【画像】中国人さん、京都で30,000円のラーメンを食わされてブチギレwwwww
- 2025/6/10 16:00
- カテゴリ:グルメ ,



京都で3万円の牛肉ラーメンを食べた中国人男性が「ラーメンの刺客」に騙されたと泣き崩れた。
明らかに値段も確認せずに注文してしまい、食べ終わってから値段の高さに気づきました!
この中国人は、ここは普通のレストランなのに、こんなに高いラーメンがあるなんて…と文句を言っていました。

「マジで日本人としてやられた💔 京都でラーメン詐欺に遭遇」
日本で数字の見間違いのつらさ、わかる人いる?😹😹😹
友達と一緒に地図を頼りに、見た目がすごく普通そうなラーメン屋にふらっと入ったの。 一人が牛肉ラーメンを注文(画像1ね。何も言われずに中がレアな牛肉が数枚乗ってて、量も特別多くない、ほんとに普通な見た目のラーメン)
食べながら「なんか黒トリュフの香りするね〜」とか話してたんだけど、 後になって気づいたの… このラーメン、30,000円だったってことに。 そう、「三千円」じゃなくて、「三万円」…ゼロが4つ…😹😹😹😹
こんなふうに、気づかないうちに一杯一万円超えの和牛を食べさせられてた… マジでこれは、人生で一番つらいラーメン体験として語り継がれる😭😭😭
税込で優しい
シャトーブリアン使ったらそんなもんだろ
え?メニュー見てそれ注文したんだろ?
海原雄山が作ったラーメンか?
★今週のおすすめ
【画像】ベトナムの女子高生、ガチでエロイwwwwww
【悲報】地下アイドル(15)さん、やらかしまくった結果除名永久追放になるwwwwwwww
【画像】爆乳美少女がガチでお持ち帰りされる寸前の画像がこちらwww
【画像】金玉が枯れるまで抜きまくったエロ漫画ランキング、堂々発表する
10万円𰻞𰻞麺

>>9
読めないから頼めないわ
>>9
予約ならわざわざ頼んで食べるから問題ないだろ
誤認を狙ってボッタクるのとは違う
>>9
その店、もっと高いメニューがあった筈
多分、店の印象付けで出しているだけで誰も頼んだことはないと思う
基本的にそれ以外は印象に薄い普通の店
>>9
本当にファッチューチョンなら、欠航安い
>>9
ビャンビャン麺なんかどうでもよくてファッチューチョンが日本で食べられるなんて金額度外視でいいんじゃないか
>>9
びゃんびゃん麺にぶっちょうたんのスープか。
高いが、まあ妥当なんじゃない?
華麗なる食卓か何かの漫画で読んだな。
料理名:仏跳牆(ぶっちょうしょう)
読み方:ぶっちょうたん
意味:中華料理の高級スープ
材料:アワビ、ナマコ、干し貝柱、フカヒレ、キヌガサダケ、椎茸、金華豚、金華ハム、名古屋コーチンなど
調理法:壺に入れて蒸し煮する
特徴:香り豊かで、食材の旨味が凝縮された、とろけるようなスープ
名前の由来:その香りがあまりに美味しく、修行僧が壁を飛び越えてくるほどだという伝説から
その他:日本では「ぶっとびスープ」などとも言われることがある。
>>368
美味しんぼにあったような
>>421
坊主が塀を飛び越えて来るやつな
拉麺刺客、ラーメンマン!
ぶぶ漬け仮面をブッ倒せ!
シャトーブリアンのステーキがメインじゃねーか
アイヤー!
これじゃあまるで中国アル!
中国なら日本と違って稼ぎまくってんだから0が一つ増えたところで問題無かろうに、
高級な肉だろうが、焼き方か魅せ方わからんがそうは見えん
にしてもラーメン代で7000円ぐらいしてないか?
95%はラーメンじゃなく、隣の牛肉の値段だろ
「1000円の壁」を粉砕 京都に「3万円ラーメン」お目見え シャトーブリアンのステーキ付きで召し上がれ|まいどなニュース
https://maidonanews.jp/article/15568646
なんで飲食や宿泊施設で中国人お断りなのかわかる気がするわ
値段確認してないんかい
ラーメンとシャトーブリアンの組み合わせか
ご遠慮したいな
すまんけど価格も明記してあるのに何やってんのって感じだな
数字も読めないのに海外旅行は難しかろう
どんなラーメンかとおもたらこれラーメンじゃなく実質ステーキにおまけにラーメンついてるんじゃないか
値段確認しないのは流石にアホだろ
>>40
食玩かよ
値段を確認せずに注文するなんて有り得るか?
とんでもない大富豪ならそういう事もあるのかね?
だから、食券の前払い制にしないと逆ギレ逃亡されるよ
>>47
食券機に渋沢3枚入れるのか
おれが後ろに並んでたら二度見するな
>>84
コンビニで五十万円チャージしてる人を見たことがあって、二度見したわ
ステーキが本体だな。それでもちょっと高いけど
お前らは本国で日本人に値段提示もしないでぼったくりするくせにな
いや値段隠してたならともかく確認しないのは自分のせいだろ
まぁ3万のシャトーブリアン食えたんだからいいだろw
3万の価値あるもん食えてんだからwwwww
これでぼったくりで5000円くらいの肉ならざまぁだけどwwwwww
中国通貨単位の元もYenって読むから、30000元と勘違いした可能性はある
その場合、60万円くらいになるけど。
>>65
中国と同じなの勘弁してほしい
1000円かと思ったら1000元だったことある
想定外の金額だと桁を勘違いすることあるよね
俺も六本木ヒルズの天ぷら屋のランチで3000円だと思って注文したら3万円だったことある
こち亀に一番端の0を売り物のベルトの束で隠して
150円のベルトかと思ったら1500円で売りつけるって話あったな
看板にもメニューにも値段が書いてあって
後から文句言うのはおかしい
ラーメンじゃねーだろ
肉食ってんじゃん
ラーメンに牛肉は合わん
こう言うのはちゃんと拡散した方がいい
一生に一度しか来ないかも知れない旅行客に対して
こういう扱いをするのは日本人なのか本当にその店
この店、とよ二郎の近くだな
100mくらいの位置にあるw
京都、肉、ラーメンというワードには気を付けなはれ
「安いアル!もう一杯お代わりネ!」ってのがいままでの中国人観光客だったのに奴らも随分貧しくなったのなw
値段見ずに頼むのは十年早かったね
高いタラバガニをただ大量にぶち込んだだけの万額ラーメン思い出す
京都だろ?こんなものまだ可愛いもんだわ
3000円と誤認させる手口?
>>107
中国だと下二桁は小数点以下(.00)がつくから、30.00という誤認を狙った可能性はある
中国のラーメンで¥30.000ならまあ普通の値段
いわゆる京都価格でしかも内容的には実はかなり良心maxなんだろうなって思うけどインバウンドできて食べようってラーメンが30,000はキレたりありそうではあるね…
>>112
京都でシャトーブリアン食えて3万なら妥当だよな?
天下一品に入って3万取られたってんならひどいと思うけどw
いかにも中国人ムーブ
3万なんてまだ安い

>>127
ラーメン屋でこんなん頼むヤツおるんかよw
>>127
こんなん笑うわwユーモアってもんだろw
前に京都でラーメンの旗掲げて表のメニューもラーメンしかないのに入ったらうちは居酒屋ですとか言われてお通し代取られた
それからはちゃんと旅行先ではグーグルでレビュー検索している
経営者も中国人てオチなんじゃないの?
これ調べたら店主茨城県の人間で笑った
納豆で懲りてないんだね
さすがにちゃんと値段書いてあるのを見もしないで頼んだ奴を擁護できんな
これラーメンが関係ないレベルだなw (´・ω・`)
アキバ駅前の富士そば行ったら1500円だの2000円だのするプレミアムそばばかりでなんだかなあって感じ
600円の食玩買って
ガム一粒600円ってわめいてる様なもん
>>159
黒T腕組み笑ったわ
>>159
餃子の王将が大阪王将より上にランク付けされてるのな
値段も見ずに注文できる層なんだろ
文句を言ってんなよ
バブルの頃にテレビで1杯100万円のラーメンとか見た気がする
1日5食限定。特別メニューじゃん。というか、価格見ないまま注文したのか?と。話が可笑しいだろ色々と。
>>192
普通に3000円と思っただけの話
見た目も庶民的なお店だからなおさら警戒してなかったね
通常1人3万円のお食事屋はそれなりの作りだからな...
ブラント牛のシャトーブリアンだったら高い所はそれくらい取るだろ
中国人も貧乏になったなぁ
まぁとりあえず金箔入れまくって値段釣り上げてた
バブル時代の料理に比べたら味がいいだけマシやろな
そうかそれは災難だったな もう日本に来たくないよな 二度と来なくていいぞ
良い肉をワザワザラーメンの具で食うとかワケわからん
ステーキに5万ポンと出す層でも高すぎて敬遠するレベル
インスタ映えもろ狙いすぎて日本人じゃ行かないお店だよな
9割が海外からお客様らしいな
鉄板から火出るの好きだけどあれなんか意味あん?w


3万円払っているなら まともな観光客だこれを騙したのは良くない
>>222
だました?
>>222
3万円と書いてある商品を頼んで食ってるだけなのに
騙したとされる要素が全くないが
確かにインバウンド価格だがボッタクリバーと違ってお前が注文したんじゃないのか
これを見ると万博の飲食は良心的に感じる
万博のえきそばの値段に文句言ってたやつを叩いてた自称金持ちはもちろんこの中国人も叩けよ
東北仙台出身の日本人が出してる店らしいよ
さすが東北を日本でないと見抜いたのは慧眼だね
いつも金持ってるマウントしてるのにたった3万で泣いてるの?w
ボッタ店なら30万くらいは請求してくるだろ
高級な食材を飢えに乗せてるから値段が高いみたいなラーメンはラーメンとして食べる意味ないと思うわ
シャトーブリアンにしても100g3万は少し高い感じはするが
黒毛和牛だけでブランドの指定は特に無しだろ
ちゃんと料金の数字、3桁カンマ区切り入れて掲示してあるじゃんかよ・・低脳か?
こんな馬鹿なラーメン食うやつは金捨ててもいいレベルの金持ちか馬鹿しかオランダ
昔、中国や韓国行った時よく似た様な事をやられた
仕方ないよな
>>1
>明らかに値段も確認せずに注文してしまい、食べ終わってから値段の高さに気づきました!
>この中国人は、ここは普通のレストランなのに、こんなに高いラーメンがあるなんて…と文句を言っていました。
何が問題なんだよ?
ラーメンは中国起源だから、日本人が中国行って味噌汁に3万円取られた感じだな
京都和牛って有名なの?
地方の和牛でヒレ100gなら高くても1万くらいじゃないの?
こういうわけわからん組み合わせって外国人観光客用よね
緑のは抹茶か?そんなのかけないよな
>>311
抹茶なわけねーだろ
まぁ最近京都の店ってこんなんばっかだしw
和牛すき焼きの肉をラーメンに乗せて3000円なんてあちこちでやってるよ
バカの食いもんだよ
マジで安い国になったなニッポン
駄目だろこれもう
Google評価見ると悪く無いじゃん
中国人から絶賛されてるし
京都和麺 諭吉本舗 - 京都河原町/ラーメン | 食べログ
https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260201/26041899/
Google評価4.9
ステーキの後のシメのラーメン
値段書いてあるじゃん
シャトーブリアン食って普通の値段で済むと思うなよ
シャトーブリアンに合うラーメンがどんな工夫なのかは興味がある
※関連記事
【画像】「チップ文化」、ついに日本に上陸するwwwwww
【悲報】京都旅館の「1泊2食付き」の時代、ガチで終焉を迎えそう
【動画】日本人、バカでかいスーツケースで電車の通路を塞ぐ外国人にブチギレる
【悲報】東京、ヤバい。冗談抜きにやばい模様
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
人気記事ランキング
おすすめサイト最新記事一覧
コメント
2.気になる名無しさん2025年06月10日 16:04 ▽このコメントに返信
まあ、経営者が中国人なんだろうな
3.気になる名無しさん2025年06月10日 16:05 ▽このコメントに返信
シャトーブリアン100gが3000円で食えるわけねーじゃんアホか
4.気になる名無しさん2025年06月10日 16:06 ▽このコメントに返信
シャトーブリアン食えたからと言ってるがそこいらの適当な牛なら安いぞ
5.気になる名無しさん2025年06月10日 16:08 ▽このコメントに返信
デカデカと値段書いてあるやん
6.気になる名無しさん2025年06月10日 16:09 ▽このコメントに返信
値段に気が付かないわけないじゃん
自慢したいんだろ
7.気になる名無しさん2025年06月10日 16:09 ▽このコメントに返信
私は食べさせられた
8.気になる名無しさん2025年06月10日 16:11 ▽このコメントに返信
>>4
国産牛なら100グラム1000円もしないもんな。
9.気になる名無しさん2025年06月10日 16:12 ▽このコメントに返信
ラーメンランキングはあんまし趣味が良くないな。店の格みたいなのが反映されててイマイチ
10.気になる名無しさん2025年06月10日 16:13 ▽このコメントに返信
外人が来なくなるまで搾り取れよ
せめてたくさん儲けて潤ってくれ
11.気になる名無しさん2025年06月10日 16:14 ▽このコメントに返信
セコい中国人が値段確認しないわけねーじゃん
12.気になる名無しさん2025年06月10日 16:14 ▽このコメントに返信
アホな中国人アピールされてもアホやなとしか思わんて
13.気になる名無しさん2025年06月10日 16:15 ▽このコメントに返信
日本人でもキレそう
14.気になる名無しさん2025年06月10日 16:15 ▽このコメントに返信
合う合わないとかじゃなくて高いもんセットにしとけって発想嫌いだわ
15.気になる名無しさん2025年06月10日 16:16 ▽このコメントに返信
さすがバカ丸出しなちうごくじんwww
お前らは道端の犬のクソでも食っとけ
自分もうんこ垂れながらwwww
16.気になる名無しさん2025年06月10日 16:16 ▽このコメントに返信
>>5
これでわからないってただのアホだよな
17.気になる名無しさん2025年06月10日 16:17 ▽このコメントに返信
シャトーブリアン100gが30000円
おまけのラーメン0円
18.気になる名無しさん2025年06月10日 16:18 ▽このコメントに返信
これは酷い、よし併合だ。増税だ、徴兵だ、核装備だ、外国人への補助金全廃だ。
19.気になる名無しさん2025年06月10日 16:21 ▽このコメントに返信
シャトーブリアン食べるならラーメンいらないわw
20.気になる名無しさん2025年06月10日 16:23 ▽このコメントに返信
いくら高級牛肉だからって100g三万円は狂ってるよな
21.気になる名無しさん2025年06月10日 16:23 ▽このコメントに返信
中国人さんのほうが悪質だからなぁ。
¥300とかの表示だけど300円じゃなくて300元とか。
22.気になる名無しさん2025年06月10日 16:24 ▽このコメントに返信
もう京都入場金で五万取っていいレベルだろあの混み具合
23.気になる名無しさん2025年06月10日 16:27 ▽このコメントに返信
実は3万だとわかっててゴネて拡散してる定期
24.気になる名無しさん2025年06月10日 16:27 ▽このコメントに返信
この中国人が馬鹿なだけでなんも問題ねーわ
25.気になる名無しさん2025年06月10日 16:29 ▽このコメントに返信
なんか一週回って食いたくなったわ
けど、そんな高い肉のお供にラーメンを選びたくないって気持ちもある
26.気になる名無しさん2025年06月10日 16:29 ▽このコメントに返信
まあ「シャトーブリアン」って文字を日本人が一目瞭然だろうけど、例えば海外で普通にハンバーガー食ったら珍味入っててクソ高いとかはあり得るかもしれないな
そもそもどんなものでも注文前に普通は値段は見るだろってことだろうけど
27.気になる名無しさん2025年06月10日 16:29 ▽このコメントに返信
この店のオーナーも中華でカニバってるだけじゃね?
28.気になる名無しさん2025年06月10日 16:32 ▽このコメントに返信
中国人殺傷事件で中国大使館が京都を注意してたから誰も行かないかと?
29.気になる名無しさん2025年06月10日 16:32 ▽このコメントに返信
ちゃんと値段書いてるぞ
30.気になる名無しさん2025年06月10日 16:33 ▽このコメントに返信
0の数なら自分のミスだろ
31.気になる名無しさん2025年06月10日 16:33 ▽このコメントに返信
ちゃんと30,000ってカンマ入りで書いてあってどうやって3,000と間違えるんだよ
俺なら絶対頼まんわ
32.気になる名無しさん2025年06月10日 16:33 ▽このコメントに返信
別に日本でも高級なステーキ屋行ったらひとり3万でもおかしくないんだが
33.気になる名無しさん2025年06月10日 16:34 ▽このコメントに返信
シャトーブリヤンってなんだ…?
34.気になる名無しさん2025年06月10日 16:38 ▽このコメントに返信
中国人やから漢数字で書かな読めへんのやろ
知らんけど
35.気になる名無しさん2025年06月10日 16:40 ▽このコメントに返信
確認もしないシナチクがバカなだけだ
36.気になる名無しさん2025年06月10日 16:41 ▽このコメントに返信
ラーメン屋にブチ切れてるか?これ
高かったって嘆いてるだけに思えるが
37.気になる名無しさん2025年06月10日 16:41 ▽このコメントに返信
これが逆の立場だったらネトウヨはギャーギャー叫ぶのになw
38.気になる名無しさん2025年06月10日 16:42 ▽このコメントに返信
契約でも書面をしっかり読まないで契約して、契約後に大騒ぎする奴いるしな
アホかと思う
39.気になる名無しさん2025年06月10日 16:45 ▽このコメントに返信
眼の前でシャトーブリアン100g焼いてくれてどう考えても3000とは思わんだろ
ただのヒレでももっとするぞ
40.気になる名無しさん2025年06月10日 16:45 ▽このコメントに返信
>>33
シャトーブリアンとは、牛のヒレ肉(テンダーロイン)の中で中央部の最も太い部分のこと(牛1頭からとれるヒレ肉およそ4kgから600g程しか取れない)、およびそれを使ったステーキである
ワインとは違うのか
41.気になる名無しさん2025年06月10日 16:45 ▽このコメントに返信
だったら帰れやカス
これだから害国人は殺処分しないといけない
42.気になる名無しさん2025年06月10日 16:45 ▽このコメントに返信
>>36
そらまとめサイトは過激な見出しでPV稼いでお金貰う仕事だから
43.気になる名無しさん2025年06月10日 16:45 ▽このコメントに返信
素晴らしい
外国人に文句たれることしかできない奴らって、ほんと能無しだと思うわ
稼げるチャンスなのにね
とか言っていたら「この店は中国人経営」というオチかもしれんがw
44.気になる名無しさん2025年06月10日 16:46 ▽このコメントに返信
30000Yenて書いてあるし
値段も確認せずに注文したって言ってるし同情の余地なし
45.気になる名無しさん2025年06月10日 16:50 ▽このコメントに返信
これはご飯がないと満足できない
46.気になる名無しさん2025年06月10日 16:50 ▽このコメントに返信
唐突なイリス・シャトーブリアンとジャンポール
47.気になる名無しさん2025年06月10日 16:52 ▽このコメントに返信
>>37
このコジキどもを1000年恨みますwww
48.気になる名無しさん2025年06月10日 16:53 ▽このコメントに返信
日本人が被ってる迷惑料として至極妥当だと思うよ
49.気になる名無しさん2025年06月10日 16:56 ▽このコメントに返信
見間違いは誰にでもあるし
きちんと支払った上での愚痴を
こうまで叩いてる連中は何なんだろ
50.気になる名無しさん2025年06月10日 16:56 ▽このコメントに返信
>コンビニで五十万円チャージしてる人を見たことがあって、二度見したわ
???
海外の都内マンションの85階に住んでそう
51.気になる名無しさん2025年06月10日 16:57 ▽このコメントに返信
普通の値段だよね
52.気になる名無しさん2025年06月10日 16:58 ▽このコメントに返信
>>49
まるで「日本だから間違えた」みたいに言ってるから叩かれてるんだろ
数字だったら日本語関係なく読めるのに
53.気になる名無しさん2025年06月10日 16:59 ▽このコメントに返信
現場で暴れ回っててないだけまだ良客やんけ
54.気になる名無しさん2025年06月10日 17:06 ▽このコメントに返信
外人カス相手に商売してる京都だからな後で言いがかりされないようにデカイ文字で書いてあるしな
55.気になる名無しさん2025年06月10日 17:06 ▽このコメントに返信
ステーキとラーメンとか組み合わせひでぇな
金持ち外人はこんなの喜んでるのかよ
56.気になる名無しさん2025年06月10日 17:08 ▽このコメントに返信
クラム数も選べるのに知らないで注文した?
明らかにSNS狙いで選んだだろ
57.気になる名無しさん2025年06月10日 17:09 ▽このコメントに返信
そりゃ京都レベルの観光地にはそれくらいあるでしょ
値段見ないのが全部悪いよ
58.気になる名無しさん2025年06月10日 17:09 ▽このコメントに返信
いつもの糞馬鹿支那の他責思考
59.気になる名無しさん2025年06月10日 17:09 ▽このコメントに返信
>>53
良客じゃなく普通の客だよ
客に暴れまわる権利などない
60.気になる名無しさん2025年06月10日 17:10 ▽このコメントに返信
3万なんてカニ本家でやんちゃしたくらいの値段でしょ
61.気になる名無しさん2025年06月10日 17:10 ▽このコメントに返信
ラーメン刺客ってかっこいい
62.気になる名無しさん2025年06月10日 17:12 ▽このコメントに返信
ラーメンにシャトーブリアンついてくるなんか外国人しかたのまんやろしな
63.気になる名無しさん2025年06月10日 17:12 ▽このコメントに返信
>>59
中国人観光客全体の品のなさを皮肉ってるだけだろ
64.気になる名無しさん2025年06月10日 17:13 ▽このコメントに返信
ゴミクズは黙って大金落として出ていきゃいいんだよ
嫌なら二度と来るな
65.気になる名無しさん2025年06月10日 17:18 ▽このコメントに返信
中国人もアレだが京都人もその上を行くなあ
やるじゃん
66.気になる名無しさん2025年06月10日 17:23 ▽このコメントに返信
最近こういうラーメンのついでに高級肉や寿司出してる店多いよな京都
67.気になる名無しさん2025年06月10日 17:24 ▽このコメントに返信
いいね👍
京都は中国人多すぎるからどんどん取っていけ
嫌なら二度と来るんじゃねえよ糞シナ
68.気になる名無しさん2025年06月10日 17:25 ▽このコメントに返信
人気も知名度もない卜ンキンの店が和牛使って人呼び込もうとしてるのに比べたらなんでもないわ🤭
69.気になる名無しさん2025年06月10日 17:26 ▽このコメントに返信
外人は一切来てほしく無いからな
東南アジアにでも行ってこいよ
70.気になる名無しさん2025年06月10日 17:26 ▽このコメントに返信
日本に来る中国人なんて金持ちやろ
気前よくワイらにほどこせや
71.気になる名無しさん2025年06月10日 17:30 ▽このコメントに返信
>>52
でもこれはニュアンス違うと思う。詐欺とか食べさせられたなんて内容ではない。
「夫と日本でごはん食べたら数字を見間違えて痛い勉強しちゃった…普通の店構えで油断した~」ぐらい。
72.気になる名無しさん2025年06月10日 17:38 ▽このコメントに返信
メニューよく読まずに頼むアホが悪いで終わるだろ
73.気になる名無しさん2025年06月10日 17:43 ▽このコメントに返信
やっぱり中国と韓国はアジアの恥やね
74.気になる名無しさん2025年06月10日 17:52 ▽このコメントに返信
これ自虐風自慢だと思うわ
「騙された!」と言いながら3万円のラーメンを食べれる自分の経済力をアピール
75.気になる名無しさん2025年06月10日 17:56 ▽このコメントに返信
これを機に厨国人は二度と日本に来なきゃそれでいいよ☆
76.気になる名無しさん2025年06月10日 17:57 ▽このコメントに返信
中国人が経営してそう
77.気になる名無しさん2025年06月10日 17:58 ▽このコメントに返信
バカウヨは風見鶏やね
78.気になる名無しさん2025年06月10日 18:03 ▽このコメントに返信
よし中国民主化させたら俺が奢ってやるよ。はよ習近平を○してこい。
79.気になる名無しさん2025年06月10日 18:04 ▽このコメントに返信
シャトーブリアン100gなら割と妥当な値段やろ
きちんと見なかったお前が悪い
80.気になる名無しさん2025年06月10日 18:06 ▽このコメントに返信
シャトーブリアンって定義あるんだっけ?
81.気になる名無しさん2025年06月10日 18:07 ▽このコメントに返信
日本に来るんじゃねえよ
82.気になる名無しさん2025年06月10日 18:08 ▽このコメントに返信
0が6個か7個かって話なら理解出来るけど3個と4個じゃ気付かん奴がアホ、別に値段見にくく隠してるわけでもないし
83.気になる名無しさん2025年06月10日 18:14 ▽このコメントに返信
>>73
🇯🇵🇨🇳🇰🇷3バカトリオで仲良くしろよ
84.気になる名無しさん2025年06月10日 18:17 ▽このコメントに返信
値段見ないで買うとかばかなの?
85.気になる名無しさん2025年06月10日 18:27 ▽このコメントに返信
なんでサクラ大戦のアイリスかと思ったら苗字がシャトーブリアンだっけかそういや
86.気になる名無しさん2025年06月10日 18:28 ▽このコメントに返信
これは値段確認しない客が悪いな
こちらこの金額ですが、よろしいですか?
って聞くのもなんか失礼だしな
87.気になる名無しさん2025年06月10日 18:29 ▽このコメントに返信
ラーメン屋なら高くても3000円というのは普通の感覚では?
1000円、2000円のメニューの中に30000円という表示があったとして、それを見落とした事が客の確認不足というのは可哀想だろう。
メルカリとかでありがちな誤解を誘発する目的の商品も同様のパターンがよく使われているし、普段なら騙された人がいたら売り手が批判されているのに、外国人というだけで被害者批判は可笑しくないか?
シャトーブリアンとはいえ、ステーキの専門でもないラーメン屋の調理でこの値段はぼったくる事を前提の商品だろうに。
88.気になる名無しさん2025年06月10日 18:43 ▽このコメントに返信
まぁ高くても2000円くらいまででしょと思って頼んだら30000円はビビるかもな
旅先であんまり深く考えずに頼むとかはあるしな
89.気になる名無しさん2025年06月10日 18:46 ▽このコメントに返信
3000円と勘違いしたって言うならバカすぎだろ
外人観光客ばっかでぼったくりに来てる街でステーキつきが3000円なわけねーだろ
わかれよ
90.気になる名無しさん2025年06月10日 18:47 ▽このコメントに返信
詐欺師の国日本
91.気になる名無しさん2025年06月10日 18:57 ▽このコメントに返信
今まで日本人は外国人に甘過ぎた
外国人価格としてきっちり請求していけ
92.気になる名無しさん2025年06月10日 18:57 ▽このコメントに返信
>>90
中国人と韓国人相手なら好きにやってくれ
93.気になる名無しさん2025年06月10日 18:58 ▽このコメントに返信
文句言えばイイネが貰えるからね
日本のアホ女と一緒
94.気になる名無しさん2025年06月10日 18:58 ▽このコメントに返信
貧乏外国人は来なくて結構
日本に来るのなら金をばらまく義務があるんだよ
95.気になる名無しさん2025年06月10日 18:58 ▽このコメントに返信
岩屋に出してもらえよ同胞やろ😅
96.気になる名無しさん2025年06月10日 18:58 ▽このコメントに返信
山岡「高級食材を惜しみなく使い、高給料理人が鍋を
振るい、お前のような評論家が最後の味付けを。
そんなものを料理とは言わないんだよ、出直すんだな」
97.気になる名無しさん2025年06月10日 19:06 ▽このコメントに返信
また支那知的障害猿か
98.気になる名無しさん2025年06月10日 19:16 ▽このコメントに返信
数字読めないんか?
99.気になる名無しさん2025年06月10日 19:42 ▽このコメントに返信
お前の口から注文してる時点でお前のせいだろ
100.気になる名無しさん2025年06月10日 19:44 ▽このコメントに返信
外人向けなら安い
101.気になる名無しさん2025年06月10日 20:02 ▽このコメントに返信
ネット民の心も貧しくなったのう
102.気になる名無しさん2025年06月10日 20:09 ▽このコメントに返信
こんなメニュー滅多に売れないだろうし肉の鮮度悪いだろ
それともこれも予約メニューか?
103.気になる名無しさん2025年06月10日 20:10 ▽このコメントに返信
>中国だと下二桁は小数点以下(.00)がつくから、30.00という誤認を狙った可能性はある
¥30,000-の表記を300.00というように、カンマをピリオドと見間違えたっていいたいのか? にしても誤認狙いはねーだろwwww 三桁毎にカンマ打つのは、日本では普通のことだからな。
104.気になる名無しさん2025年06月10日 20:31 ▽このコメントに返信
今ドンペリ白は2万以上するから実質タダやん
未開封ボトルで貰って売ればちょいプラスにはなるで
105.気になる名無しさん2025年06月10日 20:33 ▽このコメントに返信
>>59
お前頭悪そうやな
106.気になる名無しさん2025年06月10日 20:47 ▽このコメントに返信
シナ人ざまぁwww
107.気になる名無しさん2025年06月10日 20:57 ▽このコメントに返信
>>87
だから海外向けメニューで値段もバカ高く設定して書いてるんだろ
むしろ居酒屋のチャージや週末料金とか座った時点で明確には分からない方のが怖いわ
108.気になる名無しさん2025年06月10日 22:08 ▽このコメントに返信
日本の愛国者(ネトウヨ)様は週に1度インスタントラーメン(5食パック298円)食べるのがささやかな贅沢だってのに・・・
こんな現実許してええんか!?ええんか!?ええのんか!?
109.気になる名無しさん2025年06月10日 22:10 ▽このコメントに返信
>>87
そもそもシャトーブリアンで3000円なわけないじゃん…
値段も隠してるわけじゃなくしっかり書かれてるし、大仰な画像で特別メニューであることをこれでもかとアピールしてる
おまけに50g18000円のメニューまで併記されていているし
こんなのインバウンド関係なく「たまにある良い意味でのバカメニュー」の域を超えてないよ
110.気になる名無しさん2025年06月10日 22:13 ▽このコメントに返信
>>108
ネトウヨガーおじさんはいつの時代の感覚で生きてるの…?
111.気になる名無しさん2025年06月10日 22:18 ▽このコメントに返信
>>95
岩屋はたいした家系じゃないから金ないよ
112.気になる名無しさん2025年06月10日 22:24 ▽このコメントに返信
さすがにこれは中国人観光客が可哀そうだろ
113.気になる名無しさん2025年06月10日 22:31 ▽このコメントに返信
こいつはゴネてないだけマシよ
食った後に「なんでこんな高いんだ!これもこれも頼んでない!この分を全部会計から引け!」って母国語でブチギレられたこと何回もある(Google翻訳で意思疎通した)
毎回提供するものチェックしてるし、食ってるのも見てるし、店内にカメラもあるから俺や従業員が運んでるのもバッチリ写ってるだろうし、「警察呼んでもらっていいし一緒に確認してもらうか?」って言うと急に大人しくなって金出す
似たようなこと何回もあるし、インバウンド客はQR注文限定にした方がいいよ
114.気になる名無しさん2025年06月10日 22:31 ▽このコメントに返信
さすが中国人
115.気になる名無しさん2025年06月10日 22:32 ▽このコメントに返信
円とYEN(元)の勘違いは留学生がよくしてたから向こうの国からしたら割とありがちな間違いなのかもしれないな
116.気になる名無しさん2025年06月10日 22:41 ▽このコメントに返信
国にかかわらず、ボッタクリは存在する
117.気になる名無しさん2025年06月10日 23:01 ▽このコメントに返信
yenって書くなJPYって書け
1.気になる名無しさん2025年06月10日 16:02 ▽このコメントに返信
ネーミングがなんかブレードランナーに出てきそう