽このコメントに返信
>>94
いきなりキレてるのお迎え遅刻ママさんみたいでかわいい
116.気になる名無しさん2025年03月09日 12:28 ▽このコメントに返信
>>73
あとここから下でマウントイキリおじが荒らしコメントしてるけど構ったらあかんで
117.気になる名無しさん2025年03月09日 12:29 ▽このコメントに返信
>>116
ほーい
おっさんありがとね
118.気になる名無しさん2025年03月09日 12:29 ▽このコメントに返信
>>114
保育士の人が美人だから率先していくわ
119.気になる名無しさん2025年03月09日 12:30 ▽このコメントに返信
>>113
そういう時は解熱の坐薬を入れてから連れて行くんだよ
6時間は効いてるからおやつ頃にお迎え要請を受ける予定にして仕事を片付けたらいいんだよ
120.気になる名無しさん2025年03月09日 12:31 ▽このコメントに返信
>>113
胃腸炎の疑いあったけど一回だけ預けに行ったわ
案の定保育園で感染しまくって申し訳なかった
121.気になる名無しさん2025年03月09日 12:31 ▽このコメントに返信
>>114
保育士さんと話すの楽しいよね
いつも長話しちゃって申し訳ないと思いながら喋っちゃう
122.気になる名無しさん2025年03月09日 12:32 ▽このコメントに返信
こういう子育ての愚痴の呟きを叩く人って無産様なのかな
虚しくならないのかね
123.気になる名無しさん2025年03月09日 12:34 ▽このコメントに返信
>>113
あるあるなんやな
ワイも子どもが熱出てたから解熱剤飲ませて預けたら30分後に電話かかってきて怒られたことある
124.気になる名無しさん2025年03月09日 12:35 ▽このコメントに返信
>>121
平日の仕事はこの朝の癒しがないとやっていけないレベル
125.気になる名無しさん2025年03月09日 12:36 ▽このコメントに返信
>>92
あいつもう30年以上子育てしてる大ベテランだから。
126.気になる名無しさん2025年03月09日 12:36 ▽このコメントに返信
>>122
1歳9ヶ月児子育て中だけど遅刻常習ママなんだろうなって思った
私も遅刻することあるけど遅刻しそうになったら分かった時点で保育園に連絡してるから怒られたことない
127.気になる名無しさん2025年03月09日 12:37 ▽このコメントに返信
>>123
子供が言ったパターンやね
128.気になる名無しさん2025年03月09日 12:39 ▽このコメントに返信
自分の方が稼いでたら夫に送迎任せられたんじゃない?
129.気になる名無しさん2025年03月09日 12:39 ▽このコメントに返信
自分の方が稼いでたら夫に送迎任せられたんじゃない?
130.気になる名無しさん2025年03月09日 12:39 ▽このコメントに返信
>>120
みんなやってるからヘーキヘーキ
全国の保育園幼稚園では絶対胃腸炎系は蔓延するから
131.気になる名無しさん2025年03月09日 12:41 ▽このコメントに返信
私は早く帰りたい日に
「午前中どこかのタイミングで電話もらえませんか?私が『お昼ご飯までお願い出来ませんか?』て聞くので、渋々OKしてください」
てお願いしてるんだけど稀なのかな?
保育士さん大爆笑してるんだけどみんなそんなに働きたいの?
132.気になる名無しさん2025年03月09日 12:41 ▽このコメントに返信
そもそも子育てを24時間365日とか言っていることがずれてんだよな
子育てってもっと楽なものなのに、女さんが自分たちはこんな大変なんだ!と喧伝したいがために誇張してとんでもない労力であると叫んでる
133.気になる名無しさん2025年03月09日 12:42 ▽このコメントに返信
>>39
ほんとだ裁判離婚して勝ち誇っとるなw
自爆したことを認めたくないんだろうか
134.気になる名無しさん2025年03月09日 12:48 ▽このコメントに返信
生きるの向いてなさそう
135.気になる名無しさん2025年03月09日 12:48 ▽このコメントに返信
>>122
むしろ叩いてるのって子持ちじゃねーの?
既婚子持ちが皆こんなんだと思われたら迷惑だろうしな
136.気になる名無しさん2025年03月09日 12:50 ▽このコメントに返信
他人からしたら個々の事情なんか知らんし遅刻した方が悪いに決まってんだろ
遅刻奴のせいで残業させられたらたまらんわ
137.気になる名無しさん2025年03月09日 12:54 ▽このコメントに返信
遅れたら罰金払うシステムにしたら相手も少しは納得できるんじゃないの?
法律的には1分単位で残業分の支払いが規定されてるんだから
138.気になる名無しさん2025年03月09日 12:54 ▽このコメントに返信
子供を理由に遅刻が許してもらえると思っている女めちゃくちゃ多い
実際には、みんなが優しいから時間にルーズになっていることが多い
うちの嫁もそれだ
139.気になる名無しさん2025年03月09日 12:55 ▽このコメントに返信
ブスの旦那って無能デブや無能チビが多い印象
140.気になる名無しさん2025年03月09日 12:56 ▽このコメントに返信
>>137
延長保育になったら延長料金取られるよ
もし延長保育の最終お迎え時間に遅刻してるならたった3分でも遅れたらキツく言われても仕方ないと思うわ
141.気になる名無しさん2025年03月09日 12:57 ▽このコメントに返信
>>132
乳幼児突然死症候群とか脳炎とか熱性痙攣とか知らなさそう
142.気になる名無しさん2025年03月09日 12:59 ▽このコメントに返信
>>141
じゃあ寝ずに見張れよ
143.気になる名無しさん2025年03月09日 12:59 ▽このコメントに返信
女さんはこれが普通→女さんはみんな基地外
はい論破
144.気になる名無しさん2025年03月09日 12:59 ▽このコメントに返信
>>135
これは確かにある
子持ちの敵は幼稚な大人と老害と子持ち様
145.気になる名無しさん2025年03月09日 12:59 ▽このコメントに返信
>>81
これで保育士叩くとか頭おかしすぎやろ
悔しくて泣いた女さん本人か?w
146.気になる名無しさん2025年03月09日 13:00 ▽このコメントに返信
>>130
お前らもツイートしてる奴と大して変わらねーな
147.気になる名無しさん2025年03月09日 13:00 ▽このコメントに返信
>>138
ワイは子供を理由に早退欠勤当たり前🫣
148.気になる名無しさん2025年03月09日 13:02 ▽このコメントに返信
>>142
機器に頼って寝てるけどやっぱ熟睡出来ないよね
夫は横で爆睡してるけど私は子供のちょっとした声や動きで起きてるわ
149.気になる名無しさん2025年03月09日 13:02 ▽このコメントに返信
>>112
59は俺だけど?
障害者?
150.気になる名無しさん2025年03月09日 13:02 ▽このコメントに返信
>>116
>>117
自己レス草
童貞かよ
151.気になる名無しさん2025年03月09日 13:03 ▽このコメントに返信
>>115
キレてはないな
怒られてると勘違いしてキレてるのお迎え遅刻ママさんみたいでかわいい
152.気になる名無しさん2025年03月09日 13:04 ▽このコメントに返信
>>148
多分半分くらいは見過ごしてるね
153.気になる名無しさん2025年03月09日 13:04 ▽このコメントに返信
これ保母に「怒られた」というのも盛ってるんだろうね。女さんて少しでも批判されると発狂するから
実際は時間通りに迎えに来てくださいとやんわり言われただけだと思う
154.気になる名無しさん2025年03月09日 13:06 ▽このコメントに返信
>>143
ほんとこれなんだよね
女さんは少しでも批判されると話のすり替え、威圧、泣き落とし、言い訳、発狂総動員して何がなんでも「謝らない」
生まれながらにして脳の病気だからね。それも不治の病気
155.気になる名無しさん2025年03月09日 13:08 ▽このコメントに返信
>>110
常習かどうかもそうだけど、そもそもその「3分」を過小申告してると思う 笑
子を盾にすれば何でも許される感覚で遅刻したら保母には通じなかったと
156.気になる名無しさん2025年03月09日 13:11 ▽このコメントに返信
3歳くらいから自立してほしいでなんか草
157.気になる名無しさん2025年03月09日 13:13 ▽このコメントに返信
母親が目の前でいきなり癇癪起こして泣き叫んでるとか子供が可哀想過ぎる
せめて子供のいないところでやってよ・・・
158.気になる名無しさん2025年03月09日 13:15 ▽このコメントに返信
こういうのはそいつの親の親くらいで既に手遅れ
純粋培養ってやつだ
159.気になる名無しさん2025年03月09日 13:16 ▽このコメントに返信
どっちもどっち
3分でキレる保母も大概だし、大声で叫ぶ母親も母親
お互い他人に余裕がないからこうなるってわけ
160.気になる名無しさん2025年03月09日 13:19 ▽このコメントに返信
>>159
「保母が怒った」は盛ってるかもしれないし、
「3分」は過小申告かもしれないし、常習の末に苦言呈されただけかもしれないやん
女さんは自分のこと棚上げしまくって何がなんでも被害者ぶるんだから
161.気になる名無しさん2025年03月09日 13:20 ▽このコメントに返信
女って誰かに止めて貰わないと基本感情駄々洩れになるからな
親戚の伯母もこんな感じだわ
昨日ニコニコしてたと思ったら、今日は目血走らせてキレたりする
頭アレなんだろうなぁって感じ
162.気になる名無しさん2025年03月09日 13:21 ▽このコメントに返信
>>160
~かもしれないなんて言い出したらキリがないんで
本当に3分でキレられたかもしれないじゃんで堂々巡りになる話でしかないのそれ
163.気になる名無しさん2025年03月09日 13:22 ▽このコメントに返信
>>161
生まれながらにして脳に障害かかえてるからね。惨めな生き物だよ
四六時中365日ずっと悪意、嫉妬、被害妄想、強欲、加害欲求をたぎらせてる
まあそんな産廃だから、関わるとその産廃の毒を浴びてえらい目に遭う
関わらないのが吉
164.気になる名無しさん2025年03月09日 13:23 ▽このコメントに返信
過去ポス掘ってる奴の分析が正しい
「攻撃された・反撃する」という形でしかコミュニケーション取れないコテコテのパラノイア
その根底には臆病さ、異常なまでの臆病さがある
165.気になる名無しさん2025年03月09日 13:24 ▽このコメントに返信
>>162
「女さんなんて嘘つきなんだから真に受けるだけアホ」という話だし、
どうせアタシカワイソウで嘘ついてんだろ?と捉えるくらいでちょうどいい
166.気になる名無しさん2025年03月09日 13:25 ▽このコメントに返信
>>164
普段は「アタシは正しい!文句ある!?」という攻撃型コミュニケーションしかできない
女さん全般がそんな感じ
167.気になる名無しさん2025年03月09日 13:25 ▽このコメントに返信
本当に「3分遅刻で怒られた」としても、この反応はないからどのみち詰んでる
健常者なら「やべー保母おったw」で終わる
168.気になる名無しさん2025年03月09日 13:26 ▽このコメントに返信
就労証明証偽造の方がやばい
169.気になる名無しさん2025年03月09日 13:26 ▽このコメントに返信
>>166
164だけどそんなことないよ
腰が低くて忍耐強い女もいっぱいいるよ
170.気になる名無しさん2025年03月09日 13:27 ▽このコメントに返信
>>167
どうせ「3分」も「怒られた」というのも捏造でしょ
女さんの言うことだもの
171.気になる名無しさん2025年03月09日 13:31 ▽このコメントに返信
児童養護施設の連絡先でも渡してやれ
172.気になる名無しさん2025年03月09日 13:31 ▽このコメントに返信
>>169
いないいない 笑
どの女さんも非を認めない、謝れない、甘ったれ、そこ意地が悪い、怠け者がデフォルトだよ
173.気になる名無しさん2025年03月09日 13:32 ▽このコメントに返信
草
174.気になる名無しさん2025年03月09日 13:34 ▽このコメントに返信
女さんの謝罪は「謝ったもの勝ち」の謝罪。相手の怒りを封じるための謝罪なんだよ
つまり謝罪(の体)してもいいと自分でそう思ってるから謝れるわけ
相手から批判された場合は「相手に謝罪を求められてる形」だから絶対に非を認めないし謝らない 笑
それが女さん
175.気になる名無しさん2025年03月09日 13:36 ▽このコメントに返信
>>148
草生える
ご苦労なこった
176.気になる名無しさん2025年03月09日 13:39 ▽このコメントに返信
保母が残業しようがどうでもいいわ
俺の子のために死ぬ気で働け
177.気になる名無しさん2025年03月09日 13:43 ▽このコメントに返信
人にちょっと注意されただけで異様にキレる奴はホント近づきたくないわ
178.気になる名無しさん2025年03月09日 13:45 ▽このコメントに返信
やまもとやまさんもある種の闇落ちしてるよな。こんなんわざわざ晒さんでもいいのに
179.気になる名無しさん2025年03月09日 13:47 ▽このコメントに返信
>>177
女さん全般そんなもんやん
180.気になる名無しさん2025年03月09日 13:51 ▽このコメントに返信
やべー女だ…
181.気になる名無しさん2025年03月09日 13:52 ▽このコメントに返信
その3分が預かり時間のラストを3分オーバーしたのかもしれんし、xでギャンギャン言ってる人は大事なこと言わないからわかんねぇよ。
182.気になる名無しさん2025年03月09日 14:01 ▽このコメントに返信
夕方5時のお迎えならまあしゃーねーなってなるけど
7時なら俺もキレるかもしれんん
183.気になる名無しさん2025年03月09日 14:17 ▽このコメントに返信
夫を裁判離婚しておいて誰も助けてくれないとか…正論は無駄な人な気がするが
184.気になる名無しさん2025年03月09日 14:25 ▽このコメントに返信
常習犯で、預かり最延長の場合+3分(同僚は全員帰ってて1人残ってる)、さらに怒られたというより注意されただけ
→3分遅れただけで怒られた、ギャオオオオオオン
185.気になる名無しさん2025年03月09日 14:30 ▽このコメントに返信
たかが3分言うても
通常お迎えの時間内に引き取りに来れないなら延長保育で別料金になるし
そこをなあなあにすると他からクレームくるかもしれないし
園側も子供に支度させたりトイレ行かせたり準備があるわけで、少しでも遅刻するなら連絡せえ。
1分後にくるのか1時間にくるのか連絡ないとなにもわからんから困るんよ
186.気になる名無しさん2025年03月09日 14:31 ▽このコメントに返信
>>147
事前報告ありなら許してもらえるだろうね
そうでないならニートの妄想
187.気になる名無しさん2025年03月09日 14:37 ▽このコメントに返信
自分にとって都合の悪い事は言わないからね
188.気になる名無しさん2025年03月09日 14:37 ▽このコメントに返信
女ってゴミしかいねーな
189.気になる名無しさん2025年03月09日 14:37 ▽このコメントに返信
認知歪んでそうで最悪だな
うちの自己愛性パーソナリティの父親と似ててキツい
思い通りじゃないと被害妄想で吠えて暴れるんだわ
190.気になる名無しさん2025年03月09日 14:38 ▽このコメントに返信
ただただ保母さんが可哀想なだけやん。
保育園の人本当に大変やと思う
191.気になる名無しさん2025年03月09日 14:43 ▽このコメントに返信
子供産んじゃいけない人が産んだ結果
馬鹿だね
192.気になる名無しさん2025年03月09日 14:47 ▽このコメントに返信
>>189
やったね!サラブレッドだね!🤗素晴らしい血脈に当たってラッキーやね!⤴️🤣
素質と才能と運に愛されし神の子よ!😂🤣
193.気になる名無しさん2025年03月09日 14:53 ▽このコメントに返信
3分くらいで怒ることなんか100%ないけど
遅れるのが当たり前でたまたま3分の日に注意されたけど
普段から1時間くらい余裕で遅れるとかそんな感じだろ
で延長料金も払わない
194.気になる名無しさん2025年03月09日 14:53 ▽このコメントに返信
>>188
ネットに出てるのはまぁ大概な
周りにはそんなおらんやろ?それが答えや
195.気になる名無しさん2025年03月09日 14:55 ▽このコメントに返信
離婚して真剣も分捕ったくせに親権のない父親は迎えに行けってことw?
196.気になる名無しさん2025年03月09日 14:55 ▽このコメントに返信
3分でも怒るところは怒るやろ
197.気になる名無しさん2025年03月09日 14:56 ▽このコメントに返信
>>194
女性経験もっと積め、
嘘だろ!?って思うレベルの馬鹿女はふつーに多いぞ?
198.気になる名無しさん2025年03月09日 15:03 ▽このコメントに返信
女さん「キェエエエエエエエエエエーーー!!!」
199.気になる名無しさん2025年03月09日 15:04 ▽このコメントに返信
普通にアレな人やった
200.気になる名無しさん2025年03月09日 15:04 ▽このコメントに返信
>>197
そんな馬鹿女周りにいないわ
馬鹿女が普通に多いって感じる環境のが珍しいやろ
201.気になる名無しさん2025年03月09日 15:04 ▽このコメントに返信
>>196
というか毎日毎日連絡もせずにちょっと遅れてたんじゃね、数分だからいいだろって舐めてさ
202.気になる名無しさん2025年03月09日 15:06 ▽このコメントに返信
延滞料金取れるのに怒らんやろ
203.気になる名無しさん2025年03月09日 15:06 ▽このコメントに返信
>>201
初めてでも普通なら課金やからな
1回目でも連絡なしなら安全な保育のためを思えば怒っても不思議じゃない
204.白骨死体ホソイゼン白骨死体を発見!?2025年03月09日 15:07 ▽このコメントに返信
すいませんんでしたでおわるはなしやろくそ女しね!こどももろともしね!
205.気になる名無しさん2025年03月09日 15:08 ▽このコメントに返信
>>202
保育人数と職員をきっちりしてるところだと料金払えばいいってだけにはならんから怒ると思う
206.気になる名無しさん2025年03月09日 15:08 ▽このコメントに返信
「たかが3分」とか「3分くらいで」と軽んじるアホが連絡いれるとは思えんし
時間を1秒でも過ぎ始めた時点で待つ側はいつ来んねんのストレスの始まりやねん
207.気になる名無しさん2025年03月09日 15:11 ▽このコメントに返信
>>200
すまんな、「女は頭悪い」これはワイの個人の思想やなくてわりと世界中共通認識やで
世界中どこの国の女も感情的で気性が荒いって別に一般的やぞ
馬鹿女なんてどこにでもおるぞ
208.気になる名無しさん2025年03月09日 15:11 ▽このコメントに返信
>>200
類友なんじゃね?
変なのを一手に引き受けてる奴がいる
209.気になる名無しさん2025年03月09日 15:12 ▽このコメントに返信
>>208
・・・・💢💢(ワイがそのタイプやがここでソレ認めると207に説得力が皆無になるからやめとこw)
210.気になる名無しさん2025年03月09日 15:14 ▽このコメントに返信
>>207
はぇー、ほなワイは恵まれてて良かったって感じなんやな
211.気になる名無しさん2025年03月09日 15:17 ▽このコメントに返信
>>210
恵まれてるというかそれが普通
恵まれてないやつが、女がー男がーってなってるだけ
212.気になる名無しさん2025年03月09日 15:18 ▽このコメントに返信
>>210
これからは産まれた瞬間からことごとくキチガイ女に囲まて育った、変なのを一手に引き受けとるワイに感謝して生きてけ?
213.気になる名無しさん2025年03月09日 15:24 ▽このコメントに返信
子育てに無関係な会社って、ちゃんと分かってるやん。お前んちの事情は保育園は何の関係も無いわ時間守れ
214.気になる名無しさん2025年03月09日 15:27 ▽このコメントに返信
>>212
それはありがとう
これからもよろしく!
215.気になる名無しさん2025年03月09日 15:27 ▽このコメントに返信
たかが3分だけど、時間帯によるよね
18時30分回ったら追加料金とおやつ代が発生するから、
払いたくない保護者がゴネてるのたまに見かけるわ
あと19時の閉園時間超えても連絡なしで遅刻したら普通に怒られるよ
216.気になる名無しさん2025年03月09日 15:30 ▽このコメントに返信
他人の子供を預かる大変さルールの厳格さ、預ける家庭の大変さ余裕の無さ
仕事上良く知ってるから誰も批判しない、当事者でもない人間が面白げに軍配振り回してるけど人間の心があるとは思えんな
そもそも耐久力忍耐力はひとりひとり限界が違うんだから感情が爆発するときだってある、そのときに論理性を求めるなんて日頃アニメしか見てないんだろ
217.気になる名無しさん2025年03月09日 15:35 ▽このコメントに返信
マコンモンスター
218.気になる名無しさん2025年03月09日 16:01 ▽このコメントに返信
たった3分お迎え遅れただけなのに!←絶対これ3分で済んでないやろ
219.気になる名無しさん2025年03月09日 16:06 ▽このコメントに返信
親は退勤ギリギリで送迎時間組まされるからきついんやろな
転職したらと思ってしまうけど片親だとそれも難しいという
園側も時間決まってるから一言注意くらいなら仕方ない
220.気になる名無しさん2025年03月09日 16:10 ▽このコメントに返信
>>138
嫁がそうなってるならキャパオーバーやんけ
助けてやれ
221.気になる名無しさん2025年03月09日 16:12 ▽このコメントに返信
>>131
全員からそんな依頼受けてたら保育士も大変だろ…
222.気になる名無しさん2025年03月09日 16:28 ▽このコメントに返信
元々のお迎え時間が17:30だとして、17:33で怒る保育園はない
大幅に遅れることが何度かあり「最低でも18:00までにはお願いしますね」と注意される
からの18:03にお迎えして怒られ、「3分しか過ぎてないのに!!!」
たぶんこうやぞ
223.気になる名無しさん2025年03月09日 16:40 ▽このコメントに返信
>>191
少子化だから産め産めいうのにこういう話があるとすぐこれだよね
子供作ればマウントとれる社会だから、むしろそういうことをしたがる変な奴ほど子供をほしがるようになったよな
224.気になる名無しさん2025年03月09日 16:43 ▽このコメントに返信
>>218
仮に3分であっても遅刻は遅刻なのにそれを棚上げする時点でゴミでしょ
「〜くらいで!」とか「そんな言い方することないじゃない!」は女さんお決まりの責任転嫁だよ
事実は事実で反論できないから、イチャモンつけて相手を「些細なことで怒る器の小さい人間」とか「寛容さのない冷たい人間」ということにするんだよ
全ての女さんにビルトインされてる仕様だよ
225.気になる名無しさん2025年03月09日 16:45 ▽このコメントに返信
>>222
17:30でも保育士の配置人数とか考えたら、なんの連絡もなくの遅刻なんて怒られるのは当たり前やしな
226.気になる名無しさん2025年03月09日 16:47 ▽このコメントに返信
>>224
お前の母親がそうでも、世の中がそうなわけじゃない
特殊な例を見て、主語デカで話すのはお前だけで、全ての男には搭載されてる仕様ではないということをお伝えしたい
227.気になる名無しさん2025年03月09日 16:47 ▽このコメントに返信
3分じゃなさそうだし保母さんは優しくお願いしてそう。
228.気になる名無しさん2025年03月09日 16:49 ▽このコメントに返信
そら保育士さんだってギリギリやからな
キレるんやったら旦那にしろって話や
229.気になる名無しさん2025年03月09日 16:57 ▽このコメントに返信
こんな女と結婚した旦那も不幸だし、こんな女の下に生まれてきた子供も不幸だし、何なら関わり合い持った全員不幸だろ。
唯一不幸じゃないのはこんな女を生産した親だけだわ生産責任取れよ。
230.気になる名無しさん2025年03月09日 16:57 ▽このコメントに返信
女さんのギャオンはまず疑えと先生から教わりました。
231.気になる名無しさん2025年03月09日 17:09 ▽このコメントに返信
>>226
いや全ての女さんの仕様だよ。社会に出た方がいいぞ。手遅れだろうけど 笑
232.気になる名無しさん2025年03月09日 17:11 ▽このコメントに返信
>>227
女さんが女さんに面と向かってキツい言い方するわけないもんな
女さんはその些細な注意も「アタシを否定された!!!!」と発狂する
233.気になる名無しさん2025年03月09日 17:12 ▽このコメントに返信
>>230
理屈で反論できないから逆上して自分の勝ちにしようとする
理屈で負けてる奴ほどゴネるんだよね。女さん特有の仕様
234.気になる名無しさん2025年03月09日 17:22 ▽このコメントに返信
子供連れながら道でギャオギャオ叫ぶ女やぞ
むしろ子供が保育士や隣近所にうちの母親がご迷惑かけてすみませんって頭下げてる可能性すらある
235.気になる名無しさん2025年03月09日 17:32 ▽このコメントに返信
>>92
みさえネタ擦られすぎて草
236.気になる名無しさん2025年03月09日 17:39 ▽このコメントに返信
ぜったい3分じゃねーだろ
237.気になる名無しさん2025年03月09日 17:52 ▽このコメントに返信
子育って大変だから実母をこき使えばいいのよな
238.気になる名無しさん2025年03月09日 18:05 ▽このコメントに返信
遅刻する奴全員に言えるが何で早め行動しないんだ?
まともな脳ミソしてれば遅れる場合電話くらい入れるだろ
239.気になる名無しさん2025年03月09日 18:39 ▽このコメントに返信
ちょっと言われただけで怒られた!って感じちゃったんやろなぁ
普通に話してるだけでも自分が責められてるとか感じる精神疾患あるけどそれやろ
240.気になる名無しさん2025年03月09日 18:39 ▽このコメントに返信
ちょっと言われただけで怒られた!って感じちゃったんやろなぁ
普通に話してるだけでも自分が責められてるとか感じる精神疾患あるけどそれやろ
241.気になる名無しさん2025年03月09日 18:44 ▽このコメントに返信
馬鹿だねぇ
居づらくなるのはお前じゃなくて子供なのにな
242.気になる名無しさん2025年03月09日 19:14 ▽このコメントに返信
育て方云々じゃなくてもう失敗作確定やんけ
243.気になる名無しさん2025年03月09日 19:22 ▽このコメントに返信
SNSが無かったら周囲に迷惑を振りまくキチで終わったのに、全国に知れ渡っちゃったね
244.気になる名無しさん2025年03月09日 20:00 ▽このコメントに返信
>>238
交通事情とかで早めに出ても遅れることあるからまあ遅れること自体はええねん…
なんで連絡せえへんのや。
ラインでもええやろ。
連絡せんのはほんまにアレや。🙃
245.気になる名無しさん2025年03月09日 20:01 ▽このコメントに返信
>>234
「公的医療支援が必要な人」と思われてるんかもな。
246.気になる名無しさん2025年03月09日 20:49 ▽このコメントに返信
父親に送迎させて会社休ませるとか専業のお前は何をするねん
247.気になる名無しさん2025年03月09日 21:26 ▽このコメントに返信
親ガチャ大外れやん
子供かわいそうに
248.気になる名無しさん2025年03月09日 21:34 ▽このコメントに返信
親が遅れたら保育士の仕事も伸びるからな
しゃーない、そんな会社に入りそんなやつと結婚した自分を恨め
249.気になる名無しさん2025年03月09日 22:07 ▽このコメントに返信
>>246
「アタシは24時間ワンオペなんだから旦那が送り迎えくらいしろギャオオオオォオオオオォオン!!」
250.気になる名無しさん2025年03月09日 22:08 ▽このコメントに返信
>>231
自分の環境が終わってるとは思わないのか…
哀れなバケモノ
251.気になる名無しさん2025年03月09日 22:27 ▽このコメントに返信
>>250
それだけ「まともな女さん」が希少種ということなんだから女さんのが終わってるやん
252.気になる名無しさん2025年03月09日 22:28 ▽このコメントに返信
ワタシはワタシで大変なんだから3分ぐらい遅れてもしょうがないでしょ
っていう感じ滲み出てるな
だから遅れてる認識はあっても認めない
253.気になる名無しさん2025年03月09日 22:33 ▽このコメントに返信
>>252
それ
事実は事実として反論できないから発狂するんだよね
女さんあるある
254.気になる名無しさん2025年03月10日 00:01 ▽このコメントに返信
あー遅刻だわやっべ怒られる、まあいいか
くらいのメンタルでいいんだよ
いちいち相手にしてたら自分も疲れるし
子供にも良くない
255.気になる名無しさん2025年03月10日 00:08 ▽このコメントに返信
怒られた時は素直に非を認めて謝るのが一番
256.気になる名無しさん2025年03月10日 00:28 ▽このコメントに返信
この人は遅刻常習犯じゃないのかなあ
257.気になる名無しさん2025年03月10日 00:43 ▽このコメントに返信
>>138
いやお前もやれよ流石に
うちの子の話なら叩く理由ないやんけ
258.気になる名無しさん2025年03月10日 01:37 ▽このコメントに返信
子供の前でもいつも泣きわめいてそう
259.気になる名無しさん2025年03月10日 02:12 ▽このコメントに返信
出産も育児も害しかなさないな
やはり作らない産まないのが正解よ
260.気になる名無しさん2025年03月10日 06:06 ▽このコメントに返信
>>237
頼れるのならとっくにそうしてるのでは?
今もそうだけどこれからは60歳過ぎても当たり前に働く時代だから
近くに住んでいようがますます親には頼めなくなるよ
261.気になる名無しさん2025年03月10日 07:08 ▽このコメントに返信
逆に保育園バスの送迎が3分くらいの遅刻なんて日常茶飯事だろ。
262.気になる名無しさん2025年03月10日 07:09 ▽このコメントに返信
夏休み期間は親が仕事の間はベランダに毎日8時間以上閉じ込められてた俺なんかもいるぞ
自由にさせとくと危ない()のでベランダに閉じ込めとこ♪になるのはすごいと思ったが
おかげで人間不信が治らない・・・雨の日とかずぶぬれだし周りの家も見ないふりだったからな
263.気になる名無しさん2025年03月10日 07:09 ▽このコメントに返信
>>259
産まれたのが害とか言うならさっさと4ねよ
264.気になる名無しさん2025年03月10日 07:53 ▽このコメントに返信
事前に遅れますって連絡してたら保育士も心情を汲むか理解を示すだろうから、それをしなかったならば主が悪い。
そして、どのような内容でどのような口調言われたかにもよる。
主が遅刻の常習なら言われても仕方ないが、たまたまならば保育士の言い方にも問題がある。
265.気になる名無しさん2025年03月10日 08:36 ▽このコメントに返信
>>232
いやそれはするやろ
仮にこの母親が保母さんやったと想像してみなされ
保母さん側も保護者の相手して病む人多いしな
266.気になる名無しさん2025年03月10日 09:46 ▽このコメントに返信
>>216
爆発のさせ方に問題があるって話
267.気になる名無しさん2025年03月10日 09:50 ▽このコメントに返信
コイツに関係する配達業者や電車なんかを全部3分遅れさせようや
ほんなら待たされる側の気持ちが理解出来るやろ
268.気になる名無しさん2025年03月10日 10:04 ▽このコメントに返信
>>262
虐待やんけ…。
ベランダなんて転落事故とか普通にありえるのに目を離すとかありえない…。
269.気になる名無しさん2025年03月10日 10:13 ▽このコメントに返信
>>222
これやろな
270.気になる名無しさん2025年03月10日 10:16 ▽このコメントに返信
>>224
流石にそんな人見たことない…。
女子校育ちだけど…。
少なくとも私の周りにはいなかった。
地域柄とかなのかな。
271.気になる名無しさん2025年03月10日 10:29 ▽このコメントに返信
なんかこの国って生き辛過ぎると思うわ、付き合う人の数だけトラブルが起こる、
それもお互い譲り合えば取るに足らないほどの問題ばっかり、
とにかく人間の存在自体がめんどくさい、もちろん自分も含めてだけど。
272.気になる名無しさん2025年03月10日 10:36 ▽このコメントに返信
これを注意しないと3分が5分になり10分になりとなってくのは目に見えてるので注意して当然
273.気になる名無しさん2025年03月10日 10:44 ▽このコメントに返信
女さん「ギャッ、ギャッ、ギャオオオオオオオオオオオン!!!」
274.気になる名無しさん2025年03月10日 11:13 ▽このコメントに返信
その父親を選んだのは本人
自分はアホですって言ってるよーなもんや
275.気になる名無しさん2025年03月10日 11:20 ▽このコメントに返信
>>222
うちの所はお迎え時間17:00で、17:01に来ても追加料金1人500円取られる
それはしゃーないとして
朝の9:00登園で9:03に来たら無茶苦茶キレられるのが納得いかん
別に園外保育でもない日なのにや
276.気になる名無しさん2025年03月10日 11:30 ▽このコメントに返信
待ってる方からしたら連絡なければいつまで預かればいいのかも判断出来ないしそりゃ注意の1つもされるわな
277.気になる名無しさん2025年03月10日 11:52 ▽このコメントに返信
遅刻して逆ギレしてるキチというだけ
278.気になる名無しさん2025年03月10日 12:08 ▽このコメントに返信
こういうので延長料金言われたらブチギレるんやろな
注意だけで済ませてくれる時点で相当な温情だと言う事は微塵も理解出来てないんだよこの手の人間は…
279.気になる名無しさん2025年03月10日 12:47 ▽このコメントに返信
こういうやつらがいるから保育士が足りなくなるんだよ
280.気になる名無しさん2025年03月10日 12:54 ▽このコメントに返信
最初から指摘されてるように、全く謝ってないのに謝ったと思ってるところからして、
本当に夫からのサポートがないのか?会社からのサポートがないのか?本当に遅刻は3分なのか(常習ではないのか)?本当に「怒られる」というレベルの言い方だったのか?
全てが不信につながるんだよな
281.気になる名無しさん2025年03月10日 12:58 ▽このコメントに返信
「この日は」3分だっただけで、たぶん日常的に遅刻してるよ
保育士も暇じゃないんで、たった一回、しかも3分の遅刻でごちゃごちゃ言いません
言い合いする時間も惜しいんでね
普段から当たり前のように遅刻して悪びれもしないから一度チクりといった程度の話を被害者意識全開でわめいただけのこと
保育士たちは全員「あー、やっぱりね」って感じで呆れ果ててますわ
282.気になる名無しさん2025年03月10日 13:02 ▽このコメントに返信
>>275
園外保育あろうがなかろうがその子一人のせいで活動が始められないんだから怒るだろ
お前は業務開始1分前に会社に入るような通勤してるのか?
283.気になる名無しさん2025年03月10日 14:58 ▽このコメントに返信
電話1本入れればよくね。電車遅延する度に電話は面倒だけどさ、向こうの事情もあるんだし歩み寄らないと。こどもじゃないんだし
284.気になる名無しさん2025年03月10日 15:07 ▽このコメントに返信
保育園に迷惑かけた加害者から被害者モードに移れて良かったね。
285.気になる名無しさん2025年03月10日 15:11 ▽このコメントに返信
3分間の嘘松が
最先端の君の感性を
3分間でムカつかせる
286.気になる名無しさん2025年03月10日 15:39 ▽このコメントに返信
あのさぁ・・・それあなただけの状況じゃないから
しかも自分が保母さんの事考えて謝る事って事もしないで当たり散らすんだから他人の事夫の事も会社の事も考えられないの丸わかりじゃん、顔見知り程度の赤の他人にまで甘えんのやめようぜ
287.気になる名無しさん2025年03月10日 15:44 ▽このコメントに返信
怒らない代わりにオーバー分は一分単位で課金制にしたらいいじゃん
288.気になる名無しさん2025年03月10日 16:04 ▽このコメントに返信
大体遅刻するなよ
遅れる連絡も出来ないわけ?よく社会で生きていけるね?
289.気になる名無しさん2025年03月10日 18:31 ▽このコメントに返信
その程度で泣くならそもそも産むな。
290.気になる名無しさん2025年03月10日 19:16 ▽このコメントに返信
マンさんの人生はイージーだな
291.気になる名無しさん2025年03月10日 21:28 ▽このコメントに返信
>>272
既に20分、30分は当たり前だったと思う
292.気になる名無しさん2025年03月10日 21:45 ▽このコメントに返信
>>11
いや、普通にあるぞ
3分遅刻がOKになったら5分は?10分は?ってなるからな
明確な線引きしているところはきっちりやるぜ、その分父母は+園で働いてる人へのサポートは充実してるから入園希望者殺到で倍率がえげつないことになってるけどね
同僚でちゃらんぽらんな奴がいてお迎え5回遅刻した時点で、強制退園になったって愚痴ってたけどお迎えが遅れるときは連絡いれればOKなところだったから、周囲は何言ってるんだかって雰囲気になったよ
293.気になる名無しさん2025年03月10日 21:57 ▽このコメントに返信
園にもよるけど時間までにお迎えこれない場合は延長保育で料金取るからな。
その逆で、早朝保育申し込んでないバカ親がしれっと早めに預けに来たもんだから預かるの断って定刻まで入口で待たせてたのもみたで。
ちゃんと線引しねーとルール通りやってる利用者達が不満持つから甘い対応するわけにいかねーのよ
294.気になる名無しさん2025年03月10日 23:00 ▽このコメントに返信
R2D2みたいな送迎ロボット開発して欲しい
295.気になる名無しさん2025年03月11日 10:17 ▽このコメントに返信
ヒステリックまんさんw
296.気になる名無しさん2025年03月15日 14:44 ▽このコメントに返信
痛い嘘松ヒス老婆
1.気になる名無しさん2025年03月09日 11:25 ▽このコメントに返信
こんなこと言っても保母さんから異常者扱いされて茶飲み休憩の時の笑いのネタにされるだけやで
なんなら保育園内で刺激したらやばい爆弾として情報共有されてる可能性すらある