既婚者「あいつ(独身)何のために生きてるんだろうなぁ」独身「え?それって・・・」

    1135
    コメント

    kuchikomi883_TP_V

    1:名無し :2025/05/17(土) 07:14:21.278ID:3W8OwYb/e
    マジで性格悪い
    自分が自由を縛られたからって子育てこそが人間の生きがいだと思いこんで生きてる悲しい生き物



    2:名無し :2025/05/17(土) 07:16:31.466ID:JsmnkFu5q
    独身「あのATM(既婚者)何が楽しいんだろうな」
    だからお互い様や



    3:名無し :2025/05/17(土) 07:16:57.356ID:3W8OwYb/e
    >>2
    それはそう



    7:名無し :2025/05/17(土) 07:22:05.856ID:lKLKVX2gD
    >>2
    独身側からするとこれは思う
    特に生活残業してるやつみると



    39:名無し :2025/05/17(土) 07:46:47.953ID:pQCRThnum
    >>2
    これで単身赴任してるやついるけどガチで可哀想だわ



    79:名無し :2025/05/17(土) 08:14:45.486ID:h8ZRUfULw
    >>2
    若い頃はそう思うねんよなー
    30後半になったあたりから後悔する人増える



    43:名無し :2025/05/17(土) 07:52:32.639ID:ZZXkc1Ud2
    >>2
    ATMになれない奴は結婚して子孫残せないから
    子孫を残したければ進んでATMになるのが当たり前



    121:名無し :2025/05/17(土) 08:28:59.799ID:8HB/0O3uP
    >>2
    旦那をATM呼ばわりできる時代でもないやろ
    共働きの時代やぞ



    256:名無し :2025/05/17(土) 09:41:53.905ID:U4PzQrbCB
    >>2
    独身やけどそんなこと思ったことない



    293:名無し :2025/05/17(土) 10:17:49.967ID:b2qfCjEWA
    >>2
    これ言えるの30歳かセイゼイ35歳までやぞ



    317:名無し :2025/05/17(土) 10:33:12.110ID:Xa3NidJke
    >>2
    こんなん思わないし言わないやろ
    既婚者が羨ましいだけ



    366:名無し :2025/05/17(土) 10:53:36.935ID:II4r4Uwok
    >>2
    やめたれw



    418:名無し :2025/05/17(土) 11:31:11.666ID:WhN9QBITl
    >>2
    これ言えるのって45までなんだわ
    45過ぎて死にゆく自分しか無くなったならなんの為に生きてるか分からず発狂するんだわ



    390:名無し :2025/05/17(土) 11:06:21.035ID:AEVF6/h3H
    >>2
    独身と既婚、それぞれメリデメあるけど、
    結婚したくてもできない奴がこれ言ってるのが1番哀れだよな



    392:名無し :2025/05/17(土) 11:07:12.866ID:cdvEZqNiD
    >>390
    結婚して離婚したような人らが言うなら重みはあると思う



    ★今週のおすすめ
    【閲覧注意】バイト先の綺麗なおばさんに夕飯誘われて自宅に行ったらヤレた

    ドイツ最年少教授「ABC予想ここ違うぞ」望月教授「ショルツ君あのさぁ...」

    【画像】極度にエロい身体してるJKがコチラwwwwwwww

    人妻「最強のク●ニはこれ。この順番通りに舐めれば女は爆発します」→1万いいね

    4:名無し :2025/05/17(土) 07:20:20.604ID:wJEn1V.n/
    40過ぎて独身は狂うぞ


    54:名無し :2025/05/17(土) 08:03:41.573ID:Ysn8xnYcZ
    >>4
    狂ってるから独身なんや
    恋愛感情がわからん



    5:名無し :2025/05/17(土) 07:20:41.283ID:ubD7jKv3s
    じゃあイッチは何を生きがいにしとるんや?


    8:名無し :2025/05/17(土) 07:23:32.404ID:76YUulelk
    たぶんだけど
    それは独身だからって理由だけじゃないと思う
    つまんなそうに生きてるように見えるんじゃない?



    11:名無し :2025/05/17(土) 07:27:31.705ID:SGINtImea
    端から見て独身貴族満喫してたらそうは思われんやろ


    30:名無し :2025/05/17(土) 07:41:07.803ID:ZZXkc1Ud2
    >>11
    身寄りのない老人が独身貴族なんて言われない
    優待桐谷が独身貴族って言われないだろ



    13:名無し :2025/05/17(土) 07:29:04.220ID:3W8OwYb/e
    勝ち組の既婚者は嫁も正社で働いてる共働きマンだけな
    専業背負ってるやつはストレス貯まりまくって攻撃的だからすぐわかる



    16:名無し :2025/05/17(土) 07:30:01.721ID:76YUulelk
    >>13
    じゃあ俺勝ち組じゃん
    サンキュー



    14:名無し :2025/05/17(土) 07:29:17.950ID:PjOZt47Cj
    遊んでるならそんな事言われんやろ


    15:名無し :2025/05/17(土) 07:29:34.278ID:U/Tuxx4zE
    独身でも目的持ってやりたいことやってたら馬鹿にされんよ


    17:名無し :2025/05/17(土) 07:30:27.827ID:cq2UL2u06
    既婚者子持ち「あいつなんのために生きてるんだろうなw」

    既婚者子なし「うぅ( ; ; )」


    ここでも格付けあるから安心しろって



    21:名無し :2025/05/17(土) 07:32:09.795ID:.SY8aj4dI
    子持ち「親になって初めて人は成長する」
    親になっても自分だけの物差しでしか世界を把握できないんやなって
    新しい世界を知ってはしゃいでるだけの子供とどう違うんやろ



    31:名無し :2025/05/17(土) 07:41:57.350ID:76YUulelk
    >>21
    誰も言ってないだろそんなこと
    親になって初めて成長って意味分からんやろ



    24:名無し :2025/05/17(土) 07:37:18.066ID:LlWqaIZ69
    お前のことなんて気にしてないでしょ


    25:名無し :2025/05/17(土) 07:37:47.365ID:217tdcFi6
    未婚彼女もち>既婚>ガチ独り身


    27:名無し :2025/05/17(土) 07:39:48.947ID:ZZXkc1Ud2
    60過ぎたらほとんどの人は正社員で働くことはないんだから
    そこから先の人生は家族の有無で勝敗は決まる



    29:名無し :2025/05/17(土) 07:40:21.228ID:W1d/L63i9
    効いてて草


    32:名無し :2025/05/17(土) 07:43:00.813ID:0ITRDmqf/
    まあ兄弟にいてほしくはないわな
    老後100%迷惑掛けてくるし



    33:名無し :2025/05/17(土) 07:43:09.078ID:ZZXkc1Ud2
    独身貴族満喫してるか?w




    34:名無し :2025/05/17(土) 07:43:20.496ID:b/qTdzziA
    遊びまくってる独身とそうでない独身には天と地ほどの差がある


    36:名無し :2025/05/17(土) 07:45:31.608ID:ZZXkc1Ud2
    >>34
    遊びまくってる独身 どうだうらやましいか?




    51:名無し :2025/05/17(土) 08:02:15.006ID:rqFdfNw4K
    >>36
    この人は脳破壊されただけだから・・・



    53:名無し :2025/05/17(土) 08:02:39.016ID:toaEInV38
    >>36
    寝盗られて壊れた人やぞ



    40:名無し :2025/05/17(土) 07:48:44.187ID:7eaIcpV2d
    他人の人生憂いてるやつは自分の人生楽しんでないからどうでもいい


    42:名無し :2025/05/17(土) 07:51:59.222ID:76YUulelk
    >>40
    そう思いたくなる気持ちは分かる
    そう思わないとやってられないもんな



    45:名無し :2025/05/17(土) 07:55:23.288ID:MvJ.MVU5R
    ワシは人生の敗北者じゃけえ
    食事と睡眠を楽しみにするぐらいしか生きる意味無いよ



    52:名無し :2025/05/17(土) 08:02:17.733ID:sdainGeGr
    結婚というか恋愛するのが当たり前、恋愛のために人は生きてるみたいな考えの人多いよな
    特に昭和生まれ



    56:名無し :2025/05/17(土) 08:04:14.624ID:Cc1vrNlfT
    実際には遊んで充実してる独身なんてまれやからな
    狭い部屋でスマホ眺めてるだけやろ



    62:名無し :2025/05/17(土) 08:06:45.732ID:ZZXkc1Ud2
    >>56
    若けりゃいっぱいおるんじゃね
    50過ぎて遊んで充実してる独身はまれやろけど



    57:名無し :2025/05/17(土) 08:04:16.949ID:naARbNo6u
    自分の子供が凶悪犯罪起こしたらこっちの人生終わりだし独身でええわ…


    58:名無し :2025/05/17(土) 08:04:24.396ID:6L6VYq/6s
    ワイにもわからんからセーフ


    61:名無し :2025/05/17(土) 08:06:39.178ID:9Of0oGa9w
    独身のまま定年まで働く姿が想像はできんが
    結婚してても別に大層な理由があって生きてるわけではないと思う



    63:名無し :2025/05/17(土) 08:07:44.752ID:xiNmCfSzL
    子供作らんならフリーターで良いよな別に


    66:名無し :2025/05/17(土) 08:08:40.382ID:FYWlR1.WK
    既婚に不思議な既婚あり
    独身に不思議な独身なし
    高齢独身には必ず理由がある



    74:名無し :2025/05/17(土) 08:11:57.714ID:bGZqDY9ov
    ワイバツイチやけど当然やけど既婚未婚両方メリットデメリットあるわ
    自分が幸せだと思う生き方すればええだけやで



    86:名無し :2025/05/17(土) 08:16:11.017ID:Z2Wc0tKW8
    >>74
    自分だけが幸せな生き方をして許されるのはせいぜい20代までや
    ええ年して自分の家庭を作って家族を幸せにできない人間は誰からも信用されない



    80:名無し :2025/05/17(土) 08:15:12.503ID:K3PktGoAJ
    実際生きてる意味も無いから言われても「ほんとにね」としかならん


    83:名無し :2025/05/17(土) 08:15:58.040ID:0IMt.ZXpR
    子供クッソかわいいで
    毎日家帰るのが楽しみや
    確実にQOL上がった



    90:名無し :2025/05/17(土) 08:18:20.816ID:sHo6bOKoC
    折角やれる事の幅のある人間に産まれたんだから
    子孫残す以外で人生全うしたいな何か成し遂げたいなとは思ってる
    でも何やったらええかなほんま



    92:名無し :2025/05/17(土) 08:20:06.284ID:gYuCMxcIb
    自分が誇らしいと思える生き方してりゃええんやで
    他人に何を言われてもどうでもええと思っとりゃいい



    95:名無し :2025/05/17(土) 08:20:35.798ID:0mPsREb2R
    都会ならまあ良いかやと思うけどワイみたいな田舎住みでずっと独身やとつらそうやぞ


    97:名無し :2025/05/17(土) 08:21:18.824ID:wvXEGl/DB
    独身男は40超えてくるときつくなるよ


    99:名無し :2025/05/17(土) 08:21:28.461ID:.SY8aj4dI
    生きがいに囲まれたまま死ねるのはとても幸せなことだとは思うけど
    生きがいがなくなってそれでも自分が生きている意味を考え受け入れることもまた価値はあると思うがなあ
    負け惜しみとしか受け取られないんだろうね



    100:名無し :2025/05/17(土) 08:22:04.636ID:mtT2UFqrH
    顔と金とコミュ力
    この3つのうち一つもないのが40代童貞になるんや
    ソースはワイ



    109:名無し :2025/05/17(土) 08:24:51.841ID:824MEgxc0
    >>100
    金あってもなるぞ



    104:名無し :2025/05/17(土) 08:23:46.240ID:s/rEZ.LNg
    どっちも自分の選択や

    ワイは独身みたいな自由もあるから結婚してよかった面しかないわ



    105:名無し :2025/05/17(土) 08:23:54.153ID:VeNLBRyxw
    大企業勤務やと独身が希少やわ
    ワイと先輩くらいしか周りにおらん



    113:名無し :2025/05/17(土) 08:26:06.702ID:CLqgoaIaW
    年齢相応の会話ってあるからな
    小学生が友達と休みに見た戦隊モノの話をしてても違和感ないが大学生がやってたら気持ち悪いだろ

    30代にもなれば子供や家族の話するのが自然なことなんよ



    127:名無し :2025/05/17(土) 08:30:17.313ID:5i8VjkhqH
    >>113
    わーしゃでは子供の付き合いでポケモンやモンハンの話普通に30~45前後でしとるで
    いい年してステレオタイプな大人に縛られとる奴は肩身狭そうや



    322:名無し :2025/05/17(土) 10:34:51.173ID:2A.R/lgCI
    >>113
    ワイの周りやとカードゲームとSwitch2の話めちゃくちゃしてるで



    116:名無し :2025/05/17(土) 08:27:05.674ID:QQnqBteEU
    本当に幸せな人ならわざわざ独身見下したりしないよ
    察してやれ



    118:名無し :2025/05/17(土) 08:27:28.763ID:wvXEGl/DB
    てか既婚者が金稼ぐのは理解できるが独身が金稼ぐ理由がわからん
    自分に使っても無意味やし
    生きてるのも謎になる
    40超えてくるとホントきつくなるよ



    123:名無し :2025/05/17(土) 08:29:03.726ID:VeNLBRyxw
    >>118
    せやろか
    ワイ趣味に全部入れるからボーナス月以外赤字垂れ流しなんやが



    126:名無し :2025/05/17(土) 08:29:51.162ID:ZZXkc1Ud2
    >>118
    40代50代で子供をつくらずに結婚する人が増えてくるよ
    海外とかはもうそういう流れになってきてる



    125:名無し :2025/05/17(土) 08:29:49.128ID:Ue6i5FyDU
    結婚する相手も甲斐性もないけど
    TBSでやってる対岸の家事ってドラマ見てると結婚してる人すごいって思うし結婚したく無くなる



    130:名無し :2025/05/17(土) 08:30:46.688ID:2i2I/o4gS
    地域組織の仲間内で飲みに行くけど
    野球とか時事の話してる途中で嫁とか子供の話挟まるとワイ無言になるしかなくて苦しい
    向こうはいて当たり前のもんなんよなあ



    133:名無し :2025/05/17(土) 08:31:21.329ID:gYuCMxcIb
    結婚してなくても堂々としてりゃええ
    周りに何を言われても堂々としてりゃええ
    独身で趣味はゲームとかスパチャでvに貢いでいても心から自分は幸せです、今までの人生後悔していないし、これからも後悔しないように生きていきますと言えればええ
    言えればな



    142:名無し :2025/05/17(土) 08:35:20.811ID:Atot5Qkrz
    妥協した結婚って幸せになれるんかな


    144:名無し :2025/05/17(土) 08:35:50.648ID:7SCseeStN
    思うだけならともかくわざわざ言っちゃうのはやばい


    163:名無し :2025/05/17(土) 08:41:56.485ID:WvUHpuny7
    独身も既婚もピンキリやからな
    自分が幸せならどっちでもええんちゃう



    187:名無し :2025/05/17(土) 08:54:02.106ID:dDswnHPCl
    結局やりたいことや生きがいがあるかやろ人生は
    結婚して嫁や子供がそれになるやつもおるし、結婚することでほんまにやりたいことができなくなる奴もおる
    一番哀れなのは自分と違う生き方してる人間に、お前は不幸やってマウント取って自尊心保ってる奴



    188:名無し :2025/05/17(土) 08:55:43.410ID:ZZXkc1Ud2
    >>187
    そのやりたいことや生きがいとやらが
    老人になると家族の手助けがないと難しいものばかりになるって意味で
    家族の有無に左右されるってことじゃね



    195:名無し :2025/05/17(土) 09:02:57.840ID:QSLTuepWV
    独身だけど結婚したら脳死で生きがいできるの大きそう
    生きる意味とか考える悲しい時間が無くなる



    198:名無し :2025/05/17(土) 09:04:48.814ID:wJEn1V.n/
    子どもいなかったら真面目に働く意味もあらへんからな
    年収400万でも十分生きていけるんやし



    202:名無し :2025/05/17(土) 09:06:57.227ID:CV3VPMNIg
    意味なんかなくても生きていていいんだよ


    203:名無し :2025/05/17(土) 09:07:10.039ID:WVxOkvUAK
    結婚に夢抱いてる奴多すぎよな
    マジのガチで自分の時間なんて無いで
    残業って嘘ついて1時間くらい遅れて帰る時の時間くらいや
    それで全然ええ奴ならええけど



    207:名無し :2025/05/17(土) 09:11:05.427ID:Lm3Ofe28s
    >>203
    夢見てるやつなんかおらんやろ
    独身の 虚しさ 寂しさ 悲しさが
    結婚すればマシになるってだけやろ



    216:名無し :2025/05/17(土) 09:16:42.727ID:v4xlTYvig
    >>207
    昔は嫁に家事育児丸投げできたから良かったけど
    今は男も家事育児せんと離婚やからほんま自由時間などないね



    211:名無し :2025/05/17(土) 09:13:10.521ID:7SCseeStN
    子どもおるとほんま自分の時間ないやろなぁ


    235:名無し :2025/05/17(土) 09:30:52.502ID:7PaUjiL5U
    >>211
    そんなことはない
    通勤の往復2時間はワイだけの時間や



    236:名無し :2025/05/17(土) 09:31:58.690ID:VeNLBRyxw
    >>235
    無駄な2時間やん



    212:名無し :2025/05/17(土) 09:14:50.619ID:cU5JUIMy6
    お前ら両親に孫の顔を見せたい気持ちとかないんか


    221:名無し :2025/05/17(土) 09:19:36.408ID:39AJgOd4Y
    >>212
    微塵もないし親とは疎遠や



    224:名無し :2025/05/17(土) 09:20:46.889ID:v4xlTYvig
    >>212
    娘がいると高確率で祖母が娘の家の家事やらされるから
    今は孫いらんとかいう人も多いわ



    247:名無し :2025/05/17(土) 09:38:34.483ID:y36hN1zVj
    >>212
    ぶっちゃけこれは思うんや
    たた゛好きになる程仲良い女おらんのや
    作る気も湧かんのや



    258:名無し :2025/05/17(土) 09:42:03.694ID:sHo6bOKoC
    >>212
    そういう風に考えたことないわけやないけど
    それって子供を道具にしてるみたいで嫌やなって思うようになっちゃったわ



    248:名無し :2025/05/17(土) 09:39:09.935ID:VeNLBRyxw
    >>212
    年子やったから両親もう認知症でワイをわからんわ



    265:名無し :2025/05/17(土) 09:47:33.336ID:7PaUjiL5U
    >>248
    年子の意味間違ってますよ



    220:名無し :2025/05/17(土) 09:18:16.567ID:wJEn1V.n/
    子育ては人間レベルを上げるんよ
    独身は40過ぎたらもう人生消化試合やからな



    223:名無し :2025/05/17(土) 09:20:42.675ID:VokChZSr/
    >>220
    これなんよな



    231:名無し :2025/05/17(土) 09:27:26.646ID:Fk7LGLqfO
    片親で育ってきた父子家庭ワイには家族の幸せなんて想像できんのやスマンな
    半年に1回くらい母親とされる人と会ってたけどポジティブな気持ちなんか出てこんかったわ



    240:名無し :2025/05/17(土) 09:34:10.121ID:FgZfh6P5b
    仕事から帰ってきて子どもの面倒見るとかワイのキャパ的に無理
    出勤前に保育園に送りに行くだけでも尊敬する



    241:名無し :2025/05/17(土) 09:36:17.370ID:ESsd/wuNg
    独身の方が楽ではあるのよな
    社内ニートと社畜みたいなもんで頑張ってる方が偉いって世論なだけや



    242:名無し :2025/05/17(土) 09:36:40.487ID:S8KPHUreq
    子供いると仕事前から体力半分くらいになるし休日でも回復できなくなるしで最大HP減少の永続デバフ食らった感じになるわ


    257:名無し :2025/05/17(土) 09:41:59.681ID:wJEn1V.n/
    独身は2~30代で人生ピークアウトするけど子どもおればゲームチェンジできるんよ
    人生2回目みたいなもんや



    260:名無し :2025/05/17(土) 09:43:14.655ID:8mtFppBF8
    いや、趣味に生きればいいだけちゃうの


    263:名無し :2025/05/17(土) 09:46:12.985ID:9XDaRrU6f
    一番の負け組は、もうマッマに孫会わせてあげられないのに養育費だけ払い続けてる独身ワイや


    267:名無し :2025/05/17(土) 09:48:13.245ID:H1dWS8uxk
    結婚ってのは、他人と契約結んで社会的に『まとも』っぽく見える保険みたいなもんやろ?それを人生の意味にすり替えてる時点で中身スカスカの自己満やし独身で好きなことしてる人間の方がよっぽど自分の人生に責任持ってるよ


    268:名無し :2025/05/17(土) 09:48:41.489ID:VTDZp7Nxv
    特に自分に変化がないけど他人はどんどん変化していく親が死んで訪れる真の孤独
    何十年も自分を誤魔化さずこの辺に向き合って受け入れることができるやつだけが独身を誇れ



    270:名無し :2025/05/17(土) 09:49:49.440ID:bbXI6Tnmk
    その年齢ならその年齢の世間一般のイメージ通りに生きなきゃいけないんだって思い込んでしんどい思いしてる人ってなんのために生きてるんだろ


    274:名無し :2025/05/17(土) 09:54:30.948ID:pSWwv2XV6
    「自分もその気になれば結婚できる」って少しでも思ってるなら同棲くらいまではやったらええ
    もし性分に合わずやめてもたとしても「自分には向いてへんかった」とちゃんと確かめられたから後で悔やむことも少ない



    283:名無し :2025/05/17(土) 10:05:07.991ID:RGOrK4SGJ
    実際のところ既婚者ってそんなに面白いんか?鬱みたいなやつが結婚しても鬱のままやと思うんやが


    285:名無し :2025/05/17(土) 10:06:09.177ID:RGOrK4SGJ
    充実してるやつに嫁(に限らず知人)ができやすいだけで別に嫁を作れば充実するというものでもないやろ
    特に男は



    289:名無し :2025/05/17(土) 10:08:45.066ID:9XDaRrU6f
    会社でも嫁(ほぼ)専業主婦ですみたいな人結構おるわな
    結局、女が楽するためのシステムってのはマジやと思う
    育児大変やって言うなら頼むから会社勤めと交代して欲しい



    294:名無し :2025/05/17(土) 10:18:30.113ID:7KkEuyumo
    弊社に50代独身だけど結婚指輪してる奴がいる
    ご結婚されたんですか?って聞いたら頷くんだけど、嫁の写真見せてというと断られる
    俺総務だから既婚独身の情報分かるんだよね



    302:名無し :2025/05/17(土) 10:22:38.567ID:B/v/DhV5K
    既婚者であろうと独身であろうと自分じゃない側を蔑むのは余裕なさすぎてキツいわ


    306:名無し :2025/05/17(土) 10:25:17.705ID:kZDTapd7K
    問題は金よ金
    金があれば独身だろうが既婚だろうがなんとかなるで



    343:名無し :2025/05/17(土) 10:44:09.918ID:43OT37P7x
    20代男の中には余裕こいてる奴も多いけど結婚する気なら男も若い内に動かなあかんで
    それこそ30代40代になると露骨にスペックや金で見られる様になるしそういう人しか相手にされなくなってくるぞ



    363:名無し :2025/05/17(土) 10:51:23.654ID:Rotzi4lCF
    結婚とかどうやってもワイには無理やしとっくに諦めとる
    人生何回繰り返しても結婚できる気しないししゃーない



    424:名無し :2025/05/17(土) 11:33:10.068ID:WhN9QBITl
    30代未婚ャーはクソみたいなプライド捨ててブスのおばさんと結婚しような
    孤独死よりはまともな人生やで



    428:名無し :2025/05/17(土) 11:34:56.818ID:Cc1vrNlfT
    独身男性の平均寿命って65歳くらいやし老後ないからな
    貯めんと散財したらええのに



    429:名無し :2025/05/17(土) 11:35:00.103ID:izvkZgTN3
    ほんと結婚だの子育てだのしてる人のバイタリティはすげえや 心の底から尊敬する
    ワイはめんどくさすぎて絶対にやりたくない
    こどおじ部屋でドラマ見たりアニメ見たりゲームしてるのがいちばんの幸せや



    430:名無し :2025/05/17(土) 11:36:23.741ID:5/7J1y2Ab
    今完全リモートやから正味結婚して子供いなかったらいろんなとこいながら仕事できると考えるとまあそういう生活もありやったかなって


    421:名無し :2025/05/17(土) 11:32:11.075ID:5/7J1y2Ab
    「自由で羨ましいなぁ」やろ


    23:名無し :2025/05/17(土) 07:36:08.438ID:HDgtVrYmS
    幸せならええんやで


    ※関連記事
    40歳独身ワイの生活、幸せすぎるwww

    【悲報】独身男性だけ異様に寿命が短い原因、ついに判明する

    【悲報】独身さん、この先の人生に何のイベントもない模様…

    この世の独身すべてを発狂させてしまうレス、見つかる




    キニ速の全記事一覧

    この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます

    人気記事ランキング

      おすすめサイト最新記事一覧

      コメント

      1.気になる名無しさん2025年05月21日 05:09   ▽このコメントに返信

      まだまだ先の長い人生現役。
      今後、もう1人としかHできないなんて嫌やわ。
      今は常にセフレが4人くらいいる生活が10年ほど続いてるが、まぁそれがなくなったらどれか1人と籍を入れるかな。

      2.気になる名無しさん2025年05月21日 05:12   ▽このコメントに返信

      そりゃ両方に言い分はあるだろうがスレ中にもある独身で金溜め込んでる奴だけは理解できんわ、結婚する気無いならむしろデメリットですらある(変な女が寄ってくる、老後なんて無く死ぬから無意味)

      3.気になる名無しさん2025年05月21日 05:13   ▽このコメントに返信

      >結婚というか恋愛するのが当たり前、恋愛のために人は生きてるみたいな考えの人多いよな
      特に昭和生まれ

      生物としてそれが当然だろ
      動物ドキュメント見たら食料確保と交尾しか説明するところない
      それが命の本質

      4.気になる名無しさん2025年05月21日 05:14   ▽このコメントに返信

      7KkEuyumoみたいな嘘つく人って何の病気?

      5.気になる名無しさん2025年05月21日 05:16   ▽このコメントに返信

      あいつ何が楽しくて生きてるんだろうな

      ↑日常的にこんなこと思うやつって神経症か何かなの?

      6.気になる名無しさん2025年05月21日 05:19   ▽このコメントに返信

      人間の生きがいなんじゃなくて、生物が生物たる所以なんだよ。子孫を残さなかったら生き物に非ず、つまり人間にあらず。

      7.気になる名無しさん2025年05月21日 05:23   ▽このコメントに返信

      >>5
      いなかもの

      8.気になる名無しさん2025年05月21日 05:24   ▽このコメントに返信

      >>6
      子供何人作った?

      9.気になる名無しさん2025年05月21日 05:27   ▽このコメントに返信

      ちなみに犯罪者の8割以上が独身なので犯罪者予備軍のレッテルが貼られます

      10.気になる名無しさん2025年05月21日 05:29   ▽このコメントに返信

      >>6
      本能だけで生きてる虫みたいな奴だな…あまりにも哀れ
      デオキシリボ核酸に抗える唯一の生き物が人間だぞ、本能に引っ張られてるお前はやや虫さんサイドや

      11.気になる名無しさん2025年05月21日 05:30   ▽このコメントに返信

      こういうのってケンカ売ってくるのは100%既婚者だよね
      そんなに自分の境遇に耐えられないのかな、と思って哀れになるわ
      すまんウソだ、全く同情してない

      12.気になる名無しさん2025年05月21日 05:30   ▽このコメントに返信

      勿論子供作れたらそりゃいいけど、自分の稼ぎでそんなん想像出来ないんよな
      んで産まれても自分の思ういい方に育つかも分からない、そんな不確かなもんのために自分を犠牲にして頑張れる気がしない
      それだったら今の娯楽が溢れてる世の中を使える時間も金も多い独身で満喫したい
      それで4ぬまで楽しく暮らせりゃそれでいいよ

      13.気になる名無しさん2025年05月21日 05:31   ▽このコメントに返信

      人をATM扱いする奴は、金捨てる為のドブなんだぜ

      14.気になる名無しさん2025年05月21日 05:33   ▽このコメントに返信

      >>12
      子無しでいいじゃん

      15.気になる名無しさん2025年05月21日 05:35   ▽このコメントに返信

      奥さんいないけど死んだことにしてる

      16.気になる名無しさん2025年05月21日 05:36   ▽このコメントに返信

      今の時代に子供を作るのはよほど生活に余裕があるか精神異常者かの二択だからな

      17.気になる名無しさん2025年05月21日 05:38   ▽このコメントに返信

      >>1
      っていう設定でネットでは喋ってるんですね童貞さん

      18.気になる名無しさん2025年05月21日 05:39   ▽このコメントに返信

      まーた始まった

      19.気になる名無しさん2025年05月21日 05:39   ▽このコメントに返信

      >>10
      🐛🐝🐜🐞🐌🐛🐝🐜🐞🪰🪲🪳🦟
      🦗🕷┌(´^ิ益^ิ`┐)┐カサカサカサカサ…

      20.気になる名無しさん2025年05月21日 05:40   ▽このコメントに返信

      >>5
      俺は思ってるけどその後に
      俺は何も楽しくない。あいつは何か楽しいなら教えてほしい。て思ってる。

      21.気になる名無しさん2025年05月21日 05:41   ▽このコメントに返信

      >>10
      その本能が種の繁栄と国の未来ひいては自分と自分の子孫の幸福に繋がるんやから、哀れなのは虫以下のゴミとして存在価値なく生きてるお前やぞ

      22.気になる名無しさん2025年05月21日 05:42   ▽このコメントに返信

      ATMと聞いて
      チー牛が思い浮かべるもの→妻が遊んだりブランド品を買い漁るために使われる
      現実→子供の学費積立や家や車のローンや老後資金の貯金に捻出される

      23.気になる名無しさん2025年05月21日 05:42   ▽このコメントに返信

      子供4人おるけど長男が11歳のレベルやから
      毎日動物園みたいで騒がしすぎてヤバい。
      自分の時間なんて皆無で家事育児の毎日やけど
      楽しいと言われれば楽しいかな。
      仕事も現場監督やから忙しいし他人がどうの考えてる余裕が無い…

      24.気になる名無しさん2025年05月21日 05:45   ▽このコメントに返信

      結婚が全てだと仮定すると結婚する前に病気や事故で死んだ子とかも無意味な人生だったことになる
      そうは思いたくないから結婚だけが人生ではないと考えるようにしている

      25.気になる名無しさん2025年05月21日 05:46   ▽このコメントに返信

      子供居るくせに他人のライフスタイルにそんなえらそうなこと言える奴って毒親の素質満点だよな
      自分の子が所帯持たなかったら見下してねちねち言い続けるんだろうな
      生き方も人の気質も色々あって自分とは違うってことが、子供という最も近い他人が居てなんでまだ分からんのかね
      子供のことなんか真面目に見たことも相手したこともないからなんだろうね

      26.気になる名無しさん2025年05月21日 05:46   ▽このコメントに返信

      偏った意見のタイトルを記事にしてリアクションでアクセス数稼いでるだけだろ

      27.気になる名無しさん2025年05月21日 05:46   ▽このコメントに返信

      >>6
      さすが
      生まれながらの奴隷は言うことがいつも一緒であっぱれだな

      決められたことに脳死で従うことのみが唯一の幸せを感じるとかいう奴隷脳w

      28.気になる名無しさん2025年05月21日 05:47   ▽このコメントに返信

      ワイハッタショで鬱で遺伝要素の高い病気持ち
      ワイが子供を遺さないことが社会のために大切なんや
      許してな
      子育てしてる大人たちは尊敬してるで
      町中で見かけたらいろいろ譲るし、産休や早退やドタ休みで穴開けても気持ち良く協力しとる
      それで堪忍な

      29.気になる名無しさん2025年05月21日 05:47   ▽このコメントに返信

      好きに生きろ

      30.気になる名無しさん2025年05月21日 05:47   ▽このコメントに返信

      >>26
      ほんそれ
      この手の話題だけコメ数が跳ね上がる

      31.気になる名無しさん2025年05月21日 05:48   ▽このコメントに返信

      独身の中には同性愛者もいるからなあ
      そりゃパートナーいて日本で同性婚が出来てたら結婚してる…

      32.気になる名無しさん2025年05月21日 05:48   ▽このコメントに返信

      自分の稼ぎで好きな時間に寝て食べて女抱けるんだから十分だよ
      既婚と独身どっちがなんて人によるとしかいえないし楽しんでるんだからええわって精神だなぁ

      33.気になる名無しさん2025年05月21日 05:48   ▽このコメントに返信

      高齢独身ケンモメンやなん〇民
      「これって俺悪くないよな?」
      「親ガチャ親ガチャ」
      「もう終わりだよこんな国」
      「ジャアアップ!」

      34.気になる名無しさん2025年05月21日 05:49   ▽このコメントに返信

      >>27
      自由を求めた結果なにか幸せは訪れましたか?

      35.気になる名無しさん2025年05月21日 05:49   ▽このコメントに返信

      そもそも老後まで夫婦仲いいままの家庭だらけじゃねえからなw

      36.気になる名無しさん2025年05月21日 05:49   ▽このコメントに返信

      >>27
      自由を求めた結果なにか幸せは訪れましたか?

      37.気になる名無しさん2025年05月21日 05:51   ▽このコメントに返信

      結婚してないからじゃなくて女っ気無くて趣味もなさそうだからじゃね?

      38.気になる名無しさん2025年05月21日 05:52   ▽このコメントに返信

      この手の話はいつもよう分からん。
      自分の幸せを外部に投げて「嫁がいるから」「子供がいるから」幸せって考える人間は、そういうものが良い状態の時は幸せだろうけど、悪くなった時に幸せでいられるの?
      嫁と仲が悪くなることや、子供から恨まれることだって普通にあるで。
      ゆえに「結婚」や「子供」が=「幸せ」ってわけじゃないでしょ。
      まぁどちらにせよだよ、独身だろうが、結婚してようが、自分の幸せを外部に投げずに自分で決めて生きてる人は、幸せに暮らせると思うよ。

      39.気になる名無しさん2025年05月21日 05:52   ▽このコメントに返信

      結婚というゲームに熱中しているだけやからソシャゲに課金している奴と本質的には何も変わらん
      うまくいけば長くやれるゲームという意味では結婚は優秀ではある

      40.気になる名無しさん2025年05月21日 05:52   ▽このコメントに返信

      対立煽り以外で既婚→独身、独身→既婚に対しての攻撃なんて見た事ないんだけど
      無理矢理敵作ってるよね

      41.気になる名無しさん2025年05月21日 05:53   ▽このコメントに返信

      >>25
      別に弱者が独身貫いて孤独にのたれ死ぬ分には勝手にすりゃいいけど、自分の子がお前らみたいな社会のお荷物の老後を将来支えなきゃならんことを考えたら、単にライフスタイルの多様性だからと許容できることでもないんだわ
      なんで自分らが独身税なんて名目で課税対象にまで議論されてるか少しは考えろよ
      自分が社会に何の貢献もせずその恩恵のみ啜って生きてる乞食であることを少しは自覚しろ

      42.気になる名無しさん2025年05月21日 05:53   ▽このコメントに返信

      比較して得られるのは安心だぞせいぜい一時のな
      幸せはそんなじゃ得られんぞわざわざ見比べたりしないしな

      43.気になる名無しさん2025年05月21日 05:59   ▽このコメントに返信

      自分以外への施しで幸せ感じるのはわかるし無理ない
      自分に対しては中年にもなるともう成長や将来への希望よりも死が現実味を帯びてくるのに課金しまくっても虚しくなる

      44.気になる名無しさん2025年05月21日 05:59   ▽このコメントに返信

      >>27
      主体性もなく何も考えず脳死で生きてきた結果がその歳で未婚童貞の底辺人生なんでは?

      45.気になる名無しさん2025年05月21日 06:00   ▽このコメントに返信

      独身はマジで生きている価値がないよ
      納税してる?働いてる?いやいやマイナスですからそれ😅

      46.気になる名無しさん2025年05月21日 06:01   ▽このコメントに返信

      >>43
      まぁ無意味な行為だからな

      47.気になる名無しさん2025年05月21日 06:01   ▽このコメントに返信

      >>40
      言わないだけで独身は社会の敵だよ

      48.気になる名無しさん2025年05月21日 06:02   ▽このコメントに返信

      >>39
      変わらんわけねーだろアホ

      49.気になる名無しさん2025年05月21日 06:02   ▽このコメントに返信

      なんだこの面白くない売り言葉に買い言葉
      その辺のヤンキーチンピラですらもうちょっとマシなやり取りして喧嘩するぞ

      50.気になる名無しさん2025年05月21日 06:03   ▽このコメントに返信

      次は持ち家か賃貸やって
      既婚独身、職業、住んでる場所など各シリーズ

      51.気になる名無しさん2025年05月21日 06:03   ▽このコメントに返信

      こう思っちゃう時点でそいつは幸せじゃないのよね
      本当に幸せなやつは自分のために生きれてるのでわざわざ他人を気にしないし

      52.気になる名無しさん2025年05月21日 06:04   ▽このコメントに返信

      独身で楽しんでるけど他人の人生は他人なもんだしどうでも良くない?

      53.気になる名無しさん2025年05月21日 06:04   ▽このコメントに返信

      死にたくないから生きてるだけ
      子供の為に生きてるならその子供が成人なり結婚なり子供作ったら死ぬ準備するの?
      そんな奴見たことねぇよ

      54.気になる名無しさん2025年05月21日 06:04   ▽このコメントに返信

      それ言うていいのは選択的独身者だけだよ。
      誰からも選ばれなかった売れ残りが言っても酸っぱい葡萄。

      55.気になる名無しさん2025年05月21日 06:05   ▽このコメントに返信

      >>1
      1コメでこれはキチぃ…

      56.気になる名無しさん2025年05月21日 06:05   ▽このコメントに返信

      >>52
      朝っぱらから1人でやるキニソクたまらねーもんな!
      サイコー!

      57.気になる名無しさん2025年05月21日 06:06   ▽このコメントに返信

      実際30過ぎ独身がハンターランク○○いった!とかキャッキャしてるのガチでキショいからな

      58.気になる名無しさん2025年05月21日 06:07   ▽このコメントに返信

      >>39
      結婚は子孫という人として生きた証が残せるけど、ゲームって何が残んの?

      59.気になる名無しさん2025年05月21日 06:07   ▽このコメントに返信

      既婚も独身も一長一短よ
      ウシジマくん読むといいよ

      60.気になる名無しさん2025年05月21日 06:07   ▽このコメントに返信

      >>51
      世の中そんな奴はいない

      61.気になる名無しさん2025年05月21日 06:08   ▽このコメントに返信

      >>11
      嘘なのくらいすぐ分かるから、ええんやで
      ホンマは悔しくてしゃーないんやってwwww

      62.気になる名無しさん2025年05月21日 06:08   ▽このコメントに返信

      結婚して子供を持ち、ライフステージを上げた既婚者と独身って本当に人間としての差がエグいからな
      大学を出て就職をして働いてる人が、無職に「あいつ毎日勉強や仕事に縛られて何が楽しいんだw」って言われても鼻で笑って終わるだろ
      まあそんな感覚

      63.気になる名無しさん2025年05月21日 06:08   ▽このコメントに返信

      >>45
      クソみたいな犯罪者ですら生かしてもらえるお優しい社会で、価値がどうだの考える必要ある?

      64.気になる名無しさん2025年05月21日 06:09   ▽このコメントに返信

      >>10
      虫ですらできることを出来ない生き物って哀れやの…

      65.気になる名無しさん2025年05月21日 06:09   ▽このコメントに返信

      メリットデメリットで語るのがおかしいんやぞ独身共、生物の目的は子孫を残し繋ぐ事や。俺らの「負け」や

      66.鷹今 みこ2025年05月21日 06:10   ▽このコメントに返信

      あんた知らないの?
      人間なんて生まれたついでに生きてるんだよ、生きがいなんて世間が押しつけた幻想なんだからね

      67.気になる名無しさん2025年05月21日 06:10   ▽このコメントに返信

      >>57
      30過ぎの既婚者がこの時間からキニソクでキャッキャしてるほうがマシだもんね!
      今日も元気にレスバや!

      68.気になる名無しさん2025年05月21日 06:12   ▽このコメントに返信

      40過ぎたらブラック勤めがキツイから
      それどころじゃない
      本当に金貯めてて良かった

      69.気になる名無しさん2025年05月21日 06:12   ▽このコメントに返信

      >>52
      独身は子孫繁栄という社会貢献をすることなくその恩恵のみ一方的に貪る乞食だから、他人の人生だからで済む話じゃないんだよなぁ
      生きてるだけで社会に迷惑かけてる自覚ぐらいせめて持たなきゃ

      70.気になる名無しさん2025年05月21日 06:12   ▽このコメントに返信

      42
      そう思いたくなる気持ちは分かる
      そう思わないとやってられないもんな

      >>図星で草

      71.気になる名無しさん2025年05月21日 06:12   ▽このコメントに返信

      人生は落ち度きりで、結婚した人はしなかった人生を歩めない。
      逆もまた然りで結婚しなかった人は結婚した人生を歩めない。
      離婚した人、しなかった人も同じ。
      自分の選んだ選択を正当化する為に他人の選択を貶すぐらいに余裕のない人間が喚いてるだけだと聞き流せ。

      72.気になる名無しさん2025年05月21日 06:13   ▽このコメントに返信

      >>57
      既婚だけど似たようなことやってるわ

      73.気になる名無しさん2025年05月21日 06:13   ▽このコメントに返信

      人間世帯を持つのが一番わかりやすく幸せになれる方法なのよ
      既婚者の悩みってすげえ高い位置で上下してるのであって、独身の孤独とは訳が違うからね
      遺伝子に逆らって、頑張って幸せな理由を見つけけるのもいいんだけど、言い聞かせてるだけなんだよね

      74.気になる名無しさん2025年05月21日 06:15   ▽このコメントに返信

      こういう奴って妻子を事故で死んだらどうなるんやろなぁ…

      75.気になる名無しさん2025年05月21日 06:16   ▽このコメントに返信

      スレ内でも意見バラバラなんだから答えなんかないわな

      76.気になる名無しさん2025年05月21日 06:17   ▽このコメントに返信

      >>74
      潔く死ぬんやろ?
      違うの?

      77.気になる名無しさん2025年05月21日 06:17   ▽このコメントに返信

      >>53
      今子供が10歳だが、5歳くらいの頃には既に死ぬ準備と言うか「別に今死んでもこの子が生きてるなら悔いはないかな」くらいの気持ちにはなってるな
      まあ自分の血を分けた存在を作ってない奴には理解できんやろし、理解しろなんて絶対に無理だから言わんよ。人間、心から理解出来るのは自分がその立場になった時だけだと思う

      78.気になる名無しさん2025年05月21日 06:17   ▽このコメントに返信

      結婚したことあるけど自由が減りまくって窮屈で嫌だったな
      「相手による」んだろうけど、だからこそ「結婚すれば何でも幸せ」では絶対に無いよ、結婚自体後悔してる既婚者も普通にいるかと

      79.気になる名無しさん2025年05月21日 06:17   ▽このコメントに返信

      氷河期ハラスメントやでそれ わかっとる?
      ハラスメントって言ってんの?

      80.気になる名無しさん2025年05月21日 06:18   ▽このコメントに返信

      独身は既婚者に比べてその幸福度も所得水準も平均寿命も低いことは統計でも客観的に示されてるから「あいつら何のために生きてるんだろう?」ってのは煽り抜きに至極率直な疑問だろ

      81.気になる名無しさん2025年05月21日 06:19   ▽このコメントに返信

      やっすい煽り記事だなあ
      こんな記事で必死で煽りコメしてるようじゃ未婚既婚どっちにしろ碌な人生じゃねぇよ

      82.気になる名無しさん2025年05月21日 06:20   ▽このコメントに返信

      >>74
      「また新しいのを探す」んじゃね?
      でその存在に生き甲斐を依存して生きていく

      83.気になる名無しさん2025年05月21日 06:20   ▽このコメントに返信

      家族がいなかったら何のために生きてるかわからなくなる程度の人が家庭なんて守れるんですかね。他人にしょうもないマウントとる親とか心底恥ずかしいけど

      84.気になる名無しさん2025年05月21日 06:20   ▽このコメントに返信

      >>41
      本当に子供作った経験ある人は産休育休送迎に行事にと山ほど独身世帯の世話になった自覚があるからそんな言葉は出てこないぞ
      エアプなのか異常なほど想像力が無いのかどっちだ?
      そしてどっちみち他人を平気で乞食呼ばわりできるお前みたいな輩に育てられる子供は必ず犯罪犯して社会のお荷物側になるから他人を支えさせられるぅ~なんて心配しなくて大丈夫だぞ
      せいぜいそうやって毎日「乞食ガー!ノタレ死ニガー!」ってゲスな了見を子供に吹き込んで、人生も人相も醜く歪んだお前そっくりの立派な犯罪者を育ててくれよな

      85.気になる名無しさん2025年05月21日 06:20   ▽このコメントに返信

      年々出生率は低下傾向
      その内子供2人未満と3人以上でバトル始まるんかな

      86.気になる名無しさん2025年05月21日 06:21   ▽このコメントに返信

      >>80
      結婚してなさそう

      87.気になる名無しさん2025年05月21日 06:21   ▽このコメントに返信

      たとえば、明日 日本人が全員死亡したとしても、世界は何もなかったようにまわる。
      明日 全人類が死亡しても、世界は何もなかったかのようにまわる。
      しかしだ 水がこの世界から消えたら、全生物にとって偉いこっちゃ。全世界が大騒ぎ。全宇宙でパニック。 全人類の存在<水の存在価値

      88.気になる名無しさん2025年05月21日 06:21   ▽このコメントに返信

      >>81
      コメントして気持ちよくなるくらいはええやろ
      じゃないと保てないなら役には立ってるね
      このブログも

      89.気になる名無しさん2025年05月21日 06:22   ▽このコメントに返信

      誘惑に負けずに金貯めといた方が無難かな
      歳取ると思った以上にシンドイ
      会社の要求も理不尽過ぎて草も生えん
      みんな歳取ると思ってないからな
      パートの独身オバサンとか長時間労働したくなて派遣で良いんですって若い男の子とか
      想像できてないんだろうな

      90.気になる名無しさん2025年05月21日 06:22   ▽このコメントに返信

      思ってても口には出さん、そんだけ

      91.気になる名無しさん2025年05月21日 06:22   ▽このコメントに返信

      >>83
      良い親ほど子育てや結婚以外の自分の趣味持ってるよな
      恋愛結婚子育てなんて通過点でしかないんだから
      それやる人達のゴールはもっと先にあるのにそんな事でマウント取るようじゃお察し

      92.気になる名無しさん2025年05月21日 06:23   ▽このコメントに返信

      結婚とか子育てにかかる金、無いです

      93.気になる名無しさん2025年05月21日 06:23   ▽このコメントに返信

      「お前は変わらないな」って褒め言葉じゃないんだよね

      94.気になる名無しさん2025年05月21日 06:24   ▽このコメントに返信

      こんなんどっちもどっちやわ
      わざわざ持たざる者を小馬鹿にしないと心の平穏保てないくらいには不満足
      自分は不要と言いつつわざわざ持ってる勝者にくってかかる程実際自身は不納得

      95.気になる名無しさん2025年05月21日 06:25   ▽このコメントに返信

      40過ぎると〜みたいな同じこと言う奴多いけど、
      実際関係ないぞ
      そう思う奴はそいつなそう思うだけであって
      40過ぎてもきつくなんか全くならない

      96.気になる名無しさん2025年05月21日 06:25   ▽このコメントに返信

      >>65
      それ違うよ
      社会性生物なら「種の繁栄と存続」が真の目的で「個の遺伝子存続」は別に無くて良い
      だから繁殖せずにその分働き、社会に貢献してるならそれで「種の繁栄と存続」には協力してるから問題ない

      穀潰しはゴミ

      97.気になる名無しさん2025年05月21日 06:25   ▽このコメントに返信

      >>66
      せやで
      だからこそ俺からすれば、その幻想を楽しむ余裕もないんやなあ、「幻想だから!」って言い聞かせないとやってられない、虚無な人生送ってるんやなって必死さを感じる

      98.気になる名無しさん2025年05月21日 06:26   ▽このコメントに返信

      >>83
      生涯未婚がなぜ統計的に幸福度が低く平均寿命が短いのかを少しは考えてみようね

      99.気になる名無しさん2025年05月21日 06:26   ▽このコメントに返信

      悲壮感出ちゃってるもん
      そりゃ言われるよ

      100.気になる名無しさん2025年05月21日 06:26   ▽このコメントに返信

      確固たる個が無いんだったら世間体やら周りからの評価を気にするってのは別におかしい事ではないと思う
      人は一人で生きることは不可能なんだし
      結局既婚ってカテゴリーに入っちゃった方が色々と楽なのではないかな?
      趣味をやるにしても「中年独身なのにこんなことしててええんか?」とか脳裏によぎるやん

      101.気になる名無しさん2025年05月21日 06:27   ▽このコメントに返信

      マウントでしか幸せを感じれない
      生き甲斐を感じれないなら今すぐ死んで良いよ
      中国人みたいな奴増えすぎ

      102.気になる名無しさん2025年05月21日 06:27   ▽このコメントに返信

      結婚するのは女のビジネス
      結婚しないでいる事が男のビジネス

      103.気になる名無しさん2025年05月21日 06:27   ▽このコメントに返信

      俺が子供や配偶者なら平日早朝からまとめブログで未婚にマウント取るような親はごめんだね

      104.気になる名無しさん2025年05月21日 06:27   ▽このコメントに返信

      それぞれにいいところがあるんだから
      独身も既婚も自分が幸せって思って生きたらいい
      どちらも他方を攻撃しちゃいけないよ

      105.気になる名無しさん2025年05月21日 06:27   ▽このコメントに返信

      >>69
      それは自分が幸せかどうかには関係ないしな
      社会と他人のために生きることが幸せなら君は一生頑張ればいいじゃん
      ボクは御免ですね

      106.気になる名無しさん2025年05月21日 06:28   ▽このコメントに返信

      また伸びるネタ

      107.気になる名無しさん2025年05月21日 06:28   ▽このコメントに返信

      >>95
      お前個人がどうかなんて話じゃないぞ
      未婚と既婚の幸福度や平均寿命がどれだけ違うかは残念ながら統計データで客観的に出てんだわ

      108.気になる名無しさん2025年05月21日 06:28   ▽このコメントに返信

      >>83
      家庭持ってないやつが「そんなんで家庭守れんの」とかいってたら鼻で笑われるよ

      109.気になる名無しさん2025年05月21日 06:28   ▽このコメントに返信

      >>74
      そりゃ辛えでしょ
      で、だから何?辛い思いするかも知れんからボクは人を愛しませんって言いたいんか
      サウザーかな?

      110.気になる名無しさん2025年05月21日 06:30   ▽このコメントに返信

      >>74
      今のこの日本に子供を残すなんて〜以外のパターンきたな

      111.気になる名無しさん2025年05月21日 06:30   ▽このコメントに返信

      >>104
      独身は少子化に加担する社会のお荷物なんだから、自分が幸せならいいで済む問題じゃないよ

      112.気になる名無しさん2025年05月21日 06:30   ▽このコメントに返信

      >>106
      こんな記事が伸びてる時点で未婚が増えて当然だよな

      113.気になる名無しさん2025年05月21日 06:31   ▽このコメントに返信

      マジの趣味がある人は独身でも平気なんだろうけど大抵の人はただ何かを消費してるだけだから飽きるよ

      114.気になる名無しさん2025年05月21日 06:31   ▽このコメントに返信

      独身でも、何処か飄々としていて自分の世界持っていて、ほとんど嫉妬はせず子持ちともフェアな精神で向き合える人は確かにいる。一概にどっちが幸せとは言えない。
      だがそれは天性で、そういうヤツは中高生くらいからそういう雰囲気してる。
      逆にどれだけ「独身も幸せ」とイキっていても、何処か精神の底に嫉妬がある人は一生その感情に苛まれている。
      既婚者の目から独身を見ると、その二種類の人間は結構あからさまにわかる。

      115.気になる名無しさん2025年05月21日 06:31   ▽このコメントに返信

      経験人数豊富な奴の残飯処理させられるなら1人の方がストレスなくていいよね

      116.気になる名無しさん2025年05月21日 06:31   ▽このコメントに返信

      独身でガンの闘病生活してる人テレビで見たけど、「何の為に生きてるんだろう」とは思わないけど心折れそうだなとは思った。
      若い時、元気な時はいいけど、病気になったりしたら後悔が一気に来そう。

      117.気になる名無しさん2025年05月21日 06:32   ▽このコメントに返信

      >>107
      あのデータは未成年の死亡がカウントされてる関係でそう見えるだけで寿命に対する優位さが無いそうやで

      118.気になる名無しさん2025年05月21日 06:32   ▽このコメントに返信

      それでもワイは今でも好きだったあの子と結婚してずっと一緒の人生を送りたかった。
      まぁ二人きりで話したこともないんやけどな。

      119.気になる名無しさん2025年05月21日 06:32   ▽このコメントに返信

      >>111
      知らんがな 結婚できないんだから仕方ないだろ

      120.気になる名無しさん2025年05月21日 06:33   ▽このコメントに返信

      >>111
      お前のその発言の方が社会のお荷物だろ
      気持ち悪い奴やな

      121.気になる名無しさん2025年05月21日 06:34   ▽このコメントに返信

      >>83
      マウントとる親が恥ずかしいのはわかるが、その前のホニャララ程度の人が〜ってのは論理的に意味不明すぎてな。ホニャララ程度と家庭を守る能力に何の相関性があるん?
      なので、結局のところは「悔しいです!」というお気持ちで言葉捻り出してるのが透けて見えるんよ

      122.気になる名無しさん2025年05月21日 06:34   ▽このコメントに返信

      >>105
      お前に関係なくても他人には関係あんだよ
      お前みたいなゴミの老後を他人の子が支えなきゃならんという理不尽が生じる以上、独身というお荷物が社会的に許容されることはないんだよ

      123.気になる名無しさん2025年05月21日 06:35   ▽このコメントに返信

      >>114
      楽しんでる独身とか既婚者より遥かに難易度高いよなあ

      124.気になる名無しさん2025年05月21日 06:35   ▽このコメントに返信

      てめえは自分の生きがいや趣味を見つけろよ
      ワイはそれがあるから生きている

      125.気になる名無しさん2025年05月21日 06:35   ▽このコメントに返信

      >>113
      キニソクがあるから…お前らがいるから俺は平気でいられるんだ
      でもここが無くなったら…

      126.気になる名無しさん2025年05月21日 06:36   ▽このコメントに返信

      >>111
      済む問題だよ
      文句があるなら政治家に言いな

      127.気になる名無しさん2025年05月21日 06:36   ▽このコメントに返信

      >>87
      何言ってだコイツ?
      哲学マネっ子してシコシコしたいなら、他所でお願い

      128.気になる名無しさん2025年05月21日 06:36   ▽このコメントに返信

      >>114
      その文章はワイに刺さるからやめろ

      129.気になる名無しさん2025年05月21日 06:37   ▽このコメントに返信

      >>122
      ゴミみたいなワシのために頑張れ~🙌

      130.気になる名無しさん2025年05月21日 06:38   ▽このコメントに返信

      スクロールしてるだけなのに広告飛ぶのうざい

      131.気になる名無しさん2025年05月21日 06:38   ▽このコメントに返信

      >>68
      まじでなんのために生きてるんだって状態じゃん

      132.気になる名無しさん2025年05月21日 06:39   ▽このコメントに返信

      不安な独身はちゃんと資産形成しておけよ
      金さえあれば独身のまま中年になっても全然楽しいから

      133.気になる名無しさん2025年05月21日 06:39   ▽このコメントに返信

      >>94
      まあ、性格は悪いのは確かよな。既婚者だけど別にわざわざ独身者を煽ろうとは思わんわ
      煽られたら煽り返したくもなるし、先にわざわざ言葉に出して突っかかった方が悪い

      134.気になる名無しさん2025年05月21日 06:40   ▽このコメントに返信

      結婚子育てなんてオワコン
      余暇は趣味に全振り

      135.気になる名無しさん2025年05月21日 06:40   ▽このコメントに返信

      >>130
      あと広告のせいでスクロールがたがたになるのもうざいわ。
      エロ広告禁止とかよりも、こっちを先に規制してほしいわ。確実にユーザビリティ阻害しとるやろ。

      136.気になる名無しさん2025年05月21日 06:40   ▽このコメントに返信

      >>84
      産休育休は国が子育てを支援するための社会制度であって、独身どもが厚意やボランティアでやってることじゃねえだろバーカ
      よほど悔しかったのか知らんが顔真っ赤にして中身のない早口長文ご苦労さんw

      137.気になる名無しさん2025年05月21日 06:40   ▽このコメントに返信

      >>132
      独身だと資産形成のハードル下がるからその辺も強みではあるよな

      138.気になる名無しさん2025年05月21日 06:41   ▽このコメントに返信

      >>116
      まあでもガンのときに面倒見てもらうために結婚するわけではないからね。

      139.気になる名無しさん2025年05月21日 06:41   ▽このコメントに返信

      >>122
      「独身というお荷物が社会的に許容されることはない」とするなら、さっさと結婚の義務化なり独身の排除なりすればいいんじゃね?
      何でやらないんだ?

      140.気になる名無しさん2025年05月21日 06:42   ▽このコメントに返信

      >>118
      さり気なく不穏なコメ残すの止めろw

      141.気になる名無しさん2025年05月21日 06:42   ▽このコメントに返信

      >>114
      嫉妬というかタダマンあるのはええなとは思うわ。

      142.気になる名無しさん2025年05月21日 06:43   ▽このコメントに返信

      86
      >74
      自分だけが幸せな生き方をして許されるのはせいぜい20代までや
      ええ年して自分の家庭を作って家族を幸せにできない人間は誰からも信用されない

      マジでこういう事言うやつクソムカつくわ自分のために生きて何がおかしいねん

      143.気になる名無しさん2025年05月21日 06:43   ▽このコメントに返信

      真面目な話既婚者は独身者のことなど眼中にないので独身者が何を楽しみ生きてるんだ、とか考えもしなければ蔑むこともない。

      144.気になる名無しさん2025年05月21日 06:43   ▽このコメントに返信

      マウント取りたくて思考止めるやつ多すぎる

      145.気になる名無しさん2025年05月21日 06:44   ▽このコメントに返信

      >>132>>137
      資産形成できるほどの甲斐性ある奴は結婚してるんだよなぁ
      統計でも低所得であればあるほど未婚率は上昇する
      現実を見ましょうね

      146.気になる名無しさん2025年05月21日 06:44   ▽このコメントに返信

      >>88
      そんな奴はさっさと保てなくして楽にしてやる方がいい
      なまじ半端な生きる理由や希望を与えるからそんな無意味で惨めな行為をする羽目になんだよ

      147.気になる名無しさん2025年05月21日 06:45   ▽このコメントに返信

      >>119>>120>>126
      これだからな
      だからゴミ扱いされるんだよ独身は

      148.気になる名無しさん2025年05月21日 06:45   ▽このコメントに返信

      >>143
      他人の人生に目が向くのは自分の人生から目を逸らしたい奴だからな

      149.気になる名無しさん2025年05月21日 06:47   ▽このコメントに返信

      僕は一万年以上生きる。ジムで筋トレして日々成長を感じてグッド

      150.気になる名無しさん2025年05月21日 06:47   ▽このコメントに返信

      >>139
      犯罪者なら全員死刑にすりゃいいって問題じゃないしな
      そんな足らない頭だから結婚すらできないんだとよく分かるレスだな

      151.気になる名無しさん2025年05月21日 06:49   ▽このコメントに返信

      この間は「実家暮らしVS一人暮らし」で今度は「独身VS既婚者」かよ?
      最近の対立煽りひどくね?

      152.気になる名無しさん2025年05月21日 06:51   ▽このコメントに返信

      60過ぎたら正社員で働かないって平成のスレかと思ったら今年かよ。定年延長で今の20代30代は最悪生涯現役で働かされる世代やろ。やっぱ掲示板てニートしかおらんのやな。

      153.気になる名無しさん2025年05月21日 06:52   ▽このコメントに返信

      独身なら独身でしかできない事やれよ
      何もしないで会社と家の往復だけしてるから惨めになってくるだろ

      154.気になる名無しさん2025年05月21日 06:53   ▽このコメントに返信

      >>151
      まとめサイトの管理人てそこらへんでアクセス稼ぐしか能がないからな。キニ速も最初の管理人はかなりセンス良かったけど、今の管理人になってからはこの程度になっちゃったね。

      155.気になる名無しさん2025年05月21日 06:53   ▽このコメントに返信

      >>150
      上で言ってることと矛盾してて笑うわ
      社会的に独身はいらないって言ってるくせになんで義務化は拒むねん
      犯罪者と独身者を一緒にしちゃうような頭だから仕方ないんだろうけど

      156.気になる名無しさん2025年05月21日 06:54   ▽このコメントに返信

      >>151
      それがまとめサイト運営の本業

      157.気になる名無しさん2025年05月21日 06:54   ▽このコメントに返信

      >>145
      少子化の統計からは目を逸らしておいて?笑

      158.気になる名無しさん2025年05月21日 06:55   ▽このコメントに返信

      >>150
      つまり「許容」されてるってことだよね
      分かってくれて嬉しいよ知障君

      159.気になる名無しさん2025年05月21日 06:56   ▽このコメントに返信

      >>127
      意味わからんとか 知恵がかなり足りんね
      よく 人から言われん?

      160.気になる名無しさん2025年05月21日 06:56   ▽このコメントに返信

      >>141
      そこら辺の解像度も低いんだわ。結婚しててもタダマンなんてよっぽど機嫌良くなきゃできんしそもそも嫁では勃たんぞ

      161.気になる名無しさん2025年05月21日 06:59   ▽このコメントに返信

      >>151
      最近?

      162.気になる名無しさん2025年05月21日 06:59   ▽このコメントに返信

      独身煽り系の記事コメント伸びるの早すぎ

      163.気になる名無しさん2025年05月21日 07:00   ▽このコメントに返信

      ワイ「結婚?(結婚てなんや…なんなんや結婚て…)」

      164.気になる名無しさん2025年05月21日 07:00   ▽このコメントに返信

      >>154
      顔ちゃんの頃は良かったよな

      165.気になる名無しさん2025年05月21日 07:01   ▽このコメントに返信

      >>118
      わかるっち

      166.気になる名無しさん2025年05月21日 07:02   ▽このコメントに返信

      どっち転んでも同じだよ
      結婚して不幸になるやつもいるわけだし自身の性格にあった相手選び次第

      167.気になる名無しさん2025年05月21日 07:03   ▽このコメントに返信

      「6年前に病死とされた男性、不凍液で(妻に)殺害された疑い」

      独身「コイツ(既婚者)、何の為に結婚したんだろうな…」

      168.気になる名無しさん2025年05月21日 07:03   ▽このコメントに返信

      >>132
      全然そんな事ねーから。みんなマジで132の言う事に惑わされんな。
      旧友は年1くらいしか遊べなくなる。
      薄い関係のヤツに金で見栄張ってもマジで虚しいだけや。一人でどんな贅沢しても誰とも共有できねー。
      月20万も出せば若いオキニと無限にセはできるけど、金で買った女は2年以上関係が続く事はない。高い店に連れてくのは喜ぶがワクワクする系の旅行はあからさまに迷惑がる。マジでオ〇ニーの延長でしかない。

      169.気になる名無しさん2025年05月21日 07:03   ▽このコメントに返信

      >>136
      社会人エアプのお前以外は産休育休なんて穴を埋めてくれてる人が居なけりゃ成立しないことくらい知ってるんだよ、制度がどうだのズレた突っかかりかたしてきてやっぱり何も分かってないんだね
      犯罪者育成頑張ってくれ

      170.気になる名無しさん2025年05月21日 07:04   ▽このコメントに返信

      >>59
      ウシジマくんで世の中のことを知った気になってる典型的なバカ

      171.気になる名無しさん2025年05月21日 07:05   ▽このコメントに返信

      >>149
      日本の大学の研究で
      ガンリスク死亡リスクを最も下げた週の筋トレ時間の平均は一時間やで
      週二時間超えたらリスクは筋トレしない人と変わらないまでに上昇してさらに時間が延びたら何もしないより悪化したやで
      一回に一時間じゃなくて週トータル一時間やで

      172.気になる名無しさん2025年05月21日 07:05   ▽このコメントに返信

      日本に産まれた時点で既婚だろうが未婚だろうが生きてる価値は無に等しい
      消耗奴隷でしかないんだから

      173.気になる名無しさん2025年05月21日 07:05   ▽このコメントに返信

      最底辺のまとめや匿名でしかもうマウントできない哀れな存在
      結婚が素晴らしいならさっさとSNSでアピールしてこいやwww

      174.気になる名無しさん2025年05月21日 07:05   ▽このコメントに返信

      満たされていない人が多いねえ

      175.気になる名無しさん2025年05月21日 07:06   ▽このコメントに返信

      桐谷さん資産数億円あるはずだから全く弱者感ないけどな

      176.気になる名無しさん2025年05月21日 07:06   ▽このコメントに返信

      >>94
      既婚者でスレタイみたぁなこと言ってたら嫁子供にも態度悪そうやわ

      177.気になる名無しさん2025年05月21日 07:06   ▽このコメントに返信

      今年35だけどもう無理やな
      一人暮らしの生活が完成されすぎていて他人と暮らせる気がしない
      家事も完璧にできるし

      178.気になる名無しさん2025年05月21日 07:07   ▽このコメントに返信

      >>166
      「とにかく結婚したまえ。良妻を持てば幸福になれるし、悪妻を持てば哲学者になれる」

      そのセリフをソクラテスよりも早く言ってれば名言として後世に残ったかもなw

      179.気になる名無しさん2025年05月21日 07:07   ▽このコメントに返信

      何かに邁進する有意義な独身がいるのは間違いなくそう。偉人の中にも独身はいる。
      でもお前らは結婚せずにやってる事がキニ速だもんな…

      180.気になる名無しさん2025年05月21日 07:09   ▽このコメントに返信

      いちいち人様の人生にケチ付けてるのが悪い

      181.気になる名無しさん2025年05月21日 07:09   ▽このコメントに返信

      >>153
      やっぱキニソクだよな!

      182.気になる名無しさん2025年05月21日 07:09   ▽このコメントに返信

      >>179
      ブーメランぶっ刺さってますよ

      183.気になる名無しさん2025年05月21日 07:11   ▽このコメントに返信

      独身の自由さは羨ましいと思うよ正直
      ただ独身に戻りたいかと言われると戻りたくはない
      多少の自由を捨てても家族と過ごす価値が自分の場合は上やな
      ただこういうのは価値観の問題で、結婚や子育てができないもしくはそこに価値を見いだせない人もネグレクトや虐待する連中をみてるといるわけやから、一概にどちらが良いかは体験しないとわからなかったりするね

      184.気になる名無しさん2025年05月21日 07:12   ▽このコメントに返信

      自分の子供が結婚できなかったときに自分の子供に対しても同じことを言える人だけ独身批判してくれ

      185.気になる名無しさん2025年05月21日 07:12   ▽このコメントに返信

      >>153
      既婚でここにくるのか…

      186.気になる名無しさん2025年05月21日 07:12   ▽このコメントに返信

      >>141
      これ独身が既婚かとかの次元でなくすんごい童くさいんよ

      187.気になる名無しさん2025年05月21日 07:12   ▽このコメントに返信

      マウント取るためにレッテル貼りで殴り合うの虚しいなぁ

      188.気になる名無しさん2025年05月21日 07:13   ▽このコメントに返信

      >>177
      まだいけるが、動くなら今が最後やな。
      40超えると子供の成人より定年が先に来るのがキツい。それは女側もわかってる。
      婚活市場だと妊娠の関係で女は35歳以降で需要がガタ落ちするが、男の壁は40あたりにある。

      189.気になる名無しさん2025年05月21日 07:16   ▽このコメントに返信

      >>138
      そういう意味ではないよね

      190.気になる名無しさん2025年05月21日 07:17   ▽このコメントに返信

      >>188
      仕事が楽しくてそっちに全力だったけどまだまだ馬鹿だった20代で結婚すべきやったわ…
      30超えると無駄に知識と知恵が付いて考え込んでしまう

      191.気になる名無しさん2025年05月21日 07:18   ▽このコメントに返信

      結婚生活うまくいってないやつほど結婚はいいぞって言ってくるよね
      会社でもそれ言ってたやつはことごとく離婚してる

      192.気になる名無しさん2025年05月21日 07:18   ▽このコメントに返信

      何処かでみた質問なんだけど、一生子無しが確定した60歳の億万長者と、無一文の18歳、どっちになりたい?
      お前らならどうよ?

      193.気になる名無しさん2025年05月21日 07:22   ▽このコメントに返信

      >>182
      もちろん自戒もこめてやろ
      ブーメランっていっとけばなんか反論できたきになんの恥ずかしいからほどほどにな

      194.気になる名無しさん2025年05月21日 07:22   ▽このコメントに返信

      独身で50過ぎても若い女の子の格付けしている先輩がいた
      なんか精神病んだけど

      195.気になる名無しさん2025年05月21日 07:23   ▽このコメントに返信

      >>173
      そこですらマウントとれない独身w

      196.気になる名無しさん2025年05月21日 07:24   ▽このコメントに返信

      >>191
      独身に対して現実でその台詞言うヤツは見たことねーよ。
      そこそこモテそうな20代前半のヤツにならまだしも。キニ速民みたいなヤツにその台詞言うことは空気的に絶対ないわ。正直気を使う。
      ことごとくって。実際には何人に言われたんや?

      197.気になる名無しさん2025年05月21日 07:24   ▽このコメントに返信

      男だが検査して子供作れなかったから結婚諦めた
      めちゃくちゃショックだし家族連れが羨ましくてしょうがないけど独身は気楽で良いよなと言われる度に辛いよ

      198.気になる名無しさん2025年05月21日 07:24   ▽このコメントに返信

      >実際生きてる意味も無いから言われても「ほんとにね」としかならん

      これすぎる
      雨の日に「今日は雨ですね」って言うくらい意味のない会話

      199.気になる名無しさん2025年05月21日 07:26   ▽このコメントに返信

      41歳名古屋勤務残業月60時間年収380万IT土方の俺がこっから逆転する方法教えてくれ
      会社が給料低いくせに炎上案件ばっかり取ってくるせいで社員の7割くらいは薄給激務や
      30歳行く前に白髪大量だったりハゲる奴がいっぱいでもちろん未婚率もめっちゃ高いわ

      200.気になる名無しさん2025年05月21日 07:27   ▽このコメントに返信


      子供が「それなり」に育ってくれれば…ね

      結構分かれるのよ、子供が大きくなって後悔する人、しない人

      201.リブ恥2025年05月21日 07:27   ▽このコメントに返信

      比較イキり大好きなんだろうな翔 稜浅田並

      202.気になる名無しさん2025年05月21日 07:29   ▽このコメントに返信

      定期的にこの話やってるな
      他人を見下さないと幸せ感じられないなら大して今幸せじゃないんじゃないの?

      203.気になる名無しさん2025年05月21日 07:30   ▽このコメントに返信

      >>199
      転職しろ

      204.気になる名無しさん2025年05月21日 07:30   ▽このコメントに返信

      >>155
      社会に不要なゴミだけど人権的な面で無条件に排除できないという点では犯罪者と変わらんだろw

      205.気になる名無しさん2025年05月21日 07:31   ▽このコメントに返信

      >>193
      自戒も込めてるならお前らじゃなくて俺らって書けよ
      まあ自戒なんて込めてなくて上から物を言いたいだけなんだろうけど

      206.気になる名無しさん2025年05月21日 07:31   ▽このコメントに返信

      ただのATM奴隷のマウント取りだろ、放っとけw

      207.気になる名無しさん2025年05月21日 07:32   ▽このコメントに返信

      >>197
      女友達やけど子どもを持つ気がなく、それを旦那さんに伝えた上で結婚してパワーカップルでやりたいことして人生楽しんどる「周りの友達みんな子供育ててるし私何やってんだろうね笑」
      と自虐してカラカラ笑ってるけど、旦那さんとは仲睦まじくて、そういう生き方も楽しそうだなと思った
      結婚と子どもを持つことはセットで考えがちだけどそういう生き方もありだなとは個人的には感じる

      208.気になる名無しさん2025年05月21日 07:32   ▽このコメントに返信

      >>190
      すっごいわかる。
      出会ってもまずは「なるほどこういう系の女ね」って分類して斜に構えちゃう。たぶん相手もそう。ドキドキしない。
      家とか資産とか仕事とかの話しも、30年以上温めた自論が既にあるから、認識の擦り合わせみたいになっちゃう。

      209.気になる名無しさん2025年05月21日 07:33   ▽このコメントに返信

      独身がこのような煽る風潮に感化されて見込みのない婚活に奮起するようになっても不幸なだけ
      それは個人的にも社会的にも

      実りのない婚活に絶望し無敵の人化して事件とか起こされたら社会的にも悪影響

      210.気になる名無しさん2025年05月21日 07:33   ▽このコメントに返信

      >>203
      絶賛活動中やが大した経験ないせいで同じようなIT土方しか選考が進まん
      もう思い切って異業種行こうかとも思っとる

      211.気になる名無しさん2025年05月21日 07:34   ▽このコメントに返信

      >>158
      犯罪者がもれなく殺処分されずちゃんと人権保証されて刑務所で手厚く生かされてるからって社会が犯罪者を許容してることにはならんだろ
      知障はお前じゃん

      212.気になる名無しさん2025年05月21日 07:36   ▽このコメントに返信

      ATMが~とか言うけど、子供の可愛さと生活の楽しさって
      数億円でも安いよな正直
      子供が高校生になってすらその感覚は全く変わらんわ

      213.気になる名無しさん2025年05月21日 07:37   ▽このコメントに返信

      >>209
      一度も付き合ったことがなければやってみればとは思う

      214.気になる名無しさん2025年05月21日 07:37   ▽このコメントに返信

      まぁ既婚独身どっちもメリットデメリットあるって事で良いやろ
      「結婚は地獄〜」言うてる奴も、「独身は負け犬〜」言うてる奴も、絵に描いたような幸せな結婚生活送っている人間もいる事や、マジで結婚や恋愛に不適合で逆にそれが苦痛とさえ感じてしまう人間がいるって事を認めるべきや
      一番の地獄は相手を見下す事でしか自分の人生正当化できない奴らやで

      215.気になる名無しさん2025年05月21日 07:38   ▽このコメントに返信

      あのさぁ...社会に出て15年くらい経験した個人的感想なんだけどさぁ...

      人間って他人の事馬鹿にしてこない?

      喧嘩売ってんの?

      216.気になる名無しさん2025年05月21日 07:38   ▽このコメントに返信

      >>202
      世の中にストレスゼロの人なんていなくて、優越感に浸ることでストレス解消したいのは意識無意識を問わず多くの人が持つ価値観だったりする
      既婚独身だったり男女だったり世代間だったり地域間だったりといった属性のネタはそういう欲望を満たす上で親和性が高いのよ

      217.気になる名無しさん2025年05月21日 07:38   ▽このコメントに返信

      >>208
      「認識の摺り合わせになっちゃう」
      これすごい的確な表現で突き刺さった…

      218.気になる名無しさん2025年05月21日 07:39   ▽このコメントに返信

      好きに生きろよ
      生きづらい性格してんな

      219.気になる名無しさん2025年05月21日 07:39   ▽このコメントに返信

      結婚よりも子供の有無よ

      220.気になる名無しさん2025年05月21日 07:39   ▽このコメントに返信

      >>208
      早くに結婚した友人達が30代で離婚してたりしてて更に及び腰になる

      221.気になる名無しさん2025年05月21日 07:40   ▽このコメントに返信

      もう身体ボロボロだよ
      金貯めておいて良かった

      222.気になる名無しさん2025年05月21日 07:40   ▽このコメントに返信

      >>197
      養子取れるんちゃう?

      223.気になる名無しさん2025年05月21日 07:41   ▽このコメントに返信

      >>215
      社会に出て15年経験するまでもなく小学生でもそれはなんとなく理解するところやね
      他者に勝ることで遺伝子を残す生物の本能よ

      224.気になる名無しさん2025年05月21日 07:42   ▽このコメントに返信

      >>212
      一般論みたいに言ってるけど、じゃあなんで虐待やネグレクトが無くならないの?

      225.気になる名無しさん2025年05月21日 07:43   ▽このコメントに返信

      >>199
      380あれば立派よ。いい仕事だろ。自信もってこ。

      226.気になる名無しさん2025年05月21日 07:44   ▽このコメントに返信

      >>210
      ベンチャーの方がホワイトだったりするぞ

      227.気になる名無しさん2025年05月21日 07:44   ▽このコメントに返信

      >>197
      あんま気にすんな
      相手はむしろ良かれと思って言ってる可能性の方が高く、お前を傷つけようとしてる訳じゃない

      人生は何事も縁だよ
      この先どんなご縁に恵まれるかは誰にも分からないのだから、思い詰めないことが生きるコツだぞ

      228.気になる名無しさん2025年05月21日 07:45   ▽このコメントに返信

      >>210
      30で転職したがその時でさえ異業種はリスクに感じて結局似た業界に転職したからより高い給与を求めて異業種って40過ぎてるとハードル高そうやな
      業種とわず少しでも楽なとこに転職して、余暇をつかってコツコツ投資したりとかそういうのもありなんちゃう

      229.気になる名無しさん2025年05月21日 07:45   ▽このコメントに返信

      子供いればだいぶ違うと思うがいない場合って独身とそこまで変わらんように感じる
      イベント事は冠婚葬祭が2倍になって共働きなら家事なんて分担するだろうしでそれなら一人でもよくねと思うわ

      230.気になる名無しさん2025年05月21日 07:48   ▽このコメントに返信

      >>199
      今マトモな現場は人数減りまくってるでな。20年前50人で開発してたシステムが7人で再構築とか普通やわ。 未だに人数かけてるとこって無能確定なんよ。IT企業に絞らず事業会社狙うのが良いと思うよ。

      231.気になる名無しさん2025年05月21日 07:49   ▽このコメントに返信

      >>229
      周りに仲の良い夫婦が多いせいかもしれんが、単純に二人で旅行行ったり遊びに行ったりと1人より楽しそうに見える
      それぞれに稼ぎがあるのが前提でね

      232.気になる名無しさん2025年05月21日 07:49   ▽このコメントに返信

      幸せな家庭で育った人そうでない人、顔や性格がパートナーができやすい人そうでない人、1人時間が絶対必要な人そうでない人、子どもが好きな人そうでない人、相性の良い人と結婚した人そうでない人、趣味を家族で楽しめる人そうでない人、という感じで、自分以外のタイプは無限にいるんだなぁと最近よく分かった。だから結婚が良いとか悪いとかするべきしないべきは本人にしか分からないね。もちろんアドバイスは参考にすべきだけどさ。

      233.気になる名無しさん2025年05月21日 07:49   ▽このコメントに返信

      >>215
      約35歳でようやくかよ

      234.気になる名無しさん2025年05月21日 07:49   ▽このコメントに返信

      >>169
      国のルールであり会社の義務である産休育休制度を独身者のおかげで成り立ってる施しみたいなズレたこと言ってる社会人エアプはお前だろどう見ても
      社会に属する以上社会の制度やルールに合わせるのは当然だろ
      独身という社会のお荷物が子持ち様の穴を埋めることで世の中のお役に立ててるんだからむしろ感謝しろよw

      235.気になる名無しさん2025年05月21日 07:51   ▽このコメントに返信

      >>199
      うちも愛知だけど経験不問やで
      ほぼ人間性だけで取る

      236.気になる名無しさん2025年05月21日 07:54   ▽このコメントに返信

      種を残して自らの命を未来へつなぐという生き物として根本的な価値観を失うほどに経済と娯楽に脳を破壊されてるだけなんやで。仮にその娯楽が研究や学問で、結果的に偉人と言われるほど功績を残したとすれば本人は満足できるかもしれんけど

      237.気になる名無しさん2025年05月21日 07:56   ▽このコメントに返信

      年子だとボケやすくなるんかと思った

      238.気になる名無しさん2025年05月21日 07:58   ▽このコメントに返信

      いっしょにいて楽しいと思える人がいたから結婚して、子供がいてもいいかもなって思って作る人が大半だよな
      そう思える環境にいる時点で独身より幸せを経験してる気がする

      239.気になる名無しさん2025年05月21日 07:58   ▽このコメントに返信

      >>229
      ワイはいわゆるディンクスって奴やが年に400万は貯金できるし犬猫飼えば可愛がれるしおすすめやぞ

      240.気になる名無しさん2025年05月21日 08:00   ▽このコメントに返信

      >>238
      理想的ではあるけど大半かというとどうでしょう…
      お互い妥協してる夫婦も多いと思うが

      241.気になる名無しさん2025年05月21日 08:00   ▽このコメントに返信

      独身でも彼女の有無とかで全然ちゃうしな
      恋愛経験も金もなくて趣味にすら満足に金を使えないとかホンマ哀れな奴も多い

      242.気になる名無しさん2025年05月21日 08:01   ▽このコメントに返信

      >>224
      そんなの極一部やろ
      独身でも非正規低賃金の長時間拘束で何のために生きてるか分からん奴いるでしょ?っていうくらいの指摘

      243.気になる名無しさん2025年05月21日 08:02   ▽このコメントに返信

      生涯独身でもええんやで
      そのためのサービスは増えてきてるし制度もそれに合わせて変わっていくやろ

      子孫を残したいとか自分が生きた証が欲しいとかそんなの考えなくてええ
      短い人生、何者にもならず生きて死んでいくだけで充分や

      244.気になる名無しさん2025年05月21日 08:02   ▽このコメントに返信

      >>218
      だよな!

      245.気になる名無しさん2025年05月21日 08:03   ▽このコメントに返信

      結婚って選択肢は持つべきだし、持てる程度には自分磨きはしといた方がいいと思うけど
      良い相手がいたら結婚するくらいのスタンスで、誰でもいいから結婚はやめた方がいいわ

      両親がそうだったけどヒス持ち家庭は子供が不幸になるし、ギスギスするだけで何も幸せでない

      246.気になる名無しさん2025年05月21日 08:04   ▽このコメントに返信

      小泉純一郎「は?」

      247.気になる名無しさん2025年05月21日 08:05   ▽このコメントに返信

      >>192
      変な2択

      248.気になる名無しさん2025年05月21日 08:06   ▽このコメントに返信

      まぁ一度くらいは結婚生活経験した方が人生楽しいと思うけどね。
      でも独身も楽しいぞ。

      249.気になる名無しさん2025年05月21日 08:07   ▽このコメントに返信

      >>87
      アホ

      250.気になる名無しさん2025年05月21日 08:08   ▽このコメントに返信

      結婚が幸せかどうか?は相手次第だよ。
      独身者見下すような既婚者は幸せじゃないんだろうな。
      自分が幸せならそうは思わんだろ?

      251.気になる名無しさん2025年05月21日 08:10   ▽このコメントに返信

      幸福度調査の結果みると独身日本男性だけ破綻したギリシャ以下の最低の所にいるんよな
      独身女性と既婚男女は平均の所にいるのに
      楽しめてる日本独身男性は勝ち組かまだ若いかのどっちかやな

      252.気になる名無しさん2025年05月21日 08:12   ▽このコメントに返信

      彼女いない歴=年齢で、自分から会話を振ることもできないから一生独身のままやろなぁ

      253.気になる名無しさん2025年05月21日 08:13   ▽このコメントに返信

      >>251
      幸福度調査で幸福な独身の俺にアンケート調査してくれたら結果を上げてやるぜ!

      254.気になる名無しさん2025年05月21日 08:13   ▽このコメントに返信

      彼女いない歴=年齢で、自分から会話を振ることもできないから一生独身のままやろなぁ

      255.気になる名無しさん2025年05月21日 08:13   ▽このコメントに返信

      >>199やが社内SEも狙ってみることにするわ
      有名なところ入れてちょっとでも年収増えて残業減ったらいいな
      みんなありがとうやで

      256.気になる名無しさん2025年05月21日 08:15   ▽このコメントに返信

      >>240
      妥協って具体的になんなんだ?
      嫁がブスとか旦那が薄給とかか?

      なんにせよ「それでもいい」と思ったから結婚するんだろ
      それを妥協とは言わねえよ

      257.気になる名無しさん2025年05月21日 08:21   ▽このコメントに返信

      >>256
      いや言うやろ

      258.気になる名無しさん2025年05月21日 08:24   ▽このコメントに返信

      決して相入れないと思うわ。
      独身は独身の、既婚者は既婚者の幸せがあるから一概には幸福度は語れない。
      家庭築いてる人を貶す事もないが、ただ単純に凄いなぁと思いながら独身貫いてるわ。ワイには縛られる生活は無理

      259.気になる名無しさん2025年05月21日 08:25   ▽このコメントに返信

      好きじゃない人とか性格の相性悪い人と結婚したら、当然後悔する。そうならないために学生のうちから色んな人と付き合って良い人を見つけるのが良いと思ってる。そのために自分磨きはしないといけない、相手から寄ってくることは絶対無いと思って。眉毛と髪を整えて、メガネをコンタクトにするだけで全然イケる。

      260.気になる名無しさん2025年05月21日 08:26   ▽このコメントに返信

      >>259
      そっすか

      261.気になる名無しさん2025年05月21日 08:35   ▽このコメントに返信

      40位迄は1人でも楽しいのよ
      気持ちも若いし体力もあるしな
      でも家帰っても1人怪我しても病気しても1人やから歳と共に段々と孤独感の方が大きくなるんや
      幸い43で結婚出来て子供も授かった今の方が独身時代より遥かに幸せや

      262.気になる名無しさん2025年05月21日 08:35   ▽このコメントに返信

      この手の既婚者の独身者に対する攻撃性の正体って一体何なんだろうね?
      やっぱ自由がうらやましいとしか思えないんだけど
      自分がこんなに頑張ってるのに!苦労してるのに!って

      263.気になる名無しさん2025年05月21日 08:35   ▽このコメントに返信

      うんこしか産み出さない人生で死ぬ時後悔はないんかなとは思う

      264.気になる名無しさん2025年05月21日 08:37   ▽このコメントに返信

      ていうかそいつは結婚するまで一体何して生きてきたんだよw

      265.気になる名無しさん2025年05月21日 08:37   ▽このコメントに返信

      >>262
      なんだろうもクソも
      生き物の集団として種の反映に貢献せず遊んでるだけの奴なんてそりゃ嫌われるやろw
      人権があるだけマシに思えよw

      266.気になる名無しさん2025年05月21日 08:37   ▽このコメントに返信

      人生で一度はホモセッ〇スを経験しないともったいないぞと言われてもする気にならんだろ?
      それと同じで、結婚もする気になれないものはなれないんだよ
      こっちはこっちで楽しくやるからほっといてくれ

      267.気になる名無しさん2025年05月21日 08:39   ▽このコメントに返信

      >>266
      そうはさせるか
      お前らを見下してバカにしてこき下ろしたいんや
      悪く思うなよ

      268.気になる名無しさん2025年05月21日 08:40   ▽このコメントに返信

      >>265
      原始人さんチーッス笑

      269.気になる名無しさん2025年05月21日 08:40   ▽このコメントに返信

      >>251
      ①配偶者と子供②親③会社④趣味⑤地域、と社会の接点があるとして基本的に既婚でも⑤が無い奴多いのが日本の男の特徴だと思う(俺もほぼ無い)

      そして独身なら①が無く、年を取るに従い④も徐々に失われ②も無くなり、定年することで最後の③を失う。金だけで何とかできるのって④しかないんよ、弱男は早死したくないなら死ぬまで働くしか無い

      270.気になる名無しさん2025年05月21日 08:41   ▽このコメントに返信

      >>261
      よかったな!

      271.気になる名無しさん2025年05月21日 08:42   ▽このコメントに返信

      既婚者は中年以上独身なんて眼中に無いぞマジで

      272.気になる名無しさん2025年05月21日 08:43   ▽このコメントに返信

      >>267
      そんなことがしたくなるほど不幸な人生送ってるんだな
      まあそれならご勝手にどうぞ
      やっぱり他人のライフスタイルにあれこれ言ってくる奴なんてそんなもんだよな

      273.気になる名無しさん2025年05月21日 08:43   ▽このコメントに返信

      >>261
      極端に独身礼賛する奴は老いを考慮してないんよな、あるいは健康なまま人生終えられると勘違いしてる

      274.気になる名無しさん2025年05月21日 08:43   ▽このコメントに返信

      >>271
      まるで眼中に入れてもらいたがってるかの言い草でw

      275.気になる名無しさん2025年05月21日 08:45   ▽このコメントに返信

      >>266
      痛くしないから。力抜いて。

      276.気になる名無しさん2025年05月21日 08:45   ▽このコメントに返信

      >>273
      まぁ、独身=貧乏ではないし、今の時代稼ぎさえありゃ基本的に何とかなるからなぁ

      277.気になる名無しさん2025年05月21日 08:47   ▽このコメントに返信

      既婚未婚関係なく男女問わず自分の子孫残せなければ生物として負け

      278.気になる名無しさん2025年05月21日 08:47   ▽このコメントに返信

      >>262
      自分の子がお前らみたいな社会のお荷物の老後を将来支えなきゃならんことへの憤りだろそりゃ
      攻撃性ガー!とか被害者ヅラする前に、自分が社会に何の貢献もせずその恩恵のみ啜って生きてる乞食であることを少しは自覚しろ

      279.気になる名無しさん2025年05月21日 08:49   ▽このコメントに返信

      結婚のメリットが一人で入りにくい飲食店に入れるだけだった

      280.気になる名無しさん2025年05月21日 08:49   ▽このコメントに返信

      >>268
      原始人さんチーッスじゃなくて生物さんチーッスだろ?
      お前も母ちゃんのオマンから産まれたんや。
      生物である以上たった一代子供作らなかったら滅びるぞ。
      自然発生したヤツだけがこれに異を唱えれる

      281.気になる名無しさん2025年05月21日 08:49   ▽このコメントに返信

      >>278
      俺らの税金でお前らの子供を援助してやってんだから老後を支えるのも当然の話だろ
      乞食はお前

      282.気になる名無しさん2025年05月21日 08:50   ▽このコメントに返信

      これ系と退職代行のコメント欄は笑えるな

      肥溜め覗き込んだらめっちゃ臭かった感じ

      283.気になる名無しさん2025年05月21日 08:50   ▽このコメントに返信

      >>262
      いい歳して未婚のオッサンって大半が非正規とかフリーターみたいなその日暮らしの貧困層だろ
      安定した所得と愛する家族に恵まれた既婚者が、そんな底辺の姿を見て羨ましいなんて感じると思うか?
      「あんな人生送らずに済んでよかったw」としか思わないよ

      284.気になる名無しさん2025年05月21日 08:51   ▽このコメントに返信

      昔は結婚は人生の墓場って言われてたのに今は独身だと狂うって言われるようになってんだから答え出てるやん

      285.気になる名無しさん2025年05月21日 08:54   ▽このコメントに返信

      結婚したって離婚はあるんだぞw
      浮気される場合もあるし
      死別もあるし結婚すれば一生安心って訳でもない

      286.気になる名無しさん2025年05月21日 08:54   ▽このコメントに返信

      >>281
      将来の労働力であり財源である子供を社会が支援するのは当たり前のことだけど、将来社会保障をただ食いして死ぬだけの穀潰しの老後なんかなんで支援してやらなきゃならないんだ?

      287.気になる名無しさん2025年05月21日 08:54   ▽このコメントに返信

      >>250
      別に思うやろ。ワイ高学歴で当然高学歴で良かったと思ってるけど低学歴見下して煽ってるし

      288.気になる名無しさん2025年05月21日 08:55   ▽このコメントに返信

      >>285
      浮気なんかされんやろ

      289.気になる名無しさん2025年05月21日 08:55   ▽このコメントに返信

      >>267
      既婚者として言わせてもらうと
      言ってる意味がわからん
      頭の病気ならこんなとこでコメントしてないで病院行け

      290.気になる名無しさん2025年05月21日 08:56   ▽このコメントに返信

      >>286
      それはお前もじゃね?

      291.気になる名無しさん2025年05月21日 08:57   ▽このコメントに返信

      >>283
      じゃあそれでええやん

      292.気になる名無しさん2025年05月21日 08:58   ▽このコメントに返信

      >>269
      その番号ふるのやめてくれん?
      見づらいねん

      293.気になる名無しさん2025年05月21日 08:58   ▽このコメントに返信

      マジレスすると、何も知らない独身が
      「結婚=奴隷とかATM」とか言ってるの見ると
      ホント可哀想に思える。浅すぎて。

      中にはそういう奴もいるだろうが離婚するだろうし
      大半の奴は幸せにしてるよ。言わないだけで(笑)

      294.気になる名無しさん2025年05月21日 08:58   ▽このコメントに返信

      >>263
      それ言うなら、子供産める機能ついてるくせにウンコしか産まなかった独身女性はどうなる?

      295.気になる名無しさん2025年05月21日 08:59   ▽このコメントに返信

      やりたい事がある!ってんならええけど学生時代の延長を維持したいだけなの見てるとなぁ

      296.気になる名無しさん2025年05月21日 08:59   ▽このコメントに返信

      俺は子供が嫌いだった。年賀状とかにやたら写真つけてきてウザすぎるし、他人の子とか全然可愛くねーし。早くに子供産んだ友達にむしろ嫌悪感まで抱いてた。
      でも自分の子供産まれて、家でじっくり眺めながらクンクンしてたら死ぬほど可愛くて幸せで仕方ない。何時間もクンクンしてた。
      この素晴しさはどれだけ金積んでも他のモンでは得られん。
      1日24時間って結構長くて、独身の時は既婚者が具体的にどんな時間を過ごしてるかまで想像がつかないけど、やってみたら本当良かった。

      297.気になる名無しさん2025年05月21日 08:59   ▽このコメントに返信

      >>272
      うれしそう

      298.気になる名無しさん2025年05月21日 08:59   ▽このコメントに返信

      >>293
      必死すぎ(笑)

      299.気になる名無しさん2025年05月21日 08:59   ▽このコメントに返信

      わざわざスレ立てしたあたり、効いてしまったんやろなあ

      300.気になる名無しさん2025年05月21日 09:00   ▽このコメントに返信

      >>289
      意味はわかるやろ
      意味がわからんてのはさすがにカマトト過ぎるわ

      301.気になる名無しさん2025年05月21日 09:01   ▽このコメントに返信

      >>294
      それを言うならも何も263は男にだけ向けた発言ちゃうやろw

      302.気になる名無しさん2025年05月21日 09:01   ▽このコメントに返信

      >>294
      別に女だからって関係ないやろ
      女だけではガキ作れねえやん

      303.気になる名無しさん2025年05月21日 09:01   ▽このコメントに返信

      >>294
      まーたそうやって女さんガーとか矛先ずらして現実から逃げてんのか
      そういうとこやぞ

      304.気になる名無しさん2025年05月21日 09:02   ▽このコメントに返信

      結婚どころか恋愛も1度もしなかった人間だからなぁ、学生時代の友人達にもこちらから一切連絡しなかったから友人との関係もバンバン切れていったし

      根本的に仕事以外で他人といるのが苦痛なんだよな

      305.気になる名無しさん2025年05月21日 09:03   ▽このコメントに返信

      普通は結婚するやろ

      306.気になる名無しさん2025年05月21日 09:04   ▽このコメントに返信

      >>293
      だよな。ワイの同級生で幸せそうなヤツの顔を一人一人思い出すと、まとめサイトやSNSとかやってなさそうなヤツばっか。
      そもそもネットに幸せなヤツは少ないし、いたとして「今こういう状況で、こういう理由で幸せです」なんて事をわざわざ発言しない。
      ネットの世界は、声のでかい不幸な人で溢れている。
      現実の世界は、物言わぬ幸せな人で溢れている。

      307.気になる名無しさん2025年05月21日 09:04   ▽このコメントに返信

      子供も作って、いい大学に行かせて、立派な会社にも就職した。
      でも、一緒に住んでくれない。嫁には厄介者扱いされる。
      介護できないから、施設に入れられる。
      施設に入ってからは、子供は一度も来てくれない。
      子供はいるのに、独り寂しくボケていき、寂しく人生を終えるんだ。
      これでも幸せ?

      308.気になる名無しさん2025年05月21日 09:04   ▽このコメントに返信

      ネットの世界は、声のでかい不幸な人で溢れている。
      現実の世界は、物言わぬ幸せな人で溢れている。

      309.気になる名無しさん2025年05月21日 09:05   ▽このコメントに返信

      >>185
      ポッカキットも見るぞ

      310.気になる名無しさん2025年05月21日 09:05   ▽このコメントに返信

      >>287
      それはがんばってがんばって無理してやっと高学歴になった、からじゃね?
      自分の能力以上のものを無理して手に入れたから下を見下すんでしょ?
      努力の必要のない天才肌はバカを見下さないんだよ。知ってた?

      311.気になる名無しさん2025年05月21日 09:05   ▽このコメントに返信

      結婚したい行き遅れ女さん達が必死に独身男性を攻撃するいつもの流れ

      まぁどうにかして結婚したいもんねw

      312.気になる名無しさん2025年05月21日 09:06   ▽このコメントに返信

      何のためにって生活のためだろ
      働かないと生きていけない

      313.気になる名無しさん2025年05月21日 09:07   ▽このコメントに返信

      >>242
      だから子どもがいる=幸せだと思うのはいいけど、それを一般論かのように言うなよってこと
      上記の例以外でも子ども作って後悔してる人達はけっこうな割合でいる

      314.気になる名無しさん2025年05月21日 09:07   ▽このコメントに返信

      >>286
      それが次世代の人間としての義務だから
      次世代の人間が老後の生活を支えてくれないなら、社会として子供を支援する意味などどこにもないんだわ

      315.気になる名無しさん2025年05月21日 09:07   ▽このコメントに返信

      >>307
      自分の子どもが立派に育って幸せに暮らしてるなら嬉しく思うけどな。見返りを求めてない。

      316.気になる名無しさん2025年05月21日 09:07   ▽このコメントに返信

      >>307
      それ誰の人生?

      317.気になる名無しさん2025年05月21日 09:08   ▽このコメントに返信

      結婚しないでやることが推し活風俗アニメゲームってアホなのかな

      318.気になる名無しさん2025年05月21日 09:08   ▽このコメントに返信

      >>304
      あははッ!
      童貞だ!童貞がいる!(笑)

      319.気になる名無しさん2025年05月21日 09:08   ▽このコメントに返信

      君たちにはパッションが無いから偉そうなこと言っても滑稽なだけ。凡人が凡人たる所以です

      所詮先人達が凡人のために王道として用意した無難な生き方をなぞってるだけだし、君たちが好きなゲームやアニメみたいに冒険する勇気と想像力が欠如してるとは思う。

      追体験乙って感じだし死ぬ前に走馬灯が見れればいいですね。

      320.気になる名無しさん2025年05月21日 09:09   ▽このコメントに返信

      >>311
      こういうところで憂さを晴らすしかないんだろうね?

      321.気になる名無しさん2025年05月21日 09:09   ▽このコメントに返信

      >>306
      まあそれはあるな

      322.気になる名無しさん2025年05月21日 09:10   ▽このコメントに返信

      >>310
      だから何だよとしか言えんよね

      323.気になる名無しさん2025年05月21日 09:10   ▽このコメントに返信

      >>279
      デカいやんけ

      324.気になる名無しさん2025年05月21日 09:10   ▽このコメントに返信

      >>117
      それを含めても誰かと生活を共にするのが寿命にめちゃめちゃ影響してるのは間違いないんやで。
      配偶者である必要はないけどな

      325.気になる名無しさん2025年05月21日 09:11   ▽このコメントに返信

      >>317
      その想像力の方がアホじゃないかな?(笑)

      326.気になる名無しさん2025年05月21日 09:11   ▽このコメントに返信

      >>310
      いやそんな事関係なく自分より劣ってる人間を見下して煽ってそいつに精神的ダメージ与えるのが好きなだけや

      327.気になる名無しさん2025年05月21日 09:12   ▽このコメントに返信

      >>310
      真っ当な受験で入ったなら自分の能力に見合ってるやろ
      無理して手に入れたってのは違うんじゃないかな

      328.気になる名無しさん2025年05月21日 09:12   ▽このコメントに返信

      >>318
      童貞だね!童貞だ!あはははは!
      あ、俺もか

      329.気になる名無しさん2025年05月21日 09:13   ▽このコメントに返信

      男は50代までは普通に結婚できるけど
      女は35歳すぎたら確かにきびしいからな。
      男は余裕余裕。気にするな。

      330.気になる名無しさん2025年05月21日 09:13   ▽このコメントに返信

      >>240
      後悔するほどの妥協でわざわざ結婚するメリットがない

      331.気になる名無しさん2025年05月21日 09:13   ▽このコメントに返信

      >>319
      なんでそんな偉そうなの?
      何様つもりよあなた

      332.気になる名無しさん2025年05月21日 09:15   ▽このコメントに返信

      >>258
      一応言わせてもらうと、既婚者からしたらパートナーは気を許せる大親友の1人みたいなもんで、一緒に楽しく遊んでくれるし優しくしてくれるし生活も協力してくれるから、全く縛られてると感じてないで。まぁ結局はあなたの言う通り既婚者独身者それぞれの思う幸せがあるから、あなたにどうこうって訳じゃないけれど。

      333.気になる名無しさん2025年05月21日 09:15   ▽このコメントに返信

      >>262
      独身も普通に攻撃性高いと思うが
      無敵の人になってヤバい事件起こしてるの独身ばっかじゃん

      334.気になる名無しさん2025年05月21日 09:18   ▽このコメントに返信

      結婚して子どもも可愛くて両親とも関係良好だし妻のご家族とも仲良くさせてもらってる。
      マジで人生で1番幸せ。
      この幸せを守るために仕事も頑張れるわ。
      独身の人もそれぞれの人生楽しんでほしい。

      335.気になる名無しさん2025年05月21日 09:18   ▽このコメントに返信

      >>327
      必死に勉強して入学した人間と勉強せずに入学した人間を一緒にするなよ。
      天才って世の中にいるのよ。で、天才は下を見下さない。
      これは身近に天才がいないと分からないかも?と思う。
      ほら、自分で自分が頭いい!とか言う奴に限ってアホじゃん?
      それが真理だと思うよ。

      336.気になる名無しさん2025年05月21日 09:20   ▽このコメントに返信

      >>269
      東京はほとんどないらしいが地域による。
      ワイの地域は道路の側溝も自分らで掃除せにゃならんが、どんどん焼きとか神楽とか色んなイベントもある。
      あと、ワイらの老後ってたぶんそんな孤独じゃないぞ。現在老人の世代は延々と散歩してるが。
      今若い世代が老後を迎えた場合、オンラインゲームをディスコでボイチャしながらやるやろ。全然違う感じになると思うで。

      337.気になる名無しさん2025年05月21日 09:22   ▽このコメントに返信

      >>334
      うわぁ
      なんかこれ
      感じ悪く感じちゃうなあ

      338.気になる名無しさん2025年05月21日 09:22   ▽このコメントに返信

      >>315
      ほんとこれ
      子供がどっかで元気してるってこんな幸せないわ

      339.気になる名無しさん2025年05月21日 09:23   ▽このコメントに返信

      >>333
      それ違うと思う。
      既婚者で幸せじゃない人間が一生懸命独身者を叩いて心の平静を保ってるんじゃないかな?
      と思ってる。

      340.気になる名無しさん2025年05月21日 09:23   ▽このコメントに返信

      >>338
      親がそう思ってくれてると信じてワイも元気にしとくわ

      341.気になる名無しさん2025年05月21日 09:23   ▽このコメントに返信

      >>307
      子供がいい大学に行って立派な会社に就職してくれてる時点でクソほど幸せだろ
      というか子供が無事に大人まで成長するだけで幸せだわ

      342.気になる名無しさん2025年05月21日 09:24   ▽このコメントに返信

      >>329
      女が輝くのも40代からだぞ焦らなくて大丈夫や

      343.気になる名無しさん2025年05月21日 09:25   ▽このコメントに返信

      男の独身は全然アリだけど
      女の独身はヤバイ感じがするのはなぜだろう?
      もちろん高齢者に限ってね。

      344.気になる名無しさん2025年05月21日 09:25   ▽このコメントに返信

      結局人間は人との繋がりで幸せを感じるやつが大半やからな
      独身でも一生楽しめるやつは一部の天才だけや
      凡人は大人しく結婚して子供産むんで育てた方が幸せになる確率が高い

      345.気になる名無しさん2025年05月21日 09:25   ▽このコメントに返信

      >>342
      悪魔の囁き定期

      346.気になる名無しさん2025年05月21日 09:26   ▽このコメントに返信

      >>342
      それ幻想だよ?(笑)

      347.気になる名無しさん2025年05月21日 09:26   ▽このコメントに返信

      結婚はどうでもいいけど子供は無理。
      「子供を育てることを幸せだと思い込んでいる」これは真理
      ペットでじゅうぶん
      自然界でも子供を亡くした動物が別の動物を育てる行動があるように、これは本能でやってるだけ

      348.気になる名無しさん2025年05月21日 09:27   ▽このコメントに返信

      >>342
      だったら婚活がんばらなくても・・・

      349.気になる名無しさん2025年05月21日 09:27   ▽このコメントに返信

      >>335
      天才は人を見下さないんじゃなく、理由がわかってるから見下すという要素がないだけ。
      天才と言えど、常人には理解できない超人的な部分を持っているわけでなく、一つ一つの部品は誰にでもできる事の組み合わせでしかない。
      できない人からするとそれが何なのかわからないから、見えない何かヤベーモンがあるのかと勘違いして、見上げる、見下すという概念が産まれる。
      天才からすると同じ線上の少し先に立つ凡人と、少し後に立つ凡人でしかない。

      350.気になる名無しさん2025年05月21日 09:28   ▽このコメントに返信

      >>344
      な訳ない

      351.気になる名無しさん2025年05月21日 09:28   ▽このコメントに返信

      >>332
      パートナーに縛られるって意味だけじゃなくて、パートナーは良い人でも結婚するとやっぱり独身の時よりは制限がつくっていうか、パートナーは縛ってこなくても、自分の判断で独身の時よりもいろいろと制限してしまうのはある。
      独身の時は自分の考えだけでいろいろ決められたけど家族ができたら家族のことをまず優先して考えてしまうというのが縛りとも言えるのかもしれない。自分はそれが嫌ってわけじゃないけど。嫌と感じる人がいるのもわかる。

      352.気になる名無しさん2025年05月21日 09:29   ▽このコメントに返信

      >>343
      ワアは女のほうがマシに感じるけどなあ

      353.気になる名無しさん2025年05月21日 09:32   ▽このコメントに返信

      >>349
      天才は努力しないでも出来るから自分的には特別なことじゃないんだよ。
      特別な事じゃないから下にいるってだけで人をバカにしない。
      理由が分かっているというよりも問題にするものでもないと悟ってる、って感じだと思う。

      354.気になる名無しさん2025年05月21日 09:32   ▽このコメントに返信

      >>335
      がんばって難しい大学に入った人のこと素直にすごいと僕は思うけどな

      355.気になる名無しさん2025年05月21日 09:33   ▽このコメントに返信

      >>313
      最初のコメントの人、冒頭のATMが〜の部分しか一般論で語ってないやん笑

      356.気になる名無しさん2025年05月21日 09:33   ▽このコメントに返信

      >>352
      世間体とかも?

      357.気になる名無しさん2025年05月21日 09:34   ▽このコメントに返信

      26年には独身税くるしなぁ…ハァ。。。

      358.気になる名無しさん2025年05月21日 09:35   ▽このコメントに返信

      >>339
      それは逆も然りじゃん
      結局ポジショントークしてるだけだろ

      359.気になる名無しさん2025年05月21日 09:35   ▽このコメントに返信

      >>357
      むしろ払いたいわ

      360.気になる名無しさん2025年05月21日 09:35   ▽このコメントに返信

      >>354
      自分で自分の高学歴を自慢する人間でも?

      361.気になる名無しさん2025年05月21日 09:35   ▽このコメントに返信

      >>350
      おうお前は天才だからそのまま生きろよ(笑)

      362.気になる名無しさん2025年05月21日 09:35   ▽このコメントに返信

      今の状況に不満があるからこそそういう言葉が出てくるんだろうな
      俺は家族のためにこんなに働いて休日も自分の時間なんてないのに、あいつは独身を謳歌してやがるっていう思考

      363.気になる名無しさん2025年05月21日 09:36   ▽このコメントに返信

      >>356
      うん。イメージだけど男のが惨めに思える。
      自分が男だからかな。

      364.気になる名無しさん2025年05月21日 09:36   ▽このコメントに返信

      >>293
      ネガティブな印象が強まるようにできてるんだよな絶対
      ネガティブな話の方が面白くて伝わるし幸せな人は幸せなこと人に言わないw
      何度でも今の家族持ちたいと思ってるけど基本自虐しか言わないわ
      子供いるあるいは持てる見込みが高い人に子供いいよねと言ったくらい
      ネットのネガティブな話真に受けるもんじゃないわ

      365.気になる名無しさん2025年05月21日 09:36   ▽このコメントに返信

      >>358
      逆あるのかね?
      独身者が既婚者叩いてるところ見たことないけど。

      366.気になる名無しさん2025年05月21日 09:37   ▽このコメントに返信

      >>360
      はい。だって僕には無理だもん。
      羨ましいって思うわ

      367.気になる名無しさん2025年05月21日 09:38   ▽このコメントに返信

      >>363
      それはない。
      女の方がヒソヒソ噂されると思う。
      自分が女だからかな?

      368.気になる名無しさん2025年05月21日 09:39   ▽このコメントに返信

      >>339
      結婚したら必ず幸せとは限らないし不幸な既婚者が実際いるのも確かだが、独身が叩かれるのはそんな個人的な憂さ晴らしが理由ではなく単純に社会にとって害悪だからだぞ

      369.気になる名無しさん2025年05月21日 09:39   ▽このコメントに返信

      >>366
      キミ、よっぽどの低学歴なんだな。
      かわいそうになってきた(笑)

      370.気になる名無しさん2025年05月21日 09:42   ▽このコメントに返信

      >>369
      きみも僕のことバカにするのかい?
      ひどいなあ

      371.気になる名無しさん2025年05月21日 09:43   ▽このコメントに返信

      >>369
      ×キミ、よっぽどの低学歴なんだな。
      〇キミ、よっぽどの低学歴なんだな?
      に訂正します。

      372.気になる名無しさん2025年05月21日 09:43   ▽このコメントに返信

      >>365
      流石にそれはバイアスかかりすぎだろ
      そもそもこのコメ欄でも叩いてるが

      373.気になる名無しさん2025年05月21日 09:44   ▽このコメントに返信

      >>273
      太く短くとか言って不摂生してるデブと同じだな
      解像度低いだけ

      374.気になる名無しさん2025年05月21日 09:45   ▽このコメントに返信

      >>355
      理解力のない頭悪い人は絡んでこないでください

      375.気になる名無しさん2025年05月21日 09:46   ▽このコメントに返信

      >>367
      こん!

      376.気になる名無しさん2025年05月21日 09:47   ▽このコメントに返信

      >>370
      ごめん。
      馬鹿にしている訳じゃなくて、あまりにも自虐的だったんで書いちゃった。
      一応訂正したけど低学歴って決めつけた訳じゃなくて尋ねただけだから。
      気に障ったら謝ります。ごめんなさい。

      377.気になる名無しさん2025年05月21日 09:48   ▽このコメントに返信

      >>376
      そ、そんな
      いいですよ
      こちらこそ卑屈な書き込みしてごめん

      378.気になる名無しさん2025年05月21日 09:48   ▽このコメントに返信

      >>362
      野原ひろしが「家族のいる幸せをお前にも分けてあげたい」みたいな台詞言ってたけど、そういう感情なんじゃないの?

      379.気になる名無しさん2025年05月21日 09:49   ▽このコメントに返信

      >>372
      え?そうなの?
      でも何で独身者が既婚者叩くんだろう?
      独身の方がいいのに。

      380.気になる名無しさん2025年05月21日 09:49   ▽このコメントに返信

      >>307
      自分の実体験ではない想像しうる良くない状況や失敗家族の例をひたすら組み合わせてまで結婚しない言い訳をしたいのか

      381.気になる名無しさん2025年05月21日 09:50   ▽このコメントに返信

      >>215
      気づくの25年おそいよ!

      バカだね!

      382.気になる名無しさん2025年05月21日 09:52   ▽このコメントに返信

      ATMとかいってるやつはたしかに結婚には向いてないかも
      他者とお金を出し合って何かを成し遂げることとかできなさそ
      たぶん仕事や友達とも上手くやれておらず、同級生の集金にキレてるいつかのLINEの人みたいなタイプかな

      383.気になる名無しさん2025年05月21日 09:53   ▽このコメントに返信

      >>21
      効きすぎやろ

      384.気になる名無しさん2025年05月21日 09:56   ▽このコメントに返信

      >>136
      >>41で先に早口でほざいてて草

      385.気になる名無しさん2025年05月21日 09:56   ▽このコメントに返信

      >>234
      早口で草

      386.気になる名無しさん2025年05月21日 09:57   ▽このコメントに返信

      独身が何のために生きているんだとは思わないが、独身かつ中小で平社員で働いてるやつはなんなんだと思う
      失うもんないんだから上目指せよ

      387.気になる名無しさん2025年05月21日 09:57   ▽このコメントに返信

      >>290
      子供作ってる奴は該当せんぞアホ

      388.気になる名無しさん2025年05月21日 10:00   ▽このコメントに返信

      >>314
      自分がその次世代を生んで育てる義務も果たしてないくせに、自分の老後を世話させる義務は次世代に押し付けるわけか
      だから独身は嫌われるんだとよく分かるコメントやね

      389.気になる名無しさん2025年05月21日 10:01   ▽このコメントに返信

      >>379
      いいわけないことを薄々分かってるからだろそりゃ

      390.気になる名無しさん2025年05月21日 10:05   ▽このコメントに返信

      >>347
      本能なら思い込んでいる事にはならねーんじゃね…?
      人間は、腹が減った、眠い、セッ〇〇気持ちい、などと本能という悪魔に思い込まされている?的な問いかけか?

      391.気になる名無しさん2025年05月21日 10:06   ▽このコメントに返信

      >>367
      たぶんお互いにしかわからん辛さがお互いにあるんやろ。男も辛いで。

      392.気になる名無しさん2025年05月21日 10:08   ▽このコメントに返信

      俺の遺伝子を継いだガキとか想像するだけで恐ろしいわ

      393.気になる名無しさん2025年05月21日 10:10   ▽このコメントに返信

      独身貴族で女遊びも好きでなら納得だけど
      弱者独身おじは見てて本当哀れ
      趣味とか自由にやれるんだろうけど、
      ふと夜中独りで泣いてそう

      394.気になる名無しさん2025年05月21日 10:11   ▽このコメントに返信

      >>387
      なんで?

      395.気になる名無しさん2025年05月21日 10:14   ▽このコメントに返信

      >>311
      弱男特有の認知の歪み

      396.気になる名無しさん2025年05月21日 10:14   ▽このコメントに返信

      ワイの親父は若い頃、東南アジアで昆虫資源の研究をしていて、35歳で両親に呼び戻されてお見合い結婚して日本で働きだした。
      ワイらにも色んな昆虫の捕まえ方や生態や保存方法を教えてくれたが、今でも当時の東南アジアの友人のところに家族でよく行くし、当時の事を懐かしそうに話す。
      まだ生きてるから、酒でも飲みながら本音聞いてみようかな。

      397.気になる名無しさん2025年05月21日 10:18   ▽このコメントに返信

      >>388
      そんな義務はない
      日本にあるのは教育・勤労・納税のみ
      ただお前の子どもには勤労・納税の義務が課せられるから独身の尻拭いよろしくって感じやな
      おつかれ

      398.気になる名無しさん2025年05月21日 10:18   ▽このコメントに返信

      同世代と比較して年収が低くなるほど未婚率が高くなってるという調査がある
      あえて結婚しないんじゃなくて金なさすぎて結婚できない奴らの方が多いんだよ

      399.気になる名無しさん2025年05月21日 10:23   ▽このコメントに返信

      まだ25だけど
      同級生見てると結婚どころか子供までいるやつがちらほら出てきて
      割と焦ってきてる

      400.気になる名無しさん2025年05月21日 10:25   ▽このコメントに返信

      >>329
      できねえよ。
      40超えて普通に結婚できるのは、
      芸能人や富裕層、一部の幸運な男だけだぞ。

      401.気になる名無しさん2025年05月21日 10:25   ▽このコメントに返信

      >>337
      別にイラつくポイントない気がする
      あえて言うなら上から目線に感じる人がおるんかな?自分幸せでみんな楽しんで欲しいっていってるだけやけど

      402.気になる名無しさん2025年05月21日 10:26   ▽このコメントに返信

      >>307
      認知症になったら施設に入るほうが本人も
      幸せなんだぞ。

      403.気になる名無しさん2025年05月21日 10:27   ▽このコメントに返信

      >>342
      やめたれ
      忠言耳に逆らいすぎて発狂するやつおるけど、罠にははめたるなよ

      404.気になる名無しさん2025年05月21日 10:29   ▽このコメントに返信

      >>293
      大半は共稼ぎで世帯年収が爆上がりだからな。
      生活レベルが上がるから小遣いが減るだけで、
      結婚後も実家に住んでりゃ貯金もできるだろう。

      405.気になる名無しさん2025年05月21日 10:30   ▽このコメントに返信

      彼氏・彼女はいるけど結婚はしないという主張するやつらが皆無なことから、彼らは誰からも相手にされない魅力のない人間だということがわかる

      406.気になる名無しさん2025年05月21日 10:32   ▽このコメントに返信

      >>262
      逆だろ。賃貸は持ち家派に、低学歴は大卒に
      噛みついてくる。

      407.気になる名無しさん2025年05月21日 10:32   ▽このコメントに返信

      既婚者をATM呼ばわりして自分を慰めてる独身者って哀れ

      408.気になる名無しさん2025年05月21日 10:35   ▽このコメントに返信

      >>307
      女から厄介者扱いされて、一生を独りで生きていくほうが悲惨で草、

      409.気になる名無しさん2025年05月21日 10:35   ▽このコメントに返信

      >>394
      子供作ってちゃんと次世代を育ててんだから、その恩恵だけタダ食いしてる独身乞食とは違うだろそりゃ

      410.気になる名無しさん2025年05月21日 10:35   ▽このコメントに返信

      >>398
      いやそれは因果関係が逆じゃね
      金がないから結婚しないんじゃなくて稼げない無能だから結婚できないんだろう
      金自体は結婚した方が楽になるし

      411.気になる名無しさん2025年05月21日 10:37   ▽このコメントに返信

      彼女が欲しいけど努力したくないです、正直彼女が欲しいって言うよりも彼女がいるって言うステータスが欲しいです。
      いないと周りから彼女欲しいなら努力しろって言われます言われ過ぎてウンザリしています言われたくないから彼女が欲しいです、でも努力したくないです努力しても努力って認めて貰えないですだからますます努力したく無くなります。

      412.気になる名無しさん2025年05月21日 10:40   ▽このコメントに返信

      >>397
      そりゃ人が人として生きてく上の最低限度の義務の話だろ
      結婚もせず子も生まぬ社会のゴミがドヤ顔で自慢できるようなもんじゃねえよアホ

      413.気になる名無しさん2025年05月21日 10:40   ▽このコメントに返信

      >>379
      嫉妬以外ある?

      414.気になる名無しさん2025年05月21日 10:44   ▽このコメントに返信

      既婚者にしても独身にしても言葉で他人を貶すようなこと言う奴は人間のクズ

      415.気になる名無しさん2025年05月21日 10:52   ▽このコメントに返信

      >>410
      貧乏人ほど助け合うべき結婚すべきだし実際そうだったけど、ネットやSNSの普及で凡人がワンチャン結婚制度使って他人の金で巻き返せる変な夢見だした弊害やな。
      まじでこれに尽きると思う。

      416.気になる名無しさん2025年05月21日 10:55   ▽このコメントに返信

      家庭ええなぁって思うけど一瞬で誰かと暮らすのが絶望的に嫌だったわってなる

      417.気になる名無しさん2025年05月21日 10:55   ▽このコメントに返信

      既婚子持ちからすれば今後大量に発生する高齢独身達の老後を支えされられるのは自分の子供だからな
      怠けてないで家庭持って子供作れよと言いたくもなろう

      418.気になる名無しさん2025年05月21日 10:55   ▽このコメントに返信

      >>414
      「人間のクズ」は他人を貶す言葉やろ

      419.気になる名無しさん2025年05月21日 10:56   ▽このコメントに返信

      >>418
      確かに、ごめんね。

      420.気になる名無しさん2025年05月21日 10:56   ▽このコメントに返信

      >>416
      中居くんかな?

      421.気になる名無しさん2025年05月21日 10:57   ▽このコメントに返信

      >>410
      婚姻率って男女だけじゃなくて、先進国全体で下がってるけど、世界的に無能の割合が増えてるってこと?

      422.気になる名無しさん2025年05月21日 11:00   ▽このコメントに返信

      >>267
      女みたいなやつだな

      423.気になる名無しさん2025年05月21日 11:02   ▽このコメントに返信

      >>417
      これだよなあ
      病院勤めてると身元引受人いない患者は本当困る
      自分の最後の後始末まで考えて独身やってる人はどのくらいいるのか

      424.気になる名無しさん2025年05月21日 11:03   ▽このコメントに返信

      >>409
      君の子供がニートやナマポ君にならないで日本で税金払い続ける保証あるの?

      425.気になる名無しさん2025年05月21日 11:05   ▽このコメントに返信

      >>421
      横だけど昔は無能も親の決めた相手と結婚してたからな
      今よりずっと独身の風当たり強かったし
      他所の国でも似たようなもん

      426.気になる名無しさん2025年05月21日 11:09   ▽このコメントに返信

      >>392
      でもお前の遺伝子は何万年も前から祖先が生存競争に勝って勝って死ぬ気で残してきた遺伝子なんやで
      昔は殆どの子供が7歳にもなれず死んでたんやで
      それを生き抜いてきたスーパーエリート遺伝子がお前の遺伝子なんやで

      まあこう聞いても何も感じない奴は何も感じないんやろうけど

      427.気になる名無しさん2025年05月21日 11:09   ▽このコメントに返信

      社会的にも生物的にも既婚子持ちが偉いのは当然だろ
      独身者は人としての役割を放棄してるんだから小言言われるくらい我慢しろ

      428.気になる名無しさん2025年05月21日 11:10   ▽このコメントに返信

      >>343
      女のほうが仕事外で集団行動するしコミュニティへの所属率が高いからマシな気がする
      男の独身はコミュニケーション自体が苦手で孤立しがち
      もちろん個人差はあるから男で輪に入って楽しくやってるやつもいるけど

      429.気になる名無しさん2025年05月21日 11:13   ▽このコメントに返信

      >>329
      30年ぐらい前で時間止まってるおっさんか?
      男が50歳でも普通に結婚できるとか(笑)どんな状況だよ

      430.気になる名無しさん2025年05月21日 11:14   ▽このコメントに返信

      >>424
      申し訳ないけど、そんな誰にもわからない未来の話を出してくる事がおかしいよね?
      もうちょっと考えて書き込んだ方がいいな

      431.気になる名無しさん2025年05月21日 11:16   ▽このコメントに返信

      資産があるなら独身でも楽しいと思うぞ
      中途半端な年収しかない独身は地獄だからさっさと婚活しろ

      432.気になる名無しさん2025年05月21日 11:17   ▽このコメントに返信

      僕はホラーと暴力の世界の住民。日々 筋トレして鍛えてる。
      性格は 恐ろしく獰猛、狂暴、残虐、好戦的かな。
      暇なときは 家でかさぶた食べてる

      433.気になる名無しさん2025年05月21日 11:18   ▽このコメントに返信

      ワイ子供作る気も嫁貰う気も一切ない、自分の金と時間は全て自分のために使いたい人間だけど
      結婚して子供作って未来のインフラ支える社会作ってくれてる連中には感謝しとる
      そいつらが少数派になったらワイみたいなのが生きていけないからね
      まだ30中盤だけどやりたい事だらけでとてもじゃないが死ぬまでにやりきれないけど、他の連中が言う様に後戻りできない歳になってから後悔するんかなぁ…という不安がゼロではない、今のとこはほぼ無いと思ってるが

      434.気になる名無しさん2025年05月21日 11:19   ▽このコメントに返信

      >>378
      漫画のキャラの言葉を借りないと自分の主張すら出来ないのか。人によって幸福の価値観なんてそれぞれなのにその「俺の持ってる価値観こそが正しい」って思ってるのがウザいんだよな

      435.気になる名無しさん2025年05月21日 11:19   ▽このコメントに返信

      「生涯独身でいい!」と宣言してる人をよく見ると、20-30代が大半なんだよね。
      気力や体力が有り余ってるから楽観的。


      30代後半になってようやく自分の人生が緩やかに終わりに向かってる事を自覚する。
      ここで全てを取り戻そうとして趣味を作ろうとしたり婚活を始めたりする

      436.気になる名無しさん2025年05月21日 11:20   ▽このコメントに返信

      >>423
      独身同士のシェアハウスに住むらしいぞ

      437.気になる名無しさん2025年05月21日 11:22   ▽このコメントに返信

      >>401
      イラつくポイント無いってのは貴方の主観でしょ?イラつく人間も居ることに理解や配慮が無い時点で、ホントに既婚者なのかな?そのノンデリな感じでよく結婚出来たね。

      438.気になる名無しさん2025年05月21日 11:23   ▽このコメントに返信

      金があるなら独身でも男女変わらず楽しいで

      439.気になる名無しさん2025年05月21日 11:24   ▽このコメントに返信

      >>434
      価値観なんてそれぞれ、と言っておきながら
      マンガのキャラの言葉を借りる奴を叩くというね(笑)

      440.気になる名無しさん2025年05月21日 11:24   ▽このコメントに返信

      >>436
      人口自体は減ってるから人数的には既存の施設で足りるはずだよな。
      統廃合して余った小学校の体育館とかでいいんじゃね?

      441.気になる名無しさん2025年05月21日 11:27   ▽このコメントに返信

      もうなんか若い世代って自分本位で利己的だからメリットやデメリットでしか行動しないやん?
      結婚しないと差別されて高確率で悲惨な人生になる世の中にした方が良いと思うの。

      442.気になる名無しさん2025年05月21日 11:28   ▽このコメントに返信

      こういう話になるとお互い譲らないよね
      本質が「自らの人生が幸せか不幸か?」みたいな話だし、譲ってしまうと自分が不幸であることを認めることになるから

      443.気になる名無しさん2025年05月21日 11:29   ▽このコメントに返信

      >>442
      お前の妄執に世界を巻き込もうとするなよ

      444.気になる名無しさん2025年05月21日 11:30   ▽このコメントに返信

      >>442
      幸せって人それぞれなのにね

      445.気になる名無しさん2025年05月21日 11:31   ▽このコメントに返信

      隣の芝生は青い定期
      他人の人生なんか気にするより自分の人生気にして立ち回った方が有意義だしよっぽど幸せだろ?

      446.気になる名無しさん2025年05月21日 11:32   ▽このコメントに返信

      >>443
      おぉ・・光栄だな。俺の発言が「世界を巻き込もうとしてる」ぐらいのスケールに思われるなんて

      447.気になる名無しさん2025年05月21日 11:33   ▽このコメントに返信

      でも結婚や子供の話しになると伸びまくるから。
      みんなめちゃめちゃ興味や違和感だけはあるんだよな。
      既婚と独身の2つのレールで語られがちだが、20年子育てしたら独身と同じ事ができるし既婚者も独身時代は経験してる。実はどちらも手に入るんだよ。

      448.気になる名無しさん2025年05月21日 11:33   ▽このコメントに返信

      独身をうらやましく思うことは多々ある
      好きなときにバイク乗ってツーリング出来ないし泊まりがけなんて行ったこともない
      隣の芝は青く見える

      449.気になる名無しさん2025年05月21日 11:33   ▽このコメントに返信

      >>441
      自分の選んだ人生に納得してたら他人がどうとか気にならんよ
      お前が世間の風潮やら誰かに無理矢理敷かれたレールの上で、イヤイヤ選ばされた人生歩んでる可哀想な人間というのはこの1コメントだけでよくわかる

      450.気になる名無しさん2025年05月21日 11:34   ▽このコメントに返信

      >>430
      老後だの将来の労働力がーだの言い出したのは既婚者側やん。子無しは社会保障食い潰すだけの老害とか、子無しで日本に貢献した人とかは全無視してるのも既婚者側やし。やっぱ頭おかしいのかな?
      自分は未来の事言うけどお前は言うな的なこと?

      451.気になる名無しさん2025年05月21日 11:35   ▽このコメントに返信

      >>447
      これはほんと真理
      早めに子供作っとけば、まだ元気なうちに子供が独り立ちして自由な時間もかけがえのない家族もどっちも手に入る

      20代の自由は手放す事になるだろうけど、それを補って余りあるモノが得られる

      452.気になる名無しさん2025年05月21日 11:38   ▽このコメントに返信

      >>448
      行っちゃえよ。
      どこぞの中学生が「親父が泊まりでバイク旅行行ってる」って言ってるとこ想像してみ。
      年1か2くらいならむしろ面白い良い親父くらいのモンやろ。幼児の数年は諦めろ。

      453.気になる名無しさん2025年05月21日 11:39   ▽このコメントに返信

      >>447
      興味があると言うより、分かりやすい対立構造が用意されて互いを手軽に罵り合える場所に群がってるだけだろ
      あと全家庭の子育てが20年できっぱり終わる保証なんて一つも無いぞ

      454.気になる名無しさん2025年05月21日 11:41   ▽このコメントに返信

      >>447
      残念ながら同じものは手に入らない。
      子供が独立したあとに20代と同じような事をしようと思っても無理。
      それぐらい20代の時間は貴重

      455.気になる名無しさん2025年05月21日 11:41   ▽このコメントに返信

      >>424
      人間がその種と社会を存続させるためにすべきことは何かって話だから、そんな個別の例外を論じても意味ないぞ

      456.気になる名無しさん2025年05月21日 11:41   ▽このコメントに返信

      >>451
      子育て終われば次は親の介護が始まる定期

      457.気になる名無しさん2025年05月21日 11:43   ▽このコメントに返信

      独身でも良いと思うけど将来の楽しみがない人生は楽しいのかなと思う。
      大体は金を苦にしてのことだと思うし、適齢期に大して稼げてない奴の人生なんてずっと右肩下がりだろ

      458.気になる名無しさん2025年05月21日 11:45   ▽このコメントに返信

      >>454
      キニ速の30代40代見てみ。結婚諦めてまで成し遂げるべき何かを成し遂げたヤツが一人でもいるか?
      俺らだらしねーキニ速民はどうせダラダラ過ごすのがわかってんだから。否応なしに動かされる結婚は俺らキニ速民にとって正解でしかねーんだよ!誰か俺と結婚してくれ!!

      459.気になる名無しさん2025年05月21日 11:46   ▽このコメントに返信

      >>457
      良いと思うとか言いつつ結局貶したいだけで草

      460.気になる名無しさん2025年05月21日 11:47   ▽このコメントに返信

      とは言うものの、ここに書き込めるのは大半が独身だろうしね
      気にしなければいいよ
      ただ、批判されてもキレないようにしないといけないね

      461.気になる名無しさん2025年05月21日 11:48   ▽このコメントに返信

      >>276
      ならねえよ

      462.気になる名無しさん2025年05月21日 11:48   ▽このコメントに返信

      >>336
      それを孤独と言うんだよ

      463.気になる名無しさん2025年05月21日 11:49   ▽このコメントに返信

      >>243
      へー

      464.気になる名無しさん2025年05月21日 11:50   ▽このコメントに返信

      >>239
      いやだよ

      465.気になる名無しさん2025年05月21日 11:50   ▽このコメントに返信

      >>457
      逆も言える事だけど、お互いが相手のマイナス面を強調してそれが大多数であるかのように決めつけて話をするから対立が深まるんだろ
      独身者の「既婚者はATM。束縛されるだけの人生は嫌だ」みたいな決めつけ批判とやってる事同じだぜ

      466.気になる名無しさん2025年05月21日 11:52   ▽このコメントに返信

      >>206
      ならコメントすんな

      467.気になる名無しさん2025年05月21日 11:52   ▽このコメントに返信

      >>200
      キミの親の言い分やぞ、それ

      468.気になる名無しさん2025年05月21日 11:54   ▽このコメントに返信

      >>445
      既婚者からすれば生涯未婚者なんて青い芝どころか肥溜めでしかないだろ
      クソにまみれて孤独に死ぬ運命が約束されてんだからw

      469.気になる名無しさん2025年05月21日 11:54   ▽このコメントに返信

      >>454
      お前は貴重な20代で何したの?それは結婚してたらできなかったこと?
      「若い内しかできねーから」が理由ならその最たる物に「親孝行」があるわけだけど。ちゃんとしてんの?

      470.気になる名無しさん2025年05月21日 11:54   ▽このコメントに返信

      >>192
      無一文の18歳に決まってんだろ、アホかお前。

      471.気になる名無しさん2025年05月21日 11:56   ▽このコメントに返信

      >>87
      面白い🐖

      472.気になる名無しさん2025年05月21日 11:58   ▽このコメントに返信

      >>465
      残念ながら生涯未婚がその幸福度・所得水準・平均寿命の面でマイナス要素しかないことは統計データで客観的に明らかなんだわ
      安易なDD論に逃げないでちゃんと現実と向き合わなきゃ

      473.気になる名無しさん2025年05月21日 12:00   ▽このコメントに返信

      >>426
      ふむ。机上の確率がすごいことは俺でも何となくわかる。でもなんか…実態が伴わないというか…。
      つまり、ここキニ速では、生存競争を何度も生き抜いて超低確率で選抜されながら進化してきた、選ばれし者達により議論が行われているわけだ。
      あんまり大した進化してなくね?

      474.気になる名無しさん2025年05月21日 12:04   ▽このコメントに返信

      >>463
      へーってなんやねん

      475.気になる名無しさん2025年05月21日 12:04   ▽このコメントに返信

      >>316
      最近、増え始めている。
      元々は地方で生活していた家だけど、子供にはいい暮らしをして欲しいからと、東京の大学に行くようになった人達の親とかね。
      東京で就職して、東京で結婚して、東京あるいはその近郊で家を建てて、実家は老朽化しているから、取り壊すしかない。
      子供の世代としては、共通一次試験が導入されたあたりかな?

      476.気になる名無しさん2025年05月21日 12:06   ▽このコメントに返信

      >>449
      そりゃ人と違う生き方しても問題ないぐらい何か秀でた才能でもある人はいいけど、お前含め所詮は何の能もない凡人が大半だろ?
      凡人は凡人らしく先人の築いたレールやセオリーに大人しく盲従しとくのが最も賢明な生き方だろ
      無能が誇大妄想だけ膨らませて分不相応な矜持やプライド掲げるのは滑稽だよ

      477.気になる名無しさん2025年05月21日 12:06   ▽このコメントに返信

      >>460
      まったくキレないよ
      全部真摯に受け止めますとも

      478.気になる名無しさん2025年05月21日 12:07   ▽このコメントに返信

      >>472
      ところで君の幸福度、年収、健康状態はなんぼのもんなん?

      479.気になる名無しさん2025年05月21日 12:07   ▽このコメントに返信

      平日の午前にこんだけコメ伸びるってすげえな!
      やっぱり独身は数字持ってるわ!

      480.気になる名無しさん2025年05月21日 12:08   ▽このコメントに返信

      子供かわいいよって言う人いるけど
      小さい子供がいる人しか言わないんだよな
      そりゃちっちゃいうちはかわいいだろと
      生んだ母親からしたら何歳になっても我が子はかわいいみたいだけど、父親も同じ感覚なんだろうか?
      正直かわいいだけでいいならペットでいいやんなんだよな…

      481.気になる名無しさん2025年05月21日 12:08   ▽このコメントに返信

      >>480
      ガキ作ってみ?
      わかるから

      482.気になる名無しさん2025年05月21日 12:09   ▽このコメントに返信

      >>22
      結婚と聞いて
      チー牛が思い浮かべるもの→妻はママと同じ専業主婦で、夫はパパと同じ金を取られるだけの存在 
      子育て終了後は自分同様、自立できない子供の世話に追われる毎日。

      現実→共稼ぎで子育てをしつつ、遊びも趣味も謳歌し、子育て終了後は夫婦二人で旅行や外食三昧

      483.気になる名無しさん2025年05月21日 12:10   ▽このコメントに返信

      >>468
      かと言って既婚者がそれを免れてるわけではないけどね
      可能性が下がるってだけで

      484.気になる名無しさん2025年05月21日 12:10   ▽このコメントに返信

      >>434
      378のは漫画の言葉を借りてるんじゃなくて、そういう感情じゃないのっていう例えじゃん

      485.気になる名無しさん2025年05月21日 12:10   ▽このコメントに返信

      >>448
      行かないのを既婚のせいにしてあきらめてるだけやん
      お前は独身でもなんか理由つけて行ってない

      486.気になる名無しさん2025年05月21日 12:11   ▽このコメントに返信

      >>446
      黙れや

      487.気になる名無しさん2025年05月21日 12:12   ▽このコメントに返信

      >>433
      嫁貰うwww

      488.気になる名無しさん2025年05月21日 12:12   ▽このコメントに返信

      >>118
      その人の事投げ飛ばさないようにな

      489.気になる名無しさん2025年05月21日 12:12   ▽このコメントに返信

      >>432
      おもんないねん

      490.気になる名無しさん2025年05月21日 12:12   ▽このコメントに返信

      >>9
      無敵の人になるには、男、独身、無職、40代以上
      4つの属性が必要です

      491.気になる名無しさん2025年05月21日 12:13   ▽このコメントに返信

      >>478
      年収は平気程度、可愛い嫁と子供に囲まれて幸せだし、前回の健康診断はオールAだったが、それが何か?
      俺が言ったのは統計的な傾向の話であって、個々のケースを突ついたところで意味ないぞ

      492.気になる名無しさん2025年05月21日 12:13   ▽このコメントに返信

      >>396
      知らねンだけど

      493.気になる名無しさん2025年05月21日 12:14   ▽このコメントに返信

      >>480
      かわいいよ
      父親からしてもいつまでも我が子は我が子
      母親だって離れていく年齢になってもかわいいかわいいと表では言わないでしょ

      494.気になる名無しさん2025年05月21日 12:14   ▽このコメントに返信

      >>450
      追記
      子供産んだらセーフ理論は2人生まれてトントン、3人目以上から貢献したことになると思うし1人しか産まんかったら未婚よりマシでも穀潰しになるの?

      495.気になる名無しさん2025年05月21日 12:14   ▽このコメントに返信

      >>17
      ゲームの話やぞ。いまだにラブプラスやってる奴がおるのを忘れるな

      496.気になる名無しさん2025年05月21日 12:15   ▽このコメントに返信

      >>437
      ノンデリはノンデリ同士でくっつきますからな

      497.気になる名無しさん2025年05月21日 12:16   ▽このコメントに返信

      >>455
      なら子無しでもそれみた子供が反面教師にしてたら結局は社会のためになるんやないの?
      穀潰しじゃないってこと?

      498.気になる名無しさん2025年05月21日 12:17   ▽このコメントに返信

      >>448
      これはたとえ独身でも行ってないパターン
      俺がそうだから分かる

      499.気になる名無しさん2025年05月21日 12:19   ▽このコメントに返信

      >>125
      脳味噌が少し治りそう

      500.気になる名無しさん2025年05月21日 12:20   ▽このコメントに返信

      ちんほ゜ちゃーん!
      \(^o^)/ ハーイ!!
      なにが好きー?
      ぽこちんほ゜!よりもあ♡な♡た!

      501.気になる名無しさん2025年05月21日 12:22   ▽このコメントに返信

      地方にいるけどまわり見てるとそんなに結婚する人が少ないという気はしない
      都会の人間がかなり割合を下げているんじゃ

      502.気になる名無しさん2025年05月21日 12:24   ▽このコメントに返信

      >>472
      所得水準と未婚率に明確な相関関係があるんだからどうしようもない。知人の未婚者も1人は父親が若くして重度障害になり母親とずっと介護生活、もう1人は東日本大震災で被災して家も会社も失い本人は大怪我して今だ生活再建中。

      503.気になる名無しさん2025年05月21日 12:26   ▽このコメントに返信

      >>491
      じゃあそれで良いやん
      ※465が言ってるのはそう言う事やろ
      赤の他人の君が「統計ガー」と人様の人生に口出す必要ある?

      504.鷹今 みこ2025年05月21日 12:28   ▽このコメントに返信

      ちんほ゜

      505.気になる名無しさん2025年05月21日 12:28   ▽このコメントに返信

      子供嫌いなんだけど、自分の子供が出来たら感覚変わるんだろうか

      506.気になる名無しさん2025年05月21日 12:30   ▽このコメントに返信

      20年前に現在のような形式のマチアプや結婚相談所があれば行きたかったよ。昔の結婚相談所は良家や成功者が相手を探す場所で年収1000万以下は入会お断りが当たり前、マチアプがサービス開始されたのは2015年頃、一般に広く浸透したのは2020年のコロナ禍以降。その頃から頑張ったところで低年収アラフォーに相手は見つからないのよ。

      507.気になる名無しさん2025年05月21日 12:31   ▽このコメントに返信

      子育ては大変だろうけど、自分が生きる意味を子育てに見出すのは危険な考え方だと思うわ。それは自分の生きる理由や目的を子供に押し付ける事にもなり得る。生きるのも子育てをしたいのも自分自身であって子供から頼まれたものでひない。そこから目を背けて自分の生存意義を子供に押し付けるのは単なる現実逃避だわ。

      508.気になる名無しさん2025年05月21日 12:32   ▽このコメントに返信

      >>435
      20代で恋人すらいない奴が30代40代になってモテるわけないんだから最初から詰んでるってだけよ

      509.気になる名無しさん2025年05月21日 12:32   ▽このコメントに返信

      >>505
      自分は変わった
      でも持たないとなかなかわからない
      だから子持ちの価値観は独身の身からするとなかなか理解できない 自分もそうだった

      510.気になる名無しさん2025年05月21日 12:33   ▽このコメントに返信

      >>507
      じゃあ自分の存在意義ってなんなん?

      511.気になる名無しさん2025年05月21日 12:34   ▽このコメントに返信

      >>505
      自分の子どもは特別だよ

      512.気になる名無しさん2025年05月21日 12:34   ▽このコメントに返信

      結局出生率が減ってるんだから子供を作った方がえらくて幸せなら親見た子供がみんな作ってるんだけどな
      なんで出生率さがってるんやろな?
      ほんとに幸せな家庭が多いんかは疑問やな

      513.気になる名無しさん2025年05月21日 12:34   ▽このコメントに返信

      >>417
      お前のガキの子育て支援や教育無償化は今生きてる人の税金で賄われているんだからそういうなら全部受け取らずに自力で学校いってくれよ

      514.気になる名無しさん2025年05月21日 12:35   ▽このコメントに返信

      >>423
      死んだあとのことまで考えてねーよ

      515.気になる名無しさん2025年05月21日 12:36   ▽このコメントに返信

      >>410
      貧乏子沢山とか結婚して二馬力とか20年くらい前の理屈だよ

      516.気になる名無しさん2025年05月21日 12:36   ▽このコメントに返信

      >>411
      わかるねぇ

      517.気になる名無しさん2025年05月21日 12:37   ▽このコメントに返信

      >>503
      未婚にマイナス要素が多いのはそう決めつけられてるわけじゃなくて、実際に多いことが統計で示されてるんだよと言ってる
      その現実を知ってそこから脱却しようと思う奴が1人でもいれば口出す意味はあるだろ

      518.気になる名無しさん2025年05月21日 12:39   ▽このコメントに返信

      >>324
      それ以外にもそもそも健康じゃない、最低限の体力がない、収入がない、生活、やることをコントロールする能力がないといったこと、これ男の場合は結婚できないからな
      女は問題なく結婚できるけど
      根本的に男の場合既婚と未婚で長生きできる能力が違う
      この統計見て上記勘案せず男は結婚すると~女は結婚しても~言ってる人馬鹿としか思えん
      男だったら結婚できずに早死にしそう

      519.気になる名無しさん2025年05月21日 12:39   ▽このコメントに返信

      >>433
      >>487
      長文の自分語り独身中年チー牛と、言葉尻に噛み付くフェミを拗らせた無産様。
      433と487、この2つのコメントが、今のキニ速の縮図と言って良い。芸術的な2コメントだ。美しくすらある。ありがとう。

      520.気になる名無しさん2025年05月21日 12:41   ▽このコメントに返信

      >>492
      チラシの裏にでも書くべき事を、キニ速のコメント欄に書く。実に正しいキニ速の使い方だ

      521.気になる名無しさん2025年05月21日 12:42   ▽このコメントに返信

      殆どの人はそれなりに苦労してると自負しているが他人の人生なんてわからないのだから分かり合える事は無い。両親健在で実家が安定していて最悪は実家から金借りたり帰れば良い奴と帰る実家が無い奴では生きる難度が違う。

      522.気になる名無しさん2025年05月21日 12:43   ▽このコメントに返信

      >>517
      横からで悪いけど、平均年収程度の稼ぎしかない凡人に人の人生心配してる余裕あるの?

      523.気になる名無しさん2025年05月21日 12:43   ▽このコメントに返信

      >>519
      てめえもプレイヤーやぞ
      審査員ヅラすんなや

      524.気になる名無しさん2025年05月21日 12:44   ▽このコメントに返信

      >>507
      結婚も子育てもエアプなアホ特有のクソみたいに浅く薄っぺらい見解で草

      525.気になる名無しさん2025年05月21日 12:44   ▽このコメントに返信

      >>396
      キモい

      526.気になる名無しさん2025年05月21日 12:44   ▽このコメントに返信

      >>431
      結婚相談所の成婚率8%くらいでしかもバツ有りの強者含めてこの数字だから高卒ブルーカラーが婚活しても何にもならないよ。

      527.気になる名無しさん2025年05月21日 12:45   ▽このコメントに返信

      >>473
      なーにが
      ふむ。
      じゃボケっ

      528.気になる名無しさん2025年05月21日 12:45   ▽このコメントに返信

      >>521
      それがなんなんすか?
      そんな話してましたっけ?

      529.気になる名無しさん2025年05月21日 12:46   ▽このコメントに返信

      >>512
      金やろ
      男一人の年収で楽々家族を養えるなら子持ちも爆増するわ
      共働きフルタイムで子育てとか相当キツイし

      530.気になる名無しさん2025年05月21日 12:46   ▽このコメントに返信

      >>357
      独身税きたら支払い拒否して取立に来た国税返り討ちにして事件化するわ

      531.気になる名無しさん2025年05月21日 12:48   ▽このコメントに返信

      >>507
      押し付けになるのがよくわからん

      532.気になる名無しさん2025年05月21日 12:48   ▽このコメントに返信

      >>529
      保育園あるやろ
      甘えんな

      533.気になる名無しさん2025年05月21日 12:48   ▽このコメントに返信

      >>505
      子どもできた程度で本当に感覚が変わるなら実子への虐待は全く起こらないか少なくとも今の数千数万分の一になってるだろうな

      534.気になる名無しさん2025年05月21日 12:49   ▽このコメントに返信

      >>529
      余裕だと思うよ。
      元々50%くらいしかない大学進学率を「学費払えないなら産まない!負け組の答え合わせみたいでヤダアアアアアア」って何故か全員が言い出してるのが問題。
      夫婦2人ともアルバイトでも子育て自体は余裕。

      535.気になる名無しさん2025年05月21日 12:55   ▽このコメントに返信

      子どもができたら幸せ
      現実はそんな理想論で成り立ってないと病院で働いてたときに嫌というほど痛感した

      もちろん子どもができて幸せって人も確かに居たけど
      それはそれで子どもを亡くしたり子が一人立ちして文字通り死ぬほど苦悩する人も居るのもやるせない

      536.気になる名無しさん2025年05月21日 12:56   ▽このコメントに返信

      >>74
      生涯忘れない幸せを貰ったことに感謝して遺影に手あわせて暮らすだろな
      あの幸せがなかった方がよかったなんて事態にはなりえない

      537.気になる名無しさん2025年05月21日 12:57   ▽このコメントに返信

      >>533
      なんで嫌いになる方向に変わらないと思うの?

      538.気になる名無しさん2025年05月21日 12:57   ▽このコメントに返信

      >>533
      まーたそうやって極論に走る

      539.気になる名無しさん2025年05月21日 12:59   ▽このコメントに返信

      >>534
      大学、短大、専門学校など高等教育機関への進学率は今や87.3%だよ。ネットでは高卒就職して手に職をとかいう奴いるけど高卒以下で社会に出るのは12.7%しかいない。

      540.気になる名無しさん2025年05月21日 12:59   ▽このコメントに返信

      >>59
      最下層を面白おかしく描いたエンタメやんけ

      541.気になる名無しさん2025年05月21日 12:59   ▽このコメントに返信

      >>522
      あ、言葉足らずだったが俺が言った平均程度ってのはあくまで既婚男性のそれな
      君ら未婚弱者の平均よりは確実に稼いでるから、全然物申せるよ

      542.気になる名無しさん2025年05月21日 13:04   ▽このコメントに返信

      >>541
      凡人イライラやん
      幸福度低そう笑

      543.気になる名無しさん2025年05月21日 13:06   ▽このコメントに返信

      >>533
      あくまで一般論としての話をしてるときに一部の例外を挙げて揚げ足取るこの手のバカって必ず湧くよな

      544.気になる名無しさん2025年05月21日 13:06   ▽このコメントに返信

      >>541
      この返信コメみて「結婚しなきゃ!」と思う独身男性はいないだろうなw
      余裕の無さが滲み出てんよ

      545.気になる名無しさん2025年05月21日 13:08   ▽このコメントに返信

      >>535
      どーせソレシンママの話やろ?
      ガキが独り立ちして依存先なくなって不安定になってんやろ?

      546.気になる名無しさん2025年05月21日 13:08   ▽このコメントに返信

      >>38
      といわれましても
      子供に投げるの超手軽で幸せすぎるからなあ
      特別なプログラムとしか思えない
      だから古今東西で親子愛の物語が擦られ続けて子の生誕を祝い倒してるんだろうと

      547.オドおぢ2025年05月21日 13:11   ▽このコメントに返信

      子供が可愛いのは解るがいい歳コイて人生の楽しみが子供しかない、子供に依存してる人生もまた考えものやな?w🤭
      人生経験が少なかったり頭の悪さからくる視野の狭さやね☺️こうはなりたくないな?w🤭

      548.気になる名無しさん2025年05月21日 13:11   ▽このコメントに返信

      ここにいる人間を見ればわかる
      独身も既婚もあんま変わらんな

      549.気になる名無しさん2025年05月21日 13:13   ▽このコメントに返信

      >>529
      女の質やろ
      男なんか馬鹿何やから多少貧乏でもエェ女いたら結婚するわ

      550.気になる名無しさん2025年05月21日 13:16   ▽このコメントに返信

      >>542
      別に俺は自分が凡人じゃないなんて言ってないぞ
      むしろ凡人が幸福を得る一番の近道が結婚なのに、それを否定してわざわざ遠回りして周回遅れ人生送ってる凡人が哀れだから助言してあげてんだよ

      551.気になる名無しさん2025年05月21日 13:17   ▽このコメントに返信

      >>510
      自分の存在意義とか求める時点で人生経験の無さが垣間見えるな?w
      人生経験が少ないから「自分の存在意義」みたいなあやふやなものにアイデンティティを見いだそうとするんやw
      そんなもんこの世に存在しねーよwオドレの脳ミソの中に妄想としてしか存在してないぞ?w🤭

      552.気になる名無しさん2025年05月21日 13:19   ▽このコメントに返信

      >>524
      安心しろ、これが507出来ないオドレの思考回路の方がよっぽど薄っぺらいぞ?
      507は全然、至ってまともなふつーの事言ってるがソレを理解出来ないオドレを疑え?

      553.気になる名無しさん2025年05月21日 13:19   ▽このコメントに返信

      >>531
      単なる馬鹿、もっとイメージして考えろや

      554.オドレおぢさん2025年05月21日 13:21   ▽このコメントに返信

      >>504
      チソコ

      555.気になる名無しさん2025年05月21日 13:21   ▽このコメントに返信

      >>507
      子供を責任もって傍観するのを生き甲斐にしてもええやん

      556.気になる名無しさん2025年05月21日 13:21   ▽このコメントに返信

      >>500
      ・・・お、おう、そうやな💦

      557.気になる名無しさん2025年05月21日 13:22   ▽このコメントに返信

      >>544
      何か勘違いしてるようだが、別にお前らに「頼むから結婚してくれぇ!」とかお願いしてるわけじゃないぞ
      お前らが好き好んで底辺人生歩もうが悲惨な晩年迎えようが俺は何も困らんし、都合悪けりゃ聞き流してもらって一向に構わんよ

      558.オドおぢ2025年05月21日 13:24   ▽このコメントに返信

      >>452
      452に一票や
      親父がガキに楽しく生きてる背中を見せるのも教育の一環やと思う?🤤

      559.気になる名無しさん2025年05月21日 13:24   ▽このコメントに返信

      >>550
      凡人が身の程弁えずに他人の人生に説教かましてるのも中々に哀れな状況だぞ笑
      あとあくまでも個人の感想としてだけど、君の人生に関しては別に参考にするほどの価値はないかな、、、

      560.気になる名無しさん2025年05月21日 13:27   ▽このコメントに返信

      >>481
      毒親になってしまいそうで怖いんや
      そうなったら子供が不憫や

      561.気になる名無しさん2025年05月21日 13:27   ▽このコメントに返信

      >>537
      それな、そのパターンも全然あるぞ
      ソースはワイや

      562.気になる名無しさん2025年05月21日 13:28   ▽このコメントに返信

      >>453
      しーっ🤫それ馬鹿は気付かんから内緒にしてくれな?w

      563.気になる名無しさん2025年05月21日 13:28   ▽このコメントに返信

      >>547
      逆やろ、一通り楽しんだ後だからこそ子供に行き着いてるんやで笑 
      周回遅れの人生に気付こうな!

      564.気になる名無しさん2025年05月21日 13:29   ▽このコメントに返信

      >>557
      凡人と指摘された辺りから感情抑えきれなくなってて草
      相手を勝手に未婚弱者に設定して暴れ回ってる辺り、結局※459の指摘に戻るだけだな

      565.気になる名無しさん2025年05月21日 13:31   ▽このコメントに返信

      >>550
      それは君の価値観
      価値観は人それぞれ
      そして君の書き込み見てると到底幸せのように思えないし余裕もない
      というか単純に見下したいだけやろ?
      そんな奴の言葉に誰が響くんや

      566.気になる名無しさん2025年05月21日 13:32   ▽このコメントに返信

      >>493
      そうなんか
      自分があんまり父親からの愛情を感じなかったからかな、良くも悪くも興味持たれてないというか
      母親には直接かわいいかわいい言われたことはないけどなんとなく愛されてるっていうのは感じたから

      567.気になる名無しさん2025年05月21日 13:32   ▽このコメントに返信

      >>480
      楽勝でかわいいよ
      たぶん子供がおっさんになっても

      568.気になる名無しさん2025年05月21日 13:33   ▽このコメントに返信

      >>563
      な?人生経験の少なさから来る視野の狭さやろ?w
      オドレ「程度」の人生経験量で「一通り楽しんだ」なんて思えるのは単なる大海を知らぬ井中の蛙じゃねーと恥ずかしくて言えねぇよw思い上がりもいいトコやな?w
      自分の未熟さと世界の広さに気付こうなw🤭

      569.気になる名無しさん2025年05月21日 13:33   ▽このコメントに返信

      >>508
      結局これなんよな。後で後悔するとか言われても端から手に入れようのないもんなんやから知らんわって話

      570.気になる名無しさん2025年05月21日 13:33   ▽このコメントに返信

      何のために生きてるか ではなく生きてるから仕方なく生きてるだけだぞ夢も希望もないからいつ死んでも👌

      571.気になる名無しさん2025年05月21日 13:38   ▽このコメントに返信

      >>438
      まだ「その領域」か?wwワイなんか金なくても楽しいが?w🤭

      これが「ワイ」と「オドレ」の「 差 」やぞ?ワイの遥か「下」なの自覚しろな?

      572.気になる名無しさん2025年05月21日 13:39   ▽このコメントに返信

      >>549
      女の社会進出で馬鹿な低スペック男が相手にされなくなったってのもあるやろw
      落ちてるのは女より男やろw

      573.オドレおぢさん2025年05月21日 13:39   ▽このコメントに返信

      >>519
      オドレに審査員はまだまだ早いな

      レスにセンスを感じないよ、もっと修練を積め

      574.気になる名無しさん2025年05月21日 13:40   ▽このコメントに返信

      >>532
      子育てどころか社会にも出たことなさそう

      575.気になる名無しさん2025年05月21日 13:42   ▽このコメントに返信

      >>572
      社会進出してる女なんて極一部やぞ?w働いたことない?w

      むしろ男の人間的質は上がってるぞ?

      576.気になる名無しさん2025年05月21日 13:44   ▽このコメントに返信

      両親不仲のワイは小さい頃から絶対結婚しない派だったが社会人になる前後から子孫を残さない人生って無意味でこの上なく虚しいだけやんって思って頑張って結婚した
      妻とは喧嘩が絶えないし自分の時間も金も減ったが幸せやし生きててよかった産んでくれてありがとうと思っとる
      独身が気楽?結婚は牢獄??好きにしろ

      577.気になる名無しさん2025年05月21日 13:50   ▽このコメントに返信

      >>563
      一通り楽しんだ人生にしては余裕が無いな(笑)

      578.気になる名無しさん2025年05月21日 13:54   ▽このコメントに返信

      >>448
      行けよ。たまにならいいやろ
      その代わり嫁さんにも自由な時間を作れるようにしろ

      579.気になる名無しさん2025年05月21日 13:57   ▽このコメントに返信

      >>559
      凡人だからかませる説教もあるってのが分からんのやね
      大谷翔平から自身の人生観や生き様を説かれたところで凡人のお前らにゃ何の参考にならんやろw

      580.気になる名無しさん2025年05月21日 13:58   ▽このコメントに返信

      子育てをして子供に見返りを求める人間は親には向いてないから、子供は持たない方が良い。子供が必ずしも親の思い描いた通りに育つわけではないから。コメ欄の子持ちが「子供の成長が楽しみ」ってコメしてるけど、楽しみだけならまだいい。ただ子供に見返りは求めるなよ

      581.気になる名無しさん2025年05月21日 13:58   ▽このコメントに返信

      >>578
      嫁に自由な時間与えてもいつでも行ける美容院くらいしか行かない

      自由な時間よりラブホで念入りにおせっせしてやった方がワイは効果的なんやないかと思っとる

      582.気になる名無しさん2025年05月21日 14:02   ▽このコメントに返信

      >>484
      例えだから借りてるで合ってるだろ

      583.気になる名無しさん2025年05月21日 14:02   ▽このコメントに返信

      >>565
      価値観は人それぞれでも、最大公約数的な最適解ってもんはあるわけで、あえてその正道に反した生き方選ぶなら、それなりのリスクや誹りは感受しなさいねってだけ
      人と違うことしといて人と違う扱い受けたら泣き言垂れるような甘えは通用せんよ

      584.気になる名無しさん2025年05月21日 14:04   ▽このコメントに返信

      >>439
      そりゃ叩くのも価値観の一つだからな。日本語のお勉強になったか(笑)

      585.気になる名無しさん2025年05月21日 14:06   ▽このコメントに返信

      >>576
      まるで過去のワイを見てるようや

      うまくいっててよかったな?☺️

      586.気になる名無しさん2025年05月21日 14:07   ▽このコメントに返信

      >>575
      働いてない女の方が少ないやろ…
      弱男の割合が増えて低年収非モテの割合が増えてるのになにいってんだw
      弱男と結婚するなら独身でいいわって女が増えてるんやろ

      587.気になる名無しさん2025年05月21日 14:07   ▽このコメントに返信

      >>515
      20年前ってつい最近やないかい!!ホモサピは20万年歴史あるねんぞ!!西暦になってからでも2025年間の歴史の20年前だぞ!!

      588.気になる名無しさん2025年05月21日 14:08   ▽このコメントに返信

      マウントを取ろうとする既婚者の頭には独身者は社会性が乏しく人としての魅力が相対的に低いのだろうという前提があるのかもしれない
      またあえて独身を選んでいるとか独身生活を謳歌しているという主張は単なる強がりで、実際は独身に身を置かざるを得ず孤独を感じているのだろうという前提があるのかもしれない
      状況証拠から見て実際にそういう独身者が一定数いるというのはおそらくあるだろうと思う
      ただそれが全員だとは限らないこととそうした人から見ればそういった既婚者の抱く前提はとんだ言いがかりなので反発したくなるだろうし、仮に実際そうだとしてもはいそうですと素直に認める人ばかりではないだろうね

      589.気になる名無しさん2025年05月21日 14:10   ▽このコメントに返信

      >>575
      我が国の就業者数は、令和3(2021)年は、女性3,002万人、男性3,711万人。
      ○女性の就業者数は、令和2(2020)年は新型コロナウイルス感染症の影響により、前年より減少したが、平成24(2012)年から令和3(2021)年までの9年間で約340万人増加。

      590.気になる名無しさん2025年05月21日 14:11   ▽このコメントに返信

      >>586
      もっと女と関われ?そんな事言ってる女見たことも聞いた事もねーわw

      男を年収で判断してるあたりモテない女か?それならワイの言う「女の質の低下」はオドレが例となって表してくれてるな?w

      591.気になる名無しさん2025年05月21日 14:11   ▽このコメントに返信

      >>575
      なんでしれっと嘘つくんや

      592.気になる名無しさん2025年05月21日 14:11   ▽このコメントに返信

      子供はいらんけどパートナーは欲しい
      子供生まれると恋人からパパママになってまさしく家族って感じになるんだけど
      周りのDINKSの人たち見てるとあの人たちはずっと恋人同士なんだよな、年取っても

      593.気になる名無しさん2025年05月21日 14:13   ▽このコメントに返信

      >>588
      実際稼ぎのない無能ほど未婚率高いという調査があるからその前提は大体あってる

      594.気になる名無しさん2025年05月21日 14:14   ▽このコメントに返信

      >>589
      だからなんだよ、データ出して僕は正しいですっ!ってか?www🤭
      ふつーに考えて歯科大が女落としてたり男と女の正社員の賃金の差とかで考えられない?

      馬鹿に限ってデータで語るんだよな?馬鹿だから自分で考えられないからデータに頼るんやろな?w

      595.気になる名無しさん2025年05月21日 14:15   ▽このコメントに返信

      >>591
      どこが?レスバすんならちゃんと言えコラ

      596.気になる名無しさん2025年05月21日 14:17   ▽このコメントに返信

      >>594
      正社員なら賃金差なんてないぞ笑
      事務仕事が安いとかならあるけどな笑
      これはマジもんのニート臭いな

      597.気になる名無しさん2025年05月21日 14:17   ▽このコメントに返信

      >>592
      生物学的に見れば恋愛感情はいずれ消えるよ子どもがいようがいまいが
      その先に居心地の良い信頼関係があれば良いと思う

      598.気になる名無しさん2025年05月21日 14:18   ▽このコメントに返信

      >>583
      人生に最適解なんてないよ
      もし最適解があるとして、平日の昼間からキニ速見てるのが君の言う最適解なの?
      というか価値観は人それぞれってのと反するでしょ
      君が言ってるのは古い慣習に従えってだけ

      599.気になる名無しさん2025年05月21日 14:18   ▽このコメントに返信

      >>595
      で?女の社会進出がごく一部ってどこが?

      600.気になる名無しさん2025年05月21日 14:18   ▽このコメントに返信

      >>579
      「参考にする価値のある人間じゃない」とはっきり言われたんだから大人しく引っ込めよ笑
      同じ凡人の中でも見習うべき凡人とそうじゃない凡人がいるの
      こんなところで痛々しいお人形遊びに興じてる君は後者なの
      価値のない人間からの説教が響くわけないだろ

      601.気になる名無しさん2025年05月21日 14:18   ▽このコメントに返信

      >>594
      馬鹿に限って想像で語るんだよな?馬鹿だから自分でデータ調べられないから想像に頼るんやろな?w

      602.気になる名無しさん2025年05月21日 14:18   ▽このコメントに返信

      >>592
      すげぇ解る😔
      ワイも子供はいらん

      603.気になる名無しさん2025年05月21日 14:20   ▽このコメントに返信

      >>539
      求人の大卒以上って書いてあるとこは四大なんだから だいたい 50%でそんな遠くねーじゃん。話し言葉としては十分やんけ。
      こんなみじけーコメ欄でわざわざデータ提示して話すの無理やろ。補完しろ補完。アスペルガーの検査受けた?

      604.気になる名無しさん2025年05月21日 14:20   ▽このコメントに返信

      >>590
      いや普通に既婚男やが
      こんなまとめに女なんていないやろ
      少なくともお前みたいな他害性差別の男のせいで男の質の低下って言われりゃ否定できんわな

      605.気になる名無しさん2025年05月21日 14:21   ▽このコメントに返信

      >>595
      社会進出している女が極一部という主張は女の就業者数から見て無理がある
      ここが嘘の部分 無知なだけかもしれんが

      男の人間的質が上がってる
      人間的質とは具体的に何を示してる?上がっているという根拠は?

      606.気になる名無しさん2025年05月21日 14:22   ▽このコメントに返信

      >>590
      そもそももっと女に関われ?とかどこを読み解いたらそうなんの?笑
      弱男の需要ないから相手にされないってだけやで?

      607.気になる名無しさん2025年05月21日 14:22   ▽このコメントに返信

      >>599
      女が男のように働いてるか?女が家庭養ってるか?女が男の賃金と同等に稼い出るか?
      女の管理職は男と同等数いるか?
      女の仕事なんて昔と変わらずパートの延長線にしかおらんやろ、雇用形態とかが変わっただけで実態は昔と大差ねーよ

      608.気になる名無しさん2025年05月21日 14:24   ▽このコメントに返信

      >>607
      働いてんぞ
      今じゃ共働き率は7割で子供が大きくなったら殆どがフルタイムだ
      ワイは大手で働いてるけど賃金差なんてないし割合まで半分近くは女やぞ

      609.気になる名無しさん2025年05月21日 14:24   ▽このコメントに返信

      >>592
      自分もこれやったな子ども苦手だったし
      でも実際できると価値観は変わるよ多分ね
      義妹も若い頃は子どもマジ苦手っつってたけど、子育てしとる今はよその子にも愛想振りまいとるで

      610.気になる名無しさん2025年05月21日 14:26   ▽このコメントに返信

      >>593
      凡人がなんかほざいてるw

      611.気になる名無しさん2025年05月21日 14:26   ▽このコメントに返信

      学生時代に恋人がいたりナンパ成功経験があったりマチアプで会えたり相談所で月1くらいは顔合わせする人からすれば未婚者は何故行動しないのか不思議だろうけどマチアプや婚活アプリで誰にも会えず相談所のアドバイザーからも結婚以外にも幸せはあると説得されるんだからどうしようもないんだわ。

      612.気になる名無しさん2025年05月21日 14:27   ▽このコメントに返信

      >>593
      見た目も知能も平均以下で低収入とわざわざ結婚したい女がいるわけないからな。

      613.気になる名無しさん2025年05月21日 14:28   ▽このコメントに返信

      >>605
      人間的質はそのまんまや、性格や人格、道徳心とかも昔から見ると上がってる傾向にあるよ
      、二次大戦とかで上官に「飛行機で突っ込んでタヒね」「了解!」の頃から考えると今じゃこんな事考えられへんやろ、時代の変化と共に道徳重視する傾向にあるやろ「パワハラ無くそう!」みたいな

      614.気になる名無しさん2025年05月21日 14:28   ▽このコメントに返信

      >>600
      だから都合悪けりゃ耳塞いでアーアーキコエナーイしてもらっていいぞってさっきから言ってるだろ
      俺が勝手に喋ってるだけなんだからそれに従う義務なんかお前らにないし、響かなくても俺は一向に困らんぞ

      615.気になる名無しさん2025年05月21日 14:28   ▽このコメントに返信

      >>603
      ケンカなら買うぞ?顔と実名と連絡先出してよ。

      616.気になる名無しさん2025年05月21日 14:28   ▽このコメントに返信

      何が幸せかは人それぞれじゃない。

      617.気になる名無しさん2025年05月21日 14:29   ▽このコメントに返信

      >>596
      自分で差あるって認めてるやんwその事務は主に女が多い職場だろうがよ

      これはまじもんの馬鹿くせぇな?

      618.気になる名無しさん2025年05月21日 14:30   ▽このコメントに返信

      他人にそんな興味あるのか。仕事に集中しないならクビ対象だな。社員減らさないときつい

      619.気になる名無しさん2025年05月21日 14:30   ▽このコメントに返信

      >>613
      お前が平均値下げてんの笑う

      620.気になる名無しさん2025年05月21日 14:30   ▽このコメントに返信

      >>602
      そりゃお前みたいな劣等種から生まれた子供が可哀想やもんなw

      621.気になる名無しさん2025年05月21日 14:31   ▽このコメントに返信

      この手の話題見るたびに、結婚って大変だなぁ~(鼻ホジ)としか思えないので、既婚者さんたち頑張って下さいとしか言えないんすよねw

      独身だと狂うとか何だかんだ言われても、そっすかねw普通に毎日楽しいですけどね、としか答えられないし、親になって初めて人は成長する、とか言われても、逆に既婚者なら実生活の中でヤバいあたおか親子とか山ほど見る機会あるんじゃね??て心配になるw

      そもそも男親だと家族養うのに必死で、いちいちネットで喧嘩売る暇ないだろうから、この手の独身者に絡んでくるのって、高齢者とか、子供産んだことで、わがままが通じず、テイカーもできず、初めて責任負わされる様になって不満たらたらな女さんだけでは?て思うけどね。

      622.気になる名無しさん2025年05月21日 14:32   ▽このコメントに返信

      >>617
      職場によって賃金差はあるが性別ではないって意味だぞバカニートw

      623.気になる名無しさん2025年05月21日 14:33   ▽このコメントに返信

      >>608
      それ女が社会進出したわけやなくて不景気やから働く女の数が増えただけだぞ?w
      で?管理職は?男だらけやろ?
      社会進出したんじゃなくて不景気やから女も使われてるだけ、それを社会進出してるというならそれは1が2になったレベルの内容でオドレのやってる事は重箱の角つついてるだけ

      624.気になる名無しさん2025年05月21日 14:34   ▽このコメントに返信

      >>588
      相手に多くを求めずにガチれば誰でも結婚できるはず、未婚者は身の程知らずか行動していないと思い込んでいるんだよ。実際は誰でも良いって言っても結婚できないのにな。

      625.気になる名無しさん2025年05月21日 14:35   ▽このコメントに返信

      恋愛感情が分からんから結婚できんっていうのよく分からない
      恋愛がしたいんじゃなくて結婚して自分の家族が欲しかったから、お見合いして初対面の人とその日のうちにもう結婚しましょうかーって決めた 愛情は後からできてくるしもうすぐ結婚10年目だけど仲良いよ 
      子どももいるし毎日元気でいてくれることが嬉しい
      もともと実家の家族仲良い方だったから家族つくることに抵抗低かったんだろな

      626.気になる名無しさん2025年05月21日 14:36   ▽このコメントに返信

      >>619
      個人と一般の話混同してるの笑うwしかも具体的指摘ねーしw
      頭の病気か何かか?
      男か女か知らねーけど(どーせ馬鹿女だろ?w)オドレの質も大概やな?w🤭

      627.気になる名無しさん2025年05月21日 14:36   ▽このコメントに返信

      >>613
      環境に起因する価値観の変化を人間的質の向上という言い方するのは若干違和感があるけど、それを飲んだとしても
      第二次大戦からの価値観の変化は男女ともにあるから男女とも人間的質はあがっていることになるし、男だけ質があがるという必然性がない

      628.気になる名無しさん2025年05月21日 14:37   ▽このコメントに返信

      >>598
      あくまで“最大公約数的な”最適解ね
      世の中の9割を占める凡人が平均的な幸福や安定を得る上で最も一般的な方法の一つが家庭を築くことだよ
      古い慣習ガー!とかいくら喚いたところで、じゃあ凡人の君にその古い慣習を捨てて他にどう幸せになる方法があるの?って話

      629.気になる名無しさん2025年05月21日 14:41   ▽このコメントに返信

      >>620
      住所晒せ、💢
      家族全員ペットも嫁もクソガキも全員犯して殺したるから今すぐ住所さらせ💢💢

      630.気になる名無しさん2025年05月21日 14:41   ▽このコメントに返信

      昭和のお節介おばさんおじさんがようやくいなくなったと思ったら今度はネットが結婚圧力かけてくんの?
      生涯独身でも明るく楽しく生きていくような建設的な議論はできないもんかね
      ネットなんだからもっと未来的な話をしようよ

      631.気になる名無しさん2025年05月21日 14:42   ▽このコメントに返信

      >>587
      その20年の間に一般家庭にネットが普及して実名性のSNSが表れ1人1台はスマホを持つようになりマチアプや婚活アプリができた事で世の中がガラリと変わってしまったのよ。昔は生活範囲や交友関係の中でしか無かった出会いが今はスマホあれば繋がるだけならできるからな。

      632.気になる名無しさん2025年05月21日 14:42   ▽このコメントに返信

      >>626
      パワハラなくそうとか意識向上してるのは男だけなんか?笑

      633.気になる名無しさん2025年05月21日 14:43   ▽このコメントに返信

      >>618
      オウコラ社長か?不景気を社員のせいにするな?
      それがオドレの「実力」ってこったw🤭自覚しろな?w

      634.気になる名無しさん2025年05月21日 14:43   ▽このコメントに返信

      >>628
      >世の中の9割を占める凡人が平均的な幸福や安定を得る上で最も一般的な方法の一つが家庭を築くことだよ

      未婚者でも3割は幸福だし、既婚者でも5割は幸福とは言い切れないのが現実
      お前は結婚を過大評価しすぎている。
      というか未婚者の幸福度を下げてるのってお前みたいなのが貶してくるからだろ

      635.気になる名無しさん2025年05月21日 14:44   ▽このコメントに返信

      >>626
      お前は自分の間違いも訂正できない低知能みたいやけどプライドだけは高すぎるなw
      だから弱男なのに相手にされないのは女のせいって他責思考になってネチネチとネットでしか中傷できない哀れな奴なんなw

      636.気になる名無しさん2025年05月21日 14:45   ▽このコメントに返信

      >>625
      相手もお前と同じ変人だから成り立っただけのレアケースやん

      637.気になる名無しさん2025年05月21日 14:45   ▽このコメントに返信

      >>628
      うん、だからそんなものの感じ方は人それぞれでしょ?
      盲目的に統計ガー!とか幸福ガー!とか言われても、それに当てはまらない人もいるわけ
      それも理解できないかな?

      638.気になる名無しさん2025年05月21日 14:46   ▽このコメントに返信

      >>623
      それ男も働かなくて良いならだれも働かないやろ
      社会進出をなんか勘違いしてるんかニートくん

      639.気になる名無しさん2025年05月21日 14:47   ▽このコメントに返信

      >>623
      横やが社会進出しているかどうかという事実と理由は関係ないやろ
      不景気だから女も使われているという主張にも具体的な根拠がない 社会進出自体は不景気になる前から増えてきているし、景気の上下と女性の就業率が連動しているわけではなく男女ともに連動している
      管理職についてはもう少し議論が複雑になるためとりあえず置くけど
      1が2になったという数字にも根拠がなく就業率をみる限りその数字は妥当ではない

      640.気になる名無しさん2025年05月21日 14:48   ▽このコメントに返信

      >>630
      してもエエねんけどその手の話伸びないねん、誰も食いつかんのよ
      極論「人それぞれ」で話終わってまうねんな

      641.気になる名無しさん2025年05月21日 14:48   ▽このコメントに返信

      >>636
      結婚したい者同士がお見合いするんだもんよ そりゃフィーリング合って実家の釣り合い取れてたら話もすぐまとまるよ

      642.気になる名無しさん2025年05月21日 14:49   ▽このコメントに返信

      >>636
      コラコラwたれw
      やめたれやめたれw🤭

      643.気になる名無しさん2025年05月21日 14:50   ▽このコメントに返信

      >>641
      現代においては少数派のレアケースの話だな

      644.気になる名無しさん2025年05月21日 14:52   ▽このコメントに返信

      >>630
      生涯独身なんて穀潰しを明るく楽しく生き永らえさせるための議論なんて、建設的とは対極の愚論だろw

      645.気になる名無しさん2025年05月21日 14:52   ▽このコメントに返信

      >>629
      はい通報

      646.気になる名無しさん2025年05月21日 14:52   ▽このコメントに返信

      >>628
      意固地になってて草
      どんだけ暴れ回ってんねん
      パパ落ち着いて〜笑

      647.気になる名無しさん2025年05月21日 14:52   ▽このコメントに返信

      若い頃に行動しろっていうけど若い頃に独立起業したらリーマンショックで仕事が暇すぎて会社潰れそうからの東日本大震災で自宅全壊、生活と会社再建した頃にコロナ禍で出資していた飲食店閉業、コロナ禍過ぎたら父親が倒れて介護生活でどこのタイミングで結婚できたのやらだよ。

      648.気になる名無しさん2025年05月21日 14:54   ▽このコメントに返信

      >>644
      現在納税している人間が穀潰しなら子供は一切の支援を受けずに育てろよ

      649.気になる名無しさん2025年05月21日 14:56   ▽このコメントに返信

      >>647
      多分既婚者が煽るのはそういう特殊な事情を持った層が対象ではないと思うよ

      650.気になる名無しさん2025年05月21日 14:56   ▽このコメントに返信

      >>641
      お前の個人的な体験談なんか糞の役にもたたんのよ

      651.気になる名無しさん2025年05月21日 14:58   ▽このコメントに返信

      >>639
      じゃ逆に聞くけど女の就業率が増えたから=社会進出してるって事か?
      それはないやろw政治家や管理職に女と男の数が同等になったなら解るが就業率だけで語るのはそれこそ根拠としては弱いやろ
      社会の風潮としても歯科大の女の合格数減らし問題とかあんのに女が社会進出してるって言えねーよ

      652.気になる名無しさん2025年05月21日 15:00   ▽このコメントに返信

      >>627
      いや、ある他国の作戦で完全に女の質は下がってるよ、どんどん馬鹿になってる

      女は外見に反比例して人間的質は下がっていってるよ

      653.気になる名無しさん2025年05月21日 15:01   ▽このコメントに返信

      >>635
      レスバで負けたら人格否定か?w

      自分は馬鹿ですって認めたら尻尾巻いてさっさと消えろ雑魚がw🤭

      654.気になる名無しさん2025年05月21日 15:02   ▽このコメントに返信

      >>649
      でも俺の同世代の未婚は多かれ少なかれこんな感じだよ。それなりに生活できるようになったらアラフォーで相手見つからない。

      655.気になる名無しさん2025年05月21日 15:03   ▽このコメントに返信

      >>652
      まぁ朝鮮のアイドルにハマり込んでる女をみるとバカだなぁとは思うわ

      656.気になる名無しさん2025年05月21日 15:03   ▽このコメントに返信

      >>645
      通報してもワイの行動に変更はない、犯して殺す
      さっさと住所晒せ?💢

      657.気になる名無しさん2025年05月21日 15:05   ▽このコメントに返信

      >>653
      お前はレスバじゃなくただの女叩きだからなw
      こんな所でネチネチ女を叩いてもお前は底辺から這い上がれる訳もなく現実逃避にしかならんぞw
      哀れすぎて草

      658.気になる名無しさん2025年05月21日 15:06   ▽このコメントに返信

      独身者の諸君。よくぞ独身を選択してくれた。諸君らの勇気ある選択にまずは称賛の言葉を贈ろう。ありがとう!!
      さて、近年の我々日本人を取り巻く環境は非常に深刻である。虎視眈々と領土を狙い続ける隣国。関税をオモチャの様に使い我が国を傀儡にしようと動く同盟国。
      混沌の時代を生きる我々日本人にとって、守るべき家族を持たない諸君らの存在は非常に大きな力となる。
      集え独身。立ち上がれ同志。
      今こそ行動を起こす、その時である。

      659.気になる名無しさん2025年05月21日 15:06   ▽このコメントに返信

      >>647
      「運」も実力のうちやで?wwどんな背景があろうとも結果が全て何やで?w

      運に恵まれなかった雑魚が運のせいにするな!

      660.気になる名無しさん2025年05月21日 15:07   ▽このコメントに返信

      >>653
      無能でモテなくて何の取り柄もない弱男だけどプライドだけは高い無能w
      すがりつけるのは国籍と性別だけってのは哀れだなぁ

      661.気になる名無しさん2025年05月21日 15:07   ▽このコメントに返信

      >>614
      「都合悪けりゃ」×
      「無価値で薄っぺらな意見」◎
      「参考にしない」って言ってるのにめちゃくちゃ返信してくるからどうしても聞いて欲しいのかと思ってたわ
      希望通り相手にしないから勝手に喚いててどうぞ笑

      662.気になる名無しさん2025年05月21日 15:09   ▽このコメントに返信

      >>656
      横浜市中区海岸通2丁目4番
      はよきてみろカスw

      663.気になる名無しさん2025年05月21日 15:14   ▽このコメントに返信

      >>634
      凡人は得てして足ることを知らないから自分がどれほど恵まれてるかも気付かず大谷翔平みたいになれない自分は不幸だ〜ガチャハズレだ〜とか嘆くんだよな
      日本に生まれて能天気にネットでそんな愚痴垂れる余裕ある時点で十分幸せなんだよ

      664.気になる名無しさん2025年05月21日 15:18   ▽このコメントに返信

      >>637
      だから俺が言ってるのは統計的・平均的・最大公約数的にはそうだという話だよ
      それに対して「当てはまらない人もいるだろ!」とか瑣末な例外をいちいち挙げられても、そういう話じゃないよとしか

      665.気になる名無しさん2025年05月21日 15:21   ▽このコメントに返信

      >>650
      結局はみんな個人的な体験をもとに既婚がどうとか独身がどうとか話してるんだから、なかには役に立つ人もいるかもしれないよ
      みんなが君の役に立ちたくてコメしてるわけやないでしょ〜 

      666.気になる名無しさん2025年05月21日 15:23   ▽このコメントに返信

      >>658
      お先にどうぞー

      667.気になる名無しさん2025年05月21日 15:25   ▽このコメントに返信

      >>657
      え?ワイがいつ女叩いた?え??

      女の質の低下が女叩いてるように見えるならそれはオドレが女を下に見てる証拠やな?
      ワイは女は馬鹿やけど男より格上の存在やと思っとるし

      668.気になる名無しさん2025年05月21日 15:26   ▽このコメントに返信

      >>651
      男ほど社会進出が進んでいないという言い方ならば納得する人は多いだろうが、極一部というのは全体に対して極めて少ない、それこそ直感的にはせいぜい最大で数パーセント程度(ここのゆらぎは人や状況で異なるが)なのでその表現は同意は得られないだろう
      もう少し厳密に定義するなら評価指標を定めて算出する必要があるけどそこまでするまでもないやろ
      ちなみに大学の女性枠についてはイマイチ納得できてないから私も反対だが1つ可能性を上げるとその大学が求める能力要件の篩が必ずしも一様ではなく、異なる成果を期待するための異なる篩だという捉え方もできるかもしれない それが具体的に何なのかは勉強不足もあって知らんがね それは社会進出における下駄も同じかもしれないね

      669.気になる名無しさん2025年05月21日 15:27   ▽このコメントに返信

      >>658
      っぱ腹切って政府に伝えなきゃアカンな


      おい658、やれ

      670.気になる名無しさん2025年05月21日 15:30   ▽このコメントに返信

      >>652
      韓流にハマることを言うなら過去のビートルズとかその時々の流行りに乗っかるのと対象が変わっただけで大して中身は変わらない
      ちなみにそれは男も同じVチューバー、アニメ、アイドル、SNS、男女ともに挙げればキリはない

      671.気になる名無しさん2025年05月21日 15:31   ▽このコメントに返信

      >>669
      てめえがやれゴミ

      672.気になる名無しさん2025年05月21日 15:32   ▽このコメントに返信

      >>671
      オドレは腹裂いたらゴミが中から出てきそうやな?w🤭

      673.気になる名無しさん2025年05月21日 15:33   ▽このコメントに返信

      >>670
      男の方が酷かったわ…

      674.気になる名無しさん2025年05月21日 15:42   ▽このコメントに返信

      申し訳ないが独身の負けや
      ちな独身

      675.気になる名無しさん2025年05月21日 15:45   ▽このコメントに返信

      >>664
      じゃあなんで634に反論しないの?君が言う最大公約数的な最適解では結婚したら幸福になるんだろ?5割って瑣末な例外なの?

      676.気になる名無しさん2025年05月21日 15:56   ▽このコメントに返信

      >>568
      オドレさんの様に楽しむ為に1日中張り付いてるマネ出来ねーから負けだわ
      ネット弁慶も程々に外出て自分の未熟さと本当の世界の広さに気づいてね笑

      677.気になる名無しさん2025年05月21日 15:57   ▽このコメントに返信

      >>629
      それ本当に逮捕された奴もいるから止めておきな
      もう令和だよ。前例に学ぼうよ

      678.気になる名無しさん2025年05月21日 16:02   ▽このコメントに返信

      未だに家庭を持たないと~とか言ってる時代錯誤の奴おるんか
      他人と一緒にいるストレスとか計り知れないのに、離婚すればどれだけ楽になるかわかる
      嫁や子供がおっても看取ってくれるとは限らんし、むしろ最近は邪魔者扱いばっかりなのにな
      家庭に居場所があるって勘違いしてる人って大概職場で浮いてるし仕事できないんだよな

      679.預言者ナナエル・ヴァンサンティア2025年05月21日 16:03   ▽このコメントに返信

      平成後期〜に生まれてる今の所謂Z世代に該当してる人間が大人になっても親を養うなんて考えないと思うけどな。子供産んで大人になったら助けて貰えるって言うのはゆとり〜悟り世代の親子まで。
      ゆとりなく生き続けてきたZは間違いなく親捨てるよ。

      680.気になる名無しさん2025年05月21日 16:14   ▽このコメントに返信

      >>476
      人の顔色伺いながら生きてかなアカン人は大変ですなw
      才能なんかなくても、例え凡人だとしても、自分の好きに生きるなんて決意ひとつでできるのよ
      できない理由を才能だなんだと決めつけて努力もしないやつが何を言ってんだか

      681.気になる名無しさん2025年05月21日 16:17   ▽このコメントに返信

      せっかくコメント伸びてると思って開いてみたらオドおじが暴れてるだけやった時ってヘコむよな

      682.気になる名無しさん2025年05月21日 16:18   ▽このコメントに返信

      コリアンチャイナクル土人の国家侵食が止まらんし
      政治家もどいつもこいつもカスばっかだし(与党もカスだし野党も国賊と下衆と売国奴しかいない)
      国のお先が真っ暗なのに、子供作って絶望の惨状になるのがわかりきってる未来にほっぽり出すなんて無責任な事はできんわ

      683.気になる名無しさん2025年05月21日 16:21   ▽このコメントに返信

      生きた証を残したいとかよーわからん
      なんでそれで子どもほしいんや?

      684.気になる名無しさん2025年05月21日 16:30   ▽このコメントに返信

      既婚子有やが独身のが良かった
      子育てに生き甲斐を見出せない
      好き勝手にゲームして風俗に行きたい

      685.気になる名無しさん2025年05月21日 16:30   ▽このコメントに返信

      >>665
      少なくともお前の話は参考にならないし役にも立たない。あまりにも例外中の例外過ぎる。既婚・独身を論じる以前の問題

      686.気になる名無しさん2025年05月21日 16:30   ▽このコメントに返信

      >>683
      何故生物が子孫を残そうとするかは、色々な学問の最大の疑問だ。
      そもそも脳が存在ない生物はたくさんいるし、細胞が一つしかない生物すら結構いるが、子孫だけは残そうと動く。これについて科学的な理由の説明はできず、本能だから、神がそう作った、くらいにしか説明ができない。
      でも何故か生物は皆、子孫を残そうと動く。

      687.気になる名無しさん2025年05月21日 16:32   ▽このコメントに返信

      長いわ
      お前らこんなネタで盛り上がれるなw
      既婚で子供も巣立った俺は夫婦で好きな趣味にそれぞれ没頭して悠々自適よ
      自分の時間が無いのは「20年」ぐらいだけ
      頑張れw

      688.気になる名無しさん2025年05月21日 16:33   ▽このコメントに返信

      >>649
      そもそも煽るのがおかしいと思うんだが。既婚者って幸せなんじゃないの?他人を煽るヤツって幸せじゃないヤツがやるもんだと思ってたわ

      689.気になる名無しさん2025年05月21日 16:37   ▽このコメントに返信

      >>687
      自分も参戦してきてるくせに

      690.気になる名無しさん2025年05月21日 16:37   ▽このコメントに返信

      >>686
      そっか
      じゃあ人間もそうなんだね

      691.気になる名無しさん2025年05月21日 16:38   ▽このコメントに返信

      オドおじ今日は夜勤やな

      692.気になる名無しさん2025年05月21日 16:39   ▽このコメントに返信

      >>687
      人生80年として4分の1も時間が無いのか・・・。独身の場合、その20年も悠々自適だぞ(笑)。年取ってから趣味に没頭しても限界はあるんだぞ(笑)

      693.気になる名無しさん2025年05月21日 16:46   ▽このコメントに返信

      >>688
      未婚が煽られるのはそんな理由じゃなく、その存在が種と社会の繁栄を阻害するお荷物だからってことをまず認識しなさいね
      言わば公共の敵なのよ、未婚のままヘラヘラ生きてる奴なんてのは

      694.気になる名無しさん2025年05月21日 16:47   ▽このコメントに返信

      どんだけ伸びんだよ

      695.気になる名無しさん2025年05月21日 16:49   ▽このコメントに返信

      >>693
      お前の書き込みで事件が起きたらお前のせいだからな

      696.気になる名無しさん2025年05月21日 17:16   ▽このコメントに返信

      どうでもええけどキニ速スワイプしにくくなりすぎ
      見る気失せる

      697.気になる名無しさん2025年05月21日 17:35   ▽このコメントに返信

      >>696
      自分だけじゃなくて安心しました

      698.気になる名無しさん2025年05月21日 17:35   ▽このコメントに返信

      >>692
      趣味なんかやってどーすんの?
      どう考えても子育てより無価値やろ

      699.気になる名無しさん2025年05月21日 17:42   ▽このコメントに返信

      まぁ子供が可愛過ぎるからしゃーない

      700.気になる名無しさん2025年05月21日 17:53   ▽このコメントに返信

      >>91
      なんとなくわかる
      人生充実してそうだな~って思える既婚者って子育てや家庭のことだけじゃなくて
      趣味や仕事、友人付き合いも楽しんでる感じある
      子供が巣立った後も楽しみがいっぱいあるんだろうなって感じ

      701.気になる名無しさん2025年05月21日 17:53   ▽このコメントに返信

      >>680
      人の顔色伺うとかじゃなくて、人と違う生き方できるほど秀でた才能やスキルなんてお前らにないでしょって話
      才ある者が常識や慣習に捉われず独自の生き方できることと、凡人がただ好き勝手生きることは全然違うぞ

      702.気になる名無しさん2025年05月21日 17:54   ▽このコメントに返信

      >>78
      そうじゃなきゃ離婚する夫婦なんて存在しないもんな
      結婚はゴールじゃなくてスタートってことだよな

      703.気になる名無しさん2025年05月21日 17:56   ▽このコメントに返信

      >>696
      クリムゾンと楽天チャンネルの広告が特に邪魔だわ
      広告がイラつかせたら逆効果だろ

      704.気になる名無しさん2025年05月21日 17:59   ▽このコメントに返信

      ギギギ…

      705.気になる名無しさん2025年05月21日 17:59   ▽このコメントに返信

      一通り労働・納税していれば、それ以上は同調圧力だからな
      いちいち他人の苦労話とか、知るかよ
      子育てハラスメント、迷惑なんだが

      706.気になる名無しさん2025年05月21日 18:11   ▽このコメントに返信

      >>698
      スプラトゥーンのXPを上げる事が俺にとって子育てよりずっと大事なんだ!俺の墓にXP3000って彫って貰うんだ!

      707.気になる名無しさん2025年05月21日 18:31   ▽このコメントに返信

      高校の時にできた彼女と23歳で結婚して子ども2人できた。マイホーム建てて60歳で完済予定、最近柴犬が家族の仲間入りして嫁さんと一緒に散歩させるのが日課なのよ。子供は反抗期だったりで大変だけどやっぱりかわいいよ。娘とは週イチで一緒にバスケやってる。寝る前に一人酒のんで寝るのが最高なんだわ。結婚も悪くないよ。

      708.気になる名無しさん2025年05月21日 18:44   ▽このコメントに返信

      マジで言わせて
      このコメ欄朝から見てるけど、今まで続いてくれててほんとありがとう。久しぶりにさみしくなかったわ。
      オドレおじさんもありがとうね。
      ほんまに今日1日楽しかったわ。サンキューな。

      709.気になる名無しさん2025年05月21日 18:45   ▽このコメントに返信

      >>707
      私は高校の時に父親からセクハラを受けて鬱病になった。そこから10年以上働けてないけど、私みたいな被害者を増やさないため私なりに研究していて、各国と比べ日本の男性に性犯罪者が多いのはAVが原因だという論文に出会った。SNSで繋がってる、似た境遇の同じ志しを持つ女性達と共に日夜女性のための活動をしているよ。
      両親と暮らすしかないし、父は定年でずっと家にいるのが本当に苦痛だけど、死ぬまで生活費を搾り取って仕返ししてやると思えばなんとか耐えれてる。
      今の時代はSNSに心強い味方がたくさんいるし、最近は長年の活動が実を結んで手応えを感じられるようになってきた。
      独身もそんなに悪くないよ。

      710.気になる名無しさん2025年05月21日 18:46   ▽このコメントに返信

      >>707
      知らねンだけど

      711.気になる名無しさん2025年05月21日 18:48   ▽このコメントに返信

      >>709
      長いわ
      もっと短くできたやろ
      読者の気持ち考えろ

      712.気になる名無しさん2025年05月21日 18:49   ▽このコメントに返信

      >>711
      男はしね

      713.気になる名無しさん2025年05月21日 18:50   ▽このコメントに返信

      子供いなくて共働きが1番意味わからない

      714.気になる名無しさん2025年05月21日 18:55   ▽このコメントに返信

      >>712
      は?
      自分女なんだけど?
      お前童貞?

      715.気になる名無しさん2025年05月21日 18:55   ▽このコメントに返信

      >>713
      どうして意味がわからないんですか?

      716.気になる名無しさん2025年05月21日 18:56   ▽このコメントに返信

      >>706
      かわいそう

      717.気になる名無しさん2025年05月21日 19:05   ▽このコメントに返信

      出産は性加害だからな
      お猿さんじゃないと出来ない

      718.気になる名無しさん2025年05月21日 19:08   ▽このコメントに返信

      可愛いから子供を欲しがる老害

      ペドフィリアと何も変わらない

      719.気になる名無しさん2025年05月21日 19:16   ▽このコメントに返信

      幸せなら浮気なんてしないしな
      一回も浮気してない真に幸せな人だけが幸せを知らない既婚者をバカに出来る
      商売女とは遊びだからセーフとか言ってる猿は脳で思考できない人だから意見を聞く必要が無い

      720.気になる名無しさん2025年05月21日 19:39   ▽このコメントに返信

      要は、独身を見下して嘲笑したいだけの憂さ晴らしだろ
      そうでなければ、なぜいちいち槍玉に挙げる必要がある

      721.気になる名無しさん2025年05月21日 19:59   ▽このコメントに返信

      >>719
      高潔ぶってだけやろお前
      目の前にマブい女がいればヤりたくなるのは当たり前やろ
      ボケが。カッコつけんなや。

      722.気になる名無しさん2025年05月21日 20:31   ▽このコメントに返信

      >>685
      じゃあこういう例外もあるんかーでサッと流してくれるだけでええのに、完膚なきまでに否定を叩きこまんと気が済まんのやね…怖い人だあ 

      723.気になる名無しさん2025年05月21日 20:38   ▽このコメントに返信

      >>720
      何度も言わすなよ
      独身はその存在自体が種の繁栄と国の発展を阻害する社会のお荷物なんだから、槍玉に上がるのは当然だろ

      724.気になる名無しさん2025年05月21日 20:39   ▽このコメントに返信

      >>681
      クソオスとか言ってるフェミやこじらせてる無惨様とかと変わらんのよな
      家庭や子どもをもって幸せに過ごしてる奴らが邪魔で憎くて仕方ない 人それぞれなのに、自分が優位であることに固執するしやたらと攻撃的

      725.気になる名無しさん2025年05月21日 20:40   ▽このコメントに返信

      なんか鼻息荒くして意味不明に煽ってくる気持ち悪いヤツの、気持ち悪い嫁の、気持ち悪いガキとの生活自慢されても気持ち悪いとしか思わないかな
      嫌悪感で言ったらゴキブリの巣と変わらないよ

      726.気になる名無しさん2025年05月21日 20:44   ▽このコメントに返信

      >>708
      うわ…

      727.気になる名無しさん2025年05月21日 20:46   ▽このコメントに返信

      >>723
      さっさと滅びればいいよ
      ざまあみろだな

      728.気になる名無しさん2025年05月21日 20:48   ▽このコメントに返信

      >>725
      一生懸命悪口考えたんだね
      おいくつか知らないけど何か微笑ましいよ

      729.気になる名無しさん2025年05月21日 20:49   ▽このコメントに返信

      >>717
      お前の親はお猿さんだった…?

      730.気になる名無しさん2025年05月21日 20:58   ▽このコメントに返信

      >>723
      誰に迷惑かけるわけでもなく日々一生懸命生きてるけど、職場とかご近所でそう思われてるかもって考えると本当にやるせねーわ。生き辛い。

      731.気になる名無しさん2025年05月21日 21:03   ▽このコメントに返信

      >>727
      滅びるのはお前の家系だけどな

      732.気になる名無しさん2025年05月21日 21:11   ▽このコメントに返信

      >>730
      いや結婚もせず子も作らず少子化とそれによる国力低下に加担してる時点で普通に迷惑かけてるぞ

      733.気になる名無しさん2025年05月21日 21:14   ▽このコメントに返信

      ないものねだり

      734.気になる名無しさん2025年05月21日 21:18   ▽このコメントに返信

      なるほど結婚していても小梨なら独身と同じって事か

      735.気になる名無しさん2025年05月21日 21:23   ▽このコメントに返信

      >>734
      子供は授かりもんだから作ろうと意気込めば即できるもんでもないし、作りたくてもできない事情も色々ある
      問題は子を作る土俵にすら上がらない未婚どもだよ

      736.気になる名無しさん2025年05月21日 21:29   ▽このコメントに返信

      >>723
      お前自分の子供が生涯独身の道を選んでも同じ事を言うのか?
      とんだ毒親だな

      737.気になる名無しさん2025年05月21日 21:32   ▽このコメントに返信

      >>678
      何一つ共感も同調もできないズレまくったこと言ってて草

      738.気になる名無しさん2025年05月21日 21:41   ▽このコメントに返信

      >>736
      他人の子をくだらんタラレバであれこれほざく前に、現に未婚乞食の自分を省みろよ

      739.気になる名無しさん2025年05月21日 21:57   ▽このコメントに返信

      >>735
      授からないのは種だか卵だかが欠陥品だからだって事だな あー残酷
      子孫残したくないけど擬似子育てしたいから犬猫飼いまーすってのも欠陥思考の典型 まともなのは結婚子持ち家族のみだわな
      子供を片親にして歪ませる離婚は論外

      740.気になる名無しさん2025年05月21日 21:58   ▽このコメントに返信

      歳取るとさらにキツイ労働
      変わらないのは給料

      オッサンなるとまぁできなくても良かったかなぁって
      家族人質の取られたら過労でも出社せなあかんし

      741.気になる名無しさん2025年05月21日 21:59   ▽このコメントに返信

      40過ぎると妥協して結婚した女の気持ちがわかる
      労働キッツ

      742.気になる名無しさん2025年05月21日 22:11   ▽このコメントに返信

      コメント欄の加齢臭やっば

      743.気になる名無しさん2025年05月21日 22:18   ▽このコメントに返信

      なんのために生まれて、何をして生きるのか…
      劇場版アンパンマンの最新作ではそこにもう一歩踏み込む。
      「『それを決めるのは、自分自身だ!』」

      744.気になる名無しさん2025年05月21日 22:30   ▽このコメントに返信

      愛する人のATMやる以上に幸せな生き方なんてモノがどこかにあると思って
      いつまでも無いものねだりの夢見てる独身の人生のみじめさよw
      そんなモノを見つけた奴の話聞いたことがないだろ?無いんだよそんなモノ
      っつかこの人のATMになりたいと思うほど愛する人に出会ったこともないんだろ?
      独身者の「ATMガー」は純粋に生物種のオスとしての負け惜しみだよ
      ゾッとする

      745.気になる名無しさん2025年05月21日 22:47   ▽このコメントに返信

      また独身イジメか

      746.気になる名無しさん2025年05月21日 22:49   ▽このコメントに返信

      >>739
      >まともなのは結婚子持ち家族のみだわな

      そんなまともな夫婦の割合なんて結構低いだろ、都会行けば行くほど。離婚率もめっちゃ高いしさ。

      747.気になる名無しさん2025年05月21日 22:55   ▽このコメントに返信

      独身フェミ(更年期突入後)の意見が聞きたい今日このごろ

      748.気になる名無しさん2025年05月21日 23:28   ▽このコメントに返信

      >>723
      どうでもいいよそんなこと

      749.気になる名無しさん2025年05月22日 00:23   ▽このコメントに返信

      誰か貶さないと自分の存在意義確認出来ない時点で両方負けや

      750.気になる名無しさん2025年05月22日 00:25   ▽このコメントに返信

      ぶっちゃけ子供いようが「コイツの人生なんだったんだろ」みたいな奴いくらでもおるで。
      本人以外わからんことやし他人がどうこう言うことちゃうやろ。

      751.気になる名無しさん2025年05月22日 00:49   ▽このコメントに返信

      既婚だけど、独身のことを否定する既婚者ってよほど人生に余裕ないんやろなと反射的に思ってしまう
      ほんまにATMみたいな扱いやから、言われてキーッとなってまうんやろなと

      752.気になる名無しさん2025年05月22日 01:39   ▽このコメントに返信

      >>747
      ここにいっぱいいそうだけど。匿名のネットですら彼女らにとって人生の主戦場だから本音は死んでも言わなそう

      753.気になる名無しさん2025年05月22日 01:42   ▽このコメントに返信

      >>6
      自然界について何もわかっていない
      学習し直せ

      754.気になる名無しさん2025年05月22日 02:32   ▽このコメントに返信

      結婚する前に同棲はしてみたほうが良いぞマジで
      一緒に暮らしてみて、そこに子供追加しても大丈夫そうならすれば良い
      人と一緒に暮らすって才能だよ。そして俺にはその才能がなかった
      エネルギー消費感がハンパないし、また寂しくなったら同棲すればいいやって思ってかれこれ数十年
      あのダルい生活をまたやりたいかと言われたら絶対に嫌だ

      755.気になる名無しさん2025年05月22日 02:33   ▽このコメントに返信

      >>743
      友達が愛と勇気だけになるけどいいのか?

      756.気になる名無しさん2025年05月22日 04:07   ▽このコメントに返信

      >>676
      ダセェww負け認めたと思ったらオウム返ししかデキねぇ雑魚がw

      もう一度言っといたるわ「思い上がりもいいとこやな?w🤭」

      757.気になる名無しさん2025年05月22日 04:42   ▽このコメントに返信

      >>754
      お前にないのは人と暮らす才能じゃなくて協調性と社会性だろ
      社会不適合者が結婚できなかっただけの話にくだらん御託並べてんなよ

      758.気になる名無しさん2025年05月22日 05:09   ▽このコメントに返信

      >>751
      独身が叩かれるのは、社会的に何の生産性もないくせに国のリソースをただ食いするだけのフリーライダーで、将来その負担を被ることになるのは既婚者の子供だからだよ
      幸せじゃない既婚者の腹いせとかそんな次元の話ではなく、社会のお荷物が叩かれるべくして叩かれてるだけ

      759.気になる名無しさん2025年05月22日 05:37   ▽このコメントに返信

      >>3
      生物としての本能にまで言及するのならその目的は恋愛をすることではなくて子孫を残す事だぞ。
      恋愛なんて究極手に言えば錯覚だ。

      760.気になる名無しさん2025年05月22日 05:38   ▽このコメントに返信

      コドクシする覚悟は出来とる◔ ⌣ ◔

      761.気になる名無しさん2025年05月22日 05:41   ▽このコメントに返信

      その生き甲斐の家族を相手になんで事件起こす奴がいるの?

      762.気になる名無しさん2025年05月22日 05:43   ▽このコメントに返信

      >>743
      うるせぇな!
      ごちゃごちゃいってると、
      メコイスの壺に封じ込めちまうぞ!

      763.気になる名無しさん2025年05月22日 05:45   ▽このコメントに返信

      >>758
      ずっとコメント欄に張り付いて独身を叩いてるお前は何者なんだよ
      暇そうな既婚者だな

      764.気になる名無しさん2025年05月22日 06:08   ▽このコメントに返信

      ワイ「何も楽しくないけど死にたくないから生きてるよ」

      765.気になる名無しさん2025年05月22日 07:05   ▽このコメントに返信

      見た目でも仕事ができるでもスポーツマンでもいいけど能力あったらネットで暴れてるヤバいヤツじゃないまともな人と結婚してるよ

      766.気になる名無しさん2025年05月22日 07:38   ▽このコメントに返信

      >>747
      フェミ自身独り身だけど既婚者のフリして独身は男だけだーって叩いて暴れているのでは

      767.気になる名無しさん2025年05月22日 07:45   ▽このコメントに返信

      >>763
      多分、結婚できなかった女性じゃないかな?

      768.気になる名無しさん2025年05月22日 07:47   ▽このコメントに返信

      >>757
      キミに協調性と社会性があるんですか?

      769.気になる名無しさん2025年05月22日 07:50   ▽このコメントに返信

      >>751
      既婚ってだけしか誇れるものがないんちゃう?
      別に誇れるものじゃないんだけどね。

      770.気になる名無しさん2025年05月22日 07:54   ▽このコメントに返信

      結局、独身の方が楽しいからね。
      既婚者がキーキー言っても何も気にならん。
      自由な時間はあるし金は自由に使えるし金はたまる一方だし。
      老後は施設ですよ。ちゃんと考えてます。

      771.気になる名無しさん2025年05月22日 08:33   ▽このコメントに返信

      結婚生活が本当に楽しくて幸せなら、わざわざ下を探してたたく必要もないんだよな

      772.気になる名無しさん2025年05月22日 08:46   ▽このコメントに返信

      なんのためって、自分のため以外あんのか
      家族ができて生きがいが家族になるのは勝手だけど、そうじゃないなら価値がないとはなんねーから

      773.気になる名無しさん2025年05月22日 08:56   ▽このコメントに返信

      >>770
      そりゃ守るもんも失うもんもない底辺は誰に何言われようがノーダメだろうよ
      体裁とか信用といった社会的評価とは無縁の人生だもんな

      774.気になる名無しさん2025年05月22日 08:56   ▽このコメントに返信

      好みの問題だからしようがしまいが勝手だけど攻撃してくるのは結婚してる側だよね。独身から先に既婚者を叩く事はない

      775.気になる名無しさん2025年05月22日 09:21   ▽このコメントに返信

      幸せそうな夫婦を見ると劣等感を感じるけど、子無し&妻ほぼニートで家事もろくにしない同僚を見てると何のために働いてるんだこいつ…って思うことはある

      776.気になる名無しさん2025年05月22日 09:28   ▽このコメントに返信

      >>773
      小泉純一郎「はぁ?」

      777.気になる名無しさん2025年05月22日 09:30   ▽このコメントに返信

      既婚=社会的信用ってさ、どこの発展途上国?(笑)

      778.気になる名無しさん2025年05月22日 09:31   ▽このコメントに返信

      >>775
      自分のためでしょ?

      779.気になる名無しさん2025年05月22日 09:32   ▽このコメントに返信

      >>775
      シアワセそうな夫婦も独身見て羨ましく思ってるぞ

      780.気になる名無しさん2025年05月22日 09:44   ▽このコメントに返信

      >>507
      モノは言いようだな。なら、こう言おうか?
      子供はそれくらい自分に構ってくれてる、愛してくれてるという気持ちになって健やかに育つんやで
      単なる義務感だけで仕事のように育児やってる奴の子供に幸せな奴なんていない
      子供をダシにして子供に愛情を注ぐ親を否定したいとか、お前が他人を愛せない虚無な人間であるという現実から逃避したくて言い訳してるだけだわ
      な、モノは言いようだろ?

      781.気になる名無しさん2025年05月22日 09:51   ▽このコメントに返信

      >>582
      絶対に非を認めないという斜め下に強い意気を感じる
      これは結婚”できない“わw

      782.気になる名無しさん2025年05月22日 09:54   ▽このコメントに返信

      >>307
      それは、お前の経験か?
      聞きかじりの薄っぺらい言葉を吐く暇があるくらいなら、自分の人生見直しとけ

      783.気になる名無しさん2025年05月22日 09:55   ▽このコメントに返信

      >>475
      増え始めてる(聞きかじり)

      784.気になる名無しさん2025年05月22日 10:00   ▽このコメントに返信

      >>313
      一般論という言葉の意味を理解してなくて話になってないの草
      あと結構な割合って、どのくらい?適当こいてまでムキにならんでもw

      785.気になる名無しさん2025年05月22日 10:07   ▽このコメントに返信

      >>159
      何言ってだコイツ?を「意味分からん」という意味に捉えるとか、アスペすぎんだろ大ゲェジ

      786.気になる名無しさん2025年05月22日 10:09   ▽このコメントに返信

      >>781
      居るよな、素直に間違いをあっごめん、って言えるのが大人なのに
      「認めたら自分が負けになる」みたいに考えて絶対謝らない子供。
      お前が認めなくても、周囲はもう「お前の負けだよ」ってわかってるから同じなのにね

      787.気になる名無しさん2025年05月22日 10:13   ▽このコメントに返信

      まぁ一つ言えるのは、結婚してるからといって全員幸せってわけでもない。
      事実離婚してるのだっていっぱいいるわけだし。離婚してなくてもトラブル・問題が日々起きる。

      でも、独身ってそういう人生経験すらしてないんだよ
      それで語られると、めちゃくちゃ「浅い」。
      既婚者からしたら、その考えって「遠い昔、あ~俺も若い頃はそう考えてたわw」っていうレベルなんよ

      788.気になる名無しさん2025年05月22日 10:21   ▽このコメントに返信

      い>>787
      そんな人生経験なんていらんわ。
      浅いんじゃなくてリスク回避しているんだよ。
      そんなレベル自慢している時点で既婚者アカンやん?

      789.気になる名無しさん2025年05月22日 10:31   ▽このコメントに返信

      >>788
      そうやって「できない」事を「俺は敢えてやってないだけ」って言い張って
      人生を終えればいいと思うよ!

      790.気になる名無しさん2025年05月22日 10:36   ▽このコメントに返信

      >>774
      そりゃ独身にとっては既婚者が子供作ってくれないと将来の社会保障が維持できんのだから叩く理由がないだろう
      むしろ感謝するのが普通

      既婚者にとってはその逆で、子育てしなかった怠け者のために自分の子供が将来苦労しなくちゃいけないんだから叩く理由は山ほどある

      791.気になる名無しさん2025年05月22日 10:45   ▽このコメントに返信

      何のためってそりゃお前100%自分の楽しみのために生きてんだよ。
      社会とか次世代とか知らんわw

      792.気になる名無しさん2025年05月22日 11:02   ▽このコメントに返信

      既婚者は独身の楽しさを経験しているけど、独身の方は既婚者の楽しさを知らないだろ

      その上で、結婚した今の方が幸せだと俺は本気で思ってるぞ

      793.気になる名無しさん2025年05月22日 11:17   ▽このコメントに返信

      >>777
      先進国ならいい歳した未婚のこどおじが白い目で見られないとでも?
      ネットに篭って負け組仲間と傷の舐め合いばっかしてると現実を認識できなくなる好例だな

      794.気になる名無しさん2025年05月22日 11:22   ▽このコメントに返信

      >>789
      「独身者は人生経験が浅い!結婚したくてもできなかっただけ!」とレッテル貼りして短絡的な会話しかできない君も十分浅い人生送ってると思うよ
      狭いコミュニティの中で生きてるんだろうな

      795.気になる名無しさん2025年05月22日 11:30   ▽このコメントに返信

      >>788
      確かに未知の経験にリスクは付きものだけど、リスクを恐れるあまりあらゆる経験から逃げてきた負け犬の人生が浅く薄っぺらいことは自明の理では?

      796.気になる名無しさん2025年05月22日 11:37   ▽このコメントに返信

      桐谷さん寝取られてたのか…
      しかもググったら仕事も辞めさせられてるとかこんなひどい仕打ちNTRエロ同人でしか見たことないよ…

      797.気になる名無しさん2025年05月22日 11:39   ▽このコメントに返信

      >>794
      少なくとも既婚者にある「結婚」という経験値が独身にはないことはレッテルじゃなくて事実じゃん
      知りもしない結婚を想像で語るしかない奴らの的外れな妄言に中身や説得力なんて皆無ってことは自覚しといたほうがいいよ

      798.気になる名無しさん2025年05月22日 11:40   ▽このコメントに返信

      いつも思うけどなんで既婚VS独身なんや
      幸せな既婚VS不幸な既婚
      幸せな独身VS不幸な独身
      やないんか

      799.気になる名無しさん2025年05月22日 11:41   ▽このコメントに返信

      >>795
      既婚の立場から言わせてもらうけど、他人の人生にケチつけて小馬鹿にするような大人も立派な負け犬やろ
      もう少しマシなストレス発散方法見つけた方が精神衛生上よろしいで

      800.気になる名無しさん2025年05月22日 11:52   ▽このコメントに返信

      >>797
      結婚を必ず積むべき経験値と信じて疑ってない辺りが浅いって言ってるのよ
      その人がどういう人生を歩んで来て、なぜ結婚という選択をとらないのか
      全部把握した上で口出ししてるの?
      そういうの今の時代、デリカシーのない考え方をアップデートできない人間って言うんだよ?

      801.気になる名無しさん2025年05月22日 11:52   ▽このコメントに返信

      既婚子持ちでもダメ人間クズはいるし
      独身でも社会性高い優秀なやつはいる。

      とはいえ全体的な平均値としては高齢独身よりは家庭持ってる方が
      無難な確率は高いと思われる。

      802.気になる名無しさん2025年05月22日 11:57   ▽このコメントに返信

      自分に満足してたらどの人生も正解だろうに

      803.気になる名無しさん2025年05月22日 11:58   ▽このコメントに返信

      >>790
      その理論なら既婚者で子供いない作らない夫婦も独身と同じ子育てしなかった怠け者だわな理由は様々でも
      独身vs既婚者じゃなく子ありvs子なし(男女問わず)だろうに

      804.気になる名無しさん2025年05月22日 12:02   ▽このコメントに返信

      >>790
      それリアルで言うてみ
      まともな環境で生きてたら一瞬で鼻つまみ者になれるで笑
      既婚子なしまで敵に回すような発言や

      805.気になる名無しさん2025年05月22日 12:10   ▽このコメントに返信

      >>800
      独身さんが結婚に匹敵するような人生経験を他に積んでるというなら話は別だけど、何かあんの?そんな高尚な経験
      リスクガァ〜とか逃げ口上ばっか並べてるような奴にそんなもんあるとは思えんけど

      806.気になる名無しさん2025年05月22日 12:17   ▽このコメントに返信

      >>804
      リアルで面と向かって言ったらただのマウントや弱者イジメにしかならんのだから言うわけないだろw

      807.気になる名無しさん2025年05月22日 12:25   ▽このコメントに返信

      >>793
      あれ、未婚BBA⁉︎

      808.気になる名無しさん2025年05月22日 12:28   ▽このコメントに返信

      >>799
      独身は既婚者のストレス発散で意味なく叩かれてるわけじゃなく、叩かれるだけの真っ当な理由があるからその理屈は通らんよ

      809.気になる名無しさん2025年05月22日 12:31   ▽このコメントに返信

      まぁ、そういうの口に出す奴はそうなんだろうな
      ホントに結婚生活に満足してる人間はそんな事を言う意味もヒマもない

      810.気になる名無しさん2025年05月22日 12:33   ▽このコメントに返信

      >>805
      結婚や出産育児が時にリスクとなり得るものだと考えてしまうような人生を歩んできた人間だって世の中いっぱいいるってことだよ
      全員が順風満帆、平々凡々と生きて来れたと思い込んで疑わない薄っぺらい人間が語る説教なんか誰にも響かんぞ笑

      811.気になる名無しさん2025年05月22日 12:34   ▽このコメントに返信

      本当に幸せな人間は他人を叩いたり自分と他人を比較する理由がないからな
      不幸だから他人のあら捜しをして自分が優位に立ったと思い込みたいんだよ

      812.気になる名無しさん2025年05月22日 12:36   ▽このコメントに返信

      >>799
      ホントそう思う
      というか、負け組だからどうにかしてマウントが取れないかという事ばかり考えるんだろうけど

      813.気になる名無しさん2025年05月22日 12:37   ▽このコメントに返信

      結婚出産諦めた更年期婆がいまだ暴れていると聞いて

      814.気になる名無しさん2025年05月22日 12:38   ▽このコメントに返信

      >>808
      あ〜出産は国民の義務だからなんて言うなよ?
      既婚子無しなんて世の中いっぱいいるし、義務を果たしてないと言う点においては独身と同列なんやから
      で、ただの既婚者にすぎない人間が、ただ結婚しなかっただけの人間を叩いていい大義名分って何なん?

      815.気になる名無しさん2025年05月22日 12:40   ▽このコメントに返信

      >>806
      既婚子なしにまでマウント弱者イジメしててってか論点ブレブレで草

      816.気になる名無しさん2025年05月22日 13:38   ▽このコメントに返信

      子育てして結果ヒキニートが200万人でしょ?
      こっちの方が耐えられないわ

      817.気になる名無しさん2025年05月22日 13:46   ▽このコメントに返信

      近所の70超えたおっさんが40歳の娘が結婚した途端に似たようなこと言い出したわ
      娘さんが独身の時は話題にすら出さなかったのにな

      818.気になる名無しさん2025年05月22日 14:00   ▽このコメントに返信

      >>811
      比較とか粗探しとか優位に立つとかじゃなくて、フリーライダーは社会の癌だぞって言われてるんだが
      こんだけ伸びてるコメント欄一文字も読まずに書き込んでるのか?

      819.気になる名無しさん2025年05月22日 14:23   ▽このコメントに返信

      >>786
      横からだがそのレッテル張りも自分の正当性を誇示するための手法にしか見えないよ
      その理屈だとここには大人はいないね

      820.気になる名無しさん2025年05月22日 14:30   ▽このコメントに返信

      >>818
      お仕事は?家事は?

      821.気になる名無しさん2025年05月22日 14:37   ▽このコメントに返信

      今どき週5出勤だけが働き方とでも思ってるんか?
      マジでタイムマシンかなんか使ってる???

      822.気になる名無しさん2025年05月22日 14:53   ▽このコメントに返信

      で、空いた1日以上の時間を独身叩きに有効活用でしたか
      独身女さん

      823.気になる名無しさん2025年05月22日 15:02   ▽このコメントに返信

      >>811
      これ同じようなこと言ってる奴よくいるけど、むしろ逆じゃね?
      結婚して子供にも恵まれ今の生活が幸せであればあるほど将来それを脅かす未婚弱者という乞食の存在を疎ましく思うのが普通だろ
      なんか自分達が何の謂れもない理不尽なヘイトを向けられた被害者みたいに勘違いしてる未婚が多いけど、そういうとこだぞ

      824.気になる名無しさん2025年05月22日 15:11   ▽このコメントに返信

      妄想癖が激しいな
      逆じゃね?とか普通だろとか、体験談ではないところが苦しいっすね

      825.気になる名無しさん2025年05月22日 15:21   ▽このコメントに返信

      自分のためにしか生きてなくてスマンな
      お前らのガキの将来とか知ったこっちゃねえよ
      せいぜい苦しめクソガキw

      826.気になる名無しさん2025年05月22日 15:28   ▽このコメントに返信

      独身がみじめにならないように気を使って自虐してるのは理解しておいた方が良い

      827.気になる名無しさん2025年05月22日 15:33   ▽このコメントに返信

      >>825
      なお未婚男性の平均寿命は67歳程度
      実際は他人の子に支えてもらうどころか自分の金で積み立てた年金すらろくに受け取れずに死ぬ模様

      828.気になる名無しさん2025年05月22日 15:35   ▽このコメントに返信

      >>794
      経験してる奴と、してない奴の比較なんだから、実際「浅い」よね?
      既婚者の中での経験の多寡はあるだろうが、少なくとも独身がしてない経験をしてるんだからさ。経験してない奴が「狭いコミュニティの中で~」とか言っても響かんよ。

      同じ土俵に立ってないんだから

      829.気になる名無しさん2025年05月22日 15:37   ▽このコメントに返信

      >>825
      ええんやで。お前の血は途絶えるが
      しっかり税金払って支えてくれな!

      ガキの将来知った事かとお前がどれだけ思おうと
      貢献してくれてるんだから感謝するわ

      830.気になる名無しさん2025年05月22日 15:40   ▽このコメントに返信

      >>798
      お前頭悪すぎだろ?
      幸せVS不幸なら、もう答え出てるじゃん

      831.気になる名無しさん2025年05月22日 15:45   ▽このコメントに返信

      >>828
      結婚=人生経験の全てかのように語るペラペラ人間と同じ土俵に立てる人間の方が少ないやろ〜
      こんなところで執念深く独身叩きに勤しんでる時点で、ご自慢の「結婚で得た人生経験」活かせてないしね
      精神年齢子供のままやん

      832.気になる名無しさん2025年05月22日 15:48   ▽このコメントに返信

      >>831
      冗長なだけで「中身が全くない文章」すげぇよ

      833.気になる名無しさん2025年05月22日 15:53   ▽このコメントに返信

      >>832
      図星で反論できず

      834.気になる名無しさん2025年05月22日 15:54   ▽このコメントに返信

      >>832
      ださ

      835.気になる名無しさん2025年05月22日 15:56   ▽このコメントに返信

      >>833
      一つも反論らしき内容がない事、わかってるか?
      ただの煽りには反応しねぇよ

      836.気になる名無しさん2025年05月22日 15:57   ▽このコメントに返信

      >>835
      横からやけど普通に反論された上での負け犬の遠吠えにしか見えんけどなw

      837.気になる名無しさん2025年05月22日 16:00   ▽このコメントに返信

      >>831
      結婚が人生のすべてじゃないけど、じゃあ結婚すらできない奴が他に何を持ち合わせてんの?って話
      ZOZO前澤みたいな地位にいる奴がそう主張するなら分かるけど、何の地位も能もない凡人が家庭一つ築けずに何を成し遂げられるというの?

      838.気になる名無しさん2025年05月22日 16:09   ▽このコメントに返信

      >>836
      具体的に訊きたいんだけど、どこに「反論」になってる箇所あるの?

      839.気になる名無しさん2025年05月22日 16:12   ▽このコメントに返信

      >>837
      結婚して成し遂げられるものって出産育児のこと言ってるんだろうけど、完全に既婚子なし家庭まで貶めるような発言だな、、、
      思慮の浅い人だねぇ

      840.気になる名無しさん2025年05月22日 16:19   ▽このコメントに返信

      >>839
      で?質問の答えは?
      同じこと独身に何度か訊いてみたことあるけど、今まで誰一人明確に答えられた奴いないんだよね
      結婚がすべてじゃない!と言い張るからには結婚と同等かそれ以上の価値あることが独身にはあるはずなんだけど、なぜどいつもこいつも口籠るんだ?

      841.気になる名無しさん2025年05月22日 16:20   ▽このコメントに返信

      >>838
      「人生経験=結婚」であるのなら、既婚独身かで浅い深いも測れるだろうよ
      ただ、人生なんて千差万別なんだからそれだけで測れないだろ
      って言われてんのよ
      理解できてないの君だけだと思うよ

      842.気になる名無しさん2025年05月22日 16:25   ▽このコメントに返信

      >>841
      あのさ、マジで「人生経験=結婚」なんて考えてる奴いると思ってんの?
      そんな浅い奴いねぇよ(笑)

      843.気になる名無しさん2025年05月22日 16:30   ▽このコメントに返信

      >>840
      自分で稼いだ金を自由気ままに使い、やりたい事だけやれるだけやって生きてま〜す😍
      漫画描くのが得意なので、今の目標は同人DLサイトで趣味の旅費にあてられるだけの小遣い稼ぎをする事で〜す🎉
      金稼いで自分のためだけに生きるのが結婚以上に価値のある事だけど文句あんのけ?笑

      844.気になる名無しさん2025年05月22日 16:32   ▽このコメントに返信

      >>840
      横からだけどそんなの、明確に答えられる奴なんか居ないだろ
      そもそも「結婚やそれに関わる経験をしていない」奴が、「結婚はリスクでしかない」と言う事自体が滑稽だし無理なんよ

      想像と思い込みで話してる奴と、経験から話してる奴。どうにもならん差があるよ

      845.気になる名無しさん2025年05月22日 16:32   ▽このコメントに返信

      >>843
      結婚した事もないのに、どうして「結婚以上に価値がある」って言えるんだろうね?(笑)

      846.気になる名無しさん2025年05月22日 16:42   ▽このコメントに返信

      >>845
      言えるよ〜
      贅沢三昧の人生最高だし、子供だけは絶対に無理だから結婚する必要がないしね
      逆に、どうして自分のためだけに一生を捧げた自由気ままな人生を知らないのに「結婚より価値がない」って言えるんだろうね笑

      847.気になる名無しさん2025年05月22日 16:50   ▽このコメントに返信

      >>844
      上で明確に答えられてるで
      思い込みで話してるのはお互い様ってことやな

      848.気になる名無しさん2025年05月22日 16:52   ▽このコメントに返信

      >>846
      ごめんね、「経験した事もないのに、どうして言えるの?」っていう質問なんだ。
      「経験した事ないけど、そう思う」ってことかな?

      849.気になる名無しさん2025年05月22日 16:53   ▽このコメントに返信

      >>842

      850.気になる名無しさん2025年05月22日 16:56   ▽このコメントに返信

      >>843
      >自分で稼いだ金を自由気ままに
      >自分のためだけに生きる
      もうここに独身人生の浅さと薄っぺらさが凝縮されてるよね
      結局お前の人生ってお前以外に登場人物がいないんだよ
      自分以外の誰かのために生きることも、誰かに必要とされることもないまま、一生自分一人の利益や快楽だけ求めて孤独に過ごす人生に結婚以上の価値などあろうはずがない

      851.気になる名無しさん2025年05月22日 16:58   ▽このコメントに返信

      >>848
      ※846の質問返しにも答えれてない時点でそれ言い出したら水掛け論で終わるやんw

      852.気になる名無しさん2025年05月22日 17:01   ▽このコメントに返信

      >>850
      え、、、?
      彼女も友達もあいつら全員存在しない記憶やったん?😭

      853.気になる名無しさん2025年05月22日 17:01   ▽このコメントに返信

      >>846
      自分のためだけに生きる自由気ままな人生なんて、普通は20代のうちにお腹いっぱい経験して30代までにみんな卒業するからだぞ

      854.気になる名無しさん2025年05月22日 17:02   ▽このコメントに返信

      >>853
      ごめん
      人より大食いなんだわ

      855.気になる名無しさん2025年05月22日 17:07   ▽このコメントに返信

      >>852
      彼女や友達なんて所詮一過性のモブキャラだろ
      一生を共にし血を分けた子を未来に残せる相手がいる人生といない人生など比ぶべくもないよ

      856.気になる名無しさん2025年05月22日 17:08   ▽このコメントに返信

      >>851
      自分のために自由気ままな人生を送るなんてのは、結構な割合の奴が若い時にもう済ませてるんだわ。つまり経験済みってこと。ちなみに、お前が書いてる「自分で稼いだ金を自由気ままに使い、やりたい事だけやれるだけやって生きてま〜す」これのことだよ


      857.気になる名無しさん2025年05月22日 17:14   ▽このコメントに返信

      どちらも好きにした結果だろ
      相手を認めれば相手も認めるし、相手を非難すれば相手も非難する
      そういう事柄だよ
      そうならない相手は離れた方が良い人間だと思う

      858.気になる名無しさん2025年05月22日 17:25   ▽このコメントに返信

      無職と30超えで独身は犯罪だけはするなよ
      無職と独身の犯罪率が異様に高いのなんでやろ?

      859.気になる名無しさん2025年05月22日 17:26   ▽このコメントに返信

      俺が思うのは、「独身とかw」みたいに自分が既婚であるだけで独身をバカにするような奴は、そもそも結婚生活に不満がある証拠だ。一方で独身が「結婚とか終わってる」みたいな事言うのもまた、経験もしてないクセに何言ってだ?と普通に思われて当然。

      みんな、自分が誰かより幸せと言える状況にありたいと思っている。誰かより不幸だとか、平均以下だとか、底辺だとかいうのを認めてしまったら、自分の人生何なんだ?って事になっちゃうからな。だから皆こういう場では「必死」になる。

      860.気になる名無しさん2025年05月22日 17:26   ▽このコメントに返信

      ここのところ毎日のように40超えた独身弱男が発狂祭り開催してますけど・・・
      1の先輩たちが活躍してるね笑

      861.気になる名無しさん2025年05月22日 17:39   ▽このコメントに返信

      >>855
      その発言のせいであなたの人生の方が余程虚しい感じがするわ
      人のことモブキャラって言ったり基本的に上から目線だよね

      862.気になる名無しさん2025年05月22日 17:47   ▽このコメントに返信

      >>861
      俺は既婚者側だけど、確かにそれはあなたの言う通りだと思うわ
      状況が違うだけで、立場が上ってわけではないからね。
      独身者を罵るような奴もここにはちょいちょい居るけど、そういう奴は
      「既婚者でも不満タラタラの奴がいるんだろうな」ぐらいで無視しときゃいいよ

      863.気になる名無しさん2025年05月22日 17:52   ▽このコメントに返信

      >>859
      何度言や分かる
      独身が叩かれるのは結婚生活が不満な既婚者が憂さ晴らしてるわけじゃなく、独身が単純に社会の癌だからだよ
      知ったような屁理屈こねくり回して悦に入ってないで自分が人様と社会に甚大な迷惑かけて生きてることを少しは自覚しろアホ

      864.気になる名無しさん2025年05月22日 17:59   ▽このコメントに返信

      >>855
      独身叩きたいあまりに品のない本性だだ漏れやん笑

      865.気になる名無しさん2025年05月22日 17:59   ▽このコメントに返信

      >>863
      自分の人生がうまくいってないからといってブチ切れるなよ張り付き独身女さんよw
      そもそも859は既婚とも独身とも明言してないだろう

      866.気になる名無しさん2025年05月22日 18:05   ▽このコメントに返信

      >>863
      う~ん・・さすがに煽りたいだけって「理解」っちゃうんだよねぇ
      もうちょっと狡猾に盛り上げないと。

      867.気になる名無しさん2025年05月22日 18:15   ▽このコメントに返信

      >>865
      あいにく独身でも女でもないけど、何を根拠にそう思ったんだ?
      大体自分が独身なら独身を社会の癌だなんて言わんだろ普通w
      既婚者相手にまともにやり合っても歯が立たないから見えざる女さん相手にシャドウボクシング始めるいつもの弱男ムーブか?

      868.気になる名無しさん2025年05月22日 18:17   ▽このコメントに返信

      >>866
      独身なんて社会のゴミ、煽ってサンドバッグにする以外に何の役に立つ?

      869.気になる名無しさん2025年05月22日 18:17   ▽このコメントに返信

      本当に幸せな人はネットで誰かを見下しに来ないんだよな
      何か不安があるから、性格が悪いから、自分が正解だと思いたいから下だと思うものを叩く。
      自分の子供に見せられないような書き込みなんてせんのですわ。

      870.気になる名無しさん2025年05月22日 18:22   ▽このコメントに返信

      >>868
      よっぽどお前が不満とストレス抱えてるんだろうなぁ~としか
      何ならお前自身が実は独身まであるだろ

      871.気になる名無しさん2025年05月22日 18:26   ▽このコメントに返信

      >>867
      最初に決めつけたおまえの頭にブーメランが刺さっとるわマヌケ

      872.気になる名無しさん2025年05月22日 18:32   ▽このコメントに返信

      >>868
      サンドバッグ?それが本音なのに「何度言や分かる?」とかw
      憂さ晴らししたいだけの態度で聞く耳を持つ人間なんて存在しないこともわかんねえか
      それでよく人の親が務まってるな
      本当に既婚者かお前

      873.気になる名無しさん2025年05月22日 18:37   ▽このコメントに返信

      どっちに回っても他人の人生を好き勝手に云々してマウント取りたいって事はわかった

      874.気になる名無しさん2025年05月22日 18:38   ▽このコメントに返信

      ATM奴隷のマウント取りだろ、放っておけw

      875.気になる名無しさん2025年05月22日 18:41   ▽このコメントに返信

      >>856
      こんなとこで独身叩きするしか楽しみのない薄っぺらい人間は若い頃も別に人生楽しめてなかっただろw
      カッコつけんなってw

      876.気になる名無しさん2025年05月22日 18:43   ▽このコメントに返信

      >>869
      本当に幸せならこんなところでェ〜って、その手垢のついたようなバカの一つ覚え講釈いい加減聞き飽きたぞ
      大体親だからって24時間365日子供に堂々と見せられる言動だけして生きてる奴なんざいるわけねえだろバーカ
      いかにも子供一人育てたことない未婚バカの安易で空疎な戯れ言で草生えるよ

      877.気になる名無しさん2025年05月22日 18:50   ▽このコメントに返信

      結婚しないできないやつのおかげで
      結婚してくれるやつらのおかけで
      均衡が保たれているんですにょー
      人それぞれ生き方が違うからいいんですにょー

      878.気になる名無しさん2025年05月22日 18:51   ▽このコメントに返信

      >>876
      ※869が既婚か独身かもわからないのに未婚認定して悪態ついてる時点で、ただ叩きたいだけの寂しい人ってわかんだね

      879.気になる名無しさん2025年05月22日 18:53   ▽このコメントに返信

      >>876
      盛大に効いてて草

      880.気になる名無しさん2025年05月22日 18:55   ▽このコメントに返信

      >>872
      あいにく聞く耳なんか持ってもらわなくても一向に困らんのだわ
      そうやって都合の悪い意見や現実にキコエナーイ、ミエナーイって耳も目も背けて安易で楽な道にばかり逃げ続けたところで、そのツケ払わされるのはそいつ自身だからこっちとしては痛くも痒くもないんだわw

      881.気になる名無しさん2025年05月22日 19:12   ▽このコメントに返信

      自己紹介に聞こえる

      882.気になる名無しさん2025年05月22日 19:28   ▽このコメントに返信

      >>880
      あ!こいつ昨日暴れてた平均年収凡人おじさんじゃね!?
      全く同じ事言ってたよ!笑

      883.気になる名無しさん2025年05月22日 19:41   ▽このコメントに返信

      金持ってる既婚者≧金持ってる独身者>中流家庭>>>その他大勢
      底辺同士のどんぐり背比べマウント合戦なので意味のない話
      まぁ金のない既婚者は未来が確定してる上に逃げることもできないからマジで悲惨だが

      884.気になる名無しさん2025年05月22日 19:46   ▽このコメントに返信

      >>883
      そうかな?俺にはお前が一番悲惨な部類に見えるんだが

      885.気になる名無しさん2025年05月22日 19:47   ▽このコメントに返信

      >>854
      アメリカンな返しで草

      886.気になる名無しさん2025年05月22日 19:48   ▽このコメントに返信

      >>882
      マジでそれっぽいの暴れてて草

      887.気になる名無しさん2025年05月22日 19:50   ▽このコメントに返信

      そういうこと口にするやつが家族に献身的とは思えない
      お前こそ何のために生きてんだと問わねばなるまい

      888.気になる名無しさん2025年05月22日 19:56   ▽このコメントに返信

      お前ら感謝しろよ
      俺のクレバーな書き込みのお陰で無駄な罵倒大会から
      まともな論調になったんだ

      889.気になる名無しさん2025年05月22日 20:21   ▽このコメントに返信

      既婚者と独身は遊びにくいが、既婚者同士なら家族ぐるみで遊べるようになる。みんな俺を一人にしないでくれよ^^;

      890.気になる名無しさん2025年05月22日 20:54   ▽このコメントに返信

      価値観は人それぞれだからな
      こじつけ押し付ける奴は思い通りにいっていないハラスメント体質なイタい人

      891.気になる名無しさん2025年05月22日 21:24   ▽このコメントに返信

      >>890
      >価値観は人それぞれ

      これって明らかの世間のスタンダードや平均的な基準から外れた一部の異端者・落伍者の自己弁護に過ぎないんだよね結局
      哲学の分野でも「最大多数の最大幸福」って言葉が示すように、最も多くの人が最も効率よく幸せになれる大まかなモデルってもんはあるわけで、それに反した極めてニッチで荒唐無稽な例外的ケースを挙げて「こういう幸せもあるんだ!」とか言われても、ぶっちゃけ何の説得力もないんだよね

      892.気になる名無しさん2025年05月22日 21:45   ▽このコメントに返信

      >>891
      人生うまくいってないハラスメント体質なイタイ人が早速おでまし

      893.気になる名無しさん2025年05月22日 21:54   ▽このコメントに返信

      >>892
      現に反論できないでしょ?
      その時点で人生うまくいってないのはどっちか明らかじゃん

      894.気になる名無しさん2025年05月22日 21:55   ▽このコメントに返信

      既婚者が幸せとも思わんし自分が幸せとも思わんぞ
      ただ今やりたいことをやるだけや
      結婚した人もいましたいから結婚したんだろうし同じ仲間やん
      両者ともにその疑問抱いてる時点で気持ちが逸れはじめたんじゃないんか?

      895.気になる名無しさん2025年05月22日 21:56   ▽このコメントに返信

      >>891
      最も多くの人が最も効率よく幸せになれる結婚したはずなのに相変わらずクソみたいな生き方しか出来てないじゃん
      どんだけマイナススタートだったん?(笑)

      896.気になる名無しさん2025年05月22日 21:58   ▽このコメントに返信

      >>893
      反論というか言葉通りの人物評されただけやん
      ごめんな横から茶々入れて

      897.気になる名無しさん2025年05月22日 22:00   ▽このコメントに返信

      >>894
      自分の立場以外を否定し始めたら余裕の無さが顕在化し始めてるだけなんよな
      余裕があればどの立場でもまあ色んな考え方があるしなで終わるんだわ

      898.気になる名無しさん2025年05月22日 22:01   ▽このコメントに返信

      >>893
      反論?
      自分の尺度で他人の幸不幸を決めつけている時点でハラスメント体質には違いないじゃないか
      説得力がないね

      899.気になる名無しさん2025年05月22日 22:04   ▽このコメントに返信

      >>896
      とにかく何でも言い張っとけば都合悪い局面やり過ごせると思ってそう

      900.気になる名無しさん2025年05月22日 22:05   ▽このコメントに返信

      >>899

      901.気になる名無しさん2025年05月22日 22:09   ▽このコメントに返信

      >>898
      ハラスメントねえ
      それって最近じゃ本来の意味よりもっぱら弱者が都合の悪いことから逃げるための方便として濫用される傾向にあるよね

      902.気になる名無しさん2025年05月22日 22:13   ▽このコメントに返信

      >>895
      それが結婚だなんて俺はまだ一言も言及してないわけだが、ボロ出しちゃったあたり自分が不幸という自覚はちゃんとあるようだね未婚弱者くんw

      903.気になる名無しさん2025年05月22日 22:16   ▽このコメントに返信

      >>902
      え?話の流れからして誰もがそう受け取ると思うけど笑
      もしかしてあまり他人とコミュニケーション取る機会のない自称既婚者の無職引きこもりだったりする?
      ドヤ顔キツイって笑

      904.気になる名無しさん2025年05月22日 22:19   ▽このコメントに返信

      >>901
      最初からそう決めつけてるよね
      弱者マウントとして成立させたいがために

      905.気になる名無しさん2025年05月22日 22:20   ▽このコメントに返信

      >>903
      誰もがそう受け取るんやね
      つまり結婚が最も多くの人に最も効率よく幸福をもたらす手段であることは、誰もが納得する共通認識ってことで間違いないね

      906.気になる名無しさん2025年05月22日 22:20   ▽このコメントに返信

      >>902
      作戦成功感出して悦に浸ってるとこ悪いけど、結婚のこと言ってるんじゃなければ最も多くの人が最も効率よく幸せになれる大まかなモデルって何を指して話してたの?

      907.気になる名無しさん2025年05月22日 22:24   ▽このコメントに返信

      論点がブレブレなんだよなー だから説得力が皆無なんだわ
      独身っても男も女もいるし、子供いないのは独身に限らず既婚者でも一定数いるんだけどねえ
      あー托卵されたか疑心暗鬼になってたりして

      908.気になる名無しさん2025年05月22日 22:25   ▽このコメントに返信

      >>905
      自分がどの立場で会話してたのかも忘れたん?
      価値観は人それぞれと色々な生き方を肯定するコメントに対してウダウダ反論したわけやん?
      君が独身擁護派なら※891の言葉の意味を説明してや〜

      909.気になる名無しさん2025年05月22日 22:29   ▽このコメントに返信

      >>905
      ただのバカで草
      揚げ足取れたと思ってウッキウキだったんかなぁ、、、

      910.気になる名無しさん2025年05月22日 22:30   ▽このコメントに返信

      >>906
      いやこうも簡単に引っかかってくれるとは思わなかったから爆笑してしまったよw
      で何を指してるかだって?いちいち説明すんの面倒くせえからベンサムについて自分で勝手に調べろよ

      911.気になる名無しさん2025年05月22日 22:32   ▽このコメントに返信

      >>910
      え?ダサ

      912.気になる名無しさん2025年05月22日 22:34   ▽このコメントに返信

      >>910
      お手本のような負け惜しみだな

      913.気になる名無しさん2025年05月22日 22:35   ▽このコメントに返信

      >>910
      笑われてるの君なのに苦しいっすよ

      914.気になる名無しさん2025年05月22日 22:39   ▽このコメントに返信

      >>908
      説明も何も、書いてることそのまんまだよ
      日本語が分かれば普通に読解できるはずだが、ふりがなでも必要だったか?

      915.気になる名無しさん2025年05月22日 22:47   ▽このコメントに返信

      >>913
      敗者がいくら不細工ヅラで引き攣った笑み浮かべたところで、勝者は高笑いするだけなんよ
      日頃笑い慣れてない底辺特有の卑屈で歪んだ笑顔がそのレスから手に取るように分かるよ

      916.気になる名無しさん2025年05月22日 22:48   ▽このコメントに返信

      >>891
      極論すぎて草
      おたくのいう世間のスタンダードってやつは何を基準に言ってんの?グローバル基準??

      917.気になる名無しさん2025年05月22日 22:50   ▽このコメントに返信

      >>914
      話のそらし方まで下手くそだなぁー
      「価値観は人それぞれ」ってのは異端者や落伍者の自己弁護なんでしょ?
      君が独身擁護派なら、君の指す異端者、落伍者って誰のこと?

      918.気になる名無しさん2025年05月22日 22:51   ▽このコメントに返信

      >>915
      済まないが、勝者とか敗者とか、
      あなたはさっきから何を言ってるの?

      919.気になる名無しさん2025年05月22日 22:52   ▽このコメントに返信

      >>915
      涙拭けよ
      ボコボコにされて悔しいのはわかるけど、流石に見苦しいぞ?

      920.気になる名無しさん2025年05月22日 22:53   ▽このコメントに返信

      こんなゴミ溜めで争う全員が無価値な存在であることに気づくのはいつのことか

      921.気になる名無しさん2025年05月22日 22:53   ▽このコメントに返信

      托卵されたか疑心暗鬼で暴れている考察ツボった(^^)
      まあ自分より悲惨な奴って仕立てないと自我が保てないってトコだろう

      922.気になる名無しさん2025年05月22日 22:54   ▽このコメントに返信

      >>915
      返す言葉なくなって根拠のない人格攻撃しか出来なくなってんじゃん
      そこまでして言い返す必要ある?

      923.気になる名無しさん2025年05月22日 22:55   ▽このコメントに返信

      結婚論者は離婚をどう考えてるの?
      気が付けば離婚者だらけ

      離婚者「金も子供も取られたけど月一で会えるから!」
      ドヤ顔で言われた時は哀しすぎて何も言えんかったよ

      924.気になる名無しさん2025年05月22日 22:57   ▽このコメントに返信

      >>916
      スタンダードはその言葉通りの意味だよ
      それが何か分からない時点でお前はその枠の外にいるゴミってことだよ

      925.気になる名無しさん2025年05月22日 23:00   ▽このコメントに返信

      >>924
      おまえ具体的に理論だてて答えられないと毎度そのレスパターンだな
      情け無いやつだ

      926.気になる名無しさん2025年05月22日 23:02   ▽このコメントに返信

      >>917
      その前に俺が独身擁護派ってのは一体どっから湧いて出てきた前提だ?
      891の時点で俺は自分の立ち位置なんて一切表明した覚えはないんだが

      927.気になる名無しさん2025年05月22日 23:02   ▽このコメントに返信

      托卵させた子持ち独身のおいらの一人勝ちって事です

      928.気になる名無しさん2025年05月22日 23:05   ▽このコメントに返信

      まだやってたんかお前ら
      かわいいな

      929.気になる名無しさん2025年05月22日 23:06   ▽このコメントに返信

      >>924
      外野から見てたけど
      あんたの負けだよ

      930.気になる名無しさん2025年05月22日 23:07   ▽このコメントに返信

      >>923
      ガキ作ってんなら離婚してもええやろ

      931.気になる名無しさん2025年05月22日 23:08   ▽このコメントに返信

      まあ男は還暦過ぎても子供作れる確率は結構あるけど女はそうはいかないから尚更辛いとこだな

      932.気になる名無しさん2025年05月22日 23:10   ▽このコメントに返信

      >>930
      ガキ作んないなら結婚すんなよ
      と同義って事でOK?

      933.気になる名無しさん2025年05月22日 23:11   ▽このコメントに返信

      >>926
      え?
      価値観は人それぞれって意見に対して、「それは異端者、落伍者の自己弁護だ」って反論した時点で立ち位置表明しちゃってるじゃん笑
      一回落ち着け
      なんでもかんでも取り敢えず口答えすりゃいいってものじゃないぞ

      934.気になる名無しさん2025年05月22日 23:13   ▽このコメントに返信

      >>926
      独身擁護派云々はあんたが意味わからん揚げ足取ろうとしたからでたフレーズにすぎんだろ
      それこそ自分で読み返せば?

      935.気になる名無しさん2025年05月22日 23:14   ▽このコメントに返信

      >>933
      だからなんでそれが独身擁護派ってことになるんだよ
      落ち着くべきなのはお前だろマヌケ

      936.気になる名無しさん2025年05月22日 23:15   ▽このコメントに返信

      >>927
      あなたが今回のチャンピオンだ!おめでとー

      937.気になる名無しさん2025年05月22日 23:16   ▽このコメントに返信

      >>935
      あんたの負けだって

      938.気になる名無しさん2025年05月22日 23:17   ▽このコメントに返信

      >>929
      敗者「お前の負け!負けなんだあああ!!!」

      見苦し過ぎて草

      939.気になる名無しさん2025年05月22日 23:18   ▽このコメントに返信

      >>924
      横からだけど
      自分がいる枠を規定できないなら、自分が枠内にいるかどうかも判断できないのでは?

      スタンダートというのは多種多様なケースを認める現代において非常に複雑で曖昧な意味を持つ形容だと思う

      940.気になる名無しさん2025年05月22日 23:18   ▽このコメントに返信

      >>938
      あ、俺もお前の負けに一票な

      941.気になる名無しさん2025年05月22日 23:23   ▽このコメントに返信

      ※930
      それはおかしくないか?
      子を作るなら子育てが本題だろう
      そこに大きな制限がかかって良い訳がない

      942.気になる名無しさん2025年05月22日 23:26   ▽このコメントに返信

      >>932
      違う

      943.気になる名無しさん2025年05月22日 23:26   ▽このコメントに返信

      >>941
      知らん
      片親でもええやろ

      944.気になる名無しさん2025年05月22日 23:30   ▽このコメントに返信

      >>940
      論理で太刀打ちできない敗者勢はそうやって勝手にヤケクソ勝利宣言するしかないもんな
      それで君らのちっぽけな自尊心が満たせるなら好きに勝ち誇ってもらって構わんで
      どのみち優位におるのはワイのほうやし、君らが本質的に負けてるゴミである事実は変わらんしな

      945.気になる名無しさん2025年05月22日 23:35   ▽このコメントに返信

      >>944
      ブーメラン頭ぶっ刺さってんのに気付いてねえ笑
      すげー

      946.気になる名無しさん2025年05月22日 23:36   ▽このコメントに返信

      >>944
      優位におると自分で思ってるだけやん
      負けてるで?

      947.気になる名無しさん2025年05月22日 23:38   ▽このコメントに返信

      >>942
      じゃあガキ作ってんなら離婚してもいいってのも違うって事でOK?

      948.気になる名無しさん2025年05月22日 23:39   ▽このコメントに返信

      >>943
      托卵でもええか

      949.気になる名無しさん2025年05月22日 23:40   ▽このコメントに返信

      >>947
      あかん

      950.気になる名無しさん2025年05月22日 23:40   ▽このコメントに返信

      >>948
      別にえんちゃう

      951.気になる名無しさん2025年05月22日 23:42   ▽このコメントに返信

      >>944
      お兄さんが論理で無双してるシーンがどうしても見当たらないんです、、、
      どこ見返しても最終的にボコボコにされて終わってばかりで💦
      お兄さんの勇姿を目に焼き付けたいので、よろしければどの辺りか教えていただけませんか??

      952.気になる名無しさん2025年05月22日 23:42   ▽このコメントに返信

      >>950
      既婚子なしはええか

      953.気になる名無しさん2025年05月22日 23:44   ▽このコメントに返信

      >>944
      ちっぽけな自尊心を満たしたい

      ↑それは残念ながら必死にマウントを取ろうと頑張っている君の心理や
      対して相手してる人達は会話をしようとしてるだけ。要するに噛み合わない原因を作ってるのは君自身や

      954.気になる名無しさん2025年05月22日 23:44   ▽このコメントに返信

      >>949
      己の脳内基準でか?
      でなければ具体的に頼むわ

      955.気になる名無しさん2025年05月22日 23:49   ▽このコメントに返信

      人間の使命が子どもを残すことなのだとしたら、真に非難されるべきは、独身ではなく、結婚してるのに子供つくらん人たちじゃないの?

      956.気になる名無しさん2025年05月23日 00:22   ▽このコメントに返信

      >>955
      そればっかりは難しいな
      dinksみたいに「私達二人が幸せならいい」みたいなのは正直痛いと思うが
      子供欲しいけどできない人も結構居るって聞くしなぁ

      957.気になる名無しさん2025年05月23日 00:27   ▽このコメントに返信

      >>923
      離婚する人もそりゃいるよな。だけどそれって俺からすれば
      「どちらかが精神的に幼すぎた」とか「結婚を舐めてる」「覚悟がなかった」みたいな事もあるだろうし、その失敗から何か学んで次に繋げるなら、何もしないより遥かにいいと思うけどね。とりあえず子供が居るなら、悲しい思いをさせるんじゃねぇよとは思う

      だからといって「そういう事が起こり得るリスクがあるから俺はしない」っていうのは明らかに違うよ

      958.気になる名無しさん2025年05月23日 00:28   ▽このコメントに返信

      >>955 
      その犯人捜しのような思考は逆効果な気がする

      959.気になる名無しさん2025年05月23日 00:35   ▽このコメントに返信

      クレバーな俺がハッキリ教えてやるよ
      「価値観は人それぞれ」って言い方は、俺も嫌いだね。何でか?こういう討論みたいな場では、そういう風に言う奴って、大概に於いて「論破されそうになった奴がギリギリ自分を守るために言う(いろんな人がいるんだから俺も間違いじゃない!)」みたいなパターンが多いんだわ。

      それに、こういう場でそれを言っちゃったら、もう討論にすらならないんよ。
      「価値観は人それぞれ」→誰が何が言っても、「人それぞれだから」で終わってしまうだろ?細かい考証抜きに、「まぁこういう事で(笑)」みたいに収めようとしてる思惑が見えて嫌いだわ

      960.気になる名無しさん2025年05月23日 07:25   ▽このコメントに返信

      >>959
      まったく同意です。人それぞれとか時と場合によるとか、そんなこと当たり前過ぎてはじめからわかりきったことを自分だけが真理に気づいてるみたいな感じで言ってくんのほんとバカバカしい

      961.気になる名無しさん2025年05月23日 07:26   ▽このコメントに返信

      >>952
      ええよ

      962.気になる名無しさん2025年05月23日 08:22   ▽このコメントに返信

      結婚するまで生きがいが全くなかったのか?
      人として空っぽすぎない?

      963.気になる名無しさん2025年05月23日 08:37   ▽このコメントに返信

      論点ブレブレで討論になってないんだから結論は価値観は人それぞれになるわなそりゃ
      自分の価値観思考以外受け入れようとしないなりすましの奴だらけの匿名サイトで何ほざいているのやら
      匿名サイト以外で自分の意見を言えない、いやそんな場所すら無い奴等が吐き出す吹き溜まりがここだからね

      964.気になる名無しさん2025年05月23日 08:43   ▽このコメントに返信

      >>952
      いちばんあかんやろ

      965.気になる名無しさん2025年05月23日 08:48   ▽このコメントに返信

      結論
      一番悪いのは結婚したのに子供を作らない 作れないんじゃ無くて作らない夫婦
      一番優秀なのは独身子持ちの托卵男子

      966.気になる名無しさん2025年05月23日 09:00   ▽このコメントに返信

      >>963
      まぁ人それぞれとかDD論って議論で不利な側が万策尽きて苦し紛れに縋る拠り所だもんな結局
      どんなに劣勢でも最後にそうやってちゃぶ台ひっくり返しときゃ敗北感味わずに済むもんな

      967.気になる名無しさん2025年05月23日 09:04   ▽このコメントに返信

      >>965
      なんで、そこに托卵が出るの?

      968.気になる名無しさん2025年05月23日 09:06   ▽このコメントに返信

      >>959
      だから決める必要ないってことじゃないの?

      969.気になる名無しさん2025年05月23日 11:32   ▽このコメントに返信

      >>966
      あなたが思っている「不利な側がそう発言している」という決め付けや思い込みが揉める原因
      勝負事として捉えてる人間ばかりじゃないんやで
      わかんねえか?

      970.気になる名無しさん2025年05月23日 13:19   ▽このコメントに返信

      >>969
      だって「人それぞれ」「どっちもどっち」なんてのは結局ボクはいかなる論題に対しても何の答えも結論も導けない無能ですっていう敗北宣言と同義じゃん

      971.気になる名無しさん2025年05月23日 13:21   ▽このコメントに返信

      >>959
      純粋に他意はなく優劣をつける必要性を感じないという自分のような感想は排除ってか
      まとめのコメント欄なんて記事内容を読んだ感想を自由に書き込む場所じゃないの
      討論と呼べるご立派なものなのか、性格が悪そうなマウント合戦が目立つ印象だけど、
      それが続いてほしいなら傍観してないで参加して自分で盛り上げたらいいんじゃない

      972.気になる名無しさん2025年05月23日 13:29   ▽このコメントに返信

      >>970
      まず、どっちもどっちなんて言ってませんけど。
      既婚と独身に関しての話でそう意見してるだけでしょ
      いかなる論題に対してもと決めつけられても困りますね

      973.気になる名無しさん2025年05月23日 13:51   ▽このコメントに返信

      >>971
      別に何を書き込もうが自由だが、不特定多数に対して発信する以上せめて捻りや気の利いたこと言えよって話
      毒にも薬にもならんどっちつかずの中庸意見なんかダラダラ書かれても単純につまんねえし場が白けるだけなのよ

      974.気になる名無しさん2025年05月23日 13:57   ▽このコメントに返信

      >>972
      人それぞれで単純に割り切れる話じゃないことはコメントの伸び方見りゃ分かるだろ
      そんな曖昧で凡庸な中立意見なんざここじゃお呼びでないってこった

      975.気になる名無しさん2025年05月23日 14:00   ▽このコメントに返信

      >>973
      勝手に白ければいいと思います

      976.気になる名無しさん2025年05月23日 14:05   ▽このコメントに返信

      >>975
      ネットならそうやって捨て台詞吐いて逃げりゃ済むけど、リアルで同じことやってたら間違いなく孤立するから気をつけろよ
      もう遅いかもしれんが

      977.気になる名無しさん2025年05月23日 14:06   ▽このコメントに返信

      >>974
      単に意見の一つ、として存在するだけ。そういう考えの人間もいるこれは事実
      勝敗をつけたい、どうしてもマウントを取りたい人は中立意見なんぞ適当に読み流せばいい
      都合の悪い感想や意見を排除しようとする思考は少々危険だと思いますがね

      978.気になる名無しさん2025年05月23日 14:16   ▽このコメントに返信

      >>976
      その忠告はネットでしか披露できない醜い煽り合いを繰り広げている人達にしてやりな

      979.気になる名無しさん2025年05月23日 14:17   ▽このコメントに返信

      >>974
      あんたの喋り方といい、凝り固まった一面的な話の展開の仕方といい、昨日の夜に独身叩きに必死になって最終的に発狂して消えた脳足りんにそっくりなんだよなぁ
      違ったら申し訳ないけど同一人物?

      980.気になる名無しさん2025年05月23日 14:21   ▽このコメントに返信

      >>978
      ネットのレスバのノリをリアルに持ち込むアホはそういないと思うけど、君はリアルでもつまんねえ意見述べて場を白けさせてそうだから、それに対する忠告だよ

      981.気になる名無しさん2025年05月23日 14:36   ▽このコメントに返信

      >>980
      「毒にも薬にもならないどっちつかずの中庸意見」じゃなく、いろんな事経験したり考えたりするうちに「まぁそういう生き方もあるよな」と異なる考え方を容認できる人間に成長できただけの話だろ
      白と黒しかないと思い込んで他人の考えに耳を傾けられない方がクソつまらない面白味の欠けた人間だと思うけどね

      982.気になる名無しさん2025年05月23日 14:45   ▽このコメントに返信

      >>977
      別に排除なんてする気はないしする術もないけど、こういう場で発する意見としては完全に空気読めてないし歓迎されるもんじゃないよって教えてあげてるだけだよ

      983.気になる名無しさん2025年05月23日 14:47   ▽このコメントに返信

      >>979
      よく分からんけど、必死になって最終的に発狂して消えたのが実際はお前であろうことだけは分かるわ

      984.気になる名無しさん2025年05月23日 14:59   ▽このコメントに返信

      >>983
      そうそう!そんな感じの低レベルなプライドの高さが滲み出てる感じの返し方もそっくりだ笑

      985.気になる名無しさん2025年05月23日 15:37   ▽このコメントに返信

      >>981
      所詮匿名のレスバなんだから、異なる考えがあることなんか承知の上でみんな自分の考えがいかに正しく優位であるかを争うポジショントークに興じてんだよ
      そんな場にどっちの意見も一理あるだの尊重すべきだのいい子ちゃんぶった月並な正論は無粋の極みだってことをいい加減理解しろ
      白も黒もつかない試合見せられて誰が面白いと思うんだよアホ

      986.気になる名無しさん2025年05月23日 15:44   ▽このコメントに返信

      >>982
      空気が読めてないだの、歓迎されてないだの、まるで自分が多数派に属する一般的な意見の代弁者かの話し方だけど、浮いてるのは兄ちゃんの方だぞ?

      987.気になる名無しさん2025年05月23日 15:49   ▽このコメントに返信

      >>985
      それ初耳なんだけど誰がいつ決めたルールなの?
      「レスバして暴れ回りたいから皆んなも僕ちんに合わせてね〜!」っていう個人的な願望?
      自分が気持ちよくなれないから、論破できない意見は禁止です!って子供のわがままですやんw

      988.気になる名無しさん2025年05月23日 15:58   ▽このコメントに返信

      >>987
      ルール化して明文化してもらわないと場の空気一つ読めないアスペであることをわざわざドヤ顔で表明してくれてありがとな
      言い負かす手間省けたわw

      989.気になる名無しさん2025年05月23日 15:59   ▽このコメントに返信

      >>985
      結婚がテーマになってるスレにおいて、「価値観は人それぞれ」という意見を自分ルールで押さえつけようとしてる時点で魂胆丸見えじゃん
      「独身叩きしたいから邪魔するな!」とハッキリ言えばいいのに

      990.気になる名無しさん2025年05月23日 16:01   ▽このコメントに返信

      >>988
      理解できてないようだからわかりやすく言ってあげるね
      「そんな空気はありません」

      991.気になる名無しさん2025年05月23日 16:03   ▽このコメントに返信

      >>986
      そっくりそのままブーメラン刺さってるけど、大丈夫か?

      992.気になる名無しさん2025年05月23日 16:04   ▽このコメントに返信

      >>985
      まとめのコメント欄を勝手にレスバ専用場所にするなアホ

      993.気になる名無しさん2025年05月23日 16:04   ▽このコメントに返信

      >>988
      管理人気取りかよw
      勝手にキニ速のコメ欄ルール作らないで〜w

      994.気になる名無しさん2025年05月23日 16:08   ▽このコメントに返信

      >>991

      だってコメ欄において中立的な意見禁止する規約なんてないでしょ?
      その時点で個人的なアホルール押し付けてるだけってわかんないの?
      、、、ブーメラン刺さってるって昨日誰かが同じこと言われてたなぁ

      995.気になる名無しさん2025年05月23日 16:15   ▽このコメントに返信

      >>989
      価値観は人それぞれなんて結婚に限らずあらゆるテーマに言えることなんだから、言い出したところでそこで話が終わんじゃねえか
      そんな分かりきったこと踏まえた前提でどっちが是か非かを争うのが議論ってもんだろ
      ネット上の顔も見えん他人と互いに意見を尊重し合うだけの気持ち悪い馴れ合いごっこがしたけりゃそれに相応しい界隈に篭ってろよ

      996.気になる名無しさん2025年05月23日 16:21   ▽このコメントに返信

      >>995
      まとめのコメント欄を勝手にレスバ専用場所にするなアホ
      誰も彼もがこんなとこでレスバに興じてストレス発散しないといけないようなクソみたいな人生送ってねーんだわ
      いくら口答えしようが使い方間違ってんのはアンタの方だから、気に入らないならどっか別の場所に移って同類とアホみたいに罵り合ってればいいだろ

      997.気になる名無しさん2025年05月23日 16:22   ▽このコメントに返信

      >>995
      お前はお前の主張したい文章を書けばいいじゃん
      そしたら負かしたい対象が反論に応じてくれるだろ
      ただこの件に関して白黒つける必要のないと考える人間も存在するって話
      いちいち嚙みつかないで無視しときゃいい
      まあ消えろと言われても絶対に消えないけどな

      998.気になる名無しさん2025年05月23日 16:27   ▽このコメントに返信

      >>995
      最終的に感情的になって相手を腐すしかできない人間はそもそも議論すら出来てないわけですが
      反対意見を気持ち悪い馴れ合いごっこと小馬鹿にした表現で否定することが議論なんですかね
      是が非を争うってのもおかしな話でここディベート会場じゃないですから

      999.気になる名無しさん2025年05月23日 16:47   ▽このコメントに返信

      >>996
      まとめもニュースもSNSも、ネット民がコメントできる場なんてどこもレスバ会場みたいなもんだろ実際
      昔の2chみたいな薄ら寒くてくっさい馴れ合い今日び流行んねえからお前みたいなのはどこ行ったって場違いだぞ

      1000.気になる名無しさん2025年05月23日 16:52   ▽このコメントに返信

      >>999
      状況見てみ?
      みんなに否定されてるのは見て見ぬふりか?
      早く自分を受け入れてくれる場所に移った方が幸せだぞ?笑
      多分ないけど

      1001.気になる名無しさん2025年05月23日 16:58   ▽このコメントに返信

      >>1000
      コメント数見てみ?
      ここがそういう場であることの動かぬ証拠が数字ではっきり出てんじゃんw

      1002.気になる名無しさん2025年05月23日 17:08   ▽このコメントに返信

      >>1001
      コメント数持ち出してなんの意味があるのかわからないんだけど、、、
      全部のコメントが君の言う「是か非」かでハッキリ分かれた「僕の考えたキニ速コメント欄るーる」に則ったコメントばかりなの?

      1003.気になる名無しさん2025年05月23日 17:35   ▽このコメントに返信

      >>1002
      逆に「人それぞれで〜」なんて中身もクソもない中立意見で1000ものコメントが埋め尽くされてるとでも思うのか?

      1004.気になる名無しさん2025年05月23日 17:45   ▽このコメントに返信

      >>1003
      ここは「是か非か」を争う場で、それ以外のコメントは場違いって主張なんでしょ〜?
      君の希望通り「是か非か」で話し合ってるコメントが大多数で、中立の意見は極々少数じゃないと「空気が読めてない」発言の辻褄が合わないんじゃないかな〜?笑
      なのに中身も精査せずに「コメント数ガー」なんて言うから突っ込まれてるんじゃん
      理解できた?
      まぁ、意固地になってるから「中立意見は少数だー」でゴリ押しするつもりなんだろうけどさ

      1005.気になる名無しさん2025年05月23日 20:36   ▽このコメントに返信

      >>1004
      普通はせいぜい数時間程度の消費期限しかないまとめ記事で、丸二日以上にも渡って1000以上ものコメントを費やして繰り広げられた舌戦を見る限り、少なくともこのテーマが多くの人にとって「人それぞれ」なんて安易な結論で納得できるような単純な話じゃないことは誰の目にも明らかだろ

      1006.気になる名無しさん2025年05月23日 21:10   ▽このコメントに返信

      >>1005
      的外れな反論だな
      この返信欄みたら分かる通り、「人それぞれ」で解決できない問題を語り合った結果コメント数が伸びたわけではなく、多種多様な価値観を認める人間と認められない人間の意見が平行線を辿った結果、コメント数が無駄に積み重なっただけだろ
      勝手に「人それぞれなんて言葉で解決していい問題じゃないから議論が交わされてるんだ!」と話をすり替えるなよ
      人の意見に耳を傾けられない人間がしつこく口答えし続けてるだけなんだから

      1007.気になる名無しさん2025年05月23日 22:31   ▽このコメントに返信

      クレバーな俺がまた書いてやるよ
      お前らもう、人それぞれネタは要らん。俺が書いたこと以外別に変わりないから。
      ただ、もうこの話で盛り上がる時点で、独身がどうとか既婚がどうとかいう話は
      出尽くしたのかも知れんな。

      1008.気になる名無しさん2025年05月23日 23:39   ▽このコメントに返信

      >>758
      ほらな?たぶん自分がATMだからこんな屈折した考えなんだよ。自分の子供が現在の独身に支えられていることに気づけないくらい、本人に金が残らないんだと思う、これだけ補助金が子供に出ている世にも関わらず。

      1009.気になる名無しさん2025年05月24日 05:27   ▽このコメントに返信

      >>1008
      何言ってんだこいつ?独身乞食がいつどこで他人様の子育てを支えてんだ?
      まさかとは思うが、育休産休のしわ寄せガー!とかいう話か?
      だとしたらそれは単に社会の制度であって別に独身どもの厚意やボランティアの結果じゃねえだろ

      1010.気になる名無しさん2025年05月24日 05:46   ▽このコメントに返信

      社会的にバツが悪いのはどう足掻いたって独身のほうだから「価値観は人それぞれ」で丸く収めてもらったほうが独身にとっては都合がいいわなそりゃ
      それがまかり通るなら世の中のあらゆる怠惰や不義理や短慮な行いも同じ理由で許容すべきってことになるけどな

      1011.気になる名無しさん2025年05月24日 07:34   ▽このコメントに返信

      小泉純一郎「はぁ?」

      1012.気になる名無しさん2025年05月24日 07:36   ▽このコメントに返信

      高齢女性の独身は社会的にバツが悪いと思うけど
      男性の独身は全然ヘーキだわ。
      独身男性は社会が許容しているから問題ない。

      1013.気になる名無しさん2025年05月24日 08:43   ▽このコメントに返信

      托卵は度量の問題ちゃうかな?
      俺が妻以外の腹から生まれた子を育てたいと思ったときに最終的に受け入れてくれる女は理想的だ
      ならば妻が俺以外の種で生まれた子を育てたいと言われた時に受け入れる覚悟も最低限必要だろうと考えてる

      1014.気になる名無しさん2025年05月24日 08:44   ▽このコメントに返信

      ※1012
      なんで?
      その男女差は気のせいだと思う
      許容しているのも許容してないのも貴方では?

      1015.気になる名無しさん2025年05月24日 09:22   ▽このコメントに返信

      >>1012
      社会出たことなさそう

      1016.気になる名無しさん2025年05月24日 09:33   ▽このコメントに返信

      >>1015
      自己紹介っすか?

      1017.気になる名無しさん2025年05月24日 09:36   ▽このコメントに返信

      >>1014
      気のせいじゃないでしょ?
      男なんて独身でも誰も気にしないけど
      女が高齢で独身だったら眉ひそめる人多いよ?
      特に地方ではそうだね。

      1018.気になる名無しさん2025年05月24日 09:40   ▽このコメントに返信

      >>1013
      だから男は避妊する必要なんてないんだよね。
      子供が出来たら出来たで、どっかの男が育ててくれるんだから
      ほんまありがたいと思う。
      托卵の名の下で堂々と避妊しなくていいんだから。

      1019.気になる名無しさん2025年05月24日 10:21   ▽このコメントに返信

      >>1017
      そりゃ女の場合お前も眉ひそめる側に立てるからそう思うだけだろ
      お前もお前の知らないとこで他人から眉ひそめられてんだよ
      さすがその歳で独身だけあってびっくりするほど想像力と自己認識能力ないな

      1020.気になる名無しさん2025年05月24日 10:32   ▽このコメントに返信

      >>1018
      未婚の童貞がネットでこんなことニチャニチャ書き込んでるかと思うと哀れすぎるな

      1021.気になる名無しさん2025年05月24日 11:16   ▽このコメントに返信

      >>1019
      違うって。女が独身女に眉ひそめてるのよ。
      ヒソヒソ話されてるの。それが現実。

      独身ジジイなんて女は鼻から眼中にないんじゃない?
      知らんけど。

      1022.気になる名無しさん2025年05月24日 11:19   ▽このコメントに返信

      >>1020
      未婚でもないし童貞でもないんだけどね(笑)
      托卵ばんざい!

      1023.気になる名無しさん2025年05月24日 12:28   ▽このコメントに返信

      >>1021
      ヒソヒソ話すらされないって、それもう路傍の石ころみたいにまともに存在すら認識してもらえてないってことじゃん
      そっちのほうが悲惨くね?
      しかも当人はそれで社会に認められたと思い込んでるとか、目も当てられない惨めさだな

      1024.気になる名無しさん2025年05月24日 12:57   ▽このコメントに返信

      >>1023
      独身女叩きvs独身叩きか、、、

      地獄のような光景だな
      「人それぞれ」なのにな笑

      1025.気になる名無しさん2025年05月24日 13:11   ▽このコメントに返信

      >>1022
      じゃあお前は托卵される側ってことになるやん
      もうちょっと設定練ってから嘘つけよ

      1026.気になる名無しさん2025年05月24日 13:16   ▽このコメントに返信

      >>1023
      じゃヒソヒソ話されて喜べ。
      俺は御免だわ(笑)

      1027.気になる名無しさん2025年05月24日 13:17   ▽このコメントに返信

      >>1025
      は?なんで?
      意味わからんわ。

      1028.気になる名無しさん2025年05月24日 13:20   ▽このコメントに返信

      >>1024
      女性は35歳までに出産が吉だから
      どうしても高齢独身者は肩身が狭くなるよ。
      ある意味仕方ないような気がするけどね。

      1029.気になる名無しさん2025年05月24日 13:35   ▽このコメントに返信

      >>1028
      あーあ既婚子なしまで敵に回しちゃった
      不妊治療の末に子供を授かることができなかった女性まで後ろ指を指されるとかマジで地獄のような環境で生きてんのな
      出産を一つの指標に持ち出したのはアンタなんだから、「努力義務ガー」とか都合のいい逃げ道作って言い訳するなよ?

      1030.気になる名無しさん2025年05月24日 13:42   ▽このコメントに返信

      >>1026
      いてもいなくても誰にも気づかれないような独身おっさんの人生こそ御免だけどな
      つくづく結婚しといてよかったと思うわ

      1031.気になる名無しさん2025年05月24日 15:24   ▽このコメントに返信

      >>1029
      高齢独身者は、って書いてるじゃん?
      ちゃんと文章は読んで理化しようね?

      1032.気になる名無しさん2025年05月24日 15:29   ▽このコメントに返信

      >>1030
      よかったね。ヒソヒソ話されて。

      1033.気になる名無しさん2025年05月24日 17:09   ▽このコメントに返信

      >>1031
      反論になってなくて草
      子供が産めなくなるから高齢独身者は肩身狭くなるんでしょ?
      じゃあ結婚してても子供産めなきゃ立場は高齢独身者と一緒じゃん笑
      自分で書いた文章の内容すら理解できてないの??

      1034.気になる名無しさん2025年05月24日 17:36   ▽このコメントに返信

      >>1033
      横だが未婚の子無しと既婚のそれじゃ世間の見方はまったく違うだろ
      同じに思えるなら想像力がなさすぎるぞ
      そんなんだから結婚できないんだろうけど

      1035.気になる名無しさん2025年05月24日 17:51   ▽このコメントに返信

      >>1034
      世間の見方なんていう曖昧な指標持ち出したら、それこそ「それって個人の感想ですよね?」で話終わっちゃうよ〜?
      「人それぞれ」だと思うな
      「人それぞれ」ね笑

      1036.気になる名無しさん2025年05月24日 18:51   ▽このコメントに返信

      >>1033
      結婚しているから条件は違うでしょ?
      子供欲しくても出来ないだけかも知れないし、それを叩く事は出来ないよね?
      もうちょっと文章よく読んでほしいな。

      1037.気になる名無しさん2025年05月24日 18:57   ▽このコメントに返信

      >>1036
      子供の有無が関係ないのなら、独身女性の方が肩身狭くなるって理屈が通らなくな〜い?
      結婚しているから条件が違うとか言い出したら男女とも条件は一緒じゃん
      独身女性の中にも先天的に妊娠ができない体だとわかっているから結婚という選択をとってない人もいるかもよ?
      デリカシーないね〜

      1038.気になる名無しさん2025年05月24日 18:58   ▽このコメントに返信

      >>1035
      生物学的に女性は35歳までに出産した方が良いって話なんだが。
      35歳過ぎると障〇児の生まれる確率が高くなるらしいよ。
      これ世間の見方じゃなくて医学的に見て、ね(笑)
      医学は統計学なんで人それぞれじゃないんだよ。わかるかな?

      1039.気になる名無しさん2025年05月24日 19:03   ▽このコメントに返信

      >>1037
      いや結婚しているか?していないか?は大きなファクターなんだが(笑)
      結婚していても子供出来ないのはしょうがないけど
      結婚さえしてないのは肩身が狭いでしょ?って話。
      妊娠できないのと結婚有無は直接関係ないね。ざんねん。

      1040.気になる名無しさん2025年05月24日 19:04   ▽このコメントに返信

      >>1038
      おじいちゃん※1037読んでね〜

      1041.気になる名無しさん2025年05月24日 19:06   ▽このコメントに返信

      >>1037
      あと、男性は60歳までは大丈夫なんで女性よりも条件がいいの。
      だから高齢男性が独身でもまだ大丈夫という安心感があるのね。
      世間も見る目が緩いというか。わかるかな?

      1042.気になる名無しさん2025年05月24日 19:09   ▽このコメントに返信

      >>1040
      おばあちゃん、>>1036読んでね~

      1043.気になる名無しさん2025年05月24日 19:09   ▽このコメントに返信

      >>1039
      結局、「結婚さえしていない」が基準なら男も女も関係ないじゃんって話だよ〜?
      おじいちゃん女の子叩きしたいあまりに支離滅裂になっちゃってるよ?泣

      1044.気になる名無しさん2025年05月24日 19:11   ▽このコメントに返信

      結婚しなくても良いかなって思ってたけど子どもできたらめっちゃかわいいよ

      1045.気になる名無しさん2025年05月24日 19:12   ▽このコメントに返信

      >>1042
      高齢の父親ほど子供の精神疾患リスクが高まるという研究もあるぞ

      1046.気になる名無しさん2025年05月24日 19:15   ▽このコメントに返信

      >>1042
      中身のない連投キツいって〜笑
      誰が大して稼ぎのない60代男性と結婚したいと思うの?笑
      おじいちゃん、お⚪︎ん⚪︎ん勃ちさえすればいつでも結婚できるわけじゃないんだよ?

      1047.気になる名無しさん2025年05月24日 19:15   ▽このコメントに返信

      >>1043
      全然違うよ~
      医学的に男は60歳まで大丈夫なんで余裕があるからね~
      女性は35歳までだから結婚しているかどうか?って大きいのね~
      意思表明としてね。わっかるかな~?

      1048.気になる名無しさん2025年05月24日 19:17   ▽このコメントに返信

      >>1047
      おじいちゃん、女性にも相手を選ぶ権利あるんだよ?
      自分が性欲あれば結婚できるわけじゃないの〜

      1049.気になる名無しさん2025年05月24日 19:18   ▽このコメントに返信

      >>1046
      医学的な話は厳しかったかな~?
      全部シモネタ変換してるそ(笑)

      1050.気になる名無しさん2025年05月24日 19:19   ▽このコメントに返信

      >>1047
      60歳の男が妊娠リスクの低い35歳以下の女性と結婚できるのはレア中のレアケースだろ
      発想が気持ち悪いよお前

      1051.気になる名無しさん2025年05月24日 19:20   ▽このコメントに返信

      >>1048
      おばあちゃん、男性にも相手を選ぶ権利あるんだよ?
      自分が高齢になっても結婚できるわけじゃないの〜

      1052.気になる名無しさん2025年05月24日 19:20   ▽このコメントに返信

      >>1049
      60歳の男が妊娠リスクの低い35歳以下の女性と結婚できるのはレア中のレアケースだろ
      発想が気持ち悪いよお前

      1053.気になる名無しさん2025年05月24日 19:22   ▽このコメントに返信

      >>1050
      フェミさんには理解できないかも知れないけど医学的な話してるんだよ~。
      これがキモいなら西洋医学に文句言ってくれ(笑)

      1054.気になる名無しさん2025年05月24日 19:22   ▽このコメントに返信

      >>1051
      壊れちゃった、、、
      きっと「男は年取っても若い女つかまえられるんだい!」って夢持ってたのな、、、

      1055.気になる名無しさん2025年05月24日 19:24   ▽このコメントに返信

      >>1053
      金も持ってないじいさんが若い女の子と結婚できると痛い幻想抱いてるのが気持ち悪いっていってんだよw

      1056.気になる名無しさん2025年05月24日 19:25   ▽このコメントに返信

      そもそも男性が若い女性を選ぶのは性欲が理由ではなくて
      正常な子供を出産する可能性が高いという本能的な部分が大きいみたい。
      だから35歳未満の女性が人気あるの。35歳過ぎたら見向きされなくなる。
      そこの動機づけとして性欲が関係したとしても本論は出産の問題なんだよね?
      わっかるかな?

      1057.気になる名無しさん2025年05月24日 19:27   ▽このコメントに返信

      >>1054
      壊れちゃった・・・
      大丈夫、あなたは眼中にないから気にしなくていいよ?

      1058.気になる名無しさん2025年05月24日 19:28   ▽このコメントに返信

      >>1057
      横からですまんけどアホみたいなオウム返ししかできてない時点でじいさんの負けや

      1059.気になる名無しさん2025年05月24日 19:28   ▽このコメントに返信

      >>1055
      だから医学的な話だって言ってるんだよ(笑)
      キモいんだったら西洋医学に文句言ってくれ~。

      1060.気になる名無しさん2025年05月24日 19:29   ▽このコメントに返信

      >>1058
      アホみたいじゃないでしょ?
      このセンス分からない?

      1061.気になる名無しさん2025年05月24日 19:30   ▽このコメントに返信

      >>1059
      ※1045
      あらら、終わっちゃったよ

      1062.気になる名無しさん2025年05月24日 19:30   ▽このコメントに返信

      おばあちゃん。。。

      1063.気になる名無しさん2025年05月24日 19:33   ▽このコメントに返信

      >>1061
      まーた精神疾患なんて言い出す~
      肉体的疾患と精神疾患を同じ土俵で語ってる時点でダメでしょ~?

      1064.気になる名無しさん2025年05月24日 19:33   ▽このコメントに返信

      あらら、おわっちゃった?

      1065.気になる名無しさん2025年05月24日 19:35   ▽このコメントに返信

      >>1063
      自閉症リスクも上がるという研究もあるね

      1066.気になる名無しさん2025年05月24日 19:41   ▽このコメントに返信

      >>1065
      問題は肉体的欠陥の方だよ?
      精神疾患は養育過程で回避できるからね。

      1067.気になる名無しさん2025年05月24日 19:44   ▽このコメントに返信

      >>1066
      自閉症持ちが成長と共に健常者と同じ知能レベルに上昇するとでも思ってるのか?
      見苦しい口答えをするんじゃない

      1068.気になる名無しさん2025年05月24日 19:44   ▽このコメントに返信

      あらら、おわっちゃった?

      1069.気になる名無しさん2025年05月24日 19:47   ▽このコメントに返信

      >>1067
      障害を持って生まれた子供が健常者と同じ元気な体で生活できるとでも思ってるのか?
      見苦しい口答えをするんじゃない

      1070.気になる名無しさん2025年05月24日 19:47   ▽このコメントに返信

      独身おじいちゃん
      高齢出産のリスクを武器に暴れ回るも、高齢男性にも同様のリスクがあるという現実を叩きつけられる←new!

      1071.気になる名無しさん2025年05月24日 19:48   ▽このコメントに返信

      >>1067
      あと自閉症と知能レベルに相関は無かったはずだが?
      無理矢理すぎんか?

      1072.気になる名無しさん2025年05月24日 19:50   ▽このコメントに返信

      独身おばあちゃん
      肉体的疾患と精神疾患の違いがわからない←new!

      1073.気になる名無しさん2025年05月24日 19:50   ▽このコメントに返信

      >>1069
      会話成立していないぜ
      気持ちよく女叩きしてるとこに水を差してわるかったよw

      1074.気になる名無しさん2025年05月24日 19:53   ▽このコメントに返信

      >>1071
      自閉スペクトラム症の人の多くには、ある程度の知的能力障害(知能指数[IQ]が70未満)がみられます。

      ググったらすぐ出てくるんだから自分で調べようね

      1075.気になる名無しさん2025年05月24日 19:54   ▽このコメントに返信

      >>1073
      論理的整合性はあるよね?
      気持ちよく男叩きしているところを俺こそ水を差して悪かったよ(笑)

      1076.気になる名無しさん2025年05月24日 19:55   ▽このコメントに返信

      >>1072
      お前の負けや
      とりあえず最後にコメントすればレスバに勝利したわけじゃないんやで?みっともない

      1077.気になる名無しさん2025年05月24日 19:57   ▽このコメントに返信

      >>1075
      論理的整合性があると思ってるのは君だけや
      自閉症を障害扱いできてない時点で話終わってるわ
      オウム返しおじいちゃん

      1078.気になる名無しさん2025年05月24日 19:58   ▽このコメントに返信

      >>1074
      それは相関っていうのかい?
      見られるってだけだろ?

      1079.気になる名無しさん2025年05月24日 20:00   ▽このコメントに返信

      >>1076
      キミはがんばったよ。
      よくやったと思う。

      1080.気になる名無しさん2025年05月24日 20:01   ▽このコメントに返信

      >>1077
      だ・か・ら。俺は肉体的疾患って言ってるじゃんか~!

      1081.気になる名無しさん2025年05月24日 20:01   ▽このコメントに返信

      >>1079
      😅

      1082.気になる名無しさん2025年05月24日 20:03   ▽このコメントに返信

      >>1081
      \(^o^)/

      1083.気になる名無しさん2025年05月24日 20:10   ▽このコメントに返信

      人が1人壊れていく様を見た

      1084.気になる名無しさん2025年05月24日 20:16   ▽このコメントに返信

      え?

      1085.気になる名無しさん2025年05月24日 20:17   ▽このコメントに返信

      >>1066
      子の肉体的欠陥だけにこだわるあたり、いかにも独身子なしの意見って感じだな(笑)

      1086.気になる名無しさん2025年05月24日 21:07   ▽このコメントに返信

      >>1085
      一体どんな感じなんだよ?(笑)

      1087.気になる名無しさん2025年05月24日 21:28   ▽このコメントに返信

      >>1086
      精神的だろうが肉体的だろうが親にとっちゃ関係ないのよ
      男側の高齢結婚にもリスクがある事実に目を背けようと必死なのはわかるけど、どこに「まぁ自閉症くらいなら別に問題ないか」と納得できる親がいるんだよ
      どうせ上でも醜く暴れ回ってる独身ジジイだろうから何言っても響かないだろうけどな

      1088.気になる名無しさん2025年05月24日 21:42   ▽このコメントに返信

      お?なんかまた一悶着あってたみたいだな
      この件について結論から言うと、単なる独身と既婚の子無しじゃその社会的評価はまったく違うぞ
      なぜなら結婚できるかどうかはそいつの経済力や人間的成熟度、社会的責任能力などが主な基準であるのに対して、子供ができるかどうかは本人の意思や能力とは直接関係ない医学的・生理学的要素がその要因の大部分を占めるからだ
      ゆえに独身が世間から受けているような誹りや白い目がその既婚子無しにもそのまま当てはまるなんて言説は現実とまったく乖離したバカの妄言でしかない

      1089.気になる名無しさん2025年05月24日 21:49   ▽このコメントに返信

      >>1088
      対立煽りしたいだけで流れ読めてないのかも知れんが、今は独身男が独身女叩いて暴走してるだけだぞ

      1090.気になる名無しさん2025年05月24日 22:02   ▽このコメントに返信

      >>1089
      まぁ社会的な序列としては
      既婚男=既婚女>未婚女>>>>>>>>未婚男
      だもんな
      社会の最底辺としてサンドバッグにされてる未婚男がお仲間を道連れにしようと必死になるのも無理はない

      1091.気になる名無しさん2025年05月24日 23:24   ▽このコメントに返信

      >>1009
      厚意のボランティアwwww
      ボランティアじゃなくてもやってもらってるのは事実じゃない?
      ここまで厚かましい人の子供の将来が心配になる

      1092.気になる名無しさん2025年05月25日 04:50   ▽このコメントに返信

      >>1087
      関係あるわ。精神的疾患であれば養育過程で回避できるかもしれないじゃん?
      あと、結婚して子供できないのは仕方ないって何回も言ってるでしょ?
      それは誰も責めていないの。わからない?

      1093.気になる名無しさん2025年05月25日 05:01   ▽このコメントに返信

      どっちかというと高齢独身のおばあちゃんが暴走してるって感じに見えるんだが

      1094.気になる名無しさん2025年05月25日 05:29   ▽このコメントに返信

      肉体的疾患と精神的疾患を同類に扱っている時点で会話にならないのは分かる。そもそも独身女性が親の気持ち語っても理解に苦しむだけだし説得力は無いと思う。
      生物学的に女性は35歳まで男性は60歳までの出産が好ましいとされているみたいなので女性が35歳過ぎて結婚できていないと世間の風当たりが強くなるのも仕方ない。

      1095.気になる名無しさん2025年05月25日 05:29   ▽このコメントに返信

      男が許されるのは生物学的に60歳まで余裕があるから。これも仕方ない。
      だから、世間は高齢独身女性には厳しくて高齢独身男性には優しい。
      独身男性を叩いて気持ちをスッキリさせたいのも無理は無いのかもしれない。とは思う。

      1096.気になる名無しさん2025年05月25日 06:22   ▽このコメントに返信

      既にひとしきり論破されたことを誰もいなくなった後にコソコソまた書きにくるとか、なんか家主が寝静まったのを見計らってカサカサするゴキブリみたいな奴だな

      1097.気になる名無しさん2025年05月25日 07:03   ▽このコメントに返信

      普通なら誰もがまだゆっくり寝てるはずの日曜朝5時台にこんなとこ来て、既に言い負かされたことを再度シコシコ長文こさえて連投してんのがまた高齢未婚おじいちゃんの孤独と悲哀を物語ってるね

      1098.気になる名無しさん2025年05月25日 07:08   ▽このコメントに返信

      >>1091
      育休産休者への支援はそんな個人レベルの話ではなく、社会の制度であり業務の一環
      やってあげるもあげないもお前の意思なんか関係ないし、やらなきゃ仕事放棄してるのと同じ
      しかもその負担は他の既婚者も平等に負っているので、別に独身のお陰でも何でもない

      1099.気になる名無しさん2025年05月25日 07:10   ▽このコメントに返信

      >>1096
      誰も論破出来てないって(笑)
      むしろ論破してほしいんだけどねー。

      1100.気になる名無しさん2025年05月25日 07:13   ▽このコメントに返信

      >>1097
      2行しか連続で書けないワタシ!みたいな話されても・・・
      そんな事はどうでもいいから論破してほしいんだけど。

      1101.気になる名無しさん2025年05月25日 09:20   ▽このコメントに返信

      「自閉症は養育方法次第で治せます!」とんでも理論おじいちゃんまだ暴れてて草
      コメント時間も早寝早起きのおじいちゃんって感じだなぁ

      1102.気になる名無しさん2025年05月25日 10:46   ▽このコメントに返信

      >>1101
      回避って言ってるんだけど?
      もうちょっと真剣に頼みますよ・・・

      1103.気になる名無しさん2025年05月25日 11:16   ▽このコメントに返信

      >>1102
      自閉症は生まれつきの障害なので如何なる治療を受けようと治ることはありません。
      先天性のものなので「回避」する事も不可能です。
      もし本当に回避することができると考えているのであれば、その方法を今ここでご説明ください。

      1104.気になる名無しさん2025年05月25日 12:59   ▽このコメントに返信

      おじいちゃんしっかり詰められてて草

      1105.気になる名無しさん2025年05月26日 06:31   ▽このコメントに返信

      >>1103
      だから精神的疾患なんだから養育方法で回避できる可能性を言ってるの。治療じゃないのよ?、生活態様の改善って話。
      繰り返すけど回避は治療じゃないから完治はしないですよ。それは当たり前の話。
      あと高齢男性が父親の時に起きる自閉症との相関を説明してほしいな。

      1106.気になる名無しさん2025年05月26日 06:37   ▽このコメントに返信

      >>1104
      論理的思考で詰められるのは大好きなんですよ。
      しっかり反論できるから。普段からやってることだし。

      この辺が文系と理系の価値観の違いでしょうね。

      1107.気になる名無しさん2025年05月26日 10:53   ▽このコメントに返信

      狂ってるから独身なのか、独身だから狂ったのか

      1108.気になる名無しさん2025年05月28日 14:40   ▽このコメントに返信

      独り身ですまんな

      1109.気になる名無しさん2025年05月30日 09:22   ▽このコメントに返信

      結婚して離婚したから言うが人と一緒にいるのが地獄なやつに結婚は無理

      1110.気になる名無しさん2025年05月31日 10:49   ▽このコメントに返信

      もう少し大人になれば人それぞれって言葉が理解できるよ

      1111.気になる名無しさん2025年05月31日 11:27   ▽このコメントに返信

      子供作らんならフリーターで良いって、それ言い始めたらナマポで良くねって思う
      まあナマポだけはプライドが許さないから嫌だけど

      1112.気になる名無しさん2025年05月31日 15:28   ▽このコメントに返信

      女さんと死ぬまで連れ添うとかどんな地獄よ

      趣味にも没頭できず家族サービス、子供が巣立った後もよき夫として最期まで務める・・・自我を殺してまで何のために生まれてきたのか

      1113.気になる名無しさん2025年05月31日 17:02   ▽このコメントに返信

      そういう考えのやつは逆に家庭以外に自分の人生に価値を見いだせてないやつだからなあ
      それ以外に趣味や友人関係を持ってたら独身の人間見てもそういう考えにはならない

      1114.気になる名無しさん2025年05月31日 18:31   ▽このコメントに返信

      そらニルヴァーナに到達するためよ

      1115.気になる名無しさん2025年05月31日 19:46   ▽このコメントに返信

      何この憎しみを煮詰めた込んだようなコメント欄は…
      こんな所に張り付いてレスバしてる人間こそ既婚だろうが未婚だろうが
      何のために生きてるんだろうっていう世にも奇妙な物語みたいなオチか

      1116.気になる名無しさん2025年06月01日 01:28   ▽このコメントに返信

      >>1098
      子供いるやつ会社戻っても5年は平気で仕事途中でも帰るからな。しかもブランク分給料減ってないのは他の人のカバーによるものなんだよ。それを平等とか言ってる脳みそ流石にきついw子育てが人を成長させるわけじゃないってよく分かるわw

      1117.気になる名無しさん2025年06月02日 19:45   ▽このコメントに返信

      こどもはこういう親の背中を見て育つ
      性格悪くなりそうw

      1118.気になる名無しさん2025年06月03日 12:01   ▽このコメントに返信

      精神的疾患を養育で何とかするより肉体的疾患を現代の家電とかロボットで補う方がはるかに楽だろ?何言ってるんだこいつ?

      1119.気になる名無しさん2025年06月03日 14:47   ▽このコメントに返信

      少しでも稼ぎたいと残業してる人はまだいいんだよ。
      家に帰りたくないからと残業してる人はなんで結婚したんだろうなぁ…

      1120.気になる名無しさん2025年06月05日 19:14   ▽このコメントに返信

      何のためって言われても・・・
      産まれてすみませんとしか・・・

      1121.気になる名無しさん2025年06月05日 21:10   ▽このコメントに返信

      >>38
      嫁が居て子供が居るのに不幸せだから「独身よりまし」って思いたいんだろうよ。
      つまりただの「負け犬」の遠吠え。

      かわいそうだからそっとしておいてあげると良いよ^^

      1122.気になる名無しさん2025年06月06日 01:10   ▽このコメントに返信

      >>1121
      そいつもお前も明らかなコミュ難なんよな
      独身でもコミュ強は何も言われんで
      独身が悪いのじゃなくて
      変人だから独身なんやなあって馬鹿にされてるだけや
      そこが理解できない奴は幼稚でプライドが高いだけの陰キャよ

      1123.気になる名無しさん2025年06月06日 20:29   ▽このコメントに返信

      独り身わい、日本の未来はおまいらに託す・・・・!

      1124.気になる名無しさん2025年06月07日 01:18   ▽このコメントに返信

      自由にゲームしたいしオモチャも買いたいから結婚はパスや(47歳)

      1125.気になる名無しさん2025年06月07日 08:30   ▽このコメントに返信

      >>1109
      神経質そうな既婚者はずっと一人の時間が欲しいって言ってたね
      ケンカしても一緒に居なきゃいけないとか耐えられそうにない

      1126.気になる名無しさん2025年06月08日 14:11   ▽このコメントに返信

      他人見下さないと自分が幸せだと思えないなんて可哀そうwww

      1127.気になる名無しさん2025年06月09日 11:15   ▽このコメントに返信

      独身=孤独という決めつけで自尊心を保ってる既婚者が哀れにも思える
      独身者でも異性との付き合いや友人はいるのに独身だと誰とも関わらず無人島で一人暮らしみたいに決めつけてるんよな

      1128.気になる名無しさん2025年06月10日 00:33   ▽このコメントに返信

      コレ残念ながら最初にどっちかを貶し始めたのって、「既婚者側」なんよな
      独身は最初からずっと既婚者にはちゃんと「おめでとう」って言ってる。認めてるんだよ(本当に幸せなのがどっちかをひた隠しにしてなw)
      今でこそ、既婚者の攻撃が流石にウザくて独身も既婚者を攻撃するようになっちゃったけど、元々独身は自分は自分で良いと思ってるし、既婚者のこともそれはそれで良いと思ってる
      でも結婚すると豹変するんだ。気付いちゃうんだよ、どっちが本当に幸せかに。だから必死に「違う違う違う俺は幸せなんだ俺が幸せなんだ」って不安を拭う為に確定的な何かが欲しくて、手近な「自分じゃない物」を貶し始めてしまう
      独身はまだ間違いを犯してない。既婚者は間違いを犯している。だからまぁつまり、間違っているのは既婚者側なんだよな

      1129.気になる名無しさん2025年06月10日 05:45   ▽このコメントに返信

      >>1128
      嘘つかないで

      1130.気になる名無しさん2025年06月13日 11:56   ▽このコメントに返信

      羨ましいとか羨ましくないとかそういう次元で話してる時点で幼いよなぁ…。

      生物として子孫を残せないって欠陥品じゃん。

      1131.気になる名無しさん2025年06月14日 15:10   ▽このコメントに返信

      実際は子持ち同士でもマウントの取り合いだから気にするだけ無駄や

      1132.気になる名無しさん2025年06月14日 16:01   ▽このコメントに返信

      勝ち負けはよう解らんけど
      孫と幸せそうに戯れる両親見てワイも幸せや

      1133.気になる名無しさん2025年06月19日 04:19   ▽このコメントに返信

      >>1128
      思い込みだけでここまで長文かけるってすげーなぁ
      ちょっと怖いわ

      1134.気になる名無しさん2025年06月19日 04:23   ▽このコメントに返信

      >>1127
      歳を重ねたらわかるよ、独身だと20代は楽しくてしゃーない。30代前半も楽しい。30代後半から周りがみんな結婚したり子ども出来たりで遊べる相手が激減する。40代になるとほんと上辺だけの付き合いになるし性欲も物欲も食欲も減って何も楽しみがなくなる。SNSでみんなが子ども達と楽しそうに出かけてる姿とか見るのが苦痛になってSNSをやめる。独身同士集まって傷の舐め合いが始まる。
      独身は40代後半からが辛さの本番だぞ。

      1135.気になる名無しさん2025年06月19日 11:22   ▽このコメントに返信

      普通に結婚なんて考えてデートやそれなりのイベントもこなしたけど、全く楽しい気分にならず苦痛にしかならなかった…
      性行為も何度かしたが楽しくは無いしこれもどちらかというと苦痛だったな…
      気持ちよくなければならないという義務感気持ちよくしなければいけないという責任感もきつかった、行為をしたのに気持ちよくなければおかしいという周りの発言も嫌だったし、恋愛が苦痛で性行為が気持ちよくも無ければ面白くもないシロモノ…
      女性に対して求めるもの、したい事が無ければ結婚なんて気持ちにもならない…、同性愛者であればまた違ったのかもしれないが、そうでない事も判った…、子どもを作る事や女性に対しての関心度が高ければよかったが、そうでないと婚活も恋愛も上手くいかないし冷めた心を持ち続けるようになる…
      収入はあっても無くてもある程度なら同じだしな…

      キニ速の全記事一覧

      最新記事
      スマートフォン版へ戻れなくなった方へのリンク
      記事検索
      カテゴリ別アーカイブ
      月別アーカイブ
      3日間集計逆アクセス
        
        
      Copyright (C) 2011 キニ速 -気になる速報-. All rights reserved.