ウクライナ美女「20分間ロシアの侵略を語ったのに放送されたのは平和が大事って部分だけだった」
- 2025/5/21 19:00
- カテゴリ:Twitter ,

1:名無し :2025/05/21(水) 02:14:17.827ID:dBa/b3vUU
20分以上、戦争とロシアのウクライナ侵略について話しました。なのに、テレビが伝えたのは「新しい希望が生まれた」「平和は大事、人間が一番」という言葉だけ。
— アナスタシア|長崎のウクライナ人🇺🇦 (@Anastasiia1117) May 19, 2025
メディアは本気で戦争の惨状を伝える気があるのでしょうか?… pic.twitter.com/HJyOVZEdgn
これが今の日本だよ
この国に報道の自由があるとでも
>>10
自由はあるでしょ
大手マスコミが勝手に忖度して新規入れないだけで
まあ日本で政治語ったらドン引きやからな
カットしてあげるのは温情やね
★今週のおすすめ
人生初120分6万円の高級ソープに行って童貞卒業してきた
【画像】無印良品、全ての男を敵に回す商品を開発してしまう
【画像】江戸時代の銭湯、勃起手●ン何でもありの混浴だったwww
風俗嬢の私が今までの懺悔をランキング形式で語る
表面的な平和しか言わないんだよ日本メディアは
ノーベル平和賞獲った人等にも平和への想いしか語らせない
日本人って拡声器で騒いでたら平和が手に入るってほんとに思ってるからやばいよな
他国の軍事基地に配慮して飛行機すら普通に飛ばせない国と知らないのかな🥺
ウクライナ人の意見もすっごい分かるんやけど
でも戦争継続させてるのも君らの意思じゃんって思っちゃうよね…
>>38
プーチンが侵略終わらせれば今すぐ終わるんだからプーチンの意思やぞ
非武装化と植民地化を受け入れた国って歴史を知らんのか
報道の自由ない国なんだが
勉強になったな
バラエティ番組やからしゃあない
>>51
ぶっちゃけ自称報道番組のていの偏向報道されるより脱力タイムズみたいな100%おふざけの番組の方がよっぽど害がないと思うわ
>>51
特集番組やワイドショーでいつもの芸能人や評論家ばかりで討論するのやめてほしいわ
毎回それの専門家や教授、官僚を呼んで真剣に話し合うべき
ネットニュースとかYouTube見てもエンタメ擬きの意見ばかり重視されてる気しかしないわ
虐殺が~みたいな話になったら客観性もいるし個人の主観でだけでは語れないやろ
うちのおじいちゃんは住んでる町について1時間インタビュー答えたけど全カットやったで
>>56
5分で切り上げられなかっただけ感謝せなあかん
すまんなクソマスコミで
次回からインタビューは拒否してくれ
日テレやからな
真実(ウクライナ視点)
そんなん流せるわけ無いやん
戦争が悲惨なものなんてわざわざ言われんでも分かっとるわ
暗いニュースやるぐらいなら大谷のがマシやろ
うんうんそれはテレビが悪い
ワイならこんなことしない
なんかそろそろ落ち着きそうやから今のうちに中立ぶる準備しとくんや
平和が一番やね
平和ボケしすぎ
ニュースに20分も枠あるわけないやろ
バカかコイツ
一方的にロシアを悪玉化する意見なんか報じたら中立性が薄れるし印象操作だし害悪だろ
お前らのところの芸人大統領がドローン爆撃しまくったせいだって報じてやろうか?
>>81
ロシアは言うまでもなく悪やろ
>>82
両方に原因があるんだわ
>>85
ヒトラーのポーランド侵略にも同じ事言えんのか?
>>81
問題なのは元の動画編集して非武装平和主張してるように見せてる事だろ
平和は大事ですね😢
一刻も早く戦争を終結させたいものです😭
さて、それでは今日の大谷翔平ニュースです😁
>>84
これ
>>84
草
>>84
すき
>>84
ぐう日本これ
政治どうこうじゃなくてこれなんよ
>>84
そらそうや
どっちが勝とうがどうでもいいからな
はよ戦争終われと
>>84
脳内再生余裕定期
>>84
残当
>>84
ロシアとウクライナの喧嘩より大谷のホームランが面白いよね
>>84
サンキュー大谷
千島を日本の領土だと思ってるなら歴史の勉強し直した方がいい
まあそういうのはXでやってくださいねってことですわ
ナザレンコさんみたいに
ネット上だけでロシアと戦うスタイルすき
ソ連崩壊の時に西部と東部クリミアで別れなかったのがそもそもの不幸やね
ロシア側の意見だけ流すよりよっぽどええわ
テレビの偽善暴かれてて草
このツイートこそ一番価値あるものやろ
報道の自由やぞ
実際他人事やからしゃーない
ウクライナ「和平を望んでいるのにロシアが無条件での撤退をしない」
いや、無理やろw
まあそういうのはXでやってくださいねってことですわ
>>202
これ
この手のものではDD論がよく挙がるけど
はっきり言ってロシアに正義も正当性も存在しないからな
ロシアが悪って意見はわかるがウクライナが正義だとは思わない
>>206
正義がどっちかとかどうでもええやろ
ロシアが弱体化すれば回り回って日本の得なんやしな
ロシアがひどいことしたっていう主張の意図はより強い報復やろ?
戦前日本の行き着いた先を反省するならそれは絶対に認められんわ
ナザレンコさんみたいに
ネット上だけでロシアと戦うスタイルすき
ウクライナて日本人半分忘れてるし
当たり前やけど米高いのに嘆いてる日本人がウクライナ支援したろ!てなる訳でもない
YouTubeにフル尺公開すればええじゃん
※関連記事
【閲覧注意】ウクライナの愛国者たちが軍に志願する様子、おまえらの想像の5倍はヤバい
【動画】ロシア軍「…ん?おい、ウクライナ軍の方から何か来るぞ!何だあれは!?」ザッザッザッ
義勇兵としてウクライナに行った青年(18)、数日で涙の帰国
【速報】プーチン「ウクライナ4州を併合してアメリカと共同資源開発する用意がある」
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
人気記事ランキング
おすすめサイト最新記事一覧
コメント
2.気になる名無しさん2025年05月21日 19:03 ▽このコメントに返信
伝える気はないよね
以上
3.気になる名無しさん2025年05月21日 19:03 ▽このコメントに返信
日本の平和主義者の元々の姿勢だったし、それは過去「蒋介石が抵抗するからいけない」という理論の正統後継者でもあったので、理屈自体は一貫している。
4.気になる名無しさん2025年05月21日 19:03 ▽このコメントに返信
撮れ高が平和が大事って部分にしか無かっただけで都合の良い言葉の部分だけ抽出してるわけじゃない!
決してツギハギで言ってない言葉を言わせたりもしてない!😡
5.気になる名無しさん2025年05月21日 19:04 ▽このコメントに返信
ポーランドとかいい例だよな。
独・露占領後に抵抗しようがしまいが、物凄い人が死んだけど、確かにすぐ戦争は終わったよね。じゃあこれは、無謀にも圧倒的な軍事力を誇る相手にポーランドが抵抗したせいで、戦中戦後に犠牲者が大量に出続けたんかいな。
ポーランドが侵略者に対して、戦闘を放棄して、すぐ降伏してたら結果は違ったか?
んなわけあるかい。
6.気になる名無しさん2025年05月21日 19:04 ▽このコメントに返信
迷わず降伏したら「殺される」可能性あるんですよね。
バルト三国はソビエトに併合されたら、あの小国の規模で数万人単位で「どっかにつれていかれて帰ってこなかった」のだ。
7.気になる名無しさん2025年05月21日 19:05 ▽このコメントに返信
日本在住ウクライナの人もいってましたが、日本のメディアは戦争を防衛の側面から語ることは宗教的にできないし、だからといって侵略されている国の人を悪くいうと自分のリベラルポイントが下がるので
8.気になる名無しさん2025年05月21日 19:05 ▽このコメントに返信
たまに編集で言った事と逆の事言ってるようにするよな
9.気になる名無しさん2025年05月21日 19:06 ▽このコメントに返信
でも露助が弱くなると中共とアメ公が増長しちゃうのよね
10.気になる名無しさん2025年05月21日 19:07 ▽このコメントに返信
そもそもプーチンは警告してたのにイキって挑発続けたゼレンスキーも悪いし
11.気になる名無しさん2025年05月21日 19:08 ▽このコメントに返信
最近の国際法解釈で支持が大きい「侵略に対し正当な武力行使を行う国に対する軍事支援は中立義務に違反しない」と言う考え方も日本には馴染みがない国際法という思考のバックボーンが無いので、侵略することも侵略から自衛することも「どちらも悪い戦争で、喧嘩両成敗」と考えがち。
12.気になる名無しさん2025年05月21日 19:08 ▽このコメントに返信
>>10こうやって
無理矢理 喧嘩両成敗にしよと侵略側の口実造りや
プロパガンダを信じ込んでしまうパターンも多い
オーウェルも今回のロシアの手口によく似たヒムラー作戦とかやってたナチスドイツの周辺国併呑の手口を擁護し
英仏ガーに終始する平和主義者がいたことを書き残してる
13.気になる名無しさん2025年05月21日 19:09 ▽このコメントに返信
でも日本のメディアの多くはウクライナ寄りなのは間違いないからな
質問とか無視して一方的に喋り続けたんじゃないの
ナザレンコとかいるしウクライナも信用ならんわ
14.気になる名無しさん2025年05月21日 19:09 ▽このコメントに返信
美しい日本には報道しない自由があるからな!
応援してる政党やスポンサー、大手芸能事務所にも忖度しまくりだぜ!
15.気になる名無しさん2025年05月21日 19:09 ▽このコメントに返信
隣国がどれだけゴミ糞でも平和が大事だから外交が重要
ロシアが悪だろうと戦争になったら人命も経済も崩壊することはウクライナが証明してくれた
16.気になる名無しさん2025年05月21日 19:09 ▽このコメントに返信
>>10
その挑発設定
元をただすとどう見てもロシアに非がある事ばかり
要するに盗人たけだけしいだけなんがプーチンは
17.気になる名無しさん2025年05月21日 19:10 ▽このコメントに返信
>>ロシアが悪って意見はわかるがウクライナが正義だとは思わない
>>>正義がどっちかとかどうでもええやろ
ロシアが弱体化すれば回り回って日本の得なんやしな
善悪なんぞどうでもいいわな。覇権国家の侵略がこければそれだけで日本に恩恵がある。
まして、仮想敵国としてはぶっちりで上位二つに入るロシアが弱体化してくれれば、利益は計り知れん。
18.気になる名無しさん2025年05月21日 19:10 ▽このコメントに返信
>>12
でもウクライナが親露を潰すために暴力に出たのは事実やん
19.気になる名無しさん2025年05月21日 19:11 ▽このコメントに返信
>>14
自民党とかな
20.気になる名無しさん2025年05月21日 19:11 ▽このコメントに返信
> 真実(ウクライナ視点)
> そんなん流せるわけ無いやん
普通にこれやろ
丸々流してもらえると思ってたほうが怖いわ
21.気になる名無しさん2025年05月21日 19:11 ▽このコメントに返信
俺がハッキリと言ってやろうか?
日本メディアはまだなんとか戦争プロパガンダの拡散装置にまでは成り下がっていないからだよ
お前らウクライナ人に正義があるようにロシア人にも正義がある
ウクライナ人の「ウクライナ戦争」を日本のテレビで語るなら、ロシア人からもロシアの「ウクライナ戦争」を語らせないと公平中立な戦争報道にならないんだよ
22.気になる名無しさん2025年05月21日 19:11 ▽このコメントに返信
上手くまとめてるじゃん平和は大事!
いくら日本で戦争どうたら報道しようが日本は平和なんだから関係ない
お前らの国が争ってんだからお前ら自身で解決せえ!
23.気になる名無しさん2025年05月21日 19:11 ▽このコメントに返信
20分も枠を使うならその分の金を払え。TVも放映時間もタダじゃないんだ
24.気になる名無しさん2025年05月21日 19:12 ▽このコメントに返信
一方的な主張はXでやっとけ
25.気になる名無しさん2025年05月21日 19:13 ▽このコメントに返信
>>17
中国の力が増すだろうけどな
26.気になる名無しさん2025年05月21日 19:13 ▽このコメントに返信
>>18
お前 本当にヒムラー作戦とか知らんのな?
国連やOSCEがロシアから不法越境者が大量に来てる事を紛争化の前兆として警告してたし
それらを統率してた初代ドンバス国防大臣のイゴールギルキン(FSB大佐)は東部の紛争化はロシアがウクライナに対して関与介入の口実や作る為のクレムリンから支持を受けた作戦だったぞ普通に認めてるんだぜ?内戦に見せかけた侵略
27.気になる名無しさん2025年05月21日 19:13 ▽このコメントに返信
ジャパニーズメディアは親中派と親韓派と親米派しかおらんからな
28.気になる名無しさん2025年05月21日 19:14 ▽このコメントに返信
トランプの会見だってカットしまくりなんだし
カットしないでそのまま流す方が珍しい
29.気になる名無しさん2025年05月21日 19:14 ▽このコメントに返信
陣営的にアメリカの金魚のふんでも直接的にロシアを刺激するのは避けてるしな
貿易戦争はともかく物理的な理由を与えるきっかけは排除してるんじゃね
30.気になる名無しさん2025年05月21日 19:14 ▽このコメントに返信
1人のウクライナ人の感情論とか報道するに値するのかな
そもそもウクライナ側の意見を取り入れたいから取材したんだろうしカットされたのはそれなりの理由があったんだろうよ
31.気になる名無しさん2025年05月21日 19:14 ▽このコメントに返信
日本なんて支援金2兆出してるのに感謝のかの字も出さないウクライナ失礼だわな
32.気になる名無しさん2025年05月21日 19:15 ▽このコメントに返信
日本に言うても近隣じゃないからドス黒い話をメディアは流したがらないねん
最近は特に文春でのやり取りで下手に出れない
33.気になる名無しさん2025年05月21日 19:15 ▽このコメントに返信
>>31
それどころか馬鹿にしてきたからな
34.気になる名無しさん2025年05月21日 19:16 ▽このコメントに返信
>>18
ICCへのロシア側戦闘員や司令官から偽旗の告発例
2014年 ロシアのウクライナ侵攻- ワグネルPMC結成以前からドミトリー「ワグネル」ウトキンとレドゥートPMCなどで活動。2014年、プーチン大統領府が命じたロシアによるウクライナ東部での軍事クーデターに参加。- 2014年、占領下のドネツクで「ドネツク人民共和国」の成立につながる不正な「住民投票」の手口を目撃。
- 「ウクライナの分離主義者」を装ってドンバス占領地でFSB特殊部隊を指揮。
- 2015年、ウクライナとロシアの和平合意「ミンスク2」を妨害する目的で、ロシア軍がドンバスでウクライナ市民を砲撃し、ウクライナ軍のせいにするという偽旗作戦を目撃。- 2015年春、ウクライナの市民を殺害し、ウクライナ軍のせいにするという特別な目的で、ロシア軍が占領下のドンバスで道路や小道に地雷を設置したのを目撃した。子どもを含む多くのウクライナ市民が死亡した。
- ウクライナとシリアで民間人の拷問と処刑を目撃。
35.気になる名無しさん2025年05月21日 19:17 ▽このコメントに返信
>>12
ネットで真実っすかw
カッコいいですねwwwww
36.気になる名無しさん2025年05月21日 19:18 ▽このコメントに返信
れいわ党はウクライナから二兆円を取り戻しロシアと友好関係を築く事が出来ます
37.気になる名無しさん2025年05月21日 19:18 ▽このコメントに返信
残念だが日本は平和主義を第一にしている
他国の戦争に介入するなどもってのほかよ
38.気になる名無しさん2025年05月21日 19:18 ▽このコメントに返信
>>31
日本の天皇は独裁者でプーチンと同列の存在だぞ反省しろ
39.気になる名無しさん2025年05月21日 19:19 ▽このコメントに返信
れいわ党はウクライナから二兆円を取り戻しロシアと友好関係を築く事が出来ます
40.気になる名無しさん2025年05月21日 19:19 ▽このコメントに返信
ゼレンスキーがさんざん日本をバカにしとるからそりゃ
41.気になる名無しさん2025年05月21日 19:20 ▽このコメントに返信
>>18
>>34>>18
ロシアに支援された武装勢力は、住宅地奥深くに入り込み住民を盾に戦闘を行い民間人を危険に晒していたと国際機関が報告してる
OHCHRもそのように報告してますね
「2014年春、ロシア連邦との国境を越えてウクライナ東部にロシア国民を含む外国人戦闘員、弾薬、重火器が流入し...」
42.気になる名無しさん2025年05月21日 19:20 ▽このコメントに返信
ウクライナは更に金を取ろうとしている
れいわ党を支持すればロシアと北朝鮮と友好的になり領土と拉致問題は解決する
43.気になる名無しさん2025年05月21日 19:21 ▽このコメントに返信
ウクライナ美女さんだって自分にとって都合の良い話しか喋ってないだろ?笑
情報、というものは流す側にとって都合の良いものを流すのが当たり前だからね
顔は良くても頭はそうでもなかったのかな?
44.気になる名無しさん2025年05月21日 19:22 ▽このコメントに返信
平和がどうこうの難しい話してるより大谷みたいな平和なニュース流れている方が平和だと思います
45.気になる名無しさん2025年05月21日 19:22 ▽このコメントに返信
>>38
単にディズニー見てもわかる通り軍国主義日本の指導者と言われても
天皇以外に知名度無いからやで?
30年代から40年代の終戦まで指導者だったのは日本だとヒロヒトだけ
46.気になる名無しさん2025年05月21日 19:22 ▽このコメントに返信
>>39
こういうのってなんかの犯罪にならんのか?公務員しかこういうの悪じゃないか
47.気になる名無しさん2025年05月21日 19:22 ▽このコメントに返信
さっさと自分の国に帰れよ非国民が
48.気になる名無しさん2025年05月21日 19:23 ▽このコメントに返信
お前の国の大統領が無知な元コメディアンなんだから知らんがな
49.気になる名無しさん2025年05月21日 19:23 ▽このコメントに返信
ぶっちゃけ対岸の火事なんだよね
俺らは嫌な思いしてないから
これだけ
50.気になる名無しさん2025年05月21日 19:23 ▽このコメントに返信
「ロシアにも正義はある!」
無関係な後方市民にはあるかもしれんが政府と軍には正義ゼロやで
51.気になる名無しさん2025年05月21日 19:24 ▽このコメントに返信
ウクライナチを批判する者は真の日本の愛国者
52.気になる名無しさん2025年05月21日 19:24 ▽このコメントに返信
中国を敵対視して中国が日本を支配すると警鐘鳴らしてる人多いけどさ
今の日本の政治腐りきってて国民はまさに搾取されるだけの奴隷状態なんだから逆に中国支配されて日本の政治家排除された方が国民の生活は良くなる可能性無いか?
在日とかによるナマポ不正受給問題とかも中国になったのならナマポ自体無くして怠け者は切り捨てられて労働してる世代は楽になると思う
そんぐらい今の日本は末期と感じてる
53.気になる名無しさん2025年05月21日 19:25 ▽このコメントに返信
>>51
なんでも一緒くたにする短絡脳でかわいそう
54.気になる名無しさん2025年05月21日 19:25 ▽このコメントに返信
一言お願いしますって取材する人が言わなかったのか。
コメント多すぎだったらインタビューアーは止めるべきだった。散々話をさせておいて使わないのは失礼だろ
55.気になる名無しさん2025年05月21日 19:25 ▽このコメントに返信
日本だけじゃなくどこの国でもそうやで
だから初手全面降伏が絶対正義だっつったのに
この世界に正義の味方なんか一人もいねえよ
56.気になる名無しさん2025年05月21日 19:26 ▽このコメントに返信
>>51
ヒムラー作戦だのレーベンスボルンだの
ナチスドイツまがいの事をしてるのはロシアですが
帝国運動RIMやらワグネルやらルシッチグループやら
スパルタ大隊だのネオナチ組織や関係者と裏でつるんでるのも周知の事実
57.気になる名無しさん2025年05月21日 19:27 ▽このコメントに返信
未だに露助に夢見てる奴らって半分痴呆入った老人だけでしょ
平和が大事なら誰がどうやって隣の野蛮人を抑え込んでいるかに感謝しろよ
58.気になる名無しさん2025年05月21日 19:27 ▽このコメントに返信
>>31
天皇とヒトラーの写真並べて同列に語ったりしてたのにな
真珠湾と911も一緒にしてただろ
59.気になる名無しさん2025年05月21日 19:27 ▽このコメントに返信
>>45
美濃部達吉が天皇機関説を唱えた時に政府は国体明徴声明でコレを明確に否定してるんだから国際的には実験のある皇帝という扱いなんだよなぁ
60.気になる名無しさん2025年05月21日 19:28 ▽このコメントに返信
そもそもな話ウクライナの戦争から逃げてきた女で犬を一緒に連れてきて日本を罵倒したのもいるじゃん
ウクライナ大使館も日本の事馬鹿にしてるしそう言う国民って事を念頭に置いてから話を聞いた方がいいわ
61.気になる名無しさん2025年05月21日 19:28 ▽このコメントに返信
>>58
単に昔のディズニー見てもわかる通り軍国主義日本の
指導者と言われても天皇以外に知名度無いからやで?
30年代から40年代の終戦まで
指導者だったのは実際に日本だとヒロヒトだけや
62.気になる名無しさん2025年05月21日 19:28 ▽このコメントに返信
ぶっちゃけそこらのおっさんだったら取り上げてももらえなかったろ
63.気になる名無しさん2025年05月21日 19:28 ▽このコメントに返信
>>49
このマンOスも自国を捨てて日本の税金に寄生してるんだよなぁ
64.気になる名無しさん2025年05月21日 19:29 ▽このコメントに返信
>>50
ロシアにも正義はあるなんて誰も思ってないぞアホ
ただアメリカが付いてるからとイキったゼレンスキーの自業自得ってだけ
65.気になる名無しさん2025年05月21日 19:29 ▽このコメントに返信
>>59
昭和天皇が政治や軍事的決定に関与してないと本気で思ってるのか?
>>60
ペット殺せとか言われたら俺でも抵抗するわ
66.気になる名無しさん2025年05月21日 19:30 ▽このコメントに返信
>>50
まるでウクライナに正義があるみたいな書き方ですねw
67.気になる名無しさん2025年05月21日 19:30 ▽このコメントに返信
そんなにウクライナが可哀想ならさっさと国に帰って軍に志願しろよw
日本に逃げてきて何偉そうに言ってんだコイツ
68.気になる名無しさん2025年05月21日 19:30 ▽このコメントに返信
仮にいますぐウクライナが全面降伏したとして、ロシアの虐殺って止まるのか?
ロシア兵による虐殺・略奪が合法とされるだけじゃない?
69.気になる名無しさん2025年05月21日 19:30 ▽このコメントに返信
ロシアが弱体化してくれたのは日本にとっては実に有り難い。単に侵略者の露助が土に還るだけでなく、原油価格もルーブルも大暴落して国力が削がれてるからな。
侵略者ザマァみろだよ
70.気になる名無しさん2025年05月21日 19:31 ▽このコメントに返信
>>64
大袈裟話に騒いで国内とロシアと刺激するのはやめれ
バイデンからの侵攻準備警告に対してゼレンスキーからの返答はこれだった
何がイキリなんだか(笑)
71.気になる名無しさん2025年05月21日 19:31 ▽このコメントに返信
>>66
国連憲章の範囲で自衛してるのはウクライナ側だからな
72.気になる名無しさん2025年05月21日 19:31 ▽このコメントに返信
>>45
普通支援国をそういう扱いしますかね?
しかも日本の名前は支援国に並べないっていうね
73.気になる名無しさん2025年05月21日 19:32 ▽このコメントに返信
ウクライナ人には理解できないだろうけど、日本人は現在の文明世界においては、例え国家総力戦で敵国に負けても、政治的な不自由や憲法上の制限は受けるにせよ民族の血筋、文化、言語や宗教はある程度担保されるということを身を持って学んでるからなぁ
国の為に命を捧げよ、国家存亡の危機には戦えというのは国家指導者側からの要請であって、最終的には個人ごとの価値観、人生観において決めれば良い類の事であるという、理想もへったくれもない真理に気づいちゃってる
74.気になる名無しさん2025年05月21日 19:32 ▽このコメントに返信
>>83
非武装平和主張してるように見せてる?そうなの?
むしろこのウクライナ人がロシアに侵略されて沢山の人が死んでると言う戦争で当たり前の事を言ってるだけじゃないの?
太平洋戦争の時の日本に比べたら明らかに一般市民は死んでないのに戦争の悲惨さを伝えられてもどうしようもなくないか?
75.気になる名無しさん2025年05月21日 19:33 ▽このコメントに返信
>>65
御前会議で天皇が発言していた事は資料で残ってるんだからどう考えてもA級戦犯と同じやで
76.気になる名無しさん2025年05月21日 19:33 ▽このコメントに返信
>>73
降伏相手がアメリカだったからですね単に
ソ連に降伏した外地はどうなりましたか?
77.気になる名無しさん2025年05月21日 19:33 ▽このコメントに返信
何でこいつ日本でのうのうと生活してんの?
国に戻って国守れよ
78.気になる名無しさん2025年05月21日 19:34 ▽このコメントに返信
>>72
まーた俄知識を更新してない
あれは軍事支援へのお礼だからな?
日本は避けてたんだからむしろいれないで欲しい側だろ
79.気になる名無しさん2025年05月21日 19:34 ▽このコメントに返信
大谷がロシアに殺されれば手のひらクルックルよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
80.気になる名無しさん2025年05月21日 19:34 ▽このコメントに返信
>>68
そうだよな
だからウクライナ人は最後の一人になるまで玉砕して日帝魂を見せてほしいわ
81.気になる名無しさん2025年05月21日 19:35 ▽このコメントに返信
オールドメディアはこのレベルなんや
SNSでオールドメディアが伝えたことと実際にしゃべったことの差をアッピールしていけ
82.気になる名無しさん2025年05月21日 19:35 ▽このコメントに返信
>>73
たまたまアメリカがそこまで残忍ではなかったという幸運
アメリカが広島と長崎に味をしめて何百発も核をブチこむような残虐な基地外国家だったら日本の運命は変わってた
甘ったれんな
83.気になる名無しさん2025年05月21日 19:36 ▽このコメントに返信
>>69
たぶんそれが日本人の一般的な感覚になるんだろうな、まぁアフガン進行もイラク戦争も何の疑問も抱かず支持した国民だししゃーないのもわかる
メディアがアメリカの日本占領統治政策の代理機構でしかないし、そのフィルターに気付いて自力で抜け出すのは本当に難しい
84.気になる名無しさん2025年05月21日 19:37 ▽このコメントに返信
>>55
矛盾してること言うなよかあほ
85.気になる名無しさん2025年05月21日 19:37 ▽このコメントに返信
メディアもただのビジネスだからね。銭にならんことはやらんのよ。
86.気になる名無しさん2025年05月21日 19:37 ▽このコメントに返信
>>76
ソ連なんか国内でも少数民族にスパイ容疑かけて民族丸ごとシベリア送りにしたりしてるからなあ
87.気になる名無しさん2025年05月21日 19:38 ▽このコメントに返信
オールドメディアだからしょうがない
88.気になる名無しさん2025年05月21日 19:38 ▽このコメントに返信
>>82
アングロ・サクソンは世界で一番残忍ですよね
東京大空襲の民間人へのサツガイ人数は都市空爆での世界記録で未だに更新されていないですよ
89.気になる名無しさん2025年05月21日 19:38 ▽このコメントに返信
正直どうでもいいしもう取り上げなくてもいいんじゃね
何年同じことやってるんだよって感じだし大谷のニュースの方が良いわ
90.気になる名無しさん2025年05月21日 19:40 ▽このコメントに返信
>>76
旧満州は中国に返還されたし、北朝鮮は自治してるし、樺太や北方領土への日本人の墓所参拝は定期的におこなわれてる
もちろん「戦争中」には民間人の殺害や強姦がたくさんあったけど、そんなの世界中の戦争でやってる
91.気になる名無しさん2025年05月21日 19:40 ▽このコメントに返信
ロシアの正当性とか抜かしてるボケナスは意外と大勢いるよな
大東亜戦争は正当な自衛のための戦争だったとか思ってんだろうな
92.気になる名無しさん2025年05月21日 19:41 ▽このコメントに返信
>>76
どうなりましたのん?
93.気になる名無しさん2025年05月21日 19:41 ▽このコメントに返信
>>83
反米の頭Zゲエジが御託を並べたところでプーチンロシアが日本の平和を脅かす敵性国家という現実は変わらない
94.気になる名無しさん2025年05月21日 19:44 ▽このコメントに返信
>>82
歴史にIFは無い
ロシアに占領されていたら日本は今よりずっと独立した国だったかもしれないと言ったらお前さんはそれを信じるのか?
もう一度言う、歴史にIFはない
95.気になる名無しさん2025年05月21日 19:45 ▽このコメントに返信
ジャニーズの性加害だってあれだけ被害者がいたのに長年忖度して黙ってたんだぞ
しかも民放だけじゃなくてNHKもだ
この機能不全ぶりこそがわーくにのオールドメディアよ
96.気になる名無しさん2025年05月21日 19:45 ▽このコメントに返信
今も昔も現実を直視しないことは一貫してるわな
97.気になる名無しさん2025年05月21日 19:46 ▽このコメントに返信
ウクライナが降伏さえすれば戦争は終わって平和になると思ってる人が多いんだろうな。
だからどっちもどっちみたいなことを平気で言うんだろう。
98.気になる名無しさん2025年05月21日 19:47 ▽このコメントに返信
>>88
確かに怒りと恐怖に駈られて日本人を頃しまくったけど、そこで流石にやり過ぎたなって良心の呵責を感じる程度の人間性はあったということ
誰もがそこでブレーキがかかるとは限らない
99.気になる名無しさん2025年05月21日 19:49 ▽このコメントに返信
>>82
アメリカに洗脳された日本人の典型例で草
アメリカばんじゃーい
広島長崎はんじゃーい
100.気になる名無しさん2025年05月21日 19:51 ▽このコメントに返信
>>97
お前さんの考える平和とやらが数百年も続く絵空事ならありえんな
人類史を学べば数十年の停戦状態は十分平和の範疇だよ
101.気になる名無しさん2025年05月21日 19:53 ▽このコメントに返信
>>94
ifはないが、未来にも過去と同じ条件で同じことが起きると錯覚してたら国の進路を誤るぞ
102.気になる名無しさん2025年05月21日 19:54 ▽このコメントに返信
>>82
アメリカが残忍ではなかった?
洗脳されてて草
インディアン達がどうなったか知らんのか?
103.気になる名無しさん2025年05月21日 19:55 ▽このコメントに返信
>>57
若者でも逆張り好きなひねくれ者って一定数いるからな
まあノイジーマイノリティだろうけどね
104.気になる名無しさん2025年05月21日 19:56 ▽このコメントに返信
>>102
なおアラスカの先住民を殺して回ってたのは実はロシア
105.気になる名無しさん2025年05月21日 19:57 ▽このコメントに返信
TVが体制に都合のいいプロパガンダを垂れ流すのは独裁国家に限らないってこと
106.気になる名無しさん2025年05月21日 19:57 ▽このコメントに返信
>>39
ロシアとの友好関係とか一番要らんわ
あいつら平時でも北方領土をちらつかせてカネをせびることしか考えてなかっただろ
107.気になる名無しさん2025年05月21日 19:58 ▽このコメントに返信
>>101
じゃあ逆に日本がミッドウェー海戦の敗北で降伏してたらどうなってた?
トラック諸島は?グアムは?台湾は?沖縄は?広島長崎東京はどうなってた?
お前さんがIFを持ち出してアメリカが優しくて日本はラッキーだったと主張するなら、日本政府がさっさと降伏しなくて日本人はアンラッキーだったとかいくらでも言えるぞ?
108.気になる名無しさん2025年05月21日 19:59 ▽このコメントに返信
>>78
日本からの支援金は軍事の為じゃなく嫁のショッピングの為に使ったから当然って事かwwww
109.気になる名無しさん2025年05月21日 20:00 ▽このコメントに返信
>>82
もし〜だったらとお人形遊びしたいなら保育園でも行ってろ
110.気になる名無しさん2025年05月21日 20:01 ▽このコメントに返信
平和がいいなんて言葉だけ言われても当たり前すぎてはいはいで終わりだよ
111.気になる名無しさん2025年05月21日 20:02 ▽このコメントに返信
自民党員とか人権ない扱いやぞ。特権階級左翼様にあらずば人にあらず
112.気になる名無しさん2025年05月21日 20:02 ▽このコメントに返信
>>21
両論併記しとけば公平中立は草
そんなん裁判官とか要らんやん
113.気になる名無しさん2025年05月21日 20:03 ▽このコメントに返信
>>105
反体制派という一大政治勢力のプロパガンダしか流さないけどなw
114.気になる名無しさん2025年05月21日 20:04 ▽このコメントに返信
>>93
日本の北方領土がアメリカのせいで奪われ、アメリカのせいで返還されないとかわかんないんだろうな
まぁ、そのアメリカが作ってくれたフィルター越しに世界を見て、その中で幸せに生きていってくれ
115.気になる名無しさん2025年05月21日 20:04 ▽このコメントに返信
>>90
ソ連の戦争犯罪は綺麗な戦争犯罪!なぜなら共産党だから!頂きましたw
116.気になる名無しさん2025年05月21日 20:07 ▽このコメントに返信
>>80
鬼だな…お前さん
心までイギリス人みたいになるなよ😭
117.気になる名無しさん2025年05月21日 20:09 ▽このコメントに返信
>>111
あれだけ擁護してもらいまくってる自民党議員様が?
民主党時代なんて宇宙人だ海坊主だ言いたい放題、馬鹿にしたい放題だったぞ
118.気になる名無しさん2025年05月21日 20:09 ▽このコメントに返信
核さえあれば。。
119.気になる名無しさん2025年05月21日 20:11 ▽このコメントに返信
>>52
とはいえ言論統制当たり前かつ国家警察のある国の支配下に入るのは嫌だなぁ
経済的には良くても文化的には後退するし、娯楽が単純につまらなくなる
120.気になる名無しさん2025年05月21日 20:12 ▽このコメントに返信
>>100
何故言葉通りに受け取らずおかしな曲解をするのか。
他人の言葉を勝手に決めつけて持論を展開されても困る。
121.気になる名無しさん2025年05月21日 20:12 ▽このコメントに返信
>>114
戦中のアメリカはたしかにソ連の北方領土占領にゴーサインを出したし協力までしたが
80年経って未だに返還されないのは単にロシアが領土に対して強欲だからだぞ
122.気になる名無しさん2025年05月21日 20:12 ▽このコメントに返信
日本のメディア、特にテレビや新聞なんてスポンサー様のご機嫌どりだぜ?金になることしかしない拝金主義、権威主義者が9割だよ
なにを期待してんだこいつ
123.気になる名無しさん2025年05月21日 20:13 ▽このコメントに返信
>>51
少しはまともな人が残ってるようで嬉しい
アメリカの占領政策の洗脳から抜け出せない日本人があまりに多くてちょっと悲しかった
お互い頑張りましょう
124.気になる名無しさん2025年05月21日 20:15 ▽このコメントに返信
日本の報道のレベルの低さナメんなよ
125.気になる名無しさん2025年05月21日 20:16 ▽このコメントに返信
>>122
同じ権威主義者同士気が合うんじゃないか君
126.気になる名無しさん2025年05月21日 20:16 ▽このコメントに返信
>>71
国連て戦勝国による戦後賠償の為の委員会だって知ってる?
127.気になる名無しさん2025年05月21日 20:16 ▽このコメントに返信
>>124
海外は知らないんですけどねー
128.気になる名無しさん2025年05月21日 20:19 ▽このコメントに返信
>>112
ウクライナ戦争裁判は
戦後にやってくれ🤭
129.気になる名無しさん2025年05月21日 20:19 ▽このコメントに返信
お部屋の中の軍師様が今日も何かを語ってらっしゃるわw
130.気になる名無しさん2025年05月21日 20:19 ▽このコメントに返信
>>102
単に当時の情勢だとロシアの盾として必要だったのと
あのまま続けてると日本本土上陸したらベトナムみたいなゲリラ戦に突入する恐怖もあったからな
同盟国にする方が利害一致したんよな
131.気になる名無しさん2025年05月21日 20:23 ▽このコメントに返信
>>79
うす~~~~~~~~~~~~~く他人でオナってる奴らだから何もならんわ
悲しいね
で、終わりそれが日本人
132.気になる名無しさん2025年05月21日 20:24 ▽このコメントに返信
まずクリミアをウクライナに返せ。
占領時分の賠償をしろ。
ロシア擁護していいのは、そのあと。
133.気になる名無しさん2025年05月21日 20:29 ▽このコメントに返信
日本のテレビ報道で「ビクトリアヌーランド」とか「ジョージソロス」とか「グローバリスト」なんて単語は一度も聞いた事ないだろ
「USAID」は最近ポッと出たけどすぐに報道されなくなったし
まぁわかる人がわかってれば良いかなと思うし、岸田の馬鹿と違って石破さんなら一応大丈夫だろう
134.気になる名無しさん2025年05月21日 20:32 ▽このコメントに返信
北朝鮮の援軍が露の友軍にRPG誤射したニュースとかもっと流して欲しい
135.気になる名無しさん2025年05月21日 20:33 ▽このコメントに返信
プーチン言い分は
もしも中国が九州の福岡から沖縄まで同時侵攻したとして
「停戦したいなら九州全域から日本人は出ていきなさい、そうすれば停戦してあげます」
と中国共産党が言ってるのと同じ
だから、中国共産党は同じ事をやっても非難されないと高をくくってるかもな
136.気になる名無しさん2025年05月21日 20:36 ▽このコメントに返信
>>134
プロパガンダと戦局報道は分けて考えた方が良いぞ
「敵戦艦3隻轟沈、空母2隻暴爆沈セリ」と「敵は愚かニモ、サイパン方面に来攻セリ」は同時進行形だからな
137.気になる名無しさん2025年05月21日 20:37 ▽このコメントに返信
パレスチナ問題はブリカスにも原因あるからイスラエルを純粋悪にしきれん部分も辛うじて残ってるがウクライナ侵攻に関しては少なくとも開戦したロシアが悪でしかない
138.気になる名無しさん2025年05月21日 20:45 ▽このコメントに返信
>>137
ピッグス湾事件やキューバ危機については?当然アメリカが悪いんだよね?
フルシチョフに理性があったから戦争回避できただけで、今回のウクライナ戦争もバイデンに理性があれば回避できた戦争じゃん
139.気になる名無しさん2025年05月21日 20:50 ▽このコメントに返信
>>120
数十年の停戦状態が平和ってのは理解してるんやね
じゃあウクライナが降伏すれば平和になるで合ってるやん
140.気になる名無しさん2025年05月21日 20:52 ▽このコメントに返信
極論日本人は対岸の火事やから興味ない
141.気になる名無しさん2025年05月21日 20:57 ▽このコメントに返信
まだプーチンが侵略をやめれば終わる話とか言ってるキチガイいるんだな
戦争はやった方よりやり返した方が悪、やり返さなけりゃ絶対に起きないんだからな
ゼレンスキーは早く○ね
142.気になる名無しさん2025年05月21日 20:57 ▽このコメントに返信
戦争から逃げて日本でヌルゲーな人生送って「私達ウクライナ人可哀想なの!」ってほんままーんな発言
143.気になる名無しさん2025年05月21日 20:59 ▽このコメントに返信
>>137
イスラエル擁護してる癖にロシアは悪とか言ってて草
144.気になる名無しさん2025年05月21日 21:01 ▽このコメントに返信
>>135
中国を挑発して戦争になって日本が負けてんならそれ仕方ないんじゃない?
145.気になる名無しさん2025年05月21日 21:05 ▽このコメントに返信
自民党が政権を取る国やぞ
146.気になる名無しさん2025年05月21日 21:10 ▽このコメントに返信
可愛そうなウクライナ人を求めているだけなんです
マスコミも
大衆も
147.気になる名無しさん2025年05月21日 21:12 ▽このコメントに返信
日本はプーとプーチンとドナルドの奴隷でマザームーンのATMやぞ
難民する国を間違えている
148.気になる名無しさん2025年05月21日 21:16 ▽このコメントに返信
>>135
100歩譲って沖縄が独立した後に中国が侵攻してきて~て文脈ならまだ理解できるが、いろいろすっ飛ばしすぎ
何でいきなり九州?
149.気になる名無しさん2025年05月21日 21:18 ▽このコメントに返信
>>118
ウクライナが放棄した核の事なら、発射コードはロシア軍が管理していたというギャグみたいな代物だよ
150.気になる名無しさん2025年05月21日 21:22 ▽このコメントに返信
>>144
ロシアがクリミアを占領してウクライナがそれに抗議したって流れだから相手を挑発してるのはロシアの方な
日本の場合で言えば中国が尖閣諸島を占領して日本がそれに抗議したら「日本が中国を挑発した」ってことにされてるようなもの
151.気になる名無しさん2025年05月21日 21:34 ▽このコメントに返信
>>139
ロシアはウクライナを制圧したら他の旧ソ連諸国に攻め込むだろう。
その時にはウクライナ人はロシア兵として使われることになる。
まあウクライナが相当粘ってくれているお陰でウクライナ一国で妥協する可能性もあるが。
152.気になる名無しさん2025年05月21日 21:39 ▽このコメントに返信
今の日本はアメリカの核の傘で戦争から遠く離れて、外国の戦争を世界一俯瞰して見られる恵まれた立場にいるのに、いまだに戦後刷り込まれた東西冷戦構造と善悪二元論の中で国際政治を見てる人が多くてちょっと心配になる。
諸々理解した上で国益を考えて世論誘導目的にピエロを演じているならまだ良いんだが、どうも本当に幼児じみた純粋さで正義のウクライナを全力応援!悪のロシアを全力批判!してるっぽいのが大勢おるんよな。
153.気になる名無しさん2025年05月21日 21:43 ▽このコメントに返信
>>152
虐殺を政治とみるならそういう話になるんだろうな。
154.気になる名無しさん2025年05月21日 21:47 ▽このコメントに返信
石破を「国民的人気者」と捏造する売国奴マスゴミをメディアと思うなってことよ
ただのクズの集まりだ
155.気になる名無しさん2025年05月21日 21:54 ▽このコメントに返信
日本にそんな難しい問題持ち込まないでよ・・・
ワイらは平和の為にアメリカの靴舐めながらずーっと生きていくんや!
156.気になる名無しさん2025年05月21日 21:54 ▽このコメントに返信
>>150
オレンジ革命~ユーロマイダン革命の流れからちゃんと勉強してきたら?
そんな単純な問題じゃないってわかるでしょ
157.気になる名無しさん2025年05月21日 21:56 ▽このコメントに返信
>>151
「だろう」の根拠は?
まさか無根拠で言ってないよな
158.気になる名無しさん2025年05月21日 21:57 ▽このコメントに返信
代わり映えしないしあんま侵略進んでないから世間なんてもう飽きてるやろ
159.気になる名無しさん2025年05月21日 22:00 ▽このコメントに返信
>>115
ソ連が悪くないなんて言ったか?お前の妄想と会話すんなよ
日本軍ですら住民殺害やりまくってるし、戦争中はそれが必ず起きると言ってる
160.気になる名無しさん2025年05月21日 22:01 ▽このコメントに返信
>>157
開戦3日後に出るはずだったロシアの新聞の内容(祝勝)がリークされてた。
実際はキエフへの奇襲が失敗して泥沼化した訳だけど本来は2,3日で勝利するはずだったからな。
161.気になる名無しさん2025年05月21日 22:13 ▽このコメントに返信
>>121
違う、二島返還交渉の際にプーチンが何度も安倍に返還した島に米軍を駐留させないよう確約を取ろうとしたが安倍がずっと明確な回答を避け続けた、アメリカから直接横やりが入ったかはわからんが、それで全てがご破算になった
プーチンはそれ以降は日本に対しての甘い考えを捨てた
162.気になる名無しさん2025年05月21日 22:20 ▽このコメントに返信
>>155
うーーーん、悔しいがどこまでも正しい😭
163.気になる名無しさん2025年05月21日 22:22 ▽このコメントに返信
>>153
はぁ……
ロシアが虐殺(ジェノサイド)してると本気で思ってるの?
164.気になる名無しさん2025年05月21日 22:24 ▽このコメントに返信
>>73
そりゃウクライナ人はロシアの残忍さを身を持って知っているからな。
死に物狂いで抵抗している理由は何もゼレンスキーに強要されたからだけではない。
165.気になる名無しさん2025年05月21日 22:25 ▽このコメントに返信
>>163
あはは
166.気になる名無しさん2025年05月21日 22:27 ▽このコメントに返信
お前みたいな馬鹿女に自分勝手で身の程知らずなことばかり語らせたら今までせっかく偏向報道で騙されていた日本人が
「あれ?実はウクライナにも問題あるんじゃね?」って気付いちゃうだろ
お前らのために余計なところカットしたんだぞ、感謝しろよ
167.気になる名無しさん2025年05月21日 22:27 ▽このコメントに返信
>>163
民間人が沢山いる都市にミサイルや自爆ドローンを無差別に打ち込むことは虐殺だと思ってるわ。
168.気になる名無しさん2025年05月21日 22:28 ▽このコメントに返信
>>156
難しいんですね
169.気になる名無しさん2025年05月21日 22:29 ▽このコメントに返信
>>156
難しいんですね
170.気になる名無しさん2025年05月21日 22:31 ▽このコメントに返信
>>160
で、それが何で他の国への侵略の根拠になるの?
ウクライナ戦争までの経緯をいろいろすっ飛ばしすぎじゃないか?
171.気になる名無しさん2025年05月21日 22:33 ▽このコメントに返信
>>150
その前に独立以来クリミアはロシアが租借する(ウクライナの領土ってことにしておくけど実質的にはロシアが管理するよ、当然金は払うよ)って取り決めをウクライナ側一方的に反故にしたのが始まりでしょ?
今回の戦争だってウクライナがNATO加盟とか言い出したからでしょ?
盗人猛々しい
172.気になる名無しさん2025年05月21日 22:36 ▽このコメントに返信
>>167
無差別に撃ち込んだら未だににキエフ市民が路面電車に乗ってショッピングできてるわけないでしょ
民間人の被害も4桁ぐらい多いはずだよ
少しは頭使ったら?
173.気になる名無しさん2025年05月21日 22:42 ▽このコメントに返信
>>164
それもちょっと変な話なんだよな
ヒトラーの侵略を受けて何百万人も殺されたのに、そのヒトラーを産んだドイツが実質的な盟主のEUやNATOの影響下に入るのは何の問題もなくて、戦後ずっとソ連の一部だったのに後継国のロシアの影響下に入るのは死んでも嫌だなんて
まぁウクライナ西部はポーランド系が多数派、東部はロシア系が多数で東西で人種も宗教も違うから本当の「ウクライナ人」の意見がなんなのか分かりにくいけど
174.気になる名無しさん2025年05月21日 22:49 ▽このコメントに返信
>>167
ウクライナのことか?明らかに民間施設を狙ってるよな
175.気になる名無しさん2025年05月21日 22:52 ▽このコメントに返信
>>21
ロシア人も戦争辞めて欲しいと思ってると思うぞ。
喜んでやってるのはプーチンとその周辺だけでは。
176.気になる名無しさん2025年05月21日 23:00 ▽このコメントに返信
>>175
戦況を鑑みて相応の停戦条件なら受け入れるだろうな、ロシア人もプーチンも
戦争続けたがってるのはゼレンスキーと西側首脳だよ
自分たちの責任逃れのために滅茶苦茶な条件を並べてそれを飲まないプーチンを批判し続けている
ボロ負けしているウクライナだけが得する停戦案なんて飲むわけないだろ
177.気になる名無しさん2025年05月21日 23:10 ▽このコメントに返信
ソ連同士殺しあえとしか言えんわな助けてやっても日本の悪口しか言わないウクライナ人カスなんか消えればいいよ
178.気になる名無しさん2025年05月21日 23:10 ▽このコメントに返信
>>176
そうだね、ゼレンスキーは悪い奴だよね
179.気になる名無しさん2025年05月21日 23:14 ▽このコメントに返信
>>178
悪い奴って言うか道化
で自分に力があると勘違いしている愚か者
180.気になる名無しさん2025年05月21日 23:19 ▽このコメントに返信
散々ロシア絶対悪で報道してきて中立云々は今更感あるというかメディア様がそんなこと考えてる訳ねえだろって感想出るわ
戦争がどうとかめんどくさいからありきたりで伝わりやすい部分だけ切り取ったんじゃねえの
181.気になる名無しさん2025年05月22日 00:01 ▽このコメントに返信
メディアは本気で戦争の惨状を伝える気があるのでしょうか?
→無いです。もっと言えば視聴者も戦争の惨状を知りたいと思ってない。以上終わりや
182.気になる名無しさん2025年05月22日 00:16 ▽このコメントに返信
これがオールドメディアなんだよね
183.気になる名無しさん2025年05月22日 01:57 ▽このコメントに返信
戦争の惨状を伝えるなら、インタビューではなく戦地の映像を見せれば良いのにね
184.気になる名無しさん2025年05月22日 03:45 ▽このコメントに返信
こいつらのせいで物価が上がって死ぬほど迷惑
どっちが勝とうが何人死のうがどうでもいいけど、さっさと切り上げろと言いたいね
185.気になる名無しさん2025年05月22日 03:49 ▽このコメントに返信
>>142
国捨てて逃げてる時点で何も言えんわな
国が滅びたところでこの手合いは日本に寄生してぬるま湯に浸かって人生終えるだけだろうしな
安全圏から文句言う前に自国で命かけてこいよって話
186.気になる名無しさん2025年05月22日 03:53 ▽このコメントに返信
ウクライナ人て一体日本を何だと思ってるんだ?
まさか西側戦勝国の一員だと勘違いしてるんじゃないだろうな
187.気になる名無しさん2025年05月22日 05:05 ▽このコメントに返信
>>142
まずは
「助けてくれてありがとう、迷惑かけてスミマセン」
188.気になる名無しさん2025年05月22日 05:09 ▽このコメントに返信
>>141
だってプーチンが悪いってことにしないとウクライナのせいで戦争になったのがバレちゃうから・・・
189.気になる名無しさん2025年05月22日 05:21 ▽このコメントに返信
個人的にはロシアには勝って欲しいな、ソ連崩壊以降のアメリカとヨーロッパはグローバリズム推進とテロとの戦いの名目で東欧と中東でめちゃくちゃしすぎたからな
ある程度の揺り戻しと緊張状態があった方がむしろ世界秩序は保たれるだろう
190.気になる名無しさん2025年05月22日 05:50 ▽このコメントに返信
そらニュース報道なんだから20分まるごと流すわけねーだろ…
191.気になる名無しさん2025年05月22日 05:52 ▽このコメントに返信
>>189
こういう馬鹿よくいるけど自分がどちら側の人間かわかってねーな
192.気になる名無しさん2025年05月22日 05:52 ▽このコメントに返信
>>185
ナザレンコに言って来いよw
193.気になる名無しさん2025年05月22日 05:54 ▽このコメントに返信
今の5chやまとめサイトってマジでロシア工作員かシンパいるよな
194.気になる名無しさん2025年05月22日 06:01 ▽このコメントに返信
オールドメディアは中露北韓の仲間だししゃーない
195.気になる名無しさん2025年05月22日 06:04 ▽このコメントに返信
他国を巻き込まないで頂けますか?
196.気になる名無しさん2025年05月22日 06:17 ▽このコメントに返信
>>191
日本は米露の力が均衡してどちらからも利用価値のある国と見なされている状態が一番望ましい
日本にとって一銭の得にもならない欧米の為の支援に付き合わされて未曾有の不景気に陥っているのにまだ気付かないとは呆れるばかりだな
197.気になる名無しさん2025年05月22日 06:23 ▽このコメントに返信
>>195
マジでこれ
てかもう盛大に巻き込まれてとんでもない損失出してるけど
助けてくれた日本に感謝して迷惑かけてる現状に謝罪して日本に対して少しでも恩返しをしよう・・・なんて微塵も考えないんだろうなこのバカ女
198.気になる名無しさん2025年05月22日 06:24 ▽このコメントに返信
>>194
脳みそ沸いてるな?
あり得ないレベルでウクライナ偏向報道だぞ??
199.気になる名無しさん2025年05月22日 06:30 ▽このコメントに返信
>>79
やだ、そしたら私ロシア応援しちゃうっ!
200.気になる名無しさん2025年05月22日 06:33 ▽このコメントに返信
>>149
ソ連時代からウクライナ地方に配備されてたロシアにしか使えないロシアの核だよな
ウクライナはロシアの手下でロシアの核の傘に入ったってだけ
201.気になる名無しさん2025年05月22日 07:41 ▽このコメントに返信
チーズ中道ってロシア好きだよな
キッツイわぁ
202.気になる名無しさん2025年05月22日 15:54 ▽このコメントに返信
両論併記できないならそうなるわな
203.気になる名無しさん2025年05月22日 19:44 ▽このコメントに返信
国外脱出してなかったらウクライナの美女や美少女も問答無用で◯されてたんか?
人類の損失やろ
1.気になる名無しさん2025年05月21日 19:02 ▽このコメントに返信
まあ今の世界情勢ほど左巻きに都合の悪いものはない