【画像】猫の原種だと考えられている生物の写真、ついに公開されるwww

    56
    コメント

    • 2025/5/19 06:00
    • カテゴリ:動物 ,
    • このエントリーをはてなブックマークに追加      
    yudai_0122042_TP_V

    1:名無し :2025/05/15(木) 20:52:33.296ID:AR47paz1i
    フランスのParc des Félins(猫科動物園)で飼育されている個体



    リビアヤマネコ ウィキペディア

    リビアヤマネコ(Felis lybica)は、食肉目ネコ科ネコ属に分類される哺乳動物リビアネコともいい、愛玩用として世界で広く飼育されているイエネコの起源であると考えられている。アフリカヤマネコやステップヤマネコを亜種として含む。ヨーロッパヤマネコと同種とする説もあるが、2017年以降は独立種とされることが多い

    全文はこちら
    https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%93%E3%82%A2%E3%83%A4%E3%83%9E%E3%83%8D%E3%82%B3


    2:名無し :2025/05/15(木) 20:52:52.523ID:sFGxv.8rV
    猫じゃん


    7:名無し :2025/05/15(木) 20:54:15.298ID:tx3q0I6UQ
    >>2
    いや猫言うとるやん・・・



    3:名無し :2025/05/15(木) 20:53:14.715ID:Eq7EdxCPb

    猫やん



    11:名無し :2025/05/15(木) 20:54:38.857ID:tx3q0I6UQ
    >>3
    猫じゃなかったらむしろおかしいだろ・・・



    110:名無し :2025/05/15(木) 21:36:50.223ID:lVf1kOMrS
    >>11
    確かに



    6:名無し :2025/05/15(木) 20:54:15.231ID:N.ecKQXJ5
    これは猫やな


    8:名無し :2025/05/15(木) 20:54:15.862ID:MWWIzQ8KM
    かわよ


    10:名無し :2025/05/15(木) 20:54:34.138ID:OtNEReUxk
    かわいいけども…


    9:名無し :2025/05/15(木) 20:54:29.993ID:U1Wv6Qo.5
    背中ゴツいな


    ★今週のおすすめ
    【閲覧注意】バイト先の綺麗なおばさんに夕飯誘われて自宅に行ったらヤレた

    ドイツ最年少教授「ABC予想ここ違うぞ」望月教授「ショルツ君あのさぁ...」

    【画像】極度にエロい身体してるJKがコチラwwwwwwww

    人妻「最強のク●ニはこれ。この順番通りに舐めれば女は爆発します」→1万いいね

    13:名無し :2025/05/15(木) 20:55:02.379ID:LsA4t4y/q
    ヤマネコを飼いならしたのがイエネコやろ


    15:名無し :2025/05/15(木) 20:55:24.202ID:X1efIVZE4
    その辺におるやん


    18:名無し :2025/05/15(木) 20:55:48.569ID:4xeT3Jq6U
    筋肉すごそう


    19:名無し :2025/05/15(木) 20:55:52.857ID:LI5N7GsF0
    リビアヤマネコやっけ


    20:名無し :2025/05/15(木) 20:56:21.541ID:5Utslc0AA
    1dt7wtd
    ai4qtbs
    33kejva


    30:名無し :2025/05/15(木) 20:57:21.509ID:LxC34pMNF
    >>20
    これはまだ野生味あるな



    43:名無し :2025/05/15(木) 21:01:50.580ID:JewPxzeSr
    >>20
    こっわ



    75:名無し :2025/05/15(木) 21:14:35.192ID:4xeT3Jq6U
    >>20
    ひょっとして食べっこどうぶつのネコって原種を意識してたんか…?



    86:名無し :2025/05/15(木) 21:25:05.519ID:6yOYxZkgJ
    >>20
    ナイフぺろぺろしてそう



    130:クンクォア :2025/05/15(木) 21:59:54.036ID:0nchcYNl6
    >>20
    プーマのロゴみたい



    136:名無し :2025/05/15(木) 22:05:24.307ID:t3k/yrkIA
    >>20
    最後ドラクエに出てきそう



    36:名無し :2025/05/15(木) 20:58:55.271ID:55W1uatQe
    >>20
    ドラクエのモンスターやん



    94:名無し :2025/05/15(木) 21:31:44.975ID:vVLUTaO7r
    >>36
    ワイもそう思った



    21:名無し :2025/05/15(木) 20:56:27.822ID:LnJFLQtMp
    美しいな


    22:名無し :2025/05/15(木) 20:56:43.587ID:N1v/Tilp8



    104:名無し :2025/05/15(木) 21:34:53.025ID:w6hZCd65y
    >>22
    部長



    108:名無し :2025/05/15(木) 21:35:53.498ID:iMcc5CBmT
    >>22
    こいつすき



    129:名無し :2025/05/15(木) 21:57:32.255ID:2fs2Mu/7L
    >>22
    おっちゃんやん



    140:名無し :2025/05/15(木) 22:09:58.511ID:t3k/yrkIA
    >>22
    こういうオッサンおるよな



    23:名無し :2025/05/15(木) 20:56:52.606ID:ni7p9zjZm
    手がかわいい


    25:名無し :2025/05/15(木) 20:56:59.194ID:nYR2T/6cL
    猫やん


    26:名無し :2025/05/15(木) 20:56:59.512ID:P5Wxy44RP
    確かにミュウって感じだ


    27:名無し :2025/05/15(木) 20:57:06.295ID:TrAU.7DHa
    にゃ~ん


    29:名無し :2025/05/15(木) 20:57:14.163ID:Irr.LFzYi
    イエネコちゃうの?


    32:名無し :2025/05/15(木) 20:57:34.754ID:GBhm1755s
    本物はこれね




    33:名無し :2025/05/15(木) 20:57:38.678ID:2wjDp3Ud1
    ただの猫やな


    35:名無し :2025/05/15(木) 20:58:06.812ID:VXRD0J9Q7
    ツーシーム投げ猫?


    54:名無し :2025/05/15(木) 21:05:31.821ID:OtNEReUxk
    >>35
    正解!



    37:名無し :2025/05/15(木) 20:59:35.561ID:vhLo8GBQu
    ネコの原種はトラだろトラ


    40:名無し :2025/05/15(木) 21:00:35.891ID:OsjbZZWK5
    あんな雑種で溢れてるのに原種のまま残ってることあるんやな


    44:名無し :2025/05/15(木) 21:02:12.185ID:YNOo4180U
    かわよ🥺


    45:名無し :2025/05/15(木) 21:02:29.395ID:G6h4SmDBp
    虎とか豹みたいな生き物から小型化したのか
    昔からあんなサイズなのか気になる



    46:名無し :2025/05/15(木) 21:02:39.559ID:IAwinN5bM
    家猫



    野良猫




    138:名無し :2025/05/15(木) 22:06:02.778ID:t3k/yrkIA
    >>46
    立ち姿がジョジョっぽい



    50:名無し :2025/05/15(木) 21:03:45.813ID:WCsZUf973
    猫やん


    51:名無し :2025/05/15(木) 21:04:03.496ID:1Ot.wY438
    可愛い


    56:名無し :2025/05/15(木) 21:07:46.083ID:J6JWdT.Qa
    これもネコ




    80:名無し :2025/05/15(木) 21:19:55.052ID:jw1vXEyo4
    >>56
    かわヨ



    59:名無し :2025/05/15(木) 21:08:28.468ID:uRxmLpuIp
    これで1.7mあるのは怖すぎる


    62:名無し :2025/05/15(木) 21:09:48.388ID:IHQXB7CVa
    リビアヤマネコやん


    63:名無し :2025/05/15(木) 21:09:58.413ID:EdVMLYKH9
    猫っぽいな


    64:名無し :2025/05/15(木) 21:10:11.132ID:lHwEBpXmy
    何年か前に埼玉県こども動物公園で撮ったやつ




    67:名無し :2025/05/15(木) 21:11:54.289ID:N.ecKQXJ5
    >>64
    シマフクロウやね



    65:名無し :2025/05/15(木) 21:11:10.747ID:RgzHqZAba
    これがイエネコより歴史あるネコ




    71:名無し :2025/05/15(木) 21:13:04.775ID:DhdqJ/Ve1
    >>65
    まぬる



    92:名無し :2025/05/15(木) 21:30:07.483ID:55W1uatQe
    >>65
    まーぬるぬるぬる



    122:名無し :2025/05/15(木) 21:50:03.627ID:xmZSzEalm
    >>65
    ズートピアの受付のやつやん



    74:名無し :2025/05/15(木) 21:13:56.832ID:H5CBR1kY6
    イリオモテヤマネコの原種




    77:名無し :2025/05/15(木) 21:17:07.999ID:HfXuq.zXj
    獰猛なネッコさん

    https://video.twimg.com/ext_tw_video/1862609439041220608/pu/vid/avc1/720x1280/VC8hupc5HycBiRNE.mp4


    90:名無し :2025/05/15(木) 21:29:02.295ID:ynLdc4XiV
    >>77
    ワイらが30mくらいになればこいつらも猫と同じなんやろな



    78:名無し :2025/05/15(木) 21:19:15.159ID:jw1vXEyo4
    かわヨ


    81:名無し :2025/05/15(木) 21:20:58.484ID:dAMTHlaFa





    88:名無し :2025/05/15(木) 21:25:37.476ID:yikDjq.Zb
    >>81
    この子ほんと可哀想



    95:名無し :2025/05/15(木) 21:31:49.063ID:wQSQ/EgkE
    >>81
    引きこもりの末路



    96:名無し :2025/05/15(木) 21:32:14.527ID:fquh8R07Q
    >>81
    コンビニ行く時のワイ



    142:名無し :2025/05/15(木) 22:10:19.416ID:vhLo8GBQu
    >>81
    これほんとかわいそう




    105:名無し :2025/05/15(木) 21:35:03.491ID:jw1vXEyo4
    >>81
    動画で見ると印象違う定期




    83:名無し :2025/05/15(木) 21:22:35.387ID:RIA6L9zPc
    猫やな


    85:名無し :2025/05/15(木) 21:23:13.989ID:phOMxHMY6
    見た目が良すぎる


    101:名無し :2025/05/15(木) 21:33:11.639ID:vVLUTaO7r



    103:名無し :2025/05/15(木) 21:33:32.814ID:0XNS16E9T
    うーん、これは「猫」やな


    106:名無し :2025/05/15(木) 21:35:06.727ID:zLZkKWgy1
    フランス原産のネコ
    太ったロシアンブルーみたい




    112:名無し :2025/05/15(木) 21:37:12.052ID:jw1vXEyo4
    >>106
    かわよ



    143:名無し :2025/05/15(木) 22:11:06.828ID:t3k/yrkIA
    >>106
    シャルトリューやぞ
    三大ブルー猫や



    114:名無し :2025/05/15(木) 21:39:02.266ID:iMcc5CBmT



    126:名無し :2025/05/15(木) 21:53:24.359ID:/McbV5JKn
    >>114
    いいね



    115:名無し :2025/05/15(木) 21:40:28.803ID:PbBiqDsur


    動物園におった奴るけど昔はこんなんやったんやろ?



    116:名無し :2025/05/15(木) 21:40:56.886ID:sI/zpBCHn
    普通のイエネコとカラカルとかのちょっとデカめの猫って交配できるんかな


    118:名無し :2025/05/15(木) 21:44:40.782ID:E8rTgYSFG
    イエネコは品種改良する必要がなかったしな


    119:名無し :2025/05/15(木) 21:45:54.821ID:kbd2q8XV9



    124:名無し :2025/05/15(木) 21:51:56.918ID:0Au6L/Ltp
    かわいいってだけで人にずっと飼われてるやつ
    犬とか違うね



    127:名無し :2025/05/15(木) 21:53:27.684ID:dncPtpYJv
    ヤブイヌのほうが可愛いよね




    141:名無し :2025/05/15(木) 22:10:12.998ID:VJX7eFkLb
    >>127
    ずんぐりむっくり犬



    128:名無し :2025/05/15(木) 21:56:54.235ID:vM9EjXBr6



    132:名無し :2025/05/15(木) 22:01:47.876ID:d26KITmGS
    fu5037370


    133:名無し :2025/05/15(木) 22:04:15.717ID:PbBiqDsur
    >>132
    妖怪ウォッチ定期



    137:クンクォア :2025/05/15(木) 22:05:47.001ID:0nchcYNl6
    >>132
    ドラクエやん



    144:名無し :2025/05/15(木) 22:13:10.659ID:xRBS12OEB
    これが現代のねこ




    61:名無し :2025/05/15(木) 21:09:27.565ID:olH0IuC9u
    どうみても猫やん


    ※関連記事
    ワイ童貞、ついに飼っているメス猫をエロい目で見てしまう

    【画像】猫さん、ブルーシートを敷いてお花見を満喫するwwww

    猫の画像か入道雲の画像かエロエロお●ぱいの画像をお願いします

    もちまる日記さん、嘘テロップと猫虐待疑惑でまた炎上www




    キニ速の全記事一覧

    この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます

    人気記事ランキング

      おすすめサイト最新記事一覧

      コメント

      1.気になる名無しさん2025年05月19日 06:21   ▽このコメントに返信

      いぬはチワワとセントバーナードみたいに別種か?ってくらい大きさ違うのいるけど、猫はあんまり体格差ないのなんでだろうね

      2.気になる名無しさん2025年05月19日 06:21   ▽このコメントに返信

      猫みたいだ

      3.気になる名無しさん2025年05月19日 06:26   ▽このコメントに返信

      猫じゃんとか言ってる奴頭悪すぎるだろ

      4.気になる名無しさん2025年05月19日 06:27   ▽このコメントに返信

      コレが鬼畜ペルシャ兵の盾に括り付けられた品種か

      5.気になる名無しさん2025年05月19日 06:41   ▽このコメントに返信

      原種っていうから開いたのに、いや猫じゃん

      6.気になる名無しさん2025年05月19日 06:53   ▽このコメントに返信

      原種ってことは猫の元となる種族なんだよね。人の原種は人だし犬の原種は犬だよ

      7.気になる名無しさん2025年05月19日 06:55   ▽このコメントに返信

      人間にとってのアウストラロピテクス的な話しかと思ったらそういうのとは違うんか

      8.気になる名無しさん2025年05月19日 06:57   ▽このコメントに返信

      >>3
      ネット初心者?

      9.気になる名無しさん2025年05月19日 06:58   ▽このコメントに返信

      >>1
      デカい意味がないから
      犬と違ってグループ作る訳でもなく制御しにくいし

      10.気になる名無しさん2025年05月19日 07:01   ▽このコメントに返信

      ※1

      虎やライオンとか居ますやん

      11.気になる名無しさん2025年05月19日 07:02   ▽このコメントに返信

      犬の品種改良に比べて猫の品種改良って改良っぷりがやたらと大人しいのが興味深い
      犬だとシベリアンハスキーからチワワまで「全くの別種じゃん」ってぐらい差があるけど、猫だと毛の長さや耳の垂れとかそんなもんだし

      12.気になる名無しさん2025年05月19日 07:05   ▽このコメントに返信

      にゃ〜ん

      13.気になる名無しさん2025年05月19日 07:07   ▽このコメントに返信

      コゲンタのように虹の橋送りにしたい

      14.気になる名無しさん2025年05月19日 07:17   ▽このコメントに返信

      >>1
      家畜化出来てなくて大きくなると肉食になっちゃうからデカ猫はほぼほぼ無理らしい

      小さい頃でか猫を飼いたくて自由研究で調べたわ

      15.気になる名無しさん2025年05月19日 07:18   ▽このコメントに返信

      >>13
      こういうカスも生まれてきた時は泣いて喜ばれたんだろうか

      16.気になる名無しさん2025年05月19日 07:22   ▽このコメントに返信

      >>かわいいってだけで人にずっと飼われてるやつ
      ネズミ捕り用だろ

      17.気になる名無しさん2025年05月19日 07:31   ▽このコメントに返信

      >>1
      犬は牧羊犬なり狩り等用途がふんだんにあり人為的に交配しまくってデカいのから小さいのまで多種造られまくってたが猫の役目は鼠捕り程度でデカさは不必要だし愛玩メイン
      一応アホみたいにデカいのもいるが興味はあっても飼うには色々ときつ過ぎる

      18.気になる名無しさん2025年05月19日 07:34   ▽このコメントに返信

      >>6
      猫又は猫科じゃなく飼い猫の原種な
      ゆうてホントにコイツか?って懐疑的なところはある

      19.気になる名無しさん2025年05月19日 07:35   ▽このコメントに返信

      >>16
      猫の風貌は可愛さの黄金比で、これは赤ちゃんと同じ。哺乳類が持ってる赤ちゃんに対する庇護欲を掻き立てる為に進化して、捕食対象から外れたり保護されたりと利用しているという研究結果がある
      だから可愛さで飼われてる側面もある

      20.気になる名無しさん2025年05月19日 07:37   ▽このコメントに返信

      犬科は狼サイズまでしかいなくて、猫は小さいのと虎とかの大きいのしかいない
      犬には大型がいなくて猫には中型がいない

      21.気になる名無しさん2025年05月19日 07:38   ▽このコメントに返信

      思ったより猫だった

      22.気になる名無しさん2025年05月19日 07:42   ▽このコメントに返信

      動物って美しいよな完成されてる感がすごい
      ある意味昆虫もそうか

      23.気になる名無しさん2025年05月19日 07:47   ▽このコメントに返信

      >>20
      マスティフやセントバーナード
      ヤマネコやボブキャットやサーバル
      なんぼでも居ますね

      24.気になる名無しさん2025年05月19日 07:57   ▽このコメントに返信

      >>23
      セントバーナードやグレートデンはイヌ科の中では最大でもネコ科最大の虎やライオンには全然及ばないんよな
      ネコ科は小型〜大型までものすごく幅広い

      25.気になる名無しさん2025年05月19日 07:58   ▽このコメントに返信

      マンチカンはかわいいよりかわいそうが勝ってしまう
      猫はあまり品種改良とかしなくていいよ

      26.気になる名無しさん2025年05月19日 07:59   ▽このコメントに返信

      猫科動物は中型と呼ばれてる奴も体重的にはそうでもなかったりする
      手足が長いから大きく見えるけど

      27.気になる名無しさん2025年05月19日 08:13   ▽このコメントに返信

      🪳のコスプレは何やねんw

      28.気になる名無しさん2025年05月19日 08:59   ▽このコメントに返信

      ヤマネコとは思えぬイエネコ感

      29.気になる名無しさん2025年05月19日 09:12   ▽このコメントに返信

      エオマイアスカンソリアやろ

      30.気になる名無しさん2025年05月19日 09:14   ▽このコメントに返信

      >>18
      遺伝子解析でむしろリビアヤマネコが祖先って突き止めたんだよ2006だかそれくらいに
      それまでは複数のヤマネコの交雑種と考えられてて昔の図鑑にもそう記載があるけど、実際は遺伝子レベルで種が違うので交雑は起こりにくいらしい
      猫科は小さくても基本超獰猛なので、リビアヤマネコがたまたま一番ペット化しやすくてリビアヤマネコをイエネコにしたら他の猫科を無理に家畜にする利点なかったんだろう
      犬や馬もいるしね

      31.気になる名無しさん2025年05月19日 09:37   ▽このコメントに返信

      >>25
      今は遺伝子編集技術が進んだから
      欠陥遺伝子を書き換えて品種修正が出来るんじゃないかな

      32.気になる名無しさん2025年05月19日 10:11   ▽このコメントに返信

      ※20の詳細が気になって仕方ないんですけど
      どなたか教えてくださいおながいします

      33.気になる名無しさん2025年05月19日 10:13   ▽このコメントに返信

      >>10
      その辺は交配してもつかないか一代限りだから猫じゃなくなっちゃうじゃん

      犬の場合はそれくらい大きさや見た目違っても犬の括りのうちにいる

      34.気になる名無しさん2025年05月19日 10:17   ▽このコメントに返信

      >>11
      俗説だがヒトに飼われてから犬は約一万年、猫は五千年という歴史の長短のせいかもな

      35.気になる名無しさん2025年05月19日 11:20   ▽このコメントに返信

      クソトンスルの韓国が猫の起源は韓国とか言いそうwwww

      36.気になる名無しさん2025年05月19日 11:20   ▽このコメントに返信

      >>32
      画像検索したらジャガランディとかいう中南米のネコって出てきた
      合ってるのか知らんけど

      37.気になる名無しさん2025年05月19日 12:04   ▽このコメントに返信

      >>36
      こわっ、ネコっていうよりイタチって感じだなぁ
      ありがとう!

      38.気になる名無しさん2025年05月19日 13:01   ▽このコメントに返信

      >>20
      狩りのしかたの違いによる進化の帰結らしい、犬科は長距離追跡型の狩猟に適した鼻と持久力が重要なのでそこまで大型化しなかった。

      猫科は基本的に待ち伏せて、瞬発力による一瞬の短距離走で狩るから、追い付いた時に獲物を仕留めるパワーとスピードを両立させる為に大型化の道が開かれた。

      39.気になる名無しさん2025年05月19日 13:41   ▽このコメントに返信

      ねこってすごいかわいい

      40.気になる名無しさん2025年05月19日 13:42   ▽このコメントに返信

      家畜化と野生化まとめ(改行)ヤマネコ⇨飼い猫→野猫(野良猫)(改行)オオカミ→飼い犬→野犬(野良犬)・ディンゴ(改行)猪→豚→野豚・イノブタ→猪に戻る(改行)野牛→肉牛・乳牛(改行)野鶏→鶏(改行)ガン・カモ→ガチョウ・アヒル



      41.気になる名無しさん2025年05月19日 14:05   ▽このコメントに返信

      >>30
      ちゃんとした書き込みでえらい

      42.気になる名無しさん2025年05月19日 14:23   ▽このコメントに返信

      >>19
      そんなの思い込みじゃん
      赤ちゃんだって可愛いと思わないし

      43.気になる名無しさん2025年05月20日 01:44   ▽このコメントに返信

      サイコな猫だぜマルヌネコ

      44.気になる名無しさん2025年05月20日 02:28   ▽このコメントに返信

      >>42
      うーんこれはサイコパス

      45.気になる名無しさん2025年05月20日 02:30   ▽このコメントに返信

      >>19
      猫はネコ科の動物の中でも特に丸顔
      単なる外見だけでなく、骨格を見ても明らかなのだ
      だから成長しても顔が長くならない猫はネオテニー説もある

      46.気になる名無しさん2025年05月20日 02:43   ▽このコメントに返信

      >>1
      イエネコにもメインクーンっていうデカい奴おるぞ

      47.気になる名無しさん2025年05月20日 10:04   ▽このコメントに返信

      >>10
      指当たってハート押しちゃった

      48.気になる名無しさん2025年05月20日 10:24   ▽このコメントに返信

      これで見た目ワニとかだったらそれはそれでおかしいだろw

      49.気になる名無しさん2025年05月20日 10:25   ▽このコメントに返信

      どの写真のねこも可愛い

      50.気になる名無しさん2025年05月20日 11:09   ▽このコメントに返信

      >>16
      人類が農耕を始めて、保存している農作物に集るネズミを食いに現れたのがリビアヤマネコ。
      食性上、保存している農作物には手を出さないので、そのまま居着く事を許され、イエネコとなって今日に至った。

      51.気になる名無しさん2025年05月20日 14:28   ▽このコメントに返信

      ※147すげえな
      猫の可愛さにも中和できる限度があるっていうめちゃくちゃ貴重な資料だわこれ

      52.気になる名無しさん2025年05月20日 16:21   ▽このコメントに返信

      >かわいいってだけで人にずっと飼われてるやつ

      ネズミ捕りという重要な仕事してたんだよなあ

      53.気になる名無しさん2025年05月20日 17:01   ▽このコメントに返信

      猫もガンガン品種改良して病気無敵長寿キャットがデフォにしてほしいわ
      うちのキャッツとお別れしたくないんや、、

      54.気になる名無しさん2025年05月20日 17:53   ▽このコメントに返信

      基本ネコって感じや

      55.気になる名無しさん2025年05月20日 18:36   ▽このコメントに返信

      ハイイロネコかわいいから検索して

      56.気になる名無しさん2025年05月20日 22:27   ▽このコメントに返信

      マヌりたい…

      キニ速の全記事一覧

      スマートフォン版へ戻れなくなった方へのリンク
      記事検索
      カテゴリ別アーカイブ
      月別アーカイブ
      3日間集計逆アクセス
        
        
      Copyright (C) 2011 キニ速 -気になる速報-. All rights reserved.