【朗報】X女さん「まず女の化粧はマナーだという圧をなくせ」

    203
    コメント

    s-yuriaIMG_1177_TP_V4

    1:名無し :2025/03/08(土) 16:59:48.082ID:rXVZ2FET2



    3:名無し :2025/03/08(土) 17:00:25.502ID:maLW0v2th
    それハゲを見て同じこと言えんの?


    4:名無し :2025/03/08(土) 17:00:25.921ID:iXz.bbGgj
    脱コル


    5:名無し :2025/03/08(土) 17:00:56.413ID:YatTTdN7u
    女に言えよ


    7:名無し :2025/03/08(土) 17:01:25.282ID:UM7JH9BoN
    ほなそう思う奴らで一斉にすっぴんで出てこいや


    8:名無し :2025/03/08(土) 17:01:31.692ID:.sWhfpsTq
    今は男もするんやが?


    ★今週のおすすめ
    【画像】下着を盗まれた女子高生さん、事件が解決してエロいパンツを晒されてしまうwww

    【悲報】ガチのアホのせいで快活クラブが地獄絵図になってしまう

    【画像】フジテレビ日枝久取締役の家、カラースプレーで落書きされるwwww

    【画像】ゲイの性欲の強さ、想像よりはるかにヤバかったwww

    14:名無し :2025/03/08(土) 17:03:13.142ID:tyLEzREdP
    男はすっぴんのほうがええっていうやつの方が多いやろ
    ブスかガチ美人か判断しやすくなるし



    15:名無し :2025/03/08(土) 17:03:39.760ID:1asTotfF2
    JCとかすっぴんで可愛いから勝てなくなっちゃうもんね……




    16:名無し :2025/03/08(土) 17:03:48.402ID:t9L3itqHZ
    X巣立ったり戻ってきたり忙しいなこの人


    17:名無し :2025/03/08(土) 17:04:01.955ID:/uwqHQZ/a
    化粧会社に言え
    あとハゲは恥ずかしいという風潮も無くせ



    21:名無し :2025/03/08(土) 17:04:50.890ID:8iuC30XZX
    韓国の脱コルって論理的には正しいよな
    なんか日本で流行らんけど



    53:名無し :2025/03/08(土) 17:13:53.438ID:3TvDffGSv
    >>21
    全体が脱コルすりゃ成功するが一部だけとか半分だけしか脱コルせんかったら脱コルせん人間が得して脱コルした人間が損するからな
    ゲーム理論みたいなもんや



    22:名無し :2025/03/08(土) 17:04:56.190ID:POb2jLCxM
    別にすっぴんでも男は気にしないよ
    気にするのは同じ女さん



    60:名無し :2025/03/08(土) 17:15:18.695ID:w2xQW3e67
    会社にほぼすっぴんで来る子が滅茶苦茶かわいい🥰
    全然化粧要らな~い



    77:名無し :2025/03/08(土) 17:21:35.875ID:ZFSDO/NPr
    >>60
    それすっぴんじゃなくてメイクしてるよ



    62:名無し :2025/03/08(土) 17:15:43.692ID:.m2GdAMhc
    男に比べて女はスッピンのバケモノ度合いやばくない?


    69:名無し :2025/03/08(土) 17:17:47.183ID:YatTTdN7u
    >>62
    骨格がね…



    70:名無し :2025/03/08(土) 17:18:56.971ID:tyLEzREdP
    >>62
    チー牛が髪伸ばしてるだけみたいな感じになるやつ多い



    82:名無し :2025/03/08(土) 17:22:28.602ID:BhGeTW0Z.
    >>62
    それは男がメイクしてない(してても薄い)からでは



    91:名無し :2025/03/08(土) 17:25:45.987ID:3TvDffGSv
    >>62
    本当は男も女も顔そんな変わらんから化粧無くなったら女装したチー牛みたいになる女がメチャクチャおるんよな



    151:名無し :2025/03/08(土) 17:51:44.777ID:0T20e5ld.
    >>91
    納得できるけどなんか草



    166:名無し :2025/03/08(土) 18:01:39.326ID:sBErPWpjq
    >>91
    わかりやすくて草



    182:名無し :2025/03/08(土) 18:15:47.448ID:7xjlRi64N
    >>91
    実際に素はそこまで変わらんからな
    髪型とかもなくしたら



    68:名無し :2025/03/08(土) 17:17:42.436ID:w1TPFXclC


    真言定期



    101:名無し :2025/03/08(土) 17:28:10.680ID:Hru1cfyQr
    囀るだけやなくて行動してみろや


    105:名無し :2025/03/08(土) 17:29:39.726ID:ax7akxKhj
    >>101
    直接そう言ってこいよ
    行動してみろやって言ってるけどそのメッセージ届いてないで



    106:名無し :2025/03/08(土) 17:30:19.074ID:/4MPeeIwL
    >>105

    確かに同じことしてるな



    165:名無し :2025/03/08(土) 18:00:41.214ID:/mKORg14h
    男にも化粧強要すればいい




    116:名無し :2025/03/08(土) 17:35:49.958ID:C5v.4ueEz
    知らんがな
    勝手にやめたらええやんけ



    115:名無し :2025/03/08(土) 17:35:43.473ID:2wrVgQysW
    結局努力をやめないやつが得するしええことやね


    193:名無し :2025/03/08(土) 18:22:01.414ID:WH9nAlAdP
    敵「毎日1時間鏡の前で無報酬で作業しろ」
    まぁ殺すよね



    113:名無し :2025/03/08(土) 17:35:06.181ID:srpRBEeky
    男としてはすっぴん姿を判断できた方がいい訳で
    圧力かけてるのは女が全員化粧することで利益を得られる層なんだよなあ



    154:名無し :2025/03/08(土) 17:53:07.493ID:mtHrHYYGM
    メイクやめて得するのはメイクしてる女なんよ
    女の敵は女なんよ



    ※関連記事
    【画像】今から届いたラブドールをメイクしていくwww

    女さん「これが弱男避けメイクです!」パシャ📸

    甥っ子姪っ子「垢抜けしなきゃ!化粧水つけなきゃ!ヘアセットしなきゃ!メイクしなきゃ!」

    【画像】岡田紗佳さん(30)「メイク動画をあげたのにすっぴんがブスかで争ってる…」



    キニ速の全記事一覧

    この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます

    人気記事ランキング

      おすすめサイト最新記事一覧

      コメント

      1.気になる名無しさん2025年03月09日 20:32   ▽このコメントに返信

      豊丸「〇〇〜〇〇〜」

      2.気になる名無しさん2025年03月09日 20:38   ▽このコメントに返信

      誰も化粧なんて強いてないやろ
      嫁なんて買い物行く時眉毛だけ書いてマスクしとるわ

      3.気になる名無しさん2025年03月09日 20:39   ▽このコメントに返信

      子どもの頃は顔小さくてパーツも寄ってるから整って見えるけど成長するとね・・・

      4.気になる名無しさん2025年03月09日 20:39   ▽このコメントに返信

      これを男のせいにすんのは草生える

      5.気になる名無しさん2025年03月09日 20:39   ▽このコメントに返信

      正直メイクしてようがブスなんかバレバレだよ
      アジアンみたいな彫の浅い薄い顔の奴は9割同じ顔

      6.気になる名無しさん2025年03月09日 20:40   ▽このコメントに返信

      単にメイクする女がモテるだけやん

      7.気になる名無しさん2025年03月09日 20:40   ▽このコメントに返信

      少子化加速しそう

      8.気になる名無しさん2025年03月09日 20:40   ▽このコメントに返信

      正に自縛自縄

      9.気になる名無しさん2025年03月09日 20:41   ▽このコメントに返信

      豊丸「☕️〜🍵〜」

      10.気になる名無しさん2025年03月09日 20:41   ▽このコメントに返信

      男でもモテるやつはメイクもスキンケアもスタイリングも筋トレもやってめっちゃ見た目に時間かけてるけど
      チー牛は一切やらんやろ
      そういう差が生まれるだけの話や

      11.気になる名無しさん2025年03月09日 20:41   ▽このコメントに返信

      女囚人のジレンマ起きてしまう

      12.気になる名無しさん2025年03月09日 20:41   ▽このコメントに返信

      女が化粧するのは男が強要してるって認識なん?

      13.気になる名無しさん2025年03月09日 20:42   ▽このコメントに返信

      むらまこ服装まで豚丼と同じで草

      14.気になる名無しさん2025年03月09日 20:42   ▽このコメントに返信

      お前らがはじめた物語だろ

      15.気になる名無しさん2025年03月09日 20:43   ▽このコメントに返信

      どう考えても女同士で圧力かけあってるとしか思えないが、違うの?

      16.気になる名無しさん2025年03月09日 20:44   ▽このコメントに返信

      女のメイクって他の女との競争で勝手にやってるだけやん
      むしろ男からしてもガンガンにメイクしる子と付き合って同棲してすっぴんでも気にせず彷徨き出したら失望するから最初から薄めでええねん
      すっぴん美人はメイクなしでも美人やしな

      17.気になる名無しさん2025年03月09日 20:44   ▽このコメントに返信

      むらまこのやつは逆に奇跡の1枚みたいなとこあるから…

      18.気になる名無しさん2025年03月09日 20:44   ▽このコメントに返信

      いや~会社のババァのスッピンなんか…
      毎日顔合わせるんだぜ?…
      な!
      無理だろ😣

      19.気になる名無しさん2025年03月09日 20:45   ▽このコメントに返信

      知らねぇよ。学生の時にのほほんと化粧し出して疲れたからマナーやめろっておかしいだろ。お前それ学生の時勉強せず遊んでて歳とってから社会に不満垂れてるやつより醜いぞ。学歴社会は元々あるもんだけど化粧の社会を構築してきたのはお前らやからな。

      20.気になる名無しさん2025年03月09日 20:46   ▽このコメントに返信

      ドイツ行けよ
      服装も無頓着多いし若い女もすっぴんばかりぞ

      21.気になる名無しさん2025年03月09日 20:46   ▽このコメントに返信

      化粧しないとブスのくせに男の素顔には文句言うブスばかり

      22.気になる名無しさん2025年03月09日 20:46   ▽このコメントに返信

      >>10
      チー牛も会社や社会の圧力から耳回り切って
      眉毛に届かないよう前髪も切って、襟足も切って綺麗にしてるやろ。

      23.気になる名無しさん2025年03月09日 20:46   ▽このコメントに返信

      >>15
      「オスのために化粧してるわけじゃない!」って論調は見たことあるから体のいいサンドバッグかも

      24.気になる名無しさん2025年03月09日 20:46   ▽このコメントに返信

      被害妄想エグいな
      認知能力相当歪んでそう

      25.気になる名無しさん2025年03月09日 20:46   ▽このコメントに返信

      >>18
      厚化粧もやめろ。マスクで良くね?口臭もブロック出来て一石二鳥なんやが

      26.気になる名無しさん2025年03月09日 20:47   ▽このコメントに返信

      ワイは外出る時は日焼け止めも兼ねてメンズBBクリーム塗ってるけど
      スキンケアの最後に塗るだけだからめんどくささはほぼ0やで、むしろヘアセットのがダルいわ
      ちゃんとメイクしようとすると面倒だろうけど薄化粧なら大した労力にならんやろ

      27.気になる名無しさん2025年03月09日 20:47   ▽このコメントに返信

      まず行動しろ、自分がデフォルトになれ

      28.気になる名無しさん2025年03月09日 20:47   ▽このコメントに返信

      コイツ周りがやめてもやめないタイプのやつ

      29.気になる名無しさん2025年03月09日 20:49   ▽このコメントに返信

      何度も言うが男にメイクを絶対流行らせるな。メイク顔を美の基準にするな。特にZ世代たちよ
      メイクがマナーになれば、みんなが生涯にわたって何千時間もの無駄な時間を取られることになる

      30.気になる名無しさん2025年03月09日 20:50   ▽このコメントに返信

      お前がファーストペンギンになれよ
      多分誰も続かないけど

      31.気になる名無しさん2025年03月09日 20:51   ▽このコメントに返信

      >>29
      チー牛が最後の砦やな

      32.気になる名無しさん2025年03月09日 20:51   ▽このコメントに返信

      男は大抵すっぴんが好き

      33.気になる名無しさん2025年03月09日 20:51   ▽このコメントに返信

      自分が変われない時、他人を引き摺り下そうとする人間がいるから、何とも言えん。

      34.気になる名無しさん2025年03月09日 20:52   ▽このコメントに返信

      その圧作り出してんの女社会だろ

      35.気になる名無しさん2025年03月09日 20:53   ▽このコメントに返信

      逆に言えば男はその圧がないからこそ
      見た目に時間かけりゃちゃんとモテるからやった方がええで

      36.気になる名無しさん2025年03月09日 20:54   ▽このコメントに返信

      ドイツ行けば?
      すっぴんが当たり前みたいよ
      周りを変えようとするんじゃなくて、自分から違う環境に移らないとね

      37.気になる名無しさん2025年03月09日 20:55   ▽このコメントに返信

      その圧ってつまるところただの「ルッキズム」やないか
      コイツらもしてるやろ

      38.気になる名無しさん2025年03月09日 20:55   ▽このコメントに返信

      他の女を出し抜きたいってだけやん
      化粧するために公立高校選ぶくせに

      39.気になる名無しさん2025年03月09日 20:55   ▽このコメントに返信

      すっぴんの時志尊淳、化粧したらhydeって言われるワイ高み
      男も女も不細工って可哀想😢

      40.気になる名無しさん2025年03月09日 20:56   ▽このコメントに返信

      >>34
      いや初めはキモ男で、次にキモ男シンパの御局とかじゃね

      41.気になる名無しさん2025年03月09日 20:57   ▽このコメントに返信

      👩「男のためにメイクしてるわけじゃない!」
      👩「メイクしなきゃいけない社会はおかしい!」
      👩「全部男のせい!ギャオオオオオオオン!」

      42.気になる名無しさん2025年03月09日 20:57   ▽このコメントに返信

      小中学校思い出したらクラスの9割はブスだったからな
      今更止めろと言われても止められないだろ

      43.気になる名無しさん2025年03月09日 20:58   ▽このコメントに返信

      男も化粧とか言ってるバカは下朝鮮に戻って

      44.気になる名無しさん2025年03月09日 20:58   ▽このコメントに返信

      ヒゲ剃るのはマナーと同じだろ
      髪ボサボサのまま仕事くる奴とか客の前に出せないだろ
      身だしなみを整えるのは男も女も同じだよ

      45.気になる名無しさん2025年03月09日 20:59   ▽このコメントに返信

      なお男の身だしなみはちゃんと叩く模様

      46.気になる名無しさん2025年03月09日 20:59   ▽このコメントに返信

      化粧に手間かけてるって言われても大半の男は「俺はどうでもいいけど拘りあるんやろなぁ」程度の認識でしょ

      47.気になる名無しさん2025年03月09日 21:01   ▽このコメントに返信

      「XXXをなくせ!」
      XXX=化粧、学歴社会、資本主義
      その心は「勝てないからゲーム台をひっくり返したい」

      48.気になる名無しさん2025年03月09日 21:01   ▽このコメントに返信

      一時期海外で女性解放とか言って脇毛伸ばすの流行ってたけど最近見ないな
      あれさすがに日本では現れなかった

      49.気になる名無しさん2025年03月09日 21:02   ▽このコメントに返信

      ほな全部好きにしようや
      髭生えてても髪が派手でも老若男女問わずお互い文句は無しで

      50.気になる名無しさん2025年03月09日 21:02   ▽このコメントに返信

      自分が変わるしかないのに他責をやめられないんやなあ

      51.気になる名無しさん2025年03月09日 21:04   ▽このコメントに返信

      >>32
      健康なのが好きなんだと思うよ
      化粧はまぁ偽装だからね
      でも一部偽装がわからんでそれが素になってて、周りに強要する男女がいるってことだろう

      52.気になる名無しさん2025年03月09日 21:04   ▽このコメントに返信

      それって結局女同士の問題なんじゃない?

      53.気になる名無しさん2025年03月09日 21:05   ▽このコメントに返信

      今も昔も化粧は「無駄な抵抗」という認識。

      54.気になる名無しさん2025年03月09日 21:06   ▽このコメントに返信

      >>29
      偽装社会だからなぁ…

      55.気になる名無しさん2025年03月09日 21:07   ▽このコメントに返信

      化粧しても化粧しても男にモテないからこんな怨嗟の声が出てるのかもな
      あるいはすぐに捨てられるか

      56.気になる名無しさん2025年03月09日 21:09   ▽このコメントに返信

      >>41
      夜職👸「芋女ぶっさw」

      57.気になる名無しさん2025年03月09日 21:09   ▽このコメントに返信

      >>21
      お互い様じゃね

      58.気になる名無しさん2025年03月09日 21:09   ▽このコメントに返信

      すっぴんだとブサイクがバレるからメイクしてるんだろ
      何言ってんだこのバカ女は

      59.気になる名無しさん2025年03月09日 21:10   ▽このコメントに返信

      奇麗な女「美容は自己投資!男の為ではない」

      不細工なオバサン「美容は男に媚びる為!女は男に媚びてる!自立!自立!」

      60.気になる名無しさん2025年03月09日 21:10   ▽このコメントに返信

      中間層以上は20後半で結婚していくのに30超えたら男もメイク笑とか非モテって大変やな

      61.気になる名無しさん2025年03月09日 21:11   ▽このコメントに返信

      正直メイクしてもブスって相当お顔に難があるからね

      62.気になる名無しさん2025年03月09日 21:11   ▽このコメントに返信

      >>43
      陰キャ童貞「男も化粧とか言ってるバカは下朝鮮に戻って」

      63.気になる名無しさん2025年03月09日 21:11   ▽このコメントに返信

      こういうのってめんどくさいこと、不快なことに耐えることができないってのが根本なんよ
      普通の人間はある程度めんどくさくても、不快でも社会生活上必要な事なら耐えられるんで
      化粧しかり、髭剃りしかり

      64.気になる名無しさん2025年03月09日 21:12   ▽このコメントに返信

      >>19
      いやおっさんじゃね
      それまでは厚化粧はおばさんて嫌がられてたし
      化粧品業界とかセクハラオヤジとか複合的な理由はあると思うぞ

      65.気になる名無しさん2025年03月09日 21:12   ▽このコメントに返信

      女の敵は女

      勝手に足引っ張り合ってんだからどうしようもない

      66.気になる名無しさん2025年03月09日 21:13   ▽このコメントに返信

      >>10
      めっちゃ見た目に時間かけて中身はどうなんだよ
      サッと整えるのがイケメンでは?

      67.気になる名無しさん2025年03月09日 21:13   ▽このコメントに返信

      仮にメイクがマナーじゃなくなってメイクしないのが普通の世の中になったとしたらメイクした女が良い思いするだけじゃね?
      例えば就職面接ですっぴんの女とメイクした女がいて、学歴やその他の中身が同レベルだったとしたらメイクした女を採用するだろ。

      マナーじゃなくなったところで女が全員メイクやめるとは思わないし、ブスがより不利になるだけだと思うんだけど

      68.気になる名無しさん2025年03月09日 21:14   ▽このコメントに返信

      >>3
      成長過程で歪むというのが正しいだろうな
      生活習慣で顔はマジで変わるし

      69.気になる名無しさん2025年03月09日 21:14   ▽このコメントに返信

      まあ、どうしても化粧したくなかったらそれが可能な仕事すりゃええだけよな
      理想通りの生活するには能力か金かその両方かが必要(全人類共通)

      70.気になる名無しさん2025年03月09日 21:15   ▽このコメントに返信

      そういう圧を作ってるのは女性なんでね

      71.気になる名無しさん2025年03月09日 21:16   ▽このコメントに返信

      女同士で勝手に争ってるのに原因をいつも男のせいにするの世界共通らしい。神は男に試練を与えすぎなんだよ…

      72.気になる名無しさん2025年03月09日 21:19   ▽このコメントに返信

      他より秀でるために化粧してるのに「させられてる」ってか
      稼いだ後にこういうのを言い出すのは狡いよな

      73.気になる名無しさん2025年03月09日 21:19   ▽このコメントに返信

      若い男も化粧してるのになぁ

      74.気になる名無しさん2025年03月09日 21:19   ▽このコメントに返信

      >>26
      あれめっちゃすぐ無くなるから金ばりかかるやろ
      凄いな

      75.気になる名無しさん2025年03月09日 21:20   ▽このコメントに返信

      そもそも臭いものに蓋で根本的に何も解決してないのにあんだけ調子こけるのが異常なんよな

      76.気になる名無しさん2025年03月09日 21:20   ▽このコメントに返信

      おまえら女が勝手にはじめたこと定期
      スマホいじってないで女だけで集まって元凶の女どもに文句言えよ
      ま、多くがやめたらやめたでメイクしてる女に抜け駆けすんなっておぎゃるンでしょうけど
      何やっても人のせいにするその根性。どうにかすれば良いんじゃないすか?

      77.気になる名無しさん2025年03月09日 21:24   ▽このコメントに返信

      女の清潔感ってメイクでしょ

      78.気になる名無しさん2025年03月09日 21:24   ▽このコメントに返信

      ノーメイクがいいなら眉も脇も脛もナチュラルにしろ

      79.気になる名無しさん2025年03月09日 21:28   ▽このコメントに返信

      うちの嫁は50過ぎてるが、俺は素顔が一番好きなんで、休日に家にいる時は化粧を禁止にしてる。他の夫婦はどうなんかね?

      80.気になる名無しさん2025年03月09日 21:28   ▽このコメントに返信

      ほな、コンドームもいらんな

      81.気になる名無しさん2025年03月09日 21:32   ▽このコメントに返信

      そんな圧全くかかって無かったのに加工だらけになったのもやっぱり男が悪いんですかね…

      82.気になる名無しさん2025年03月09日 21:32   ▽このコメントに返信

      >>79
      おじいちゃんこんな所に来てないで嫁抱いてやりな

      83.気になる名無しさん2025年03月09日 21:34   ▽このコメントに返信

      まさに無知の恥

      84.気になる名無しさん2025年03月09日 21:34   ▽このコメントに返信

      オッサンみたいなオバサンが増えるんか

      胸が熱くなるな

      85.気になる名無しさん2025年03月09日 21:34   ▽このコメントに返信

      どのSNS・どの界隈でもそうだけど、そいつが言ってない台詞で揚げ足取りにいくの禁止にせんか?
      正面から向き合ってお互い別の奴想定したシャドーすんの流石に不毛すぎるやろ。

      86.気になる名無しさん2025年03月09日 21:35   ▽このコメントに返信

      己の願望か世間体か、好きな方を選べよ
      両取りなんて虫の良い話だ

      87.気になる名無しさん2025年03月09日 21:37   ▽このコメントに返信

      男と女の顔が変わらないのはマジだな
      女を別の生き物のように思ってんのかと
      髪型と化粧ブーストなかったらチー牛フェイスの割合は男女同じ

      88.気になる名無しさん2025年03月09日 21:38   ▽このコメントに返信

      >>60
      結婚しててもメイクだから非モテとか関係ないんじゃないかな

      89.気になる名無しさん2025年03月09日 21:38   ▽このコメントに返信

      >>62
      おれもメイクしてたし、はっきり言ってその辺の女子よりメイク上手い自信あるけど「男も化粧」とか言ってるヤツははバカだと思う
      。したいやつはすれば良いだけで、別に必須ではない。
      あと、メイクしててヒョロガリだといじめられちゃうよ

      90.気になる名無しさん2025年03月09日 21:39   ▽このコメントに返信

      化粧するか否かは本人の自由だぞ。誰も化粧しろなンて強要しないのだからデメリットに指定すンな。

      91.気になる名無しさん2025年03月09日 21:40   ▽このコメントに返信

      何故か女ッて自分が好んでやッてる事をデメリットに指定して被害者ぶるよな。出産出きる能力もデメリットだと言い張ッてたし。嫌なら産むなや。

      92.気になる名無しさん2025年03月09日 21:41   ▽このコメントに返信

      >>63
      形骸化したそれを緩和しましょうって動きは確実に出るし、出るべきだけどな。
      昔は整髪料でギトギトにするのがマナーとかいわれてた時代もあった訳で、野球の坊主なんかも変わってきてるし。ハゲは自費で植毛しないといけないとか言われたら発狂する奴たくさんいるだろうしな。

      93.気になる名無しさん2025年03月09日 21:42   ▽このコメントに返信

      誰が言ってるの?聞いたことない

      94.気になる名無しさん2025年03月09日 21:47   ▽このコメントに返信

      化粧しないでブッサ扱いされると今度はルッキズムの権化と化して女さんに噛み付くよ。

      95.気になる名無しさん2025年03月09日 21:49   ▽このコメントに返信

      化粧で顔誤魔化すからチー牛遺伝子がいつまでも受け継がれていく

      96.気になる名無しさん2025年03月09日 21:52   ▽このコメントに返信

      勝手にやって勝手に被害者面して勝手にギャオる
      ホント他責思考極まってるな

      97.気になる名無しさん2025年03月09日 21:56   ▽このコメントに返信

      化粧嫌いだから常にすっぴんでいて欲しい

      98.気になる名無しさん2025年03月09日 21:59   ▽このコメントに返信

      しない奴はしないんだからしたくなきゃしなきゃええやろ。同調圧力に負けてるだけや。化粧しなきゃいけない仕事なら辞めてまえ

      99.気になる名無しさん2025年03月09日 22:01   ▽このコメントに返信

      勝手にしろが人類の総意

      100.気になる名無しさん2025年03月09日 22:02   ▽このコメントに返信

      慎ましさもない器量もない
      そのうえ身なりも気遣えない
      「男じゃない」って生き物になるだけだな

      101.気になる名無しさん2025年03月09日 22:02   ▽このコメントに返信

      言ってるのは女性定期
      あとすっぴんで化物召喚になるのって、眉描くために剃ってるのがデカイよね

      102.気になる名無しさん2025年03月09日 22:05   ▽このコメントに返信

      ワイ女やけど、最近はマスクで目くらいしか見えんから、化粧してなくても全然バレんと思う
      まつ毛多い人とか、二重の人とか肌が荒れてない人ならまず気づかんよ
      ワイの職場でもマスクにファンデ全然ついてない綺麗な人に「どこのファンデ使ってるの?」って何人か聞いてて「あ、ノーメイクでして…」って答えてたし
      これ系って、本人が必要以上にめちゃくちゃ気にしてるだけか、港区とか夜職っぽい感じのメイクなかったら絶対バレるようなバチバチレベルの環境かってだけじゃない?って思うわ
      それに、男にも清潔感求めるみたいに、女にもある程度の清潔感は求められるから、お互い様の部分もあるよ

      103.気になる名無しさん2025年03月09日 22:06   ▽このコメントに返信

      しゃーない
      日本産は化粧しないとあかんやろ
      すっぴんでいたいなら整形しろ
      韓国産を見習え

      104.気になる名無しさん2025年03月09日 22:07   ▽このコメントに返信

      >>102
      長えよ、三行でまとめろ

      105.気になる名無しさん2025年03月09日 22:08   ▽このコメントに返信

      男捕まえる目的でより良く見せるためにメイクするってのはありだろうけど、それ以外はほぼすっぴんでもいいような。
      まあ身だしなみがどうこう噂するのは女同士だろうからやめられないのだろうけど。

      106.気になる名無しさん2025年03月09日 22:11   ▽このコメントに返信

      >>104
      読んでないけど読む価値ないやろしまとめる価値もない

      107.気になる名無しさん2025年03月09日 22:13   ▽このコメントに返信

      >>101
      そもそも女は眉毛薄いのが多いのよ

      108.気になる名無しさん2025年03月09日 22:14   ▽このコメントに返信

      じゃあ永遠に高校生やっとけよ

      109.気になる名無しさん2025年03月09日 22:16   ▽このコメントに返信

      その風潮作ってるのは女やろ
      ノンデリのオッサンはすっぴんにもごちゃごちゃ言うけどごちゃごちゃ言うのが目的だからあんま関係ない
      女同士で勝手に化粧頑張ってお互いにハードル上げてるだけ
      女向けの商売って全部そうだから。美容も子供の教育も周りの女に勝つために課金する奴がどんどん増えて、課金しないと負けるようになって実質義務化する。韓国アイドルブームのせいでこの厄介な美容義務を男にまで拡げてきやがって勘弁してくれ 

      110.気になる名無しさん2025年03月09日 22:16   ▽このコメントに返信

      メイクしろって風潮を作ってるのは女性です

      111.気になる名無しさん2025年03月09日 22:16   ▽このコメントに返信

      ネットで喚いてるだけの弱女にかまうのやめーや
      現実でこんなこと言ってるの見たことねえしそもそも女かどうかも分かんねえし

      112.気になる名無しさん2025年03月09日 22:18   ▽このコメントに返信

      >>79
      定年間際の爺がキニ速でうだうだ言ってるの草

      113.気になる名無しさん2025年03月09日 22:26   ▽このコメントに返信

      >>45
      身だしなみって最低限の清潔感だし化粧とは違うんでは

      114.気になる名無しさん2025年03月09日 22:27   ▽このコメントに返信

      UVカット下地とファンデ、薬用リップ、透明マスカラのみで化粧終わらせてずっと会社行ってるからスッピンでも大して変わらないし気を使わなくて楽だよ、周りはそんな気にしてないからそうすれば良いのに

      115.気になる名無しさん2025年03月09日 22:29   ▽このコメントに返信

      >>104
      メイクはブスや水商売が自分のために頑張ってるだけ
      普通に生きてる綺麗な人ならノーメイクでも気づかれないレベルで生活できてる
      女も男に清潔感求めるんだから、男も求めてくるのはお互い様

      116.気になる名無しさん2025年03月09日 22:30   ▽このコメントに返信

      脱コルという動きがあるのは知らなかった、俺はその考え方は筋が通ってると思う、それこそが男からの自立だろ
      女の自由とか、女の差別を主張するならば、まず女だからと与えられている過剰な権利を手放ところがあるべきスタートなんだよな
      その成熟した考え方の一方で
      自分は何もせず全てを周囲のせいにして被害者の顔をする人間、自立しようという動きに対して、偏見や決め付けで足を引っ張ることしか考えられない人間
      ここの明暗というか対比がすごいな

      117.気になる名無しさん2025年03月09日 22:31   ▽このコメントに返信

      逆にメイクできる権利持ってるの羨ましいけどな

      118.気になる名無しさん2025年03月09日 22:31   ▽このコメントに返信

      女性がメイクやお洒落に気を使うのは男の為じゃなくて自分の為だって言ってなかったっけ

      119.気になる名無しさん2025年03月09日 22:32   ▽このコメントに返信

      疲れたけど言う、まずうつ病治したいのならSNSやめろ

      120.気になる名無しさん2025年03月09日 22:34   ▽このコメントに返信

      >>114
      それで十分なんだよ普通は
      普通以下のブスが同じブスに圧かけて勝手に押しつぶされてるっていうだけ
      男とか女とか、もっと言うと社会すら関係ない。全てはブス同士で始まった話。

      121.気になる名無しさん2025年03月09日 22:34   ▽このコメントに返信

      >>102
      男言葉使って気持ち悪いよブスさん…
      濃いメイク自体ほぼ見かけないけどいてもブスか汚い肌
      でも化粧批判するのもブスだと思いますよ
      痛々しすぎて

      122.気になる名無しさん2025年03月09日 22:37   ▽このコメントに返信

      お洒落は男の為にやってんじゃないとかよく言ってんだから、俺らには関係ない話だな。
      女同士でよく話し合ってください。

      123.気になる名無しさん2025年03月09日 22:38   ▽このコメントに返信

      マスクしないと外出できない風潮があって、マスク外した顔を見られたくないと思うようになった社会があって、それを言うと誰もお前の顔なんか見ねーよっていうダブスタがあると。
      化粧をマスクに変換するとあれだな、分かりそうで分からない。

      124.気になる名無しさん2025年03月09日 22:41   ▽このコメントに返信

      >>107
      そんなことはない

      125.気になる名無しさん2025年03月09日 22:42   ▽このコメントに返信

      したかったら勝手にすればいいんじゃね?
      女同士で抜け駆けがなけりゃ問題ないだろw自分たちがするお洒落はお前たちに見られるためにするんじゃないって常日頃から言う人多いし

      126.気になる名無しさん2025年03月09日 22:43   ▽このコメントに返信

      >>121
      ブスのメイクが目立ってるだけ定期

      127.気になる名無しさん2025年03月09日 22:47   ▽このコメントに返信

      >>102
      メイクなしでもマスクしてたらバレんよな
      相当近くに寄ればわかるかもしれんがほとんどの人間がそんなに近づくことないし
      こういうX民みたいな奴はめっちゃ顔見られてる!って思ってるんかもしれん

      128.気になる名無しさん2025年03月09日 22:56   ▽このコメントに返信

      >>126
      ブスと思い込みたい非モテおつかれ
      なんj語?使うとか完全に痛いオタクのノリだしなあ
      痛いオタクって学生の時にいい人見つけられずグタグタやってるよね
      まともな人はもう23、24ですでに付き合って短くはない相手がいるから結婚意識しだすのに

      129.気になる名無しさん2025年03月09日 23:08   ▽このコメントに返信

      >>82
      >>112
      お前らもせいぜい頑張って年齢重ねても抱きたくなるほどの女と結婚できるようになれよ。まあ、その前に彼女ができればの話だがな。

      130.気になる名無しさん2025年03月09日 23:13   ▽このコメントに返信

      >>128
      ………?

      131.気になる名無しさん2025年03月09日 23:14   ▽このコメントに返信

      >>121
      ナチュラルメイク知らなそう

      132.気になる名無しさん2025年03月09日 23:20   ▽このコメントに返信

      >>128
      ブスという言葉に反射的に書き込んでどないしたん?話聞こか?

      133.気になる名無しさん2025年03月09日 23:25   ▽このコメントに返信

      >>121
      化粧批判か?
      そんなに他人は人の顔気にしてないから、そんなに嫌なら適当に手抜きしろって話だろ

      134.気になる名無しさん2025年03月09日 23:30   ▽このコメントに返信

      >>111
      化粧ダルーってやつはいるけど、化粧が女への圧力をー!!!みたいなのはネットでしか見んよな
      ガチってるやつは曲がりなりにも論文とか書いたり、研究したりしてるから、ネットで喚いてるのは自分は大して努力することなく自分の都合のいい世の中に変わったらラッキーって感じやし

      135.気になる名無しさん2025年03月09日 23:37   ▽このコメントに返信

      >>121
      実際ブスや汚肌の厚化粧はそれが故に粗が目立つだけで、ナチュラルメイクで薄化粧に見える厚化粧なんか腐るほどいる
      ブスや汚肌の厚化粧以外ほぼ見かけないってのは、そういうのに気づいてないだけ
      こうやって騙されるやつがいるんだから普通の女の子はメイクなんかやめないわ

      136.気になる名無しさん2025年03月09日 23:39   ▽このコメントに返信

      >>125
      化粧しなくても結婚したり仕事うまくやったりする人はいるし、化粧してて結婚や仕事掴み取る人もいるしな
      それをすっぴん勝負にしたら尚更Xで吠えてるような女は辛いことになるだろって思うんだけどな

      137.気になる名無しさん2025年03月09日 23:42   ▽このコメントに返信

      >>135
      Xのヤツなんか、みんなが止めないと止めない!ってところが卑怯なんよな
      ブス仲間や自分以下を増やさないと化粧やめられないってのがね
      もはや性格までブス

      138.気になる名無しさん2025年03月10日 00:01   ▽このコメントに返信

      社会のせいにしてるとかX女さんさすがっす
      勝手にすっぴんでいろよ誰も気にしねーから

      139.気になる名無しさん2025年03月10日 00:01   ▽このコメントに返信

      化粧はすればするほどすっぴんが「化粧のベースに適した顔」になっていく

      最終的に「垂れ下がった皮膚に目鼻口とほうれい線しかない顔」になって、福笑いみたいな化粧をしている方もいるから、目指す方向を間違えないようにしたい

      140.気になる名無しさん2025年03月10日 00:02   ▽このコメントに返信

      疲れたんならいらん事書くな

      141.気になる名無しさん2025年03月10日 00:02   ▽このコメントに返信

      普段チー牛だの言ってるやん
      そんな容姿で馬鹿にしてるような自分自身のような連中のせいでメイクしな負け組になるんやろがいw
      男に対してバリバリ容姿批判してるのに女にはこうなってほしいって言ってもお前がまず変われよって話やわなw

      142.気になる名無しさん2025年03月10日 00:16   ▽このコメントに返信

      バカマンさん特有の他責思考。

      143.気になる名無しさん2025年03月10日 00:16   ▽このコメントに返信

      そういうのは自分で好きなようにすればいいだけだぞ
      他人に要求することじゃない

      144.気になる名無しさん2025年03月10日 00:24   ▽このコメントに返信

      名古屋に行けば楽やで。名古屋の女性はあまりメイクせんからの。
      田舎に引っ越したら女性がみんなおしゃれでビックリこきまろやったよ。

      145.気になる名無しさん2025年03月10日 00:28   ▽このコメントに返信

      昭和ならともかく令和で男が女の化粧について何か思ってても実際言わないだろ
      化粧について実際物申すのは女のマウントなのは今も昔も変わらんけど

      146.気になる名無しさん2025年03月10日 00:35   ▽このコメントに返信

      これ美人が論破してたよな

      負け組側の女性が勝ち組側との勝負から降りたいだけだって

      147.気になる名無しさん2025年03月10日 00:37   ▽このコメントに返信

      こいつがKuToo運動の提唱者だということをみんな忘れてる哀しさよ…

      148.気になる名無しさん2025年03月10日 00:40   ▽このコメントに返信

      別に他人の目を気にしないなら化粧しなきゃええやん

      男も女もそれなりに身嗜みは整えるべきで、男の身嗜みの水準と同じく女も顔含めてムダ毛剃るだけがマナーとしたって、異性の目を気にしてるヤツらは男女問わず化粧する世の中で結局変わらん
      つまり若い世代と異性に魅力的に思われたい連中はみんな化粧することになる。今と変わらん。

      149.気になる名無しさん2025年03月10日 00:45   ▽このコメントに返信

      まあ女がノーメイクや眼鏡で企業の面接行くと面接官のお偉いさんにやる気あるの?とか嫌味言われるの実際あるからな
      女が勝手にやってるとか女同士のマウントとか言い切れない部分もある

      150.気になる名無しさん2025年03月10日 00:54   ▽このコメントに返信

      >>146
      草ぁ!

      151.気になる名無しさん2025年03月10日 00:56   ▽このコメントに返信

      >>146
      スレにも出てるよ

      152.気になる名無しさん2025年03月10日 00:57   ▽このコメントに返信

      靴の次はメイクかよ…
      懲りないなぁ

      153.気になる名無しさん2025年03月10日 01:09   ▽このコメントに返信

      マナーが無くなり化粧しなくて良くなれば更に美醜の差が決定的な年収等の格差に繋がるようになるし結局化粧する奴が有利になるなら皆する流れになる

      マナー以前に見た目が優れると感じる感性は人間が生存して来た長い歴史で培った生存能力だからそれは否定出来ない
      歯並びや骨格が歪んでると偏頭痛や病気に繋がる反対に美しさは健康にも繋がるから良いと感じる必要がある

      154.気になる名無しさん2025年03月10日 01:14   ▽このコメントに返信

      チー達がそんなもんねーよ自意識過剰だろって言いまくるスレかと思って覗いたら、以外とそうでもなくてビックリしたわ

      155.気になる名無しさん2025年03月10日 01:48   ▽このコメントに返信

      化粧しない女だけど、
      その圧は主に上司と自分の中からやってくる。
      上司は仕方ない。客にそういうのを機にする人がいたらクレームになりかねない。だからか客が来ないときは圧は感じない。

      そして、誰も気にしていないのは事実だが、営業職は男でも化粧を始めている。

      156.気になる名無しさん2025年03月10日 01:48   ▽このコメントに返信

      男も女も美意識が無くなったら汚いジジイババアになっていくだけ
      美意識を持つことは大事だよ

      157.気になる名無しさん2025年03月10日 03:23   ▽このコメントに返信

      マナーというかすっぴんngの同調圧力は女社会の地獄からきてるやん

      158.気になる名無しさん2025年03月10日 03:26   ▽このコメントに返信

      第三者に行動を強要するな。化粧がマナーなのは男が圧をかけてるからではない。化粧は女の身だしなみであり、男が髭を剃ったり整えたりするのと同じ事。一定以上のちゃんとした場所・他者への礼儀としての装いや身だしなみをしないとならない場所に、男が無精髭生やして頭も寝癖ついたままとか汚い寝巻きでやってくれば歓迎されずに訝しがられるのと同じ。

      例えば高級なレストランやホテルに行くのに汚い格好でくれば場の雰囲気を壊すことになり、マナーのない人だと判断される。会社も同僚と言えど他者であり毎日会うからこそ一定の礼節を守らないとならない。ましてや客先に出向くような仕事であれば尚更の事。

      他人に文句を言うのではなく、外出先でノーメイクで居たい女が勝手にそうすればいいだけ。それで変な人だと思われてもいいと思える女だけがそれを特権的に行えば良い。実際、寝癖&ノーメンテ髭で行動する人もいるのだから、同じようなレベルの世界で同じようにすれば良い。もちろんノーメイクでいれば忠告してくる人はいるだろうし「失礼な!出ていけ」という人もいるかもしれないし、所属会社の品位を落とすという事でペナルティを課されるかもしれないが、そのリスクを負うのは、ノーメイクや伸ばしっぱなしの汚い無精髭で居たい人達なのは当たり前の話である。第三者の嫌悪感覚を操作しようとするのは相当な理由が必要。この件ではその理由は見当たらない。

      159.気になる名無しさん2025年03月10日 06:33   ▽このコメントに返信

      ファッション雑誌の「これが出来てない女は駄目」って感じのをまず辞めさせろ。女は大衆的な意見に弱いからそういう雑誌で左右される割合が強い。
      ブランド物への憧れだって大半がモデルや芸能人が持ってるから。デザインで見てるやつなんて一握り。

      160.気になる名無しさん2025年03月10日 07:04   ▽このコメントに返信

      しらんがな

      161.気になる名無しさん2025年03月10日 07:06   ▽このコメントに返信

      男も化粧水使って当然という風潮なくしてほしい

      162.気になる名無しさん2025年03月10日 07:24   ▽このコメントに返信

      なくしたところで女同士でマウント取る為にやるだろ君ら

      163.気になる名無しさん2025年03月10日 07:25   ▽このコメントに返信

      メイクしたいやつはするし、したくないやつはしない。ただそれだけでいいやん
      つか、だいたいメイクしてないことでぎゃーぎゃーヒソヒソいうのって男じゃなくて女同士なんよな。

      164.気になる名無しさん2025年03月10日 07:26   ▽このコメントに返信

      なんやちょっと香ばしい方やんけ笑
      別に化粧せんくてもええんやで!ただ隣に化粧してるみ子居たら恋愛も仕事もしてる方が上手く行くとは思うがなwwww
      そういう歴史作ってきたのはおまえら女さんやで

      165.気になる名無しさん2025年03月10日 07:39   ▽このコメントに返信

      普通の女からしたらこういう女邪魔としか思えんよ
      女代表!みたいな顔するのほんま無理
      化粧好きな人もたくさんいるし、男どもに可愛いって思われるの快感だからこれからもやるよ

      166.気になる名無しさん2025年03月10日 07:41   ▽このコメントに返信

      いや勝手にやめればええやんけ… それに化粧は男のためにしてないと前誰かが言ってたような気がしますけど

      167.気になる名無しさん2025年03月10日 07:53   ▽このコメントに返信

      女さん「別に男のためにメイクしてる訳じゃない!男がメイクに口出しするな!
      女さん「女はメイクやオシャレにお金がかかるの!だから飯ぐらい奢れ!
      女さん「メイクを強制される世の中を正せ!ギャオオオオン!

      …何だコイツら?🤔

      168.気になる名無しさん2025年03月10日 07:55   ▽このコメントに返信

      勝手にすっぴんでいろようるせえな

      169.気になる名無しさん2025年03月10日 08:54   ▽このコメントに返信

      >>130
      自演臭くてかわいそうになる
      まず化粧がブス隠しって発想になるのもブスくさくて大変そ?
      ブスに囲まれてきたようなださグループとかかな 笑
      化粧も服と同じで感心があるからそのまま皆継続するだけだし、あくまで素材を活かすのが化粧だと思うけど

      170.気になる名無しさん2025年03月10日 08:56   ▽このコメントに返信

      >>135
      いや、肌汚い人、老け顔の人って化粧しても無駄というかわかるよ
      だからそういう人は遅咲き、恋活でしか男に相手にされないとか雑魚モテとかいう結果がしっかりある
      みんな思うことは同じ

      171.気になる名無しさん2025年03月10日 09:08   ▽このコメントに返信

      >>146
      正論だと思う
      女を諦めてる人が勝手にひねくれておしゃれめんどい→おしゃれは悪→化粧するのはブスと変換していくのは恐ろしいわ

      172.気になる名無しさん2025年03月10日 09:39   ▽このコメントに返信

      >>131
      ナチュラルメイクが主流だから化粧しない方がいい、するのはブスと言ってる人に呆れてるだけじゃない?
      なのに化粧を知らないに変換するのがブスしかいないアスペみたい

      173.気になる名無しさん2025年03月10日 09:48   ▽このコメントに返信

      女の敵は女

      174.気になる名無しさん2025年03月10日 09:59   ▽このコメントに返信

      気持ちはわかるけど全員同時にやめる方法ない以上無理やろ。アメリカが銃社会辞められないのも日本が長時間残業辞められないのも同じや

      175.気になる名無しさん2025年03月10日 10:12   ▽このコメントに返信

      >>165
      化粧を強いられてるんだとかノーメイク主義のナチュラル芋って自分に都合のいい世界を作りたいんだろうね
      他の女性を堕としたいような感じ
      化粧しないと日焼けで肌の劣化が早くなると言われているし、このての女性ってなんで服に気を使わなきゃいけないんだとか今時は晩婚当たり前とか言ってそう

      176.気になる名無しさん2025年03月10日 10:14   ▽このコメントに返信

      >>174
      着飾るのはしょうがないと思う
      昔から人間は宝石で着飾ったり口に紅さしてたわけじゃん
      やる理由は華やかになるから
      それがわからない奴は間違いなく顔が

      177.気になる名無しさん2025年03月10日 10:31   ▽このコメントに返信

      >>161
      ないぞ

      178.気になる名無しさん2025年03月10日 10:41   ▽このコメントに返信

      一度その風潮?圧力に負けてメイク頑張ってるうちに時間も金もかかるようになったんだろう。
      で、メイクしないと眉毛のない別人みたいな顔になっちゃって、たまに雑なメイクしてくと「顔違くない?」とか言われちゃって。
      男性がヒゲを剃るのがマナーなように、女性も眉毛を描く程度(実際はもう少しある)の簡単メイクで済ませる習慣付けとけば良かったのに。

      179.気になる名無しさん2025年03月10日 10:42   ▽このコメントに返信

      >>167
      それぞれ別の人が言ってる事なので。

      180.気になる名無しさん2025年03月10日 10:46   ▽このコメントに返信

      アリアナキーズが昔からやってる
      おれもすっぴんだろうがなんとも思わん
      好きにやれ。俺は受容する。

      181.気になる名無しさん2025年03月10日 11:06   ▽このコメントに返信

      >>179
      同じ界隈、主語がデカい、女の総意として発言してるので

      182.気になる名無しさん2025年03月10日 11:08   ▽このコメントに返信

      無くなったら無くなったでブサはもっと悲惨になるだけなんじゃないすかね

      183.気になる名無しさん2025年03月10日 11:09   ▽このコメントに返信

      ダチョウ以下と言われても仕方のない方々ですね

      184.気になる名無しさん2025年03月10日 11:31   ▽このコメントに返信

      化粧しなきゃええやんね。化粧させられたって認知、どこまでいっても自己決定権と責任能力のない赤ん坊精神のグロテスクモンスター

      185.気になる名無しさん2025年03月10日 12:20   ▽このコメントに返信

      わいの彼女は一切化粧してないな
      顔濃いし必要ない
      他の女性も化粧なんてしなくて良いと思うんだけどまだマナー扱いなんか

      186.気になる名無しさん2025年03月10日 12:29   ▽このコメントに返信

      >>179
      そんなの男からすれば区別つかないよ 例えば性犯罪者も大多数の男が性犯罪なんかしないけど区別つかないから、一緒くたにして警戒するだろ? それと同じだよ 

      187.気になる名無しさん2025年03月10日 15:02   ▽このコメントに返信

      >>146
      そういうの生まれつきの美人は言わなそう

      188.気になる名無しさん2025年03月10日 15:04   ▽このコメントに返信

      >>114
      ファンデ塗ってポインメイクなしはおかし

      189.気になる名無しさん2025年03月10日 15:05   ▽このコメントに返信

      >>114
      ファンデ塗ってポイントメイクなしはおかしい仕上がりになる
      それならノーファンデで軽いパウダーのみの方が良いと思う

      190.気になる名無しさん2025年03月10日 15:09   ▽このコメントに返信

      >>141
      チー牛って男同士で言い出したことなのに女が男を馬鹿にする用語扱いするのはおかしくないか

      191.気になる名無しさん2025年03月10日 15:39   ▽このコメントに返信

      歴史改変フェミ女さんきとるやん

      192.気になる名無しさん2025年03月10日 15:45   ▽このコメントに返信

      とりあえず女はスッピンで勝負しようw

      193.気になる名無しさん2025年03月10日 16:03   ▽このコメントに返信

      男言葉で自演
      ぶすしゅごい

      194.気になる名無しさん2025年03月10日 16:04   ▽このコメントに返信

      >>187
      まけおしみのぶす・チビ・非モテのどれかに当てはまりそうな187

      195.気になる名無しさん2025年03月10日 16:42   ▽このコメントに返信

      奢る奢らないもまぁ似たようなもんよな
      結局ゲーム理論の範疇なんやから強制でもせん限りどっちかに転んだりはせんやろな

      196.気になる名無しさん2025年03月10日 17:43   ▽このコメントに返信

      >>193
      なんj愛用とかも気持ち悪いよね

      197.気になる名無しさん2025年03月10日 19:21   ▽このコメントに返信

      若い頃から塗りたくって化粧せな見れん顔にしたの自分やん

      198.気になる名無しさん2025年03月10日 19:25   ▽このコメントに返信

      >>189
      そっか、アイライン苦手だけど引いてみようかな
      アドバイスありがとう!

      199.気になる名無しさん2025年03月10日 19:49   ▽このコメントに返信

      中学の頃から日焼け止めの意識はあるし香水もこっそりつけてる子もいたからなあ
      高校だと香水珍しくないし化粧も軽くパウダーとかリップになる
      そうやって成長に合わせて化粧を手にするの同性なら知ってるはずなのに、
      化粧を悪く言うのって昔からもさい芋としか思えない

      200.気になる名無しさん2025年03月11日 09:34   ▽このコメントに返信

      ☓民「でも校則で化粧禁止でも、化粧してくるじゃん。なに言ってんだ?」

      反化粧は行動に移しやすいのにやらない理由はなんだろう。

      201.気になる名無しさん2025年03月11日 09:58   ▽このコメントに返信

      実際ブス程化粧にうるさいからな
      大人で化粧しないのはありえないって言ってた女皆ブスだわ

      202.気になる名無しさん2025年03月11日 10:49   ▽このコメントに返信

      女のスッピンはひどいからなあw

      203.気になる名無しさん2025年03月11日 15:13   ▽このコメントに返信

      男にどうにかメイクさせようとして、いつも失敗してる。
      これ70年代からの繰り返し。

      こんなことも知らない奴の方が、時代遅れ情弱。

      キニ速の全記事一覧

      スマートフォン版へ戻れなくなった方へのリンク
      記事検索
      カテゴリ別アーカイブ
      月別アーカイブ
      3日間集計逆アクセス
        
        
      Copyright (C) 2011 キニ速 -気になる速報-. All rights reserved.