朝日新聞「総務省の調査によるとデマをネットに流すと2人に1人が信じます」
- 2025/5/15 10:00
- カテゴリ:Twitter ,
対象のデマを一件以上見聞きした人が対象のアンケートやん
そもそも信じやすい人がそういうのに出会いやすいってだけちゃうんか
>>9
正しい情報も混ぜてランダム化比較が行われてるかこの情報からやとわからへんな
★今週のおすすめ
ワイ職場の人妻とベロチューしまくってるんやが
法律スレスレの建前でやってるビジネスを紹介していくでwww
妹に性癖を歪められたんだが
【画像】ラバースーツを着てするセ●クス、ガチでエロかったwwwww
マスメディアさあ
哀れですね。
割合的に見たらオールドメディアのほうが正しいこと言ってるけどね
ネットは玉石混合だから
>>8
石が多すぎるな
>>8
混交やで覚えとき
米不足の原因はやく解明して🥺
ニューメディアってオールドメディアから得た情報を恣意的に切り抜いてるだけだよね
そもそもソースが新聞とかTVのニュースな時点でネットの怪しい情報より信頼できるってことやろ
>>17
ほんこれ
>>17
これほんま謎
自分の信じたい事だけを信じられる時代になったな
これデマやろ10人に9人は信じとる
ニューメディア(笑)
自分が騙されやすいと思うやつだけだよな
石を投げていいのは
自ら証明するスタイル
デマ関係なく自分が信じたいものを信じるぞ
テレビは嘘ばっかりっていうのもネット受け売りだからな
こんなどうでも良い情報の真偽とかわざわざ調べんやろ
>>41
マジレスするなら総務所視点デマって確定できる情報だからやってみただけやろ
そしたら案外信じてるやつが多かった
オールドメディアは嘘ばっかはまあええとしてもそれをニューメディアにも適用出来ないのは結局見たいもんしか見えてへんだけや
ネットが出てきた頃もこの流れ見たな
当時はネットはヤバい奴らの巣窟みたいな叩かれ方してたわ
テレビ新聞はデマって言うよりかは忖度して報道しない自由を行使してるイメージ
デマに関しては新旧共流しとるやろ
重要なのは複数確認して憶測を減らすことや
JAが転売して儲けまくってるんだーとかメッチャ信じられてるよな
とにかく悪者作ってデマ流しまくってれば信じるようなアホが多すぎる
>>78
大きな陰謀(笑)と戦う自分に酔いたい層が多いんだろうな
どれだけ現実世界で悲惨な人生しててもネットでは光の戦士になれるから
どっちかしか使えないやつが一番やばい
"影響"と"前兆"って全く違うことやん
なんで同じことみたいに分類しとんねん
オールドメディアが信用できんはまあいいとして
じゃあニューメディアは信用できるとする根拠などこにあるんやろな
>>99
そんなもん無いでしょ
オールドメディアは偏向=ニューメディアは正義って思考回路なんだから
ソースは個人のYouTubeをガチでやる奴がSNSにクッソいるからな
ウ●チを食べるのは健康に良いとかの情報も拡散されたら信じて食べる奴が大量に出てくるレベル
幻滅しました…
これからはyoutubeでずんだもんの言うことを信じます
何でここまで信用を無くしたのか考える方が先やろ
こんなバカみたいな話でもなぜかまとめとか政治が絡むと信じちゃうっていうね
【速報】トランプさんが日本対策省作ってくれて日本を救済してくれるらしいです
こんなツイートバズっててリプ欄見たら思考停止で信じてる奴らワラワラで怖かったわ
>>140
一応ソープ貼ってくれ
>>142
6.5万いいねや
ちゃんと日本のことも考えてくれている御大!
— マジQ(覚醒ver17) (@seijigenobo) January 9, 2025
1月20日より日本対策省を設立し
日本の闇も全て解体していくとのこと!
その大臣にエドワード・スノーデンが
決まったということです‼️☝️🐯🙌🙏✴️🍀 pic.twitter.com/ysmauV9mFD
>>147
まじやん怖
>>147
本当なのかよ…
>>147
ええ...
>>147
やっぱネットってゴミやん
>>147
もう終わりだよこの国
>>147
スノーデン!亡命したはずでは!?
>>147
見るからにネタ垢やしそういうノリやろ
ただ、エコーチェンバーに巻き込まれるのって気持ちええんやろなって羨ましく思う気持ちはある
真実とか正義とか語ってるのホンマ滑稽やわ
デマって言葉とはちゃうけど日本はテレビで外国人の発言を捏造するのが特殊な点やな
減塩推奨しただけで凄まじい勢いでブチ切れる奴おるよな
情報過多すぎて一周まわってニュースとかのが楽じゃない?
世の中別に知らなくていいこと多すぎる
>>186
すげえわかる
というかXとかだと流れてくる情報に無駄なもんが多すぎてニュースとか見れん
普通にテレビのニュースとか垂れ流してるだけで十分
スマホとSNSのシナジーが悪魔的すぎるわ
誰でもネットを使えるようになり誰でも情報発信ができるようになった
その結果が今の地獄みてェな現状や
正直圧倒的にネットのほうがデマ多いし洗脳しやすい
ニューメディアはバズったら真実やからな
朝日もデマ流したよね

今話題のシュシュ女の件も求人ページに載ってるだけの人を勝手に犯人扱いしてネットリンチ
法的措置を検討されると晒してバズった奴らは垢消し鍵垢にして逃亡してる模様
>>405
これで特定とかはしゃいでたのか…(呆れ)
テレビのキャプチャ捏造画像作って広めとるやつもいるしもうグチャグチャや
愉快犯なのか世論誘導ためにやってるのか無能な味方演じてるのか知らんけど
もうこのふたつの言葉と事情はネットに洗脳される前に義務教育どころか保育園・幼稚園からやるべきやろ

幼稚園で1回
小学校低学年で1回
小学校中学年で1回
小学校高学年で1回
中一で1回
中二でこの現象についてレポートしてみる
高一で1回
くらいの頻度でやれ
ワイなら7割騙せる
メディアが常に正しい情報を報じてるかと言うとワイも疑問や
でもトランプの世界緊急放送は”ガチ”だから
昔は新聞がデマ書く時代やったのに得意分野取られて嫉妬しとるんか
そもそもこれってオールドメディアがデマ垂れ流してる事とニューメディアにデマが溢れてる事は全くの別問題よな
2つは普通に両立するし
※関連記事
【性教育の敗北】高校生のガキ、AVの見過ぎで馬鹿みたいなデマを信じてしまうwwwwww
【悲報】お前らが騙されたゲームの『デマ』がこちらwwwwww
【朗報】万博の炎上案件、ほぼほぼデマだった
ネットのデマで最も悪質だったデマ・・・・
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
人気記事ランキング
おすすめサイト最新記事一覧
コメント
2.気になる名無しさん2025年05月15日 10:03 ▽このコメントに返信
朝日は肝心な部分が全部嘘やないか
3.気になる名無しさん2025年05月15日 10:04 ▽このコメントに返信
2人に1人は信じるってデマ。
4.気になる名無しさん2025年05月15日 10:05 ▽このコメントに返信
7月に津波来るんだっけ
5.気になる名無しさん2025年05月15日 10:06 ▽このコメントに返信
この調査もデマらしいよ
6.気になる名無しさん2025年05月15日 10:07 ▽このコメントに返信
さすがデマ流してるアカヒが言うと説得力が違うね
んでKYって誰だよ?
7.気になる名無しさん2025年05月15日 10:08 ▽このコメントに返信
朝日が言ってもなぁ
8.気になる名無しさん2025年05月15日 10:10 ▽このコメントに返信
ネットのデマは知らんがワイの屁が最近臭いのはデマやないで
原因はわからん😤
9.気になる名無しさん2025年05月15日 10:11 ▽このコメントに返信
貴様ぁッ!大本営発表を疑う気か!?!?!?
10.気になる名無しさん2025年05月15日 10:11 ▽このコメントに返信
はいはいKYKY慰安婦慰安婦
11.気になる名無しさん2025年05月15日 10:12 ▽このコメントに返信
世の中でだらけということ
12.気になる名無しさん2025年05月15日 10:12 ▽このコメントに返信
二人に一人がデマを信じるって情報がデマである可能性
13.気になる名無しさん2025年05月15日 10:12 ▽このコメントに返信
非実在政府関係者にデマ代弁させておいてこれである
14.気になる名無しさん2025年05月15日 10:13 ▽このコメントに返信
???「ネットの調査によるとデマをA新聞に掲載すると100人に99人が信じます」
15.気になる名無しさん2025年05月15日 10:13 ▽このコメントに返信
まとめに出てきた最新の調査結果信じてるやつとかな
論文読んだこともない低学歴ほどすぐ信じてカッコつけだす
16.気になる名無しさん2025年05月15日 10:14 ▽このコメントに返信
案の定アサヒが〜って喚く連中湧いてるじゃん
それなんのカウンターにもなってないですよ
17.気になる名無しさん2025年05月15日 10:16 ▽このコメントに返信
いや、新聞社は戦時中から知っててやってるだろ
18.気になる名無しさん2025年05月15日 10:17 ▽このコメントに返信
ネット民がデマを信じやすいのは事実だろ笑
19.気になる名無しさん2025年05月15日 10:23 ▽このコメントに返信
デマなんて可愛いレベルでなくて、捏造と売国して国を貶め入れたのはどこの生ごみだったかな?
20.気になる名無しさん2025年05月15日 10:25 ▽このコメントに返信
そらネットで真実だからな
実際に扇動されてた奴多いし
21.気になる名無しさん2025年05月15日 10:25 ▽このコメントに返信
ありがとう自民党!!
ありがとう統一教会!!
22.気になる名無しさん2025年05月15日 10:26 ▽このコメントに返信
実際そうやろ、曖昧なソースで人叩くやつばっかやし
俺も人のこと言えないけど
23.気になる名無しさん2025年05月15日 10:26 ▽このコメントに返信
この記事自体が嘘だもんな
24.気になる名無しさん2025年05月15日 10:27 ▽このコメントに返信
SNSは免許制にして実名限定にしよう
少なくとも池沼と老人にはやらせるな
こういうのに飛びつくのは本物の弱者なんだよ、可哀想だ
25.気になる名無しさん2025年05月15日 10:27 ▽このコメントに返信
信じるというか、それが真実なのかデマなのかを瞬時に判断するのが段々難しくなってきてるんだと思う。
26.気になる名無しさん2025年05月15日 10:27 ▽このコメントに返信
人間自分に都合のいい情報ばっか信じるからしゃーない
27.気になる名無しさん2025年05月15日 10:29 ▽このコメントに返信
KY 珊瑚礁
28.気になる名無しさん2025年05月15日 10:30 ▽このコメントに返信
陰謀論レベルの話を信じてる人は少数だと思うけど、ネットに転がってる小さい嘘を信じてる人は多いと思う
29.気になる名無しさん2025年05月15日 10:30 ▽このコメントに返信
>>25
瞬時に判断できないものを判断しようとするな
そこがそもそもおかしいんだよ
判らないのに判ったフリをしようとするからデマを真に受けることになるんだ
30.気になる名無しさん2025年05月15日 10:31 ▽このコメントに返信
オールドメディアはデマというかミスリードさせようとするトラップがハンパないねんな
ウソはついてないけど、ボケっと聞き流すと間違ったら認識で理解してしまうような表現と構成多すぎ
なので聞き流さないように番組見てると疲れる
ネットは華からそのつもりで見てるから結局疲れる
31.気になる名無しさん2025年05月15日 10:32 ▽このコメントに返信
ちょっとだけおまいう
32.気になる名無しさん2025年05月15日 10:34 ▽このコメントに返信
朝日が言うのか…
33.気になる名無しさん2025年05月15日 10:37 ▽このコメントに返信
まず国語力の低い人が多すぎるのよ
34.気になる名無しさん2025年05月15日 10:37 ▽このコメントに返信
ま、これもデマなんだけどね
35.気になる名無しさん2025年05月15日 10:37 ▽このコメントに返信
SNSの嘘松みたいなちっちゃいデマも含めると2人に1人は確かにそうかもしれん
36.気になる名無しさん2025年05月15日 10:38 ▽このコメントに返信
デマを垂れ流して国際問題にまで発展させた新聞が言うと説得力があるな(笑)
37.気になる名無しさん2025年05月15日 10:38 ▽このコメントに返信
KY事件を忘れない
38.気になる名無しさん2025年05月15日 10:39 ▽このコメントに返信
なんでこいつらいつもネットと戦ってんの?w
戦うなら同業者を叩けよ、根性ねえな
39.気になる名無しさん2025年05月15日 10:40 ▽このコメントに返信
ネットよりオールドメディアのデマの方が信じる人多いやろ
40.気になる名無しさん2025年05月15日 10:41 ▽このコメントに返信
何で新聞やテレビと対決しとるんやコイツらは
ネットのデマでも人は信じてしまうってだけの話やろ
41.気になる名無しさん2025年05月15日 10:43 ▽このコメントに返信
SNSはフィルターバブルで見たい情報しか来なくなるからね
ネットde真実になるのも分からなくもない
42.気になる名無しさん2025年05月15日 10:44 ▽このコメントに返信
結局どんな情報だって自己判断せにゃならんよ
大体の人はこの記事の一次ソースすら確認してないでしょ
43.気になる名無しさん2025年05月15日 10:44 ▽このコメントに返信
嘘つきが嘘つき批判してて草
44.気になる名無しさん2025年05月15日 10:45 ▽このコメントに返信
アカヒの記事を信じてるやつがいる
確かに信憑性はありそうや
45.気になる名無しさん2025年05月15日 10:47 ▽このコメントに返信
ニューメディア()もオールドメディアも見出し詐欺やめろ
46.気になる名無しさん2025年05月15日 10:52 ▽このコメントに返信
朝日新聞を読む人の1/2は朝日新聞の出すデマに騙されます👈️ってこと!?
47.気になる名無しさん2025年05月15日 10:53 ▽このコメントに返信
>>40
せやからデマだろうと信じたい事しか信じないそういう奴を炙り出せるんや
48.気になる名無しさん2025年05月15日 10:53 ▽このコメントに返信
>>39
そうやってネットだけを信じた結果犬猫野菜民と呼ばれてしまう人も出たんですけど?
49.気になる名無しさん2025年05月15日 10:54 ▽このコメントに返信
早速デマ流してて草
50.気になる名無しさん2025年05月15日 10:55 ▽このコメントに返信
松本とか中居の件でも事実すら明らかでもない段階で
文春とかいう週刊誌ソースに大暴れしてて
自称被害者が言ったかもわからんことで更に暴れてたし
ネットに入り浸ってるのって知能あれなの多いんやろ
真偽すら自分で判断できない
51.気になる名無しさん2025年05月15日 10:56 ▽このコメントに返信
>>19
旧民主党
52.気になる名無しさん2025年05月15日 10:57 ▽このコメントに返信
散々デマでだましてたアサヒが言うことか?
53.気になる名無しさん2025年05月15日 10:59 ▽このコメントに返信
こいつら自分の信じたいものは本当
信じたくないものは嘘って思考停止してるだけやん
54.気になる名無しさん2025年05月15日 11:00 ▽このコメントに返信
体感8割はいる感じするが、デマを流して一度トレンドが形成されるとだが
当時にSNSのトレンドになっていたサイバー防御法案はすでに月末に能動的サイバー防御の有識者会議が控えていたから有識者会議をしていない理由の通りに見送っただけだし
当時にSNSのトレンドになっていたこども家庭庁に限らず国債を年金の財源になんてしたら国債の新規発行ができなくなるし
当時にSNSのトレンドになっていた高額療養費制度は窓口負担が3割(高齢者は後期高齢者医療制度で1割と一定の収入がある場合は2割)窓口負担で30万円(100万円)の医療費の自己負担額を10万円未満にしますよって、破格な社会保障から所得区分で最大で8000円を引き上げるという内容で
見えない税金の社会保険料を増やして対応するよりも建設的で、医療アカウントと一丸に騒いでいた患者団体が治療を受けられないって悲惨なものではない
55.気になる名無しさん2025年05月15日 11:00 ▽このコメントに返信
時代が違うとはいえ豊川信用金庫事件なんて起きるくらいだし、メディアとか関係無くどんな時代でも半数くらいの人はファクトチェックなんてしないというのが真実だったりして
56.気になる名無しさん2025年05月15日 11:00 ▽このコメントに返信
この話で気をつけないといけないのはテレビ側だろ
57.気になる名無しさん2025年05月15日 11:03 ▽このコメントに返信
兵庫の問題を見るに新聞等のマスゴミも平気でデマ流すことが多くの人に分かってしまったからな
ネットを敵視すればするほど、自分の領域を荒らすなとハゲ散らかしてるようにしか見えないわ
58.気になる名無しさん2025年05月15日 11:04 ▽このコメントに返信
兵庫県の犬猫野菜民が洗脳されて齊藤が当選したのみると2人に1人が騙されるのは合ってるやろ
59.気になる名無しさん2025年05月15日 11:04 ▽このコメントに返信
ネットの情報なんか嘘ばっかだし アホが扇動して騙される集団とかもいっぱいみるけど
朝日新聞のアホは そのアホ筆頭なのをまず自認して、その上で日本国民全員に謝罪しないとね
いつまでたっても朝日新聞(苦笑い)って対応されるのは 過去の過ちを開き直ってるからだよ
60.気になる名無しさん2025年05月15日 11:04 ▽このコメントに返信
トランプ関連のデマは本当に異常だな。
トランプが馬鹿だと分かる情報は拡散しないようにダンマリなのに、トランプを称える情報は即拡散。
統一教会やイーロン・マスクから金を貰って活動してる奴らだと思う。逆に一般人だとしたらマジで恐ろしい。日本は右翼も左翼も売国奴だらけってことになる。
61.気になる名無しさん2025年05月15日 11:05 ▽このコメントに返信
>>48
ネットだけを信じた、ってのがデマなのまだ知らんのかw
62.気になる名無しさん2025年05月15日 11:07 ▽このコメントに返信
そもそも日本ファクトチェックセンターって
左翼マスメディアが中心になってやってる胡散臭い団体なんだよね
一次ソースを作るマスメディアがファクトチェックするなと
おまえらはファクトチェックされる側だからな
63.気になる名無しさん2025年05月15日 11:08 ▽このコメントに返信
ネットの情報は玉石混交〜とかいうやつ多いが、
問題なのは多くの人間が玉と石を見分ける知識も意識もないくせに一丁前に発信したがることだろ
ネットなんて趣味を豊かにする使い道意外は自身を不幸にするだけ
64.気になる名無しさん2025年05月15日 11:10 ▽このコメントに返信
>>40
デマ流してたのがバレて大事になった朝日が
偉そうにデマがどうこうとかほざくなってつっこまれてるだけで
記事の中身を否定してるんじゃないんだよ
65.気になる名無しさん2025年05月15日 11:10 ▽このコメントに返信
>>62
grokにファクトチェックしてもらった方が100倍いいわな
66.気になる名無しさん2025年05月15日 11:10 ▽このコメントに返信
お前らの偏向・ねつ造記事も、日本中の年寄りは信じてるだろ
67.気になる名無しさん2025年05月15日 11:14 ▽このコメントに返信
>>58
で、何がネットのデマやったん?
ファクトでは批判できないから人格攻撃するしかないパヨクさんかしら?
68.気になる名無しさん2025年05月15日 11:15 ▽このコメントに返信
ネットの自称情強でも騒音おばさんいい人説とか信じとるバカおるやん
2chの書き込み以外のソース0なのにw
69.気になる名無しさん2025年05月15日 11:17 ▽このコメントに返信
にわかには信じがたいが、誰しもが正確な情報を求めているわけじゃないんだな
真実対策省のやつなんか「夢をみさせてくれ」なんてリプしてるやつもいるくらいだし
一部の層にとって情報は気持ちよくなるためのツールでしかないのかもしれない
70.気になる名無しさん2025年05月15日 11:19 ▽このコメントに返信
戦前に日本軍優勢デマを流しまくってた朝日新聞さんが言うと説得力が違いますわ
71.気になる名無しさん2025年05月15日 11:19 ▽このコメントに返信
自分の頭で考えるって簡単に言うけど
俺らお前らって情報の精査なんか絶対しないし出来ないじゃん
そもそもオールドメディアVSネットなんて構図を本気で信じるくらいバカなのに
72.気になる名無しさん2025年05月15日 11:20 ▽このコメントに返信
兵庫県知事の時の偏向報道思い出せよ
俺は兵庫県知事だぞ!とか言っておねだりしてる暴君デマ流して信じたやつらのせいで兵庫県の税金30億使ったんや
バカは偏向報道見てネットで拡散してバカが信じて電話かける
この流れが日本人そのものやろ
73.気になる名無しさん2025年05月15日 11:24 ▽このコメントに返信
玉石混交のなか検討しまくった上でどう考えてもおかしいことだけ拡散されまくるわけで
誰がどう考えても完全なデマっていうのはやっぱ途中でぐうの音も出ない反論が出て自然と潰されるよ
74.気になる名無しさん2025年05月15日 11:28 ▽このコメントに返信
総務省の調査結果を朝日新聞が報じているだけなのになぜ朝日新聞を叩くのか分からん
疑う対象にするなら総務省の方じゃないのか
75.気になる名無しさん2025年05月15日 11:29 ▽このコメントに返信
暇空茜がSNSでヒステリーを起こして気持ち悪い発言をしていた木村花さんの時には動かなかった政府が俺を潰しに来たって思い込んでいた
「情報流通プラットフォーム対処法」はアレは総務省で有害情報・誹謗中傷の有識者会議が何年も行われていて、むしろその中に木村花さんの事例を取り上げて規制を訴えている人がいたんだが、またしても有識者会議の存在も何も知らない情報通でも何でもない完全に蚊帳の外の人物でしかないのにフォロワーに向けて利用できるものは利用すると陰謀論を振りまいた暇空茜
76.気になる名無しさん2025年05月15日 11:30 ▽このコメントに返信
>>72
😅
77.気になる名無しさん2025年05月15日 11:35 ▽このコメントに返信
>>76
🤪
78.気になる名無しさん2025年05月15日 11:36 ▽このコメントに返信
>>71
パヨクVS日本人だよな
79.気になる名無しさん2025年05月15日 11:37 ▽このコメントに返信
デマの本家本元朝日新聞🤮
80.気になる名無しさん2025年05月15日 11:39 ▽このコメントに返信
>>74
犬猫が記事の中身読めるわけないじゃん
81.気になる名無しさん2025年05月15日 11:41 ▽このコメントに返信
>>72
その結果パワハラ兼公益通報者保護法違反の知事が再選とか言うヤバいことになったな
82.気になる名無しさん2025年05月15日 11:43 ▽このコメントに返信
へえ
これを信じろと
自己矛盾すなーっ
83.気になる名無しさん2025年05月15日 11:46 ▽このコメントに返信
朝日新聞の記事の信用度も50%かもしれん
84.気になる名無しさん2025年05月15日 11:50 ▽このコメントに返信
おまえがry
85.気になる名無しさん2025年05月15日 11:51 ▽このコメントに返信
南京30万人大虐殺、731部隊の意味不明な人体実験、軍主導の慰安婦拉致、奴隷まがいの強制徴用などなど朝日新聞がたれ流したウソの数々を多くのバカが今も信じてる時点で信ぴょう性があるね。
86.気になる名無しさん2025年05月15日 11:52 ▽このコメントに返信
まじで?じゃあ僕はイケメンですよ
87.気になる名無しさん2025年05月15日 11:58 ▽このコメントに返信
朝日が言ってるなら…ね。(朝鮮系メディア)
88.気になる名無しさん2025年05月15日 11:58 ▽このコメントに返信
>>74
朝日のほうが良くデマ流すからね。
89.気になる名無しさん2025年05月15日 11:58 ▽このコメントに返信
調査を行ったのは総務省だってのを読めてない人が大量発生しているという
90.気になる名無しさん2025年05月15日 12:02 ▽このコメントに返信
それ煽ってるのがまとめブログだろ
91.気になる名無しさん2025年05月15日 12:06 ▽このコメントに返信
>>64
つまり何を言ったかじゃなくて誰が言ったかを重要視してるわけか
そういう奴が詐欺に引っかかるんだよ、何を言ってるか、ソースは何なのかだけ見ろ
92.気になる名無しさん2025年05月15日 12:11 ▽このコメントに返信
>>90
全然理解出来てなくて笑う
ここで問題視してるのは流れてきたデマを精査できる能力がないことだから
93.気になる名無しさん2025年05月15日 12:16 ▽このコメントに返信
KY
94.気になる名無しさん2025年05月15日 12:17 ▽このコメントに返信
>>92
ぼくの思ってる範囲のコメントしかしちゃダメなの!ってこと?
95.気になる名無しさん2025年05月15日 12:19 ▽このコメントに返信
ちなイワシの大量死はワイが屁こいたからやで
96.気になる名無しさん2025年05月15日 12:19 ▽このコメントに返信
おまゆうも大概にしろ
97.気になる名無しさん2025年05月15日 12:20 ▽このコメントに返信
Xとかまとめとか見ててもそんなんばっかじゃん
オールドメディアがーとか言ってる奴な
98.気になる名無しさん2025年05月15日 12:21 ▽このコメントに返信
>>25
極論自分が調べられるわけでもないことは話半分に聞いときゃええんだわな適当に信じたいもの信じてレスバしときゃいい
その自覚なくSNSで拡散したり突撃するやつらは反省すべき
99.気になる名無しさん2025年05月15日 12:22 ▽このコメントに返信
>>74
黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ黙れ
100.気になる名無しさん2025年05月15日 12:24 ▽このコメントに返信
顔真っ赤にしてこれに反論してる人たちがデマを信じちゃう側なんだよな
101.気になる名無しさん2025年05月15日 12:25 ▽このコメントに返信
>>68
それ一時期信じてしまってた
信じてるっぽい人がたくさんいたからってソースを確認しなかった
102.気になる名無しさん2025年05月15日 12:25 ▽このコメントに返信
>>24
匿名の時の俺💪🤬🖕
実名の時の俺✍️🧐✌️
103.気になる名無しさん2025年05月15日 12:25 ▽このコメントに返信
最近は両方信じてないのが大半やろ。
そもオールドメディアもニューメディアに記事出してるしニューメディア批判するのは自分で自分を叩くとかいう自己矛盾よ
104.気になる名無しさん2025年05月15日 12:26 ▽このコメントに返信
最近だと信じている人がいるデマは関税でお米が輸入されないという認識
正規の方法で関税を支払い、民間が輸入して日本全国の飲食店で国産米よりも安価な原産国として提供されている状況と辻褄が合わないのに、話が飛躍して関税があるから日本に輸入ができないとまで思っている人がいる
流石に店頭に並ばないのは買った記憶がないから店頭も売っていないだけ、そもそも民間が輸入する分とミニマムアクセス米は無関係で、輸入米もお米を食べない日本人が進んで国が義務的に輸入していた分は売れ残っていた
主食用輸入米の15年度入札、3年連続で売れ残り 2016年3月2日
16年度の輸入米入札、4年連続売れ残り 落札量は増える 2017/03/03
105.気になる名無しさん2025年05月15日 12:30 ▽このコメントに返信
オールドだのニューだの関係なくあらゆる情報に疑ってかかれよってことだと思うよ
特に自分が信じたいものとか自分の主張と相容れるような記事こそエコチェンの温床になるから要注意よね
106.気になる名無しさん2025年05月15日 12:31 ▽このコメントに返信
ブーメラン↩️
107.気になる名無しさん2025年05月15日 12:33 ▽このコメントに返信
ソースの信憑性が無くなるから朝日は黙ってろ
108.気になる名無しさん2025年05月15日 12:37 ▽このコメントに返信
最近のJAの話とか、実際の現場の農家の声よりセンセーショナルなデマの方が広まりやすい
109.気になる名無しさん2025年05月15日 12:37 ▽このコメントに返信
テレビで印象操作やら報道しない自由や色々してるものの、大体の人はそれを見抜けるほどの知能を持ってないから全部疑った結果、自分の都合のいいものだけ信じる化け物が生まれる
110.気になる名無しさん2025年05月15日 12:39 ▽このコメントに返信
10京円も国民にばら撒かれたら行く行くジンバブエドルになるぞ
10万給付をねだるまでにしておけ
111.気になる名無しさん2025年05月15日 12:42 ▽このコメントに返信
>>95
イワシちゃんが可哀想
112.気になる名無しさん2025年05月15日 12:45 ▽このコメントに返信
ニューとかオールドとかどうでもいいから、スポンサー忖度と印象操作の偏向報道やめてくれ
報道しない自由が強すぎ
113.気になる名無しさん2025年05月15日 12:45 ▽このコメントに返信
女が輝くのは40代から定期
114.気になる名無しさん2025年05月15日 12:45 ▽このコメントに返信
省庁の調査やアンケートは結果ありきで運用するから嫌い
50%なわけねえだろ
115.気になる名無しさん2025年05月15日 12:50 ▽このコメントに返信
ネットはダメ!新聞を信じろ!って意図が透けて見える
116.気になる名無しさん2025年05月15日 12:53 ▽このコメントに返信
KY朝日が何言ってんだ?
117.気になる名無しさん2025年05月15日 12:54 ▽このコメントに返信
さも自分達はデマを流していないかのようにふるまうのである
118.気になる名無しさん2025年05月15日 13:05 ▽このコメントに返信
>>95
牛のゲップより悪質
119.気になる名無しさん2025年05月15日 13:13 ▽このコメントに返信
ここのコメント欄見てもスレタイだけ見て書いてそうな香ばしいのがわんさかいるな
ソースとか内容とかどうでもいいんだろうな
120.気になる名無しさん2025年05月15日 13:19 ▽このコメントに返信
自分が全く知見ない分野だと信じるか信じないかの2択になるからな
121.気になる名無しさん2025年05月15日 13:24 ▽このコメントに返信
それを知っているから朝日新聞は
韓国人慰安婦強制とか、南京大虐殺とか、731部隊が悪の組織とか、立憲民主党が正しいとか、韓国が素晴らしい国だとか、君が代は悪の独裁国家の歌だとか、天皇は悪人だとかのデマを垂れ流してきたんですね?
「半分が俺らを信じ込めば俺らの偏った思想が正当化されるぜラッキー✌️」と思ってやってたんですね?
122.気になる名無しさん2025年05月15日 13:28 ▽このコメントに返信
シュシュ女騒動みてたらからすごい分かるw
シュシュ女の顔じゃないのにすぐに騙されるしシュシュ女の住所じゃないのにすぐに騙されてたもん
123.気になる名無しさん2025年05月15日 13:38 ▽このコメントに返信
>>41
SNSも情報偏るけど、朝日新聞なんて偏った情報しか載ってないからSNSと一緒
124.気になる名無しさん2025年05月15日 13:41 ▽このコメントに返信
犯人は朝日新聞購読者でしたー
朝日新聞購読者でしたー
125.気になる名無しさん2025年05月15日 13:43 ▽このコメントに返信
>>89
読めて無いのはお前だよアホ
126.気になる名無しさん2025年05月15日 13:44 ▽このコメントに返信
>>83
高杉!
127.気になる名無しさん2025年05月15日 13:53 ▽このコメントに返信
ソースは朝日新聞 w
128.気になる名無しさん2025年05月15日 14:17 ▽このコメントに返信
>>127
総務省
129.気になる名無しさん2025年05月15日 14:19 ▽このコメントに返信
マスゴミみたいなオールドメディアもネットも偏向しすぎてて無理ぽ
130.気になる名無しさん2025年05月15日 14:29 ▽このコメントに返信
いやいや朝日新聞に騙される間抜けの多さで解ってたろ?w
131.気になる名無しさん2025年05月15日 14:34 ▽このコメントに返信
犬猫野菜は兵庫に限った話ではないね
気をつけよう
132.気になる名無しさん2025年05月15日 14:35 ▽このコメントに返信
朝日は昔からデマばかりだもん。野球害毒論とかも朝日新聞やし
133.気になる名無しさん2025年05月15日 14:46 ▽このコメントに返信
朝日は紛う事なきデマ新聞だしな
134.気になる名無しさん2025年05月15日 14:51 ▽このコメントに返信
デマの権化がなんか言うとる
135.気になる名無しさん2025年05月15日 16:06 ▽このコメントに返信
>>132
某掲示板で証明されたのでセーフ
136.気になる名無しさん2025年05月15日 16:16 ▽このコメントに返信
陰謀論茶化すやつおるけど数年前に安倍晋三がカルト宗教と繋がってるっていっても俺含め大半は信じひんかったよな?あれ以来陰謀論を頭ごなしに否定できひんようなったわ、盲信もしないけどな
137.気になる名無しさん2025年05月15日 17:06 ▽このコメントに返信
今回はたまたま「朝日新聞」だけどなんにせよ特定の文字列に脊髄反射的にレスするようなやつがこんなにいるんだから、そりゃ我ら大衆はオールドメディアにもニューメディアにもナメられますわ
138.気になる名無しさん2025年05月15日 17:26 ▽このコメントに返信
1件以上見聞きした人の中で5割程度なら大したことないのでは
139.気になる名無しさん2025年05月15日 17:29 ▽このコメントに返信
>>136
当時としても陰謀論じゃなくて、よく知られた事実やろ
公明党のバックにカルトが絡んでるレベルで関係が深そうだったのは知らんかったけど
140.気になる名無しさん2025年05月15日 18:45 ▽このコメントに返信
>>131
犬猫野菜って表現絶妙に寒い
なんかユーモアが無いんだよな
141.気になる名無しさん2025年05月15日 18:48 ▽このコメントに返信
>>136
ジャニー性加害も北朝鮮拉致事件も
当初は陰謀論みたいな扱いだったからな
142.気になる名無しさん2025年05月15日 19:42 ▽このコメントに返信
らしいらしい言ってるお前らのことだよ
143.気になる名無しさん2025年05月15日 19:42 ▽このコメントに返信
朝日新聞購読者が騙されてるから、調査しなくても、すぐ数値出ちゃうんだろうね。
144.気になる名無しさん2025年05月15日 19:51 ▽このコメントに返信
テレビとかネットとか関係なくそういうもんでしょ
これでテレビの方がとか言っている奴は自分は正しいと思いたいだけ
145.気になる名無しさん2025年05月16日 00:13 ▽このコメントに返信
やっぱネットは信用できねえな
146.気になる名無しさん2025年05月16日 10:37 ▽このコメントに返信
情報を見るときは発信元がオールドメディアだと偏向でネットだと適当と思っとけばほぼ間違いない
1.気になる名無しさん2025年05月15日 10:02 ▽このコメントに返信
陰謀論