【画像】マリオカートワールド、直線コースが多過ぎる模様…
- 2025/6/10 05:00
- カテゴリ:ゲーム ,

200cc用意しないでカーブも減らしたらもう終わりじゃん
走りやすくてええやん
壁当たるストレス解消させてるのいいね
直線で速いやつが強いの?
>>44
直線やとトップスピード速い重量級はシンプルに強いけど結局アイテムで捲くられるからなんでもええって感想やなワイは
>>49
なるほど
>>49
参加人数増えてる分どうしても防げない被弾とか多いからなぁ
独走てもこれもまた人数のせいでトゲやサンダー引かれる機会も多くなっとるし
サバイバルは後半は純粋に走力になるんかね
★今週のおすすめ
【画像】マン毛脱毛をしたJCさん、サロンのインスタでパイパンビフォーアフターを公開されてしまう...
小学6年でTOEIC980点を取った秀才少女、体育の授業で人生が一変してしまう
ドン・キホーテさん、米の高騰でぼったくってるのは誰か堂々とバラしてしまうwww
ワイ、ネットで知り合ったチビ女と会った結果・・・・・
周回コースないの?
>>6
あるよ
>>6
あるけど前半にこの直線コースが差し込まれて最後にコース1周して終わり
いつもと同じで1つのコース3周するパターンもあるけどおまかせでコース選ばれたときにしかそうならない
このショートカット凄い
マリカワールドまだ発売3日目なのに次々エグいショトカ発見されてて草 pic.twitter.com/mEpHFKdtkv
— なるき (@narrruking) June 7, 2025
>>14
これ見るとワイはレート戦とかキツそうやな
上手いやつが上手すぎる
>>23
高レートは知らんけど現状こんなことやってくるやつおらんで
>>14
えっぐ
>>14
対人でここ無事に通り抜けられる場面なんてほぼないから安心しろ
>>37
あくまでタイムアタックの参考記録よな
>>14
自由度高そうでええな
>>14
面白そうだけどコース熟知してるかどうかで勝敗がつきそう
>>14
自分でプレイするよりもこういうショートカット見てる方が楽しいわ
なんか8でいいじゃん勢見るわ
>>21
何回もやりたくなるのは8DXや
>>21
Switch2当たってない奴定期
タイムアタック見てると壁走りからすげーショートカットしててよく見つけるもんやなぁって感心するわ
ドリフトゲーってよりジャンプゲーじゃねこれ?
野良でも風船バトル人いなくて草
ワイ文句言ってるけどこのゲームかなり面白いとは思うで
なんか惜しいかなってとこが目立つ
チェックポイント前にアイテム食らうだけで10位以上平気で落ちる
ちょっと運ゲー過ぎない
>>74
パーティーゲームと思ってやるのが正解やぞ
レースゲームしたいならタイムアタックでゴーストと篭るしかねぇ
>>74
サンダーかキラー出たら温存して下位から一気に追い上げた方が安定するな
>>74
それだけ拮抗してるってだけでは
ジジイの意見きいてくれよ
8dxより目に優しいよな??
>>77
どういう基準なんか分からんけどグラフィックは良くなってるから8dx情報量は多いで
目に優しいかって言われるとそうでもないような
>>91
コース広いのと直線が多いおかげかな
8dxはマジでどこ見ればいいのかどこ走ればいいのかわかんなくてすぐやめた
>>112
そういう基準か
コースは確かに8dxよりわかりやすい
サバイバルのCPUぶっ壊れレベルの強さで草生える
ゲーム性どうこうというより
ディズニーのアトラクション乗ってるみたいでおもろいわ
追加4000円ならギリ許せる
レインボーロードのアンチになりそうや
感動で誤魔化しすぎ
>>121
1回目は感動するんやけどね
レインボーロードばっかり選ぶクソガキ多すぎて飽きてきた
おまかせでしか3周できないのもアレやな
これ流石に初心者足切りし過ぎてない?
せめて初めてグランプリやったら自動でチュートリアルくらいは挟むべきだろ
>>140
8DXもいきなり始まったしもうマリオカの慣例みたいなもんなんやろ
>>140
マリカーにチュートリアルあるシリーズなんてあったか?
>>140
そもそも今までマリカーでチュートリアルついてたことないやろ
むしろトップページにマニュアルついてる分親切設計やろ
>>142
かわいいからしゃーない
>>142
デイジーはベビィも大人も可愛い
>>142
ティアラつけてレーサーってナメてるやろ
ヘイホーカーニバルバカショートカットで草
>>145
うまいな
>>145
これ知らないと絶対勝てないやろ
>>284
実践でやっても防御アイテムないしコインも取れてないからコウラ投げられたら終わりやぞ
TA用や
マリカ完全初見やけどこれ楽しめるんか?
とりあえずまだ手元のSwitch2はロード爆速になったポケモン用にしか使ってないが
>>151
ワイワイやる分にはええで
>>151
これ完全初心者の方が楽しめると思うわ
DS以来なんやがキャラとカートの組み合わせってどう考えればいいんや
>>187
見た目が好きなやつ
8dxが完成されすぎてるだけでワールドもよく出来てるで
ゲームっていうかアトラクションなんよな
1回やったら満足
64以来だけどコース一生覚わる気しないな
むしろ直線コースが好きなワイは異端か?
ff13みたい
>>237
マリカ終了で草
>>237
スティーブ良く引っ張ってこれたな
>>237
ソニックって足早キャラなのになんで車乗ってるんや
>>237
真のスマブラ
>>237
こっちにマリオ呼びそう
今ってキャラの性能差あるの?
久々にノコノコ使いたいんや
>>258
ざっくりとある
>>267
焼肉焼いても家焼くな
>>267
発売前が全盛期の牛
直線多いのはええけど横に広すぎる
>>342
これ コース間の水上とかは広いし長いしで流石に退屈やわ
>>437
今回50ccでも星3になるからな
150ccなんてCPUの運ゲーになるから
>>437
星3なんか報酬あった?
>>444
グランプリはスペシャルカップが開放されてサバイバルは特になかったで
直線コースでバナナ置くの無意味で草
>>445
基本甲羅対策よ
>>445
コースが広すぎるからね
まぁあと5年もアプデあれば神ゲーになるやろ
DX待ちとも言える
Switch2が手に入らないのですが!
>>465
諦めなければいつかは当たるさ
直線ドリフトって今でもあるん?
>>583
できるけど遅いで
待機中のBGMええよな
あれだけ聞かせて欲しいからニンテンドーミュージックはよ
ロゼッタ(オーロラ)えっちすぎない?😳
ずっとこれしか使ってない
さすがに順位がめまぐるしく変わりすぎだわ
これ24人にしたの失敗だろ
コイン20枚と0枚の差 比較
>>902
誤差やんこれ
>>903
5秒くらいで0.2秒差が出るんだからコース1周って考えたら結構あるんちゃうか?
>>915
コイン取りに遠回りした分のロス取り返せんやろ
>>921
それはそうやな
ストレート多すぎ道広すぎはめっちゃ感じる
8dxよりこっちの方が面白いわ
※関連記事
【画像】Switch2の転売ヤーさん、ここまでやるwwww
【動画】アイマスエアプワイ、今日もバニーダンスでシコってしまうwwwwww
サイレントヒル新作のJK主人公のコスプレしてるババア感www
【動画】新マリオカート、GTAみたいになる
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
人気記事ランキング
おすすめサイト最新記事一覧
コメント
2.気になる名無しさん2025年06月10日 05:14 ▽このコメントに返信
あとは移植ばっかで実質ロンチタイトルこれしかないのに微妙評価になりかけてるのはいただけない
3.気になる名無しさん2025年06月10日 05:21 ▽このコメントに返信
落選者の嫉妬ネガキャン必死すぎ
4.気になる名無しさん2025年06月10日 05:21 ▽このコメントに返信
マリオカート8Wを待望されそう
5.気になる名無しさん2025年06月10日 05:33 ▽このコメントに返信
チュートリアル云々言ってる奴初心者切り言ってるけど絶対今までマリカーやったことないだろ
6.気になる名無しさん2025年06月10日 05:34 ▽このコメントに返信
走れるように作ってる時点で想定内やろ
コイン置いてたりもするし
7.気になる名無しさん2025年06月10日 05:41 ▽このコメントに返信
でPS5はどうなの?
8.気になる名無しさん2025年06月10日 05:41 ▽このコメントに返信
壁走りのショトカは知らんと無理やな
9.気になる名無しさん2025年06月10日 05:46 ▽このコメントに返信
64マリカしかやってなくて8DXやったらめっちゃ変わってて感動したけどゲーム性が同じだから毎作やるようなゲームではないなぁ
常に最新スマホ追い続けるような人だったら毎作楽しめるんだろうな
10.気になる名無しさん2025年06月10日 05:46 ▽このコメントに返信
ここもコメ減ったな
11.気になる名無しさん2025年06月10日 05:55 ▽このコメントに返信
>>3
落武者に見えた
まぁ、似たようなもんか
12.気になる名無しさん2025年06月10日 06:06 ▽このコメントに返信
動画見ただけだが2.3位キープして赤亀をゴール前にブッパ戦法じゃないと逃げ切りはほぼ不可能っぽい
それにしてもこんなお手軽にオンラインゲー楽しめるなら小学校行きたくない子供出るに決まってると感じたな
13.気になる名無しさん2025年06月10日 06:10 ▽このコメントに返信
チュートリアルはあったほうがいいな。
今までなかったから云々なんてどうでもいい。
あったほうがいい。
14.気になる名無しさん2025年06月10日 06:10 ▽このコメントに返信
>>9
友達とやるゲームなんやで
15.気になる名無しさん2025年06月10日 06:17 ▽このコメントに返信
レースゲームなんて知り合いと2、3試合やれば満足して飽きるし凝ったもんなんて要らんやろ
16.気になる名無しさん2025年06月10日 06:17 ▽このコメントに返信
サバイバルモード運ゲーすぎて負けても悔しくないし、チェックポイント制でダレないからマジで面白いわ、
ラスト2バトルはキノコくらいしか出んから実力勝負寄りになるのもバランス良い。
17.気になる名無しさん2025年06月10日 06:18 ▽このコメントに返信
今回サーキット周回みたいな構造じゃないんだろ?
公道レースなら当然じゃね
18.気になる名無しさん2025年06月10日 06:52 ▽このコメントに返信
買えないゲームの話しないでもらえますか?😡
19.気になる名無しさん2025年06月10日 06:55 ▽このコメントに返信
子ども向けやし別にいいのでは?
20.気になる名無しさん2025年06月10日 07:06 ▽このコメントに返信
順位落ちても割とすぐ対抗できるアイテムがボロボロ出てくるからリカバリーはしやすいんだよね
過去作みたいにトップをぶっちぎりで走り続けたいって人は嫌だろうけど
21.気になる名無しさん2025年06月10日 07:19 ▽このコメントに返信
団子になってほぼカオスでよく分からんくなる
22.気になる名無しさん2025年06月10日 07:27 ▽このコメントに返信
>>9
8dxよりソロでも楽しめる要素増えてるからそれなりに楽しめるよ
レースよりフリーランが楽しすぎてそっちばかりやってる
23.気になる名無しさん2025年06月10日 07:39 ▽このコメントに返信
実際にやってみたら変わるかもしれないけど動画で見た感じだと直線コースは面白くなさそう
24.気になる名無しさん2025年06月10日 07:40 ▽このコメントに返信
もう大人しかやってないイメージ
25.気になる名無しさん2025年06月10日 07:53 ▽このコメントに返信
コース間移動するコンセプトやからそりゃあね。
後半は普通に周回やぞ
26.気になる名無しさん2025年06月10日 07:58 ▽このコメントに返信
好みにもよりそうだけどワールドの方が楽しいな
8DXの方が完成度は高いけどレースゲームすぎるし、コースが分かりにくかった(特にマリカツコース)
ワールドはオフモードでも遊べる内容増えてるし、アクション性がかなり上がってるから楽しい
ただコース間の移動がかなり長い一直線だからギミック配置するとかしてほしかった
27.気になる名無しさん2025年06月10日 08:08 ▽このコメントに返信
>>12
上位の配信見たら普通に1位で逃げ切るパターンあるからそんなことはない
28.気になる名無しさん2025年06月10日 08:08 ▽このコメントに返信
先頭攻撃するカメまだあるんやろか。あれ嫌い
29.気になる名無しさん2025年06月10日 08:23 ▽このコメントに返信
打開ゲー
30.気になる名無しさん2025年06月10日 08:24 ▽このコメントに返信
文句言ってる奴はSwitch2買えない雑魚がアンチしてるだけ!w
31.気になる名無しさん2025年06月10日 08:32 ▽このコメントに返信
賛否両論なのか
32.気になる名無しさん2025年06月10日 08:34 ▽このコメントに返信
友達とやりたいけど俺も友達も家庭持って忙しいから隙間時間にソロプレイするしかない悲しみ
子供とやりたいけどまだ2歳だからできないしねー
はー幸せだけど昔に戻りたい気持ちもあるなー
33.気になる名無しさん2025年06月10日 09:01 ▽このコメントに返信
どうせ追加DLCが目玉扱いされる時期が来るから
流石にその頃には他のソフト来て欲しいけど
34.気になる名無しさん2025年06月10日 09:01 ▽このコメントに返信
なんかキョロ充ばっかやな
35.気になる名無しさん2025年06月10日 09:08 ▽このコメントに返信
いっその事超短距離のスプリント勝負したいわ。
36.気になる名無しさん2025年06月10日 09:11 ▽このコメントに返信
>>30
本当にそれ
ソースは知人
37.気になる名無しさん2025年06月10日 09:14 ▽このコメントに返信
直線コースっていうよりサバイバルのコースとコースの間のとこやんけ
38.気になる名無しさん2025年06月10日 09:23 ▽このコメントに返信
コイン全然効果無いやん
39.気になる名無しさん2025年06月10日 09:25 ▽このコメントに返信
コース間は直線多すぎ&道広すぎてつまらん
普通の3周はまぁまぁおもろい
こんな感じ
ガチ勢は3周確定のおまかせしか選んどらんのが現実や
まぁ8DXのが遥かに完成度は高い
40.気になる名無しさん2025年06月10日 09:44 ▽このコメントに返信
フリーランメインでチョロQみたいなゲームならやりたい
41.気になる名無しさん2025年06月10日 10:41 ▽このコメントに返信
先行逃げゲーじゃなくなったの?
マリカーってだいたいはお団子同士で争うイメージ
42.気になる名無しさん2025年06月10日 10:41 ▽このコメントに返信
ブレワイと同じ流れな気はする
シリーズタイトルだけど今までの常識をなくして初心者が入りやすいようにしたみたいな
43.気になる名無しさん2025年06月10日 10:49 ▽このコメントに返信
これサバイバルのコースの間のとこやん
普通のコースは別にいつも通りグネグネやで
44.気になる名無しさん2025年06月10日 10:54 ▽このコメントに返信
正直ミニターボ値消したのあんまし好かん
8DXで軽量級の強みって小回りと回転率の高いミニターボだったのに直線増えてミニターボ遅くなったせいで重量級との差別化ができなくなった
昔から重量級カートなのにここに来てさらにそれを加速させるん?
45.気になる名無しさん2025年06月10日 10:59 ▽このコメントに返信
>>43
サーキット走るの一周だけじゃないか
試合の2/3は直線なんだからその言い分は通らんよ
46.気になる名無しさん2025年06月10日 11:04 ▽このコメントに返信
>>45
いやそれが嫌なら普通のコースもあるんやからサバイバルじゃなくて普通のグランプリやればええんちゃうん
47.気になる名無しさん2025年06月10日 11:16 ▽このコメントに返信
>>46
グランプリも同じぞ?
最初のコース以外一周しかしない
しかもタイムアタックではコース間を選択できない&スタートからのやり直しができないから練習環境が結構悪い
48.気になる名無しさん2025年06月10日 11:18 ▽このコメントに返信
任天堂ってオンライン対戦ゲー作るのほんと向いてないな
マリカもスプラも全部クソ「パーティゲーだから」と保身を張って逃げてるだけのゴミ
マリオストライカーズとかなんだったんだよほんと
49.気になる名無しさん2025年06月10日 11:23 ▽このコメントに返信
>>47
そうなんか?
昨日友達とやった時は普通に3週走ったんやがなんでなんや
50.気になる名無しさん2025年06月10日 11:28 ▽このコメントに返信
>>49
VSモードじゃない?
走るコースを自由に選べるモードがある
51.気になる名無しさん2025年06月10日 11:32 ▽このコメントに返信
>>50
そういう事か
>>45すまんかったな
52.気になる名無しさん2025年06月10日 11:35 ▽このコメントに返信
>>48
ガチ対戦するのは一部の大人だけで大体の子供と大人はパーティーゲーでいいんですが…?任天堂はそういう層をターゲットにしてるし、ガチ寄りにしていくと今度スマブラ勢みたいに対戦バランス調整ガーとか言って うっとおしいのはメーカーもわかってる。
53.気になる名無しさん2025年06月10日 11:38 ▽このコメントに返信
>>48
でもマリカもスプラも大成功してるやん
54.気になる名無しさん2025年06月10日 12:30 ▽このコメントに返信
>>48
対戦ガチ勢(笑)はPS5で銃をバンバンしてればいいんじゃない?
55.気になる名無しさん2025年06月10日 12:57 ▽このコメントに返信
ソニックの方が気になってしまった
56.気になる名無しさん2025年06月10日 13:58 ▽このコメントに返信
>>41
アイテムが後ろの方が良いもの出るから逃げきれんな。トゲ甲羅がガンガン飛んでくる。まあ回避する方法もあるが
57.気になる名無しさん2025年06月10日 14:25 ▽このコメントに返信
>>48
でもマリカもスプラも大人気で売れまくってるよね😅
58.気になる名無しさん2025年06月10日 14:25 ▽このコメントに返信
ひたすら検索しまくってショートカット探した方が勝ちみたいになってたからこれで良いよ
59.気になる名無しさん2025年06月10日 14:31 ▽このコメントに返信
どんなコースを作っても文句を言うジャップ
息を吐くように文句を言うジャップ
60.気になる名無しさん2025年06月10日 14:47 ▽このコメントに返信
>>48
そりゃ夜な夜なオンライン対戦する孤独なおっさんをメインターゲットにしてないからな
61.気になる名無しさん2025年06月10日 14:48 ▽このコメントに返信
ff16やってろよ雑魚がw
62.気になる名無しさん2025年06月10日 14:50 ▽このコメントに返信
>>24
やってるガキはSNSで騒がないからカウントできてないだけ定期
63.気になる名無しさん2025年06月10日 15:05 ▽このコメントに返信
>>44
子供向けパーティゲームなんですが
64.気になる名無しさん2025年06月10日 15:06 ▽このコメントに返信
>>42
ブレワイ初心者向けなの!?
65.気になる名無しさん2025年06月10日 15:08 ▽このコメントに返信
ワイは3次落ちてから抽選やめた
良く考えたら欲しいソフトないし、有機EL版みたいなアップグレード版でたら買うわ
66.気になる名無しさん2025年06月10日 15:34 ▽このコメントに返信
>>63
じゃあなおさらだろ
わちゃわちゃしてなんか出て俺うまくね?ってなれる方が楽しいに決まってるやん
頭回ってるか?
67.気になる名無しさん2025年06月10日 15:48 ▽このコメントに返信
>>66
?
68.気になる名無しさん2025年06月10日 16:15 ▽このコメントに返信
>>64
十分初心者向けだろバカすぎ
69.気になる名無しさん2025年06月10日 17:07 ▽このコメントに返信
クラバンレーシングみたいでええやん
コース長くしてショートカットありきのほうがおもろい
70.気になる名無しさん2025年06月10日 20:04 ▽このコメントに返信
今回はちゃんと打開封じの逃げの手をちゃんと考えなあかんからな
ゴールまでの1セクションに3ルートはあるからそこからまずは何処を採択するかの運ゲーや
1.気になる名無しさん2025年06月10日 05:10 ▽このコメントに返信
ワイはSwitch2買えてないからクソゲーってことにしてもいいか?