藤井聡太「ハンデどうします?」ワイ「ワイだけボルメテウス・サファイア・ドラゴンあり、で」

    57
    コメント

    dm-point-campaign-playmat-20151211

    1:名無し :2025/06/08(日) 18:11:51.587ID:73AwF/wqt
    歩歩歩歩歩歩歩歩歩
     角  ボ  飛
    香桂銀金玉金銀桂香


    ↖↑↗
    ←ボ→
    ・スピードアタッカー(この駒は盤上に出したターンにすぐに行動できる)。
    ・この駒が取った敵駒は、持ち駒に加えず対局から除外する。



    4:名無し :2025/06/08(日) 18:12:25.548ID:IUk/2HrN6
    持ち駒取れないって弱くね?


    5:名無し :2025/06/08(日) 18:12:43.998ID:KXthndqL1
    トリプルブレイカーつけろ


    7:名無し :2025/06/08(日) 18:12:53.762ID:Zz0xH4yFQ
    普通に弱くて草


    8:エッチの名無し :2025/06/08(日) 18:12:56.996ID:dxqo2Ijft
    ボルメテウス取られたら詰みやん


    ★今週のおすすめ
    【画像】マン毛脱毛をしたJCさん、サロンのインスタでパイパンビフォーアフターを公開されてしまう...

    小学6年でTOEIC980点を取った秀才少女、体育の授業で人生が一変してしまう

    ドン・キホーテさん、米の高騰でぼったくってるのは誰か堂々とバラしてしまうwww

    ワイ、ネットで知り合ったチビ女と会った結果・・・・・

    9:名無し :2025/06/08(日) 18:13:10.742ID:TVqvTWuHp
    召喚酔いしないとか藤井に有利やん


    130:名無し :2025/06/08(日) 18:30:23.025ID:DRiTnJ9iY
    >>9
    将棋のコマ置くの、召喚酔い言われてて草



    10:名無し :2025/06/08(日) 18:13:23.911ID:jAjaRR15q
    後退できないむのう


    11:名無し :2025/06/08(日) 18:13:42.996ID:82c0L4ckr
    取られたら負けだけど王将と同じ動きする駒ほしい?


    12:名無し :2025/06/08(日) 18:13:47.991ID:2adDMumQj
    取られて王将の前に置かれたらすぐ終わるからガン不利で草


    13:名無し :2025/06/08(日) 18:13:50.342ID:iy.FUlngD
    スピードアタッカー使いこなせるの取ったあとの相手で草


    14:名無し :2025/06/08(日) 18:13:51.909ID:0Lg8XJQVb
    全駒スピードアタッカーやろ


    18:名無し :2025/06/08(日) 18:14:46.049ID:Zz0xH4yFQ
    >>14
    ほひ?



    20:名無し :2025/06/08(日) 18:15:04.119ID:wq5hCuIj8
    >>14
    ん?



    15:名無し :2025/06/08(日) 18:13:53.586ID:eHwZ1.LGz
    取られた瞬間負けなの草


    17:名無し :2025/06/08(日) 18:14:20.712ID:Nw/N7Y7WM
    カードゲームとか好きそう


    19:名無し :2025/06/08(日) 18:14:50.378ID:bt7wAQ2jP
    弱いやろ
    dmc27-004


    21:名無し :2025/06/08(日) 18:15:08.156ID:eKp7i.qPw
    何がしたいんだよ


    22:名無し :2025/06/08(日) 18:15:35.054ID:2XVUiEwsO
    フォーマットは面白い。けど、ボルメテウス・サファイア・ドラゴンの知名度が低すぎて伝わりにくい。別のモンスター2変えたほうが良いね。後はボルメテウス・サファイア・ドラゴンの部分はスレタイじゃなく本文に書いた方が面白い。


    28:名無し :2025/06/08(日) 18:16:45.291ID:7IIjqU.LP
    >>22
    アラサー板には丁度良いチョイスやと思う



    33:名無し :2025/06/08(日) 18:17:35.737ID:hcQJQ5oGt
    >>22
    いやボルメテウスサファイアドラゴンの絶妙な感じがいいと思うんやが



    189:名無し :2025/06/08(日) 18:38:04.782ID:/27cCJHeE
    >>22
    飛びかかるジャガーの方がわかりやすいよな



    276:名無し :2025/06/08(日) 19:23:07.306ID:C.jwM0kyP
    >>22
    それだとスレタイのインパクトがなさすぎやろ



    24:名無し :2025/06/08(日) 18:16:19.315ID:0MvsiSbr1
    でもウキウキで対戦してくれそう


    32:名無し :2025/06/08(日) 18:17:29.329ID:ReKz1vdN8
    むしろ藤井に使ってもらった方が有利になるやろ
    (それでも負けるけど)



    36:名無し :2025/06/08(日) 18:18:36.798ID:0uaf7Z3El
    トリプルブレイカーつけろ


    37:名無し :2025/06/08(日) 18:18:50.072ID:2XVUiEwsO
    ボルメテウス・サファイア・ドラゴンて有名なのか
    ワイが無知すぎたわすまんな



    39:名無し :2025/06/08(日) 18:18:59.962ID:Q69SeBlsP
    デメリットついてて草


    40:名無し :2025/06/08(日) 18:19:01.344ID:D0ZiOdD02
    取られたら蹂躙されるの草


    41:名無し :2025/06/08(日) 18:19:06.666ID:2Eio5cXla
    取ったら勝ち確定なの気づいた瞬間吹き出しそう


    48:名無し :2025/06/08(日) 18:19:54.595ID:jwn8SgBeC
    負け筋が増えてるのおもろい


    49:名無し :2025/06/08(日) 18:19:54.969ID:HX7UYiZYC
    プレミアム殿堂の駒を使うなよ


    50:名無し :2025/06/08(日) 18:19:56.603ID:4ZqX/.nul
    ワイは好きやで


    51:名無し :2025/06/08(日) 18:19:56.963ID:qmNhydJzC
    「盤上に出した瞬間すぐに行動できる」って相手にしかメリットないやんけ


    52:名無し :2025/06/08(日) 18:19:57.612ID:Zz0xH4yFQ
    なんつーか将棋ってもっと面白くできそうよな
    新たなコマ追加して



    83:名無し :2025/06/08(日) 18:24:52.039ID:bmhIh9uW/
    >>52
    中将棋でええやん



    53:名無し :2025/06/08(日) 18:20:07.522ID:sAtAl9YVS
    デメリットしかないやんけ


    54:名無し :2025/06/08(日) 18:20:10.673ID:sstjTi6Px
    ダイレクトアタック一撃やん


    55:名無し :2025/06/08(日) 18:20:30.232ID:au1Vxjt2X
    負債じゃねーか


    58:名無し :2025/06/08(日) 18:20:48.278ID:jwn8SgBeC
    実際互角の棋力だとしたら、最初からいたほうが強いん?


    60:名無し :2025/06/08(日) 18:21:02.778ID:YVGMouogV
    相手にボルメテウス・サファイア・ドラゴンを取られたらボルメテウス・サファイア・ドラゴンで王手されてそのままボルメテウス・サファイア・ドラゴンで王取られるから負け確定やね


    62:名無し :2025/06/08(日) 18:21:17.144ID:Zz0xH4yFQ
    >>60
    うるせーよ



    61:名無し :2025/06/08(日) 18:21:09.585ID:KLq.9y/I3
    王を取ることは将棋のルール上できないからボルメテウスで王を即取ることはできないぞ


    65:名無し :2025/06/08(日) 18:21:50.192ID:Zz0xH4yFQ
    >>61
    ルール無用だぞ?



    103:名無し :2025/06/08(日) 18:27:01.875ID:KJBBqD/Ee
    >>61
    玉やん



    137:名無し :2025/06/08(日) 18:31:07.657ID:mVkDe9UEs
    >>61
    2ターン連続行動やから
    相手の王手放置で反則負けが確定するぞ



    63:名無し :2025/06/08(日) 18:21:37.881ID:7Jf0a6XUz
    自分だけスピードアタッカー無意味なの草


    66:名無し :2025/06/08(日) 18:22:31.770ID:6iE4s2iE7
    面白いやん


    67:名無し :2025/06/08(日) 18:22:36.253ID:w.5Yz4/.E
    スピードアタッカーの意味なに?


    154:名無し :2025/06/08(日) 18:33:55.622ID:ac53rvV4q
    >>67
    そら原作再現よ



    68:名無し :2025/06/08(日) 18:22:39.029ID:zE96R7WGr
    王除外されてて草


    69:名無し :2025/06/08(日) 18:22:54.834ID:lgCLa1cG5
    これ除外能力なんでつけたん?不利になるやろ


    71:名無し :2025/06/08(日) 18:23:15.954ID:IoIGY7yYz

    アラサー版にブッ刺さるネタやね



    74:名無し :2025/06/08(日) 18:23:48.135ID:XiD.vz0pa
    >>71
    デュエプレでキッズも知ってるぞ



    73:名無し :2025/06/08(日) 18:23:42.379ID:QWyZV9YHf
    >>71
    アラサー版…?
    若者版は?



    72:名無し :2025/06/08(日) 18:23:28.726ID:KXthndqL1
    藤井聡太が取ったボルメテウス・サファイア・ドラゴンを召喚する時は当然10マナ払うんよな?


    80:名無し :2025/06/08(日) 18:24:32.840ID:7IIjqU.LP
    >>72
    母なる大地で桂馬をマナゾーンに置いて踏み倒して来る



    81:名無し :2025/06/08(日) 18:24:42.537ID:Di7LqXI3V
    イッチの方が強いからハンデあげてるんやろ


    84:名無し :2025/06/08(日) 18:25:05.543ID:LHsC8Rdtu
    将棋エアプなんやが将棋って召喚酔いあるんか?


    89:名無し :2025/06/08(日) 18:25:24.932ID:zE96R7WGr
    >>84
    せや



    93:名無し :2025/06/08(日) 18:25:46.134ID:xwbm1jTYg
    >>84
    出すのに1ターンやからな



    85:名無し :2025/06/08(日) 18:25:08.767ID:xwbm1jTYg
    ボルメテウス頼りの攻めしてすぐ取られるのが見える


    90:名無し :2025/06/08(日) 18:25:35.545ID:S40i29rOZ
    いきなりキングは取れねえだろよい


    91:名無し :2025/06/08(日) 18:25:38.242ID:cBM6J2Ac7
    金玉にまず目が行くわ


    102:名無し :2025/06/08(日) 18:26:57.374ID:N44IBQUim
    >>91
    金玉は原作通りや



    95:名無し :2025/06/08(日) 18:26:13.614ID:Zz0xH4yFQ
    イッチ今頃絶頂してそう


    96:名無し :2025/06/08(日) 18:26:25.670ID:ReKz1vdN8
    穴熊でも組めたら一応スピードアタッカーで即積みのデメリットは消せるし合駒で潰したらこっちが勝てるからいきなり穴熊組に行くならありっちゃありか?
    藤井に急戦仕掛けられて囲いの前に死ぬ予感しかしないが



    99:名無し :2025/06/08(日) 18:26:33.491ID:4b1Ow3qkO
    効果二つともデメリットで草


    105:名無し :2025/06/08(日) 18:27:09.912ID:UsZvXCIxm
    相手に取られた時のデメリットデカすぎん?


    107:名無し :2025/06/08(日) 18:27:22.580ID:ybvHT9ZDz
    むしろ取った駒を自陣配置する時にスピードアタッカー持ち以外は召喚酔いするべきよな


    109:名無し :2025/06/08(日) 18:27:31.497ID:hNb9fsUW3
    スピードアタッカーて最初から出てたら取るであろう相手のほうが有利やん


    113:名無し :2025/06/08(日) 18:27:49.480ID:2WaagLxNx
    将棋のコマにパワー11000を倒せるやつおらんから実質無敵やろ


    115:名無し :2025/06/08(日) 18:28:17.228ID:jArPRZfjR
    ボルメテウスサファイアドラゴンは破壊されたら墓地に行くんやから相手に取られるわけないじゃん
    エアプか?



    118:名無し :2025/06/08(日) 18:28:37.436ID:jwn8SgBeC
    毎ターン追加ターン貰ったとしても藤井には負けるかもしれん


    120:名無し :2025/06/08(日) 18:28:46.007ID:FpUqguOaF
    よく見たら後退できんないか


    121:名無し :2025/06/08(日) 18:29:01.625ID:AHPU7S37T
    バロムのほうが強くね?


    131:名無し :2025/06/08(日) 18:30:23.965ID:sAtAl9YVS
    >>121
    自分が使う時は最初から場にいるから効果発動せんぞ
    相手に取られて出されたらこっちの場全破壊や



    123:名無し :2025/06/08(日) 18:29:09.279ID:HFvTVEZEI
    ホワイトとサファイアってどっちが強いん?


    125:名無し :2025/06/08(日) 18:29:27.511ID:41iavxRWi
    スピードアタッカーちょっと賢いなって思った


    126:名無し :2025/06/08(日) 18:29:48.878ID:2en09V8Wh
    トリプルブレイカーだから3駒まで貫通して全部除外できるぞ


    128:名無し :2025/06/08(日) 18:30:05.700ID:XYlUeskTv
    無双竜機ボルバルザーク
    2ターン連続で動けるけどその後負ける
    これ強いか?



    129:名無し :2025/06/08(日) 18:30:06.129ID:hNb9fsUW3
    ていうか駒には“ボ”って書いてあるの?ダサくない?


    136:名無し :2025/06/08(日) 18:30:57.712ID:eSPuL/v5u
    これ成ったら何になるんや?


    147:名無し :2025/06/08(日) 18:32:03.393ID:Zz0xH4yFQ
    >>136
    ボルメテウス・ブラック・ドラゴン



    138:名無し :2025/06/08(日) 18:31:22.658ID:Hk6tpZp7d
    この程度で勝てると思うな


    141:名無し :2025/06/08(日) 18:31:50.057ID:6dfDj/lBI
    言うほど取られたら負けか?
    だいぶ弱いぞこいつ



    172:名無し :2025/06/08(日) 18:35:46.949ID:l6W/Bi2au
    >>141
    常に王の周りを自駒で囲んどかなあかんのはかなりきついやろ



    143:名無し :2025/06/08(日) 18:31:51.373ID:AkfQ7TA3O
    クリスタルランサーのほうが強いやろ


    145:名無し :2025/06/08(日) 18:31:56.138ID:eHwZ1.LGz
    金を5段階くらい弱くしただけ


    146:名無し :2025/06/08(日) 18:31:56.787ID:icadBcmjy
    クソみたいなネタスレかと思ったら意外と盛り上がってて草


    148:名無し :2025/06/08(日) 18:32:55.232ID:jwn8SgBeC
    昔はこんな将棋バラエティを地上波でやってた気がする


    153:名無し :2025/06/08(日) 18:33:43.887ID:o9NjYttYj
    ゴッドサイクロンどうすんの?


    155:名無し :2025/06/08(日) 18:33:57.126ID:Hp3woE9v.
    これで王取られたらどうなるんや


    156:名無し :2025/06/08(日) 18:34:03.319ID:DI1NrG4Vv
    ボルシャックドラゴンとちがうん


    158:名無し :2025/06/08(日) 18:34:09.710ID:RecbwdKz6
    はいワイの勝ち




    159:名無し :2025/06/08(日) 18:34:15.023ID:TFjmE2DuY
    ボルバルザークにしとけ


    160:名無し :2025/06/08(日) 18:34:16.794ID:DUKWtFg2Y
    スピードアタッカーのせいでボルメテウス取られたら王取られるの草


    161:名無し :2025/06/08(日) 18:34:25.601ID:VhF0M0NSD
    前にしか進めないのか…


    164:名無し :2025/06/08(日) 18:34:54.656ID:pJPFEWB7T
    良スレ
    こういうのでいいんだよ



    166:名無し :2025/06/08(日) 18:35:00.283ID:K8cUuJisf
    今一番強いボルメテウスってなんや?まだサファイア?


    168:名無し :2025/06/08(日) 18:35:11.296ID:6JkFSJ4JH
    てか最初からボ置いてたらスピードアタッカー発動しないんじゃないの?


    171:名無し :2025/06/08(日) 18:35:44.339ID:pVzsxZIe6
    手持ちにないとスピードアタッカーを活かせないな…
    でも最初から手持ちだと王手楽すぎてゲームならんか



    174:名無し :2025/06/08(日) 18:36:06.101ID:kTNj2Hikn
    ワイアラサーなんやが
    このカードゲーム小学校で一切流行らんかったわ
    東京の都市部とかではずっと流行ってたんか



    178:名無し :2025/06/08(日) 18:36:34.851ID:DRiTnJ9iY
    敵コマに攻撃通ったら、対戦相手の持ち駒をランダムにディスカードして対局から除外
    とかなら強いんだけどなぁ



    190:名無し :2025/06/08(日) 18:38:38.282ID:A04YBI688
    効果が全部自分不利じゃねえか


    191:名無し :2025/06/08(日) 18:38:49.527ID:etfQQjkju
    イッチが穴熊組むとボへの扱いが変わってくるな


    202:名無し :2025/06/08(日) 18:42:56.025ID:ReKz1vdN8
    >>191
    穴熊組んだとこで持ち駒にあるだけで「絶対に囲いを崩せない」ってデメリット強制できる分イッチ側ガン不利なのはあんま変わらんかも



    192:名無し :2025/06/08(日) 18:39:22.896ID:Zjm5GOhiI
    ハンデに王と女王2つ使ってもらうのええな
    面白いハンデになりそう
    いっちセンスあるわ



    194:名無し :2025/06/08(日) 18:39:59.529ID:UtDmmFyf9
    ほぼデメリットで草


    204:名無し :2025/06/08(日) 18:43:03.655ID:KmP2GKePd
    藤井くんも笑ってくれそう


    207:名無し :2025/06/08(日) 18:44:17.373ID:XdQwaEgS6
    藤井聡太もデュエマやったことあんのかな


    210:名無し :2025/06/08(日) 18:45:16.879ID:Zz0xH4yFQ
    >>207
    彼は遊戯王派やろな



    213:名無し :2025/06/08(日) 18:46:12.620ID:xeN5agWF3
    「ボ」は成ったら何になるんや


    217:名無し :2025/06/08(日) 18:47:17.048ID:Qm1MXXy0L
    >>213
    獅子くらいにはなりそう



    215:名無し :2025/06/08(日) 18:46:49.748ID:TVqvTWuHp
    将棋とカードゲームって親和性高そう


    216:名無し :2025/06/08(日) 18:47:16.580ID:mGMAZqJgy
    サファイアという未知の要素にどちらが早く適応できるかの勝負やね


    222:名無し :2025/06/08(日) 18:49:13.483ID:ReKz1vdN8
    システムの方の藤井はポケモンカード強いんやっけ


    225:名無し :2025/06/08(日) 18:50:30.235ID:mu6l7X/F/
    ほなワイは酔象置いとくで


    233:名無し :2025/06/08(日) 18:56:18.816ID:mF7M/t3GQ
    めっちゃおもろいやん


    234:名無し :2025/06/08(日) 18:57:57.744ID:s0Z2y.lOY
    藤井君ならどうする?




    235:名無し :2025/06/08(日) 18:58:23.273ID:XiD.vz0pa
    デュエマやってる奴いたら聞きたいんだけどボルメテウス系のデッキってなんでハイランダーなん
    ハイランダーってキーカードこないとあまりにも弱くね



    250:名無し :2025/06/08(日) 19:03:09.213ID:LJ5poMWZO
    >>235
    縛りプレイみたいなもんやないか



    253:名無し :2025/06/08(日) 19:03:29.196ID:3YkwQ8OfY
    >>235
    墳墓避けやろ
    ハイランダーに拘るのは縛りプレイみたいなもんやろうけど



    256:名無し :2025/06/08(日) 19:04:06.885ID:E5N5bbXdG
    >>235
    当時を知ってる訳じゃないけどたぶん同じ名前のカードをマナと場から退かすこいつのせいかな
    自分にも被害が及ぶ呪文だからハイランダー気味にしてたはず




    238:名無し :2025/06/08(日) 18:58:54.415ID:E1hdjDcbc
    スピードアタッカーのせいで相手に取られた瞬間に負けるやんけ
    王を穴熊で囲っとかんと



    239:名無し :2025/06/08(日) 18:59:05.134ID:TJGeH1Hzz
    じゃあワイは引き裂かれし永劫、エムラクール出すわ
    こいつが攻めこむ度に藤井の駒6つ貰うから



    240:名無し :2025/06/08(日) 18:59:37.996ID:h4p.vNk5c
    ゴッドサイクロンで消し飛ぶやん


    245:名無し :2025/06/08(日) 19:01:55.515ID:s0Z2y.lOY
    >>240










    260:名無し :2025/06/08(日) 19:05:41.721ID:5EOVusL2m
    >>245
    スパロボのイデオン定期



    241:名無し :2025/06/08(日) 18:59:46.461ID:s0Z2y.lOY
    こんな相手でも無残に倒すの?




    243:名無し :2025/06/08(日) 19:00:57.111ID:LkhdxZARU
    襲撃者エグゼドライブでええやん


    249:名無し :2025/06/08(日) 19:03:07.858ID:5h3MvhubR
    これすき


    254:名無し :2025/06/08(日) 19:03:48.758ID:N0w9DtzoZ
    藤井側におったら良いハンデやろ


    270:名無し :2025/06/08(日) 19:16:52.377ID:LyIAnNsPI
    例えばやけどこういう変則コマルールでやったらプロ棋士って普通の対局やる時感覚狂ったりせえへんの?


    284:名無し :2025/06/08(日) 19:28:41.718ID:C.jwM0kyP
    遊戯王で人造人間サイコショッカーとかブルーアイズホワイトドラゴンでもええけど
    デュエマの方が稚拙でキモい感じは出そう



    271:名無し :2025/06/08(日) 19:16:55.447ID:MBwtKcHgY
    このコマ自体は取れるから藤井にボとられて終わるやつや


    ※関連記事
    藤井聡太のプロポーズの言葉wwwwwwwwww

    【悲報】藤井聡太氏、夫婦別姓に賛成だったwww

    伝説の棋士ワイ「ククク…!」 藤井聡太「貴方を倒し僕が最強になる!」ワイ「ほう...なら」

    藤井聡太ってやたら持ち上げられてるけど格下に強いだけだよな



    キニ速の全記事一覧

    この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます

    人気記事ランキング

      おすすめサイト最新記事一覧

      コメント

      1.気になる名無しさん2025年06月10日 03:12   ▽このコメントに返信

      持ち駒なら最強で最初から配置してたら最弱っておもしろい

      2.気になる名無しさん2025年06月10日 03:18   ▽このコメントに返信

      じゃあ俺は大邪眼B・ロマノフありで。

      3.気になる名無しさん2025年06月10日 03:20   ▽このコメントに返信

      将棋ライクかな?

      4.気になる名無しさん2025年06月10日 03:22   ▽このコメントに返信

      飛車角の機動力
      タテ・ヨコ・ナナメへレーザー照射、当たったら敵味方とも自駒になる
      このコマへ攻撃すると爆発、左右上下各2マス内の駒を自駒にし、この駒を対局から除外
      ただし王玉には攻撃無効
      これくらいやらないとたぶん勝てない
      これやっても勝てないかもしれない

      5.気になる名無しさん2025年06月10日 03:27   ▽このコメントに返信

      ボボボボボボボボボ
       ボ  ボ  ボ
      ボボボ金玉ボボボボ

      俺はこれで勝負や

      6.気になる名無しさん2025年06月10日 03:28   ▽このコメントに返信

      藤井はちょっとマイナーな方を好む傾向があるからデュエマやってそう

      7.気になる名無しさん2025年06月10日 03:36   ▽このコメントに返信

      5二にあるせいで藤井が振り飛車してくれないと穴熊無理じゃね

      8.気になる名無しさん2025年06月10日 03:40   ▽このコメントに返信

      >>1
      やっぱ将棋ってよくできてるわ

      9.気になる名無しさん2025年06月10日 03:53   ▽このコメントに返信

      藤井聡太に取られた瞬間負け確定やん
      詰ませに行くんじゃなくボルメテイウス取りに行くゲームに変わってる
      自分で負ける確率増やしとるやんけ

      10.気になる名無しさん2025年06月10日 04:10   ▽このコメントに返信

      意味不明で草

      11.気になる名無しさん2025年06月10日 04:39   ▽このコメントに返信

      中盤からなら役に立ちそうやが序盤全く役に立たんやろ

      12.気になる名無しさん2025年06月10日 04:46   ▽このコメントに返信

      ほーんワイならシグルドエンゲージさせて長距離移動と再移動つけるね

      13.気になる名無しさん2025年06月10日 04:51   ▽このコメントに返信

      メリットとデメリットを持った駒が将棋にあれば面白そうやなと思った
      ありがとうイッチ

      14.気になる名無しさん2025年06月10日 05:08   ▽このコメントに返信

      手持ちにエグゼドライブありの方が強いやんけ!
      あいつ戻ってくるから絶対取られないぞ

      15.気になる名無しさん2025年06月10日 05:12   ▽このコメントに返信

      >>5
      弱すぎて草

      16.気になる名無しさん2025年06月10日 06:08   ▽このコメントに返信

      王手かからない形にしとけば即負けは避けられる

      17.気になる名無しさん2025年06月10日 06:12   ▽このコメントに返信

      王だけにしても勝ちそうだからな彼は

      18.気になる名無しさん2025年06月10日 06:16   ▽このコメントに返信

      飛車、各行、金を進化GVで超神星アポロヌス・ドラゲリオンを召喚
      相手がこの駒を選んだら自身の持ち駒すべてを除外

      19.気になる名無しさん2025年06月10日 06:28   ▽このコメントに返信

      >>11
      どこでも役立たないけど

      20.気になる名無しさん2025年06月10日 06:29   ▽このコメントに返信

      致命的な弱点が出来るだけやん

      21.気になる名無しさん2025年06月10日 06:44   ▽このコメントに返信

      後日ここで僕が投了言いそう

      22.気になる名無しさん2025年06月10日 06:58   ▽このコメントに返信

      盤に出すて無理やん
      取られたら消えるんやから
      特性意味ないやん

      23.気になる名無しさん2025年06月10日 07:01   ▽このコメントに返信

      ゴッドサイクロン懐かしくて草
      まだ覚えてる奴おるんやな

      24.気になる名無しさん2025年06月10日 07:04   ▽このコメントに返信

      ボルバルザーク使えや

      25.気になる名無しさん2025年06月10日 07:16   ▽このコメントに返信

      >>22
      効果ぐらいちゃんと読めや
      出せなくなるのはボルメテウス・サファイア・ドラゴンが相手駒をとったときだけや
      ボルメテウス・サファイア・ドラゴン自体は取られても普通に場に出せるし、その際にスピードアタッカーの効果が発動するだろ
      とはいえこちら側がボルメテウス・サファイア・ドラゴンのスピードアタッカーの効果を発動するには藤井にボルメテウス・サファイア・ドラゴンを取られて、スピードアタッカーの効果をかいくぐった上でさらにボルメテウス・サファイア・ドラゴンを取り返して場に出さないといけないから単純な棋力で負けてる相手には死に効果どころかデメリットになってるのは否めないな

      26.気になる名無しさん2025年06月10日 07:34   ▽このコメントに返信

      この駒最初は相手が使ってないと意味ないやんけ

      27.気になる名無しさん2025年06月10日 07:36   ▽このコメントに返信

      >>5
      チンゲボーボーで草

      28.気になる名無しさん2025年06月10日 07:42   ▽このコメントに返信

      いろいろ書いてあるけどデメリットしかないの笑った

      29.気になる名無しさん2025年06月10日 07:43   ▽このコメントに返信

      最初から配置されてるならスピードアタッカー意味ないし藤井の勝つ確率上げてるだけで草

      30.気になる名無しさん2025年06月10日 07:45   ▽このコメントに返信

      今年のスレタイ候補

      31.気になる名無しさん2025年06月10日 07:52   ▽このコメントに返信

      ワイアラサーボルメテウスホワイトドラゴンしかわからん

      32.気になる名無しさん2025年06月10日 07:55   ▽このコメントに返信

      取られたら駒召喚されて👑取られて終わりやん

      33.気になる名無しさん2025年06月10日 08:03   ▽このコメントに返信

      こういうバカスレ好き

      34.気になる名無しさん2025年06月10日 08:11   ▽このコメントに返信

      取った駒使えなくなるのデメリットやんけ

      35.気になる名無しさん2025年06月10日 08:14   ▽このコメントに返信

      マジレするとチート駒なんか考えなくても
      二歩をさせてもらえるだけで聡太に勝てるよ

      36.気になる名無しさん2025年06月10日 08:52   ▽このコメントに返信

      持ち駒にボルバルザーク追加しろ

      37.気になる名無しさん2025年06月10日 08:57   ▽このコメントに返信

      取られた後に王将以外全部取られて丸裸にされそう

      38.気になる名無しさん2025年06月10日 09:40   ▽このコメントに返信

      歩 角 金将 銀将 王将 が横一列で揃ったら勝ちのエクゾディアも追加しろ

      39.気になる名無しさん2025年06月10日 09:41   ▽このコメントに返信

      「ボルメは底で使え」という定石が出来てそう

      40.気になる名無しさん2025年06月10日 09:46   ▽このコメントに返信

      >>25
      うるせーよ

      41.気になる名無しさん2025年06月10日 09:53   ▽このコメントに返信

      関連記事の「伝説の棋士ワイ〜」のやつも好きだった

      42.気になる名無しさん2025年06月10日 09:56   ▽このコメントに返信

      こういうのは解説より勢いで笑わせて欲しい
      無駄な説明は省いて初っ端から
      ワイ「負けた…!」ってなれば良いと思う

      43.気になる名無しさん2025年06月10日 11:08   ▽このコメントに返信

      >>39 後ろに下がれないんだから底で使うのは無理や。

      44.気になる名無しさん2025年06月10日 11:13   ▽このコメントに返信

      サクッと藤井の駒台に乗ってそう

      45.気になる名無しさん2025年06月10日 11:16   ▽このコメントに返信

      >>24
      2回動かしたあとに負けるぞ

      46.気になる名無しさん2025年06月10日 12:20   ▽このコメントに返信

      >>5
      お前キンタマの周り毛生えすぎやぞ

      47.気になる名無しさん2025年06月10日 12:21   ▽このコメントに返信

      >>25
      カードゲームの効果とか早口で言ってそう

      48.気になる名無しさん2025年06月10日 12:28   ▽このコメントに返信

      よくある対藤井のクソスレかと思ったら盛り上がってて草

      49.気になる名無しさん2025年06月10日 13:29   ▽このコメントに返信

      バルガゲイザーとか使いたいが、山札に相当する物が無いから上手く将棋に落とし込めないな…
      ボルメテウス・サファイア・ドラゴンは絶妙なチョイスなんやね

      50.気になる名無しさん2025年06月10日 20:01   ▽このコメントに返信

      ハンデなんて1ターンに2回行動できるようにするだけで勝てるやろ

      51.気になる名無しさん2025年06月11日 02:07   ▽このコメントに返信

      158のイデオンガンの画像で爆笑してしまった。

      52.気になる名無しさん2025年06月11日 03:14   ▽このコメントに返信

      >>12
      あれもこれもいらないから王将に先制攻撃だけつけておくわ(MTG脳)

      53.気になる名無しさん2025年06月11日 09:02   ▽このコメントに返信

      ふーん、ワイなら悪魔神ドルバロムで藤井のコマ全部墓地送りにするけどな

      54.気になる名無しさん2025年06月11日 10:59   ▽このコメントに返信

      あほくさ

      55.気になる名無しさん2025年06月11日 16:50   ▽このコメントに返信

      スレ主は何がやりたかったんだろう
      藤井君でも勝てないというなら、持ち駒にボルメテでスタートでいい

      56.気になる名無しさん2025年06月12日 01:42   ▽このコメントに返信

      スピードアタッカーが面白すぎた
      ワイは好きやで、こういうバカスレ

      57.気になる名無しさん2025年06月13日 00:14   ▽このコメントに返信

      普通初手アルマゲドンで将棋盤破壊するよね

      キニ速の全記事一覧

      スマートフォン版へ戻れなくなった方へのリンク
      記事検索
      カテゴリ別アーカイブ
      月別アーカイブ
      3日間集計逆アクセス
        
        
      Copyright (C) 2011 キニ速 -気になる速報-. All rights reserved.