【速報】スターウォーズシリーズTier表、ついに完成するwwwwwww

    68
    コメント

    star-wars-ranking

    1:名無し :2025/05/15(木) 12:56:04.501ID:iWMT3.VWg
    SS 帝国の逆襲、シスの復讐
    S 新たなる希望、クローン・ウォーズ、マンダロリアン
    A+キャシアン・アンドー、ローグ・ワン
    A 反乱者たち、ジェダイの帰還、アソーカ
    B ファントム・メナス、テイルズ・オブ・ジェダイ、バッド・バッチ、スケルトン・クルー
    C フォースの覚醒、テイルズ・オブ・エンパイア、ボバ・フェット
    D クローンの攻撃、ハン・ソロ
    E アコライト、最後のジェダイ、オビワン・ケノービ
    F スカイウォーカーの夜明け



    3:名無し :2025/05/15(木) 12:56:44.175ID:iWMT3.VWg
    キャシアン・アンドーシーズン2まで見たワイの忌憚のないランクってやつやな


    5:名無し :2025/05/15(木) 12:59:10.295ID:iWMT3.VWg
    クローンの攻撃は見返したらアナキンパートが苦痛すぎたのでプリクエルだとワーストや


    6:名無し :2025/05/15(木) 13:01:20.461ID:bH6AE37oC
    スター・ウォーズのドラマシリーズてどうなん?アソーカとかマンダロリアンておもろい?


    10:名無し :2025/05/15(木) 13:03:32.236ID:iWMT3.VWg
    >>6
    マンダロリアンは4~6のエピローグとしてシーズン2まで見るべきや
    シーズン3見る前にクローンウォーズとボバフェット見てそれからアソーカ見ればいい



    11:名無し :2025/05/15(木) 13:03:58.926ID:91BuYzNMj
    >>6
    マンダロリアンはガチでおもろい
    宇宙SFが好きなら見たほうがいいSW抜きでね



    12:名無し :2025/05/15(木) 13:04:59.362ID:bH6AE37oC
    >>10
    >>11
    とりあえずマンダロリアンは見てみるわ



    13:名無し :2025/05/15(木) 13:05:40.360ID:iWMT3.VWg
    >>11
    純粋にキャシアン・アンドーとマンダロリアンはスターウォーズファンじゃなくてもイケるわ
    ジェダイとかフォースとかあんま出てこないし



    8:名無し :2025/05/15(木) 13:02:26.202ID:iWMT3.VWg
    ディズニースターウォーズはCの範囲まで見とけばいいで


    9:名無し :2025/05/15(木) 13:02:55.237ID:.2L9OTukn
    4以外蛇足だから見なくてええぞ
    4のデススターの戦いと勝利祝典だけ見とけばよい



    ★今週のおすすめ
    【閲覧注意】バイト先の綺麗なおばさんに夕飯誘われて自宅に行ったらヤレた

    ドイツ最年少教授「ABC予想ここ違うぞ」望月教授「ショルツ君あのさぁ...」

    【画像】極度にエロい身体してるJKがコチラwwwwwwww

    人妻「最強のク●ニはこれ。この順番通りに舐めれば女は爆発します」→1万いいね

    14:名無し :2025/05/15(木) 13:06:33.342ID:mYG4uEUpe
    イウォークアドベンチャーとエンドア魔空の妖精は?


    15:名無し :2025/05/15(木) 13:07:38.141ID:iWMT3.VWg
    >>14
    カノンじゃないやつは除外した



    16:名無し :2025/05/15(木) 13:08:47.201ID:iWMT3.VWg
    ちな映像美はシスの復讐とローグ・ワンのツートップやな


    20:名無し :2025/05/15(木) 13:10:52.501ID:pTfahSoHc
    スターウォーズって実は退屈なシーンばかりだけど3だけは最初から最後まで捨てるシーン無さ過ぎる


    24:名無し :2025/05/15(木) 13:12:29.999ID:iWMT3.VWg
    >>20
    ほんま20年前の出来かと目を疑うわ
    お世辞抜きで今でも通用するCGやからな



    22:名無し :2025/05/15(木) 13:11:17.226ID:Qoz3kyTMG
    ナンバリングで言ってくれないとわからんのよ


    25:名無し :2025/05/15(木) 13:13:45.723ID:iWMT3.VWg
    >>22
    ナンバリング限定なら
    5=3>4>6>1>7>2>8>>9



    23:名無し :2025/05/15(木) 13:11:42.530ID:y36HGLDs6
    ハンソロをC最後のジェダイをFにしたらワイの中でしっくりくるわ
    最後のジェダイとスカイウォーカーの夜明けは同レベルの最クソや



    26:名無し :2025/05/15(木) 13:14:40.981ID:iWMT3.VWg
    >>23
    ハン・ソロつまらなくないんやが最後モール出して途中で投げて終わって消化不良や



    27:名無し :2025/05/15(木) 13:15:26.352ID:iB.2Winkq
    ターミネーターみたいに話なかったことにされて分岐作られまくるかもしれない


    28:名無し :2025/05/15(木) 13:16:47.970ID:iWMT3.VWg
    >>27
    マンダロリアンシーズン3で7~9に繋げる気満々で悲しくなりますよ



    29:名無し :2025/05/15(木) 13:17:19.552ID:7j9uSRTj5
    序盤クソやけど最後まで見ると面白かった




    32:名無し :2025/05/15(木) 13:19:03.140ID:iWMT3.VWg
    >>29
    やりたかったことはスターウォーズ版ETやらグーニーズやけどしっかりエンタメやって綺麗に終わらせただけ評価できる



    31:名無し :2025/05/15(木) 13:18:37.747ID:MudBVVxii
    反乱者たちはかなり面白いよ


    35:名無し :2025/05/15(木) 13:19:51.793ID:iWMT3.VWg
    >>31
    後半はおもろくなっていくんやが前半がどうも子供向けにしすぎた



    33:名無し :2025/05/15(木) 13:19:05.538ID:7j9uSRTj5
    キャシアン・アンドーs1は面白かったけどs2微妙じゃね?
    正直糞寄りやろ



    38:名無し :2025/05/15(木) 13:20:49.648ID:iWMT3.VWg
    >>33
    アンドーシーズン2は7話あたりから化けるぞほんま
    シーズン1超えどころかドラマ史に残るレベル



    44:名無し :2025/05/15(木) 13:23:47.534ID:K4x8cGZ4n
    >>38
    普通に一般評価はs1より低いで
    スター・ウォーズドラマの中でも凡レベル



    50:名無し :2025/05/15(木) 13:26:01.405ID:iWMT3.VWg
    >>44
    IMDbの評価9点台を5話連続やしかなり凄いぞ



    36:名無し :2025/05/15(木) 13:19:52.816ID:mYG4uEUpe
    ボバ悪くなかったけどあんだけ活躍させてたタスケンたちが一瞬で死んだのがね
    途中からマンダロリアンになっちゃったし



    39:名無し :2025/05/15(木) 13:21:53.771ID:iWMT3.VWg
    >>36
    ボバはコレジャナイ感強すぎたわ
    途中でマンドーに乗っ取られてなんだこれ?ってなるし



    43:名無し :2025/05/15(木) 13:23:43.027ID:J4iwgWoAz
    ハン・ソロとアンドー低すぎやろ
    アンドーはSでもええわ
    ハン・ソロもC,Bぐらいあっていいだろ



    49:名無し :2025/05/15(木) 13:25:33.356ID:iWMT3.VWg
    >>43
    アンドーはシーズン1の前半が少しかったるかったからちょっと下げた



    52:名無し :2025/05/15(木) 13:27:20.615ID:J4iwgWoAz
    >>49
    まあS1含めると退屈だよな
    しかもS1、1週間に1話しか更新ないからな
    そう考えると3話同時配信は英断だったわ



    46:名無し :2025/05/15(木) 13:24:05.740ID:iMhmvM/M2
    フォースの覚醒からローグ・ワンでたときめちゃくちゃイケるやんって雰囲気やったんやがな


    59:名無し :2025/05/15(木) 13:28:35.642ID:iWMT3.VWg
    >>46
    ほんまあの辺はギリ日本でも盛り上がってたのに



    51:名無し :2025/05/15(木) 13:26:14.935ID:4FjFGqW1.
    オビワン評価はアレやがワイはフォールンオーダーの尋問官の拠点やパージトルーパーが見れたのと何やかんやユアンとヘイデンのオビワンとアナキンがまた見れたからある程度満足できたわ


    64:名無し :2025/05/15(木) 13:30:20.274ID:iWMT3.VWg
    >>51
    映像がチープ過ぎだしベイダーとオビワンの邂逅というシーンをあんな雑に扱ったのもちょっと許せん



    53:名無し :2025/05/15(木) 13:27:31.321ID:iMhmvM/M2
    お前らそんなドラマシリーズおっとるんやな
    MCUもスターウォーズも映画しか見てないわ



    67:名無し :2025/05/15(木) 13:31:07.142ID:iWMT3.VWg
    >>53
    スターウォーズに限っていえば映画よりドラマやアニメ見た方が満足度高い



    54:名無し :2025/05/15(木) 13:27:32.041ID:3ldTW3k7o
    アソーカは反乱者たちがどれだけ好きかで変わるやろなあ


    57:名無し :2025/05/15(木) 13:28:24.930ID:J4iwgWoAz
    >>54
    反乱者たち見れないんだよな
    子供向け+エズラがイライラして



    61:名無し :2025/05/15(木) 13:29:19.206ID:4FjFGqW1.
    >>54
    反乱者見てないから誰やこいつらってなったけどクローン戦争初期のアーマー着たアナキン出てきたのは嬉しかったわ



    58:名無し :2025/05/15(木) 13:28:35.010ID:mYG4uEUpe
    アンドーおもろすぎてローグワンの部分が映画一本で済まされたのが残念になってきたわ


    65:名無し :2025/05/15(木) 13:30:26.245ID:J4iwgWoAz
    >>58
    ほんまね
    マジでそのままローグ・ワンも見たくなる内容だったわ



    70:名無し :2025/05/15(木) 13:32:34.400ID:iWMT3.VWg
    >>65
    ワイはアンドー最終話見た後にローグ・ワンとEP4立て続けに見返したわ
    シリルとかルーセンの最後がめっちゃええ



    73:名無し :2025/05/15(木) 13:34:16.350ID:J4iwgWoAz
    >>70
    ローグ・ワンの直前まで描かれててすごい良かったわ
    ルーセンの最後もよかったな
    キノロイとかを復活させなかったのはまじで英断だわ



    62:名無し :2025/05/15(木) 13:30:15.711ID:mYG4uEUpe
    最近ディズニープラス熱いわ
    デアデビル、アンドー、フレンドリーネイバーフッド全部おもろかった



    68:名無し :2025/05/15(木) 13:31:41.110ID:agHqpjOti
    シスの復讐以外はアニメやドラマやゲームや小説やアメコミの外伝のが面白いシリーズってイメージ


    72:名無し :2025/05/15(木) 13:34:08.946ID:iWMT3.VWg
    >>68
    ある程度時代は考慮するにしてもオリジナル三部作は見ておくべきやわ



    69:名無し :2025/05/15(木) 13:32:29.093ID:z1KGhCf0g
    アナキンが松坂大輔みたいなシリーズは入ってるんか?
    ハゲとかグリーヴァスが無双してる回あるやつ



    74:名無し :2025/05/15(木) 13:35:09.602ID:iWMT3.VWg
    >>69
    クローンウォーズの前身のクローン大戦やな
    もうレジェンズ送りやけどEP3への補完としてはようやってた



    75:名無し :2025/05/15(木) 13:35:21.716ID:J4iwgWoAz
    >>69
    クローン大戦は入ってないな
    まあ正史じゃないし



    71:名無し :2025/05/15(木) 13:33:43.207ID:4FjFGqW1.
    >>69
    クローンウォーズやろ?



    78:名無し :2025/05/15(木) 13:35:56.538ID:z1KGhCf0g
    >>71
    クローンウォーズとクローン大戦て別口ちゃうの?
    ワイが言ってるのはアニメの方やな(3DCG?やない)



    84:名無し :2025/05/15(木) 13:39:24.001ID:4FjFGqW1.
    >>78
    調べてみたら出てきたけどクローンウォーズの前にあんなアニメあったんやな知らんかったわ



    79:名無し :2025/05/15(木) 13:36:27.052ID:z1KGhCf0g
    そうか正史やないんやな


    81:名無し :2025/05/15(木) 13:37:40.893ID:0naJwSShM
    シスの復讐すげえわ
    映像もストーリーも伏線回収も



    87:名無し :2025/05/15(木) 13:40:30.430ID:iWMT3.VWg
    >>81
    ベイダーサイボーグ化終了とルーク、レイアの誕生がほぼ同時なのが美しい



    89:名無し :2025/05/15(木) 13:41:37.125ID:5GMU1pIo6
    >>87
    そのせいでⅥのレイアがパドメと話したのが嘘になったけどな



    93:名無し :2025/05/15(木) 13:43:34.861ID:iWMT3.VWg
    >>89
    ホログラムかなんかで見たんやろ…(適当)



    83:名無し :2025/05/15(木) 13:39:18.632ID:ffJN3p4H9
    ディズニーのドラマ多すぎやろ
    SW初心者でも楽しめるやつはなんや



    88:名無し :2025/05/15(木) 13:41:15.388ID:iWMT3.VWg
    >>83
    無難にEP4か
    映像古いの苦手ならマンダロリアンかローグ・ワン



    92:名無し :2025/05/15(木) 13:43:20.424ID:ffJN3p4H9
    >>88
    映画は全部見てるからマンダロリアン見るわ



    95:名無し :2025/05/15(木) 13:47:26.794ID:iWMT3.VWg
    >>92
    マンダロリアンはシーズン3見る前にボバフェット見ておくことが必須やから忘れずに



    85:名無し :2025/05/15(木) 13:39:25.915ID:X1sXn8fYx
    クローン・ウォーズS7のEP9~12


    86:名無し :2025/05/15(木) 13:40:21.713ID:J4iwgWoAz
    >>85
    マンダロアらへんやっけ
    シスの復讐とリンクしてていいよな



    96:名無し :2025/05/15(木) 13:49:19.125ID:xHE.hNcWT
    ジェダイサバイバーとフォールンオーダーは?


    97:名無し :2025/05/15(木) 13:51:36.594ID:iWMT3.VWg
    >>96
    ゲームとか小説とかコミックは除外したけど入れるならフォールンオーダーはA+かな
    サバイバーがA~Bの間くらい



    98:名無し :2025/05/15(木) 13:55:14.317ID:QyVnDrkcW
    キャシー面白いんか?
    序盤退屈すぎて見るの辞めたわ



    101:名無し :2025/05/15(木) 13:56:43.184ID:iWMT3.VWg
    >>98
    序盤耐えればおもろい
    地味ではあるけど



    100:名無し :2025/05/15(木) 13:56:39.789ID:X1sXn8fYx
    キャシアン・アンドーは基地に乗り込むあたりから


    99:名無し :2025/05/15(木) 13:55:38.601ID:xb3qdb9sS
    オビワンってそんなクソなん?


    102:名無し :2025/05/15(木) 13:57:47.020ID:iWMT3.VWg
    >>99
    サードシスターって手下が出ててくるんやがこいつがローズレベル



    106:名無し :2025/05/15(木) 14:02:24.159ID:giNS2nOkz
    シリーズの流れ意識して評価するかその作品一本で評価するかで変わるよな
    単品なら前提知識不要でキリいいとこで終わる1とか4が良いし9も8よりはマシになる



    108:名無し :2025/05/15(木) 14:05:56.670ID:iWMT3.VWg
    >>106
    1はジェダイとかフォースとかある程度知らないと突っかかりにくくないか?ローグ・ワン進めるわ



    90:名無し :2025/05/15(木) 13:41:45.237ID:pA5SliWZ7
    コンテンツ破壊したローズが殿堂入りやろ


    ※関連記事
    【動画】スター・ウォーズ、最大の矛盾が発見され大炎上wwwww

    【悲報】スターウォーズのフィン、アンチに絡まれ激怒 「お前らなんかどうでもいい」

    【悲報】スターウォーズファン待望の最新作オビワン、紛れもない駄作だった

    黒人女性「スターウォーズに有色人種がいないのはおかしい」




    キニ速の全記事一覧

    この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます

    人気記事ランキング

      おすすめサイト最新記事一覧

      コメント

      1.気になる名無しさん2025年05月17日 01:12   ▽このコメントに返信

      オビワンケノービのとこよりクワイガンとかダースモールを深掘りしてほしいわ

      2.気になる名無しさん2025年05月17日 01:13   ▽このコメントに返信

      ローグワンはSSSやろ

      3.気になる名無しさん2025年05月17日 01:18   ▽このコメントに返信

      M3-CO(無職3年貯金0)ワイ
      母親からお小遣いを貰えず
      怒りと憎しみで無事闇堕ち。
      ダークサイド側になったワイの日課は
      まとめサイトで 煽っては逃げて、煽っては逃げて、をひたらすら繰り返し相手を不快な気持ちにさせる事や

      4.気になる名無しさん2025年05月17日 01:25   ▽このコメントに返信

      キャシアン・安藤くそつまんねーわ。

      5.気になる名無しさん2025年05月17日 01:25   ▽このコメントに返信

      確かにフォースの覚醒の辺りは盛り上がってたよなあ

      6.気になる名無しさん2025年05月17日 01:25   ▽このコメントに返信

      最近キニ速の広告クソすぎる
      まともに記事読めないよ
      DMMになるとスクロールできなくなるし、他もやたらタップ敏感だし、なんとかならんかね

      7.気になる名無しさん2025年05月17日 01:29   ▽このコメントに返信

      老若男女問わず魅了され触れただけで誰でも堕ちる
      ワイのBIGライトセイバーと戦いたいやつおる?w

      8.気になる名無しさん2025年05月17日 01:30   ▽このコメントに返信

      >>6
      惰性でここのまとめ来ちゃうけど流石に読みにくいよね。かと言って移住先も無いんだけど

      9.気になる名無しさん2025年05月17日 01:30   ▽このコメントに返信

      2,3,4,5,6大好き1も好きな方
      7はゴミ8,9は救いようがないゴミ。作った奴らは終身刑で良い

      10.気になる名無しさん2025年05月17日 01:34   ▽このコメントに返信

      SS〜Aの中では変動あるけど、ほぼ同意。

      EP9が最下位なのは、ほんとそう。
      8はSWの中でトップクラスのクソだが、9は全ての映画ドラマの中でトップクラスのクソ。

      11.気になる名無しさん2025年05月17日 01:38   ▽このコメントに返信

      フォールンオーダー、サバイバーはガチでおもろい

      12.気になる名無しさん2025年05月17日 01:42   ▽このコメントに返信

      何も出来ないチー牛だけど名作を格付けすることでマウント取り放題!

      13.気になる名無しさん2025年05月17日 01:44   ▽このコメントに返信

      副題だからナンバリングだとどうなるのかよく分からん…

      14.気になる名無しさん2025年05月17日 01:52   ▽このコメントに返信

      自分の評価も結構近いけど題名をいちいちエピソードナンバーではなく副題にする所に
      マニア特有の嫌な顕示欲が出ててムムムと感じる
      ルーカスが関わった作品とアニメのクローン・ウォーズを作ったデイブ・フィローニが関わった作品は面白い
      最新のアンドーはドラマとしては面白いけど楽しくはない
      個人的にSWは楽しくエンタメであってほしい

      15.気になる名無しさん2025年05月17日 01:53   ▽このコメントに返信

      ローグ・ワン持ち上げられ過ぎやろ。
      中盤だれてたし最後のシーン無ければ微妙やったやん。
      つうかep8が出るまでそこまで評価高くなかったの覚えてるからな。

      16.気になる名無しさん2025年05月17日 01:56   ▽このコメントに返信

      スカイウォーカーの夜明けが最後のジェダイより下なのはなぜなん
      アコライトよりはマシだったのに

      17.気になる名無しさん2025年05月17日 02:00   ▽このコメントに返信

      ポリコレウォ〜ズ〜

      18.気になる名無しさん2025年05月17日 02:01   ▽このコメントに返信

      >>15
      EP8があまりにもクソすぎて置き去りにされてたのもあるがな

      19.気になる名無しさん2025年05月17日 02:05   ▽このコメントに返信

      今からでも7、8、9なかったことにしてユージャン・ヴォング戦争で新3部作つくらん?

      20.気になる名無しさん2025年05月17日 02:17   ▽このコメントに返信

      ep7〜9の不人気は凄まじいな

      21.気になる名無しさん2025年05月17日 02:23   ▽このコメントに返信

      何も出来ないチー牛だけど名作を格付けすることでマウント取り放題!

      22.気になる名無しさん2025年05月17日 02:28   ▽このコメントに返信

      スケルトンクルーは面白かったけどスターウォーズかと言われると?って感じだったな

      23.気になる名無しさん2025年05月17日 02:37   ▽このコメントに返信

      スターウォーズはディズニーになって消費されまくってる感じがしてあんまり見る気がせんのよな

      24.気になる名無しさん2025年05月17日 02:52   ▽このコメントに返信

      あれだけ酷評されたファントム・メナスがBなのが感慨深いな。

      25.気になる名無しさん2025年05月17日 02:58   ▽このコメントに返信

      思い出補正抜きで考えたらさすがにマンダロリアン一強やろ

      出来の良さが他と違いすぎる

      26.気になる名無しさん2025年05月17日 03:16   ▽このコメントに返信

      >>6
      braveなら快適だぞ👍👍🫡👍

      27.気になる名無しさん2025年05月17日 03:20   ▽このコメントに返信

      レジスタンスの諸君ごきげんよう
      ホッカイロだ

      28.気になる名無しさん2025年05月17日 03:40   ▽このコメントに返信

      >>6
      >>8
      ブロッカー使いなさい
      自分は一度も広告見たことないぞ

      29.気になる名無しさん2025年05月17日 03:41   ▽このコメントに返信

      8は面白くないがやりたい事はわかる
      9は面白くない上に意味がわからない

      30.気になる名無しさん2025年05月17日 03:50   ▽このコメントに返信

      クワイガンとオビワンがダースモールと戦うやつ

      31.気になる名無しさん2025年05月17日 04:40   ▽このコメントに返信

      7映画館に観に行ってあまりのクソさに悶絶して8と9観てないんだよね
      JJエイブラハムズって監督としてのこだわり1ミリもなくて「あーはいはいこんな感じでちょいちょいのちょい」みたいな浅い上っ面だけで映画撮ってるよね

      32.気になる名無しさん2025年05月17日 05:09   ▽このコメントに返信

      >>15
      普通に良作扱いだったんだよなぁ
      賛否両論あったのは確かだけど拗らせたファンが批判してた印象しかない

      33.気になる名無しさん2025年05月17日 05:38   ▽このコメントに返信

      1〜3もそれなりに叩かれてたんだってな当時
      自分は楽しく観てたけど
      7以降全部なかったことにしてルーカスが作り直してくんないかな

      34.気になる名無しさん2025年05月17日 05:40   ▽このコメントに返信

      7はゴミ以下や
      あそこできちんと方向性を決めてれば8や9があそこまで迷走することはなかった
      4の真似事だけして評価してるアホもいたが、新しい壮大なテーマを提示できなかった時点で敗戦確定していた

      35.気になる名無しさん2025年05月17日 07:11   ▽このコメントに返信

      1と2は酷評されてたけど3で全て許された感がある
      789は全部クソだったからもう救いようがない

      36.気になる名無しさん2025年05月17日 07:33   ▽このコメントに返信

      ディズニーが全部潰した。

      37.気になる名無しさん2025年05月17日 08:52   ▽このコメントに返信

      8>9なん?
      9もとっちらかってたのは分かるけど8で机の上めちゃくちゃにしたけど9で多少片付けようという反省みたいのは感じたんやが

      38.気になる名無しさん2025年05月17日 08:54   ▽このコメントに返信

      >>21
      名作格付けすらできないチー牛のお前は一体

      39.気になる名無しさん2025年05月17日 08:56   ▽このコメントに返信

      >>15
      いや7の次に出てきてスターウォーズの新フェーズいけるやん!ってなってたよ
      8で汚物出てきて題材忘れたけど誰かの単体作品映画も頓挫して急ブレーキかかったけど

      40.気になる名無しさん2025年05月17日 09:05   ▽このコメントに返信

      オビワンのクソさは本当に今でも信じられない。
      ストーリー云々より演出が終わってる終わり切っている。

      41.気になる名無しさん2025年05月17日 09:09   ▽このコメントに返信

      ジョージルーカスが作ったSW以外はSWじゃないから
      ただの同人作品

      42.気になる名無しさん2025年05月17日 09:12   ▽このコメントに返信

      >>34
      当時の時点で悪名高いJJエイブラムスに任せたのが全ての元凶

      43.気になる名無しさん2025年05月17日 09:13   ▽このコメントに返信

      キャシアンアンドーとかいうディズニースターウォーズ最後の良心

      44.気になる名無しさん2025年05月17日 09:15   ▽このコメントに返信

      >>37
      8は新しいことをやろうとした、という点では評価されてる
      ただ予想以上に炎上したからその路線で行くのが不可能になり、9で無理やり終わらせた
      だから1番9がクソなのは自然の摂理なんや

      45.気になる名無しさん2025年05月17日 09:36   ▽このコメントに返信

      スターウォーズって魅力的なキャラ殆ど死んでるんだよね
      だからそいつが生きてた頃の物語じゃないと見向きもされない
      エピソード7〜9で新たな人気キャラ作るつもりだったんだろうけどそれも失敗したし

      46.気になる名無しさん2025年05月17日 09:42   ▽このコメントに返信

      ファントム・メナス好きなんだけど低すぎやろ

      47.気になる名無しさん2025年05月17日 10:32   ▽このコメントに返信

      >>24
      ポッドレースとダースモール戦で他のナンバリング凌駕できるからな
      一番最初に映画館で観たSWだから思い出補正込みで一番好き

      48.気になる名無しさん2025年05月17日 10:33   ▽このコメントに返信

      >>44
      7,8がクソ過ぎて世界中から叩かれたから無理やり形整えて終わらせた9の方がまだマシ
      9が本当にクソだったらスターウォーズというコンテンツ自体が終わってたよ
      7,8を評価してる時点でスターウォーズ分かってないとしか思えん

      49.気になる名無しさん2025年05月17日 10:37   ▽このコメントに返信

      >>31
      それが正解
      8観たら憤死するレベル
      ギリギリ耐えれたから9も見に行って多少挽回したけど
      今後スターウォーズ見る人には789は絶対見るなって話してる

      50.気になる名無しさん2025年05月17日 10:38   ▽このコメントに返信

      >>23
      分かる
      金の成る木としか見てないような愛情の無さを感じる

      51.気になる名無しさん2025年05月17日 10:42   ▽このコメントに返信

      >>11
      フォールンオーダーはストーリー良いよね、マップ移動がクソ
      サバイバーはファストトラベルは良かったけど、マップクソなのとストーリーも微妙
      フォールンオーダーは3,4週やってるけど、サバイバーは1回やってもうやる気ない

      52.気になる名無しさん2025年05月17日 10:44   ▽このコメントに返信

      >>10
      9で終わらせなきゃいけないからあれしか無かったやろ
      7,8がクソじゃなければ9はもっとマシだった
      8こそが最下位

      53.気になる名無しさん2025年05月17日 10:48   ▽このコメントに返信

      >>5
      新作だから盛り上がっただけ興行収入ランキングでもトップだけど中身が悪すぎる

      54.気になる名無しさん2025年05月17日 11:20   ▽このコメントに返信

      あいうえお作文で前のやつがどうしようもない回答をしたのをうまくまとめようとしたのが9
      つまらないのはしゃーない

      55.気になる名無しさん2025年05月17日 13:56   ▽このコメントに返信

      >>1
      ダースモールはクローンウォーズやらで深掘りされまくっとるやん
      なんならEP4直前まで生きててオビワンとのリベンジバトル果たして死ぬまで描いたやん

      56.気になる名無しさん2025年05月17日 13:58   ▽このコメントに返信

      >>3
      ドロイドカスごときはダークサイドにはなれねんだわ
      お前はダークサイドごっこしてるだけのタスケンレイダーの仕事できんやつや

      57.気になる名無しさん2025年05月17日 14:00   ▽このコメントに返信

      >>6
      iPhoneならAd SpamBlockってアプリ入れるといいで

      58.気になる名無しさん2025年05月17日 14:05   ▽このコメントに返信

      >>9
      レン騎士団vsカイロレンの殺陣はめっちゃかっこよかった

      59.気になる名無しさん2025年05月17日 14:08   ▽このコメントに返信

      >>11
      個人的にクソクソ言われてる無法者達はスターウォーズの星々を練り歩けるだけでかなり良ゲーだった

      60.気になる名無しさん2025年05月17日 14:10   ▽このコメントに返信

      >>15
      当時はふたば民だったけどあのとしあき供が絶賛してたから見に行ったぞ?
      普通に面白くて語り明かしたわ

      61.気になる名無しさん2025年05月17日 14:12   ▽このコメントに返信

      >>24
      duel of fate(運命の戦い)は映画史に残る名曲やと思う

      62.気になる名無しさん2025年05月17日 14:21   ▽このコメントに返信

      >>45
      ディズニーストアでバイトしてたときEP789絶賛してる女社員いたから内がそんなに良かったか聞いたら
      「BB8が可愛い」だったわ
      話す時間を無駄にした

      63.気になる名無しさん2025年05月17日 16:27   ▽このコメントに返信

      しかし仕事できなさそうな1やな

      64.気になる名無しさん2025年05月17日 18:30   ▽このコメントに返信

      >>57
      6です
      ありがとう

      65.気になる名無しさん2025年05月18日 08:32   ▽このコメントに返信

      だれかアコライトの話もしろよ

      66.気になる名無しさん2025年05月25日 00:09   ▽このコメントに返信

      >>45
      レイとカイロレンは 1体38,000円のフィギュア二人とも買うくらいには好き

      67.気になる名無しさん2025年05月25日 00:10   ▽このコメントに返信

      >>48

      68.気になる名無しさん2025年05月25日 00:14   ▽このコメントに返信

      >>48
      8でスターウォーズの血統バトル設定を終わらせたのに 9でやっぱ血統ですわw シディアスの血統だから強いw にしたのはホントクソ 最後にルークとレイアにして ハンとベンを描かなかったのはもっとクソ

      キニ速の全記事一覧

      スマートフォン版へ戻れなくなった方へのリンク
      記事検索
      カテゴリ別アーカイブ
      月別アーカイブ
      3日間集計逆アクセス
        
        
      Copyright (C) 2011 キニ速 -気になる速報-. All rights reserved.