【動画】イスラエルに降り注ぐミサイルの雨を音楽を奏でながら高みの見物するレバノン人が話題に
- 2025/6/16 16:40
- カテゴリ:海外ネタ ,
1:名無し :2025/06/15(日) 18:09:25.232ID:Qj6M4rEjA
https://video.twimg.com/amplify_video/1934052511033565184/vid/avc1/886x1444/HS4Zq8skiZx4BT9h.mp4
思ってたより高みの見物やった
なんか神秘的
これもう映画だろ
★今週のおすすめ
弱者男性(36)「1回だけでいいんでセ●クスさせてください!」同僚女性「え、無理」→殺害
【画像】AIのエロ漫画、普通に抜けるクオリティになるwwwww
【閲覧注意】 女さん「待って!あたしもうやめる!」突然空中で安全ベルトを外して50m落下し死亡・・・
バ先の娘(19)と初セ●クスしたけどマ●コ臭すぎて吐くかと思った
17:名無し :2025/06/15(日) 18:14:15.441ID:cX2Gg7msv
サックスノリノリで草
高らかに吹いてて草
ベイルートの爆発あった時同じことしてたししゃーない
ロシアのもそうやけど戦争の様子と人々をこうやって見られるのなんか不思議な気分だわ
>>8
わかる
ドローンで殺される兵士とかすごい衝撃的やった
>>8
東北大震災もなかなかハードやで
音楽のせいか良いシーンに見える
隕石みたい😳
これ観光地化できるやろ
これはイエメン人
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1933625829851860992/pu/vid/avc1/848x480/WhEgVZaOPzp_o0ot.mp4
>>18
ライブビューイングで楽しんでて草
>>18
これもう映像の世紀やろ
>>18
サッカーの試合かな?
>>18
草 相当嫌われてるな
>>18
アッラー草
>>18
人が死んでんねんで!
>>18
ワールドカップで草
>>18
ゴール決まった感覚で喜んでて草
>>18
戦争をパブリックビューイングは草
陽キャ過ぎるやろ
>>18
大盛況で草
>>18
不謹慎すぎて草生えるわ
こいつらの民度どうなってんだよ
>>200
イスラエルはガザ地区が見える屋上レストランでBBQしとるぞw
>>18
レバノンにも空爆してたから当然なんだよなこれ
>>18
この会場に核爆弾落としたら少しはマシな世界になりそう
阪神ファンかな?
https://video.twimg.com/amplify_video/1934097181570646016/vid/avc1/464x848/y_lZ7lKxx8kEJLtj.mp4
>>148
ほんまにサッカーの試合みたいで草
>>148
ノリがスポーツ観戦で草
>>184
スポーツが何故、近代になってここまで発達して人気になったのは戦争の高度化や悲惨な所が強くなってしまったからや
クリミア戦争までは戦争はナショナリズムを発散させる事として使われてた
中東人が未だに戦争からスポーツに転化できないもの昔の戦争価値観を脱却できてないからや
君の名は。やん
「ダイスケ、あれを見てみろ!」
宮川「えええええええええええええ!!!!!!!!!!」
ナレーション「大輔の目の前で爆散する米兵!!!!」
宮川「これガチの戦争やん!!!!」
「そうさダイスケ!!!世界一盛り上がる祭は"世界大戦"だ!!!!」
>>25
草
>>25
世界の成れの果て
戦争のエンターテイメント化
>>36
戦国時代とかでも近くの農民が落武者狩りの準備がてら合戦の見物してたらしいし
なんかw杯のノリで楽しんでるけど国際的な倫理観大丈夫なんか
>>37
このノリを始めたのガザで始めたのがイスラエルだから自業自得でしかない
もともと人類ってこういうノリで戦争やってると思う
どれだけ嫌われてんだよ
>>61
七面鳥マジギレ定期
>>61
日本なんかされた覚えないけど嫌いすぎやろ
>>74
宗教は悪って先入観が漫画アニメゲームで植え付けられている
>>61
なんでアフリカには好かれてるんや
アフリカと中東って仲悪いんか
現地は大変やろ
https://video.twimg.com/amplify_video/1933606612599480320/vid/avc1/720x1272/qeKNWV_VWRlQuzsc.mp4
https://video.twimg.com/amplify_video/1934043654974488576/vid/avc1/364x640/opCgCEJrMJV1ZLMB.mp4
>>51
イスラエルはこれで懲りてくれると良いんだが
>>51
すげー光景だな
意外と綺麗な街並みや
>>51
凄いな
ミサイルって着弾直前に加速するんや
>>868
ユダカスの自分らこそ絶対正義ってナチュラルに思ってる感じなんなんやろ
>>868
同じ旧約聖書由来なのにユダヤには原罪の思想はないんやな
オシャレでシックなレバノン娘が
映像の世紀やんな
https://video.twimg.com/amplify_video/1934005698259546113/vid/avc1/1080x1908/o8r_mztejyp-T7qE.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1934007682995736576/pu/vid/avc1/408x640/RWE5M6CMA0tRPRUi.mp4
>>66
現実とは思えん
>>66
宇宙戦争で見た!
こんな近くで見られるんやな
>>73
あーそうねー.........
>>73
ガザ全体がピンポイント…ってコト?
>>73
ユダヤ人特有のガザはノーカン理論
>>73
人類全員ハマス理論
>>73
狂犬みたいに周りの国に喧嘩売ってる奴のセリフじゃないわな
>>73
ここに人間はいなかった
>>73
ピンポイント(病院、子供、国連職員)
イスラエル嫌われすぎてて草
周りの国ブリカスみたいな煽り方してくるとか
やっぱり中東連中に核はアカンな
ノリで撃つわこいつら
なんか都会的で現実味がない🥺
https://video.twimg.com/amplify_video/1933648759038042112/vid/avc1/1280x720/8dIW1DBQtGpVDvks.mp4?tag=14
>>98
これBF4の新DLC?
>>98
ワイよく分からんのやけど
空中でちょっと爆発してるのは迎撃されたやつなん?
迎撃がこんなとこで行われてるん?
>>98
アイアンドームやっぱすげえな
よくこんな迎撃できるもんだな
>>98
閃光のハサウェイでこんなシーンあったような
🇱🇧速報:レバノンで、パーティー参加者がイスラエルに向かって飛んでくるイランの弾道ミサイルを捉えるという非現実的な光景が見られる。
https://video.twimg.com/amplify_video/1934061325434421248/vid/avc1/720x1280/zpe4PFCn1nUFrmtS.mp4
>>109
beat it(逃げろ)で草
打ち漏らしあるなら物量でどんどん打ち込むんか?
Lebanese wedding
https://video.twimg.com/amplify_video/1934001487820009472/vid/avc1/720x1280/Jnrz9X-vNenKF9c7.mp4
>>132
ランタンが降ってきてるみたいやな
イランがテロ国家というのは間違いないやろ
>>152
悪人vs極悪人みたいなものや
日本的にメリットあるのは石油くれるイラン
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1934104145080012800/pu/vid/avc1/718x1280/rDtyZUcjRIOtKHnh.mp4
現地の人間はやっぱ相手国の奴ら死んだほうがいいと思ってるんかな
超上空から小型の爆弾とかナパーム弾ばら撒く方が効果あるんちゃうの
どっちも条約批准してなさそうやし
パフォーマンスやろ
https://video.twimg.com/amplify_video/1934097992711036929/vid/avc1/720x1280/-YEeDOsdQ0I-hHBV.mp4
https://video.twimg.com/amplify_video/1934098009790218240/vid/avc1/720x1280/xTCMkoWeuTeEETV-.mp4
https://video.twimg.com/amplify_video/1934098030040350720/vid/avc1/720x1280/oUZn0-LkOIep82NQ.mp4
>>155
音楽に聴き入っちゃったわ
結構ミサイル綺麗よな
エジプトとかイラクとかサウジアラビアとかの近隣諸国はなんもせんのかな
>>168
エジプトは対イスラエルからとっくに引いてるしサウジアラビアは完全アメリカチームやしそもそも中東でもイランは嫌われ者
スンニ派とシーア派の違いだけじゃなくて各地の武装組織のパトロンだし
>>177
近隣諸国での協力は難しいんやね
>>177
そもそも対イスラエルを一番煽って中東戦争の引き金2回引いたのがエジプトなのにシナイ半島奪い返したら押される前にイスラエルの靴舐めて一抜けしたからな
中東の一番の戦犯はエジプトやろ
POV: You’re partying in Lebanon and the sky is on fire
https://video.twimg.com/amplify_video/1934001192759394304/vid/avc1/720x1280/yna58FZqY-E2Dcg0.mp4
打倒イスラエルに世界が燃えとるな
人類って戦いが好きすぎるだろ
ガチで忌み嫌ってるんやなここまでノリノリになれるか普通
>>189
利害ゼロでイスラエルのやってることを称賛できるやつはイスラエル人だけやし
世界の嫌われものや
結局第3次大戦はVSユダヤになるのか?
クソ着弾しまくっとるように見えるけど迎撃機能してないんか
https://video.twimg.com/amplify_video/1934068868122611712/vid/avc1/720x1280/bcxSQpO7Qt6tZyJ5.mp4
>>194
飽和攻撃に対応出来てないんちゃう
一回の攻撃というか一晩で何発くらいミサイル撃ってるんやろな
これもう半分イスラエルへの鎮魂歌だろ
対岸の火事とはよく言ったものやな
他の国の戦争ってエンタメなんやな
日本も中国が日本以外と戦争したら嬉々として実況してるのばっかになりそうや
>>221
自分の住む地域から離れてれば自分の国が戦争してても実況するぞ
>>221
関ヶ原の前哨戦の大津城の戦いとか
京から見物に行ったのがだいぶ居たらしい
>>230
物見遊山で行くタイプの人らは落ち武者狩りの人達とは違う層なんかな
>>241
ついでに追い剥ぎしてそうではある
戦争って間近で見ると悲惨さがよくわかるからな
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1933634453697445888/pu/vid/avc1/716x1280/uTTKozJR6xtaOU1c.mp4?tag=12
>>229
ゲームの映像定期
もう笑うしかねーよってこと
30年後にはイスラエルが被害者に仕立て上げられてそう
まさに火の玉ストレートや
ひっそりとイラン国外にいた革命防衛隊幹部も失踪や謎の死を遂げてて生えない
モサドやばすぎ
中途半端にミサイル合戦するなら陸続きなんやし直接地上戦しろや
その方が民間人の被害も少ないし
>>318
言うほど陸続きか?
>>334
バンバン他国の上空にミサイル飛ばしてて笑えない
北朝鮮とかかわいいもんやん
>>334
エジプトもトルコもサウジもこんな目の前でミサイル飛び交ってんのに見守ることしかできひんのやな
>>334
つーかこんなちっこい小国が核兵器持ってるからってイキってんの?
>>405
キチ●イだからな
喧嘩で一番強いのは加減を知らないキチ●イ
武器持ってたとしても脅しに使う程度で済ますのが健常者の域を出ないチンピラの限界だけどイスラエルはなりふり構わず振り回してくるキチ●イだから
イスラエルが核を持っているというのは他の国が持っているのとワケが違う
キチ●イだから効力を発揮するし効力を発揮しているからイキれる
>>405
正直核はどうでもええけどアメリカの後ろ盾がね
ネタニヤフ退陣したらちょっとはマシになるんかな?
>>321
そもそもこいつが自分の汚職から目を背けさせる為にまた暴れだした
これやられ過ぎるとイスラエルが先制核攻撃しない?
ネタニヤフのバカならやりそうでこわいわ
>>377
ネタニヤフは戦争が終わることを怖れてるからないやろ
戦争終わったら自分の汚職や退陣デモが起こっちゃうやないか
\ゆ~だや~/
やっぱ弾道ミサイルは防げないんやな
なんかしれっと大きめの戦争二つやっとるよな世界
>>353
台湾有事起きたらワイらの出番やな🥹
>>362
起きる時はぬるっと起きるんやろな
アラビア全部でイスラエルミサイル攻撃したらええやん
100発くらい核持ってるからダメか
>>370
サウジの王族とか国多すぎて話まとまらないから何国か減ってほしいみたいよ
>>384
草
てかなんで夜にやるんやろ
昼の方が太陽で目眩しできて当てやすくないんかな
>>410
プロパガンダ説
実際こうして映像で見ると攻撃の規模も成果も映像化して見やすいし
>>410
迎撃ミサイルは自動やし関係ないやろ
それよりも夜間の方が攻撃受ける側からしたら印象的で戦意喪失に繋がりそう
やっぱりイスラエルに攻撃通せるの腐っても地域大国なだけはあるなイラン
>>431
イランは途上国にしては科学技術力がある

>>440
数学のノーベル賞と言われるフィールズ賞も取ったことがある
しかも女性で初めて
>>440
🤔
核使われたらヒロシマのアイデンティティが失われるよな
>>453
エジプトとトルコ辺りでもなにか起きて欲しい
イスラエルもう全然迎撃できてないやん
このままイランがロケット発射し続けたらボロボロになるやろ
こんなミサイルぴょんぴょんの時代ではもう島国のメリットってないのでは···?
>>461
ミサイルって高級品だからこんなことやり続けるのは不可能だぞ
>>461
いやミサイルではしょぼ過ぎて決定打にならんのが分かるやろ
飛ばしたミサイルの数より死者数少ないんやぞ
コスパ悪過ぎや
ユダヤ人に尊敬されてたアインシュタインが大統領になって融和しろと教育すればよかったんや
>>492
アインシュタインはイスラエルとイギリスの行動原理を批判してたからな
>>492
そんなん不可能や
イスラエルを作ったのはロシア系ユダヤ人やねん
その証拠に歴代首相のほぼ全員がロシアとかウクライナ、リトアニアにルーツを持つ
アインシュタインみたいなドイツ系ユダヤ人とロシア系は伝統的に仲が悪い
ドイツ系はロシア系を遅れてると馬鹿にしてきた歴史があるから
だからホロコーストの噂が今のイスラエルにいるユダヤ人に流れて来た時もあんま関心を持ってなかった
>>501
はえー
もっと効果ある毒ガスだの焼夷弾だの作れそうなもんだけどこんなもんか
>>495
アメリカ以外がそれやったらさすがに介入されると思うで
これが命の輝きってやつか
いくら何でもイスラエルはやりすぎやろ
大国が連携して経済制裁しろ
イスラエルの防衛システムが破られたみたいに言っとるやつおるけどはっきりいってまだ一発も破られてないぞ
優先順位低い着弾点のミサイルをスルーしとるだけや
>>530
これマジなん??
>>530
国防省に落ちてたやん
極超音速ミサイル迎撃するのは無理ゲーやで
>>530
市街地に落ちたところでノーダメってこと?
>>534
国家としての防衛体制にはノーダメやな
初手で人も重要拠点もムチャクチャにされたイランみたら分かるやろ
>>534
そりゃそうだろ
何なら日本の道路陥没のほうがよっぽどダメージあるレベルだろ
>>546
ノーダメのわけないやんけ
身近な恐怖とか国民の士気ダダ下がりで支持率落ちるぞ
>>576
むしろ無差別にそういうことやられると士気が上がりやすいんや
戦争における人殺しの心理学という本ではそういう調査を語ってる
>>576
聖書バリアで無効だぞ
なんかもう戦争がエレガントでは無くなっとるわ···
人の感情がないミサイルやドローンが飛んでいるだけになっとる
>>556
トレーズ閣下か?

>>556
どんな戦争がエレガントだなんて感じるのん?
>>564
そらもう白馬の騎士が争うような世界観よ
人間って愛ゆえに争い続けるよな
全てがイスラエルの自業自得で草生えるんよ
正直パレスチナの土地奪うんじゃなくてアフリカか南米辺りの無人島買って開拓した方が遥かに良かったと思う
パレスチナ人も幸せだし周りのイスラム国家も幸せだし
ユダヤ人ですらテロや戦争に巻き込まれず平和に暮らせるんだから幸せやろ
>>594
アメリカ視点だと中東に楔を打って
次々に中東諸国を叩いて大成功だろうけどな
>>594
東アフリカに建国する案もあった
なお
>>602
見事なまでのプロパンガス
>>602
事実やとしても散々自分らがやってきたことだよねと思ってまう
>>602
本当ならすぐに医療関係者に渡されて警察官が抱いてる写真撮れるわけないんだよなあ
>>694
ガザ行きゃいくらでも見れるぞって言ってやりたい
>>694
いつもガザで見てるやろに
>>694
ガザ見物ツアーエアプやん
お金をたくさん使います
労働力が減ります
国土が破壊されます
生活のレベルが下がります
現代において戦争をするメリットってガチである!?
>>695
国土を増やせる
>>695
自国には無いけど他国がやる分にはビジネスチャンスなんよ
>>695
自殺者が減ったり固定化されてた階級社会が破壊されるってメリットはある
>>738
言うほどそうか?
ロシアもウクライナも死んでるのは田舎の金のない層だし都市部の人間は今も愛国心で戦争を謳歌してるよ
二万発やしやっぱり隅田川花火大会じゃないか!
なんか最近世界の治安悪くないか🥺
>>822
世界の警察アメリカがあのザマだからね
>>822
もう駄目や
まるでオリジナルを失った所望品みたいな劣化模倣の大義とプロパガンダが繰り返されて
戦争がどんどん雑になっていく
>>831
チャーチルも草葉の陰で泣いとるわ
>>903
頭のイカれた戦争屋さんはそれでも喜んでそう
サックスほんまかっこいい
吹けるようになりたい
最終的にいつかこれ終わるんかねぇ
終わるとしたらどうやって終わるんだろう
>>562
ネタニヤフ吊るし上げれば終わりそうやけどなあ
※関連記事
【速報】イスラエル、イランを攻撃 第五次中東戦争、いや第三次大戦へ
【朗報】イスラエル人さん、爆撃されるガザ地区を鑑賞してウキウキ
【動画】爆撃されたイスラエル、進撃の巨人最終話みたいな光景になる
【速報】イランから弾道ミサイルが発射される
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
人気記事ランキング
おすすめサイト最新記事一覧
コメント
2.気になる名無しさん2025年06月16日 16:46 ▽このコメントに返信
日本中から嫌われバ韓頭『被災者いじめ』卜ンキン塵民もこうやってミサイル落とされて地獄に逝けばいいのにね😜
3.気になる名無しさん2025年06月16日 16:47 ▽このコメントに返信
やろうと思えば高層ビル狙って撃てるんだろうしわざと外して撃ってるんだろうな
4.気になる名無しさん2025年06月16日 16:50 ▽このコメントに返信
嫌われる理由があるし撃たれる理由もある
対岸の火事なら好きにしてくれ
ああ、ガソリンは値上げすんなよw
5.気になる名無しさん2025年06月16日 16:51 ▽このコメントに返信
花火大会かな?
6.気になる名無しさん2025年06月16日 16:52 ▽このコメントに返信
ガザにやってる精度でもイスラエル基準で言えばピンポイントだしこれくらい民間人のいるところに着弾してもへーきやろ
7.気になる名無しさん2025年06月16日 16:52 ▽このコメントに返信
演奏に聴き入ってしまった。もうレクイエムやろこれ
8.気になる名無しさん2025年06月16日 16:53 ▽このコメントに返信
命中精度が高いから軍事施設に当たる
ハズハズ
9.気になる名無しさん2025年06月16日 16:53 ▽このコメントに返信
スポーツは戦争の代用品ってよくわかるw
10.気になる名無しさん2025年06月16日 16:54 ▽このコメントに返信
サックスよくて草
11.気になる名無しさん2025年06月16日 16:54 ▽このコメントに返信
>>3
弾頭ミサイルなら精度100mくらいだな
本来核弾頭載せて撃つんだから100mくらい誤差だし
12.気になる名無しさん2025年06月16日 16:55 ▽このコメントに返信
>>11
弾道ミサイルだ
13.気になる名無しさん2025年06月16日 16:56 ▽このコメントに返信
アメリカ様の後ろ盾があるイスラエルさんに喧嘩売ったのが悪い
14.気になる名無しさん2025年06月16日 16:56 ▽このコメントに返信
この前イスラエルが同じことやっとったやん
15.気になる名無しさん2025年06月16日 16:56 ▽このコメントに返信
なんかガンダムで似た様なシーンを見た様な
16.気になる名無しさん2025年06月16日 17:02 ▽このコメントに返信
和平を結べなんて絶対無理だな
人間そりゃずっと有史以来戦争してますわ
17.気になる名無しさん2025年06月16日 17:02 ▽このコメントに返信
衛星墜落情報からイーロン・マスクのスターリンクの墜落の映像を
ベランダの監視カメラの録画映像から探し出してyoutubeに載せたオレ
平和的ですごくカワイイ
18.気になる名無しさん2025年06月16日 17:03 ▽このコメントに返信
次の標的はお前らだぞイスラムドジンwww
19.気になる名無しさん2025年06月16日 17:05 ▽このコメントに返信
日本にとってイスラエルよりイスラム教国の方が敵やろ
イスラム教信者どもが日本の文化宗教破壊してるやん
20.気になる名無しさん2025年06月16日 17:08 ▽このコメントに返信
>>19
バーカ、そういう見方をするなら、イスラエルもイスラムも同じだよ。ちょっとぐらい考えろ
21.気になる名無しさん2025年06月16日 17:17 ▽このコメントに返信
ハサウェイ
22.気になる名無しさん2025年06月16日 17:18 ▽このコメントに返信
>>19
少なくともイランは日本に対してかなり友好的やぞ
23.気になる名無しさん2025年06月16日 17:19 ▽このコメントに返信
ミサイルは迎撃されてるから着弾率は10%とか見たけど動画見る限り撃墜率が10%やね
24.気になる名無しさん2025年06月16日 17:20 ▽このコメントに返信
エスカレートしたらどっちか(ほぼ確信に近いけどイスラエル)が核使いそうだよね
25.気になる名無しさん2025年06月16日 17:21 ▽このコメントに返信
第二次世界大戦後に生まれた連中が疼き出す頃合いやったんやろ
凄い兵器はブラブラぶら下がってんのに使う機会ないんやから
使える立場におる奴は使ってみたいやろ
26.気になる名無しさん2025年06月16日 17:21 ▽このコメントに返信
さすが歴史上もっとも嫌われた民族やな
27.気になる名無しさん2025年06月16日 17:22 ▽このコメントに返信
ミサイルの雨を見ながらのディナーショーは最高だな
レバノンならではの楽しみ方だ
28.気になる名無しさん2025年06月16日 17:23 ▽このコメントに返信
レバノンにも降らせろ
29.気になる名無しさん2025年06月16日 17:23 ▽このコメントに返信
イランがテロ国家なのはマジだから
イスラム武装組織の根源であり中東のならず者たちを養成している諸悪の根源がイラン
国民を蔑ろにしてテロ組織にばっか支援するから普通に国民からも評価が低い
30.気になる名無しさん2025年06月16日 17:24 ▽このコメントに返信
低学歴ワイ、中東あたりが戦争しまくってる理由がガチで分からん
小学生でもわかるレベルで解説してるサイトとかないか?
31.気になる名無しさん2025年06月16日 17:24 ▽このコメントに返信
⚫︎ロしたい程に憎い奴らに降り注ぐミサイルを見ながら飲む酒はうまいか?
32.気になる名無しさん2025年06月16日 17:25 ▽このコメントに返信
核兵器開発施設はともかく、原発まで先制攻撃した連中が被害者面してるのちょっと…
33.気になる名無しさん2025年06月16日 17:25 ▽このコメントに返信
>>19
受け入れなきゃ良いだけだろ。
34.気になる名無しさん2025年06月16日 17:25 ▽このコメントに返信
他人にはするが…自分がされた時は御免被る…通らないだろう、いくらなんでもそれは…!
35.気になる名無しさん2025年06月16日 17:29 ▽このコメントに返信
イスラエルさん
ベイルートにいるカルロスゴーンと岡本公三をやっちゃってください
36.気になる名無しさん2025年06月16日 17:30 ▽このコメントに返信
戦争には昔から祝祭的な一面もあるんだよな
シビル・ウォー観たら以外にそういう所が描かれていて感心した
37.気になる名無しさん2025年06月16日 17:32 ▽このコメントに返信
>>19
その観点から見てもイスラエルが中東をめちゃくちゃにするほど中東人は国外脱出して日本にも大量に来るようになるやろ
イスラエルの目標通りに国家拡大されて中東人追い出されまくったら日本にとっても大損やん
自分の国に住んどいてもらう方がええに決まっとる
38.気になる名無しさん2025年06月16日 17:33 ▽このコメントに返信
サッカーもそうだしスポーツは戦闘・戦争の代替行為なんだから盛り上がって当然
39.気になる名無しさん2025年06月16日 17:34 ▽このコメントに返信
相手ぶち〇して喜び始めたらもう終わり
40.気になる名無しさん2025年06月16日 17:34 ▽このコメントに返信
イエメンもレバノンもイスラエルに空爆されてるしレバノンに至ってはテロ行為や戦車乗り付けて虐殺から領地接収されてるし
至極当然の反応
41.気になる名無しさん2025年06月16日 17:35 ▽このコメントに返信
>>39
先にイスラエルにぶち殺がされて大喜びされてるからな
終わってたのがイスラエルなだけや
42.気になる名無しさん2025年06月16日 17:41 ▽このコメントに返信
世界中でチョビヒゲ再評価の流れ草生える
43.気になる名無しさん2025年06月16日 17:41 ▽このコメントに返信
米英が消え失せない限り中東に平和は訪れないのがなぁ、あいつらの中東分断工作やりすぎだろ。
44.気になる名無しさん2025年06月16日 17:43 ▽このコメントに返信
これがハルマゲドンか
45.気になる名無しさん2025年06月16日 17:44 ▽このコメントに返信
>>30
おまえら低学歴な連中だって、舐められただの、面子潰されただの
俺らから見ればようわからん理由で喧嘩してるだろ
46.気になる名無しさん2025年06月16日 17:45 ▽このコメントに返信
報復に市街地にミサイルぶちこまれてラインを越えたなんて言ってるけどガザ地区ジェノサイドしようとしてる奴らが何言ってんだろうね
47.気になる名無しさん2025年06月16日 17:45 ▽このコメントに返信
【悲報】人類さんなにも進歩してなかった
48.気になる名無しさん2025年06月16日 17:46 ▽このコメントに返信
夜空からミサイルが降り注ぐ映像はなんか神秘的やな
49.気になる名無しさん2025年06月16日 17:47 ▽このコメントに返信
アイアンドームって石にも反応するのかね?
ドローンに石持たせて礫攻撃とか強そうじゃね?
50.気になる名無しさん2025年06月16日 17:47 ▽このコメントに返信
>>46
ユダ公の通常ムーブじゃん
51.気になる名無しさん2025年06月16日 17:47 ▽このコメントに返信
>>45
教養低そうなレスで草
52.気になる名無しさん2025年06月16日 17:51 ▽このコメントに返信
音楽って良いものだな
53.気になる名無しさん2025年06月16日 17:51 ▽このコメントに返信
>>43
君が学校行ってない事だけは分かったわ
米英は直接原因を作っただけで、根本原因は宗教的な問題だから米英が関わらなくても紛争するぞww
54.気になる名無しさん2025年06月16日 17:52 ▽このコメントに返信
そもそもチョビヒゲもユダヤ人政策に関しては絶賛されてたしな
数千年嫌われ続けてきたのには理由があるわな
55.気になる名無しさん2025年06月16日 17:52 ▽このコメントに返信
割とマジで世界大戦になりそうね
トランプが宣戦布告したら終わりや
56.気になる名無しさん2025年06月16日 17:56 ▽このコメントに返信
大盛り上がりだなw
イスラエルが普段、どれだけ周辺国に酷い事をして、嫌われているかという証明のようなもの
なおイスラエルの仲間というか手下みたいに思われているアメリカも、中東諸国でヘイトを集めている
世界の嫌われ者ナンバー1と2
57.気になる名無しさん2025年06月16日 17:57 ▽このコメントに返信
やっぱ人命第一とか、命の価値なんざ嘘っぱちだわ。
人間なんて原始時代から1ミリも進歩してない。
58.気になる名無しさん2025年06月16日 18:00 ▽このコメントに返信
>>46
その前に、先にイランを攻撃したのはイスラエル
イスラエルが行った原発・油田攻撃に対するイラン側の報復攻撃なのに、さも自分が被害者のような面をするのがユダヤ
ホロコーストもでっち上げで、ずっと被害者面してたのと同じ構図
59.気になる名無しさん2025年06月16日 18:00 ▽このコメントに返信
争いに関しては日本人の感覚はズレすぎ
マジで島国のアホウドリ
60.気になる名無しさん2025年06月16日 18:01 ▽このコメントに返信
ミサイルがコスパ最悪なのは分かるけどわーくにの場合は都市に数十発とか落とされたら世論が降伏を選びそう
それこそ大坂城に大砲撃たれてビビり散らかした淀殿みたいに
61.気になる名無しさん2025年06月16日 18:05 ▽このコメントに返信
中東に平和など訪れない事がよく分かる
62.気になる名無しさん2025年06月16日 18:06 ▽このコメントに返信
>>43
仮にユダラエルが消滅してもスンニとシーアで殺し合うぞ
63.気になる名無しさん2025年06月16日 18:12 ▽このコメントに返信
今の米軍はトランプの誕生日をお祝いするほどの私兵だから派兵に反対する軍閥が出るだろう
64.気になる名無しさん2025年06月16日 18:14 ▽このコメントに返信
ここまで嫌われてるなら
もう滅ぼしてええやろ
また壮大な被害者面し始めて正義面の飯の種になるだけや
65.気になる名無しさん2025年06月16日 18:17 ▽このコメントに返信
>>24
あいつらに道徳とか人道的とかないからな
66.気になる名無しさん2025年06月16日 18:21 ▽このコメントに返信
>>63
トランプ大統領は派兵には否定的。これは以前からそうだな。
時刻が直接攻撃で設けたら話は変わるだろうが、派兵するとそれだけでも財政悪化を招くし、なにより今回の件に関してはアメリカが派兵するうまみがない。
67.気になる名無しさん2025年06月16日 18:21 ▽このコメントに返信
どちらとも絶滅するまで殺し合って欲しい
68.気になる名無しさん2025年06月16日 18:25 ▽このコメントに返信
>>39
ことこういう事に関してはほぼイスラエルが先にやってるんよ
欧米が甘やかすから悪逆非道のやりたい放題
情報操作とプロパガンダ付きで
69.気になる名無しさん2025年06月16日 18:27 ▽このコメントに返信
>>29
いまやイスラエルは国家自体がな…
70.気になる名無しさん2025年06月16日 18:31 ▽このコメントに返信
映像残してくれるのはありがたいんだけどさ
明らかに遠くに着弾しそうな奴はいいよ?
なんで自分のいるところに飛んでるミサイルやすぐ横に落ちそうなミサイル見えてるのにシェルターに逃げないの?
それともミサイル見慣れすぎて着弾点とか分かるようになっちゃったの?
71.気になる名無しさん2025年06月16日 18:34 ▽このコメントに返信
全然迎撃できてないって200発以上ミサイルぶち込まれて着弾50発程度やで。十分すぎる成果やろ。
普通の国じゃその大半は着弾するもんやで。今の日本なんてイージスも少ないし、パトリオットもちょっとしかないしで、同じ状況なら8割程度着弾しちゃうやろ
72.気になる名無しさん2025年06月16日 18:35 ▽このコメントに返信
終末のラッパ吹き
73.気になる名無しさん2025年06月16日 18:38 ▽このコメントに返信
ポケベル爆弾されたし演奏くらい許したりや
74.気になる名無しさん2025年06月16日 18:38 ▽このコメントに返信
イスラエル人が同じことやって人間として終わってる!とか大激怒してた人たちがこれには同調してるのほんと草しか生えん
75.気になる名無しさん2025年06月16日 18:42 ▽このコメントに返信
>>70
無造作に見えて着弾する場所(軍事施設)がだいたいわかってるから
そこからある程度離れれば被害を受ける可能性はかなり低い
76.気になる名無しさん2025年06月16日 18:42 ▽このコメントに返信
>>5
PL花火の方が凄かったな
77.気になる名無しさん2025年06月16日 18:43 ▽このコメントに返信
ネタニヤフがアメリカ巻き添えにする予定だったけどトランプが日和ったからイスラエルもやばそう
78.気になる名無しさん2025年06月16日 18:44 ▽このコメントに返信
>>74
ロシアがウクライナ相手で痛い目にあってるとき日本のネットめっちゃ喜んでたやんけ
79.気になる名無しさん2025年06月16日 18:52 ▽このコメントに返信
>>74
流石に子供や一般人を◯した映像見てキャッキャしてたら同調せずに非難に向かうだろう
そういえば子供や一般人を◯してキャッキャしてた国がありましたね
80.気になる名無しさん2025年06月16日 18:55 ▽このコメントに返信
>>822
本来世界の警察であるアメリカが戦争一方的に仕掛けたロシアの肩持つような状態だしハードルそら下がるよ
81.気になる名無しさん2025年06月16日 18:57 ▽このコメントに返信
>>53
原因作ってたらだめやん
82.気になる名無しさん2025年06月16日 18:58 ▽このコメントに返信
これで金の価格があまり上がっていないのはなんで?
83.気になる名無しさん2025年06月16日 19:00 ▽このコメントに返信
>>82
いうて過去最高値更新してるじゃん
84.気になる名無しさん2025年06月16日 19:03 ▽このコメントに返信
日本にもミサイルくれよ
俺の会社に100発ぐらい落としてクレ
85.気になる名無しさん2025年06月16日 19:04 ▽このコメントに返信
>>84
自作したらいいじゃん
簡単な爆弾ならお前でも作れるよ
86.気になる名無しさん2025年06月16日 19:11 ▽このコメントに返信
>>33
日本の政府も経済界も積極的に移民受け入れてるやんけ
87.気になる名無しさん2025年06月16日 19:15 ▽このコメントに返信
こういう煽り動画ってさんざイスラエル人がガザに爆弾降らせちゃ世界にバラまいてきただろ
今さら被害者ヅラはないぜ
88.気になる名無しさん2025年06月16日 19:16 ▽このコメントに返信
元はと言えばイランのウラン濃縮を可能にしたのは、ホワイト国であった事をいいことに韓国が日本の純度の高いフッ化水素をイランと北朝鮮に横流ししたせい。
イスラエルがイランの核が完成する前にと攻撃したのも、その攻撃にイランが報復したのも、たくさんの人達が死んでいるのも、もともとはバ韓国の後先考えない金儲けのせい。
〇ネ!滅亡しろ!!
89.気になる名無しさん2025年06月16日 19:21 ▽このコメントに返信
イスラエルだししゃーないな
90.気になる名無しさん2025年06月16日 19:26 ▽このコメントに返信
競輪場でもここまで民度悪くないわw
91.気になる名無しさん2025年06月16日 19:41 ▽このコメントに返信
イスラエル普通に勝つんちゃうんか
結構イラン頑張ってんの?
92.気になる名無しさん2025年06月16日 19:47 ▽このコメントに返信
降ってくるミサイル普通に怖すぎて神妙な顔になった
93.気になる名無しさん2025年06月16日 19:53 ▽このコメントに返信
壮大な花火大会ってことにして恨むのやめようぜ。
ガソリンがまた値上げする
94.気になる名無しさん2025年06月16日 19:54 ▽このコメントに返信
まあイスラエルも似たようなことしてたし
嫌いな相手に対してはこういうのでもやってうさ晴らしてるんやろ
95.気になる名無しさん2025年06月16日 19:56 ▽このコメントに返信
いいぞーもっとやれ
96.気になる名無しさん2025年06月16日 19:59 ▽このコメントに返信
本スレ229がゲームの映像ってまじ?
それともゲームの映像みたいだねってこと?
97.気になる名無しさん2025年06月16日 20:01 ▽このコメントに返信
>>43
中東は宗教的派閥が多過ぎでどいつもこいつもそれを理由と正義を掲げるから平和なんてないよ
紛争戦争が当たり前なのが中東や
イスラエルやイランが滅んだところでそこを占拠するために新しい闘いが始まるだけ
98.気になる名無しさん2025年06月16日 20:03 ▽このコメントに返信
>>39
憎い相手が亡くなると喜ぶのは当たり前だぞ
お前みたいな奴って犯罪者庇ってるアホと同じ危険な思考や
99.気になる名無しさん2025年06月16日 20:06 ▽このコメントに返信
>>30
パレスチナには宗教の聖地がある
違う宗教同士の争いは昔からある
戦争なんて宗教がすごい絡んでるからそこら辺見たほうが早いぞ
100.気になる名無しさん2025年06月16日 20:14 ▽このコメントに返信
>>83
ドル建ての話ね。
円建ても勢いなくて下がってきたけど。
もう織り込んでいたっていう感じなのかな。
101.気になる名無しさん2025年06月16日 20:16 ▽このコメントに返信
米英なんかできるずっと昔から中東は戦い続けてる定期
102.気になる名無しさん2025年06月16日 20:19 ▽このコメントに返信
2000年間のパレスチナ周辺の拗れ方を見てると解決はとても無理だろうと思うね
103.気になる名無しさん2025年06月16日 20:22 ▽このコメントに返信
これ地上侵攻が現実的に無理だし着地点どこなん
104.気になる名無しさん2025年06月16日 20:38 ▽このコメントに返信
>>96
ゲームや
105.気になる名無しさん2025年06月16日 20:41 ▽このコメントに返信
>>42
日本だけやろ
106.気になる名無しさん2025年06月16日 20:50 ▽このコメントに返信
イランというバチクソに嫌われてて周辺国どころか、その周辺国の関係国からも絶縁状態で、ガチで孤立してる国と戦争してミサイルをくらうだけで世界中から祝杯あげられるレベルで嫌われてるのがイスラエル。マジでありえないくらい嫌われてて、ナチスが無理やり人権奪ったけど、ほっといても勝手に人権喪失してるやん、あれ無駄な政策やったやんって思われてるくらいにヤバイのがイスラエル。
107.気になる名無しさん2025年06月16日 20:52 ▽このコメントに返信
そら撃たれる覚悟ないやつは打ったらあかんよ
今更ビビってんのかユダヤは
108.気になる名無しさん2025年06月16日 20:54 ▽このコメントに返信
てかあのUSですら過半数はイスラエル嫌いなんや
健常な国家は全部拒否反応示してるし、当たり前だよな
109.気になる名無しさん2025年06月16日 21:13 ▽このコメントに返信
>>40
まあ、それなんだよな。イスラエルが建国以来これまでやって来た事、そして現在進行形でやっている事の非道さを考えたら、少なくとも擁護はできないよな。正直、ならず者国家と言っても差支えない。
110.気になる名無しさん2025年06月16日 21:18 ▽このコメントに返信
中東全土をクレーターにでもしないとあの辺が平和になることはないよ
111.気になる名無しさん2025年06月16日 21:22 ▽このコメントに返信
これでレバノン最低だな、とならない位終わってるのがイスラエル
音楽とともにミサイルがイスラエルにぶち込まれようがほのぼのニュースてしか思ってないよ、世界も
112.気になる名無しさん2025年06月16日 21:30 ▽このコメントに返信
死んだのは人間じゃなくてユダ公だからセーフ
113.気になる名無しさん2025年06月16日 21:37 ▽このコメントに返信
他の者全ては爆撃するが自分達は爆撃されないだろうという幾分子供じみた発想でイスラエルは開戦した。
114.気になる名無しさん2025年06月16日 21:55 ▽このコメントに返信
>>106
それだよな、勘違いしてる人もいるけど別にイランとかイスラムを好きでイラン擁護してる人は少ないと思うわ
むしろ厄介な相手という認識だけどそれを上回る程ユダヤが邪悪過ぎる
115.気になる名無しさん2025年06月16日 21:58 ▽このコメントに返信
弾道ミサイルは流れ星みたいで綺麗だな
116.気になる名無しさん2025年06月16日 21:59 ▽このコメントに返信
無駄に危機感煽る為政者の言葉は真に受けない方がいいとつくづく思う。
117.気になる名無しさん2025年06月16日 22:30 ▽このコメントに返信
まるでソドムとゴモラだね
118.気になる名無しさん2025年06月16日 22:39 ▽このコメントに返信
ウクライナにもたくさん落ちてるけど、落ちてくる映像が少ないのはなんでなん?
119.気になる名無しさん2025年06月16日 22:42 ▽このコメントに返信
イスラエルみたいな悪魔の国が災難に遭うと嬉しいのはまともな人類なら当たり前の感情だからな
120.気になる名無しさん2025年06月16日 22:50 ▽このコメントに返信
>>119
ウクライナの一般人は他国や安全地帯にもう非難してる、つまり戦う人しか残ってない
イスラエルは現在、ネタニヤフによって空港が閉鎖されてる(自分は逃げた)
後は宗教的な愛国心によって残って動画撮影して「世界のみなさーんイスラムからこんなにミサイルがー!酷いと思いませんか?」って言うのがいつものプロパガンダの流れ
121.気になる名無しさん2025年06月16日 22:51 ▽このコメントに返信
>>120
ごめん安価ミス > 118
122.気になる名無しさん2025年06月16日 22:55 ▽このコメントに返信
平和より自由より正しさより🎵
123.気になる名無しさん2025年06月16日 22:57 ▽このコメントに返信
戦争ですらエンタメとして中心的な儲けの道具となった
124.気になる名無しさん2025年06月16日 23:05 ▽このコメントに返信
超絶イエメンに生まれてアラブの10代処女美女の彼女にしてもらって祝杯を交わしてみたい人生だったわ😭
125.気になる名無しさん2025年06月16日 23:28 ▽このコメントに返信
>>19
小学生か?
126.気になる名無しさん2025年06月17日 03:13 ▽このコメントに返信
>>71
映像見てまじで専守防衛とかアホ抜かすな思ったわ
127.気になる名無しさん2025年06月17日 04:25 ▽このコメントに返信
イランからの原油輸入って比率だと1%ぐらいじゃなかったっけ
ここ2,3年でエクアドルからの輸入量のほうがイランよりも上回った気がする
そもそもサウジUAEクウェートカタールで80%ぐらいあるしなんだかんだでアメリカ寄りの中東国家が多い
128.気になる名無しさん2025年06月17日 06:38 ▽このコメントに返信
>>103
アメリカの仲裁が一番の着地点っぽいよねえ
それまでお互いミサイル撃ち合ってそう
129.気になる名無しさん2025年06月17日 09:03 ▽このコメントに返信
>>116
立場の違いやろ。人命任された責任者が人命に関わることに神経質になるのは当たり前や。救急救命士や海難捜索隊なんかは危険に対する心構えからして一般人と違う。
多分国会議員ですら国防大臣とそれ以外ではスタンスちゃうと思うで。それは責任から来る使命感によるもので、誰がなってもそう変わるんだと思う。
130.気になる名無しさん2025年06月18日 09:11 ▽このコメントに返信
>>2
かっぺはどうしてこうも醜いのか
顔面だけでなく精神まで奇形民で草
親も奇形なら子も奇形
1.気になる名無しさん2025年06月16日 16:44 ▽このコメントに返信
だから聖地には何も通用しないから大丈夫だよ
早く核乱射してくれ