【画像】ホリエモン「エスカレーター、なんでこんなう●こな並び方しかできないんだよ」
- 2025/5/23 19:30
- カテゴリ:国内ニュース ,

堀江貴文氏、エスカレーターでの光景に「なんでこんなうんこな並び方しかできないんだろ」 フォロワーも「同感です」
Yahoo!ニュース
実業家のホリエモンこと堀江貴文氏が22日、自身のXを更新。エスカレーターでの光景に「なんでこんなうんこな並び方しかできないんだろ」と疑問をつづった。
(中略)
この投稿にフォロワーからは「これも同調圧力の一例ですかね」「理由は他人のことを考える日本人だから」「私も2列で並ぶようにはしてるんですけど、後ろからズカズカ歩いてきて『どけ』の圧をしてくるんです」「関西は逆」「同感です」「マジ2列で乗って欲しい」などの声が寄せられていた。
全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/6d0d2d42384b54c440dbbb489718ab117142569f
なんでこんなうんこな並び方しかできないんだろ pic.twitter.com/uFouqjsYgV
— 堀江貴文(Takafumi Horie、ホリエモン) (@takapon_jp) May 22, 2025
12:名無しさん@恐縮です :2025/05/22(木) 22:41:26.16ID:9whn+eT60
片方開けはエスカレーターの構造上良くないと分かってて問題提起するようになったのは偉い
なんでいちいち下品な表現するん?
>>13
普通に言えばいいのにね
★今週のおすすめ
【閲覧注意】闇が深い画像貼ってけwwwww
【悲報】糖尿病に一番なりやすい食生活、ついに判明するwwwwwww
日産ディーラーの営業ワイ、ついに笑ってしまうwwwwwww
妹「せや!子供おるって嘘ついて本性たしかめたろ!」 → 妹彼氏「あのさぁ…」
最近横通り抜けることあるかねえ
これ電車とかの場合だと、二列だったらエスカレーター降りた後に結局改札で詰まるからな
一列の方がスムーズに流れる
おれ前2段空けるわ
2列で乗るんじゃなくて、1列で真ん中に乗るのが正解
機械なんだから正しく乗れ
階段使いましょう、自分のペースでいけますよ
確かに急いでる奴は急げる健康体なんだから階段使えって思うな
空港の動く歩道だと歩かない人間ほどセレブ
>>32
あれ、歩いてるのアホらしいし、危ないよな
もちろん、エスカレーターも危ない
分かってはいても、おかしな奴に絡まれたりするよりはマシだからだろう
>>34
ほんそれ
ブロックしたら後ろから煽られそうだ
>>34
これ
てか隣に並んで乗りたいか?
う●こな並び方とは?
ACがエスカレーターのマナーのCM作れよ
子供食堂とか決め付け刑事はもう見飽きた
う●ことかクソとか相変わらず語彙力ねえなコイツ
邪魔だどけっていう乱暴なやつが結構いるからね。
>>67
途中でう●こ漏らしたくなったら俺もそう思う
知らない人の隣には並びたくないんでね。う●こでいいよ、別に。
何がう●こか具体的に言わないと
知らんがな。その光景がエスカレーターの並び方の現実なんだよ
お前はう●こって言葉を使いたかっただけだろ
トラブル避けようと思ったらこうなる
もう文化レベルにまで昇華してるから
ごちゃごちゃ言っても仕方ない
急いでる人への配慮やないんか
列の歩みがゆっくりになるようなら、さっさと2列で乗り込めばいいのに
そして右側を駆け抜けるホリエモンであった
諸々の理由で右の手すりを掴みたい人もおるねんで
エスカレーターが急停止したときのやばさ
歩くな
結局明確な理由は誰も説明知らないっぽいな
片側空けのせいで列が長くなる
知らん奴の隣に並びたくない
結局一段一人じゃ列の長さ変わらないよね
というか歩く奴がいなくなる分列の長さ伸びるね
よく分からねえからどう乗るのが正解なのか看板立てとけや
まじか全然右側歩いてるけどね
日本は横並び大国なのになぜエスカレーターは横に並ばないんだ?
>>263
車と同じやね
追い越し車線
知らんやつの隣には乗らん
両側立ちが結果短くなるのにな
左側にいる方が落ち着く
知らないおっさんと横並びとか罰ゲームやん
堀江は自分が急いでる時に右側空いてなかったらブチギレそう
視覚でそんなイラつかなくてもねえ
もう乗ってるのにそんなイラつく理由よ
歩くなというが何故に歩ける形状なのかなといつも思う
歩けないように作ってから言えよな
コンビニ、タクシー、新幹線、エスカレーター
こういうのの細々としたイライラ話は落ち目の芸人の定番ネタ
2列でって知らない人と隣同士でエスカレ乗れって言うのかい?
嫌だわ
日本人の思いやり思考の結果すこし非効率な形に収まった例でしかない
う●こって形容詞なのか
今はトナラー叩いてるし国民性だろ
※関連記事
【画像】ホリエモン「ニューハーフとキスする時、癖のある獣臭がするんだよ」
【悲報】ホリエモンさん、「味の素」で1か月もレスバし続けてしまうwwww
ホリエモン「リュウジ面倒くせえ・・」→4日後「リュウジのレシピにハマってるww」
【悲報】ホリエモン、味の素アンチと調理師免許にブチギレてしまうwwwww
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
人気記事ランキング
おすすめサイト最新記事一覧
コメント
2.気になる名無しさん2025年05月23日 19:35 ▽このコメントに返信
エスカレータで写メ撮るの勇気あるなー
アチキなら女の子のパンツ撮ってると誤解されそう
3.気になる名無しさん2025年05月23日 19:35 ▽このコメントに返信
真ん中に乗って両手で手すりを持つってトリビアかなんかで言ってた気がするんだが
4.気になる名無しさん2025年05月23日 19:35 ▽このコメントに返信
通勤時間帯とかの殺気に溢れた人々の中ではやろうと思ってもなかなかね……
5.気になる名無しさん2025年05月23日 19:35 ▽このコメントに返信
普段同性のうんこくさい穴を喜んで舐め回してる人間の発言とは思えんな
6.気になる名無しさん2025年05月23日 19:36 ▽このコメントに返信
名古屋がやり始めたから
こうやってインフルエンサーに言わせてるんだけど
どう考えても不自然だわな
7.気になる名無しさん2025年05月23日 19:38 ▽このコメントに返信
一々揉めるエスカレーターなんていらんだろ
健康のためにも階段でええぞ
8.気になる名無しさん2025年05月23日 19:39 ▽このコメントに返信
東京駅にあるやつみたいな急勾配のエスカレーターなら皆大人しく立ってるだろ
9.気になる名無しさん2025年05月23日 19:41 ▽このコメントに返信
野菜食えよデブ
10.気になる名無しさん2025年05月23日 19:42 ▽このコメントに返信
モーホーだから男のケツ目の前で見たいんだろ
11.気になる名無しさん2025年05月23日 19:42 ▽このコメントに返信
>>9
お前クソ?
12.気になる名無しさん2025年05月23日 19:42 ▽このコメントに返信
お前がうんこ定期
13.気になる名無しさん2025年05月23日 19:43 ▽このコメントに返信
今更変えろと言われてもなぁ
14.気になる名無しさん2025年05月23日 19:43 ▽このコメントに返信
二人分の体型で他人より幅とってるくせに何言ってんだろうな
15.気になる名無しさん2025年05月23日 19:45 ▽このコメントに返信
他人の行動に文句言う人って言うのはキチガイか老害。マトモな人間では無い。問題提起したいならもっとマシな言い方で言え
16.気になる名無しさん2025年05月23日 19:47 ▽このコメントに返信
まだ片側空けて乗ってんの?
民度クソな愛知ですらなくなったぞ
17.気になる名無しさん2025年05月23日 19:49 ▽このコメントに返信
更年期障害の爺さん
お前の発言くそ役に立たないのご存じ?
18.気になる名無しさん2025年05月23日 19:49 ▽このコメントに返信
>>16
ど田舎の事情は知らんけど東京は普通に片側空いてることが多い
19.気になる名無しさん2025年05月23日 19:51 ▽このコメントに返信
上りのエスカレーターを2列で乗ると、降りたところで滞留された場合に将棋倒しが発生する危険があるのが怖いよ
人間、仲間とおしゃべりしてると周りが見えなくなるから
20.気になる名無しさん2025年05月23日 19:54 ▽このコメントに返信
相変わらず盛り上がるシリーズ
両歩きが効率最強って結論出たやろ
効率も止めないなら黙って左に並んでろ
21.気になる名無しさん2025年05月23日 19:55 ▽このコメントに返信
エスカレーターで動くアホってなんなん
階段使え
22.気になる名無しさん2025年05月23日 19:55 ▽このコメントに返信
>>2
こいつは女の子の写真撮らんやろ
23.気になる名無しさん2025年05月23日 19:57 ▽このコメントに返信
片側に乗ることで何一つデメリットがないんだから別にええやん
24.気になる名無しさん2025年05月23日 19:59 ▽このコメントに返信
最近は急ぐ人用に空けることは少なくなったけど、知らん人と2列で並ぶ人はまだまだ増えないだろうな
片側乗りやめろって言われたら交互に左右1人になる
25.気になる名無しさん2025年05月23日 20:01 ▽このコメントに返信
ホリエとか普段エスカレーター使わんヤツは黙っとけ
使い分けできるやん
26.気になる名無しさん2025年05月23日 20:01 ▽このコメントに返信
なんでこいつは罵倒する時の語彙が小3レベルになるんだよ
27.気になる名無しさん2025年05月23日 20:02 ▽このコメントに返信
>片方開けはエスカレーターの構造上良くない
これはデマだぞ
三菱が否定してた
28.気になる名無しさん2025年05月23日 20:03 ▽このコメントに返信
休日の商業施設で後ろから来たクソババアにブチ切れられたから
もう片側並びしかできなくなったわ
基地外に何されるかわからんし
29.気になる名無しさん2025年05月23日 20:04 ▽このコメントに返信
エスカレーターで転ぶヤツとか階段でも転んでるよw
歩かせたくなきゃもっと速くしろ
30.気になる名無しさん2025年05月23日 20:06 ▽このコメントに返信
あぁそうか、匂い嗅ぐ系の変態が女の横に立つようになれば良いのか
31.気になる名無しさん2025年05月23日 20:07 ▽このコメントに返信
黄色のラインを赤にしてさらに内側に黄色のラインを
32.気になる名無しさん2025年05月23日 20:09 ▽このコメントに返信
ホリエモンてエスカレーター使うんだー。初めて知ったw
33.気になる名無しさん2025年05月23日 20:09 ▽このコメントに返信
おまーのドタマん中よりゃ
よっぽどマシだわ。
34.気になる名無しさん2025年05月23日 20:10 ▽このコメントに返信
>>28
新ルール知らない世間から乖離した奴とか知ってても無視するような奴に絡まれるくらいなら左側でおとなしくするのが自衛にもなるわな
35.気になる名無しさん2025年05月23日 20:11 ▽このコメントに返信
日本は同調圧力がー!!!!
(ヨーロッパ・アジア含め外国も同じ)
こういう架空の先進国生み出して日本叩くのが通じるのは昭和までだって
36.気になる名無しさん2025年05月23日 20:11 ▽このコメントに返信
結局頭ホリエってオチwww
37.気になる名無しさん2025年05月23日 20:16 ▽このコメントに返信
こいついっつもイライラしてんな
生理か?
38.気になる名無しさん2025年05月23日 20:18 ▽このコメントに返信
自分がうんこだから
うんこって言えば傷つくと思ってるんよね
39.気になる名無しさん2025年05月23日 20:18 ▽このコメントに返信
関西の田舎出身だったけど都会に来て皆これしてるからビックリした
実際なんで皆これしてるのか未だに謎のままこれしてるわ
40.気になる名無しさん2025年05月23日 20:21 ▽このコメントに返信
日本関係ないし他人と並んで乗りたくないだけ
41.気になる名無しさん2025年05月23日 20:24 ▽このコメントに返信
エスカレータの事を考えればそうだけど、利用する事を考えればやっぱこうするのが都合いいんだろ
だから施設側も禁止や注意しない
42.気になる名無しさん2025年05月23日 20:31 ▽このコメントに返信
●
●
●
●
こんな感じでジグザグに乗ればえぇやん
43.気になる名無しさん2025年05月23日 20:34 ▽このコメントに返信
ていうかエスカレータで歩くこと推奨してないなら全部1人分の幅で作ればいいよね
44.気になる名無しさん2025年05月23日 20:35 ▽このコメントに返信
GACKTに相乗りしようとするカス。野菜食えよデブ。
45.気になる名無しさん2025年05月23日 20:36 ▽このコメントに返信
表現がアレだな
46.気になる名無しさん2025年05月23日 20:37 ▽このコメントに返信
混雑してない時は空けてもいいんよ
滅茶苦茶混雑しているのにたった数人の追い越す連中のために片側空けて入り口でひしめき合ってるのがなぁ
47.気になる名無しさん2025年05月23日 20:38 ▽このコメントに返信
うんことかち〇ぽな判決とか
ずっと肛門期かな
48.気になる名無しさん2025年05月23日 20:39 ▽このコメントに返信
19:名無しさん@恐縮です :2025/05/22(木) 22:43:12.33ID:C9jrNCr+0
これ電車とかの場合だと、二列だったらエスカレーター降りた後に結局改札で詰まるからな
一列の方がスムーズに流れる
そんな話誰もしてねーから
49.気になる名無しさん2025年05月23日 20:39 ▽このコメントに返信
エスカレーターは危ないから横を掴め
ってのも公式から出てるから真ん中しんどいやつもいるだろうなって
50.気になる名無しさん2025年05月23日 20:39 ▽このコメントに返信
ムショぐらししてた人は例えから違うな!さすがだぜ!!
51.気になる名無しさん2025年05月23日 20:39 ▽このコメントに返信
知らん人と横に並びたくないってのも変
外だと電車でもエレベーターでも隣は赤の他人やぞ
52.気になる名無しさん2025年05月23日 20:39 ▽このコメントに返信
この豚まだ生きてんか元気やな
53.気になる名無しさん2025年05月23日 20:40 ▽このコメントに返信
右を開けるのは国際法に則ってないな
やっぱマナーは大阪が一番やね
54.気になる名無しさん2025年05月23日 20:40 ▽このコメントに返信
というかいい加減片側に荷重かかる想定で作れよ
55.気になる名無しさん2025年05月23日 20:42 ▽このコメントに返信
>>54
今の設計でも片側荷重はokよ
業界のシェア1位が言ってた
56.気になる名無しさん2025年05月23日 20:42 ▽このコメントに返信
こいつ尻の話ばっかやなw
57.気になる名無しさん2025年05月23日 20:44 ▽このコメントに返信
急いでるんだ 邪魔するな ホモ衛門
58.気になる名無しさん2025年05月23日 20:45 ▽このコメントに返信
もう全国統一でルール定めてくれた方が助かる
今まで右側歩いてて、それは良くなかったんだなって認識改めたけど結局周りが変わらないから怒られたりしそうで右側で止まれないわ
59.気になる名無しさん2025年05月23日 20:48 ▽このコメントに返信
>>56
さすがホラレモンや
60.気になる名無しさん2025年05月23日 20:48 ▽このコメントに返信
今頃になって何を言っているんだ
61.気になる名無しさん2025年05月23日 20:50 ▽このコメントに返信
混んでたら自然に両側乗りになるだろ
62.気になる名無しさん2025年05月23日 20:57 ▽このコメントに返信
メスイキ野菜知的障〇者餃〇ロケット
63.気になる名無しさん2025年05月23日 20:58 ▽このコメントに返信
そう言いながら自分もうんこの並び方をするホリエモンなのであった
64.気になる名無しさん2025年05月23日 20:58 ▽このコメントに返信
>>11
どうしたクソ?
65.気になる名無しさん2025年05月23日 20:59 ▽このコメントに返信
うんこなのはお前の髪色だろ。
66.気になる名無しさん2025年05月23日 21:00 ▽このコメントに返信
ホリエモンは両側走れとかいいそう
67.気になる名無しさん2025年05月23日 21:00 ▽このコメントに返信
この人ずっとうんこうんこ言う言い回しが面白いとか愛嬌あるとか勘違いしてそうだけどそろそろ目を覚ましてそれ卒業しようや
大人が自分の顔と名前出しながら発信する単語かよ
そんな語彙でしか自分の気持ちを表現できないなら舐められても仕方ないぞ
68.気になる名無しさん2025年05月23日 21:05 ▽このコメントに返信
ゲイじゃあるまいしエスカレーターで赤の他人の隣に乗るわけねーじゃん
なので、運搬効率は3分の1程度に減少
69.気になる名無しさん2025年05月23日 21:18 ▽このコメントに返信
野菜食わないやつは語彙力が下品だな
70.気になる名無しさん2025年05月23日 21:19 ▽このコメントに返信
こいつ言葉遣いがキッズよな
71.気になる名無しさん2025年05月23日 21:21 ▽このコメントに返信
右で止まってたけど押し除けられたり暴言吐かれたりと散々な目にあった
はよ法律で禁止しろ
72.気になる名無しさん2025年05月23日 21:21 ▽このコメントに返信
うーんでも生きてて1、2回はこれのおかげで助かったことあるからなぁ。横に固まるだけ前に倣えで簡単にできるし・・・誰かのためにと簡単に出来る配慮やん。そういう事無かったんやろな。行動力あるやつは日常生活の想像力が足らんわ
73.気になる名無しさん2025年05月23日 21:28 ▽このコメントに返信
う◯こち◯こうるせーんだよメスブタ!
74.気になる名無しさん2025年05月23日 21:29 ▽このコメントに返信
そもそも一人分の幅しかないエスカレーター作ったらええのに
75.気になる名無しさん2025年05月23日 21:36 ▽このコメントに返信
階段がなかったり遠くの端にしかなかったり
それでノロノロ進むエスカレーターなら歩きたくもなるのは当然
身体の不自由な人はエレベーターに任せてエスカレーター廃止すればいい
76.気になる名無しさん2025年05月23日 21:40 ▽このコメントに返信
右にいるとめっちゃキレてくるやつが一定数いるから。
77.気になる名無しさん2025年05月23日 21:43 ▽このコメントに返信
でもこれのおかげでドミノ倒しになる事故は防げてるんじゃない?
78.気になる名無しさん2025年05月23日 21:50 ▽このコメントに返信
二列で乗ってると突飛ばしジジイがくるから空けるしかねーんだよジジイが
79.気になる名無しさん2025年05月23日 22:08 ▽このコメントに返信
うんこと聞いて真っ先に思い浮かぶのはネトサポのジジイどもだわ
80.気になる名無しさん2025年05月23日 22:15 ▽このコメントに返信
ワイはストイックやからエスカレーターと階段あるとチャンスやなって思って松岡修造みたいに階段を選ぶわ。エスカレーター並んでる奴キモいんよ。
81.気になる名無しさん2025年05月23日 22:20 ▽このコメントに返信
別に2列にならんくてもいいけど真ん中に乗れよとは思う
あんなの片側に偏ったら壊れやすいのは誰でも分かるやろ
毎日使う駅ならエスカレーターが故障とか点検で止まったときに不便になるんだから長い目で見たら真ん中に乗る方がみんな得やろ
82.気になる名無しさん2025年05月23日 22:23 ▽このコメントに返信
基本的には歩くなって事だけど急な生理現象とかも誰か起こり得るのだから余裕を持って空けておくのって言い事だろ。こんなんに怒るぐらいなら階段行けよ。
83.気になる名無しさん2025年05月23日 22:40 ▽このコメントに返信
もう堀江に構うなよ…
84.気になる名無しさん2025年05月23日 22:44 ▽このコメントに返信
階段が併設してないとこなら片側空けとけ
階段があるところなら両側立ちでいいけど
85.気になる名無しさん2025年05月23日 22:56 ▽このコメントに返信
知らん人の隣には立ちたくないのは割と真理だな
86.気になる名無しさん2025年05月23日 23:01 ▽このコメントに返信
>>81
片寄っても壊れたりはしないぞ
メーカーが言ってる
87.気になる名無しさん2025年05月23日 23:17 ▽このコメントに返信
デファクトスタンダードに逆らって見苦しくだだこねてないで
エスカレーターの強度改善すればいいだけだろ、伸びしろであり新しい食い扶持だぞ
88.気になる名無しさん2025年05月23日 23:21 ▽このコメントに返信
なんでお前はうんこしか言えないんだよ
89.気になる名無しさん2025年05月23日 23:21 ▽このコメントに返信
最近女性にも多いんだけど
文句があるからって攻撃していいわけじゃないからな
90.気になる名無しさん2025年05月23日 23:27 ▽このコメントに返信
それでいてこいつは右側に立ってんだよな
片側開けるのはう○こじゃないなら何がう○こなのこれ
91.気になる名無しさん2025年05月23日 23:40 ▽このコメントに返信
>>90
片側あげるのがうんこだって言ってんだろはげ
92.気になる名無しさん2025年05月23日 23:40 ▽このコメントに返信
確かにどうしても歩かせたくなかったら今の2倍位の段差の高さにすればいいと思います
93.気になる名無しさん2025年05月24日 00:03 ▽このコメントに返信
日頃の言葉使いからあなたの人間性も見られてる
という事もわからないという事も見られているのもわからない
という人間性
94.気になる名無しさん2025年05月24日 00:15 ▽このコメントに返信
肛門への執着心が出てるねえ
95.気になる名無しさん2025年05月24日 00:29 ▽このコメントに返信
>>90
アスペ
96.気になる名無しさん2025年05月24日 00:30 ▽このコメントに返信
>>72
こういうゴミが世の中の生産性下げてると思うともうね。
97.気になる名無しさん2025年05月24日 00:38 ▽このコメントに返信
耳悪いからエスカレーター駆けられると怖い
98.気になる名無しさん2025年05月24日 00:45 ▽このコメントに返信
エスカレーター歩くなら隣の階段歩けよなぁ?
99.気になる名無しさん2025年05月24日 00:46 ▽このコメントに返信
知らないやつに隣に立たれたくない
↑電車乗れないじゃん
100.気になる名無しさん2025年05月24日 03:48 ▽このコメントに返信
あんな狭いところで横に変な奴と並ばされるのがイヤってのもある
101.気になる名無しさん2025年05月24日 04:24 ▽このコメントに返信
なんだ世界的にやってることなのね
日本だけじゃなかった
102.気になる名無しさん2025年05月24日 04:53 ▽このコメントに返信
>>74
もうあるというか新幹線ホームのエスカレーターは今そうなってる(少なくとも東北新幹線のホーム行き来のは一列タイプ)。
103.気になる名無しさん2025年05月24日 05:29 ▽このコメントに返信
逆に片側開けるなって誰が言い出してんだろ
104.気になる名無しさん2025年05月24日 05:31 ▽このコメントに返信
>>87
どうやって強度改善するんですか?
105.気になる名無しさん2025年05月24日 05:31 ▽このコメントに返信
>>81
それは誤情報
106.気になる名無しさん2025年05月24日 05:41 ▽このコメントに返信
いつも空いてる方に立つけどな
わざわざ並ぶ必要性を感じない
107.気になる名無しさん2025年05月24日 05:54 ▽このコメントに返信
真ん中1列で乗った場合に絡んできそうなのが、キ印や輩みたいな分かりやすい危険人物じゃなくて、普通のリーマンみたいなのが発狂して絡んで来そうなイメージ
108.気になる名無しさん2025年05月24日 05:55 ▽このコメントに返信
別に急いでる人は先に行かせてあげたらええやん
野菜食ってないから心が狭いんだろうな
109.気になる名無しさん2025年05月24日 06:06 ▽このコメントに返信
日本人のほとんどが左側に立つって認識を植え付けられてきたのに今更何を言ってんだよ!野菜食えよ!テブ
最初から1人しか立てないように作れって言うならまだしもこのブタみたいな異端が騒ぐからおかしくなる!野菜食えよ
110.気になる名無しさん2025年05月24日 07:35 ▽このコメントに返信
>>98
別に歩きたいわけちゃうから
111.気になる名無しさん2025年05月24日 07:36 ▽このコメントに返信
>>97
補聴器買ってあげたい
112.気になる名無しさん2025年05月24日 08:24 ▽このコメントに返信
>>91
だからさあ
片側開けるのがう○このやつが右側から撮ってたら左側空いてんだろ
バカかお前
真ん中立てよ
113.気になる名無しさん2025年05月24日 08:25 ▽このコメントに返信
>>95
こういうのアスペって言わねえよザコ
黙っとけや
114.気になる名無しさん2025年05月24日 08:37 ▽このコメントに返信
でも仮に将棋倒しになる状況になったら逃げれないな
115.気になる名無しさん2025年05月24日 08:39 ▽このコメントに返信
>>107
リーマンはストレス溜めてるから
116.気になる名無しさん2025年05月24日 09:20 ▽このコメントに返信
>>82
自分のこと賢い常識あるって思ってんのか知らんけど本当に賢いならうんこが蔓延るエスカレーターじゃなくて階段行けば何も問題起きないよな。勝手にうんこまみれになってキレんなよって思う
117.気になる名無しさん2025年05月24日 10:50 ▽このコメントに返信
もう片側空け前提の構造したエスカレーター作ったらよくない?
118.気になる名無しさん2025年05月24日 11:20 ▽このコメントに返信
両側塞いで乗ってるやつはゴミクズ
片側あけるのがマナー
エスカレーターが壊れる?知らんがな、壊れない様に作れ
119.気になる名無しさん2025年05月24日 11:57 ▽このコメントに返信
何がうんこなのか意味不明だな。前科者のホモ野郎だからうんこが好きなのかね?
120.気になる名無しさん2025年05月24日 12:10 ▽このコメントに返信
頭ウンコだから語彙力皆無なんだよ察して差し上げろ
そもそも有能なら捕まるなんて阿呆なわけないんだし
121.気になる名無しさん2025年05月24日 15:29 ▽このコメントに返信
う、うんこ食べてますか?
122.気になる名無しさん2025年05月24日 15:50 ▽このコメントに返信
名古屋はエスカレーターで立ち止まれ、左右に並べっていう条例があってキッショって思ってしまった
123.気になる名無しさん2025年05月24日 16:23 ▽このコメントに返信
すいてる時は別にいいと思うけどな。片側がら空きで、乗るのにめちゃ並んでるのは意味不明。輸送効率を考えろって感じ。
124.気になる名無しさん2025年05月24日 16:24 ▽このコメントに返信
>>118
別にルールが全てではないとは思うけど、ルールは片側開けずに二列に並んで乗ってがルール。どのエスカレーターにも書いてある。ゴミクズはお前だ。
125.気になる名無しさん2025年05月24日 18:31 ▽このコメントに返信
右側に立ってたとき後ろから押されたことあったな
こんな嫌な気分になるくらいならこれからも左に立とうと思ったわ
126.気になる名無しさん2025年05月25日 12:12 ▽このコメントに返信
歩く人が全く居なくなっても人が近いのは嫌だから前後一段と隣に知らん人を乗らせねえよ
127.気になる名無しさん2025年05月25日 12:13 ▽このコメントに返信
>>124
ブラジルのエスカレーターにはかいていないようだぞ
128.気になる名無しさん2025年05月25日 12:14 ▽このコメントに返信
>>99
エスカレーターの隣よりスペース空くし、嫌だけど仕方なくと開けられるのに開けないは違うよね?
129.気になる名無しさん2025年05月25日 12:15 ▽このコメントに返信
>>116
エスカレーターの横には必ず階段あると思ってる田舎者
130.気になる名無しさん2025年05月26日 06:31 ▽このコメントに返信
すいてる時間帯ならいいけど、混雑時は両側立ちにしてほしいわ
エスカレーターは歩くな
131.気になる名無しさん2025年05月26日 11:29 ▽このコメントに返信
生き急いでんだょチンタラ乗ってられるかよ
132.気になる名無しさん2025年06月11日 07:19 ▽このコメントに返信
俺の後ろには立つな!
1.気になる名無しさん2025年05月23日 19:33 ▽このコメントに返信
あのーなんだろう、堀江さんはうんkoが好きなんですよね。肛門にワセリンを塗ったらどうなると思いますか?