【動画】高級車さん、左折時にミラーがぶっ飛んでしまう…
- 2025/5/21 06:30
- カテゴリ:乗り物 ,

その膨らみはなんだよ
なんで右に大きく膨らんだのこれ
車線はみ出てるやん、こんなことやってミラーだけならまだ運が良い方や
右のミラーがトラックにあたったんか
わかりにく
いうほど高級車か?
★今週のおすすめ
ワイ職場の人妻とベロチューしまくってるんやが
法律スレスレの建前でやってるビジネスを紹介していくでwww
妹に性癖を歪められたんだが
【画像】ラバースーツを着てするセ●クス、ガチでエロかったwwwww
膨らむ程のサイズの車じゃねーだろ
ただの下手くそのアホやわ
左折で右に膨らむ人は空間把握能力が低いんや
男やと高確率で運動できない男やで
高等テクニック知らない下手くそだらけでワロタ
左折時は右に膨らむと安全なんやで💧
>>9
ミラーだけで済んだから安全やったね…
しかも本人は膨らむのを上手い運転だと思ってる
左折で右膨らむやつは確実に下手くそ
膨らまないと曲がれない超巨大トレーラーとかならともかくこれふつうサイズの乗用車でしょ
チャットGPTに聞いたら大型車以外は膨らむなって怒られたわ
軽ですら右に大きく振るやつ多いで
教習所出てないんかこいつ
左側の車両感覚に自信がないからこうなるんだよな
これいるけどマジで危ないよな
またやってるよ…
— ウルフィーGTI 2y9m+1y0m (@Wolfi_GTI) March 6, 2025
ヤリスとV40
ヤリスのドアミラー飛んでV40は止まらずスルー
ヤリスもその後走り去った。
どちらか止まって事故報告入れてるならナンバー読んで警察に情報あげたけど。。。
どちらもスマートに当て逃げしてるからもういいや…
ミラーの接触も事故ですから。
報告義務があります pic.twitter.com/GwpqT4p9oW
ドリーム店からの帰り道、少し寄り道して北上してたら、前の車と対向車が事故起こしました。正確には、対向車がセンターラインはみ出して来て前の車のドアミラー破損。もうちょっとで正面衝突の大惨事になる所でした。#ドラレコ#事故 pic.twitter.com/mmZIfDdxcJ
— 青森@スターキング (@TimmMK2) April 28, 2025
たまに軽自動車で膨らんでる奴おるわ
残クレで買うから左側擦らないようにしてるんやで
自動車学校行ってた時教官が膨らみガチアンチだったわ
こんなのそのまま曲がれるやろ
免許返納しろ
煽りハンドル多すぎてイラッとするわ
てか撮影車含め信号守る気ないとか終わってる地域だな
>>44
これな
撮ってるやつも自分がうまいとか勘違いする底辺やわ
教習所で絶対やめろいわれてるのにやる奴多いのなんなんだろ
適宜にスピード落としときゃ曲がれるだろうに
>>53
下手くそは教習で言われたこと忘れるから
トラック悪くない
膨らむかもしれない運転をしてないトラックが悪いよね
右に膨らむ奴
店入る前一回止まる奴
信号でやたら車間距離取る奴
死ね
>>66
>信号でやたら車間距離取る奴
ワイバイク乗りやからこういうやついたらそこに入って後ろにハンドサイン出しとるで
すげー気持ちいい
>>66
免許返納しろゴミ
>>66
店入る時は止まらなあかんのちゃう
>>66
店入る前は一時停止するんやが
それはルールでも決まってるんやが
>>66
可哀想
ふくらむ奴って絶対無免やろ
教習所で絶対言われる事やし
百歩譲って膨らむまでは許すとして
なんで隣の車線に踏み込むねん
曲がった先で膨らむのはセーフ?
>>74
トラックみたいにってことか?
>>74
アウトに決まってるやろハゲ
曲がる時って気持ちもうちょい踏み込んでから曲がれば内側擦ることもないのに
普通車乗ってたら膨らませること無いと思うんやけど昔トラックとか超シャコタン乗ってたとか?
運転マナーの悪いことで有名な某県に住んどるけど軽4でも煽りハンドルするやつよく見かけるわ
グランツーリスモでこう曲がれって教わったしなぁ
左が怖いならちょっと遅れ気味に回れよ
膨らまずに思いっきり縁石ぶち上げてく車もたまに見るしほんま怖い
アウトインアウト狙ってるんならまだ理解できるけど膨らむやつってむしろ減速してるんよね
教習所では左折時は左に寄せるって習うのに真逆のことやってんだもんな
そりゃこうなるわ
コンビニ入る時に後ろの奴に伝わるようにわざと少し膨らんで入ることはあるで
なんで膨らむのか意味がわからないわ
大型トラックの運転手か?
老人が乗ってる車って左サイドがボコボコになってる車多いよな
大してでかい車でもないのに右に膨らむな
※関連記事
【悲報】アイドル(20)「クルーザーが欲しい。中古だったら200万円だから全然買えるし!」
【悲報】ワイ「あっスバル車だ!運転手の顔は…」→ ワイ「あっ(察し)」
【悲報】日産ディーラーの営業ワイ、破滅のカウントダウンが開始www
暴走族(29)「逃げ切ったるで〜w」→転倒して意識不明の重体
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
人気記事ランキング
おすすめサイト最新記事一覧
コメント
2.気になる名無しさん2025年05月21日 06:45 ▽このコメントに返信
下手糞のカス
3.気になる名無しさん2025年05月21日 06:45 ▽このコメントに返信
マリオカート運転学んだ人はこう走りながらガチャガチャすると加速すると思ってる
4.気になる名無しさん2025年05月21日 06:49 ▽このコメントに返信
小っちゃい車で膨らむならバイクにでも乗ってろ
5.気になる名無しさん2025年05月21日 06:50 ▽このコメントに返信
普通の交差点で右折時に左にふくらむ車も見たことある
もう癖になってるんやろな
6.気になる名無しさん2025年05月21日 06:53 ▽このコメントに返信
煽りハンドルするくらいなら早めに曲がる方向とは逆側に寄っておく方がええよ
7.気になる名無しさん2025年05月21日 06:54 ▽このコメントに返信
デカい道で右左折膨らむ軽四のやつとか前長い車や細い道に侵入する時どうしてんだよ??て思うわ
8.気になる名無しさん2025年05月21日 06:56 ▽このコメントに返信
膨らむの年寄りも多いね
9.気になる名無しさん2025年05月21日 06:58 ▽このコメントに返信
大型トラックがーと言うが
大型乗れる上手い人が
軽四や普通車程度の車幅も把握せず
左右に膨らむってあり得ん事象だからなぁ
10.気になる名無しさん2025年05月21日 06:58 ▽このコメントに返信
左折レーンから直進レーンに膨らんで左折しようとした車とぶつかったことある。
直進していた俺はバイクとETのように吹っ飛んだそうだ。
事故の記憶ない。
11.気になる名無しさん2025年05月21日 06:59 ▽このコメントに返信
店入る前一回止まる奴
↑
マジ邪魔
12.気になる名無しさん2025年05月21日 06:59 ▽このコメントに返信
煽りハンドルする奴ほど峠攻めしたことないやつなんだよなぁ
13.気になる名無しさん2025年05月21日 07:00 ▽このコメントに返信
>>9
アホ
14.気になる名無しさん2025年05月21日 07:00 ▽このコメントに返信
大事故にならずに良かったやん
下手すりゃ死人出るぞ
15.気になる名無しさん2025年05月21日 07:00 ▽このコメントに返信
>>7
もっと大きく膨らむだけやろ
16.気になる名無しさん2025年05月21日 07:01 ▽このコメントに返信
たぶん過去に・・・
左折すとき左側によりすぎた結果
左フェンダー付近をガリガリ。。。
要は初心者か鈍感者じゃね?
17.気になる名無しさん2025年05月21日 07:01 ▽このコメントに返信
>>4
バイクで膨らむからもっと危険になるだけ
18.気になる名無しさん2025年05月21日 07:03 ▽このコメントに返信
大型や中型が曲がる時に曲がり切れんから膨らむ必要があるだけ
普通車でやるやつは下手くその馬鹿
そもそも大型、中型の免許持ちはミラーをちゃんと見てる
だから、ぶつからないんや
19.気になる名無しさん2025年05月21日 07:03 ▽このコメントに返信
半端に右に膨らむと逆に慣性が効いて身体にかかるGが増えるんだけどな
サーキット並みに十分な余裕がないとあまり意味が無い
20.気になる名無しさん2025年05月21日 07:04 ▽このコメントに返信
>>12
そら峠でこんな運転してたらガードレールぶち破るやろ
21.気になる名無しさん2025年05月21日 07:04 ▽このコメントに返信
>>16
「何となく」でやってるだけ
頭を使わない馬鹿なだけ
22.気になる名無しさん2025年05月21日 07:06 ▽このコメントに返信
大型トラック以外ではみ出る奴は下手くそ
23.気になる名無しさん2025年05月21日 07:09 ▽このコメントに返信
こないだ広い片側1車線の交差点の右折する時左にめちゃくちゃ振って行く軽トラおったわ。中型すら余裕に曲がれるんやぞ、もう癖とかなんかな
24.気になる名無しさん2025年05月21日 07:10 ▽このコメントに返信
左折レーンから直進レーンに膨らんで左折しようとした車とぶつかったことある。
直進していた俺はバイクとETのように吹っ飛んだそうだ。
事故の記憶ない。
25.気になる名無しさん2025年05月21日 07:10 ▽このコメントに返信
これこの前、教習所の教官に聞いたら、
「じいさんになると全く車両感覚わかってないから膨らむ」って言ってた。
免許返してくれとしか思えない
26.気になる名無しさん2025年05月21日 07:11 ▽このコメントに返信
>>18
中型ですら膨らむ必要がある場所なんかほとんどないからな。
27.気になる名無しさん2025年05月21日 07:12 ▽このコメントに返信
たかがサイドミラーがやられただけだ!
28.気になる名無しさん2025年05月21日 07:20 ▽このコメントに返信
>>11
法律で決まってるんすよそうしろって
29.気になる名無しさん2025年05月21日 07:20 ▽このコメントに返信
>>27
警察「はい整備不良で減点ね。」
30.気になる名無しさん2025年05月21日 07:21 ▽このコメントに返信
店入る前に一時停止でいつもしてるけど違反なのか?と思ったけど続くレスで安心した。てか普通に止まらないと危なくねーか?
31.気になる名無しさん2025年05月21日 07:21 ▽このコメントに返信
どこだか知らんが、新潟県では当たり前のアオリハンドル。
内輪差で左側をこすってしまうかも知れないという不安から行われる「かも知れない運転」の代表格。
自分の車体が車線のどこを通過しているのかという車両感覚を身につける能力が無いバカが行う。
32.気になる名無しさん2025年05月21日 07:22 ▽このコメントに返信
車のサイズ感分からないまま運転してて、車の左側特に後方は死角になるから余裕を作りたくなるのか?
レースゲー感覚で膨らむ奴は論外
33.気になる名無しさん2025年05月21日 07:23 ▽このコメントに返信
左側の車両感覚なさすぎて寄せられない奴多いからな
お互いにちょっと左に寄ればいいだけの道でも向こうが全く寄せないからこっちがギリギリまで寄せることがよくある
34.気になる名無しさん2025年05月21日 07:24 ▽このコメントに返信
>>31
雪国は交差点の四隅に雪が積まれてるからってのはある
雪がないのにやる奴は馬鹿だけど
35.気になる名無しさん2025年05月21日 07:27 ▽このコメントに返信
下手くその代表的な運転の一つだね
これをやる奴めちゃくちゃ馬鹿にしてるし実際に下手
36.気になる名無しさん2025年05月21日 07:28 ▽このコメントに返信
なんであんな曲がり方するんだか意味分かんねえわ
左折は小回りだから内輪差を気にするあまり必要もないのに変な癖がついちゃって膨らむのはまだ気持ち的には理解できる
けど右折でも膨らむ奴は全く理解できん
37.気になる名無しさん2025年05月21日 07:33 ▽このコメントに返信
>>36
その方がカッコええやろ😎
38.気になる名無しさん2025年05月21日 07:33 ▽このコメントに返信
>>30
歩道の横断は一時停止しないと違反ではあるけど警察の取り扱いとしては横断歩道と同じ扱いにしているらしい
歩行者がいたら一時停止、いなかったら一時停止しなくてもいいという扱い
歩行者の安全という保護法益を考えれば横断歩道と同じにするのは妥当ではある
39.気になる名無しさん2025年05月21日 07:34 ▽このコメントに返信
赤信号でじわじわ進むヤツなんなん?
40.気になる名無しさん2025年05月21日 07:34 ▽このコメントに返信
>>33
ミラー見れば左側の間隔なんて余裕なのにな
41.気になる名無しさん2025年05月21日 07:37 ▽このコメントに返信
>>39
なのに巡航速度までの加速は遅い
42.気になる名無しさん2025年05月21日 07:39 ▽このコメントに返信
普段トラック乗ってる人かもな
内輪差恐れて大袈裟に曲がる癖がついとる
43.気になる名無しさん2025年05月21日 07:40 ▽このコメントに返信
>>31
かもしれないは関係ないわ
右側の車両に接触するかもしれないってならないのがおかしいし
44.気になる名無しさん2025年05月21日 07:44 ▽このコメントに返信
>>42
でかい車乗ってる人ほど、小さい車でこんなことせんぞ
45.気になる名無しさん2025年05月21日 07:45 ▽このコメントに返信
トラック当て逃げされてカワイソス
46.気になる名無しさん2025年05月21日 07:50 ▽このコメントに返信
>>42
トラック乗ってたら巻き込み防止で左寄せで曲がる癖がつくよむしろ。内輪差をかわす時は膨らむんじゃなくて頭をより奥に突っ込むイメージ。実は幅方向に振ってもほとんど意味ない。日本の道路整備は正確なので左折先の対向が停止線無視してなければほぼ曲がれるよ。
47.気になる名無しさん2025年05月21日 07:55 ▽このコメントに返信
>>37
下手くそってことを自分で周りに示すのがかっこいいことなの?
48.気になる名無しさん2025年05月21日 07:55 ▽このコメントに返信
ラリーとかで荷重移動のためにフェイント入れるのならわかるけど、一般車が一般道でやることではない。(笑)
┐(´д`)┌ヤレヤレ
49.気になる名無しさん2025年05月21日 07:55 ▽このコメントに返信
この道路でこの車で膨らまんと左折できんって運転下手過ぎだろ
50.気になる名無しさん2025年05月21日 07:56 ▽このコメントに返信
教習所でも左折時に膨らむやつは下手くそのカスやって教えられたわワイ
51.気になる名無しさん2025年05月21日 07:56 ▽このコメントに返信
>>29
サイドミラーなんて飾りです。警察にはそれがわからんのです!
52.気になる名無しさん2025年05月21日 07:57 ▽このコメントに返信
>>39
これマジで謎やな
53.気になる名無しさん2025年05月21日 07:59 ▽このコメントに返信
>>38
曲がる前に明らかに誰もいなければ減速して止まらず徐行で曲がってたわ。
まあ、止まっても文句言わんけど。
54.気になる名無しさん2025年05月21日 08:05 ▽このコメントに返信
時々いるよな
軽自動車のクセに曲がる時にやたらと膨らむやつ
トラック運転してんのかよってレベル
55.気になる名無しさん2025年05月21日 08:06 ▽このコメントに返信
減速が足らないのではないでしょうか。
56.気になる名無しさん2025年05月21日 08:06 ▽このコメントに返信
>>43
雪積まれた交差点で膨らまざる得ないときはしっかり右車線見るし、右車線の直進車もわかってるから少し右沿いを走る。
完全に地元走りだけどな。
57.気になる名無しさん2025年05月21日 08:08 ▽このコメントに返信
膨らみ左折もそうやけど毎日乗ってるととにかく変な運転迷惑運転に出くわす
前詰まってるのにやたら車間詰めてくる奴、前空いてて後続詰まりまくってるのに素知らぬ顔で加速もせんし車線も譲らん奴、ブレーキランプパカパカしまくる奴、ウインカー出さずに車線変更する奴、流れ無視した強引な車線変更する奴、流れに乗って合流できない奴、黄色線またぎの車線変更、車線を左右にふらふらするふわ~っと寄ってくる奴、赤信号で尿もれみたいにジワジワ進む奴、スピード出し過ぎて左折時に横転すんじゃねって奴…挙げればきりがないね
58.気になる名無しさん2025年05月21日 08:09 ▽このコメントに返信
見にくいといってもミラー見れば十分擦る事は無いのに無駄に気にして結果見やすいはずの右を失う目暗ドライバー
お前の小さな車はそんなにデカくないぞ
59.気になる名無しさん2025年05月21日 08:14 ▽このコメントに返信
内輪差気にする必要の無い車で膨らむ奴ってアホなん?
ハリセンボン並みの脳みそしか無いんか
60.気になる名無しさん2025年05月21日 08:14 ▽このコメントに返信
>>9
あの人らは「曲がれないから膨らむ」んであって曲がれるなら普通に曲がるもんな
61.気になる名無しさん2025年05月21日 08:28 ▽このコメントに返信
アウトインアウトでコーナー抜けるのが癖になってんだ
62.気になる名無しさん2025年05月21日 08:28 ▽このコメントに返信
>>59
ハリセンボンに失礼だろ
63.気になる名無しさん2025年05月21日 08:28 ▽このコメントに返信
田舎だと軽自動車がクソデカく右に膨らんでるよ
あのアホどもはどこからその知識仕入れてるんだろうな
64.気になる名無しさん2025年05月21日 08:30 ▽このコメントに返信
>>51
実際にサイドミラーを飾りにしか思ってない女はいた…。いつもサイドミラー見てないとほざきよった。いや、普通はフロントガラスの次くらいによく見るやろ。
65.気になる名無しさん2025年05月21日 08:32 ▽このコメントに返信
>>47
周囲に常に存在感を振り撒いてないと気が済まない人っているじゃん
肩を揺らしながら歩いたり、デカい声で輩口調で話したり
66.気になる名無しさん2025年05月21日 08:45 ▽このコメントに返信
>>63
単に元ヤンか現ヤンなだけでは
67.気になる名無しさん2025年05月21日 08:53 ▽このコメントに返信
解説すると昔の車は重ステと言ってハンドルが重くて回らない上に足回りもショボくて切れ角が無かったから教習所で膨らんで回るように教えてたんや
今の時代には必要のない技術やし対向車線まではみ出して膨らむのは単なる下手くそや
68.気になる名無しさん2025年05月21日 09:00 ▽このコメントに返信
自分の車の内輪差も把握してない馬鹿は免許返上しとけよ
69.気になる名無しさん2025年05月21日 09:00 ▽このコメントに返信
右折する際に歩道まで踏み込んで左に寄せるクズ
70.気になる名無しさん2025年05月21日 09:08 ▽このコメントに返信
これタチが悪いのが運転してる奴は左しか見てない事なんだよな。
トラックの立場で追突しそうになった事あるわ
71.気になる名無しさん2025年05月21日 09:17 ▽このコメントに返信
信号のないブラインドの交差点での右折時にインべたすんのもやめれな
そんでぶつかりそうになってこっち睨み付けるなよアホ
72.気になる名無しさん2025年05月21日 09:24 ▽このコメントに返信
まぁ下手くそが選びそうな車ではある
この道幅で右に膨らむ要素どこにあるん?
73.気になる名無しさん2025年05月21日 09:34 ▽このコメントに返信
>>33
寄せないで止まるババアは最悪だよな
マジで返納しろと思うわ
74.気になる名無しさん2025年05月21日 09:35 ▽このコメントに返信
右折で左に膨らむバカ
75.気になる名無しさん2025年05月21日 09:36 ▽このコメントに返信
左折時には右に膨らんで大きく曲がってるのに
右折時にはショートカットして停止線の角ギリギリ攻めてて草
76.気になる名無しさん2025年05月21日 09:36 ▽このコメントに返信
>>27
そうだ!
まだやれる!
そのまま逝け!
77.気になる名無しさん2025年05月21日 09:41 ▽このコメントに返信
アイツ等が内輪差なんか考えてる訳ねーじゃん
ただのオートマの弊害だぞ
左折時に車体全体を右寄りに走って高速でコーナー抜けるなら分かる 曲がる直前に右に切るのが全く理にかなってないバカの所業
78.気になる名無しさん2025年05月21日 09:57 ▽このコメントに返信
>>39
足に力が入らないんや
本人は目一杯踏んでるつもりなんや
79.気になる名無しさん2025年05月21日 10:01 ▽このコメントに返信
自己中運転の年寄に多い
流れに乗らずとろとろ走るくせに黄色信号で加速
前が右折で詰まっていたら左の隙間から意地でも抜けようとする
動画みたいに膨らむ
周囲の安全とか何も考えていない自分さえ行ければって運転だから事故るんよ
80.気になる名無しさん2025年05月21日 10:07 ▽このコメントに返信
寄ってくるのは迷惑でイライラするけど
「ヤツの前世は巨大トレーラーだったんだな」って思うようにしてる
81.気になる名無しさん2025年05月21日 10:11 ▽このコメントに返信
下手くそな運転(*´ω`*)
82.気になる名無しさん2025年05月21日 10:21 ▽このコメントに返信
トラック乗ってるけど、膨らまないと曲がれない交差点だったら100mぐらい手前からウインカー出しながら車線跨いで後ろ塞き止めてから曲がってるわ
どうしても膨らまないと曲がれない人は同じようにやるといいよ
乗用車でやったらクラクションの嵐だろうけど
83.気になる名無しさん2025年05月21日 10:29 ▽このコメントに返信
昨日右折レーンをはみ出して直進車に当たりかけるやつがおったわ
当事者二人共減速もせずそれぞれ行きたい方に走ってった
後続の俺だけブレーキ踏んで減速して信号引っかかってドキドキしてた
84.気になる名無しさん2025年05月21日 10:29 ▽このコメントに返信
>>79
年齢関係ない。老若男女シャカスはどこにでも居る
85.気になる名無しさん2025年05月21日 10:30 ▽このコメントに返信
左に右折
86.気になる名無しさん2025年05月21日 10:30 ▽このコメントに返信
最近左折時の膨らむ車に会うの多い気がするわ
教習所でなんか吹き込んでんのか?
87.気になる名無しさん2025年05月21日 10:32 ▽このコメントに返信
さっきエクストレイルが思いっきり大回りで左折していたな。
膨らまなきゃ左折出来ないのは下手っぴの証拠。
88.気になる名無しさん2025年05月21日 10:39 ▽このコメントに返信
アウトインアウトや!
89.気になる名無しさん2025年05月21日 10:40 ▽このコメントに返信
これで10・0にならないってマジ!?
90.気になる名無しさん2025年05月21日 10:44 ▽このコメントに返信
こんな大廻するの免許取り立てだと思う。自分も免許取り立ての頃、
公道で前方に駐車車両。右車線に変更するのにタクシーがいるのに
強引に寄っていき、タクシーの運ちゃんが驚いている顔していたのを憶えている。
免許取り立てだと相手の動き方を見る余裕がない。動画のも右車両が気を使ってくれると思ってたのでは?
91.気になる名無しさん2025年05月21日 10:51 ▽このコメントに返信
・左折でふくらむ
・ウインカーを曲がりながらじゃないだと出さない
それぞれ1個でもアホだけどまだ対処できるからいい
これら二つ合わせたアホはマジで教習所からやり直してほしい
一車線ならノーウィンカーで右にふくらんだ時点で「右折か?」と思うし複数車線でも「車線変更?(交差点内であぶねーな)」と思わせておいてからの左折だからな
お前いつかバイク轢き殺すはめになるぞと思う
92.気になる名無しさん2025年05月21日 11:04 ▽このコメントに返信
ヘタクソなくせに大きい車に乗る奴が悪い
93.気になる名無しさん2025年05月21日 11:07 ▽このコメントに返信
ただイキッてるんだろ?肩で風切って歩くチンピラと同じだ
94.気になる名無しさん2025年05月21日 12:30 ▽このコメントに返信
これは当たり屋だわ
95.気になる名無しさん2025年05月21日 12:38 ▽このコメントに返信
曲がる方向と逆に膨らむ下手くそ本当に多いよな
マリカーのやりすぎでカーブで膨らむクセついてんのか?
イヤ…でも教習でそんなバカ原点されるハズだし
ウインカー出さずにカーブで膨らむのがカッコイイと思ってんのかな
96.気になる名無しさん2025年05月21日 12:54 ▽このコメントに返信
ブラインドで対抗がはみ出てきたらこっちもセンターに寄せてビビらしてるわ、曲がれねえならスピード落とせや下手くそ
97.気になる名無しさん2025年05月21日 13:01 ▽このコメントに返信
煽りハンドルは下手くその証明
98.気になる名無しさん2025年05月21日 13:02 ▽このコメントに返信
>>95
右折でショートカットしてくるクズも大概だけどな
それこそマリオカートじゃねぇよって話や
99.気になる名無しさん2025年05月21日 13:05 ▽このコメントに返信
>>11
面鏡返納して来い、クズ
100.気になる名無しさん2025年05月21日 13:06 ▽このコメントに返信
>>89
さすがに10:0やろ
左折車がぶつけに行ってるだけだし
101.気になる名無しさん2025年05月21日 13:06 ▽このコメントに返信
イキって膨らんで曲がってミラー吹き飛ぶとか本物の馬鹿やなwwww
ただこの手の馬鹿多いわw🤭イキりヤンキー女が男の真似してやってるのよく見る
102.気になる名無しさん2025年05月21日 13:07 ▽このコメントに返信
フェイントモーションからのアグレッシブなドリフトなら
勝負を決める決意の表れなんだろうなって思えるんだけどね
103.気になる名無しさん2025年05月21日 13:08 ▽このコメントに返信
>>51
バックミラーこそ飾りでサイドミラーの方が大事やぞ
104.気になる名無しさん2025年05月21日 13:09 ▽このコメントに返信
>>98
右折はカッレ・ロバンペラもびっくりのインカットするのに左折は大外ってわけわからんよな
105.気になる名無しさん2025年05月21日 13:10 ▽このコメントに返信
Uターンでもやったらふくらむやついる。次の車が右折するのをかなり邪魔してる。
信号待ちのやったら車間距離はなんなんだろうねぇ。車2台分は空けすぎや
ウィンカー出せない下手くそも多いし、こっちが気を付けててもいつか事故にあいそうやわ
106.気になる名無しさん2025年05月21日 13:25 ▽このコメントに返信
>>105
2台分ってどうってこと無いだろ 10mだぞ 車間含めての2台とでも言いたいんか?
もう1台いると思えばいいだけだろ その1台のゴーストも想定できずイライラしてる様じゃ先に事故起こすだろうよ
107.気になる名無しさん2025年05月21日 14:18 ▽このコメントに返信
免許持ってないから分んないんだけど
これって車の仕様上膨らまざるをえないのか、ウィンカー出すのかっこ悪いみたいな謎の信仰なのか
どういうロジックでこうなるん?
108.気になる名無しさん2025年05月21日 14:34 ▽このコメントに返信
>>107
左に曲がるときは車の左後ろの車両感覚に不安があるからふくらむ
右に曲がるときは車の右後ろの車両感覚に不安があるからふくらむ
理論的に学習したいなら 内輪差 で調べて
109.気になる名無しさん2025年05月21日 14:34 ▽このコメントに返信
自車がでかくて曲がる先が極狭とかなら膨らむのまだわかるけどただの普通の交差点で右に膨らむゴミ共は免許持ってるかも怪しい下手くそだけ
知能があればこんなのに擁護がいるとは思えないけど笑
110.気になる名無しさん2025年05月21日 14:40 ▽このコメントに返信
>>108
ありがとう!
111.気になる名無しさん2025年05月21日 14:44 ▽このコメントに返信
>>107
半分謎の信仰はあるやろ
軽自動車でやってる奴がいる時点で頭がおかしい
112.気になる名無しさん2025年05月21日 15:30 ▽このコメントに返信
オーバーステアで左のミラーが吹っ飛んだのかと思った
113.気になる名無しさん2025年05月21日 15:40 ▽このコメントに返信
>>95
マリカーやりすぎて路面にV字の縞々みたいの書いてあるところで加速すると思い込んでるわ
114.気になる名無しさん2025年05月21日 15:49 ▽このコメントに返信
いつだったかにあったタイヤ改造してて膨らまなきゃ曲げれないみたいな車なわけでもないんやろ?
普通に下手くそ過ぎん?
115.気になる名無しさん2025年05月21日 16:22 ▽このコメントに返信
左折で右膨らむのもアホやけど、右折レーンで左に膨らむやつもおるからなしかも走行車線にはみ出す
今度であったらドラレコ画像アップするわ
116.気になる名無しさん2025年05月21日 18:07 ▽このコメントに返信
>>106
頭大丈夫か?
117.気になる名無しさん2025年05月21日 19:18 ▽このコメントに返信
下手くそは無意味に膨らむよな
118.気になる名無しさん2025年05月21日 19:57 ▽このコメントに返信
車幅感覚無い奴はおとなしく軽に乗ってろって思うけど、そういう奴に限ってSUV乗って周りに迷惑かけがちなんだよなぁ…
119.気になる名無しさん2025年05月21日 19:59 ▽このコメントに返信
トレーラー以外で膨らみ曲がりする
奴は全員自転車乗ってろ
下手くそ
普通車なんかかんたんすぎ
トラック4トンとかでも簡単
120.気になる名無しさん2025年05月22日 05:58 ▽このコメントに返信
左ハンドル車に乗りなれていない人の左折あるある
というコメントがなかったのが寂しいw
121.気になる名無しさん2025年05月22日 06:55 ▽このコメントに返信
>>106
お前は免許とるなよ、取得後だったらさっさと返納してくれ
122.気になる名無しさん2025年05月22日 12:37 ▽このコメントに返信
タイパだのコスパだのが流行っているのに
カーブは逆に膨らむ無駄な行動の謎
MT全盛期は
自動車学校は、健常者とガイジの振るい分けの場
そういう意味もあったけどATは子供でも犬でも動かせるからなぁ…
123.気になる名無しさん2025年05月22日 22:47 ▽このコメントに返信
>コンビニ入る時に後ろの奴に伝わるようにわざと少し膨らんで入ることはあるで
はぁ? ウインカー出さない県の人か? いきなり膨らんだら、後続車はわからんで 車間詰まってたらアウトやん
124.気になる名無しさん2025年05月23日 22:15 ▽このコメントに返信
>>118
軽が膨らまずに曲がってると思ったら大間違いなんだよなぁ
1.気になる名無しさん2025年05月21日 06:40 ▽このコメントに返信
最近多いよね
曲がるときにふくらむ人
車両感覚に不安があってなるんだろうけどミニバンとかほぼほぼふくらんでくる