日本の阿波踊り、中国人にめちゃくちゃキモがられていた…
- 2025/5/21 08:00
- カテゴリ:聞いてくれ チラ裏 ,
https://video.twimg.com/amplify_video/1923847283948261376/vid/avc1/720x1276/kzNskZK5uRdf_e21.mp4
>>2
変わった踊りではあるな
日本でも異質
>>2
シンクロ率がすげえ
>>2
ええ足しとるやん
もっとくれ
★今週のおすすめ
【閲覧注意】バイト先の綺麗なおばさんに夕飯誘われて自宅に行ったらヤレた
ドイツ最年少教授「ABC予想ここ違うぞ」望月教授「ショルツ君あのさぁ...」
【画像】極度にエロい身体してるJKがコチラwwwwwwww
人妻「最強のク●ニはこれ。この順番通りに舐めれば女は爆発します」→1万いいね
自分で見といて何言ってやがる
なんか変態的だよね
日本人らしいが
中国のお面の顔を一瞬で変える踊りって原理が門外不出で誰にも分からないらしい
>>18
長崎でもやってる。
>>18
勝手に独学でやり方理解してやってる子供いるのこの前テレビでみたぞ
>>18
検索したら一発で種明かし動画出てきたけどw
紐で引っ張るとお面が上に移動してるんだとよ
まぁキモイと感じるのは分かるが
馬鹿にする物でもない
見慣れ過ぎて感覚麻痺してたけど
確かに冷静に見るとキモいなw
文化だからな
周りがとやかく言うこっちゃない
何百年も途絶えず続けてきた事が重要なんだから
キモいというか笑
団体でやられるとまあ壮観よね
村に忍び込んで盗みをするのか、ってのが面白い
野菜泥棒は草
ムラの祭をまじめに論評してもなぁ
これ見とけよ中国人
>>51
やっぱこれだよね
>>51
デトロイトロックシティw
阿波おどりはアホっぽいのが良さだけど、規律正しくなりすぎてキモいのは事実
昔はもっと緩い感じだったんじゃないの?
近代日本的にどんどん変に真面目になっていってあんなロボットみたいになったように感じる
同じアホなら踊らないと損とか
世界中の教科書にでも載せるべき一節だなw
好き嫌いはあるわな
文化なんてそんなもんだ
昔の人は好きだったんだなあと思ってみてるよ
嫌なら見るな来るなあっち行け
阿波おどりってこんなのじゃないの?
https://youtube.com/shorts/m8X5VS7ADwg?si=-ARfPZxGFB8zAlNV
>>65
これだと伝統では無さそう
時代と共に変化させてった結果
>>97
違うよ
男踊りと女踊りがあって>>65は女の方
>>105
なるほど
ほっかむりはともかく男踊りは男が全力でやった方が見れるかもなぁ
踊る阿呆なんだから馬鹿みたいなのは仕様
気持ちはわかる
魔除けになる事はわかった
なんか徳島の現地の人も2極化してるらしいな
夜中まで騒ぐ奴らとそれをシラけた目で見てる奴らと
>>76
どこもそんな感じだよね
京都も岸和田も
>>84
どのまつりも過剰な仕切りみたいなのは嫌悪されるから、はしゃぎ過ぎのやつを制止する力が弱い、ってのと、今の人は割となんでも過敏に「押し付け」と受け取って拒否感出ちゃう、っていう風潮もあるかもね
踊る阿呆も見る阿呆もほどほどでやっときゃ平和なんだろうけど
中国の忠字舞
>>85
知識人層はみーんな粛清しちゃったから
いま生き残ってる中国人はみんなアホ
チャールズが皇太子時代に来日したときはノリノリで踊ってたぞ
意外とお茶目さん
空港で24時間泡踊りしてくれ
この格好エロいよね
継承された伝統的なものって概してそんなもの
そんなものというか現代の感覚に合わないものがあってもおかしくはない
中国人留学生の阿波連
台北で阿波踊り
踊る阿呆に見る阿呆なんだから
感想を述べるのは野暮ってもんよ
これって男踊りを女がやってるから尚更なんじゃねえの?
>>120
余興的な事よね
これの良さがわからない人に理解させようとする方が無理。
にわか連なんかめちゃくちゃ楽しいのにな。
世界に広めよう、阿波踊りの輪
フランスで阿波踊りを披露してた時にリオのカーニバルみたいと言われてた 白人から見たらそんな感じ
異様すぎて見てて恐怖だもんな これのロボット版はもっと怖かった
中国人も一緒に踊ろうぜ
平民のハレ日だぜ
よさこいの方がよっぽど引くだろ
>>168
よさこいは阿波踊りのような踊りで地域盛り上げれないかで出来たもんだから歴史は浅すぎる
色んな地域に広まったけど学生や若者ががアホみたいな格好で踊って盛り上がるには丁度良いんじゃない?
何の歴史も宗教的意味も無いけど
太ももが良いから良いじゃないか。
阿波おどり、初めてみた時はびっくりした
変態踊りだしな
観光資源なら毎月阿波踊りやればいいじゃない
泥棒のイメージのステレオタイプって中国も日本と同じなんだなw
教師が子供にこういうの伝統を知る為だとか言って授業潰してやらせんの好きだったね
これは泥棒が物を盗むための格好です
それで中国人が観に来なくなるなら万々歳
踊る阿呆に見る阿呆
同じ阿呆なら踊らにゃ損損
動画は活気生命力が満ちてていいな!!膝と腰が要だな!!
ポケモンの阿波踊り
真剣な顔の美少女、いいな
https://youtube.com/shorts/AxinJK5UqCM
>>241
背筋が伸びてる頭がブレない真剣な表情に目が美しい
阿波踊りを舞う翁
こんなの踊りながら突然来たらかなりびびる
そりゃ阿呆になるんだからそれでいいだろ
かっこいい躍りだな
盆踊りがあればそれでいい
阿波踊りとか言う地方文化どうなろうと知った事か
男踊りは衣装含めてキモい
女踊りは衣装含めて可愛い
阿波踊りと太極拳は似てる。
高速で体を動かすと武道になる。
粋でカッコイイよね
※関連記事
【動画】ベリーダンス女子大生(21)、ガチでエッチすぎるwwwwwwwwww
えっちすぎる韓国人さん、ダンスでシコシコバンバンしてくる
【動画】足太JKさん、ダンスを踊るwwwwwww
【動画】セ●クスダンスバトル中に別のセ●クスダンス女が現れ颯爽と自転車に乗り駅弁しながら帰る動画wwww
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
人気記事ランキング
おすすめサイト最新記事一覧
コメント
2.気になる名無しさん2025年05月21日 08:04 ▽このコメントに返信
コメントの中で正解を書いてる人いるけど、これは男踊りを余興的にやってるんだよ
3.気になる名無しさん2025年05月21日 08:06 ▽このコメントに返信
中国人にキモがられるってことは、国際一般的にキモくないという理論武装できるからありがたい。
4.気になる名無しさん2025年05月21日 08:09 ▽このコメントに返信
ちゅーごくのクソ田舎に仕事へ行ったときに子供があそぶようなちっさい公園で若者が大勢で騒がずダンスしてんだぜ?
しかも小学生が運動会とかで手を繋いでやるようなダンスを
暇って怖いなぁって悪寒が走ったよ😣
5.気になる名無しさん2025年05月21日 08:10 ▽このコメントに返信
中国人が好きなのって公衆大便とかだろ?
趣味合わないみたいだね
6.気になる名無しさん2025年05月21日 08:12 ▽このコメントに返信
そもそもそういう踊りやで阿波踊りは
アホな事を真剣にやる踊る阿呆や
7.気になる名無しさん2025年05月21日 08:13 ▽このコメントに返信
普通に日本人から見てもキモいやんw
お前らただ中国の逆張りしたいだけかよ、ホンマにアホやなw
8.気になる名無しさん2025年05月21日 08:14 ▽このコメントに返信
魔除け定期
9.気になる名無しさん2025年05月21日 08:15 ▽このコメントに返信
グラドルから地下アイドルからAV女優呼んで全員の衣装をスリングショットにすれば批判も収まり収益も爆増で全員幸せになれると思います
10.気になる名無しさん2025年05月21日 08:18 ▽このコメントに返信
キモイはいいけど下品っていうのはダメだぞ☹️
11.気になる名無しさん2025年05月21日 08:18 ▽このコメントに返信
>>7
主語デカくするのも程々にな
12.気になる名無しさん2025年05月21日 08:19 ▽このコメントに返信
>>9
下半身の鍛え方が半端ないから、お〇ぱいお〇ぱい言ってるガキには出来ないダンスだと思う。
13.気になる名無しさん2025年05月21日 08:20 ▽このコメントに返信
女踊りの色っぽい所作見たら手のひら返すだろうな
チャイナにまともな感情があればの話やが
14.気になる名無しさん2025年05月21日 08:20 ▽このコメントに返信
路上でうんこしないでください観光地屋外でうんこしないでくださいテーブルに座ったままうんこしないでくださいって世界各国から言われてる中国人に言われてもねぇキモいのはどっちだよって話よ
15.気になる名無しさん2025年05月21日 08:21 ▽このコメントに返信
元はといえば地方の奇祭の一つだろ。特に批判するものでもないし、風呂入らずに共同トイレ使ってる衛生観念0のチャイナの方が余程気持ち悪いよ
16.気になる名無しさん2025年05月21日 08:21 ▽このコメントに返信
日本人でもバカみたいって思ってるから別にいいよ
17.気になる名無しさん2025年05月21日 08:23 ▽このコメントに返信
民俗舞踊の独特の変さってクセになるわ
積極的に見ないけど時々見たらいい感じ
この動画のは上手いし、お姉さんがハツラツとしてていいじゃないか
18.気になる名無しさん2025年05月21日 08:23 ▽このコメントに返信
>>16
教養がないとこうなるよな
19.気になる名無しさん2025年05月21日 08:24 ▽このコメントに返信
まあ400年前の死に関する舞、儀式だからな
20.気になる名無しさん2025年05月21日 08:26 ▽このコメントに返信
まあパラパラみたいなもんやし
そらダサいよ
21.気になる名無しさん2025年05月21日 08:29 ▽このコメントに返信
中国人の好みなんてどうでもいいわ
22.気になる名無しさん2025年05月21日 08:29 ▽このコメントに返信
キモいかどうかは置いといて、踊り手も観光客も減少を続けてるらしいから日本人でも魅力を感じる人は多くないんだろうな
23.気になる名無しさん2025年05月21日 08:32 ▽このコメントに返信
まぁ日本人も踊ってない状態の中国人すらキモがってるしええやん
24.気になる名無しさん2025年05月21日 08:33 ▽このコメントに返信
日本の踊りはダサいよ
中国人は真面目にダンスしてるけど日本人はふざけて踊ってるやつ多いし
あとスタイル悪い
25.気になる名無しさん2025年05月21日 08:33 ▽このコメントに返信
>>22
情報過多の時代に古い文化は仕方ないやろ
26.気になる名無しさん2025年05月21日 08:35 ▽このコメントに返信
庶民が好き勝手踊り狂ったのが発祥なんだから見栄えを気にしないのはしゃーない
今の中国人には手に入らないものって考えると中々皮肉に見えて面白いけど
27.気になる名無しさん2025年05月21日 08:40 ▽このコメントに返信
そのほっかむりは無ェだろとは思ってる
28.気になる名無しさん2025年05月21日 08:40 ▽このコメントに返信
ネットでわざわざ叩く声をいちいち気にしないことやな
阿波おどりを見に来る中国人観光客は多いしな
29.気になる名無しさん2025年05月21日 08:42 ▽このコメントに返信
天安門
30.気になる名無しさん2025年05月21日 08:42 ▽このコメントに返信
>>7
お前日本人じゃないんだよ、きっとw
親に聞いてみたら?
31.気になる名無しさん2025年05月21日 08:44 ▽このコメントに返信
菊水連の三月ちゃん絶対出てると思ったら出てた
32.気になる名無しさん2025年05月21日 08:44 ▽このコメントに返信
農民が酔っぱらいながら踊ってたもんやろ。
舞台でじっくり観賞する芸術みたいなモンじゃねーよ。トマト投げ祭りとかと同じ性質の物。
関係ねーもんと比べてドヤるんじゃねーよ。ルーツやジャンルを考えろ。
33.気になる名無しさん2025年05月21日 08:44 ▽このコメントに返信
南京!南京!て中国映画で南京市内を占領した日本軍が勝利祝いに一斉に阿波おどり踊るシーンがあるから、それで嫌いなんやろ
コメントでも南京がどうこう言われてるのもたぶんそのせい
Japanese army dance とかで調べるとYoutubeでも観れる
34.気になる名無しさん2025年05月21日 08:44 ▽このコメントに返信
踊りは軽快ですげえなと思うけど格好が独特よな
35.気になる名無しさん2025年05月21日 08:45 ▽このコメントに返信
>>7
踊りがダサいかどうかの話じゃなくて
中国人から攻撃されたと脳が判断してるから会話は困難なんよ
だから必死に攻撃を仕返してるやろ
36.気になる名無しさん2025年05月21日 08:45 ▽このコメントに返信
ゆらゆらの左の人だけなんかズレてるなとおもったら頭が揺れすぎな結果体の中心がブレてんだな
真ん中と右は中心が常にブレないから揃ってみえる
37.気になる名無しさん2025年05月21日 08:50 ▽このコメントに返信
いろんな地方であるけど男と女の踊りが決まってるのなんかエッチだよね
38.気になる名無しさん2025年05月21日 08:51 ▽このコメントに返信
直訳すると自分らには自慢できる文化が無くて悔しい!!だろうな
あれほど腰を低くして踊り続けるのはすごいね
39.気になる名無しさん2025年05月21日 08:58 ▽このコメントに返信
六四天安門ぷーさん
40.気になる名無しさん2025年05月21日 09:00 ▽このコメントに返信
動画でしか見たことがなかったが池袋でおばさんたちが一糸乱れずみたいに列で踊っているのを見て笑えた。笑うしかない。
41.気になる名無しさん2025年05月21日 09:01 ▽このコメントに返信
先入観なしで見るとキチガイ踊にしか見えない
病身舞ってのと似てる
42.気になる名無しさん2025年05月21日 09:02 ▽このコメントに返信
>>25
しかし一方で情報を入手しやすくなったおかげで古い文化の魅力に気づき、継承したがる若者も現れる
勘違いしてほしくないから一応言うけど反論やないで、ニキのコメントを受けて続かせてもらっただけや
43.気になる名無しさん2025年05月21日 09:07 ▽このコメントに返信
支那人なんてこんなもん
なっ?蟲やろ
44.気になる名無しさん2025年05月21日 09:13 ▽このコメントに返信
しゃーないよ踊るアホなんだから
45.気になる名無しさん2025年05月21日 09:13 ▽このコメントに返信
阿波踊りだけは単純に幼少からダサいしキモいと思ってた
テレビ出るたび笑いの的になってて日本の恥だとも思ってた
46.気になる名無しさん2025年05月21日 09:13 ▽このコメントに返信
日本が嫌いなのに何故か日本に住みたがる矛盾だらけの惨めな負け犬中国人w
なお中国に住みたがる人間は世界中のどこにもいない模様…😭
47.気になる名無しさん2025年05月21日 09:14 ▽このコメントに返信
国技(笑)卓球で不正、その他スポーツでも不正、ゲームでもチート、技術や創作物でもパクり。
知能が低く他国に迷惑をかけることしかできない人類の癌
世界の嫌われ者コロナカントリー中国
48.気になる名無しさん2025年05月21日 09:15 ▽このコメントに返信
愚かな中国人やな
これはすごい大変なんや、正式な姿勢だと中腰姿勢を維持しながらひねり踊るから異常に体力を使うダイエット踊りなんや
49.気になる名無しさん2025年05月21日 09:15 ▽このコメントに返信
伝染病と環境汚染しかもたらさない人類の癌中国
滅んだほうが地球にとっても人類にとっても有益
50.気になる名無しさん2025年05月21日 09:16 ▽このコメントに返信
中国人って、自分たちの価値観すら世界基準にしようとしてて本当に気味悪いわ
51.気になる名無しさん2025年05月21日 09:16 ▽このコメントに返信
アーバン路上ウンコの連中が?wwwwwwwwwwwwww
52.気になる名無しさん2025年05月21日 09:17 ▽このコメントに返信
日本は平和な踊り多いからね🎵
神楽とかひょっとこか踊りとか豊作や豊漁の楽しい踊りは日本ならでは
アイツらは異民族に征服されて奴隷になってばかりの国だからこれさえも分からない(笑)
53.気になる名無しさん2025年05月21日 09:18 ▽このコメントに返信
自分たちにとって都合の悪い歴史を必死に隠蔽しようとする中国共〇党
なお隠蔽したところで知能と国民性が動物レベルであることに変わりはないため、新たな黒歴史がどんどん作られる模様w
54.気になる名無しさん2025年05月21日 09:19 ▽このコメントに返信
他国の文化なんて奇妙に映って当たり前や。それに対してまじめな顔で、我が国の方が優れている!だって。
55.気になる名無しさん2025年05月21日 09:22 ▽このコメントに返信
こういう日本の祭りを見ていると、中国や西洋に比べて優雅さに欠けるとは思う。ただ、そういう日本以外の舞いが王朝や金持ちを楽しませるべく磨かれたものには見える。日本にももちろん権力者いたけど、権力者が力を誇示する様な文化を流行らせた時代が異端で、どちらかと言えば権力者自ら、豪奢を戒めみたいな気風がある気もする。この辺は日本の面白いとこや。中国人はそういう目で日本の文化見てみて欲しい
56.気になる名無しさん2025年05月21日 09:23 ▽このコメントに返信
だまれ野グソ共💩
57.気になる名無しさん2025年05月21日 09:31 ▽このコメントに返信
変面よりはましだろ
58.気になる名無しさん2025年05月21日 09:31 ▽このコメントに返信
>>32
これで結論でてんじゃん
59.気になる名無しさん2025年05月21日 09:32 ▽このコメントに返信
もしかしてノーパン?
60.気になる名無しさん2025年05月21日 09:35 ▽このコメントに返信
中国って見栄張れば張るほどお洒落の文化だから
『あえての外し』の粋さはまだ理解できない
車のデザインとか高級ブランドとか中国人が好むデザインがド派手で下品なのそのせい
61.気になる名無しさん2025年05月21日 09:36 ▽このコメントに返信
野菜を盗む人ってお前らやないかーい
62.気になる名無しさん2025年05月21日 09:37 ▽このコメントに返信
>>57
変面はマジック方面かと思ってたけど違うのか
63.気になる名無しさん2025年05月21日 09:38 ▽このコメントに返信
>>1
どこでも穴出して脱糞は中国4000年の常識だから
64.気になる名無しさん2025年05月21日 09:51 ▽このコメントに返信
いや、日本人の俺でも阿波踊りはキモいと思うww
中国人コメントに爆笑した
65.気になる名無しさん2025年05月21日 09:56 ▽このコメントに返信
中国人の民族性だよ
表面的なかっこよさや美しさしか理解できないのは
文化大革命でマトモな人間がいなくなったので文化的な感性が未熟なのよ
66.気になる名無しさん2025年05月21日 09:57 ▽このコメントに返信
阿波踊りって魔除けの効果があったんだな
67.気になる名無しさん2025年05月21日 09:58 ▽このコメントに返信
元々「好きに踊れ」って無茶振りから生まれた踊りだから端から見たらそりゃ変よ
68.気になる名無しさん2025年05月21日 09:59 ▽このコメントに返信
尊厳破壊されてそうなレベルでバカみたいな踊りで逆に興奮する
まあ…お前らじゃわからないか…この”領域”の話は
69.気になる名無しさん2025年05月21日 10:00 ▽このコメントに返信
中国人は自国文化が文化大革命で滅んだからね
今は他国の新しい外国に受けがいいアニメやゲームなんかの文化を金の力でパクってる
しかし金の力がほぼ影響しない漫画だけはパクれない
中国人は文化・芸術的な感性は無い
70.気になる名無しさん2025年05月21日 10:05 ▽このコメントに返信
自民党立憲公明党NHKの帰化中国人キモオタ達はキモがられてるよ
71.気になる名無しさん2025年05月21日 10:06 ▽このコメントに返信
うるせぇ支 那人!
72.気になる名無しさん2025年05月21日 10:12 ▽このコメントに返信
だから何だよとしか
他国のわけわからん伝統文化なんてそんなもんだろ
73.気になる名無しさん2025年05月21日 10:12 ▽このコメントに返信
キモい喋り方の人たちに言われても
74.気になる名無しさん2025年05月21日 10:13 ▽このコメントに返信
まぁ日本人から見てよく分からない気持ち悪いです部分あるから
75.気になる名無しさん2025年05月21日 10:14 ▽このコメントに返信
阿波踊りは「みんなで踊ろうぜ!」っていうもので、人に見せるための芸じゃないもんな。
見せる踊りとしては日舞とか神楽とかがあるからそっちを見てくれ。
76.気になる名無しさん2025年05月21日 10:17 ▽このコメントに返信
たしかに阿波踊りはキモイし怖い。
敵を怖がらせるために威嚇じゃないかと思うほどだ。
けど中国人はもっとキモイ。
77.気になる名無しさん2025年05月21日 10:17 ▽このコメントに返信
こんなもんかなと理解するだけでええのにな
中国人はおこちゃまなようで
78.気になる名無しさん2025年05月21日 10:21 ▽このコメントに返信
他国の奇祭は散々馬鹿にするくせに
自国の踊る阿呆に見る阿呆を馬鹿にされただけで
顔真っ赤にしてる人たちさぁ
79.気になる名無しさん2025年05月21日 10:22 ▽このコメントに返信
>>74
日本人と嘘つくなゴミムシw
80.気になる名無しさん2025年05月21日 10:22 ▽このコメントに返信
ピカソの絵を見て下手くそだと言ってるようなもんで、無粋だよね。目指してるものが違うからな。
81.気になる名無しさん2025年05月21日 10:24 ▽このコメントに返信
玄関で動画流しとけば魔除けになるな
82.気になる名無しさん2025年05月21日 10:24 ▽このコメントに返信
ほんの最近まで、相撲が外人からはオムツ履いたデブがただ押し合ってるだけだと見られてたように、こういう伝統文化って表面的な部分だけでは文化的な奥深さや動きの凄さが伝わりにくいんだろな
最近はyoutubeのおかげで英語圏にも相撲のヤバさと面白さが少しずつ伝わってるようで嬉しいが
83.気になる名無しさん2025年05月21日 10:25 ▽このコメントに返信
支那人が気持ち悪がって徳島に住まないなら、徳島に引っ越すのもアリかも?
84.気になる名無しさん2025年05月21日 10:27 ▽このコメントに返信
>>64
シナ人だろw
85.気になる名無しさん2025年05月21日 10:28 ▽このコメントに返信
最初の動画のやつは確かにキモいな
何で泥棒被りして下半身裸みたいな格好でケツ突き出してんの?
変な踊りしてるのに自信たっぷりな感じも違った意味で気持ち悪い
86.気になる名無しさん2025年05月21日 10:29 ▽このコメントに返信
阿波踊りの爺さんかっこええな
87.気になる名無しさん2025年05月21日 10:30 ▽このコメントに返信
>>83
よし、それなら阿波踊りでまず北海道を取り戻そう
88.気になる名無しさん2025年05月21日 10:32 ▽このコメントに返信
男踊りを女がやっても筋肉の動きが見えないから好かんわ
やっぱり女は女踊りの方がエロい
89.気になる名無しさん2025年05月21日 10:32 ▽このコメントに返信
日本人のリズム感とかダンスって間抜けだもんな
それを笑って楽しむのが正しい見方
90.気になる名無しさん2025年05月21日 10:33 ▽このコメントに返信
>>88
すまん、動きじゃなくて躍動と言い直すわ
91.気になる名無しさん2025年05月21日 10:33 ▽このコメントに返信
まぁ優美ではないだろう
92.気になる名無しさん2025年05月21日 10:35 ▽このコメントに返信
中国人も了見が狭いことを自白してしまっている。こういう民族になってはいけないし
Z世代もこのような自分の経験が1しかないのにそれで10を語るような人間になってはいけない。
93.気になる名無しさん2025年05月21日 10:39 ▽このコメントに返信
観方だよ。中国人は綺麗である価値観からしか評価できていない。阿波踊りは面白い。または変であるかも知れない。
しかし、それを型として踊りにしている点が凄いのであって、そこが人気なのだろう。その型が完成して逆に綺麗に見えてしまう。
この不思議さが高く評価される。実に日本らしい。逆に中国人は綺麗であるという観点からしか自国の踊り文化を作れない。
悪いが綺麗であるならばどこの国でもやっていると思う。個性はない。欧州のバレーが頂点では???
その点、阿波踊りはオリジナル唯一の踊り。似たものにドンタコス(?)のCMでアフリカ人が
下半身を激しく素早く踊る民族舞踏がある。あれも独特であり、阿波踊りは世界に誇っていい。
94.気になる名無しさん2025年05月21日 10:49 ▽このコメントに返信
>>93
ザウリダンス。
小池ヤスコーンのCM
95.気になる名無しさん2025年05月21日 10:52 ▽このコメントに返信
おれはすげー好きだよ
96.気になる名無しさん2025年05月21日 10:54 ▽このコメントに返信
米35のコレか全て↓
農民が酔っぱらいながら踊ってたもんやろ。
舞台でじっくり観賞する芸術みたいなモンじゃねーよ。トマト投げ祭りとかと同じ性質の物。
関係ねーもんと比べてドヤるんじゃねーよ。ルーツやジャンルを考えろ。
97.気になる名無しさん2025年05月21日 10:56 ▽このコメントに返信
踊る阿呆に見る阿呆だからなw
98.気になる名無しさん2025年05月21日 11:00 ▽このコメントに返信
美しさを愛でる踊りじゃないよな
「踊る阿呆に見る阿呆、同じ阿呆なら踊らにゃそんそん」
からも分かる通り踊ってるのは阿呆、つまり道化だ
芸術じゃなくて祭りやストレス発散のスポーツみたいなもんでしょ
99.気になる名無しさん2025年05月21日 11:02 ▽このコメントに返信
そういう躍りだからな。比べるのがアホだわwせめて日本舞踊とかと比べろw
100.気になる名無しさん2025年05月21日 11:06 ▽このコメントに返信
>>18
だな
まあ日本人のレスじゃないかもしれないが
101.気になる名無しさん2025年05月21日 11:10 ▽このコメントに返信
だから何だよ、在日憤青
102.気になる名無しさん2025年05月21日 11:15 ▽このコメントに返信
キモい中国人に言われてもな
103.気になる名無しさん2025年05月21日 11:15 ▽このコメントに返信
文革で文化的な蓄積が失われてしまってるから仕方ないよ
中学生レベルの表面的な美醜でしかものを感じられないのなら、可哀想としか思わないな
104.気になる名無しさん2025年05月21日 11:19 ▽このコメントに返信
シナ奴人避けになるんか?
105.気になる名無しさん2025年05月21日 11:19 ▽このコメントに返信
あれはキモいのを皆笑顔で見るもんだから
それが和よ
106.気になる名無しさん2025年05月21日 11:21 ▽このコメントに返信
存在自体がゴキブリ未満の最低辺の人型下等生物である中国人が何言ってもね。産まれた時点でゴミクズでしかない未来永劫下等生物で終わる自分達ヲどうにかしろとしかw
まぁそれをどうにも出来ない地球最低辺の下等生物を中国人というわけだがw
107.気になる名無しさん2025年05月21日 11:21 ▽このコメントに返信
エイサーとかもそうだけど、伝統的な男踊りを女性がやるのはあんま好きやないな、どうしても迫力が出ないし、そういうのは創作舞踊とかでやってほしい
それに、逆に女踊りを男がやったりしないからな
108.気になる名無しさん2025年05月21日 11:22 ▽このコメントに返信
まあ中国人は文革で文化を断絶してるからな
109.気になる名無しさん2025年05月21日 11:28 ▽このコメントに返信
男踊りを女がやるなよな・・・。日本人の俺でもなんか気持ち悪い。
110.気になる名無しさん2025年05月21日 11:34 ▽このコメントに返信
時宗が起源だろ?
111.気になる名無しさん2025年05月21日 11:36 ▽このコメントに返信
阿波踊りがキモいかどうかはどうでもいいけど、あんなに気持ち悪い国民性なのにキモがるみたいな審美性を持ち合わせてることがおもろい
俺だったら中国本土で生まれた事を認知した瞬間自○するけどな
112.気になる名無しさん2025年05月21日 11:44 ▽このコメントに返信
>>109
お前オバハンだろ(笑)(笑)(笑)
113.気になる名無しさん2025年05月21日 11:44 ▽このコメントに返信
わざわざこの動画見に来てマウント取るとか日本の事好きすぎだろ
114.気になる名無しさん2025年05月21日 11:48 ▽このコメントに返信
>>78
蘇民祭は日本人でさえ楽しみにしていた
ポスターがキモいと抗議してたのは
お前もみたいなオバハン(笑)
115.気になる名無しさん2025年05月21日 11:55 ▽このコメントに返信
>>106
キモw
116.気になる名無しさん2025年05月21日 12:10 ▽このコメントに返信
>>113
そんなわけねーだろ
117.気になる名無しさん2025年05月21日 12:15 ▽このコメントに返信
まぁ不気味なダンスよな
118.気になる名無しさん2025年05月21日 12:17 ▽このコメントに返信
2の女の人のキレがすげえ
119.気になる名無しさん2025年05月21日 12:24 ▽このコメントに返信
奴らからの評価なんてどうでもいい支那
120.気になる名無しさん2025年05月21日 12:26 ▽このコメントに返信
キムだと自己紹介する奴がチラホラw
121.気になる名無しさん2025年05月21日 12:26 ▽このコメントに返信
なんというか、技術がちゃんとある割に、面白さやかっこよさや美しさがわからなくて不気味という点では、東京五輪開会式のパフォーマンスっぽいかもしれない
122.気になる名無しさん2025年05月21日 12:30 ▽このコメントに返信
将来的には無くなりそうだな阿波踊り
123.気になる名無しさん2025年05月21日 12:32 ▽このコメントに返信
ええこと聞いたな
積極的に盛り上げていこう😀
124.気になる名無しさん2025年05月21日 12:34 ▽このコメントに返信
文化後進国の中国になんか言われても何も響かないんですが😅💦💦
125.気になる名無しさん2025年05月21日 12:34 ▽このコメントに返信
昔の日本人は賢かった
踊りに支那除けの動作を組み込んでくれた😭
126.気になる名無しさん2025年05月21日 12:35 ▽このコメントに返信
>>124
世界の嫌われ者コロナカントリー中国
武漢肺炎で家族や職を失った者は支那を一生許さないだろう
127.気になる名無しさん2025年05月21日 12:36 ▽このコメントに返信
中国人は黙って溶けた鉄ぶっかけて自滅してろよw
ところで中国人の現在の人口が4.5億人てマ?w
少なすぎね?www
128.気になる名無しさん2025年05月21日 12:39 ▽このコメントに返信
ほんまこいつら自分らを客観視出来ない人間もどきだよなあ
129.気になる名無しさん2025年05月21日 12:40 ▽このコメントに返信
中国に行けばわかるが彼らは電飾ビカビカ、金ピカギラギラなどとにかく派手好き(あと浪費好き)
有名寺院ですら電飾でギラギラに飾り立てるくらいだからただの価値観の違いなだけよ
130.気になる名無しさん2025年05月21日 12:48 ▽このコメントに返信
こうやって一通り読んでいる間に、外から中国語が聞こえてきた。・・・絶滅させてやるぅ!
131.気になる名無しさん2025年05月21日 12:52 ▽このコメントに返信
厨国人は存在自体がキモい
早く絶滅しろ
132.気になる名無しさん2025年05月21日 12:58 ▽このコメントに返信
>>115
パンツくさ(笑)
133.気になる名無しさん2025年05月21日 13:15 ▽このコメントに返信
中国人しね
死なないなら俺が殺す
134.気になる名無しさん2025年05月21日 13:20 ▽このコメントに返信
農民の日常動作を踊り化したものだろうね。みずから茶化して面白おかしく見せるのはどじょうすくいといっしょの発想。こっけいというものを、卑下冒涜にとらえることしかできない諸国外人には無用のもの。
135.気になる名無しさん2025年05月21日 13:45 ▽このコメントに返信
>中国のお面の顔を一瞬で変える踊りって原理が門外不出で誰にも分からないらしい
普通に世の中に出回ってるのに、嘘つくんじゃないよ
あれ何枚もの沢山のお面を重ねて、場面ごとに服に隠された紐引っ張って上から順番にお面剥がしていってるだけだぞ。剥がれる瞬間を手や小道具で隠してるからあたかも一瞬でお面を変えたように見えるだけや
136.気になる名無しさん2025年05月21日 13:47 ▽このコメントに返信
元はこれも先祖の霊を供養する
盆踊りが元だぞ、そこから徐々に変化して行った歴史がある
だから馬鹿にしてる層は先祖代々日本に住んでる日本人なのかすらかなり怪しい
137.気になる名無しさん2025年05月21日 13:50 ▽このコメントに返信
でもお前ら世界中で野糞するやんw
138.気になる名無しさん2025年05月21日 13:57 ▽このコメントに返信
逃げようとしたら回り込んで来るタイプのスピード系の敵っぽい
139.気になる名無しさん2025年05月21日 13:57 ▽このコメントに返信
阿波おどりとよさこいソーラン節だっけ?あれの違いが分からん。ちな、よさこいソーラン節は日本人からも嫌われてる
140.気になる名無しさん2025年05月21日 13:59 ▽このコメントに返信
>>136
苗字が町や通りの名になる程度の11代続いた医者の家系だが、みっともない醜態だよ祭りでだけひっそりやってろよ
お前はどれだけの名家なんだ?家系図と家紋持ってるのか?
141.気になる名無しさん2025年05月21日 14:06 ▽このコメントに返信
俺たちからすれば中の国の人自体がきもいもんな。とか思ってる人もいるんだろうね。
142.気になる名無しさん2025年05月21日 14:08 ▽このコメントに返信
調べたら民衆が勝手に始めたもんだしこんなもんだろ
中国は基本皇帝に献上する物だから何でもかんでもギラギラしてる
143.気になる名無しさん2025年05月21日 14:16 ▽このコメントに返信
かっこよく踊る必要が無いと言うハードルの低さが魅力だと思うけどね。
旧うる星やつらのOPロックザプラネットで諸星あたるが阿波踊り風に踊ってラムが引いてくシーンがあるけどそれで良いんだよ。正しい振り付けとか他人の目とか気にしてない踊りの原点みたいで良いじゃん。
144.気になる名無しさん2025年05月21日 14:19 ▽このコメントに返信
初めて見たときは正直気持ち悪い動きで驚いたな
まあ、不快に思う人がそれなりにいるのは理解できる
145.気になる名無しさん2025年05月21日 14:49 ▽このコメントに返信
昔とは随分変わっちゃったなあ
146.気になる名無しさん2025年05月21日 14:54 ▽このコメントに返信
>>140
まずお前が見せろよ
147.気になる名無しさん2025年05月21日 14:58 ▽このコメントに返信
>>82
もう少しわかると、「これは宗教的儀式ー、フンガー」とかなりそうだな。
148.気になる名無しさん2025年05月21日 15:01 ▽このコメントに返信
>>60
中国行くとわかるよな。とにかくパッと見が完璧であることを好む。内容は二の次、食事でさえそう。
149.気になる名無しさん2025年05月21日 15:02 ▽このコメントに返信
野糞したり、ゴミ放置する猿どもに言われてもな。
150.気になる名無しさん2025年05月21日 15:07 ▽このコメントに返信
ダンスが格好良いものって考え自体が固定観念なだけやんけ
アメリカなんて現代になってようやくコンテンポラリーダンスとかいうおふざけダンスに気づいたくらいだしおせーんだよ日本以外が
151.気になる名無しさん2025年05月21日 15:10 ▽このコメントに返信
>>122
日本でトップクラスで有名な祭りだから無くなった時はもう日本も終わってるやろ
152.気になる名無しさん2025年05月21日 15:29 ▽このコメントに返信
>>146
もし見せるとして、お前は同価値以上の何を捧げれるんだ?
ノーリスクで欲しい物だけ手に入れようなんて小学生でも通用せんぞ
153.気になる名無しさん2025年05月21日 15:42 ▽このコメントに返信
阿波踊りは数人で踊ってるパートはつまらんよね
154.気になる名無しさん2025年05月21日 15:42 ▽このコメントに返信
中国って文句言う割には日本の事めっちゃ気にしてるよな
155.気になる名無しさん2025年05月21日 15:51 ▽このコメントに返信
ホッカムリを鼻で縛るビジュアルが間抜けすぎてね。
156.気になる名無しさん2025年05月21日 16:02 ▽このコメントに返信
ああいうのは街中を練り歩くのがいいんであって、一か所に留まってたりステージで踊ってるのを見るとなんだこれって感じになる
祭りのお神輿をまったく移動せずにずっとワッショイワッショイやってたらヘンな感じじゃん?
157.気になる名無しさん2025年05月21日 16:08 ▽このコメントに返信
>>143
ステファニーのこれとエンディングは今でもたまに聴くよ
158.気になる名無しさん2025年05月21日 18:09 ▽このコメントに返信
コレは外国人にバカにされても何とも思わん
159.気になる名無しさん2025年05月21日 19:16 ▽このコメントに返信
見る阿呆
160.気になる名無しさん2025年05月22日 00:19 ▽このコメントに返信
これを見て泥棒って認識があるってことは日本に興味ある層なんだな
161.気になる名無しさん2025年05月22日 07:14 ▽このコメントに返信
見た目の良い伝統の踊り同士で比較してやれよ伝統舞踊と比較するのはw本国にもあるんだから変な祭りや踊りはwでもお祭りなんてそれでいいんだ。お祭りだもの。
162.気になる名無しさん2025年05月22日 16:32 ▽このコメントに返信
最初の女の人が汚らしいのはわかる
1.気になる名無しさん2025年05月21日 08:03 ▽このコメントに返信
正直、中国人にキモがられても何とも思わんw
路上でう◯こし始める方がキモいしな