X民「中国地方や九州地方に『にせイオン』がある」→地方X民ブチギレww

    126
    コメント

    img_286fa74e7f91013ce78242b8073f62dc508712

    1:名無し: 2025/03/24(月) 19:30:37.087 ID:mnanWL.jp
    no title


    2:名無し: 2025/03/24(月) 19:30:57.108 ID:mnanWL.jp
    中国九州X民ブチギレ
    no title
    no title
    no title
    no title



    5:名無し: 2025/03/24(月) 19:31:10.490 ID:wXkHPZ8xg
    ワイ九州民、激怒😡


    10:名無し: 2025/03/24(月) 19:32:19.980 ID:b/WRRIXSw
    ネットって大変やな


    13:名無し: 2025/03/24(月) 19:32:31.172 ID:iCwyCrBzv
    ゆめタウンはセブン&アイと提携したから


    18:名無し: 2025/03/24(月) 19:32:54.822 ID:wQizuLoHE
    九州というか広島の企業やでゆめタウン


    20:名無し: 2025/03/24(月) 19:33:09.412 ID:KgpsV/LN8
    九州じゃゆめタウン>>>ÆONらしいな


    21:名無し: 2025/03/24(月) 19:33:28.686 ID:ResWAOr1q
    ゆめタウンの弁当美味かったからすき


    22:名無し: 2025/03/24(月) 19:33:51.034 ID:o7VMfRlxt
    いつもイオンカードと間違えてゆめカード出しちゃって店員さんに怒られるんだよね


    27:名無し: 2025/03/24(月) 19:34:36.683 ID:wY73C4vY/
    ゆめタウンって九州にしかないよな


    42:名無し: 2025/03/24(月) 19:36:23.432 ID:Dv1RXwv6H
    >>27
    no title



    130:名無し: 2025/03/24(月) 19:49:56.638 ID:.aN8j9GSz
    >>42
    広島資本なのに愛媛に上陸シャットアウトされとるやんけ



    311:名無し: 2025/03/24(月) 20:07:14.515 ID:/TmLhpXo7
    >>42
    えこれしかないの?



    28:名無し: 2025/03/24(月) 19:34:46.741 ID:bKbtY8hZO
    こういうのかと思ったわ
    no title



    156:名無し: 2025/03/24(月) 19:52:16.099 ID:mCJfssJqS
    >>28
    サティなっつ



    29:名無し: 2025/03/24(月) 19:34:46.757 ID:RvSoo6o0L
    イオンのほうが全国的な知名度あるししょうがないね
    ゆめタウンはしょせん田舎のショッピングセンターだから



    33:名無し: 2025/03/24(月) 19:35:25.635 ID:PMX2O4H1V
    ワイゆめタウン派


    39:名無し: 2025/03/24(月) 19:35:45.847 ID:3YB4JyZ1H
    なんやねんこれ
    マジでパチモンやんけ
    中国の無印良品みたいやな



    43:名無し: 2025/03/24(月) 19:36:24.328 ID:FQD/5ORhN
    ららぽーとのことかと思った


    49:名無し: 2025/03/24(月) 19:37:44.419 ID:wQizuLoHE
    呉のゆめタウンめっちゃ立派ですこ
    no title

    ちな第1号店



    60:名無し: 2025/03/24(月) 19:40:01.929 ID:Wx6OxUNu4
    >>49
    呉ってこれとこの向かい側にある大和ミュージアムしか賑わってるとこないよなガチで



    244:名無し: 2025/03/24(月) 20:01:37.810 ID:CCVVHTpM2
    >>49
    ここしか行くとこない街
    地元ながら終わってますわ



    702:名無し: 2025/03/24(月) 20:51:38.615 ID:Tj.YP1sq0
    >>49
    はぇー見た目イトーヨーカドーやんけ



    55:名無し: 2025/03/24(月) 19:39:40.060 ID:BfSGAjLyA
    ジャスコ定期


    73:名無し: 2025/03/24(月) 19:41:04.252 ID:iCwyCrBzv
    この歌すき
    https://youtu.be/vK7WxjlTdxU



    81:名無し: 2025/03/24(月) 19:42:04.347 ID:yZ.zH07D2
    イオンよりゆめタウンを先に知った


    89:名無し: 2025/03/24(月) 19:43:06.289 ID:2NA1d1R8V
    ゆめタウンの方が有能なんだよなあ


    99:名無し: 2025/03/24(月) 19:45:36.937 ID:5ZqDu51W7
    偽ヨーカドーは?
    no title



    108:名無し: 2025/03/24(月) 19:46:46.536 ID:krrwJvmgm
    >>99
    今じゃヨーカドーの方が偽アルプラザかもしれん



    118:名無し: 2025/03/24(月) 19:48:24.735 ID:wQizuLoHE
    >>99
    敦賀行った時、
    そこよりもメガドンキのほうが圧倒的に混んでたわ………



    105:名無し: 2025/03/24(月) 19:46:09.876 ID:SDcWjmrcl
    筑紫野のゆめタウンとイオンモールめちゃくちゃ近いけど
    あれでゆめタウンよく潰れないよな



    133:名無し: 2025/03/24(月) 19:50:09.307 ID:QGTFEQOIR
    >>105
    これ
    イオンの方にしか行かなかったわ



    181:名無し: 2025/03/24(月) 19:55:58.089 ID:8xn3Wof6v
    >>105
    九州ではゆめタウン潰すために近くにイオンが出店することがよくあるらしい



    399:名無し: 2025/03/24(月) 20:14:59.385 ID:B1w2gSdvW
    >>105
    地元で草
    あれゆめタウン潰れると思ったけど案外耐えとるよな



    584:名無し: 2025/03/24(月) 20:38:32.059 ID:1sWsRNTm3
    >>105
    あそこゆめタウンがゲーセンやらヴィレヴァンやら若者向け全部潰して子育て世代とジジババ向けに降っとるからなぁ
    実は棲み分けしとる



    875:名無し: 2025/03/24(月) 21:15:57.879 ID:3adVVQpm6
    >>105
    そこのゆめタウンのアカチャンホンポヘビーユーザーや



    163:名無し: 2025/03/24(月) 19:53:18.561 ID:wiGa8fQXh
    九州のイオンって水没のイメージ


    170:名無し: 2025/03/24(月) 19:53:57.610 ID:3UNlau1g2
    >>163
    小郡イオン定期



    193:名無し: 2025/03/24(月) 19:57:25.164 ID:iCwyCrBzv
    >>163
    小郡イオンだけや
    no title
    no title



    199:名無し: 2025/03/24(月) 19:58:14.359 ID:T1ma3e4rz
    >>193
    たのしそう



    241:名無し: 2025/03/24(月) 20:01:16.406 ID:CdPDgKkig
    >>193
    ウユニイオン



    292:名無し: 2025/03/24(月) 20:05:43.263 ID:LSeKJMz38
    >>193
    今年は防水対策万全です!→浸水
    の流れ3回くらいやってたよな



    300:名無し: 2025/03/24(月) 20:06:29.380 ID:51SwOJwF5
    >>193



    165:名無し: 2025/03/24(月) 19:53:37.531 ID:B5jhWfcSy
    山口県民のワイからするとガチの大手スーパーで客も一番多いのがゆめタウン


    167:名無し: 2025/03/24(月) 19:53:49.664 ID:N4X52fTXR
    たしかにゆめタウンを偽イオンって言われたら腹立つわ


    168:名無し: 2025/03/24(月) 19:53:49.798 ID:4GxeK7Gh1
    偽とかよりもこのロゴでゆめと読ませるセンスを恥じろよ


    175:名無し: 2025/03/24(月) 19:54:55.321 ID:LSeKJMz38
    ここポイントカードがよく分からない😡


    189:名無し: 2025/03/24(月) 19:56:55.229 ID:N4X52fTXR
    >>175
    ユメカな



    192:名無し: 2025/03/24(月) 19:57:17.784 ID:1gqTJKiZa
    中国地方ってミニストップないんだっけ
    イオン不毛地帯なんだな



    196:名無し: 2025/03/24(月) 19:57:51.000 ID:N4X52fTXR
    >>192
    イオン自体はめっちゃ強いぞ
    マックスバリューとか



    222:名無し: 2025/03/24(月) 19:59:54.663 ID:wQizuLoHE
    >>192
    中国はポプラや!😋
    no title
    no title



    252:名無し: 2025/03/24(月) 20:02:20.771 ID:2ydpWQlE6
    >>222
    ポプ弁残してくれたのはマジで有能



    267:名無し: 2025/03/24(月) 20:03:35.295 ID:3UNlau1g2
    >>222
    ポプラは生き残ったのになんでエブリワンは完全消滅したんや🥹
    パンうまいし一番好きなコンビニやったのに



    213:名無し: 2025/03/24(月) 19:59:31.201 ID:ccvNT6TLX
    田舎の人ってなんであんなイオン好きなん?


    218:名無し: 2025/03/24(月) 19:59:49.196 ID:Gw9G9Knat
    >>213
    「全部」があるからよ



    225:名無し: 2025/03/24(月) 20:00:10.857 ID:ccvNT6TLX
    >>218
    全部ってなんや…



    229:名無し: 2025/03/24(月) 20:00:34.188 ID:N4X52fTXR
    >>225
    そら全部よ



    233:名無し: 2025/03/24(月) 20:00:45.569 ID:wQizuLoHE
    >>213
    イオンに行くと都心の人達と同じ体験ができるからよ



    287:名無し: 2025/03/24(月) 20:05:26.043 ID:ccvNT6TLX
    >>233
    いや都心にあんなでかい建物建てる土地はないよ



    223:名無し: 2025/03/24(月) 19:59:55.549 ID:i/nup8LxY
    ゆめタウンホンマになんでもあるぞ
    でかいイオン並みの価値あるわ



    232:名無し: 2025/03/24(月) 20:00:37.470 ID:q8HVLtykL
    >>223
    すまん
    イオンでよくね?



    263:名無し: 2025/03/24(月) 20:03:25.426 ID:i/nup8LxY
    >>232
    イオンごときに乗っ取られる雑魚さじゃないんだわ🤭
    ちな7&iにも勝って今提携してるやで



    282:名無し: 2025/03/24(月) 20:05:08.807 ID:of24gCoi0
    四国民の生命線やぞ


    283:名無し: 2025/03/24(月) 20:05:08.969 ID:Y0vYJ0ALe
    西日本旅でくっそお世話になるお店


    305:名無し: 2025/03/24(月) 20:06:52.582 ID:y5FvNHgep
    あなたと私の夢が広がる ゆめタウン~😄

    https://youtu.be/FnEDwvgtgRM?si=kJTjsjw7Nm49vAeJ



    310:名無し: 2025/03/24(月) 20:07:11.264 ID:wQizuLoHE
    >>305
    🥰🥰🥰



    325:名無し: 2025/03/24(月) 20:08:41.256 ID:wQizuLoHE
    広島にはゆめタウン以外にもエディオンがある!!😤
    no title



    338:名無し: 2025/03/24(月) 20:09:23.723 ID:2ydpWQlE6
    >>325
    こいつのせいでいつまで経ってもヨドバシが出来ないんだよな



    350:名無し: 2025/03/24(月) 20:10:18.095 ID:dwrOOepbv
    >>325
    これ未だにデオデオのイメージ



    357:名無し: 2025/03/24(月) 20:10:49.390 ID:y5FvNHgep
    >>325
    エディオンは全国区やんな



    400:名無し: 2025/03/24(月) 20:15:03.634 ID:wQizuLoHE
    広島はそごうも三越もパルコも地場百貨店もあるんだ!🥰
    no title
    no title
    no title
    no title

    ゆめタウンも強いけど
    デパートと共存できてる凄い街なんだ🥳



    412:名無し: 2025/03/24(月) 20:16:09.117 ID:ccvNT6TLX
    >>400
    いっても広島駅前は夜の街も盛んやし福山とか岡山よりはだいぶ楽しかったで出張でいったとき



    411:名無し: 2025/03/24(月) 20:15:53.390 ID:AGQuneZgq
    ゆめタウンのこいつが男か女かマジで分からん
    男であってるか?
    no title



    447:名無し: 2025/03/24(月) 20:21:38.224 ID:89wIuhKbM
    ローカルスーパーやけど昔はCMもよくやってたけど今は昔ほどの勢いは無くなったイメージあるわ
    そのうちドラッグストア系スーパーに駆逐されそう
    no title



    453:名無し: 2025/03/24(月) 20:22:41.961 ID:0sKkslqux
    >>447
    サンリブって特徴なさすぎんねん



    459:名無し: 2025/03/24(月) 20:23:52.530 ID:wQizuLoHE
    >>447
    偶に弱小資本の大型スーパー見るとワクワクするよね
    no title



    471:名無し: 2025/03/24(月) 20:25:38.467 ID:Tj.YP1sq0
    >>459
    ロピアって弱小なのか?こいつの🍕とポテトチップスのせいでワイ三キロ太ったわ



    460:名無し: 2025/03/24(月) 20:23:54.058 ID:dj8ne2vVc
    スーパートライアルはどんな評価や?
    パン類は一番美味いイメージ



    466:名無し: 2025/03/24(月) 20:25:01.867 ID:0sKkslqux
    >>460
    現金しか使えないカス



    467:名無し: 2025/03/24(月) 20:25:08.201 ID:wQizuLoHE
    >>460
    東京に無い



    522:名無し: 2025/03/24(月) 20:30:47.459 ID:51SwOJwF5
    >>460
    クイニーアマンが旨い



    636:名無し: 2025/03/24(月) 20:45:26.659 ID:yw.ulhJbJ
    >>460
    ワイ千葉北西部民のドライブ目的地
    正直深夜のドンキより好き



    494:名無し: 2025/03/24(月) 20:27:48.639 ID:1xTU1/Pq9
    お前らほんまに広島県民か?
    最寄りのスーパー言ってみ?



    502:名無し: 2025/03/24(月) 20:28:28.175 ID:AGQuneZgq
    >>494
    そらもうフレスタよ



    505:名無し: 2025/03/24(月) 20:28:38.055 ID:TPjg2yRuI
    >>494
    ユアーズな



    516:名無し: 2025/03/24(月) 20:29:55.314 ID:T8z4XbhAN
    >>494
    ピュアクックとスパーク



    554:名無し: 2025/03/24(月) 20:33:42.032 ID:a88fmhs3M
    >>494
    山上ストアーな



    726:名無し: 2025/03/24(月) 20:54:40.108 ID:KbvgjAaBr
    >>494
    ニチエーかハローズ



    532:名無し: 2025/03/24(月) 20:31:35.412 ID:LCwRAQ1A0
    ゆめタウン全国にないのかよ


    734:名無し: 2025/03/24(月) 20:56:04.124 ID:gG2MgqJfH
    ご当地スーパーってネット情報だけ見てると魅惑的なんだけど実際に行ってみると「ふーん……」って感じなんだよな
    長野県に登山に行った帰りに有名なスーパーツルヤに寄ったけど「うん、まあ……」って印象しかなかったわ



    767:名無し: 2025/03/24(月) 21:00:10.902 ID:jo2SpfTro
    >>734
    まあただのスーパーやしな
    小田原一帯にしかないヤオマサみたいに異様に珍しい魚を置いてるとかが無い限り地の物がある以上の個性は無いわ



    748:名無し: 2025/03/24(月) 20:57:57.103 ID:dj8ne2vVc
    そういやゆめタウンはペイペイ使えるよね
    イオンはペイペイ使えないからクソ



    777:名無し: 2025/03/24(月) 21:02:02.152 ID:dj8ne2vVc
    ここよりガッカリなイオンタウンある?
    no title
    no title



    788:名無し: 2025/03/24(月) 21:04:00.334 ID:bKbtY8hZO
    >>777
    いくらでもあるけど

    no title



    796:名無し: 2025/03/24(月) 21:04:33.745 ID:gG2MgqJfH
    >>788
    うおw



    801:名無し: 2025/03/24(月) 21:05:21.329 ID:dj8ne2vVc
    >>788
    すまん…
    ただのダイソー付きのマックスバリュやな



    785:名無し: 2025/03/24(月) 21:03:36.292 ID:vnfDT9NAv
    沖縄にも謎のにせイオンあるよな
    no title
    no title



    806:名無し: 2025/03/24(月) 21:05:59.228 ID:T8z4XbhAN
    >>785
    宮古島のマックスバリュが凄かった
    人多過ぎや



    895:名無し: 2025/03/24(月) 21:22:32.036 ID:gfLnCkmVv
    >>785
    ハンビータウンけ?🙄



    820:名無し: 2025/03/24(月) 21:07:55.228 ID:H/VogiUMh
    ワイの最寄りスーパーが実は地方ローカルというのを知って衝撃を受けた
    no title



    824:名無し: 2025/03/24(月) 21:08:12.247 ID:Tj.YP1sq0
    >>820
    イトーヨーカドーじゃないんかこれ…



    826:名無し: 2025/03/24(月) 21:08:32.731 ID:LhJHaZ5E7
    >>820
    ヨークベニマルやったか



    828:名無し: 2025/03/24(月) 21:08:55.773 ID:gG2MgqJfH
    >>820
    ヨークベニマルって長所ゼロよな
    PBもセブンイレブンと同じ商品だからなんか高いし



    845:名無し: 2025/03/24(月) 21:11:12.620 ID:GV/im7fvN
    >>828
    惣菜のクオリティが高い



    871:名無し: 2025/03/24(月) 21:15:26.621 ID:iAwnEmT9Q
    >>828
    恵方巻きが300円で買えるんやが?



    851:名無し: 2025/03/24(月) 21:12:15.767 ID:gG2MgqJfH
    ここまでカスミ無しとかマジ?

    no title



    907:名無し: 2025/03/24(月) 21:26:17.964 ID:gfLnCkmVv
    >>851
    茨城民🤭



    854:名無し: 2025/03/24(月) 21:12:51.931 ID:kE1QNtUp3
    no title


    856:名無し: 2025/03/24(月) 21:13:09.022 ID:Tj.YP1sq0
    >>854
    ワイ思考を捨てる



    863:名無し: 2025/03/24(月) 21:14:06.893 ID:LhJHaZ5E7
    >>854
    一羽くらい右向けよ



    890:名無し: 2025/03/24(月) 21:21:17.838 ID:CPSN7LUUd
    >>854
    全部同じに見えるよな



    901:名無し: 2025/03/24(月) 21:24:27.716 ID:N9.2RCNP6
    地元民としてはホンマ楽しみや
    「道路事情がゴミ」? 知らん

    no title
    no title



    908:名無し: 2025/03/24(月) 21:26:22.267 ID:nSAPK5K4C
    >>901
    素直に羨ましいわ



    912:名無し: 2025/03/24(月) 21:32:04.440 ID:wQizuLoHE
    >>901
    すんごー🙀🙀🙀



    927:名無し: 2025/03/24(月) 21:38:20.299 ID:nSAPK5K4C
    イオンはイオンモールやと大きすぎてワイにはキツい
    ゆめタウンくらいがちょうどええ☺�



    ※関連記事
    ワイ田舎者、都会にはない田舎の魅力を伝えていくで

    東京都「首都直下地震が起きたらお前ら全員救助できない。自分達で何とか頑張れ」

    東京都民が1億貯めて都内に建てれる家、すごすぎるwww

    お前ら「プッw秋田県民が本なんて読まねえだろw」ワイ「は?!」


    キニ速の全記事一覧

    この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます

    人気記事ランキング

      おすすめサイト最新記事一覧

      コメント

      1.気になる名無しさん2025年03月26日 10:01   ▽このコメントに返信

      っぱ、玉出よ

      2.気になる名無しさん2025年03月26日 10:02   ▽このコメントに返信

      ワイ関東民、最近までゆめタウンをイオングループのバリエーションだと思っていた

      3.気になる名無しさん2025年03月26日 10:04   ▽このコメントに返信

      坊主がネタ振って咲来が絡んで有象無象がマジレスしまくるっていう状況がXの地獄みある

      4.気になる名無しさん2025年03月26日 10:07   ▽このコメントに返信

      わさだタウンには勝てんよ

      5.気になる名無しさん2025年03月26日 10:09   ▽このコメントに返信

      どちらが先に開業してたかではなく、どちらが先にピンク地に白文字で看板を作ったかの方がこの場合重要そう。どっちが先なんやろ?

      6.気になる名無しさん2025年03月26日 10:09   ▽このコメントに返信

      この咲来って人、鳥山明が亡くなった時にデマでインプ稼ぎしてコミュニティノートつけられてたし、北海道のエスコン開業年はずっと叩いてたのに日ハムが強くなったら掌返ししてるから道民にはめちゃくちゃ嫌われてるよな
      X界の田中義剛って呼ばれてる

      7.気になる名無しさん2025年03月26日 10:11   ▽このコメントに返信

      韓国人は鰓呼吸してる

      8.気になる名無しさん2025年03月26日 10:12   ▽このコメントに返信

      関東には偽ゆめタウンがあるとか言われても何とも思わないけどな
      何それってなる

      9.気になる名無しさん2025年03月26日 10:13   ▽このコメントに返信

      イオン云々は知らんけど坊主も咲来もどっちもブロック安定だろ

      10.気になる名無しさん2025年03月26日 10:15   ▽このコメントに返信

      知らんけど夢グループの系列?

      11.気になる名無しさん2025年03月26日 10:16   ▽このコメントに返信

      >>5
      どっちが先っていうとイオンの前身であるジャスコが先やな
      イズミは元々緑じゃなかったっけ

      12.気になる名無しさん2025年03月26日 10:17   ▽このコメントに返信

      アホかな?なんなら地元民でもたまに勘違いするレベルだし

      13.気になる名無しさん2025年03月26日 10:17   ▽このコメントに返信

      火元の人、誹謗中傷やいわれない批判は法的措置するとか言ってるけど自分がまさにそれをしてる(から炎上する)タイプよな
      本州や四国九州エアプなんだろうし
      エスコンネガキャンしまくってたのをやめて最近絶賛してるのも、道民に相手にされなくなってるからなのかな?

      14.気になる名無しさん2025年03月26日 10:23   ▽このコメントに返信

      昔セイフーってスーパー見たときに西友のパクリかよwって思ったけど口にしなくてよかったわ

      15.気になる名無しさん2025年03月26日 10:23   ▽このコメントに返信

      >>854
      札幌に住んでた頃全部なかったな
      かろうじてヨーカドーだけ札幌出る前後でできてたけど

      16.気になる名無しさん2025年03月26日 10:26   ▽このコメントに返信

      言い出したやつは北海道のカッペっていう
      北広島なんて植民地みたいな名前つけられてる癖に知識もないのかよ

      17.気になる名無しさん2025年03月26日 10:27   ▽このコメントに返信

      バカ丸出しで草

      18.気になる名無しさん2025年03月26日 10:30   ▽このコメントに返信

      >>11
      津山のゆめタウンには悲しい過去が有ってな、元々イズミだったんだけど、
      洪水から復旧できなくて、解体された後にゆめタウンが出来たんよ。

      19.気になる名無しさん2025年03月26日 10:30   ▽このコメントに返信

      そんなキレるようなことか?w

      20.気になる名無しさん2025年03月26日 10:30   ▽このコメントに返信

      ゆめタウンはイオンと違ってバーコード決済できるしイオンより有能だわ

      21.気になる名無しさん2025年03月26日 10:33   ▽このコメントに返信

      イオンは映画館があって初めて存在価値を見出せる

      22.気になる名無しさん2025年03月26日 10:34   ▽このコメントに返信

      言い出したやつのヘイト高いから仕方ないね
      石破が言ってるようなもん

      23.気になる名無しさん2025年03月26日 10:34   ▽このコメントに返信

      九州中国地方人はすぐカチンとくるけん

      24.気になる名無しさん2025年03月26日 10:35   ▽このコメントに返信

      この禿げも咲来とかいうやつも典型的なインプレ稼ぎ

      25.気になる名無しさん2025年03月26日 10:35   ▽このコメントに返信

      元のやつ知らなかったけどインプ稼ぎのクズで嫌われてるのはよくわかった

      26.気になる名無しさん2025年03月26日 10:36   ▽このコメントに返信

      なにこのパチもん
      どこいなーw

      27.気になる名無しさん2025年03月26日 10:36   ▽このコメントに返信

      イオンに完全制圧されたら面白くないから、ゆめタウン派やわ

      28.気になる名無しさん2025年03月26日 10:37   ▽このコメントに返信

      >>11
      それいうと昔はジャスコも赤緑だったような

      29.気になる名無しさん2025年03月26日 10:38   ▽このコメントに返信

      地元にはポスフールって偽物があった

      30.気になる名無しさん2025年03月26日 10:38   ▽このコメントに返信

      イオンもどきにしておけば良かったのに

      31.気になる名無しさん2025年03月26日 10:38   ▽このコメントに返信

      安い夢だな

      32.気になる名無しさん2025年03月26日 10:39   ▽このコメントに返信

      マルナカすこ

      33.気になる名無しさん2025年03月26日 10:39   ▽このコメントに返信

      >>25
      エスコン叩いてたのに、人気になっているやいなや猛アピールしてた前科あるからなこの青バッチは

      34.気になる名無しさん2025年03月26日 10:40   ▽このコメントに返信

      広島の企業と千葉の企業が福岡で仁義なき戦い

      35.気になる名無しさん2025年03月26日 10:42   ▽このコメントに返信

      まあ似せてるよなw

      36.気になる名無しさん2025年03月26日 10:42   ▽このコメントに返信

      香川でもゆめタウンはさいつよですよ

      37.気になる名無しさん2025年03月26日 10:44   ▽このコメントに返信

      なんでイオン好きなんや?じゃなくて、個別に買いに行くお店とかが地方だと店舗構えてくれてないんだよな
      まさしく全部がそこで揃う
      なんなら買い物中に子供はモーリーだったりナムコに解き放っておけば手間も省ける

      地方だと個別ローサイド構えてくれてるのなんて頑張ってもユニクロとか靴流通センターみたいな超メジャーどころしかないと思う

      38.気になる名無しさん2025年03月26日 10:44   ▽このコメントに返信

      >>2
      まあロゴの配色似てたら同じグループなのかなとは思うわな

      39.気になる名無しさん2025年03月26日 10:44   ▽このコメントに返信

      >>33
      ずっと叩いてたエスコンを万博叩きのために利用してるのほんま草

      40.気になる名無しさん2025年03月26日 10:45   ▽このコメントに返信

      県庁所在地なのにイオンモールない県もあるんですよ
      栃木県の宇都宮市のことだがなwその代わりセブン系列のベルモール等がある
      (後県庁所在地以外には一応ある/ない理由は本文にもあったが昔宇都宮周辺でもイオンが出来て周りのスーパー駆逐した後に一時(永遠になったようだがな)撤退した後際にものすごく地元住民に嫌われたからじゃねえかと)
      まあそれはともかく、本文854ってこれ全部系列じゃないの?
      特に2段目横は全部同じ系列だと思ってたんだけど違うの?(宇都宮はヨークベニマルだな)

      41.気になる名無しさん2025年03月26日 10:46   ▽このコメントに返信

      >>16
      こいつはそもそも北広島やエスコンのアンチやってたんや
      札幌ドームにすり寄ってた側
      ネット界隈で札ドが不利になったら切り捨てたけど

      42.気になる名無しさん2025年03月26日 10:48   ▽このコメントに返信

      ぶっちゃけゆめタウンの方が有能だよな
      全国展開してるくせになんであんなに使いにくいんだイオン
      ジャスコ時代の方がわかりやすかったぞ

      43.気になる名無しさん2025年03月26日 10:53   ▽このコメントに返信

      ゆめタウン博多っていつも謎に混んでるよなw
      あれだけ天神や博多駅に近くて、周りもイオンモールに囲まれてるのにさw

      44.気になる名無しさん2025年03月26日 10:58   ▽このコメントに返信

      豆知識で自分の無能を晒してどーする

      45.気になる名無しさん2025年03月26日 11:01   ▽このコメントに返信

      ゆめタウンというものがあるのを初めて知った

      46.気になる名無しさん2025年03月26日 11:02   ▽このコメントに返信

      自信あるなら看板似せんなよ

      47.気になる名無しさん2025年03月26日 11:02   ▽このコメントに返信

      創業家の民主党議員岡田氏の実家が大阪にある、三重兵庫大坂が発祥地のイオンって中国地方とは近縁種なんじゃねえの?
      まあ競合他社として敵視するのも無理からんとは思うけど

      48.気になる名無しさん2025年03月26日 11:04   ▽このコメントに返信

      九州(福岡)

      49.気になる名無しさん2025年03月26日 11:10   ▽このコメントに返信

      ユーミーの画像で何でゆめタウンとかいう謎店舗の話しとるん?w

      50.気になる名無しさん2025年03月26日 11:10   ▽このコメントに返信

      >>1
      ラ・ムーだよ

      51.気になる名無しさん2025年03月26日 11:11   ▽このコメントに返信

      カッペにとって「どえりゃあデカい建物はイオンじゃ」だから丸井や三越見ても偽イオンって言うと思うよw

      52.気になる名無しさん2025年03月26日 11:11   ▽このコメントに返信

      九州住んでるけど言い得て妙だと感心したよ
      マジでゆめ行くんならイオンで良いじゃんってなるからな
      年々客減ってるから憤ってるやつらはどんどん買い物してやれよ

      53.気になる名無しさん2025年03月26日 11:13   ▽このコメントに返信

      イオンしか無い町のもんは嫉妬したくもなるだろうな

      54.気になる名無しさん2025年03月26日 11:15   ▽このコメントに返信

      愛媛はフジがあってそのフジもいつの間にかイオングループだしな
      中国地方はイズミがイオンとしのぎを削ってるけど四国はもうイオンに飲まれてんじゃね?
      イズミには頑張ってほしいけどイオンがデカすぎだから楽じゃないよなぁ
      イズミは例えばホームセンターとかホテルみたいな異業種と提携とかしてみてもいいのではと思ってる

      55.気になる名無しさん2025年03月26日 11:19   ▽このコメントに返信

      イオンビッグのことかと思ったらただのゆめじゃん

      56.気になる名無しさん2025年03月26日 11:21   ▽このコメントに返信

      >>54
      高松なんて若者はみんなゆめタウンに行くやで、イオンモール高松もイオン高松東(旧サティ)もジジババばっかりで閑古鳥鳴いとる

      57.気になる名無しさん2025年03月26日 11:25   ▽このコメントに返信

      まあ、田舎ではゆめタウンのほうがキラキラしてるのは事実

      58.気になる名無しさん2025年03月26日 11:25   ▽このコメントに返信

      あぴた

      59.気になる名無しさん2025年03月26日 11:25   ▽このコメントに返信

      アピタみたいなもんか

      60.気になる名無しさん2025年03月26日 11:33   ▽このコメントに返信

      どーでもよくね?とか思っちゃうのが大都会でも田舎でもない神奈川県民のつまんねーとこなんだろうなとこんな感じの地域ネタを見るたびに思う

      61.気になる名無しさん2025年03月26日 11:34   ▽このコメントに返信

      ゆめタウンがドンキになったときめっちゃショックやった

      62.気になる名無しさん2025年03月26日 11:37   ▽このコメントに返信

      >>54
      四国とかイオンよりゆめタウンのが繁盛してんのに知ったかで異業種と提携とか言ってて恥ずかしくないの?

      63.気になる名無しさん2025年03月26日 11:38   ▽このコメントに返信

      キレれるぐらいゆめタウン行ってないだろ

      64.気になる名無しさん2025年03月26日 11:42   ▽このコメントに返信

      昔はイズミって名前だったなぁ

      65.気になる名無しさん2025年03月26日 11:47   ▽このコメントに返信

      色んな意味でイオンの上位互換だと思ってる
      いい店だよ

      66.気になる名無しさん2025年03月26日 11:52   ▽このコメントに返信

      これあるからイオンは中国地方参入が遅れたって話もある
      地場産業つよいのは良いことだよ
      特になんか知らんけど広島県発の上場企業は本社を広島に置き続けるとこが多い気がする
      リョービとかマツダとか
      地元愛が強いのかね

      67.気になる名無しさん2025年03月26日 11:56   ▽このコメントに返信

      そりゃランク下なイオンの偽って言われたら怒ると思うで

      68.気になる名無しさん2025年03月26日 11:58   ▽このコメントに返信

      イオンもユメタウンもどうでもいいけどリスペクトの無いオッサンが叩かれてるのは楽しい

      69.気になる名無しさん2025年03月26日 11:58   ▽このコメントに返信

      すまん道民は地元を追いやられて流刑地送りになった人間やから地元愛とかよくわからないんだ
      どうか大目に見てやってくれ

      70.気になる名無しさん2025年03月26日 12:00   ▽このコメントに返信

      ちなみにイオングループが入ってない福井にもエルパっていうイオンもどきがある

      71.気になる名無しさん2025年03月26日 12:04   ▽このコメントに返信

      ここの管理人こそいつも煽り記事あげまくってるから全方位にブチギレてるイメージ

      72.気になる名無しさん2025年03月26日 12:04   ▽このコメントに返信

      プライド高すぎて草

      73.気になる名無しさん2025年03月26日 12:08   ▽このコメントに返信

      イオンタウンもたいがい偽イオンだとおもうよ
      イオン名乗ってる分たち悪い

      74.気になる名無しさん2025年03月26日 12:11   ▽このコメントに返信

      にせウルトマンみたいで草生える

      75.気になる名無しさん2025年03月26日 12:11   ▽このコメントに返信

      >>70
      ゆめタウンもそうだけどどこにでもあるショッピングモールを一括でイオンと言ってるくらいのアホらしい話
      ゲーム機を全部ファミコンと言ってるジジババと同じレベル

      76.気になる名無しさん2025年03月26日 12:12   ▽このコメントに返信

      >>57
      イオンより店舗の規模が大きいしな

      77.気になる名無しさん2025年03月26日 12:13   ▽このコメントに返信

      イオンのほうが古いし格上だし実際偽物じゃねーかよ

      78.気になる名無しさん2025年03月26日 12:14   ▽このコメントに返信

      >>13
      ゆめタウンから訴えられればいいのいなw

      79.気になる名無しさん2025年03月26日 12:14   ▽このコメントに返信

      >>60
      神奈川ってなんか張り合うようなローカルネタ薄いよな。
      買い物は駅ビル、駅周辺、地元スーパーとかで済むし、わざわざ郊外のイオン行く理由もなく。
      郊外に出向くならアウトレットに行くかなって感じ。

      まいばすけっとはたまに使う

      80.気になる名無しさん2025年03月26日 12:18   ▽このコメントに返信

      神奈川から熊本県北への移住者だけど、ゆめタウンは何処も賑わっている様に思える
      福岡県最南端の大牟田市にはイオンとゆめタウンの両者が存在するけど、いつ訪れてもイオンの方が閑散としている気がするな

      81.気になる名無しさん2025年03月26日 12:23   ▽このコメントに返信

      さす九

      82.気になる名無しさん2025年03月26日 12:24   ▽このコメントに返信

      パクるなキム九

      83.気になる名無しさん2025年03月26日 12:26   ▽このコメントに返信

      >>56
      香川のスーパーってなるとマルナカなんじゃねーの?
      マルナカも愛媛のフジもイオン系列だしここによそから参入するのは難しそうだけどな
      徳島と高知の勢力図はよく分からん

      84.気になる名無しさん2025年03月26日 12:33   ▽このコメントに返信

      ユーミーなんて聞いた事ないぞ

      85.気になる名無しさん2025年03月26日 12:40   ▽このコメントに返信

      ゆめタウンとゆめマート言い間違えたらブチギレ修正してくる人おるので注意な

      86.気になる名無しさん2025年03月26日 12:45   ▽このコメントに返信

      イオンは偉そうだから嫌い
      イオンしかないんだからイオンで金使えっていう魂胆が見え透いている
      ゆめタウンはそうじゃないなら評価するンゴ

      87.気になる名無しさん2025年03月26日 13:00   ▽このコメントに返信

      価格でもイオンの方が高い

      88.気になる名無しさん2025年03月26日 13:00   ▽このコメントに返信

      中身に大差がないんだからどっちでもいいよ

      89.気になる名無しさん2025年03月26日 13:03   ▽このコメントに返信

      >>79
      相鉄ローゼン~心の架け橋~

      90.気になる名無しさん2025年03月26日 13:10   ▽このコメントに返信

      >>16
      それ、植民地みたいな、というかまさに入植地なのですが…

      91.気になる名無しさん2025年03月26日 13:10   ▽このコメントに返信

      ゆめタウンって名前が胡散臭い

      92.気になる名無しさん2025年03月26日 13:14   ▽このコメントに返信

      >>75
      看板の色が似てるって話じゃないの?

      93.気になる名無しさん2025年03月26日 13:26   ▽このコメントに返信

      イオンはジャスコが名前変えただけなんだからイオンの方が実質古いやろ

      94.気になる名無しさん2025年03月26日 13:29   ▽このコメントに返信

      ゆめタウン前身のイズミ。
      子供の頃店内で聞いてた「イーズミの町」のあとの歌詞がいまだにわからない

      95.気になる名無しさん2025年03月26日 13:34   ▽このコメントに返信

      こういうのは完膚なきまでに叩き潰してよし

      96.気になる名無しさん2025年03月26日 13:58   ▽このコメントに返信

      夢グループの店やろ?

      97.気になる名無しさん2025年03月26日 14:10   ▽このコメントに返信

      にせ夢グループじゃね?

      98.気になる名無しさん2025年03月26日 14:17   ▽このコメントに返信

      お好み焼きを勝手に広島焼きと呼び出したりゆめタウンをイオンの偽物扱いといい新手の文化侵略か?

      99.気になる名無しさん2025年03月26日 14:39   ▽このコメントに返信

      なんでくそ田舎DQN県だけで商売しようと思ったの

      100.気になる名無しさん2025年03月26日 14:39   ▽このコメントに返信

      そんなにキレる程の内容か?

      101.気になる名無しさん2025年03月26日 14:58   ▽このコメントに返信

      うちの地元もサティってのあったけどそれを偽イオンだって言われてもなんとも思わんけどな
      なんなのこの謎のプライド 歴史がどうだろうと主流のものの方が力が強いのって当たり前やんな

      102.気になる名無しさん2025年03月26日 15:18   ▽このコメントに返信

      広島でモールと言ったらサンモールだろ

      103.気になる名無しさん2025年03月26日 15:27   ▽このコメントに返信

      滋賀は平和堂の牙城がまだ崩されてないが、アルプラザよりイオンモールの方が買い物しやすいんだよなあ

      104.気になる名無しさん2025年03月26日 16:06   ▽このコメントに返信

      でもゆめタウンにはイオンに無いお好み一番地があるから

      105.気になる名無しさん2025年03月26日 16:15   ▽このコメントに返信

      行って見ると建物の構造がまったく違う
      横長で1、2階が吹き抜けになってるのがイオンモール
      ゆめタウンはもっと四角い

      106.気になる名無しさん2025年03月26日 16:16   ▽このコメントに返信

      >>4
      「さよならバイバイ」しそうな名前だな

      107.気になる名無しさん2025年03月26日 16:33   ▽このコメントに返信

      熊本はイオンの方が進出は早かったが、今では後発のゆめ系の方が元気がある感じだな。
      最近の熊本県内のイオンは店の改装とかテナント入れ替えにあまり金掛けてない感じ。
      床や壁はくすみや黄ばみが目立つし、長年入っていたテナントが抜けた跡地は100円ショップかガチャスペースか休憩スペースになってる率が高い。
      最近閉店した熊本中央店(旧ダイエー店)も、解体後に同じ場所で再建するって話だが、マンションかホテルの1階にマックスバリュが入る程度じゃないかと思う。

      108.気になる名無しさん2025年03月26日 16:41   ▽このコメントに返信

      ゆーゆーゆめタウン

      109.気になる名無しさん2025年03月26日 17:10   ▽このコメントに返信

      ゆめタウン諫早の予想図、これはちょっと広すぎるな。
      特に医療・高齢者施設と駐車場が遠すぎないか?車で連れてきてもらっても高齢者そんな歩けないで。

      110.気になる名無しさん2025年03月26日 17:11   ▽このコメントに返信

      九州出身だけど知らんと思ったら、鹿児島にはないのか

      111.気になる名無しさん2025年03月26日 17:22   ▽このコメントに返信

      >>83
      スーパーとモールは違うぞ

      112.気になる名無しさん2025年03月26日 17:26   ▽このコメントに返信

      鳩のマークにナフコは入れてもらえんのかぁ

      113.気になる名無しさん2025年03月26日 17:55   ▽このコメントに返信

      >ここよりガッカリなイオンタウンある?(イオンタウン黒崎)
      そこ、周辺住民以外は自家用車ありきだし、自家用車で行くなら東田と直方にイオンモールあるからそっちに…

      黒崎駅舎ビル(区役所間借)に入ってたサイゼリヤとかミスドとか移ってるけど、収益上がったんやろかな・・・
      まぁ、近所に、ゲオ・本屋・百均・スーパーが纏まってあるって状況は便利は便利かな。

      114.気になる名無しさん2025年03月26日 18:00   ▽このコメントに返信

      201X年バ韓頭卜ンキン塵民「京都の桜餅は偽物にだー!!!!」
      201X年バ韓頭卜ンキン塵民「お好み焼きの元祖はこっちニダー!アッチのはこっちのに憧れて作ったニダー!」
      21XX年バ韓頭卜ンキン塵民「日本の食文化の元祖は決まってンダー!治部煮も筑前煮も元祖はテヤンデイ!たこ焼きはこっちのたこ焼きに限るニダ!アッチのたこ焼きパクりニダー!!!!」

      しかし 富士山噴火と直下地震と超巨大津波で死滅するバ韓頭卜ンキン塵民に2100年がやって来ることはなかったのでしたメデタシメデタシ🤭

      115.気になる名無しさん2025年03月26日 18:53   ▽このコメントに返信

      >>112
      ナフコは本気出してきたなw

      116.気になる名無しさん2025年03月26日 18:55   ▽このコメントに返信

      にせ日本の北海道に住んでるくせによく言うわ
      アイヌに申し訳ないと思わんのか

      117.気になる名無しさん2025年03月26日 18:56   ▽このコメントに返信

      >>95
      ワイの地元はイオンの方が叩き潰された模様w

      118.気になる名無しさん2025年03月26日 19:45   ▽このコメントに返信

      ワイ広島県民だけどなんで怒る連中が居るのかよくわからんわ
      草wぐらいのもんやろ

      119.気になる名無しさん2025年03月26日 19:47   ▽このコメントに返信

      ぶっちゃけどっちでもいいのである
      キレてるのはぶっちゃけ「イオンぽいなあ……」って思った事すら隠し癖がある恥ずかしがり屋のかわいい奴だけ

      120.気になる名無しさん2025年03月26日 22:15   ▽このコメントに返信

      >>89
      ローゼン、ロピアを他県民に馬鹿にされても、何の感情もないわ。
      普通にOK、サミット、ライフのが身近やし。

      121.気になる名無しさん2025年03月26日 22:40   ▽このコメントに返信

      筑紫野って俺の地元の名前出すなよ

      122.気になる名無しさん2025年03月26日 23:36   ▽このコメントに返信

      いちいちSNSの内容なんか見ない

      123.気になる名無しさん2025年03月27日 00:06   ▽このコメントに返信

      イオンを叩いておきながらここまでビッグの情報無しとかな

      124.気になる名無しさん2025年03月27日 01:38   ▽このコメントに返信

      ゆめタウンなんて地元に密着しすぎて偽物いう認識すらなかったから言われてビックリしてる

      125.気になる名無しさん2025年03月27日 10:29   ▽このコメントに返信

      >>124
      まあ、地元に密着してたらパクっていいわけでもないしな

      126.気になる名無しさん2025年04月07日 22:06   ▽このコメントに返信

      イオンと比べたら少し値段が高いけど、惣菜や肉はぶっちぎりでゆめタウンの方が美味しい

      キニ速の全記事一覧

      スマートフォン版へ戻れなくなった方へのリンク
      記事検索
      カテゴリ別アーカイブ
      月別アーカイブ
      3日間集計逆アクセス
        
        
      Copyright (C) 2011 キニ速 -気になる速報-. All rights reserved.