会社の無能チー牛さん、花見弁当の買い出しでやらかして追い詰められるwww
- 2025/3/26 19:00
- カテゴリ:聞いてくれ チラ裏 ,

1:それでも動く名無し :2025/03/25(火) 08:44:45.11ID:l6yh6pdu0
チー牛が会社の花見会をぶち壊して俺が処分された
はてな匿名ダイアリー
(中略)
その年の2年目の男子にFがいた。
挨拶できない、喋っても声が聞こえない、メモ取れない、電話取れない、在社中もずっとイヤホンしてる、PCの壁紙はアニメキャラ、毎日無言で定時帰宅と数え役満だった。
見た目も含めて今で言うチー牛ど真ん中みたいな奴で、なんで採用されたのか分からん腫れ物扱いの存在だった(どこかのコネかと噂されてた)。
当然外に行かせても何もできず、むしろ先方から「あいつヤバくない?」と耳打ちされるぐらいだった。
Fともう1人の2年目のSが社用車で仕出し業者に弁当を受け取りに行く(大昔は現地まで配送してもらってたが、ある時期から受け取りと返却に行くようになった。FはペーパーなのでSが運転係)段取りだったのだが、昼前になっていつの間にかFが失踪した。
携帯にも出ないし、仕方なくSに一人で弁当屋に行かせたが、弁当屋によるとFは来てないし、そもそも今年は発注も来てないと言われた。
そして花見会スタートの直前になって、FからSに会社近くの牛丼屋まで来て欲しいと電話があった。
駆けつけたSから「Fがトラブってる」と連絡を受けて俺とTも牛丼屋へ同行(この時点でとりあえず弁当なしで花見を始めることになって、現地組がざわつく)
全文はこちら
https://anond.hatelabo.jp/20250322160459
チー牛が会社の花見会をぶち壊して俺が処分された
はてな匿名ダイアリー
(中略)
Fは昼の一番混む時間帯に券売機を占拠して焼肉弁当を1個1個注文してて、驚いた店員が声をかけると「30分以内に70食用意しろ」と言い出した(先方談)
さすがに無理だと断られたが「もう注文した分の金は払ってる、今さらどうするんだ」と興奮して手がつけられなくなり、押し問答の末にSが呼ばれたのが真相らしい。
相手方もエリアマネージャーが駆けつけていて物々しい雰囲気で、こちらとしては平謝りするしかなかった。
とりあえず払っている分のお金はそのままで弁当はいらない、作ってしまった分があれば申し訳ないが後で引き取りに来ると話をつけて、その場の責任者同士で名刺を交換してFを連れ出し、会社にも花見会場にも連れて行けないので俺とTで近所の喫茶店で事情聴取。
どうやらFは当日まで発注をすっぽかし、朝になって仕出し業者に何軒も電話するも断られ、他にあてもないので自分がいつも行く牛丼屋で持ち帰り弁当を買おうとしたらしい。
全文はこちら
https://anond.hatelabo.jp/20250322160459
なげえ
読めん
会社の花見弁当の発注忘れてたチー牛が当日に弁当屋で30分で70食作れって怒鳴ってて問題になったわ
>>23
これでええ
>>23
お前仕事出来そうやな
>>23
マジでこれで良い
★今週のおすすめ
【画像】JKラブドールのマ●コ気持ち良すぎだろ!
【動画】サンバの控え室、スケベレベルが高すぎる
【画像】Iカップのボーイッシュ女さん、脱いだら100点満点
【画像】人造人間18号さん、ついにAV出演wwwwwww
4:それでも動く名無し :2025/03/25(火) 08:47:49.34ID:l6yh6pdu0
チー牛が会社の花見会をぶち壊して俺が処分された
はてな匿名ダイアリー
(中略)
会社が金を出す行事とはいえ、本業とは関係ないので処分も何もなかったはずだった(事後処理とかでこちらはいろいろ身銭を切らされてたが)
ところが、Fが牛丼屋にマズイ暴言を吐いた(「◯す」が一発アウトだった)と先方のエリアマネージャーから言われて一転した
俺だけじゃなく部長も引っ張って謝罪に行くことになった
結局俺と部長はけん責になり、その半年後ぐらいにFは辞めた
以来、今の職場でも、営業サイドにチー牛っぽいやつがいるだけでも気が滅入るし、極力関わらず、大事なことは何もさせずに、自発的に辞めさせるようにしてる
全文はこちら
https://anond.hatelabo.jp/20250322160459
新入社員のチー牛が花見の弁当発注し忘れて70人前の牛丼買おうとしてたンゴwwwwwwww ってコト?
こういう話って実話ならそのFが実はイッチだったりするよな
本当だとしたら社員全員無能で草
今時会社で花見っていうのが気持ち悪い
花見イベントなんて今だに聴いた事ない
こっから半年勤めるとかそのチー牛強メンタルやな
事実ならこんなチーに弁当の発注任せた奴らが無能やし普通ならしつこい程確認するやろ
こんな会社入る時点で無能じゃん
住んでる地域によるが
都会なら数時間で70個の弁当かき集められただろうな
1店舗10個ずつ買い締めれば
7店舗回るだけで済む
弁当の種類は種々雑多だがそれはそれでエンタメになって楽しいだろう
俺がもし仮に定期の弁当屋に発注するのを忘れていたら
牛丼屋には行かず上記の方法で70個の弁当を調達していた
こんなクズが当日責任もって自分で牛丼屋行くわけないやろ
これは作り話ですね
実際は弁当渡せてないのに券売機の金そのままでええわけないやろ
普通は揉めても金は返すわ
そこは嘘でええからチーズ牛丼頼んで欲しかった
マックならハッピーセット70個余裕だよね
※関連記事
息子をチー牛にさせない為の親にできる行動が大バズりwww
ワイ、友達がいないチー牛を共依存させセ●クスしてしまう
チー牛「コイツうざい💢パシャ📷️」撮られた人「お前さぁー」
【悲報】チー牛の定義、もうめちゃくちゃ…
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
人気記事ランキング
おすすめサイト最新記事一覧
コメント
2.気になる名無しさん2025年03月26日 19:09 ▽このコメントに返信
まあ嘘松なんですけどね
3.気になる名無しさん2025年03月26日 19:10 ▽このコメントに返信
前々からあいつヤバくない…?って思ってる奴に託すのもなかなかやなw
4.気になる名無しさん2025年03月26日 19:12 ▽このコメントに返信
後半で作り話確定するの草
なんで会社の責任問題にすり替わるんだよ
5.気になる名無しさん2025年03月26日 19:14 ▽このコメントに返信
数え役満のオープンリーチなのになぜ振り込むw
6.気になる名無しさん2025年03月26日 19:15 ▽このコメントに返信
問題社員なのわかってるのになんでそいつにそんな大事な花見会の発注任せたんだ?
はい嘘松
7.気になる名無しさん2025年03月26日 19:15 ▽このコメントに返信
はてな釣り堀だねぇ
8.気になる名無しさん2025年03月26日 19:17 ▽このコメントに返信
うちの会社にもチー牛おるけど、マジで驚くくらい仕事出来ないよなw
そいつを採用した人事の奴も何らかの責任を取るべきだと思う。
9.気になる名無しさん2025年03月26日 19:18 ▽このコメントに返信
70個とかなら総務が手配するレベルだろ。
毎年恒例なら業者もある程度絞ってる筈だし。
10人単位の会社なら分かるが、50超える人数で2年目に新規で用意させるとかは異常。
安定の古今東西ネット嘘話だろ。
10.気になる名無しさん2025年03月26日 19:20 ▽このコメントに返信
これほど分かりやすい創作いらんて
普通はそんな無能に頼まないから
11.気になる名無しさん2025年03月26日 19:23 ▽このコメントに返信
元記事見てたら嘘松指摘されて顔真っ赤で反論してて笑う
「なんで問題社員に丸投げしたんだ?」っていう致命的な指摘への回答がないので察する
12.気になる名無しさん2025年03月26日 19:24 ▽このコメントに返信
すごいな70個一店舗で注文するとか迷惑TUBERと同じ発想なのが チーズ臭
13.気になる名無しさん2025年03月26日 19:24 ▽このコメントに返信
書いた奴も上手く言えないけど無能っぽさを感じる
()が多いのは校正の手間をかけていないだけでそこまで駄目とも言えんし何を言ってるのか分からん部分もないんだけど
スレ23があまりにもしっかり要約してしまったせいだろうか
14.気になる名無しさん2025年03月26日 19:25 ▽このコメントに返信
つかこれリアルの方で以前どこかで聞いた覚えが
15.気になる名無しさん2025年03月26日 19:26 ▽このコメントに返信
>>9
そうか?
俺入社3ヶ月で70人の大宴会仕切らされたぞ
でも進捗確認しない元記事の語り手はカスやな
16.気になる名無しさん2025年03月26日 19:26 ▽このコメントに返信
>>11
普通は先輩社員のフォロー入るんだけどね。もう関わりたくなくて放置されていたとかの可能性もあるが
17.気になる名無しさん2025年03月26日 19:28 ▽このコメントに返信
たぶん通常の業務は(怖くて)任せられないから失敗しても被害が社内で留まる雑用やらせてたんやろな…
まさか社外に喧嘩売るとは思わなかったろう
18.気になる名無しさん2025年03月26日 19:28 ▽このコメントに返信
花見で仕出し弁当w
そんなダサい会社の行事に参加したくないなぁ
19.気になる名無しさん2025年03月26日 19:29 ▽このコメントに返信
いやお前らがやりそうな話だろ
20.気になる名無しさん2025年03月26日 19:29 ▽このコメントに返信
嘘松やろな
21.気になる名無しさん2025年03月26日 19:30 ▽このコメントに返信
>>11
書き方がいつも見るまとめ臭いからなんか予感はしたが。
22.気になる名無しさん2025年03月26日 19:31 ▽このコメントに返信
>>16
放置するような人間ならなおさら任せんわ
そもそもどうせ来ないって思われてるから誘いもしない
23.気になる名無しさん2025年03月26日 19:31 ▽このコメントに返信
普通にいろいろ冒頭に数え役満とかほざきながら値踏みして把握してるのになぜそういう役割を割り当てるのかという問題になってくるからね。監督不行き届きだろ。
これが新人で得体の知れないやつに大丈夫だろうと任せてみたら珍事件になったという話とは毛色かわってくるよね。
24.気になる名無しさん2025年03月26日 19:31 ▽このコメントに返信
弁当70個って事は少なくとも50人はいる規模か
それで仕入れを一人に任せるのは嘘松やね
25.気になる名無しさん2025年03月26日 19:33 ▽このコメントに返信
長すぎてわかんねーけどつまりトイレで大してたら上司が入ってきたってことだろ?
26.気になる名無しさん2025年03月26日 19:33 ▽このコメントに返信
仮に本当だとしてもそんな社員に丸投げしたまま進捗確認もしてないこいつも他の社員もアホやんとしかならん
27.気になる名無しさん2025年03月26日 19:33 ▽このコメントに返信
お茶汲みさえ出来ないような感じの奴にそんな事頼むかね
28.気になる名無しさん2025年03月26日 19:33 ▽このコメントに返信
嘘松
もう少しがんばりましょう
29.気になる名無しさん2025年03月26日 19:34 ▽このコメントに返信
>>24
発注かけるのなんか1人やろw
30.気になる名無しさん2025年03月26日 19:35 ▽このコメントに返信
うーーーーーーーーーーーーーーーー
そ~~~~~~~~~~~~~~~~
ま⬆️⬆️⬆️⬆️⬆️⬆️⬆️⬆️⬆️⬆️⬆️⬆️⬆️
つ⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️⬇️
31.気になる名無しさん2025年03月26日 19:36 ▽このコメントに返信
引責やむなし。上司のくせに一度も確認しなかったんかね。この創作意味あんのかな。
32.気になる名無しさん2025年03月26日 19:37 ▽このコメントに返信
>>22
まあただリーマン前ならあり得る。リーマンの前後で企業体質の改善度合い段違いなんで
33.気になる名無しさん2025年03月26日 19:37 ▽このコメントに返信
花見だろうが普通は見積もり取って所属長の決裁を通すよね
よって嘘松
34.気になる名無しさん2025年03月26日 19:38 ▽このコメントに返信
終盤になるにつれて社会人エアプ浮き彫りになってて笑う
35.気になる名無しさん2025年03月26日 19:38 ▽このコメントに返信
はてブロ書いてるおまえもやばいw
36.気になる名無しさん2025年03月26日 19:38 ▽このコメントに返信
さすが自分がしくじった話なだけに詳細に書かれていることw
37.鷹今 みこ2025年03月26日 19:39 ▽このコメントに返信
日本にソメイヨシノなんか持ち込んだアメリカは罪だなあ。
日本なんて真っ黄色の菜の花と白いかすみ草さえあれば十分なんだよ
38.気になる名無しさん2025年03月26日 19:40 ▽このコメントに返信
ビッグモーターのコナン君を思い出した
39.気になる名無しさん2025年03月26日 19:40 ▽このコメントに返信
事実なら全員頭悪いやん
40.気になる名無しさん2025年03月26日 19:41 ▽このコメントに返信
>>37
お薬要る?
41.気になる名無しさん2025年03月26日 19:42 ▽このコメントに返信
今時、会社で花見なんてやってんの?
42.気になる名無しさん2025年03月26日 19:42 ▽このコメントに返信
スーパーやコンビニ回れば70個ぐらい集めれただろ
43.気になる名無しさん2025年03月26日 19:43 ▽このコメントに返信
一昔前のコピペ職人或いはラジオのハガキ職人のような文体と構成
44.気になる名無しさん2025年03月26日 19:43 ▽このコメントに返信
チー牛って元々ステレオタイプのナードっていうミームだったのに、いつの間にかにか発達障碍者になってるの、その方が言ってる側が気持ちいいってことなんだろうけど、低能が文化を死なすのはいつも哀しい。
45.気になる名無しさん2025年03月26日 19:44 ▽このコメントに返信
文章が下手で追記で否定コメントに顔真っ赤になってレスしてて
花見()とかやっちゃう次元の低い会社の珍事件を偉そうに書いてることを突かれててもっと顔真っ赤に追記してるの見て面白かったです
46.気になる名無しさん2025年03月26日 19:45 ▽このコメントに返信
事実なら、定時に帰ることを非難するような社風もたいがいだと思うが
47.気になる名無しさん2025年03月26日 19:46 ▽このコメントに返信
本当だとしても問題社員なのわかってるのに本人の「大丈夫」だけで進捗確認を終えてた時点で社員全員アホやん
48.気になる名無しさん2025年03月26日 19:48 ▽このコメントに返信
>>44
どっちかと言うと範囲が拡大してオタクもこどおじも弱男もハッショもみんなチー牛になったぞ
発達障害に絞られてると思うのはそういう記事ばかり見てるからじゃないかな
49.気になる名無しさん2025年03月26日 19:48 ▽このコメントに返信
>>39
会社で失敗した人を嘲笑する笑い話をするつもりがその会社自体のレベルが低いことに気づいていない謎の先輩をニヤニヤ見る記事だと思う
50.気になる名無しさん2025年03月26日 19:49 ▽このコメントに返信
はてなってまだあったんだ
51.気になる名無しさん2025年03月26日 19:49 ▽このコメントに返信
チー牛というより自閉症やろなあ
52.気になる名無しさん2025年03月26日 19:52 ▽このコメントに返信
そこはチーズ牛丼やろうが
53.気になる名無しさん2025年03月26日 19:53 ▽このコメントに返信
毎年注文先が決まっているのなら
下っ端の依頼忘れで終わっちゃう流れにはなってないよな
54.気になる名無しさん2025年03月26日 19:53 ▽このコメントに返信
~らしい
~らしい
何故か「56す」だの「30分以内に70食用意しろ」の言葉は全て把握してる
会社が責任を取るwwwwwwwwそもそも会社で花wwwwww見wwwwwwこいつ昭和のおっさんだろ
なにこのおままごと会社
55.気になる名無しさん2025年03月26日 19:54 ▽このコメントに返信
>>45
大学サークルの新歓失敗体験談としてなら十分共感してもらえるのに、社会人十年選手の30代前半が共感できる話ではない
56.気になる名無しさん2025年03月26日 19:54 ▽このコメントに返信
>>45
Fさんオッスオッス
57.気になる名無しさん2025年03月26日 19:55 ▽このコメントに返信
>>42
駅のコンビニバイトしてたけど、なるべく残らないように発注してるから、70個集めようと思ったら時間帯によっては20件くらい回らないと厳しいぞ
前にハイキングに行く高齢者集団が朝25個弁当買って行ったせいで常連客達が買えなくて戸惑ってた
え?全然無いじゃん…え??って
飲料系は日もちするから何ケースも置いておけるけど弁当系は在庫に余裕無いよ
ちなみに自分のいた店では大量買いの予約できた
58.気になる名無しさん2025年03月26日 19:57 ▽このコメントに返信
>>53
所詮花見やで
弁当屋からしたら注文なかったら「やらんのやろうな」か「他のとこに頼んだんかもな」程度でおわりやわざわざ確認とかせんやろ
59.気になる名無しさん2025年03月26日 19:58 ▽このコメントに返信
これガチの話だったらヤバい奴が会社員やってんだな
新人とのホウレンソウが全く取れていないのもやばいし
そもそも毎年恒例行事の花見なら普通の会社なら毎年恒例の注文する店があるのにそれを新人に全く伝えてない
まるで大学のサークルの花見レベルの馬鹿みたいな会社行事
そりゃ周りが処分されて当たり前じゃん
挙句の果てに営業相手は内容ではなく顔で判断w こいつが一番仕事出来ないってツッコミは駄目なん?
60.気になる名無しさん2025年03月26日 19:58 ▽このコメントに返信
創作やろなか
61.気になる名無しさん2025年03月26日 20:00 ▽このコメントに返信
結局牛丼すら用意できなかったい奴をチー牛と呼ぶのはどうか
62.気になる名無しさん2025年03月26日 20:00 ▽このコメントに返信
>>55
そう、マジで大学のサークルの花見みたいな話よねこれ
え・・・これ会社で・・・?wwwしかも毎年恒例で・・・?www
恒例行事なのに買い出し場所は恒例じゃない・・・?え、やっぱサークルの話じゃね?
って読んでて思った
63.気になる名無しさん2025年03月26日 20:02 ▽このコメントに返信
この程度で長いってやばいな、、、
多少ダラダラは書いてるが、長くは無いだろ
文章も全然読みにくくないし
64.気になる名無しさん2025年03月26日 20:03 ▽このコメントに返信
>>33
仕事じゃない自由参加の体だから所属長の承認とか要らんぞ
少なくともうちは。
65.気になる名無しさん2025年03月26日 20:04 ▽このコメントに返信
>>61
叩かれちゃってるのはそこだよな
「こういう問題社員がいた」ぐらいなら拡散炎上してないだろうに主語がでかすぎんねん
66.気になる名無しさん2025年03月26日 20:04 ▽このコメントに返信
>>25
違う
大がイッチだったんや
67.気になる名無しさん2025年03月26日 20:05 ▽このコメントに返信
冒頭で「いかに無能か」を語るというフリに対して「その無能に自分も他の社員も大した進捗確認をしてなかった」というオチがあるから嘘松言われるんちゃう?
68.気になる名無しさん2025年03月26日 20:06 ▽このコメントに返信
>>63
元記事見ると1行の批判レス書いただけで長文の追記乱舞してて小説でも始めるんかとおもた
出来る社会人なら三行で 終わり でスッキリ書いてほしいわ
69.気になる名無しさん2025年03月26日 20:09 ▽このコメントに返信
>>62
投稿者が30代前半の話って書いてるけど、腹立つとかの目線が同世代じゃなくて学生っぽいんよね
70.気になる名無しさん2025年03月26日 20:09 ▽このコメントに返信
主役にAじゃなくてFを割り当てるのも無能感ある
71.気になる名無しさん2025年03月26日 20:10 ▽このコメントに返信
今の大卒みてみろよ。こんなのばっかりだぞ。教育しても無駄な本当に仕事できないやつっているよ。明らかにコネ入社なのもわかる。
まず「弁当ぐらい頼めるだろう」→できないんだよ。自分一人が買う分ぐらいは頼めるけど「会社の花見で◯◯個必要。日時は◯◯で、支払いは〇〇・・」なんてことが伝えられない。
だからこういうやつに仕事を与えてはいけないし、それを見誤った連中も無能。
72.気になる名無しさん2025年03月26日 20:13 ▽このコメントに返信
>マックならハッピーセット70個余裕だよね
店内でお召し上がりですか?
73.気になる名無しさん2025年03月26日 20:14 ▽このコメントに返信
>>33
稟議承認必要だわ。古臭いけどWordで稟議本文作って見積を併せて提出する
74.気になる名無しさん2025年03月26日 20:16 ▽このコメントに返信
取引先に大丈夫か?言われる平時からやばいやつに丸投げするのが間違いだろw
で、誰一人どうなってるの?と確認もしないってのもおかしな話だし、なんで入社したかわからないやつが集まってるだけじゃねえかw
75.気になる名無しさん2025年03月26日 20:16 ▽このコメントに返信
>>71
どこで頼むかに関しても部や課で話し合う所から始めるんでそもそもベテランでも一人でやるもんじゃない
76.気になる名無しさん2025年03月26日 20:16 ▽このコメントに返信
昨日久しぶりにすき家行ってメガ盛り食ったけど、米少なかった😔
77.気になる名無しさん2025年03月26日 20:17 ▽このコメントに返信
長文としての長いって意味じゃなくてこんな内容で長々書くな、だよな
エピソード羅列すんのかと思ったら1個だぞ、弁当忘れたの1個
78.気になる名無しさん2025年03月26日 20:19 ▽このコメントに返信
花見の席で牛丼頼まないだろうという所からがな
79.気になる名無しさん2025年03月26日 20:20 ▽このコメントに返信
もっと纏められただろ…
こいつも処分されるべくして処分されたんだろうな
80.気になる名無しさん2025年03月26日 20:23 ▽このコメントに返信
チー牛はマジで使えないからね
81.気になる名無しさん2025年03月26日 20:25 ▽このコメントに返信
これはてなのコメント欄もここのコメント欄も識字はできても文章が読めてないのがあまりに多くて驚くわ
この花見自体はコロナ以前の話ってちゃんと書いてあるし花見の段取りも2年目の若手社員の業務やからもともとこの増田の手元にあった仕事やないくらいちょっと読めばわかるやん
Fの配置がその2年目どうしの合議で決まった事なのか引き継ぎを行なった3年目どもの仕切りで決まった話なのかまでは書いてないけど
82.気になる名無しさん2025年03月26日 20:25 ▽このコメントに返信
>>75
これマジで言ってるのかな
83.気になる名無しさん2025年03月26日 20:25 ▽このコメントに返信
チー牛って言葉を使ってるやつに有能な感じしないな
怒りをそのままネットに吐き出してるし感情のコントロール出来てない
84.気になる名無しさん2025年03月26日 20:27 ▽このコメントに返信
>>54
>何故か「56す」だの「30分以内に70食用意しろ」の言葉は全て把握
お前にはその言葉インパクトないの?
マジで?
85.気になる名無しさん2025年03月26日 20:30 ▽このコメントに返信
>>82
ケータリングとか選ぶの大体は業者決まっているけど前回使っていたメニューやめましたというケースも多いんで、その時どうするかとかコロナ禍だと弁当に切り替わった時もあったな。意外に難易度高い
そしてこの後に稟議あげても却下される事もある
86.気になる名無しさん2025年03月26日 20:34 ▽このコメントに返信
飯の発注って大事だからそんな奴にやらせる訳ないやろ
87.気になる名無しさん2025年03月26日 20:35 ▽このコメントに返信
コメ欄に明らかにこの日記書いた奴混じってて笑う
88.気になる名無しさん2025年03月26日 20:35 ▽このコメントに返信
>>83
チーさん🥹
89.気になる名無しさん2025年03月26日 20:36 ▽このコメントに返信
>>81
何をフォローしたいのかよくわからんが、こいつが叩かれたり嘘松と言われてることに関係あるのかそれ
90.気になる名無しさん2025年03月26日 20:37 ▽このコメントに返信
そんなやつ一人に弁当任せるとかそんなバカだらけの会社があるんやね
91.気になる名無しさん2025年03月26日 20:37 ▽このコメントに返信
なんでできないものに金を先に払って店側もそれを受領しとるんだ?
92.気になる名無しさん2025年03月26日 20:39 ▽このコメントに返信
連絡もしないで70人分の弁当を受け取りに行かせるのもどうかと思うし
未発注が発覚した時点でまず何か手を打つでしょw
そもそも70人もいたらアレルギーとかもあるからなあ
社内で事前に確認をとって業者さんにお願いするやり取りも発生すると思うわ
93.気になる名無しさん2025年03月26日 20:42 ▽このコメントに返信
>>91
入り口の端末で買うとかレジ打ってくれて番号札とか色々あるやろ
94.気になる名無しさん2025年03月26日 20:43 ▽このコメントに返信
>>91
→当時の具体的な入金フローまでは聞いてない(俺が2年目の時は場所取りだったのでそもそも仕組みをよく知らない)が、弁当みたいに前日まで入り数が変動したり雨で流れたりしうるものは前金だけ入れて後清算ってのも珍しくないし、昔から付き合いのある業者ならなおさら。
だってさ。要は「俺は知らん」
95.気になる名無しさん2025年03月26日 20:49 ▽このコメントに返信
似たような事を新人時代担当したけど、前回担当者の所に行って、例年頼んでる業者教えてもらって発注して終わりだぞ。
今思うと、アポの取り方や他企業様との接し方を学ぶ目的だったんだな。
96.気になる名無しさん2025年03月26日 20:58 ▽このコメントに返信
>>91
>Fは昼の一番混む時間帯に券売機を占拠して焼肉弁当を1個1個注文してて、驚いた店員が声をかけると「30分以内に70食用意しろ」と言い出した(先方談)
食券式だからやろ
97.気になる名無しさん2025年03月26日 21:06 ▽このコメントに返信
チーズが仕事出来ないのは1000歩譲るとして、無理難題押し付けといて相手に暴言吐くのなんなん??
98.気になる名無しさん2025年03月26日 21:16 ▽このコメントに返信
チー牛というか発達っぽいけどな
99.気になる名無しさん2025年03月26日 21:22 ▽このコメントに返信
ただの迷惑話かと思ったら最後にだからチー牛イジメやってま~すで締めてて草
こりゃ作り話確定やな
100.気になる名無しさん2025年03月26日 21:24 ▽このコメントに返信
花見で牛丼は要らんな
酒のつまみにならんがな
101.気になる名無しさん2025年03月26日 21:29 ▽このコメントに返信
チー牛必死の嘘松認定で草
102.気になる名無しさん2025年03月26日 21:30 ▽このコメントに返信
>>97
弁当手配と回収ってそんな難しい仕事か?
103.気になる名無しさん2025年03月26日 21:32 ▽このコメントに返信
ヤバいスーパーで働いてた頃「次の日までに弁当100人分用意してくれ」って注文きたことあったわ
まあできたが……
普通できないというかしない まあかわいい高校生のバイトが「はい!わかりました!」って言っちゃったからな
このかわいい高校生のバイトが当時の俺でな 社会的にも物理的にもこ●されるかと思った
104.気になる名無しさん2025年03月26日 21:39 ▽このコメントに返信
普通ならチー牛の進捗確認ぐらいするがな
10秒でできることを当日まで放置したバカ
ヤバいと思ってんならなおさら確認するやろ
105.気になる名無しさん2025年03月26日 21:39 ▽このコメントに返信
嘘だと思うが花見の問題より、現在進行系でチー牛認定した人をいびってやめさせるほうが大問題だと思うぞ。懲戒解雇になるだけじゃなく、侮辱罪や名誉毀損で訴えられる可能性がある。
106.気になる名無しさん2025年03月26日 21:47 ▽このコメントに返信
無能が悪いんじゃない、上司なら事前にソイツに確認してないお前が悪いで終わりや。
107.気になる名無しさん2025年03月26日 21:53 ▽このコメントに返信
お弁当屋さんはなにも悪くないのに怒鳴ってるチー牛
本当に〇んだ方が良いと思うよ
108.気になる名無しさん2025年03月26日 22:04 ▽このコメントに返信
まだ花見とかしてんの?
新年会忘年会やら花見もだけど、したくないって意思のやつ誘ったり何かをさせるなよ、したくない時点で用意するものやらピンときてなさそうだし
上司も相当使えないやつだろ
109.気になる名無しさん2025年03月26日 22:07 ▽このコメントに返信
どういう分野で無能なのかってのはこれまでの仕事ぶりで分かってるはずなのに、何で荷が重い事させるのかね。自分が先導して、荷物持ちでもさせれば良かったじゃねえかよ。
110.気になる名無しさん2025年03月26日 22:08 ▽このコメントに返信
>>109
今そういう話してないの
わかる?
普段からそんな感じ?
111.気になる名無しさん2025年03月26日 22:08 ▽このコメントに返信
発達なんやろな
112.気になる名無しさん2025年03月26日 22:18 ▽このコメントに返信
本スレ18
> なげえ
> 読めん
この程度の文章で長いだの読めないだのと言い出すヤツがいるんだな…
この記事の主役のチー牛も似たような感じなんやろうなぁ
113.気になる名無しさん2025年03月26日 22:55 ▽このコメントに返信
なげえとか言ってるバカ全員リンク先読めよ
114.気になる名無しさん2025年03月26日 22:59 ▽このコメントに返信
>>112
なげえよ
115.気になる名無しさん2025年03月26日 23:26 ▽このコメントに返信
>>102
読み直した方がいいよ
116.気になる名無しさん2025年03月26日 23:32 ▽このコメントに返信
ほんまチーって使えん奴ばっかりやな
おまけにほぼほぼメガネかけてて
きっしょいオタク顔してる
マジでしばきたくなってくるわ
117.気になる名無しさん2025年03月26日 23:34 ▽このコメントに返信
56すはあかんやろ…こんなやつ雇った人事も首にしろ
118.気になる名無しさん2025年03月26日 23:50 ▽このコメントに返信
>>57
必ず買ってくれるなら発注かけるだけやから最低でも数日前に言ってくれれば大抵やってくれるで
バイトしてた店でも大量発注は受けてたけどドタキャン防止で先に金受け取ってたわ
119.気になる名無しさん2025年03月26日 23:50 ▽このコメントに返信
おもんないことを無駄に長えよ
120.気になる名無しさん2025年03月26日 23:51 ▽このコメントに返信
わりと相応の職場で楽しそうで草
121.気になる名無しさん2025年03月27日 00:02 ▽このコメントに返信
チー牛に一番厳しいのってチー牛だよな
122.気になる名無しさん2025年03月27日 00:09 ▽このコメントに返信
>>92
ほんこれ。
ある程度まともな会社で働いていれば当然気にすることを全く考慮もせず、アドバイスもせずに確認もしていないなら管理者責任を問われる。
結果として上司が譴責されるのは残当。
123.気になる名無しさん2025年03月27日 00:11 ▽このコメントに返信
こんな露骨に仕事できないとわかってるやつに任せるのが悪い
124.気になる名無しさん2025年03月27日 00:24 ▽このコメントに返信
>>113
なげぇ
125.気になる名無しさん2025年03月27日 00:25 ▽このコメントに返信
>>112
別に読めるけど読むほどの内容も価値も無いからなげえって感想になる
126.気になる名無しさん2025年03月27日 00:33 ▽このコメントに返信
ほんと長々書いてて無能だなw文が下手すぎて読む気起きなくて適当に読んでたから意味分からんかったわ。
127.気になる名無しさん2025年03月27日 00:52 ▽このコメントに返信
1店70個なのもアホよな、30分あれば4-5店舗回れるやん
14個ずつなら現実的やし
128.気になる名無しさん2025年03月27日 00:59 ▽このコメントに返信
こんなバケモンと、バケモンを当たり前に擁護する魔族がおるのんめっちゃ怖いな
129.気になる名無しさん2025年03月27日 01:00 ▽このコメントに返信
チー牛って情報いる?
130.気になる名無しさん2025年03月27日 01:03 ▽このコメントに返信
◯◯なんてありえないって見るけど健常者が異常者の言動なんて分かるわけ無いだろ?
131.気になる名無しさん2025年03月27日 01:08 ▽このコメントに返信
ずっとイヤホンしてる時点で本人以外の社員が無能ってことやからなwww
132.気になる名無しさん2025年03月27日 01:09 ▽このコメントに返信
ほっかほっかとかほっともっとなら70個くらい作ってくれるぞ?
133.気になる名無しさん2025年03月27日 01:12 ▽このコメントに返信
そもそも、部下のミスは上司のミスなんだから、部下が無能でミスしまくるならそれをカバーするが仕事
無能な部下にまかっせきりにしてる上司がアホなだけ
134.気になる名無しさん2025年03月27日 01:13 ▽このコメントに返信
>>128
バケモンを擁護とかアホか?
バケモンがアホなのはわかりきっとんじゃ、上司もバケモンだと言ってるんだよwww
135.気になる名無しさん2025年03月27日 01:33 ▽このコメントに返信
>>133
いや部活のミスは部活のミスやで
単に査定に回されてるだけや
136.気になる名無しさん2025年03月27日 02:07 ▽このコメントに返信
そもそも花見に弁当注文すんなや
137.気になる名無しさん2025年03月27日 02:26 ▽このコメントに返信
解雇するための謀り以外で無能に仕事を任せてはいけない
138.気になる名無しさん2025年03月27日 02:37 ▽このコメントに返信
昔ロッテリアで働いてた友達はそういうの対応したことあるって言ってたな
139.気になる名無しさん2025年03月27日 03:02 ▽このコメントに返信
ウチも大規模な会は仕事できんヤツに任せたりはしないなぁ
むしろ若手の出世株が我先にとこういう会の手配はしているぞ
目立ちたがり屋、リーダー気質、センスに自信ありってところに加えて普段接さない人達や上司へのアピール。ガツガツしてるヤツにとっては望む舞台だからな
140.気になる名無しさん2025年03月27日 03:33 ▽このコメントに返信
>>110
障害?
141.気になる名無しさん2025年03月27日 03:55 ▽このコメントに返信
チー牛イッチが花見で弁当注文忘れてた、だけ本当松
牛丼屋が注文受けてカネも払われてる分すら渡さないとかありえんしw嘘松はどっかで破綻しちゃうねえw
142.気になる名無しさん2025年03月27日 04:09 ▽このコメントに返信
都内なら新幹線止まる駅言って良さげな駅弁買い占めれば余裕
143.気になる名無しさん2025年03月27日 06:51 ▽このコメントに返信
こういうの馬鹿にしてる奴多いかもしれんが、会社入ると思ってる以上に誰が何をいつどうするかがふわっとしてて段取りも出来ない奴の方が多数だという事に気付くから笑えないよ。ちなみに大手も中小も経験済み
144.気になる名無しさん2025年03月27日 06:53 ▽このコメントに返信
弁当じゃなくてチーズ牛丼70食だったらやる気だして仕事したやろ
145.気になる名無しさん2025年03月27日 07:01 ▽このコメントに返信
>>118
だから当日いきなり70個買えるかって話だろ
頭悪いんか?
146.気になる名無しさん2025年03月27日 07:36 ▽このコメントに返信
>>135
部活なんか…
中学生かな?
147.気になる名無しさん2025年03月27日 07:39 ▽このコメントに返信
なんか「俺なら10個づつ7店舗回るぜ」とか、俺ならもっと上手く出来る系の自信満々の書き込みがあるけど、お前らも素質ある事を自覚しておいた方が良いぞ
148.気になる名無しさん2025年03月27日 07:43 ▽このコメントに返信
この話が嘘かまことかわからんが
バイトより仕事出来ない正社員が本当にいるからな
ああいうのってコネ入社なんかな
149.気になる名無しさん2025年03月27日 09:53 ▽このコメントに返信
数え役満とかディスってんならそいつに大事な花見の弁当頼む方もどうかと思うよ
150.気になる名無しさん2025年03月27日 10:25 ▽このコメントに返信
まぁわからんでもないな
会社にコミュニケーション取れないチー牛いるとさ、自主的にやめさせようと働く力あるよね。一歩間違えればいじめなんだけど、てかいじめと同じか
でもホント能力ないやつのヤバムーブは勘弁してほしいんだわ
151.気になる名無しさん2025年03月27日 10:34 ▽このコメントに返信
本人はヤバいの確実として、会社がオワオワリ
投稿者も他責of他責でゲロ吐きそう
152.気になる名無しさん2025年03月27日 12:08 ▽このコメントに返信
全員無能で草
153.気になる名無しさん2025年03月27日 13:16 ▽このコメントに返信
>>145
文脈読めない人おるって
154.気になる名無しさん2025年03月27日 13:16 ▽このコメントに返信
>>152
そんな事ないやろ
少なくとも食券製の牛丼屋の店員とエリアマネージャーは無能では無いやろ
155.気になる名無しさん2025年03月27日 15:07 ▽このコメントに返信
この文章書いてるやつも相当ヤバイ
156.気になる名無しさん2025年03月27日 16:17 ▽このコメントに返信
まぁ創作だろう
ちな俺が昔いた会社も花見行事あった。ただ毎年食事の発注先は同じでツーカーだから一人の無能で破綻するとかありえない。現実問題ありえない。
1.気になる名無しさん2025年03月26日 19:08 ▽このコメントに返信
Fはまぁ言わずもがなだけど書いた奴もなんやろなぁ
無駄に長く書いて、チー牛なのは本当だろうけどちょくちょく盛ってそうな感じ。
…キニ速にいる時点で人のこと言えんけど