【画像】カレー屋「サービスの料理です」ワイ「え?これどうやって食べるの?」

    52
    コメント

    curry-6371737_1280

    1:キャッツアイ星雲(みょ) [ニダ]: 2025/06/15(日) 16:53:41.67 BE:595582602-2BP(5555)ID:8RSVyb690
    no title


    3:ベラトリックス(大阪府) [JP]: 2025/06/15(日) 16:54:39.61 ID:xPmEbC1Z0
    聞けよ


    12:大マゼラン雲(庭) [US]: 2025/06/15(日) 16:58:10.55 ID:/4gxOuOy0
    どうやって食べるの?
    >>3
    最近色んなことが分からなくて店員に聞いたんだけど、忙しいのか無視されることが何回かあってどうすればいいのか😵



    43:パラス(神奈川県) [US]: 2025/06/15(日) 17:27:00.73 ID:7VUp0qp50
    >>12
    ちゃんとヒンディー語で聞かないからだよ



    85:地球(奈良県) [JP]: 2025/06/15(日) 20:40:43.05 ID:hyPxdqJp0
    >>12
    サービスで料理をつくって出すが料理の説明する時間はない



    4:ニート彗星(東京都) [GB]: 2025/06/15(日) 16:54:42.58 ID:xX9MEfW20
    球の中に汁入れて一口で食う


    14:金星(庭) [ニダ]: 2025/06/15(日) 16:58:23.63 ID:CvZGZLZy0
    >>4
    逆小籠包か?



    5:キャッツアイ星雲(庭) [US]: 2025/06/15(日) 16:55:27.89 ID:xjnkA+gv0
    まず汁を飲み干します


    2:グリーゼ581c(兵庫県) [IT]: 2025/06/15(日) 16:54:35.39 ID:a94K6fvr0
    AIに聞いたら一発だぞ


    ★今週のおすすめ
    弱者男性(36)「1回だけでいいんでセ●クスさせてください!」同僚女性「え、無理」→殺害

    【画像】AIのエロ漫画、普通に抜けるクオリティになるwwwww

    【閲覧注意】 女さん「待って!あたしもうやめる!」突然空中で安全ベルトを外して50m落下し死亡・・・

    バ先の娘(19)と初セ●クスしたけどマ●コ臭すぎて吐くかと思った

    8:大マゼラン雲(ジパング) [CN]: 2025/06/15(日) 16:56:20.36 ID:lSbmpY6A0
    店長の趣味
    謎の創作お菓子を出され困惑する客を観察



    79:ベテルギウス(三重県) [ニダ]: 2025/06/15(日) 19:58:18.87 ID:7AAIGYzT0
    >>8
    ワロタ



    10:亜鈴状星雲(東京都) [ニダ]: 2025/06/15(日) 16:57:09.53 ID:7Xf4iEnB0
    リアルインド人がやってる店ってサービス品提供してくれるとこ多いよな


    20:赤色矮星(庭) [PL]: 2025/06/15(日) 17:01:14.10 ID:eJ+Kk24C0
    >>10
    そのリアルインド人が実はパキスタン人である可能性がかなり高い



    22:ビッグクランチ(茸) [GB]: 2025/06/15(日) 17:04:00.15 ID:1Zo07efG0
    >>20
    ネパール人も結構多いね



    25:北アメリカ星雲(茸) [SE]: 2025/06/15(日) 17:05:30.01 ID:LODz3Dfk0
    >>22
    ほとんどがネパール人



    39:かに星雲(みかか) [US]: 2025/06/15(日) 17:18:52.44 ID:cQOAqxbw0
    >>20
    偏屈でマイペースなインド人が日本でサービス業できるわけねえだろとは聞いたことがある
    真偽は知らんし人種ジョークかもしれん



    75:ベクルックス(香川県) [ニダ]: 2025/06/15(日) 18:58:57.22 ID:3OH/BH7W0
    >>20
    パキスタンとインドはもともと一つの国で、食べられる肉とは異なるものの、食文化はよく似ている
    ネパールはインドと自由に往来できる国で、インドで料理の技術を身に着けて来日する人も多い



    15:ビッグクランチ(茸) [GB]: 2025/06/15(日) 16:58:24.23 ID:1Zo07efG0
    まずスプーンを出してもらいます


    21:熱的死(東京都) [RO]: 2025/06/15(日) 17:03:33.64 ID:gpKAlJcY0
    ググった

    ペストァPeastruea
    ~ 南インド地方の宴会料理。器型に整形されたパパドの中にゲストが自分の好きな具を詰めて主賓に捧げる。

    だって



    68:ミランダ(庭) [US]: 2025/06/15(日) 18:25:11.30 ID:63O3DnOY0
    >>21
    主賓だれや
    店員に食わせるんか



    26:赤色超巨星(庭) [US]: 2025/06/15(日) 17:05:51.39 ID:WXriPIZ/0
    Googleレンズで一発だたわ


    29:プレセペ星団(茸) [KR]: 2025/06/15(日) 17:06:28.97 ID:3JuDCOS80
    Googleの予測変換にも出てくる
    メジャーなんだな



    30:赤色超巨星(愛知県) [US]: 2025/06/15(日) 17:06:31.27 ID:IHyXn2A70
    カレーを作れるインド人はエリートだって聞いた


    33:金星(ジパング) [US]: 2025/06/15(日) 17:09:11.76 ID:7/bFm/5w0
    >>30
    海外に来れるって時点でカースト上だろうな知らんけど



    51:テチス(茸) [BR]: 2025/06/15(日) 17:50:12.42 ID:u+MVJ3HN0
    >>33
    でも日本に来て留学生なんだろうけど
    深夜コンビニバイトしとるのと多いよね



    54:ボイド(広島県) [PR]: 2025/06/15(日) 17:53:07.03 ID:GWyc/Wy40
    >>51
    コンビニで雇われる=日本語話せるから
    めちゃめちゃ優秀なんだよ
    マルチタスクに業務こなすし



    24:北アメリカ星雲(茸) [SE]: 2025/06/15(日) 17:04:51.67 ID:LODz3Dfk0
    パニプリだな


    23:デネボラ(ジパング) [US]: 2025/06/15(日) 17:04:30.95 ID:wcntPWPE0
    パニプリ
    丸い揚げたカリカリした入れ物をスプーンで潰して穴を開け、じゃがいもとかトッピング入れて、スープをカリカリの中に入れてパクッと食べる屋台やフードコートにあるインドのおやつ的なもの

    だそうです



    32:冥王星(静岡県) [ニダ]: 2025/06/15(日) 17:09:02.27 ID:b39q57P90
    パニプリなんて初めて知った
    けっこう美味そうだな


    https://youtube.com/shorts/diMkgPXh3U8?si=o_U5M-4-nhWej6fq


    パーニープーリー - Wikipedia

    パーニープーリー(ヒンディー語: पानीपूरी,英語: panipuri)とは、インドの定番おやつ(主にストリートスナック)として有名な、小ぶりの揚げ菓子である。

    (中略)

    小麦粉の生地を、中身が空洞の小さな一口サイズの球状(ゴルフボールとピンポン玉の中間位)になるように油で揚げ、丸くカリカリに揚げあがったもの(プーリー)に上の方だけ穴をあけて作り溜めておき、水とタマリンドやチリパウダー、チャートマサラ(英語版)(チャート(英語版)用の酸っぱい混合調味料)などを混ぜた汁(パーニー)を食べる直前にプーリーの中に入れて食べる。

    全文はこちら
    https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%BC


    37:名無しさん@涙目です。(庭) [US]: 2025/06/15(日) 17:12:32.70 ID:/4gxOuOy0
    >>32
    これなんだ
    動画だと分かりやすいな
    1の場合スープみたいのを入れて食べるんや



    47:ニュートラル・シート磁気圏尾部(千葉県) [ES]: 2025/06/15(日) 17:37:33.63 ID:8GMj6D9Z0
    >>32
    インドゴチャンネルの子
    声はかわいいケツでかい
    彼氏の口調がちょっとキツめ



    44:ニュートラル・シート磁気圏尾部(みかか) [US]: 2025/06/15(日) 17:32:56.28 ID:4t8nTxGI0
    パニプリいっかい自分で作った
    簡単よ



    46:ベテルギウス(茸) [FI]: 2025/06/15(日) 17:37:19.87 ID:uwdXOklV0
    丸いのを指にはめてその手で食べるんだよ


    70:ベガ(茸) [BR]: 2025/06/15(日) 18:36:02.28 ID:KSmq6rdi0
    >>46
    右手vs左手でスパーリングするのが通



    57:百武彗星(ジパング) [US]: 2025/06/15(日) 17:57:05.99 ID:FsTT7bKK0
    エチオピアの付け合わせのジャガイモがどのタイミングで食うのかわからんかったのです


    59:黒体放射(やわらか銀行) [US]: 2025/06/15(日) 17:59:48.69 ID:8PGp8uVi0
    >>57
    常連は食べないよ



    69:冥王星(庭) [ニダ]: 2025/06/15(日) 18:33:49.03 ID:Xyr9+7Y80
    今日帰りにインド人がやってるカレー屋に行ったんだけど、
    カレー注文したらスプーンがついてこなくて
    「あ、本格的な店なんだ」とか思って手で食ってたら、
    半分くらい食ったときに、インド人の店員が奥から
    すげー申し訳なさそうな顔してスプーン持ってきた



    73:チタニア(茸) [US]: 2025/06/15(日) 18:55:21.91 ID:tWiQeOia0
    バターチキンカレー食いたくなってきた
    ナンを伸ばさないで丸くふわふわにして、て言うとおいしいナンが出てくる



    77:クェーサー(ジパング) [US]: 2025/06/15(日) 19:41:52.65 ID:wcntPWPE0
    インド料理屋のナンはなんであんな美味いの?
    しかもバカでかいしちゃんとしたナンて40cmくらいあるよな
    あんな食べ放題言われても2枚が限界だわw



    81:エイベル2218(庭) [CN]: 2025/06/15(日) 20:11:07.69 ID:GonK53EE0
    スープを入れて器的な使い方をするのかな、とは思うけど


    87:カペラ(やわらか銀行) [US]: 2025/06/15(日) 22:08:00.15 ID:mbjURfWY0
    これ、インド人の家に遊びに行くと普通に出してくる家庭料理やぞ


    89:ポラリス(香川県) [AL]: 2025/06/15(日) 22:14:02.13 ID:5lWdPPJu0
    >>87
    親指にはめていらっしゃいペコリしてくるの?



    102:ミザール(埼玉県) [US]: 2025/06/16(月) 06:06:39.57 ID:zrR/lhRT0
    これだろ?
    最近ムンバイ付近で食べたわ
    辛いスープを入れて食べるやつ

    no title



    108:オベロン(栃木県) [ニダ]: 2025/06/16(月) 08:41:51.68 ID:Rd8xRKFU0
    料理じゃなくてお菓子だろこれ


    110:カペラ(やわらか銀行) [US]: 2025/06/16(月) 08:45:19.07 ID:3ekULMC60
    これは甘いお菓子じゃない
    丸くて死ぬほど甘いやつはグラブジャムンで最初から汁に浸かった状態で出てくる



    63:パルサー(千葉県) [US]: 2025/06/15(日) 18:07:58.89 ID:IYaHt5fe0
    パニプリは穴の中に汁や具を詰めて食べるものだよ
    穴が空いてるのはレストランだからだね
    屋台のパニプリだと爪で穴を開けないといけない



    ※関連記事
    インド人が経営するインドカレーやさんを10件ほど廻ってわかったことwwww

    CoCo壱番屋「高級志向?ありえない。うちは庶民のカレー屋さんです」

    【画像】インドカレー屋でカレー2種類のセットを頼む贅沢な奴www

    【悲報】インド人のカレー屋さん、怖すぎる 「女だろうと容赦しない」


    キニ速の全記事一覧

    この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます

    人気記事ランキング

      おすすめサイト最新記事一覧

      コメント

      1.気になる名無しさん2025年06月16日 15:24   ▽このコメントに返信

      コ−ヒ−

      2.気になる名無しさん2025年06月16日 15:35   ▽このコメントに返信

      撮影してアップしている時点でヤラセ
      普通に聞いてるはず
      SNSまじキショい

      3.気になる名無しさん2025年06月16日 15:37   ▽このコメントに返信

      IQテスト仕掛けられてんだぞ
      多分水ダウ

      4.気になる名無しさん2025年06月16日 15:37   ▽このコメントに返信

      コンビニにいる外国人は有能←これは大嘘です。

      ローソンでバイトしてる身だから言わせてもらうけどね、コンビニで働いてる外国人の大体がN3~N4です。これは会話がちょろっと出来る程度、N2以上なんてのはSSRで滅多に遭遇しません。外国人店員はレジ(基本)と品出しくらいしかしないので有能でもなんでもありません、何かに困ったら同じ時間帯にいる日本人に丸投げでいいしね。外国人だらけの店舗で働いてる日本人は本当に可哀想だと思うよ…皺寄せが全部いってるはずだから

      5.気になる名無しさん2025年06月16日 15:39   ▽このコメントに返信

      カレー四天王
      インド人、パキスタン人、ネパール人、スリランカ人、バングラデシュ人

      6.気になる名無しさん2025年06月16日 15:41   ▽このコメントに返信

      カースト高い人じゃないとインドで飲食業をできない理由は、自分より低カーストの人が作った料理を食べるのがタブーだからなんだよ。

      7.気になる名無しさん2025年06月16日 15:42   ▽このコメントに返信

      一度食べてみたいな、手汚れそうだけど

      8.気になる名無しさん2025年06月16日 15:42   ▽このコメントに返信

      こんくらいは食べ方予想付くやろ...
      想定外が起きたらずっとフリーズとかこいつは無機物なのか?

      9.気になる名無しさん2025年06月16日 15:47   ▽このコメントに返信

      パニプリってなんか語感がインドっぽくないなと思ったけど
      パーニープーリーだとちゃんとインド感が出てくる

      10.気になる名無しさん2025年06月16日 15:47   ▽このコメントに返信

      タダでサービスしてくれるのがネパール人
      サービスと言いながら金を取るのがインド人

      11.気になる名無しさん2025年06月16日 15:47   ▽このコメントに返信

      島耕作のやつじゃん

      12.気になる名無しさん2025年06月16日 15:48   ▽このコメントに返信

      インドの屋台動画でよく見かけるよな
      食べてみたいけど現地だと水のせいか100%腹壊すらしい

      13.気になる名無しさん2025年06月16日 15:48   ▽このコメントに返信

      インド料理はやばい
      食中毒の権化

      14.気になる名無しさん2025年06月16日 15:52   ▽このコメントに返信

      本場の屋台では絶対に食うなとされるパプリニじゃないか

      15.気になる名無しさん2025年06月16日 15:53   ▽このコメントに返信

      >>4
      急にどうした?

      16.気になる名無しさん2025年06月16日 15:55   ▽このコメントに返信

      スープ入れて食うんか?それならまあ予想通りだな

      17.気になる名無しさん2025年06月16日 15:59   ▽このコメントに返信

      >>4
      N3~N4相当が有能じゃないって言ってる時点でお前が外国語学習を途中で挫折してるの丸出しなんだよ

      18.気になる名無しさん2025年06月16日 16:03   ▽このコメントに返信

      聞けばええやん
      どんなに店員が忙しくたって
      その料理を運んできた時だけは近くにいるだろ

      19.気になる名無しさん2025年06月16日 16:06   ▽このコメントに返信

      具がないやん

      20.気になる名無しさん2025年06月16日 16:08   ▽このコメントに返信

      ちょっと前デイリーポータルで記事になってたバニプリは色々入ってたけどこれはシンプルだな

      21.気になる名無しさん2025年06月16日 16:15   ▽このコメントに返信

      その撮った画像をグーグルレンズで検索すればすぐに解決するやろ

      22.気になる名無しさん2025年06月16日 16:16   ▽このコメントに返信

      パーニープーリーって神様みたいな名前のお菓子やな

      23.気になる名無しさん2025年06月16日 16:18   ▽このコメントに返信

      >>22
      ちょっと何言ってるのか分からない
      アーリオオーリオとか好きそう

      24.気になる名無しさん2025年06月16日 16:27   ▽このコメントに返信

      わからないもなにも食べる要素が2種類しかないやん
      穴が空いたパンみたいなのと液体が入った皿
      これで迷う要素ある?

      25.気になる名無しさん2025年06月16日 16:33   ▽このコメントに返信

      日本的ではないから戸惑うわな
      スープの粘度によってはこぼすかもとか思う
      写真だけだとスプーンもないし

      26.気になる名無しさん2025年06月16日 16:34   ▽このコメントに返信

      >>24
      残念ながら世の中バカばかりなのだよ
      最近はさらに顕著だ

      27.気になる名無しさん2025年06月16日 16:35   ▽このコメントに返信

      >>25
      インドの食文化を考えればある程度想定できるというもの

      28.気になる名無しさん2025年06月16日 16:36   ▽このコメントに返信

      >>19
      お前の人生と一緒だな

      29.気になる名無しさん2025年06月16日 16:40   ▽このコメントに返信

      まず軽くたまきんを漬けておきます

      30.気になる名無しさん2025年06月16日 16:41   ▽このコメントに返信

      >>29
      洗面器に水張って金玉だけ浸けるの気持ち良い

      31.気になる名無しさん2025年06月16日 16:42   ▽このコメントに返信

      >>30
      これからの暑い季節におすすめやね♂

      32.気になる名無しさん2025年06月16日 16:48   ▽このコメントに返信

      >>20
      写真の左上にチラ見えしている皿の方に具が盛られてるんじゃないかな

      33.気になる名無しさん2025年06月16日 17:06   ▽このコメントに返信

      >>23
      響きがインド神話で聞いたことありそうな気がしただけや
      そのイジリの方が意味不明なんだけど

      34.気になる名無しさん2025年06月16日 17:34   ▽このコメントに返信

      屋台で食うと結構な割合でトイレから出られなくなるやつ。そしてカレーも食べてるだろうからケツが油まみれになる。

      35.気になる名無しさん2025年06月16日 17:38   ▽このコメントに返信

      5分くらい考えてる
      こういう表現がとても痛々しく感じる

      36.気になる名無しさん2025年06月16日 17:51   ▽このコメントに返信

      AIに聞いて嘘つかれて大恥かけw

      37.気になる名無しさん2025年06月16日 18:03   ▽このコメントに返信

      いやまあ自分でも予備知識なしでコレだされたらしばらく考え込むわ

      38.気になる名無しさん2025年06月16日 18:05   ▽このコメントに返信

      この手のポストって感想じゃなくて、いちいち目立ちたいような言い回しにしてるのまじで冷めるな、バズらせてインフルエンサー気取りたいんやろうけど

      39.気になる名無しさん2025年06月16日 18:10   ▽このコメントに返信

      俺なら多分パリパリ割りながら汁に入れてスプーンで食べるかな

      40.気になる名無しさん2025年06月16日 18:42   ▽このコメントに返信

      >>19
      疑問に思うのはそこだよな
      隅に写ってる皿がこれ用の具を入れた皿なのか、出される前に食ってた別の料理のものなのか
      これ用のじゃないならカレースープだけ器に入れて飲んで最後に器も食べるって手順の形しかない

      41.気になる名無しさん2025年06月16日 18:44   ▽このコメントに返信

      >>1
      カレーだろ

      42.気になる名無しさん2025年06月16日 18:46   ▽このコメントに返信

      スープは足洗ったやつかな

      43.気になる名無しさん2025年06月16日 18:48   ▽このコメントに返信

      5分ってかなり長い時間だけどな

      出されたときに「ありがとう、どうやって食べるんですか?」ってひと言言えばいいだけなのに

      44.気になる名無しさん2025年06月16日 18:53   ▽このコメントに返信

      パニプリって新プリキュアかよ

      45.気になる名無しさん2025年06月16日 19:23   ▽このコメントに返信

      >>43
      聞いて撮影して教えてもらった通りに食べた上でアップして知らない体を装っているだけやろ

      46.気になる名無しさん2025年06月16日 19:23   ▽このコメントに返信

      >>37
      聞けよ

      47.気になる名無しさん2025年06月16日 19:34   ▽このコメントに返信

      AIAI言ってる低知能何なんだろうな
      低知能だからAIに頼ってんの?

      48.気になる名無しさん2025年06月16日 21:27   ▽このコメントに返信

      迷う要素なさそうな見た目で草

      49.気になる名無しさん2025年06月16日 23:47   ▽このコメントに返信

      撮ってる暇あんなら調べろよ

      50.気になる名無しさん2025年06月17日 00:07   ▽このコメントに返信

      こうしてネットの集合知にパニプリが追加された
      これ以降で知らんやつは恥かくよ

      51.気になる名無しさん2025年06月17日 09:32   ▽このコメントに返信

      >>29
      次に千切りにして、170℃の油で3分揚げます

      52.気になる名無しさん2025年06月17日 13:21   ▽このコメントに返信

      >>50
      かきません😡

      キニ速の全記事一覧

      スマートフォン版へ戻れなくなった方へのリンク
      記事検索
      カテゴリ別アーカイブ
      月別アーカイブ
      3日間集計逆アクセス
        
        
      Copyright (C) 2011 キニ速 -気になる速報-. All rights reserved.