トランプ「USスチールの株51%をアメリカ人が持ってぇ、黄金株は俺が所持してぇ...」日鉄「じゃ、良いです~」

    197
    コメント

    スクリーンショット 2025-06-13 171110

    1:名無し :2025/06/13(金) 12:31:23.090ID:eYtfwK4LQ
    日鉄「じゃあ買うのやめますわ」
    日鉄幹部「経営の自由なければ買収不成立も」 USスチール黄金株巡り
    日本経済新聞

    日本製鉄の米鉄鋼大手USスチール買収を巡りトランプ米大統領は12日、「我々は(USスチールの)黄金株を持つ。大統領がコントロールする」と述べた。交渉は最終段階にあるが、日鉄幹部は「経営の自由度がなければ不成立の可能性もある」と強調する。

    全文はこちら
    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC1326J0T10C25A6000000/


    2:名無し :2025/06/13(金) 12:31:34.233ID:eYtfwK4LQ
    そらそうよ


    5:名無し :2025/06/13(金) 12:32:24.803ID:5Q.ExRZFx
    じゃあいいですー


    3:名無し :2025/06/13(金) 12:32:17.546ID:3mzkh9ynH
    結局日鉄が損だけして終わりかUSSもグッバイやけど


    8:名無し :2025/06/13(金) 12:33:37.027ID:tK7CDAjkb
    当たり前よ


    ★今週のおすすめ
    【画像あり】週に7回告白されたお●ぱいちゃんwwww

    【速報】JA、ガチギレwwwwww

    【画像】「明らかに勃起しながら書いただろ」ってWikipediaが発見されてしまうwwww

    【画像】ロバート秋山「事前に抜いとけ!」風俗ワイ「...!」


    7:名無し :2025/06/13(金) 12:32:55.319ID:e.RZ/b/aI
    じゃあ賠償金払ってね


    62:名無し :2025/06/13(金) 12:40:40.813ID:VCo8vUzM3
    >>7
    賠償金たった800億円だからゴミ買わされるくらいなら撤退を選ぶと思うよ



    203:名無し :2025/06/13(金) 12:50:48.225ID:rkLfp3YP0
    >>7
    日鉄「おかのした」
    USスチール「」



    345:名無し :2025/06/13(金) 13:04:06.592ID:rIg3wXU8z
    >>7
    🤨



    653:名無し :2025/06/13(金) 14:34:37.057ID:hgEQtHzgv
    >>7
    それで一番困るのはUSS定期



    12:名無し :2025/06/13(金) 12:34:02.231ID:WYl6sQmf2
    トランプって地味にバカだよな


    581:名無し :2025/06/13(金) 13:59:51.912ID:yL5LdOoks
    >>12
    ド派手定期



    13:名無し :2025/06/13(金) 12:34:14.976ID:jFeHfsRI9
    強気に出てきたな
    やっぱりどこぞの犬とは違うな



    15:名無し :2025/06/13(金) 12:34:28.440ID:VzGOPETYW
    無意味すぎるので真面目に手引いたほうがええ


    16:名無し :2025/06/13(金) 12:34:59.022ID:NnSY.YFbW
    賠償金さえなければそれで済むのになぁ


    17:名無し :2025/06/13(金) 12:35:00.897ID:2YQ5njVO.
    トランプ辞めるまでうだうだ時間稼ぎすればええやろ
    先に干上がるのは向こうや



    18:名無し :2025/06/13(金) 12:35:03.133ID:iC65jZq9E
    妥当


    19:名無し :2025/06/13(金) 12:35:16.629ID:mXmBn9Jeq
    トランプ辞めるまで交渉引き伸ばせばええ


    20:名無し :2025/06/13(金) 12:35:37.984ID:MW26XxGGp
    ドアインザフェイスや


    21:名無し :2025/06/13(金) 12:35:48.481ID:lIJPv5JDV
    約束絶対破るマンと約束する意味ある?


    22:名無し :2025/06/13(金) 12:36:11.551ID:xsZubEeaL
    トラアアアwww


    23:名無し :2025/06/13(金) 12:36:12.806ID:pgK4eHFNm
    そもそもトランプ関税のせいで普通に鉄鋼全社やばくなってるんやろ?


    47:名無し :2025/06/13(金) 12:39:05.714ID:jFeHfsRI9
    >>23
    鉄鋼どころかアメリカの製造業全部地獄やろ



    54:名無し :2025/06/13(金) 12:40:00.588ID:3y0wjGUdu
    >>47
    そもそも製造業って賃金格安で成り立ってる中国以外ほとんどアカンやろ



    93:名無し :2025/06/13(金) 12:42:45.946ID:m.WRx2xk9
    >>54
    中国って格安で請け負って人を奴隷にして安く使うみたいな事を未だにやってるんか?
    そろそろ脱却した方がええやろ先進国を気取りたいんやったら



    114:名無し :2025/06/13(金) 12:44:25.989ID:VCo8vUzM3
    >>93
    中国は内陸部の人間のことを人間扱いしなくて良いから



    280:名無し :2025/06/13(金) 12:56:41.243ID:HWF6.C2MB
    >>93
    ロシアも地方(って言うか陸続きの植民地)の人間を奴隷として使って前線に送っているわけやしそう言う国なんやろなあ



    110:名無し :2025/06/13(金) 12:44:10.104ID:NnSY.YFbW
    >>93
    中国は発展途上国を気取りながら金と武力で相手の顔を叩きたいからそのままでいいんじゃね



    24:名無し :2025/06/13(金) 12:36:14.372ID:uiu04MC.I
    またトランプがキレて関係ないところに八つ当たりしそう


    25:名無し :2025/06/13(金) 12:36:24.770ID:BlNTqWxT9
    それでいい


    26:名無し :2025/06/13(金) 12:36:30.374ID:rQd7C73cJ
    解体してピザ屋として屋号だけ残せばええやろ


    28:名無し :2025/06/13(金) 12:36:46.873ID:j8qZvsIAD
    USスチール「買って
    日鉄「ええで
    トランプ「ちょっとまって!なんで日本の企業がアメリカの企業買収しようとしてんの?ダメダメ
    なんでトランプ出てきたん?こいつ



    36:名無し :2025/06/13(金) 12:37:55.967ID:PiwkKw0ed
    >>28
    バイデンやろ



    41:名無し :2025/06/13(金) 12:38:18.325ID:ENY5pLszy
    >>28
    アメリカの鉄鋼労組が先やろ



    55:名無し :2025/06/13(金) 12:40:09.189ID:NnSY.YFbW
    >>28
    そもそもバイデンってのは置いといても
    コロナでアメリカ国内だけじゃなんにも作れない事に気が付いたからなんとかして国内だけでも多少は回るようにしたいんや
    まぁ今更難しい話なんやがな



    84:名無し :2025/06/13(金) 12:42:20.093ID:Um1JG4E8P
    >>28
    クリフス「ワイが買うわ、一兆円でw」
    USS「舐めてんじゃねえぞ」

    これ入れろ



    99:名無し :2025/06/13(金) 12:43:21.801ID:eYtfwK4LQ
    >>84
    日鉄による買収潰そうと政府に圧力かけてたのもクリフスやしな
    邪悪すぎるわ



    100:名無し :2025/06/13(金) 12:43:30.748ID:Ct9F2x45M
    >>84
    赤字で工場止まってて草



    29:名無し :2025/06/13(金) 12:36:51.257ID:8V2p42FIN
    負けてて草


    30:名無し :2025/06/13(金) 12:36:54.258ID:QL1K7sSWh
    国が投資しろよ
    自国の企業やろ



    32:名無し :2025/06/13(金) 12:37:26.059ID:RPbiH0et1
    買収はダメだけど助けません


    39:名無し :2025/06/13(金) 12:38:15.866ID:5zg.tzyLM
    賠償金も数100億円やから投資額と比べたらアメリカは損でしか無いんよな


    43:名無し :2025/06/13(金) 12:38:21.207ID:3y0wjGUdu
    トランプと日産役員どっちが無能なんやろか


    44:名無し :2025/06/13(金) 12:38:38.644ID:.rXJpzwb2
    もう早く引けよ
    面倒くさいやろ



    45:名無し :2025/06/13(金) 12:38:43.297ID:EVCUWiBCp
    じゃあ違約金ね


    63:名無し :2025/06/13(金) 12:40:46.076ID:eYtfwK4LQ
    >>45
    真面目に「経営権もない、いつ約束破るかも分からない会社に自社の重要な技術渡して買い続ける」より違約金払ったほうがマシやろこうなったら



    46:名無し :2025/06/13(金) 12:38:57.854ID:TfByZTIdY
    今後ずっと投資しか出来んなら手切れ金払ってバイバイの方がマシかもしれん


    58:名無し :2025/06/13(金) 12:40:24.072ID:pgK4eHFNm
    >>46
    正直もうまともな方向にまとまる事は絶対にないやろな



    67:名無し :2025/06/13(金) 12:41:05.184ID:AyHdzVO0W
    こんな条件で好き勝手されるより賠償金のがダメージ少ないよね🤣


    68:名無し :2025/06/13(金) 12:41:07.449ID:ZLEPnTxCa
    金だけ出せって言われてるだけやからな


    71:名無し :2025/06/13(金) 12:41:18.003ID:OyhqAGyQ.
    そら買収する旨味が無ければ普通の経営者なら断るやろ


    81:名無し :2025/06/13(金) 12:42:07.649ID:dSLaKTphn
    当たり前定期


    83:名無し :2025/06/13(金) 12:42:19.612ID:abbsf0zUb
    じゃあ国で助けてあげればええだけの話だわな
    SOS出してたのがUSSなんやから



    89:名無し :2025/06/13(金) 12:42:30.436ID:91ioTFn7f
    ディール下手くそすぎんか?


    126:名無し :2025/06/13(金) 12:45:02.815ID:r8Z/rTFGr
    >>89
    親の遺産で食ってるだけで自分でやった会社尽く失敗だからね



    94:名無し :2025/06/13(金) 12:42:46.915ID:KxClK3CDx
    日鉄引いたらUSスチール助からんやろどうするんや


    102:名無し :2025/06/13(金) 12:43:52.434ID:m.WRx2xk9
    >>94
    実際賠償金払う日鉄だけ助かって賠償金払う必要ないUSだけ死ぬの笑えるわ



    106:名無し :2025/06/13(金) 12:44:02.184ID:pgK4eHFNm
    >>94
    助けられなくて終わり



    174:名無し :2025/06/13(金) 12:48:30.553ID:35rUcHXZG
    >>94
    クリフスがUSSの死体を食べるから大丈夫



    182:名無し :2025/06/13(金) 12:49:05.602ID:1dOfCwOBQ
    >>174
    それでクリフスも死ぬんやね



    194:名無し :2025/06/13(金) 12:50:03.856ID:Um1JG4E8P
    >>182
    トランプ関税のせいかはしらんけどクリフスはもう死にかけてるからセーフ



    148:名無し :2025/06/13(金) 12:46:15.104ID:Um1JG4E8P
    日鉄の社名を「ち●ちん」
    USSの社名を「う●こ」
    に変更すれば割とマジで解決する問題なんだよね



    165:名無し :2025/06/13(金) 12:47:36.373ID:YANiMyQGO
    >>148
    株式会社ち●ちん(旧日鉄)社員「辞めます」
    ち●ちんホルダー「株売ります」



    164:名無し :2025/06/13(金) 12:47:30.068ID:m.WRx2xk9
    >>148
    それやったらUSをま●こにせんと矛盾してまうやろ



    185:名無し :2025/06/13(金) 12:49:14.944ID:buKhEpkEs
    >>164
    それだと寝取られたみたいになってアメリカ人の脳が破壊されるからあかんやろ



    197:名無し :2025/06/13(金) 12:50:16.604ID:m.WRx2xk9
    >>185
    じゃあ逆やったら納得して頂けるか…?



    159:名無し :2025/06/13(金) 12:47:17.321ID:mSGGmELPG
    おやびんキョロキョロで草


    168:名無し :2025/06/13(金) 12:47:45.285ID:Ox34MTvMM
    なんで日本政府はこれを出来んのや


    175:名無し :2025/06/13(金) 12:48:34.366ID:vJDH/9x7P
    アメリカ人「"Nippon"Steelが"U.S."Steelを買うなんてなんか嫌だ

    トランプ「たしかに


    わりとマジでこんなノリちゃうか?
    社名違ったら普通に成立してそう



    181:名無し :2025/06/13(金) 12:49:04.035ID:tUohMGIup
    >>175
    それ最初期でも指摘されてて草



    188:名無し :2025/06/13(金) 12:49:29.022ID:abbsf0zUb
    >>175
    USスチールに関しては実際そうやろ
    アメップ馬鹿やし



    381:名無し :2025/06/13(金) 13:10:45.085ID:QlT.plZPq
    >>175
    最初に拒否ったのはバイデンだろ



    560:名無し :2025/06/13(金) 13:52:05.963ID:EHTXbjofq
    >>175
    JFEスチールやposcoなら買収成功してそうと思えるくらいアメリカ人がバカであることがバレてきた



    205:名無し :2025/06/13(金) 12:50:51.153ID:JuJijErLa
    アメリカってホンマに日本の仲間なんか?
    って疑念が年々強まってるな



    276:名無し :2025/06/13(金) 12:56:24.428ID:Lc5wlf.nt
    >>205
    仲間かもしれないし敵かもしれんけどじゃあどうするって話や
    中国に寄り添ったところで今までと何も変わらんアメリカファーストやし結局手をきれないんやから不毛や



    635:名無し :2025/06/13(金) 14:28:00.963ID:Ow.cMXFPi
    >>205
    どこからどうみても敵国だろ



    217:名無し :2025/06/13(金) 12:51:35.516ID:VqMBR8xqQ
    >>205
    仲間な訳ないやろ
    アメリカからしたら日本はただの金蔓や



    238:名無し :2025/06/13(金) 12:53:38.752ID:h6MMuBqjn
    なーにが違約金じゃい
    こっちも違約金返ししたれよ
    中国なら間違いなくやるぞ



    272:名無し :2025/06/13(金) 12:56:00.247ID:QFFfCp9Ka
    「三菱がモルガン・スタンレー買います」
    「……」

    「SONYがパラマウント買います(後に撤退)」
    「……」

    「日鉄がUSスチール買います」
    「ギャオオオオオオオン!!!!!」

    なぜなのか



    282:名無し :2025/06/13(金) 12:56:48.078ID:GLDo2OIQB
    >>272
    USが付いてるかどうかやろなぁ



    283:名無し :2025/06/13(金) 12:56:50.037ID:VqMBR8xqQ
    >>272
    伝統的企業やから保守派がうるさいんや



    296:名無し :2025/06/13(金) 12:58:14.308ID:AtWogYzAW
    >>272
    人「? SONYはアメリカ企業だろ?」



    300:名無し :2025/06/13(金) 12:58:38.643ID:AnWKDrvyq
    トランプのせいで完全に死ぬやろUSスチール
    普通にかわいそう



    318:名無し :2025/06/13(金) 13:00:55.490ID:Kb7wZsLZZ
    喉から手が出るほどUSスチームが欲しい訳ちゃうしな


    319:名無し :2025/06/13(金) 13:00:57.074ID:Lwy7/Vhzm
    愛国者曰く親日らしいのにおやびんどうして…


    331:名無し :2025/06/13(金) 13:02:19.667ID:8MF0Isf3D
    トランプってこのレベルでよう実業家として成功したよな


    359:名無し :2025/06/13(金) 13:05:53.986ID:lPYKzduxE
    >>331
    最初はそういうてたけど小さな政府にするからそうもいかんくなった
    この買収蹴ったら1兆円の債務が焦げ付くから銀行も破綻してussのある町はゴーストタウンになる



    332:名無し :2025/06/13(金) 13:02:34.252ID:.4SFEHLWg
    USスチールは国営企業にしたいんか?


    341:名無し :2025/06/13(金) 13:03:42.731ID:eYtfwK4LQ
    >>332
    そこまで責任取る気は誰もないよ



    351:名無し :2025/06/13(金) 13:05:09.834ID:4ir/NxJ2k
    アメリカリスクでかすぎやろ


    358:名無し :2025/06/13(金) 13:05:52.691ID:RsCOzytyE
    馬鹿みたいな争いで終わちゃったね、また


    367:名無し :2025/06/13(金) 13:06:52.310ID:MKIrwZzo9
    バイデンが始めたからトランプは逆張り賛成すると思ったけど株遊びが絡むと話は別なんやね


    375:名無し :2025/06/13(金) 13:09:54.190ID:PfblETDM6
    >>367
    元々選挙の総点にしてバイデン叩きに使ったのはとらでは



    386:名無し :2025/06/13(金) 13:11:35.171ID:PT9Ibay.0
    >>367
    逆だ
    大統領選挙の時にトランプが「アメリカの為にUSSを守れ。バイデンは見てるだけだ」と言い出して
    バイデンが後追いしたんや
    【図解】日本製鉄のUSスチール買収を巡る経緯(Yahoo!ニュース オリジナル THE PAGE)
    no title

    https://news.yahoo.co.jp/articles/58864e16a79d335c8ecea8002f0b9b14435ea630


    371:名無し :2025/06/13(金) 13:08:44.309ID:qNZzHeMFU
    そらこうなるわな
    違約金払ってもやめたほうがマシ



    373:名無し :2025/06/13(金) 13:09:41.621ID:rQd7C73cJ
    本当はクリフスが声かけて欲しかったんやろ


    385:名無し :2025/06/13(金) 13:11:34.620ID:IWcbzI9gG
    >>373
    でもそいつ安く買い叩こうとしてたからな



    389:名無し :2025/06/13(金) 13:11:56.146ID:aL9wtBRUH
    黄金株ってなんだよ


    394:名無し :2025/06/13(金) 13:12:37.161ID:QIz4ARdqG
    >>389
    この株持ってるやつは議決結果を拒否できる



    404:名無し :2025/06/13(金) 13:14:14.132ID:eYtfwK4LQ
    >>389
    常任理事国の拒否権みたいなもんや



    397:名無し :2025/06/13(金) 13:13:19.659ID:/veK/O4Aa
    >>389
    USスチール買収計画 日本製鉄 完全子会社化目指し詰めの交渉
    NHK | 日本製鉄 USスチール

    (中略)

    この計画についてトランプ大統領は12日「私たちは黄金株を持ち、大統領が管理する」と述べ、USスチールの取締役の選任や解任など、経営の重要事項について拒否権を行使できる特殊な株式「黄金株」をアメリカ政府が取得するとの認識を示しました。

    さらに「アメリカ人が51%の所有権を握る」とも発言し、アメリカ側が経営の支配権を持つとの考えを示したとみられています。

    全文はこちら
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250613/k10014833871000.html


    469:名無し :2025/06/13(金) 13:28:00.505ID:Md73KlC9Q
    >>397
    ただの身売りで草



    471:名無し :2025/06/13(金) 13:28:24.030ID:K6MqwvLdB
    >>397
    社会主義国かな?



    405:名無し :2025/06/13(金) 13:14:15.927ID:CULrMJtCF
    これくらいするのがディールだからね


    439:名無し :2025/06/13(金) 13:21:57.897ID:J9DdUM49W
    シンゾーなら靴の裏まで舐めてくれたのに
    寂しいよシンゾー…



    442:名無し :2025/06/13(金) 13:22:45.590ID:RCV329etg
    >>439
    北方領土に金だけ工面したの思い出したわ
    あれ何がしたかったんやろ



    452:名無し :2025/06/13(金) 13:24:57.146ID:8iuDlyFV2
    アメリカのプライドと同業他社に潰されそうになってるのちょっと可哀想で草


    483:名無し :2025/06/13(金) 13:30:06.686ID:ZLsRzqnh6
    上次第でひっくり返されるチャイナリスクみたいなことしてるアメリカさあ


    489:名無し :2025/06/13(金) 13:30:37.220ID:jh8SgzmYu
    ジャイイデスー


    634:名無し :2025/06/13(金) 14:27:46.897ID:psy590uXa
    賠償金なかったらこんな話既になかったことになってるやろうからな


    ※関連記事
    【画像】USスチール「日鉄以外の買収認めたくないよぉぉおお!」

    日鉄との買収を阻止されたUSスチール社長、バイデン大統領をボロクソに批判

    トランプさん、USスチール買取阻止宣言で日本製鉄が800億円の違約金を払うことが濃厚になるwww

    バイデンさん、日本製鉄のUSスチール買取阻止を発表し株価を20%も下げてしまう...



    キニ速の全記事一覧

    この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます

    人気記事ランキング

      おすすめサイト最新記事一覧

      コメント

      1.気になる名無しさん2025年06月13日 18:06   ▽このコメントに返信

      日本製鉄をトランプは逃さないよ。
      日本が金を出すアメリカが経営をする。
      嫌なら懲罰的賠償金800兆ドルだ。

      2.気になる名無しさん2025年06月13日 18:11   ▽このコメントに返信

      でももし日本が攻め込まれたら守ってくれるからなアメリカは
      多分

      3.気になる名無しさん2025年06月13日 18:11   ▽このコメントに返信

      だったら最初から助けてやれよ

      4.気になる名無しさん2025年06月13日 18:11   ▽このコメントに返信

      そういえばトランプはUSの付いた会社を日本に買われるのは嫌だけど
      クリーブランドクリフス(ブラジル人)にバラバラのグチャグチャにされるのはOKだったのか?

      5.気になる名無しさん2025年06月13日 18:11   ▽このコメントに返信

      鉄クズの「クズ」部分だけしか買えんのなら要らんわなw

      6.気になる名無しさん2025年06月13日 18:12   ▽このコメントに返信

      アホカス大統領

      7.気になる名無しさん2025年06月13日 18:13   ▽このコメントに返信

      アメリカ政府のせいで買えないのに何で違約金?

      8.気になる名無しさん2025年06月13日 18:14   ▽このコメントに返信

      トランプは境界知能だろ
      取り巻き連中もバカが多いし

      9.気になる名無しさん2025年06月13日 18:14   ▽このコメントに返信

      今のアメリカは資本主義名乗っちゃあかんね。

      民主主義がいきすぎると社会主義になるんや。

      10.気になる名無しさん2025年06月13日 18:15   ▽このコメントに返信

      違約金払って逃げた方がマシレベルなんよなぁ

      11.気になる名無しさん2025年06月13日 18:15   ▽このコメントに返信

      >>4
      Nipponって名前についてないからな

      12.気になる名無しさん2025年06月13日 18:15   ▽このコメントに返信

      誰も幸せにならないじゃん

      13.気になる名無しさん2025年06月13日 18:16   ▽このコメントに返信

      トランプのこの発言でUSスチールの株価が爆上げしてるのよ
      これって意図的にインサイダーやってるとしか思えないんだよな
      トランプ政権のスタッフ、関係者でUSスチールの株を購入した人間がいないか調べたほうがいい
      トランプの発言はいつも極端で、そのたびに固定銘柄の株価が乱高下している
      これを利用している人間がいるはず

      14.気になる名無しさん2025年06月13日 18:18   ▽このコメントに返信

      >>7
      そうしないと合併するふりをして自社株を上げて、売り抜ける馬鹿が出て来るから。

      15.気になる名無しさん2025年06月13日 18:19   ▽このコメントに返信

      2兆払って経営権握れないなら900億払って終わらせた方がいいわ
      日鉄が助けなきゃ潰れる企業だし困るのはアメリカや

      16.気になる名無しさん2025年06月13日 18:20   ▽このコメントに返信

      何故か800億が致命傷と勘違いしてる人いるよな

      17.気になる名無しさん2025年06月13日 18:20   ▽このコメントに返信

      最初に無理難題をふっかけるトランプのやり方を学習したもよう

      18.気になる名無しさん2025年06月13日 18:20   ▽このコメントに返信

      そもそもトランプが間に入っていい話じゃねえからな
      黙って引っ込んどけTACO

      19.気になる名無しさん2025年06月13日 18:23   ▽このコメントに返信

      賠償とか言うがこういう法外なことは認められないからトランプが全部被ることになるぞ
      まずお前が出てくること自体契約に反してるんだわ

      20.気になる名無しさん2025年06月13日 18:23   ▽このコメントに返信

      バイデンが買収反対したのはやめる直前で買収容認してもトランプが大統領になったら大統領令でひっくり返されて手柄にされるだけだから先回りで反対しただけだぞ

      21.気になる名無しさん2025年06月13日 18:24   ▽このコメントに返信

      アメリカ経済破綻して歴史的なバカ大統領として一族末代までアホのレッテル貼られればいい

      22.気になる名無しさん2025年06月13日 18:24   ▽このコメントに返信

      >>16
      致命傷なのは従業員だろうにな

      23.気になる名無しさん2025年06月13日 18:24   ▽このコメントに返信

      地理的要因で居座り続ける代わりに防衛担ってるだけだし経済面では不平等条約然り満州然り黄禍論しかりペリー以来一貫して敵国だろ
      逆に日米がまともに融和関係だった頃いつだよ?桂太郎とかポーツマス前後か?

      24.気になる名無しさん2025年06月13日 18:25   ▽このコメントに返信

      USSの当事者とピッツバーグの住民、反トランプ化待ったなし

      25.気になる名無しさん2025年06月13日 18:25   ▽このコメントに返信

      買収できないの失望しました JFE行きます
      真面目にJFEならこじれなかった可能性ある

      26.気になる名無しさん2025年06月13日 18:27   ▽このコメントに返信

      >>4
      クリフスは白人だからな
      欧米人のアジア人に対する偏見というか忌避感はかなり根深い。わりとマジで同じ人類だと思ってないレベル

      27.気になる名無しさん2025年06月13日 18:29   ▽このコメントに返信

      >>26
      トランプの場合は支持母体のキリスト教福音派の影響もでかいだろうしな

      28.気になる名無しさん2025年06月13日 18:29   ▽このコメントに返信

      >>「じゃ、良いです~」

      こういう内容だったら、「いいです」は漢字変換しないほうが誤解されないと思うのだが。

      29.気になる名無しさん2025年06月13日 18:30   ▽このコメントに返信

      「なんやかんやゴチャゴチャしたあと結局買う」と予言しとく

      30.気になる名無しさん2025年06月13日 18:32   ▽このコメントに返信

      苦しいのはUSスチール側なんだから保留にすればいい
      どうせ日鉄以上の好条件なんてどこも出せないんだから泣きついてくる
      それこそディールだろう

      31.気になる名無しさん2025年06月13日 18:35   ▽このコメントに返信

      契約に至らなかったら違約金なんてクソみたいな条件でも、仕方がない場合には払う必要無いだろ
      大統領が駄目なんていうのは異常だしな

      32.気になる名無しさん2025年06月13日 18:36   ▽このコメントに返信

      >>30
      トランプが買収は許さないというわりに助ける気もないのが最高に終わっとる
      もうUSS代表が本気で知らん奴が手を出すなとでも言わない限りいつまでも介入続けるだろ

      33.気になる名無しさん2025年06月13日 18:37   ▽このコメントに返信

      >>31
      そもそも大統領が勝手に介入していい訳が無い

      34.気になる名無しさん2025年06月13日 18:38   ▽このコメントに返信

      >>31
      これで払わせたらマジでアメリカと真面目な話する奴いなくなるぞ
      こっちにもあっちにも非が無くても大統領の裁量一つで潰されるんだからな

      35.気になる名無しさん2025年06月13日 18:38   ▽このコメントに返信

      アメポチだし、ちゃんと払わないと

      36.気になる名無しさん2025年06月13日 18:41   ▽このコメントに返信

      中国の合弁会社と同じ構図をアメリカがやろうとしている

      37.気になる名無しさん2025年06月13日 18:41   ▽このコメントに返信

      トランプは理屈じゃなくて、“日本”製鉄が“US”スチールを買収することが気に入らないんだから、最初からどうにもならん話や

      38.気になる名無しさん2025年06月13日 18:41   ▽このコメントに返信

      借金まみれのトランプが経済や経営について理解があるわけないよな

      39.気になる名無しさん2025年06月13日 18:41   ▽このコメントに返信

      そもそも、何で賠償金を払う必要があるのかわからない
      契約に書いてあるからではなくて、何でそんな内容なのかという意味だが

      40.気になる名無しさん2025年06月13日 18:42   ▽このコメントに返信

      >>39
      架空買収案件を盛り上げての株価操作が横行したから

      41.気になる名無しさん2025年06月13日 18:43   ▽このコメントに返信

      そんなに大事な企業なら負債も含めて国有化したらいいのに

      42.気になる名無しさん2025年06月13日 18:44   ▽このコメントに返信

      声がデカいだけの自称愛国者が台無しにした話でしかない

      43.気になる名無しさん2025年06月13日 18:44   ▽このコメントに返信

      ここで日本の総理は何をしたのか振り返ってみましょう

      44.気になる名無しさん2025年06月13日 18:44   ▽このコメントに返信

      >>29
      買わんと思うで。日鉄がやりたかったのは技術提携と日米間の製造連携やけどトランプ関税でやる意味が殆ど無くなった
      輸出は死んで内需も旨みないけど一応は将来を見て保有しとくか…ぐらいの食指を大統領に邪魔されてる
      じゃ、いいですってそのうち言うと思う

      45.気になる名無しさん2025年06月13日 18:45   ▽このコメントに返信

      >>38
      なーにパパンプが助けてくれるさ!
      そうだろ!ダディ!

      46.気になる名無しさん2025年06月13日 18:46   ▽このコメントに返信

      そもそも日本企業が中韓に製鉄技術漏らしたり、無償であげたのが原因
      おかげで中韓以外の製鉄業が潰れまくった

      47.気になる名無しさん2025年06月13日 18:48   ▽このコメントに返信

      >>43
      はよ書けよ無能

      48.気になる名無しさん2025年06月13日 18:48   ▽このコメントに返信

      ついに日鉄が主導権握ったか

      49.気になる名無しさん2025年06月13日 18:48   ▽このコメントに返信

      >>41
      日本が今までカモネギムーブしすぎたのが悪い
      米有利で締結してくれるよなチラッチラッってされてるに過ぎない

      50.気になる名無しさん2025年06月13日 18:49   ▽このコメントに返信

      >>47
      言う相手が間違ってるぞ

      51.気になる名無しさん2025年06月13日 18:50   ▽このコメントに返信

      >>37
      トランプ的には別にどうでも良いんだと思うよそこは
      支持層が嫌がってるってのが大事なだけ
      売りたがってんのも支持層ではあるんだけど

      52.気になる名無しさん2025年06月13日 18:50   ▽このコメントに返信

      USSが助けてと言った時アメリカの国も企業も手を挙げなかったから不良債権気味ではあるけど旨味もあるからウチが買い取りましょうと日鉄が手を挙げ、USSも渡りに船と合意しかけたところでアメリカの名を冠する企業が日本に買収されるなんてだめと言われ、挙句の果てにどうしてもと言うなら資金だけは出させてやるとか言われ始めるクソ。

      53.気になる名無しさん2025年06月13日 18:52   ▽このコメントに返信

      >>26
      まぁアイツラにとっての人類って白人と黒人だけだからな。

      54.気になる名無しさん2025年06月13日 18:54   ▽このコメントに返信

      ほんまボケ老人は何も分かっとらんな。こいつのせいで大量のアメリカ人労働者が無職になる。

      55.気になる名無しさん2025年06月13日 18:56   ▽このコメントに返信

      ガチで〇なねーかなコイツ

      56.気になる名無しさん2025年06月13日 18:58   ▽このコメントに返信

      日鉄の社長が「石にかじりついてでも買収する」と言うくらい欲しがってたけど
      倍の買収金額提示して経営権握れないのは厳しい
      関税によって日本の自動車メーカーがアメリカ工場作ることになれば買収でアメリカ市場を手にする意味も大きい
      トランプとしてはアメリカに製造業を戻すという動機で動いてるから、お金は欲しいが経営権は渡したくないという両得を狙う

      57.気になる名無しさん2025年06月13日 18:59   ▽このコメントに返信

      約束した投資額がデカすぎるから買収成立しても利益を出せなくて
      大変な事になりそうと思ってたわ
      アメリカの製鉄所を生かすために日本の製鉄所を潰す事になりそう、とね

      58.気になる名無しさん2025年06月13日 19:00   ▽このコメントに返信

      >じゃあ賠償金払ってね

      トランプが邪魔したんだからトランプが払えばよくね???

      トランプのワガママでそうなったんだからそれが筋だろ?

      59.気になる名無しさん2025年06月13日 19:01   ▽このコメントに返信

      だったら最初から国有化して、自国で管理・運営せいよ。

      60.気になる名無しさん2025年06月13日 19:02   ▽このコメントに返信

      >>54
      いや、外資のUSスチールが生き残って、他のアメリカの製鉄会社が潰れたらそのほうが無職が増える
      だから全米製鉄組合は反対してる

      61.気になる名無しさん2025年06月13日 19:03   ▽このコメントに返信

      ただのパフォーマンスのために潰される企業
      可哀想に

      62.気になる名無しさん2025年06月13日 19:03   ▽このコメントに返信

      >>52
      はじめから、他の製鉄会社も手を挙げてたぞ
      一番高く買ってくれる条件が日本製鉄だっぢけ

      63.気になる名無しさん2025年06月13日 19:03   ▽このコメントに返信

      バイバイUSスチール

      64.気になる名無しさん2025年06月13日 19:04   ▽このコメントに返信

      >>33
      安全保障を理由ならいいぞ
      過去に日本もしてる

      65.気になる名無しさん2025年06月13日 19:04   ▽このコメントに返信

      これを見て手を組みたいって言う
      他国の金属資源加工関連の会社が
      現れるかもしれないからなあ
      無理して関わらなくてもね

      66.気になる名無しさん2025年06月13日 19:06   ▽このコメントに返信

      >>59
      トランプもバイデンも日本以外のアメリカの製鉄会社なら買ってもいいと許可してるぞ
      日本製鉄が買えなければ他の企業が買うだけ

      67.気になる名無しさん2025年06月13日 19:10   ▽このコメントに返信

      日鉄 「んじゃぁこの話は無しって事で ハイ撤収!!」

      68.気になる名無しさん2025年06月13日 19:10   ▽このコメントに返信

      >>56
      助けてもらう分際でがめついにも程があるわ

      69.気になる名無しさん2025年06月13日 19:11   ▽このコメントに返信

      賠償金を素直に払って物別れして、その後企業価値が賠償金以上に下がったところを買収する、なんてどうだ

      70.気になる名無しさん2025年06月13日 19:12   ▽このコメントに返信

      トランプさん前回は経済的合理性の次に保守思想のバランスで上手くいってたけど、この四年で保守思想強くなりすぎて経済的合理性を失ったな

      71.気になる名無しさん2025年06月13日 19:14   ▽このコメントに返信

      アメリカに対する外交方針は中国方式が正解なんよね

      アメリカが大損をする方向に持っていけばアメリカは何もできなくなるから(中国で言えばレアアース関連)

      72.気になる名無しさん2025年06月13日 19:20   ▽このコメントに返信

      800億円安いだろ
      2兆円の負債抱えるより

      73.気になる名無しさん2025年06月13日 19:22   ▽このコメントに返信

      >>71
      日本にはアメリカを大損させるような武器がない

      以上

      74.気になる名無しさん2025年06月13日 19:23   ▽このコメントに返信

      アメリカの残る数少ない職人企業なのにな
      こんな下らんことで消していいんか

      75.気になる名無しさん2025年06月13日 19:26   ▽このコメントに返信

      >>74
      あっても役に立たない

      76.気になる名無しさん2025年06月13日 19:29   ▽このコメントに返信

      日本製鉄は800億失うかもしれんがアメリカは国単位でそれ以上の損失を生み出すけどな。ビジネスが出来んのやろうな

      77.気になる名無しさん2025年06月13日 19:31   ▽このコメントに返信

      >>73
      できるわけないけどアメリカ国債売却がある

      78.気になる名無しさん2025年06月13日 19:33   ▽このコメントに返信

      USスチール社員が泣くぞ
      いっその事クリフス共々潰れてしまえ、失業者がどっと出るぞ
      トランプ式駄々捏ねは鬱陶しい、誰が意図引いてるのやら

      79.気になる名無しさん2025年06月13日 19:33   ▽このコメントに返信

      違約金だって元々の契約環境とは全然違ってるから裁判すれば免除される可能性も高いだろ。
      企業間だけでの破棄なら無理だけどアメリカ政府が出てきて民間企業の契約に口を挟むんだから予想外でしょ。今の環境と当初の環境を同一として違約金請求とか裁判して免除されなければアメリカの司法が信用されなくなる。

      80.気になる名無しさん2025年06月13日 19:34   ▽このコメントに返信

      Trump Always Chickens Out(トランプはいつもビビってやめる)
      トランプの交渉術すげぇ!って褒めてたTBSのコメンテーターはバカだと思う

      81.気になる名無しさん2025年06月13日 19:37   ▽このコメントに返信

      どうせタコるからのんびり待てば良いだけや

      82.気になる名無しさん2025年06月13日 19:40   ▽このコメントに返信

      トランプといえど結局イスラエルの犬だし退場してどうぞ。中東の和平交渉とかデキる男かと思ってたけどどうやら思い過ごしだったな国をあげての関税インサイダーとか無茶苦茶だわ

      83.気になる名無しさん2025年06月13日 19:41   ▽このコメントに返信

      >>77
      忘れちゃいけないのは日本という国はアメリカの占領下にあるという事や
      誰も気付いちゃいないが軍事的に事が起きたら日本は事が始まると同時に負けてんのよ
      だからアメリカに楯突く事など何があっても不可能や

      84.気になる名無しさん2025年06月13日 19:42   ▽このコメントに返信

      トランプってなんか信じられないレベルでおかしいよな
      なんでお前が黄金株貰えるんだよ
      ガチで権力を持っちゃいけない奴が持ってしまった感じがする

      85.気になる名無しさん2025年06月13日 19:43   ▽このコメントに返信

      大統領ともあろうものが欲丸出して図々しいにもほどがあるわ
      キチガイジジイやばすぎだろ

      86.気になる名無しさん2025年06月13日 19:45   ▽このコメントに返信

      トランプもアホだがUSSを買収失敗したアメリカの企業が、敗戦国が何やってんの?自分たちが何者であるか自覚しろ、みたいなこと言っててアメリカ人の本音が知れた良い機会だったわ
      原爆で虐殺された兵士じゃない民間人21万の死体の山を正義だと思い込んでる馬鹿さ加減は治らないだろうな

      87.気になる名無しさん2025年06月13日 19:47   ▽このコメントに返信

      >>47
      何もないから書けないんじゃない?

      88.気になる名無しさん2025年06月13日 19:50   ▽このコメントに返信

      でも実際アメリカ行くと去年より圧倒的に経済不安が無いのが目に見えるし、景気良くする手腕はちゃんとあるんだなぁって思うわ

      89.気になる名無しさん2025年06月13日 20:00   ▽このコメントに返信

      頭の良くないアメリカ人からしたら日本を冠した会社にUSを冠した会社を買われるのは嫌
      ちょっと頭のあるアメリカ人からしたら超高張力鋼板はアメリカの会社はどこも作れないから仮にUSスチールが日本製鐵に買われたら他の鉄鋼会社が全部潰れるからUSスチールだけ潰れて緩やかに品質の低い鉄鋼だけで社会回す方がはるかに国としてのダメージが小さいから日本製鐵の買収が失敗してくれないと困る
      つまり日本製鐵ははじめから詰んでた

      90.気になる名無しさん2025年06月13日 20:03   ▽このコメントに返信

      国営化しろ定期

      91.気になる名無しさん2025年06月13日 20:05   ▽このコメントに返信

      >>75
      だから役に立つように残そうとした買収話だったのに

      92.気になる名無しさん2025年06月13日 20:06   ▽このコメントに返信

      だからさっさとアメリカンスティールに社名変えとけと

      93.気になる名無しさん2025年06月13日 20:07   ▽このコメントに返信

      >>49
      そもそも日鉄側は米有利な条件出してるし
      慌てるコジキはなんとやら

      94.気になる名無しさん2025年06月13日 20:07   ▽このコメントに返信

      ドナルドトランプちゃん「あわわ…」

      95.気になる名無しさん2025年06月13日 20:08   ▽このコメントに返信

      今まで何もしてくれなかったのにしゃしゃり出てくんな

      96.気になる名無しさん2025年06月13日 20:09   ▽このコメントに返信

      >>66
      他が買うと不採算部門全部潰して従業員大量解雇だけどな

      97.気になる名無しさん2025年06月13日 20:11   ▽このコメントに返信

      トランプ「はうぅ〜責任取りたくないよぉお。でもお金だけちょうだい🥹」
      どのへんがグレートなんですか?今のところ日産の役員並みにチンケだけど?

      98.気になる名無しさん2025年06月13日 20:15   ▽このコメントに返信

      イーロンにでも買わせときゃよかったのになwww

      99.気になる名無しさん2025年06月13日 20:17   ▽このコメントに返信

      この件「バイデンが始めた」って書いてる奴いるけど、大統領選挙の何ヶ月も前からトランプが「私ならそんなことさせない」って発言してバイデン責めてたのとか報じられてたのに、まったく知らないよね。
      興味があって情報入れてるような人間ではない。おそらくトランプを擁護するためだけに最近情報仕入れてる。

      100.気になる名無しさん2025年06月13日 20:21   ▽このコメントに返信

      トランプになったらUSスチール買収できるとか言ってた馬鹿生きてるかー?死んだか?そのまま死んどけ
      トランプ就任前からずっと無理って言ってたのにバイデンとは違うとか寝言言ってて脳みそうんこでも詰まってんのかと思ったわ

      日鉄もトランプになったから買えると思ってたんなら頭悪すぎて草の草、さっさと手を引くのが一番だったな

      101.気になる名無しさん2025年06月13日 20:22   ▽このコメントに返信

      >>100
      憶測だけで気持ちよくなってて草

      102.気になる名無しさん2025年06月13日 20:23   ▽このコメントに返信

      トランプは地球の癌

      103.気になる名無しさん2025年06月13日 20:23   ▽このコメントに返信

      >>52
      嘘八百で草

      104.気になる名無しさん2025年06月13日 20:24   ▽このコメントに返信

      >>94
      ばいでん「ふえぇ...」

      105.気になる名無しさん2025年06月13日 20:24   ▽このコメントに返信

      >>101
      買えるとか思ってた一味?
      ホントお前らアホだったな

      106.気になる名無しさん2025年06月13日 20:27   ▽このコメントに返信

      この件に関してはマジで日本のトランプ信者が頭悪すぎたから日鉄には悪いけどざまぁねぇわw

      107.気になる名無しさん2025年06月13日 20:29   ▽このコメントに返信

      トランプ「バイデンはクローン!繰り返す!バイデンはクローン!!」

      108.気になる名無しさん2025年06月13日 20:35   ▽このコメントに返信

      こいつって何回も破産して会社潰してる三流経営者だもん

      109.気になる名無しさん2025年06月13日 20:37   ▽このコメントに返信

      >>108
      アメリカが国ごと破産するのも時間の問題か
      楽しみすぎてオラワクワクすっぞ😁

      110.気になる名無しさん2025年06月13日 20:42   ▽このコメントに返信

      >>83
      これ
      アメリカの逆鱗に触れたらアメリカが中露突っついて偉い目にあう可能性も無くはないと思う

      111.気になる名無しさん2025年06月13日 20:47   ▽このコメントに返信

      まだトランプは世界中が自分のケツほじくり回してくれると思ってんのかよ
      一人でヨガってろや

      112.気になる名無しさん2025年06月13日 20:52   ▽このコメントに返信

      そこまで大統領権限で管理したいんなら国が株式買収して国営企業にすればいいんだよね
      でも買収する金もなければする気もないから黄金株とかいう意味不明なワードをでっち上げてきた

      113.気になる名無しさん2025年06月13日 20:54   ▽このコメントに返信

      トランプまじでバカ
      前場で株全部プラスで売却できたけど危ねえわ
      完全子会社化しないUSSに技術と2兆円渡してメリットあるわけねえだろ

      114.気になる名無しさん2025年06月13日 21:02   ▽このコメントに返信

      VISA,Mastercardなんてメインで使ってるアホおる?
      こんなゴミ国家に毎月無駄金送金して恥ずかしくないの?
      JCBに変えよう、変更は電話一本だぞ

      115.気になる名無しさん2025年06月13日 21:06   ▽このコメントに返信

      何故か中国が買う時はスルーするまでがセット

      116.気になる名無しさん2025年06月13日 21:09   ▽このコメントに返信

      >>115
      力関係はともかく、立場として対等な相手怒らせるのは怖いじゃん
      属国の日本相手にはどれだけイキっても怖くないけど

      117.気になる名無しさん2025年06月13日 21:10   ▽このコメントに返信

      株価操作疑惑おじさん かつ ディスカウントTOBおじさん

      118.気になる名無しさん2025年06月13日 21:12   ▽このコメントに返信

      >>105
      自分が気持ちよくなる為に日鉄の考えまで決めつけてる様子に草生えただけだぞ

      119.気になる名無しさん2025年06月13日 21:20   ▽このコメントに返信

      >>114
      無理だよ

      120.気になる名無しさん2025年06月13日 21:22   ▽このコメントに返信

      >>118
      お前も決めつけの決めつけで気持ちよくなってて草

      121.気になる名無しさん2025年06月13日 21:24   ▽このコメントに返信

      違約金はアメリカ政府に肩代わりさせるべきだな。

      122.気になる名無しさん2025年06月13日 21:26   ▽このコメントに返信

      バイデンのこと微塵も憶えてない奴が数人いるのが恐ろしいな…

      123.気になる名無しさん2025年06月13日 21:28   ▽このコメントに返信

      資本主義がそもそも貧富ありきなのに平等目指したらそうなるよね

      124.気になる名無しさん2025年06月13日 21:30   ▽このコメントに返信

      日鐵は100%自分たちの希望どおりの条件を提示されるまでアメリカ政府の事は一切無視したら良いと思うわ

      125.気になる名無しさん2025年06月13日 21:34   ▽このコメントに返信

      やはり日本は民間の国ではやね。

      公だったらこんな交渉できないでしょ

      126.気になる名無しさん2025年06月13日 21:36   ▽このコメントに返信

      やっぱりクズ

      127.気になる名無しさん2025年06月13日 21:39   ▽このコメントに返信

      日鉄の部分を報道しろよメディアは

      128.気になる名無しさん2025年06月13日 21:57   ▽このコメントに返信

      トランプとかいう過激に釣られるバカ信者たちの王。
      れいわとか、N党が与党になったようなもんやし。

      129.気になる名無しさん2025年06月13日 21:59   ▽このコメントに返信

      >>122
      トランプ「日本企業の買収認めるバイデンは売国奴!米国企業を守る俺に投票しろ!!」があったからやろ…

      130.気になる名無しさん2025年06月13日 22:03   ▽このコメントに返信

      中国が世界シェア一位という事実をみろ!

      131.気になる名無しさん2025年06月13日 22:10   ▽このコメントに返信

      TACOバレしたら手詰まりだな

      132.気になる名無しさん2025年06月13日 22:26   ▽このコメントに返信

      ここでイーロンが買ってトランプと仲直りや

      133.気になる名無しさん2025年06月13日 22:32   ▽このコメントに返信

      トランプに弱み見せたら調子のるだけだからな
      大真面目にトランプが居なくなるまで適当に中国とでも仲良くしたいた方が得

      134.気になる名無しさん2025年06月13日 22:33   ▽このコメントに返信

      バカが投票に行って無能を当選させる
      兵庫県を見ているようだ こっちは半分犯罪者か

      135.気になる名無しさん2025年06月13日 22:34   ▽このコメントに返信

      バイデンが中国に譲渡する前に退陣しちゃったから泥沼。

      136.気になる名無しさん2025年06月13日 22:40   ▽このコメントに返信

      >>16
      この件に関してはぶっちゃけはした金なんよな

      137.気になる名無しさん2025年06月13日 22:47   ▽このコメントに返信

      >>110
      自民党「ほならね、なら中国側に立つわ」
      親中政策なのがよくわかるね

      138.気になる名無しさん2025年06月13日 22:48   ▽このコメントに返信

      日鉄の社名が宇佐製鉄なら買収成功してるって言われてるの草

      139.気になる名無しさん2025年06月13日 23:09   ▽このコメントに返信

      ホンマに東芝の二の舞になるだけやのにようやるは
      何も学習せんのな日本企業は

      140.気になる名無しさん2025年06月13日 23:14   ▽このコメントに返信

      トランプのせいでどんだけ失業者が出てアメリカが傾くか見物だわw

      141.気になる名無しさん2025年06月13日 23:23   ▽このコメントに返信

      トランプが好き勝手できるのも中間選挙までだろ

      142.気になる名無しさん2025年06月13日 23:35   ▽このコメントに返信

      ズルズルアメリカ主導でクソ条件で買収するよりもスッパリ断った方が株価も跳ねそうやけどな

      143.気になる名無しさん2025年06月14日 01:56   ▽このコメントに返信

      >>86
      広島長崎持ち出しても、ジャップはパールハーバーでの卑劣で惨めな行いを忘れたらしい思い出させてやる必要があるなHAHAHAで終わりやぞ

      144.気になる名無しさん2025年06月14日 02:03   ▽このコメントに返信

      爺さんの会社世襲しただけの悪徳不動産屋ごときに産業資本の実体なんてわからんてw
      金融業界の中身はもっと理解できんやろな
      中途半端なユダヤびいきの経済難民の末裔なんざこんなもん

      145.気になる名無しさん2025年06月14日 02:06   ▽このコメントに返信

      こんな用廃プラント買って何したいんだろうねw
      中国系ファンドに転売するぐらいしか思いつかんわ

      146.気になる名無しさん2025年06月14日 02:28   ▽このコメントに返信

      経営権を奪われて金だけだけ払わされるより違約金払って撤退する方が遥かに安いし得だわ
      トランプはディール下手くそすぎだろ

      147.気になる名無しさん2025年06月14日 02:58   ▽このコメントに返信

      そろそろ米国なしの方が世界経済が回るってことを米国に気づかせるべきなんじゃないかな

      148.気になる名無しさん2025年06月14日 03:01   ▽このコメントに返信

      日鉄は違約金払っても高い勉強代やったな!で済むけど、これ成立しないと困るのはアメリカ側やろ?
      今後アメ企業が身売りしようとしても、どうせ政府介入してくるやん?どうせ約束破るやん?って外資からの好条件での買い手なくなるだろ

      149.気になる名無しさん2025年06月14日 04:13   ▽このコメントに返信

      賠償金回避の為に交渉だけ続けて引き伸ばすんじゃないのこれ。トラが折れるまでずっとこのままグダグダ続くんじゃね?

      150.気になる名無しさん2025年06月14日 04:31   ▽このコメントに返信

      バカ高い賃金でアホで怠け者なアメリカン人使ってメイド・イン・ウサ製品作らせたって低品質でバカ高いだけ
      そもそもアメリカン人が買わないからそんなもん
      そうやって過去数十年かけてアメリカから資本が逃げてったのが今のラストベルトの現状なんだから
      それをたかだか4年のトランプの任期中にどうやって呼び戻そうってのさ
      んなもん考えりゃわかることなのに馬鹿なのか多数派のアメリカン人は

      151.気になる名無しさん2025年06月14日 05:12   ▽このコメントに返信

      USSもトランプのせいでかわいそうに思えてくる
      といってもそんな条件なら日鉄が手を引くことに賛成するけど

      152.江戸無血開城🏯2025年06月14日 05:14   ▽このコメントに返信

      ドイツとインドのGDPとGNIとEDPと精神病者の芸術がストレス測定、
      インド旅客機との関係、精神病者の気になる芸能とマスメディアの記事。

      153.江戸無血開城🏯2025年06月14日 05:17   ▽このコメントに返信

      >>152日航機123便の時の芸能マスメディアと盤上ゲーム

      154.江戸無血開城🏯2025年06月14日 05:17   ▽このコメントに返信

      >>152アラブ情勢 逆襲の

      155.江戸無血開城🏯2025年06月14日 05:19   ▽このコメントに返信

      >>154真珠採りの歌

      156.江戸無血開城🏯2025年06月14日 05:20   ▽このコメントに返信

      >>155可可欠

      157.気になる名無しさん2025年06月14日 05:20   ▽このコメントに返信

      >>156口丁

      158.気になる名無しさん2025年06月14日 05:21   ▽このコメントに返信

      >>157唄

      159.気になる名無しさん2025年06月14日 05:22   ▽このコメントに返信

      >>157口貝

      160.気になる名無しさん2025年06月14日 05:22   ▽このコメントに返信

      >>159メハ

      161.気になる名無しさん2025年06月14日 05:23   ▽このコメントに返信

      >>1608もく

      162.気になる名無しさん2025年06月14日 05:24   ▽このコメントに返信

      >>160メ蜂🐝

      163.気になる名無しさん2025年06月14日 05:25   ▽このコメントに返信

      >>162鉢の水遊び雀

      164.気になる名無しさん2025年06月14日 05:25   ▽このコメントに返信

      >>163雀の水遊び合戦

      165.インド7さいの女の子のみみかき さいこれんどう2025年06月14日 05:27   ▽このコメントに返信

      >>164けんみじんこのこい

      166.気になる名無しさん2025年06月14日 05:37   ▽このコメントに返信

      >>46
      遠因は中国の民主化という大義名分で、ベトナム戦争で地に落ちた支持率を回復させるため中国に投資を始めたニクソンとキッシンジャーのせいだよ
      日本もアホだから田中角栄がそれに続いて中国に高炉技術を教えてしまった
      それでも過去に1度アメリカの製鉄会社を助けてるんだよ
      結局助けた製鉄会社はオーストラリアのミタルに買収されたが

      167.気になる名無しさん2025年06月14日 06:56   ▽このコメントに返信

      世界で唯一核弾頭2発落としてきたあいてが

      168.気になる名無しさん2025年06月14日 06:57   ▽このコメントに返信

      世界で唯一核弾頭2発落としてきてその後屈服させられてる相手が敵か仲間か?笑わせんな

      169.気になる名無しさん2025年06月14日 07:08   ▽このコメントに返信

      アメリカ情勢ひどいよね

      トラカス就任から何か月だっけ?
      トラカス任期終わる頃には合衆国なる国はどこにも無く
      旧米国領5等分ぐらいになってそう

      170.気になる名無しさん2025年06月14日 09:29   ▽このコメントに返信

      >>169
      トランプが独裁制を発令してアメリカ帝国になるぞ。

      171.気になる名無しさん2025年06月14日 09:35   ▽このコメントに返信

      >>109
      一人で沈没してくれるなら、はたから見る分には見ものだが、実際アメリカが経営破綻なんかしたら、世界恐慌が怖いのもね。

      172.気になる名無しさん2025年06月14日 09:37   ▽このコメントに返信

      >>107
      売電ならクーロン城に逃げ込ん出るのもありか

      173.気になる名無しさん2025年06月14日 09:55   ▽このコメントに返信

      >>122
      そらここでコメしてんの左翼連中だし

      174.気になる名無しさん2025年06月14日 10:09   ▽このコメントに返信

      まぁ来週にはまた違うこと言ってるだろな

      175.気になる名無しさん2025年06月14日 10:18   ▽このコメントに返信

      なぜかアメリカ人であるトランプの権威を内面化して熱狂的に支持していた奴ら、見なくなったな

      176.気になる名無しさん2025年06月14日 10:59   ▽このコメントに返信

      トランプはロシアの犬だから間接的に中国の犬って事やね。プロレスして世間を欺いてるだけ。

      177.気になる名無しさん2025年06月14日 10:59   ▽このコメントに返信

      な?愛国者ってバカだろ。世界中の

      178.気になる名無しさん2025年06月14日 11:01   ▽このコメントに返信

      ussよりクリフスが死にかけて喋れなくなってるの草

      179.気になる名無しさん2025年06月14日 11:36   ▽このコメントに返信

      >>125
      まあ政府対政府なら抵抗するふりだけして結局アメリカ政府の言う通りになるからな

      180.気になる名無しさん2025年06月14日 11:50   ▽このコメントに返信

      >>13
      クリントンもインサイダーやってた話あるからトランプも同類だな
      アメリカの為とか言いつつやってる事は自分の懐に金流すのが目的

      181.気になる名無しさん2025年06月14日 11:58   ▽このコメントに返信

      自国鉄鋼は赤字で、中国鉄鋼は関税で旨味なし、日本鉄鋼はコア素材だけど関税で激高になっちゃったねえ
      製造業どうすんの

      182.気になる名無しさん2025年06月14日 11:58   ▽このコメントに返信

      世界恐慌起こして世界大戦したいんちゃうか?知らんけど

      183.気になる名無しさん2025年06月14日 12:28   ▽このコメントに返信

      2兆円払うのに比べたら800億円なぞ小銭に見えるだろうよ

      184.気になる名無しさん2025年06月14日 12:29   ▽このコメントに返信

      トランプって資本主義って何なのかも習ってないのかね?

      185.気になる名無しさん2025年06月14日 13:19   ▽このコメントに返信

      時間も経ったら旨味なくなるし、もう賠償金はらうで良いでしょ
      代わりにussが立ち直れなくなるまでは時間稼ぎしてさ、台無しでいいよもう

      186.気になる名無しさん2025年06月14日 13:47   ▽このコメントに返信

      鉄は熱いうちに打てってことわざは知らんのか?
      もうUSS立ち直れないのでは

      187.気になる名無しさん2025年06月14日 14:20   ▽このコメントに返信

      逆に聞くが中国が日鉄買収する言うたらお前らネトウヨは賛成でもしたのか?今回の事はそういうことだよ
      極右層が無責任なナショナリズムで殴ってくるのは目に見てんのによ
      はっきりいって日鉄の根回しが全く足りてないのが原因だよ

      188.気になる名無しさん2025年06月14日 14:43   ▽このコメントに返信

      結局100%子会社だけど、政府が黄金株発行できる条件だから、いつか51%になるよう黄金株を政府が発行して主導権を握るという道は残る
      ただ、今USスティールに数百億ドルを注ぎ込めないのに、米国の敵対勢力に売り渡すことがない日本を、数年後のトランプ以降の大統領が選択するかな?
      結局、ちょっとづつ時間をかけて労使を手なづけて、政府が何もしないほうがうまくいく道を進むんだろう
      おそらく日鉄は、USスティールを利用して、アメリカ国外の製鉄事業の買収をしかけてくる

      189.気になる名無しさん2025年06月14日 15:34   ▽このコメントに返信

      USスチール「買って」
      日鉄「ええで」
      トランプ「いやあああぁぁぁーーーっ!!黄金株持たせてくれないと駄目なのぉ!!」

      190.気になる名無しさん2025年06月14日 16:22   ▽このコメントに返信

      時間が経てばたつほどUSS自体の存続が怪しくなるんでない?

      191.気になる名無しさん2025年06月14日 18:29   ▽このコメントに返信

      蛸が買えばいいだろw

      192.気になる名無しさん2025年06月14日 19:18   ▽このコメントに返信

      トランプの ご意見 違憲 www 事案 発生 www 

      193.気になる名無しさん2025年06月14日 20:44   ▽このコメントに返信

      マジでUSスティール終わったな

      194.気になる名無しさん2025年06月14日 23:52   ▽このコメントに返信

      散々トランプがよぉ、馬鹿がよぉ!って言ってるやついるけど、事の発端から間違ってるし森羅万象大臣の安倍ちゃんみたいになってるやないか。

      195.気になる名無しさん2025年06月15日 01:02   ▽このコメントに返信

      >>120
      バカはどっちだった?

      196.気になる名無しさん2025年06月15日 08:36   ▽このコメントに返信

      >>2あのアホのトランプ見てまだそう思えてんならお花畑もいいとこやな

      197.気になる名無しさん2025年06月15日 10:05   ▽このコメントに返信

      拒否権あるからこっちは何もできないぜ
      国連と同じだよ
      完敗じゃん

      キニ速の全記事一覧

      最新記事
      スマートフォン版へ戻れなくなった方へのリンク
      記事検索
      カテゴリ別アーカイブ
      月別アーカイブ
      3日間集計逆アクセス
        
        
      Copyright (C) 2011 キニ速 -気になる速報-. All rights reserved.