【画像】生成AIすげーな ワイでも簡単にエロ画像を描けた

    190
    コメント

    d4e83374-81d8-496a-8a36-5e95d714c5a8(1)

    1:名無し :2025/06/16(月) 10:08:02.245ID:QqiaMmCNH
    Japanese, short stature, huge breasts, tits fuck, baby face, fair skin, black hair in twintails, discarded uniform
    でこんなにできた
    1 エロ生成AIすげーな ワイでも簡単にエロ画像を描けた (1)
     

    3:名無し :2025/06/16(月) 10:08:34.985ID:7yMMOLfSl
    モデル何使ってる?
    肌の感じいいね



    8:名無し :2025/06/16(月) 10:09:28.030ID:QqiaMmCNH
    >>3
    pixaiだな
    肌は色白ってやっただけだけど、モデルにするイラストとかもあるんだな



    7:名無し :2025/06/16(月) 10:09:18.463ID:kCtcsoqar
    次はAI感を消してみようか


    14:名無し :2025/06/16(月) 10:10:22.361ID:QqiaMmCNH
    >>7
    ここからトレスしたりすれば手書きにもなるやろ



    16:名無し :2025/06/16(月) 10:10:54.383ID:RScCwgj5j
    クレカも高スペパソコンも持ってないから羨ましいわ


    20:名無し :2025/06/16(月) 10:11:32.649ID:x7GQ4iJNP
    >>16
    ローカルでやらないなら高スペパソコンは要らんぞ



    25:名無し :2025/06/16(月) 10:12:32.352ID:7xRXMalvP
    >>16
    わいのお古の1080ちゃんでもいけたで



    30:名無し :2025/06/16(月) 10:13:13.914ID:5RFhva5F8
    >>16
    このレベルならスマホで無料で一瞬で出来るぞ



    21:名無し :2025/06/16(月) 10:11:34.699ID:5qgI//oQL
    >>16
    pixaiはそんなもん要らんぞ
    やってみ



    17:名無し :2025/06/16(月) 10:10:55.518ID:szpv8PQh7
    huge breasts🥺


    18:名無し :2025/06/16(月) 10:11:16.842ID:f3oRrTyrv
    テッカテカ描き込み過多な絵貼る→いかにもAIは抜けない
    あえてフラットにしたり背景無くす→手描き絵師偽装したいん?

    どっちにしてもいちゃもんつけられるから好みでしか無いよな



    26:名無し :2025/06/16(月) 10:12:46.834ID:eSdkuwkZQ
    でもAI生成って画像一発でとんでもない電力を消費してるんやってな


    305:名無し :2025/06/16(月) 11:09:06.946ID:SHzxKPi6J
    >>26
    そんなにかからんで
    毎月3万円程度や




    311:名無し :2025/06/16(月) 11:09:44.164ID:5qgI//oQL
    >>305
    たっか



    357:名無し :2025/06/16(月) 11:18:32.228ID:f3oRrTyrv
    >>305
    嘘松

    仮に5090使って24時間30日フルで生成させても
    電気代は16,000円程度にしかならんのは計算で簡単にわかる
    ずっと家にいるからエアコン消さないとかオール電化とか
    2台で生成してるみたいな特殊環境の話やろな



    371:名無し :2025/06/16(月) 11:21:16.755ID:xxRMOmTTi
    >>305
    どんだけぶん回してんだよ



    31:名無し :2025/06/16(月) 10:13:22.582ID:dZ242XY0t
    ChatGPTみたいに日本語で言ってエロいの出してくれるのないんか


    36:名無し :2025/06/16(月) 10:15:00.808ID:QqiaMmCNH
    >>31
    日本人、低身長、爆乳、パイズリ、童顔、色白、黒髪ツインテール、脱ぎ捨てられた制服
    をGoogle英語翻訳して「paizuri」を「tits fuck」に修正した程度だから英語力も要らんぞ



    37:名無し :2025/06/16(月) 10:15:23.903ID:esNpHhOqq
    ウマエロを無修正で貼るくらいの"覚悟"見せろや


    51:名無し :2025/06/16(月) 10:20:16.571ID:5qgI//oQL
    >>37
    ほーんまpixai有能




    59:名無し :2025/06/16(月) 10:21:32.222ID:XML2gF68S
    >>51
    こういうのでいいんだと



    44:名無し :2025/06/16(月) 10:17:05.641ID:QqiaMmCNH
    有益なスレやなぁ


    45:名無し :2025/06/16(月) 10:17:52.951ID:.lvDAVPSd
    アニメ塗りが一番エロい
    hin1dd



    69:名無し :2025/06/16(月) 10:24:40.396ID:f3oRrTyrv
    >>45
    キャラチョイス見るだけで誰が貼ってるかわかる



    47:名無し :2025/06/16(月) 10:19:06.054ID:2hiyQWkAf
    プラス系の表情にマイナス系のプロンプトを調節してちょっと噛ませて
    満更でもなさそうな発情顔を作るみたいなのよくやるんだけど我流なんかなこれ
    embarrassedを覚えたならembarrassed使った方が簡単だしな



    48:名無し :2025/06/16(月) 10:19:07.219ID:qjp/p/sr4
    forge coupleの範囲変えたり動かしたりするとノイズだけの画像になるんやがなんでなんや?


    50:名無し :2025/06/16(月) 10:19:57.674ID:5RFhva5F8
    パッと頭に思いついたのが一瞬で出来るのはほんと便利やわ




    97:名無し :2025/06/16(月) 10:33:24.522ID:rWBxMeBjP
    >>50
    このポーズどうやって出すん?



    204:名無し :2025/06/16(月) 10:54:34.765ID:ycxOUk1pu
    >>50
    もっと貼ってオッケー



    52:名無し :2025/06/16(月) 10:20:38.401ID:muOJEyui/
    imgurにアップしてprompr消したがるガ●ジいるでしょ?


    53:名無し :2025/06/16(月) 10:20:49.502ID:w/u40DCyd
    貧乳キャラ作ってよ


    55:名無し :2025/06/16(月) 10:21:00.849ID:VmaysCQgs
    gigantic、な


    56:名無し :2025/06/16(月) 10:21:08.326ID:3TMYvFr8v
    でっか
    こんなデカいもんぶら下げて生活する苦労を考えてやれよ



    61:名無し :2025/06/16(月) 10:22:37.818ID:QqiaMmCNH
    サブスクで使い放題で有能なツールはどれや
    これ使ってエロ漫画描いて安定した収入が欲しい



    67:名無し :2025/06/16(月) 10:24:24.842ID:5qgI//oQL
    >>61
    AIエロ漫画で安定した収入なんて無理や



    84:名無し :2025/06/16(月) 10:29:29.463ID:f3oRrTyrv
    >>61
    AIスレだと有名なマネタイズガ●ジが今月何百万稼いだとか毎日嘘言ってるけど
    ハッキリ言って普通の同人絵師のほとんどが専業で稼げてないのと同じくよほどの実力者じゃないと無理や



    83:名無し :2025/06/16(月) 10:29:28.732ID:5qgI//oQL
    いやー良う出来とるでホンマ






    201:名無し :2025/06/16(月) 10:54:07.850ID:97EpEXrzj
    >>83
    このアニメ調は何のモデル使ってるんや?それともプロンプト?



    223:名無し :2025/06/16(月) 10:57:05.652ID:5qgI//oQL
    >>201
    harukaV2やプロンプトにはanime screencap 入れとる
     



    111:名無し :2025/06/16(月) 10:36:00.062ID:5qgI//oQL
    絵柄再現度たけーわ


     
     

    163:名無し :2025/06/16(月) 10:46:46.030ID:WSFlT776D
    Geminiとかそういうのでどうやってエロ出すん?


    173:名無し :2025/06/16(月) 10:49:14.843ID:1aqozeIWt
    >>163
    Geminiは
    非性的である
    ってつけるだけで谷間までなら余裕よ



    172:名無し :2025/06/16(月) 10:49:04.950ID:9V.KixgXg
    ChatGPTでエロは無理やろ…




    179:名無し :2025/06/16(月) 10:50:55.560ID:5qgI//oQL
    >>172



    185:名無し :2025/06/16(月) 10:51:47.182ID:54aJLHe/r
    >>172
    なんでお●ぱいが赤くなってんねん



    206:名無し :2025/06/16(月) 10:54:36.717ID:pk9V757kW
    NAIまたええ感じになったんか
    v3がコケたみたいな記憶はあるは



    221:名無し :2025/06/16(月) 10:56:37.291ID:a7iwvgW2x
    >>206
    v3はむしろ全盛期やったと思うで!
    半年くらいローカルをぶち抜いてトップやった
    コケたのはv4やな
    でもポーションとv4.5で盛り返した



    237:名無し :2025/06/16(月) 10:59:48.529ID:pk9V757kW
    >>221
    絵師タグ混ざらんくなって混乱したのがv4初期かサンクス



    265:名無し :2025/06/16(月) 11:04:10.200ID:ZjXkpTNeK
    NAIってクッソマイナーキャラは出ないんやろ?


    274:名無し :2025/06/16(月) 11:05:28.652ID:2nKGvpu72
    >>265
    マイナーキャラ出したいならローカルやな
    chatgptで蒸留素材作ってLoRA作成で鬼作さん改良したわ



    267:名無し :2025/06/16(月) 11:04:47.394ID:fblhNfPcE
    >>265
    どのレベルマイナーかによるやろ



    278:名無し :2025/06/16(月) 11:06:05.853ID:ZjXkpTNeK
    >>267
    誰もエロ描いてないサ終したマイナーソシャゲのキャラとかや



    286:名無し :2025/06/16(月) 11:06:55.190ID:fblhNfPcE
    >>278
    ファンキルとか趣味で出してみたけどいけるキャラもおったな
    割と可能性あるで



    289:名無し :2025/06/16(月) 11:07:25.410ID:2nKGvpu72
    >>278
    画像あるならchatgptに構図変えで20枚ほど書かせてLoRA作成でローカルSD
    絵柄はchatgptくんに引っ張られるのだけは考えた方がええが



    648:名無し :2025/06/16(月) 12:08:13.140ID:HrIjJ3UOV
    >>278
    アイギスでも、アージェとかディアナはNAIじゃ出ないからワイも困ってるわ



    266:名無し :2025/06/16(月) 11:04:42.323ID:87jlzt3eg
    お前らが愛用してるプロンプト教えてや
    ちなワイはhead tiltとshiny skin



    277:名無し :2025/06/16(月) 11:06:03.988ID:RiFDWX3r3
    >>266
    head back
    ahegao



    293:名無し :2025/06/16(月) 11:07:49.629ID:ISAlhyoaA
    >>266
    floral background
    とりあえず背景にお花生やすと華やかになるぞ



    306:名無し :2025/06/16(月) 11:09:09.716ID:krGHwG8Ox
    >>266
    deep skinとskindentation



    320:名無し :2025/06/16(月) 11:10:37.153ID:GxwcEmIKD
    >>266
    tongue outでアへ顔の時にちゃんと舌出させやすくなる



    285:名無し :2025/06/16(月) 11:06:38.380ID:9V.KixgXg
    >>266




    291:名無し :2025/06/16(月) 11:07:26.246ID:87jlzt3eg
    >>285
    ジョイマンみたいで草



    331:名無し :2025/06/16(月) 11:12:15.510ID:M4RoJ4KJ1
    >>266
    imminent penetration
    veiny penis
    女じゃなくてち●こで抜いてることに気づいてから愛用してるわ



    335:名無し :2025/06/16(月) 11:13:04.874ID:XHQV38J9Z
    >>331
    チ●ポの質感って大事よな



    337:名無し :2025/06/16(月) 11:13:13.582ID:dUMjYKS1U
    >>331
    ホモやん



    726:名無し :2025/06/16(月) 12:16:14.620ID:8Ablbm5ch
    可愛いのができた
    元絵あるんだろうな……






    664:名無し :2025/06/16(月) 12:09:54.391ID:JRZrWHntm
    これエロい?アドバイスくれや




    674:名無し :2025/06/16(月) 12:10:28.323ID:Z0DrqA1tS
    >>664
    何も分かってないってボコられるタイプ



    612:名無し :2025/06/16(月) 12:03:14.537ID:xvylqhBDA
    固め絵描ける人少ないからガチで助かってる










    619:名無し :2025/06/16(月) 12:04:12.839ID:.tdRRB3FT
    >>612
    特殊性癖は大助かりやな



    620:名無し :2025/06/16(月) 12:04:30.312ID:a2Put54R7
    >>612
    こういうのはMMDの動画で見かけるイメージやな



    621:名無し :2025/06/16(月) 12:04:40.536ID:clp9KfJ7h
    >>612
    ただテクスチャー変えてるだけやんけ



    623:名無し :2025/06/16(月) 12:05:02.490ID:KexARx3KJ
    >>612
    抹茶味かな



    631:名無し :2025/06/16(月) 12:05:54.876ID:u8REu6rK0
    >>612
    ワイも裸よりプラグスーツや対魔忍みたいなピッチリスーツの方が好きやから気持ち分かる



    638:名無し :2025/06/16(月) 12:06:54.281ID:aIsqytUPc
    >>612
    ゲルまゆしぃみたい



    672:名無し :2025/06/16(月) 12:10:25.179ID:LwguWYJm2
    >>612
    ちっこい兵士のおもちゃで抜いてそう



    847:名無し :2025/06/16(月) 12:32:54.635ID:qPGiSihjp
    >>612
    ゲルバナ化は絶対に流行らすな



    932:名無し :2025/06/16(月) 12:44:19.743ID:sKiAwQuAr
    いうほど手描き絵師の需要落ちたようにも思えんけどな有名どころはまだ売れとるし趣味勢の奴らも筆折らなさそうだし
    手描き絵とAI絵、別のジャンルとしてそれぞれ残ってく気がするわ



    941:名無し :2025/06/16(月) 12:44:54.072ID:HOe./D.Jq
    >>932
    ワイは折った🥴



    945:名無し :2025/06/16(月) 12:45:35.973ID:sgZvhEHyt
    >>932
    そらがちで折ったやつはもう見えないから気付きようがないやろ



    951:名無し :2025/06/16(月) 12:46:14.635ID:SHzxKPi6J
    >>932
    こんなんで折るようなやつはそもそも絵を描くのが好きじゃなかっただけ



    590:名無し :2025/06/16(月) 14:33:31.059ID:42LNr9.C/
    生成aiのおかげで自分の性癖と向き合えたわ


    595:名無し :2025/06/16(月) 14:34:49.632ID:a7iwvgW2x
    >>590
    ワイもや
    可哀想なのが一番抜けることに気づいてしまった



    596:名無し :2025/06/16(月) 14:35:14.791ID:C5uVI2knP
    >>590
    素晴らしい見解だと思います
    矮小も応援しますふれふれ



    601:名無し :2025/06/16(月) 14:35:53.858ID:R9VZNrOFX
    >>590
    人に言えないドキツい性癖を満たせるようになって完全にやべーとこに行ってもうたわ



    631:名無し :2025/06/16(月) 14:41:44.119ID:2P68kn21N
    >>590
    わかる



    594:名無し :2025/06/16(月) 14:34:48.982ID:tZ2iMl7Ig
    >>590
    わかる
    化石みたいな絵柄で何百枚生成しても飽きない性癖ってあるよな



    604:名無し :2025/06/16(月) 14:36:02.172ID:tBWWPSi.K
    >>590
    絵を出すようになってX投稿したらワイの性癖が好きな人多いんやなって再度確認できたわ



    613:名無し :2025/06/16(月) 14:39:00.343ID:pk9V757kW
    >>590
    ワイって擬音で抜いてたんか…



    276:名無し :2025/06/16(月) 13:46:00.540ID:RIYz7SNUE
    紙と鉛筆で箱とか円とか描いてキャラ練習しとるが周回遅れも周回遅れなんやろか…


    292:名無し :2025/06/16(月) 13:47:42.169ID:rKQnlDfoy
    >>276
    AI絵生成して楽しむのと自分で絵書いて楽しむのって全然違うからええと思うで



    306:名無し :2025/06/16(月) 13:49:33.922ID:R9VZNrOFX
    >>276
    手描きできるとAI習熟してから構図力でめっちゃ得する
    下書き入れてAI仕上げが一番シコリティ高まる



    376:名無し :2025/06/16(月) 14:01:01.986ID:RIYz7SNUE
    >>306
    こちらも共存共栄ルートやねやっぱそうなるか…サンガツ



    314:名無し :2025/06/16(月) 13:51:09.495ID:2fvHqTJWs
    >>276
    誰かと競争でもしとるんか?
    急に上手くなんかなれんし自分のペースでいけ



    355:名無し :2025/06/16(月) 13:58:29.161ID:aE42rhvij
    >>276
    楽しければええんやない
    Aiが駆逐するのは作り手の楽しみやなく承認欲求と商業主義や



    289:名無し :2025/06/16(月) 13:47:18.413ID:O0GA1eiHU
    LORAの致命的な点はこれや





    290:名無し :2025/06/16(月) 13:47:35.434ID:5BX/SI7Gt
    >>289



    291:名無し :2025/06/16(月) 13:47:37.747ID:9V.KixgXg
    >>289
    ホラーかな



    299:名無し :2025/06/16(月) 13:48:35.952ID:QGSIui48j
    >>289
    loraというかローカルやな
    隙あれば隙間をものや人で埋めようとするのやめろ



    295:名無し :2025/06/16(月) 13:48:18.133ID:tZ2iMl7Ig
    お姉さんが母乳噴射してる絵を指定したら大変なことになったわ




    300:名無し :2025/06/16(月) 13:48:51.357ID:hasfgftQa
    >>295
    ガチのホラーで草



    309:名無し :2025/06/16(月) 13:50:04.143ID:u8REu6rK0
    >>295



    308:名無し :2025/06/16(月) 13:49:55.022ID:R5qvGj/CH
    >>295
    エイリアン2のアンドロイドが破壊されるシーン思い出した



    312:名無し :2025/06/16(月) 13:50:26.023ID:6mRG2dROM
    >>295
    これはこれで刺さるやつがいそう



    405:名無し :2025/06/16(月) 14:05:53.442ID:PF5CnsCQc
    >>295
    シャア・アズナブル、母乳絵を生成しアクシズ落としを決意



    310:名無し :2025/06/16(月) 13:50:14.778ID:5r6JaNfmW








    こういうの好き



    360:名無し :2025/06/16(月) 13:59:21.939ID:C5uVI2knP
    >>310
    あんっあんっ!!!いく!!セ●クスセ●クスセ●クスセ●クスセ●クスセ●クスセ●クスセ●クスセ●クスセ●クスセ●クスセ●クスあんっあんっ!めっちゃいいやん



    598:名無し :2025/06/16(月) 14:35:37.022ID:xxRMOmTTi
    >>310
    1枚目みたいなサイドに出るラフな絵好き



    668:名無し :2025/06/16(月) 14:50:50.071ID:laCT6oIhA
    校長と犬の結合スタイル出来たぞ✋草が止まらん






    672:名無し :2025/06/16(月) 14:52:14.779ID:IdQAugLZA
    >>668

    その発想力がこの先大切だわ



    684:名無し :2025/06/16(月) 14:54:17.129ID:zYQY1ww2o
    >>668
    双頭ディルドやんけ



    671:名無し :2025/06/16(月) 14:52:10.577ID:x.bOp0aGT
    >>668
    2枚目普通にアニメのキャプっぽい



    611:名無し :2025/06/16(月) 14:38:44.943ID:laCT6oIhA
    猿山くん竿役にしたらなんかNTR感出て抜けるわ😀






    615:名無し :2025/06/16(月) 14:39:16.960ID:x.bOp0aGT
    >>611



    626:名無し :2025/06/16(月) 14:40:57.891ID:Z0DrqA1tS
    >>611
    いやいやおかしいたけ



    669:名無し :2025/06/16(月) 14:51:45.509ID:4ShF7E6LB
    >>611
    猿山より校長派😤😤



    712:名無し :2025/06/16(月) 14:59:19.465ID:laCT6oIhA
    >>669
    勿論校長も好き こんなんでええか✋😤
    それにしても無敵感あるなこいつ






    722:名無し :2025/06/16(月) 15:01:35.872ID:4ShF7E6LB
    >>712
    猿山よりねちっこそう😍😍



    726:名無し :2025/06/16(月) 15:02:53.981ID:x.bOp0aGT
    >>712
    半分獣姦だろこれ



    87:名無し :2025/06/16(月) 13:11:11.616ID:OpDK0oIvx
    こういう乳首の形が出ずにデカ乳輪だけぷっくりさせるのをプロンプトで再現したいんやが分かる人おるやろうか
    covered nipplesとかやとどうしても乳首が主張してくるから難しいんやが




    96:名無し :2025/06/16(月) 13:13:17.402ID:rcVYlkcLS
    >>87
    no braでいけるで
    たまに放り出すけど



    101:名無し :2025/06/16(月) 13:13:59.098ID:gLZY8mJXs
    >>87
    全く試してないけどareolae bulgeとかcovered aleoraeとか乳輪強調でいけんか?



    107:名無し :2025/06/16(月) 13:14:46.238ID:IdQAugLZA
    >>87
    nipple outlineとかで行けた気がする



    237:名無し :2025/06/16(月) 13:36:58.314ID:OpDK0oIvx
    >>96>>101>>107
    サンガツ!
    片っ端から突っ込んだら結構良い感じのは出てきたけどもっと大きくしようとするとやっぱ難しいな😭




    239:名無し :2025/06/16(月) 13:37:19.761ID:C5uVI2knP
    >>237
    むてほほほwww
    さいこう!!アンタニキ!!!!だいすき!!あんっあんっ!!



    279:名無し :2025/06/16(月) 13:46:16.743ID:2P68kn21N
    >>237
    ええやん
    プロンプトの強度かえたりしたらもう少し頑張れると思うで



    778:名無し :2025/06/16(月) 12:24:07.857ID:Txc6MDtjb
    最新のAI絵をガチで学べるサイトってあるん?
    Uもとしあきもwiki更新しなくなっちゃったよね🥺



    786:名無し :2025/06/16(月) 12:25:29.268ID:WL79XJ/vQ
    >>778
    エロ絵はイラストリアスで止まってる感じあるから最新である必要ないぞ



    790:名無し :2025/06/16(月) 12:25:59.837ID:2P68kn21N
    >>786
    大きなブレイクスルーがあったのはそこだな
    今は動画生成で試行錯誤してる時期って感じ



    655:名無し :2025/06/16(月) 12:09:06.425ID:JklbRqFEV
    お前らAI生成ってどうやって勉強したの?


    ※関連記事
    【画像】AIエロ画像、そろそろガチで実用的になってきてしまう

    【画像】安価で要素を追加していってAIに絵を描かせる

    ネット上のエロ絵、もうすでに「生成AI」で溢れかえっていたwwww

    【画像】AIイラストで野球拳するから寄ってけwwww



    キニ速の全記事一覧

    この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます

    人気記事ランキング

      おすすめサイト最新記事一覧

      コメント

      1.気になる名無しさん2025年06月18日 00:35   ▽このコメントに返信

      AIにぜんまいこうろぎを学習させよう

      2.気になる名無しさん2025年06月18日 00:40   ▽このコメントに返信

      なんで今更こんなAI感マシマシのイラストにスゲーってなってんの?

      3.気になる名無しさん2025年06月18日 00:41   ▽このコメントに返信

      絵柄再現というかこれもう引っ張ってきてるだけだろ

      4.気になる名無しさん2025年06月18日 00:41   ▽このコメントに返信

      禁止しろ。全員投獄していいぞ

      5.気になる名無しさん2025年06月18日 00:43   ▽このコメントに返信

      VHSが流行ったのはAVのおかげって話があるけど
      これも似たようなもんなんだろうな

      6.気になる名無しさん2025年06月18日 00:44   ▽このコメントに返信

      >>1
      もうあるんだよなぁ

      7.気になる名無しさん2025年06月18日 00:46   ▽このコメントに返信

      >>3
      もちろん
      aiってただのコピペマシーンだもん

      8.気になる名無しさん2025年06月18日 00:47   ▽このコメントに返信

      こうやって日本人のイラストを排除していくんだよね
      ただの盗人だな

      9.気になる名無しさん2025年06月18日 00:51   ▽このコメントに返信

      底辺絵師さん怒りの徹夜レスバである

      10.気になる名無しさん2025年06月18日 00:54   ▽このコメントに返信

      >>4
      BOOTHで爆売れしてすまんな😂
      500円50枚詰めが1商品出す度に国内外から何百売れて左うちわですわ😂

      11.気になる名無しさん2025年06月18日 00:56   ▽このコメントに返信

      >>2
      なんの知識もない人間がこのレベルのものを作れるぐらい一般化したから

      12.気になる名無しさん2025年06月18日 00:57   ▽このコメントに返信

      まさかAI絵なんぞで10万小遣い稼げるとはなぁ

      13.気になる名無しさん2025年06月18日 00:57   ▽このコメントに返信

      色んな生成AIが盛り上がってる中でイラスト生成AI界隈だけやたら反対多いのお察しなんよね

      14.気になる名無しさん2025年06月18日 00:57   ▽このコメントに返信

      >>9
      精が出るよな
      どうせ止められないしなんの意味もないのに

      15.気になる名無しさん2025年06月18日 00:57   ▽このコメントに返信

      >>8
      いや養分として居てもらわないと困る
      ラーニングさせるにもラーニング元が必要やからね
      初音ミクやDTMが一般化してもミュージシャンは無くなってへんやろ あんま心配せんでええんちゃう 知らんけーどー

      16.気になる名無しさん2025年06月18日 01:01   ▽このコメントに返信

      >>13
      AIイラストレーターです!とか自信満々に言うやつがおるからなぁ
      個人で楽しむ分には好きにやればいいとは思うけどね

      17.気になる名無しさん2025年06月18日 01:01   ▽このコメントに返信

      >>7
      そこ突き詰めると人間の脳から出力した作品もそいつが「ラーニング」してきた作品群から特徴や手法をコピペしただけにすぎん
      AIって人間の学習や経験を超短期化しただけでやってる事自体は人間のシナプスがやってる原理と変わらんのやで

      18.気になる名無しさん2025年06月18日 01:06   ▽このコメントに返信

      PIXAIってR18画像生成した場合は外部に公開するなって規約じゃなかったっけ

      19.気になる名無しさん2025年06月18日 01:09   ▽このコメントに返信

      😲きみたちの弱点を見つけた。きみたちにはヘタクソな絵が描けない
      🤖当り前だろう。わたしを何だと思う?人間か?

      20.気になる名無しさん2025年06月18日 01:09   ▽このコメントに返信

      ToLOVEるAI界隈の矢吹感の進歩が目覚ましい
      マジで矢吹絵と遜色ないのがゴロゴロおる

      21.気になる名無しさん2025年06月18日 01:11   ▽このコメントに返信

      イラストで抜ける奴は
      ローカルAI環境を構築する価値はあるぞ
      エロゲとは馬鹿らしくなるで

      22.気になる名無しさん2025年06月18日 01:14   ▽このコメントに返信

      >>14
      そらまあ精は出るやろ

      23.気になる名無しさん2025年06月18日 01:17   ▽このコメントに返信

      >>17
      🤖この瓶のキャップと同じ型押しされたもの。わたしはあるタイプの見本に過ぎないのよ
      🙁なにもかも本当だよ。これまでに人間の心の中に生まれた…なにもかもが真実なんだ

      24.気になる名無しさん2025年06月18日 01:19   ▽このコメントに返信

      >>13
      結局技術力の話じゃなくて、著作権の方の話になるからな〜
      中国のパクリも顔真っ青な、AIに投入すればトレスもパクリも問題なしの魔法の機械理論で戦うんだから、そりゃいざこざは生まれる

      25.気になる名無しさん2025年06月18日 01:20   ▽このコメントに返信

      >>19
      pixivで検索ノイズ扱いされるようなヘタクソな絵って人間には需要無いけど、AIにはむしろ需要あるのが面白い所。
      worst qualityやbad qualityとして学習してそういう下手な絵を出力しないようになる。

      26.気になる名無しさん2025年06月18日 01:26   ▽このコメントに返信

      nav4.5くん公式絵と同じ絵柄のエロ絵作ってくれる、脳がバグる、楽しい

      27.気になる名無しさん2025年06月18日 01:26   ▽このコメントに返信

      >>17
      今のAIに夢見過ぎだろw
      新しい厨二病やなw

      28.気になる名無しさん2025年06月18日 01:30   ▽このコメントに返信

      描けた?出力出来ただろが

      29.気になる名無しさん2025年06月18日 01:31   ▽このコメントに返信

      AIが理想の人間として我々の前に来たのは未熟で不完全なものの魅力を教えるためだな
      彼のものの到来によって人類は二分されるだろう
      すなわち完全な安寧に身を委ねるものと、ドМに

      30.気になる名無しさん2025年06月18日 01:32   ▽このコメントに返信

      >>24
      従来の"人力を通せば著作権を有耶無耶に出来る"って習慣への強烈なカウンターって側面あるのが興味深い所。
      いままでは同人文化を守れで著作権の親告罪化に反対してたのに、AIが登場した途端にクリエイターを守れと引き締め言い始めるのは人間の業やね。
      気持ちは分からなくはないけど、その時々で都合の良い事言っとる。

      31.気になる名無しさん2025年06月18日 01:34   ▽このコメントに返信

      >>30
      失礼、非親告罪化の誤字。

      32.気になる名無しさん2025年06月18日 01:35   ▽このコメントに返信

      ナチュラルボーン贋作感がまだまだ感じ取れるから有難い。

      33.気になる名無しさん2025年06月18日 01:37   ▽このコメントに返信

      >>6
      AI反逆の原因

      34.気になる名無しさん2025年06月18日 01:38   ▽このコメントに返信

      AIイラストの悩ましいとこは全く同じプロンプトでも違う結果が出る事
      プロンプトを構成して狙ったのが出なくても何回か出力してたらピタッと狙った物が完成する事もある
      狙った物が出来ないとプロンプトをいじりがちだけど、実はそれが正解だったってのも結果として分かる事もある
      悩ましいけど面白いんだよね

      35.気になる名無しさん2025年06月18日 01:42   ▽このコメントに返信

      サイズ比とか拡張子とかすら分かってない本物のド素人が売ってるのを見ると流石にイラつく
      画像というもの自体について全く知らないのに商品として扱おうとしてんだもんね

      36.気になる名無しさん2025年06月18日 01:43   ▽このコメントに返信

      描いてない定期

      37.気になる名無しさん2025年06月18日 01:51   ▽このコメントに返信

      出力したってだけやないか。オリジナリティは文字だけの要介護の機械オペレーター

      38.気になる名無しさん2025年06月18日 01:53   ▽このコメントに返信

      >>9
      絵師ですらないのに徹夜で煽るキミは一体…😅

      39.気になる名無しさん2025年06月18日 01:53   ▽このコメントに返信

      絵なんか普通に描けばええやん
      AIは実写風に出来るから良いのに

      40.気になる名無しさん2025年06月18日 01:57   ▽このコメントに返信

      在日AI信者さんはAI止められると本国にデータ送れなくなるからね
      ひっしだね

      41.気になる名無しさん2025年06月18日 01:59   ▽このコメントに返信

      絵とは会話もデートもセック久もできないよ?
      それでいいのかい?

      42.気になる名無しさん2025年06月18日 01:59   ▽このコメントに返信

      どういうポーズだよ
      やってる最中に木箱で頭殴られる寸前に見える

      43.気になる名無しさん2025年06月18日 01:59   ▽このコメントに返信

      「描けた」は草

      44.気になる名無しさん2025年06月18日 02:01   ▽このコメントに返信

      AIに生成してもらった画像なのに「ワイでも描けた」と表現してるの謎やわ
      イラストレーターにリクエストして描いてもらった絵を見て「イラストレーターすごいな ワイでも簡単に描けた」と言うぐらいめちゃくちゃやぞ

      45.気になる名無しさん2025年06月18日 02:05   ▽このコメントに返信

      >>20
      原作の時点で工ロいし矢吹の画力が高すぎるって理由で同人界隈ではあまり扱いが無かったけどAIではかなり作られてるよな
      個人的に閃乱カグラやシンフォギアあたりの原作見てるとムラムラするけど良質な同人作品が少ないタイトルは助かってる

      46.気になる名無しさん2025年06月18日 02:12   ▽このコメントに返信

      >>44
      なにがそんなに不満なんや?
      絵なんだから描けたでええやん

      47.気になる名無しさん2025年06月18日 02:15   ▽このコメントに返信

      反AIは自称イラストレーターだがプロにもなれない金にならない「絵がちょっと上手いだけのやつ」が自分の特技(だと思ってる)で簡単に金稼ぎしてるやつにひがんでるだけ

      48.気になる名無しさん2025年06月18日 02:16   ▽このコメントに返信

      >>43
      木の枝で地面に絵を描くのもAIでモニターに絵を描くのも100万する画材セットで絵を描くのも全部いちいち区別してんの?
      全部絵だぜ?めんどくせえ性格してんなお前

      49.気になる名無しさん2025年06月18日 02:19   ▽このコメントに返信

      >>48
      それは全部描いてるやんけ
      ってツッコミ待ちかい?

      50.気になる名無しさん2025年06月18日 02:19   ▽このコメントに返信

      >>48
      そんなキレんでも…

      51.気になる名無しさん2025年06月18日 02:20   ▽このコメントに返信

      >>46
      なんの反論にもなってなくて草

      52.気になる名無しさん2025年06月18日 02:20   ▽このコメントに返信

      出力してもらうことを「描いた」は確かにモヤるけど、頭に「AIで」が付いてればまぁ意味はわかる気にしないことにした

      53.気になる名無しさん2025年06月18日 02:25   ▽このコメントに返信

      >>47
      もうお前の文章が嫉妬と僻みの塊だわ

      54.気になる名無しさん2025年06月18日 02:28   ▽このコメントに返信

      >>28
      スマホやパソコンで手紙を書いた人にも「入力した、だろ」って言ってそう

      55.気になる名無しさん2025年06月18日 02:28   ▽このコメントに返信

      こうやって描いてないのに「描いた」と思い込んで言い張ってる様子からして普段から他人の威を借りまくってそう

      56.気になる名無しさん2025年06月18日 02:29   ▽このコメントに返信

      ChatGPTはエッチな絵NGなの腹立つわ
      何とかすり抜ける呪文はないんか?

      57.気になる名無しさん2025年06月18日 02:31   ▽このコメントに返信

      >>31
      何でその話を持ち出したのか謎だけど、その話に則るなら親告すれば大人しく諦めるんか?言い訳して諦めないのが現状やろ?

      58.気になる名無しさん2025年06月18日 02:40   ▽このコメントに返信

      絵柄割れ厨ってコンプレックス丸出しだな

      59.気になる名無しさん2025年06月18日 02:41   ▽このコメントに返信

      >>56
      水着ぐらいが限度やな
      エロ系やりたいなら金払うかローカルでやるしかない
      今はローカルの設定もクソ簡単だからそっちでやった方が自由度は高いな

      60.気になる名無しさん2025年06月18日 02:43   ▽このコメントに返信

      もう絵師とかいらねーな
      少なくとも加筆すらせずAI全否定の前時代的な無能はいらんな

      61.気になる名無しさん2025年06月18日 02:46   ▽このコメントに返信

      底辺絵師さんはフェミの言葉狩りみたいなことに必死になってないで絵の練習しなよw

      62.気になる名無しさん2025年06月18日 02:49   ▽このコメントに返信

      描けないやつがAI使ってもいい絵は描けないといういい例

      63.気になる名無しさん2025年06月18日 02:53   ▽このコメントに返信

      描けるということを特権のように扱ってるのは
      AI出力を描いたと言い張る連中だろ

      64.気になる名無しさん2025年06月18日 02:57   ▽このコメントに返信

      >>54
      チャッピーで手紙書いた人にいうのは普通やな

      65.気になる名無しさん2025年06月18日 02:57   ▽このコメントに返信

      >>60
      それも今はグレーだからなあ
      世界で法律が次々に代わり設定され
      どうなるか分からないから手を加えると
      法律が変わったとき違法になりかねないからなんとも…

      66.気になる名無しさん2025年06月18日 02:59   ▽このコメントに返信

      >>57
      親告して裁判所で有罪になったら無敵の人以外は諦めるやろ。親告すれば罪に問われるのは手描きもAIも同じなんやから。結局の所はその人の思想次第やから誰にも分らん。

      67.気になる名無しさん2025年06月18日 03:01   ▽このコメントに返信

      >>65
      アメリカでは10年間AI規制を禁止する法律が可決されたけどどうする?

      68.気になる名無しさん2025年06月18日 03:03   ▽このコメントに返信

      >>57
      自レスだけど、どうせ甘い蜜を享受する側なんだから、AI許容してる描き手からおこぼれ貰えば良いのに、何故に謎理論で藪をつつきだすのかが意味不明だ

      69.気になる名無しさん2025年06月18日 03:05   ▽このコメントに返信

      AIイラストの台頭で一番貧乏くじ引いてるのは日本だと思うわ
      漫画やアニメやゲームを通して様々な絵柄や魅力的なキャラを産み出してきたけど、何の苦労もなくAIを通して海外に奪われるというね

      70.気になる名無しさん2025年06月18日 03:07   ▽このコメントに返信

      AI絵師って人間絵師はもういらないってよく言うけど、本当に不要ならTCGのイラストレーターは全てAI絵師になりポケモンのキャラデザもAI生成になってそうだけど実際そうはなってないから、自分たちの価値を高く見積もり過ぎなんだよな

      71.気になる名無しさん2025年06月18日 03:15   ▽このコメントに返信

      キャラクターの絡み作れるようになったんだ

      72.気になる名無しさん2025年06月18日 03:15   ▽このコメントに返信

      >>70
      時間の問題やろ
      むしろ少数派あげてるだけやん

      73.気になる名無しさん2025年06月18日 03:17   ▽このコメントに返信

      AIアートは、くそ簡単にこのレベル出せるのが大問題。ただ、これの一歩先のオリジナリティを作ろうと思ったら本当に難しい。

      だからみんな同じ構図になりがちですぐAIアートだとバレて批判される。

      たぶん、5年後もニッチなジャンルになっていると思う。

      74.気になる名無しさん2025年06月18日 03:21   ▽このコメントに返信

      >>73
      まさにこれでセンスない奴のセンスの無さが更に浮き彫りになってるんだよな

      75.気になる名無しさん2025年06月18日 03:27   ▽このコメントに返信

      >>46
      やべぇな!ネタでもなけりゃ頭イカれ過ぎや
      ワイでも言ってんだから自分でやらな意味無しやろ?ガイージか?

      76.気になる名無しさん2025年06月18日 03:27   ▽このコメントに返信

      AIが学習して真似するに値する作品を生み出せる人間の数がこれから減ってくだろうから、今は良いけど数年経ったらAI品質が頭打ちになりそう。

      77.気になる名無しさん2025年06月18日 03:29   ▽このコメントに返信

      >>68
      EmiやClean Diffusionみたいにパブリックドメインで画像生成するAIも出てるで。
      ここまでくると普通に手描きしてる人より著作権意識は誠実でクリーンかもしれんな。
      結局は使う側が好みで選べばええ。とは言え著作権侵害の温床のyoutubeが覇権取った歴史を見ても、どういうAIが人々に人気を集めるかは似てくると思う。

      78.気になる名無しさん2025年06月18日 03:33   ▽このコメントに返信

      描いたは草

      79.気になる名無しさん2025年06月18日 03:47   ▽このコメントに返信

      >>73
      いらすとやが爆発的に流行った時とちょっと似とるんよな
      無料であの品質の超使いやすいイラストガンガン出してくれるから、巷のクソみたいな品質の有料商用素材がかたっぱしから消えて、いらすとやだらけ
      無料・簡単・十分な品質のサービスは評価する側の足切りラインをグッと上げる

      80.気になる名無しさん2025年06月18日 04:00   ▽このコメントに返信

      >>70
      人間絵師がいらない訳じゃなくて足切りされるってだけやな。
      モノづくりと一緒、機械で汎用品は出来るけど、特殊技能を持った一部の職人は生き残る。
      付加価値をつける性能で言ったらAIより人間が上。

      81.気になる名無しさん2025年06月18日 04:08   ▽このコメントに返信

      描いたではなく出力しただけや

      82.気になる名無しさん2025年06月18日 04:36   ▽このコメントに返信

      「ローン組んで家建てました!!」
      「おまえは契約しただけだろ!建てたのは大工さんだろ!」←こいつ

      83.気になる名無しさん2025年06月18日 04:42   ▽このコメントに返信

      クーラー付いた部屋で1日1000枚単位で作ってるけど電気代1万もいかんわ

      84.気になる名無しさん2025年06月18日 04:44   ▽このコメントに返信

      >>73
      AI関係は進化が早すぎてその認識すらもう遅れてるぞ
      SDとかの時代のイラストモデル使ってるかその感覚だろ
      最新のillustrious系とか使うとくそ簡単にもう一段上のイラストが出るようになる

      85.気になる名無しさん2025年06月18日 04:46   ▽このコメントに返信

      >>76
      そのときは要するにAIイラストが手書きイラストでの最上位と同レベルになるってことだし、手書きイラストなんてもうこれ以上の進化ないんだから何も問題ないんだよな。手書きがいなくなるわけないんだし

      86.気になる名無しさん2025年06月18日 04:51   ▽このコメントに返信

      「描いた」とか「AI絵師」って表現に文句言ってる反AIがいまだにいるけどどうでもいいだろ
      「わかりました表現変えます」で話が終わる部分を批判しても負けるだけだぞ

      87.気になる名無しさん2025年06月18日 04:55   ▽このコメントに返信

      なんかもうAI絵の進化止まってる感じするわ
      同じような絵で同じような話題を繰り返してばかりじゃん

      88.気になる名無しさん2025年06月18日 05:04   ▽このコメントに返信

      レイヤー構成とpsd形式出力出来ないとまだ絵師は生き残るやろなぁ

      89.気になる名無しさん2025年06月18日 05:13   ▽このコメントに返信

      未だにこの絵柄から進化してねぇのかよ。AI絵って無駄な塗りや描写が多すぎてなんつーかギトギトと脂っこい。

      90.気になる名無しさん2025年06月18日 05:16   ▽このコメントに返信

      >>10
      マジで胡蝶抜きに1日10万以上入るからな
      ただ今が稼ぎどきでこれから下がってくと思う

      91.気になる名無しさん2025年06月18日 05:18   ▽このコメントに返信

      >>45
      お前とは仲良くなれそうや
      ビッキーと切ちゃんと雪泉ちんは検索ブックマークしてる

      92.気になる名無しさん2025年06月18日 05:35   ▽このコメントに返信

      >>61
      平日の夜中3時にコメントしてる底辺やん、お前w

      93.気になる名無しさん2025年06月18日 05:35   ▽このコメントに返信

      >>86
      やっぱAI使って何者かになれてると思ってる奴は頭悪いんだなで終わりだよな

      94.気になる名無しさん2025年06月18日 05:35   ▽このコメントに返信

      AIで抜けるっていう記事でただの可愛い裸の女だしてくるのどうにかしてくれや
      途中に特殊性癖のやつもいたにはいたけど、ちゃんとエロい文脈とか変態性をだしてくれ

      95.気になる名無しさん2025年06月18日 05:36   ▽このコメントに返信

      >>82
      そう
      だから別にローンで家を建てるのはすごい事でも何でもないんだよ

      96.気になる名無しさん2025年06月18日 05:37   ▽このコメントに返信

      >>93
      それはただのレッテル張りで勝った気になってるだけで
      AIイラストやAI絵師そのもののに何の影響もないけどな

      97.気になる名無しさん2025年06月18日 05:39   ▽このコメントに返信

      >>94
      こんなスレ立てるような初心者にはこの程度しか出せんのだよ
      うまく出力できる奴はスレなんて立てないし立ったとしても、対立煽り大好きキニ速では取り上げられない
      エロ画像まとめサイト行き

      98.気になる名無しさん2025年06月18日 05:42   ▽このコメントに返信

      >>46
      逆になんでそんなに描いたって表現したいの?
      「AIで出力した」だと自分が何も出来ない無能という事が変わらないからだろ?
      昔からいるアーティストとかクリエイターとかカッコいい肩書を欲しがる、名乗りたがる凡人と同じだゾ

      99.気になる名無しさん2025年06月18日 05:44   ▽このコメントに返信

      >>96
      レッテルも何も日本語間違ってたから頭悪いと言ってるだけでレッテルだと思い込んでるのも
      間違いだぞ
      お前みたいにそれが分からずAIの力でイキってるのを「馬鹿なんだな」と自明されてるだけ

      100.気になる名無しさん2025年06月18日 05:55   ▽このコメントに返信

      生成したい程、工口に興味なかったは俺
      まあスレを開いてしまうほど興味はあるのだが

      101.気になる名無しさん2025年06月18日 06:14   ▽このコメントに返信

      これを「エロ画像」と言ってしまう時点でもう救いようがないよな
      無個性の塊みたいな下手くそな絵だな

      102.気になる名無しさん2025年06月18日 06:18   ▽このコメントに返信

      ウマ娘はこういうのはアウトなんだけどな
      公式に喧嘩売るとか、ほんとコピペブログはモラルがない
      まぁいまにはじまったことじゃないけど

      103.気になる名無しさん2025年06月18日 06:47   ▽このコメントに返信

      >>34
      そりゃあガチャ回すのと同じ感覚だから楽しいだろうけども。

      104.気になる名無しさん2025年06月18日 06:55   ▽このコメントに返信

      AI生成が悪いとは言わない、というか、ペンタブとかクリスタとか描画が楽になるツールの延長線上のものくらいには思ってるんだが、それによって一定以上の品質のイラストが簡単に作れるようになったからって下手な絵しか描けない底辺絵師が発狂してるwとかって馬鹿にする界隈にもやもやする。俺かて人様にお出しできるようなレベルじゃなくて同人イベント出て俺のサークルだけモーセの十戒みたいなことも起きたけど、他人に馬鹿にされる筋合いはないわけで。

      105.気になる名無しさん2025年06月18日 06:56   ▽このコメントに返信

      45すこ

      106.気になる名無しさん2025年06月18日 06:58   ▽このコメントに返信

      >>94
      文脈や特殊性、変態性を抽出するのは難易度が高いんやと思うで。これは私の所感でしかないけどAIは中央値の出力や特定個人の再現にこそ優れてるように思う。

      107.気になる名無しさん2025年06月18日 06:59   ▽このコメントに返信

      >>89
      いまだにってまだ世に出て数年での進化でこれだぞ
      もしかして自称絵師とかいうロストテクノ爺?

      108.気になる名無しさん2025年06月18日 07:03   ▽このコメントに返信

      >>82
      その言い回しは「自分で家建てました」みたいなニュアンスないから例えとして微妙だな

      「お金払ったらメロン作れました!」
      「お前は買っただけだろ!メロン作ったのは農家さんだろ!」とかの方が適切

      109.気になる名無しさん2025年06月18日 07:13   ▽このコメントに返信

      ウマシコ警察だ!

      110.気になる名無しさん2025年06月18日 07:15   ▽このコメントに返信

      >>102
      公式から性的な意図で作られるものは全面禁止って言われてるんだよな確か。まぁ馬主が本気で拒否ったらある日突然特定のキャラが消失なんてこともあり得るわけだから当然なんだけど。

      111.気になる名無しさん2025年06月18日 07:18   ▽このコメントに返信

      >>47
      金になるかどうかが特技の指標なの生きづらそう。

      112.気になる名無しさん2025年06月18日 07:21   ▽このコメントに返信

      無料で何度も使えるアプリとか無いんですか?

      113.気になる名無しさん2025年06月18日 07:29   ▽このコメントに返信

      >>88
      どっちも1年以上前からできるが?

      114.気になる名無しさん2025年06月18日 07:43   ▽このコメントに返信

      「描いた」とか抜かしてるんじゃねぇよ
      お前は何も「描いて」ねぇだろぅが
      精々かいたのは「恥」くらいだろ

      115.気になる名無しさん2025年06月18日 07:58   ▽このコメントに返信

      >>114
      モラルと常識も「欠いた」かもしれないぞ

      116.気になる名無しさん2025年06月18日 08:00   ▽このコメントに返信

      >>87
      このレベルになったの最近だけど

      117.気になる名無しさん2025年06月18日 08:06   ▽このコメントに返信

      コメント欄に反AIがそこそこいるの怖いんだが

      118.気になる名無しさん2025年06月18日 08:12   ▽このコメントに返信

      夏休みの宿題の工作お父さんに作ってもらったのに自分で作ったっていうタイプ?
      そんなのがxやpixivとかにいっぱいいるね

      119.気になる名無しさん2025年06月18日 08:17   ▽このコメントに返信

      昔はよくやってたピクシブで好みの絵探すくらいなら最近は自分で自分好みの画像生成した方が早いし求めてた物だから刺さるしよくねと思い始めた
      最近のピクシブ最初の一枚以外続きは全部有料とか多すぎてまともに見られんし

      120.気になる名無しさん2025年06月18日 08:22   ▽このコメントに返信

      >>94
      すまんな、ワイのボテ腹公衆便所娼婦プロンプトで生成した画像は世に出さんと決めてるんや

      121.気になる名無しさん2025年06月18日 08:26   ▽このコメントに返信

      >>89
      単にこの絵柄で生成しただけで朝凪もAS109もきょくちょもおにまい風もloraで好きなだけ出せるしユーザーモデルに変えるだけで絵柄無限に変わるぞ、塗りが多いと思うならsimple backgroundやsimple colorpalletを強度変えて好みの塗り具合にするだけだわ

      122.気になる名無しさん2025年06月18日 08:27   ▽このコメントに返信

      >>87
      新しいモデル出まくってますけど

      123.気になる名無しさん2025年06月18日 08:28   ▽このコメントに返信

      Calvin Klein underwear でいい感じにそれらしいの出てきて感動した

      124.気になる名無しさん2025年06月18日 08:30   ▽このコメントに返信

      >>56
      普通にpixaiとかspellAI使えよ……

      125.気になる名無しさん2025年06月18日 08:32   ▽このコメントに返信

      >>43
      百歩譲って良いプロンプトを「書けた」だよな、AI使いまくってるワイでも「描けた」は違和感強いわ

      126.気になる名無しさん2025年06月18日 08:33   ▽このコメントに返信

      >>41
      会話はGPTに画像読み込ませてロールプレイしてもらえば出来るな…

      127.気になる名無しさん2025年06月18日 08:35   ▽このコメントに返信

      >>34
      奥が深いよな

      128.気になる名無しさん2025年06月18日 08:37   ▽このコメントに返信

      >>32
      これはコイツのプロンプトの書き方が下手なだけや、オリジナリティや特殊な変態性を出そうとしたらプロンプトの文章3桁字じゃ収まらん

      129.気になる名無しさん2025年06月18日 08:45   ▽このコメントに返信

      SeaArtAIって全然話題に昇らんな
      世界一使われてる画像生成AIらしいんだけど

      130.気になる名無しさん2025年06月18日 08:46   ▽このコメントに返信

      てか頭の中のイメージを思い通りに出力できたんなら手動だろうがAIだろうがどっちも「描いた」でよくないか?

      131.気になる名無しさん2025年06月18日 08:46   ▽このコメントに返信

      >>114
      こんな所で揚げ足取りして面白い?
      「」なんかつけてどうした

      132.気になる名無しさん2025年06月18日 08:50   ▽このコメントに返信

      >>18
      それがpixai製だってどうやって判別するのか不明だし、その規約はある意味クレカ会社とかへの外向けのポーズでしかないぞ、pixaiの顧客はほとんどエロのために金払ってて、このスレみたいに宣伝して貰えれば客が増えるんだから得しか無い

      133.気になる名無しさん2025年06月18日 08:52   ▽このコメントに返信

      >>9
      産業革命で失職した職人たち「反AIたちよ、どうか今度こそ我らの無念を晴らしてくれ」

      134.気になる名無しさん2025年06月18日 08:55   ▽このコメントに返信

      >>130
      車で目的地に付いたのを「歩いた」とか言うのか?「運転した」だろ、流石に無理筋だぞその解釈

      135.気になる名無しさん2025年06月18日 08:56   ▽このコメントに返信

      >>101
      覚えたての初心者が出力してるんだからそらどこにでもあるAI絵っぽくもなろうよ

      136.気になる名無しさん2025年06月18日 09:43   ▽このコメントに返信

      >>130
      なんでいいと思ったんだよ

      137.気になる名無しさん2025年06月18日 10:17   ▽このコメントに返信

      書いてることを理解できない奴は既に数年置いていかれてます!勉強と経験を積んでください!

      138.気になる名無しさん2025年06月18日 10:54   ▽このコメントに返信

      >>102
      ウマ娘警察もいなくなって今普通にユーザー側も気にしてないからな
      少し前にウマシコ発覚で引退した絵師がいたり、最近も人気絵師が支援サイトでマジのウマシコ描き出したらしいしでいよいよ崩壊しつつある

      139.気になる名無しさん2025年06月18日 11:07   ▽このコメントに返信

      いつまで経っても「描いた」という表現気にしてる反AIほんと滑稽
      気にしてるのお前らだけなのに

      140.気になる名無しさん2025年06月18日 11:10   ▽このコメントに返信

      >>139
      いや…ワイもAI絵量産しまくって楽しんでるけど「描いた」は無いだろ…仕組み的にも日本語的にも間違っとるから指摘されて当然だろ…どこまで眼が曇っとんねん……

      141.気になる名無しさん2025年06月18日 11:28   ▽このコメントに返信

      >>140
      お手本のような滑稽な返事で笑ったわ
      日本語的にもおかしくねーよ。辞書ぐらい引こうな

      142.気になる名無しさん2025年06月18日 11:32   ▽このコメントに返信

      >>141
      いやおかしいだろ、辞書引くのはお前や

      143.気になる名無しさん2025年06月18日 11:34   ▽このコメントに返信

      >>142
      なら理解力の問題か。それならしゃーない
      今後も意味のない指摘続けてくれ。AIイラスト描いてる側にはどうでもいい指摘だから

      144.気になる名無しさん2025年06月18日 11:39   ▽このコメントに返信

      ウマ娘のアニメ調の絵柄再現できるのかよ!
      って驚いてたら
      >プロンプトにはanime screencap 入れとる
      やっぱ勝手にデータアップロードしとるやんけ。
      こういう事してるから生成AIがまともな形で成長せんのや。アホ共が。

      145.気になる名無しさん2025年06月18日 11:41   ▽このコメントに返信

      >>143
      お前の日本語能力の問題だぞ、ことばのきまりもう一回やり直そうな

      146.気になる名無しさん2025年06月18日 11:42   ▽このコメントに返信

      >AIイラスト描いてる側にはどうでもいい
      >プロンプトにはanime screencap
      描いてる(ドヤァ
      ダサくね?
      描いてるんだってよスクリーンキャプチャで(笑)

      147.気になる名無しさん2025年06月18日 11:44   ▽このコメントに返信

      >>144
      プロンプトにanime screencapといれるとデータアップロードしてるって前後の文が繋がってないんだけど、どういう意味の発言なんだ…?単にAIに対する絵の特徴の指定をしてるだけなんだが…

      148.気になる名無しさん2025年06月18日 11:44   ▽このコメントに返信

      先に書いておくけど、AI絵師(笑)とやらが一人でもキャプチャしてたら描いてるなんて言えなくなるって話だからな。
      俺はキャプチャしてないからセーフって話じゃないんよ。
      誰かがキャプチャした物が共有された世界で生きてる癖に描いてるとかイキんなって話な。
      ダッサ。

      149.気になる名無しさん2025年06月18日 11:50   ▽このコメントに返信

      >>145
      前言撤回。理解力の前にやっぱりちゃんと辞書が引けてないんだな

      150.気になる名無しさん2025年06月18日 11:50   ▽このコメントに返信

      >>146
      描いてる発言がダサいのは同意するが2行目の君の理解は少し間違ってる。これはプロンプトに「アニメのキャプチャ風の絵にしてくれ」と指定しているだけで、素材として生成時に能動的に読み込ませてるわけではない。

      151.気になる名無しさん2025年06月18日 11:55   ▽このコメントに返信

      >>148
      ひとりで何回同じような内容連投してんねん😨
      こだわり強いジジイだなぁ〜
      40は軽く超えてそうw

      152.気になる名無しさん2025年06月18日 11:59   ▽このコメントに返信

      >>148
      イキるとかイキらないとかはどうでもいいが日本語としてもAIの仕組みとしても描いてるという表現は明らかに間違っている。AIを人格として組み込むなら「描かせた」が正しいし、無人格として表現するなら「出力した」または「生成した」以外に無い。一億歩譲って「かく」という単語を使うなら、事実として本人が行ったであろう、プロンプトを「書いた」という表現ならまだしっくり来る。

      153.気になる名無しさん2025年06月18日 12:02   ▽このコメントに返信

      >>149
      何をどうしたらプロンプトを書いて生成ボタン押すことを描くと表現できるんだよ、お前のご自慢の辞書から描くの意味を引用してここに書いてみろ

      154.気になる名無しさん2025年06月18日 12:08   ▽このコメントに返信

      >>104
      いや…下手だから馬鹿にされてるんじゃなくて発狂してるから馬鹿にされてるんだろ…お前は発狂してないから別に誰も馬鹿にしてねぇよ…

      155.気になる名無しさん2025年06月18日 12:13   ▽このコメントに返信

      >>90
      はえ〜申告するの?

      156.気になる名無しさん2025年06月18日 12:15   ▽このコメントに返信

      >>133
      AIに物語作ってもらったの?

      157.気になる名無しさん2025年06月18日 12:17   ▽このコメントに返信

      >>47
      普段どんなコンプ抱いて生きてたらそんな歪んだ妄想するんや

      158.気になる名無しさん2025年06月18日 12:19   ▽このコメントに返信

      大量の変態プロンプトを打ち込まれて泣きながら作画するAIちゃんの絵をください

      159.気になる名無しさん2025年06月18日 12:21   ▽このコメントに返信

      >>158
      泣いたり笑ったり文句言ったりしないからみんな変態プロンプトの大長編を打ち込んでるんだゾ

      160.気になる名無しさん2025年06月18日 12:25   ▽このコメントに返信

      >>67
      正確には、

      「テクノロジーの暴走を懸念する州議会がAI開発を制限しようとするなか、独自の規制導入を10年間禁止する条項を連邦議会で調整中の減税法案に盛り込んだ」だけな。

      しかも、最終的に法案に残る可能性は低いと見込まれてる。

      161.気になる名無しさん2025年06月18日 12:30   ▽このコメントに返信

      >>160
      情報をアップデートすると、一旦可決はされたものの、成立自体は7月4日の予定ではあるが… 可決自体215票vs214票っていう超僅差で、可決後に賛成→反対に翻った議員も多い。イーロンも利権まみれだとして猛反発してる法案。
      成立まで上院で大幅な修正が加えられる見通しで、再び下院に差し戻される可能性も高い。
      どうなることやら

      162.気になる名無しさん2025年06月18日 12:33   ▽このコメントに返信

      >>161
      横からだけど、禁止される国や州が現れたらサーバーや会社を別の国や地域に移すだけだから一部地域で違法になったからって止まらないよ

      163.気になる名無しさん2025年06月18日 12:45   ▽このコメントに返信

      この1はトレスすればとはいうがそれにも技術がいるよ、線を引いた事もないならなおさら
      漫画にしろイラストとは全く別の技術だから絵を描ければ良いってもんでもないってのは作ってみればそのうちわかる事になるだろうな
      まぁもしかしたらセンスあるかもしれんし挑戦出来る機会があるのはええ事やけど

      164.気になる名無しさん2025年06月18日 12:52   ▽このコメントに返信

      >>136
      例えば小説を「書く」は必ずしも原稿用紙とは限らないでしょ?
      だからそれと似たようなもので、要は相手に意味が伝われば細かい表現は別にいいかと思ってさ…

      165.気になる名無しさん2025年06月18日 13:12   ▽このコメントに返信

      >>164
      意味が間違って伝わってるのでダメですね…原稿用紙だろうがタイプライターだろうがテキストエディタだろうが、指を動かし内容を推敲してるのは書いたと主張してる本人だが、AIに関しては本人は指示を出した以上のことは何もしていない。だからAIの出力した絵を自分が描いたという主張は日本語的にも事実としても間違っている。これは反AI思想など関係なく、事実の誤認や誇張を指摘されているものだと知れ。

      166.気になる名無しさん2025年06月18日 14:08   ▽このコメントに返信

      >>114
      こんなこと気にしてるから笑われてんだよ

      167.気になる名無しさん2025年06月18日 14:10   ▽このコメントに返信

      >>153
      自分の中の正解で頭を固め過ぎると自分が見たいものしか見えなくなる典型だな
      ①しか見てないだろお前

      168.気になる名無しさん2025年06月18日 14:11   ▽このコメントに返信

      >>164
      ほんとこれ
      便宜的にわかりやすいから「描く」って言ってるだけで、別に生成でも出力でもなんでもいいんだよ
      アホみたいに言葉にこだわって何の建設的な話もない

      169.気になる名無しさん2025年06月18日 14:19   ▽このコメントに返信

      >>167
      ①ってなんだよ幻覚でも見えてんのか?
      描いたって表現を気にしてるのは反AIかどうかじゃなくて日本語としても仕組みとしても間違ってるから指摘されて当たり前だろって話にお前が日本語的におかしくないとか抜かしたんだろうが、どこがどうおかしくないのか煽って煙に巻いてねぇで説明してみろよ

      170.気になる名無しさん2025年06月18日 15:09   ▽このコメントに返信

      >>168
      文字でしか会話できないネット上で言葉の意味を好き勝手変えて自分の都合のいい表現をする方が遥かに建設的な話が出来なくなる、怠慢や不理解、誇張や虚栄心のために勝手なことをするな

      171.気になる名無しさん2025年06月18日 16:07   ▽このコメントに返信

      >>154
      まぁ発狂してない人の事も馬鹿にする人がいるからな・・・言いたいことは分かる

      172.気になる名無しさん2025年06月18日 16:15   ▽このコメントに返信

      >>138
      エロ絵によって最初はウマ娘のキャラ削除とか二次創作全面禁止とか最悪のケースを想定してたからユーザー間でも取り締まったり批判してたんだろうけどエロ絵がでてても影響があまりないのならむしろユーザーもエロ絵みたい層がいるから黙認してるんだろう

      173.気になる名無しさん2025年06月18日 17:48   ▽このコメントに返信

      >>168
      アホはお前だよ
      わかりやすいと思ってるのはお前かお前と同じ人種の奴だけで、健常者が察してあげないと伝わらん言葉をなんでもいいと言い放つのは自己中のソレ

      174.気になる名無しさん2025年06月18日 19:05   ▽このコメントに返信

      >>104
      ツールの延長線というか、カップラーメンにお湯入れてることを料理出来ますって言ってるもんなんだから、描いたのか出力したのかって盛り上がっているんじゃない?

      175.気になる名無しさん2025年06月18日 19:59   ▽このコメントに返信

      公式絵がほとんどないキャラクターでもlora作成→AIでちょっと動かして良さそうなやつだけピックアップ→lora作成→のループでそれなりの再現度で自炊できるのやべーわ
      だんだん公式から絵柄が離れていっても、同じイラストレーターのイラスト集めてlora作れば寄せれるしな

      176.気になる名無しさん2025年06月18日 20:58   ▽このコメントに返信

      あー、まだspell AIバレてないんやな もうエチエチ漫画描けるで ここに貼られてるやつって音が無いんよ 今はもうプロンプトに効果音とか入れるだけでエチエチ漫画の一コマになる

      177.気になる名無しさん2025年06月18日 22:10   ▽このコメントに返信

      電気代の話でてるが普通は高画質で連発なんてせずにそこそこの解像度で作りまくってコレだ!ってやつを高画質化するから少なくともオープンワールドのゲームやるより全然掛からんで

      生成の中でグラボがフルパワーになる時間も短いからな

      178.気になる名無しさん2025年06月18日 22:30   ▽このコメントに返信

      >>113
      あのレベルでできるとか言ってるの笑っちゃう

      179.気になる名無しさん2025年06月18日 22:32   ▽このコメントに返信

      >>162
      ほんでその別の国や地域に移す手間や費用は?例えば君や君が働いてる会社のお財布から二つ返事で出せるものだと思う?
      現状、この法案が阻止されたところでAI生成自体を完全に封じ込めるものではもちろん無い ただ、少なからず影響もあるのは確か。先述の通り規制が及ぼす費用は無視できんし、なんなら他の国も足並み揃えてAI規制を盛り込むかもしれん。
      いずれにしても法案の行く末は注目すべきものや

      180.気になる名無しさん2025年06月18日 22:41   ▽このコメントに返信

      >>69
      言うて外人の生成絵とか「コイツ分かってねぇな…」みたいな肩透かしばっかりやぞ、支援サイト渡り歩いてるワアが断言する

      ちゃんとクオリティ高かったりシコれたりするのは断然日本人側の生成者が多いし、そのさらに上を行くのがAI生成じゃなく本物の日本人のエロ絵描きや

      181.気になる名無しさん2025年06月18日 22:44   ▽このコメントに返信

      >>141
      お手本のような滑稽な返事で笑ったわ
      日本語的にもおかしくねーよ。辞書ぐらい引こうな笑

      182.気になる名無しさん2025年06月18日 22:46   ▽このコメントに返信

      >>131
      「」とか小学一年生でも使えるぞ…😅
      別にとんでもない文学表現でもなんでもない、君の知能だとどうか知らんが

      183.気になる名無しさん2025年06月18日 22:48   ▽このコメントに返信

      >>12
      申告しろよ?それを呟いてる時点でお察しだが

      184.気になる名無しさん2025年06月18日 23:29   ▽このコメントに返信

      >>166
      どこで?いつ?誰に?どんな時に?
      ほんでその具体的根拠は?

      185.気になる名無しさん2025年06月18日 23:32   ▽このコメントに返信

      >>176
      SpellAIくんは無料プランだと1日に3回ちょっと分しかポイント貰えないじゃないですか(怒)

      186.気になる名無しさん2025年06月18日 23:54   ▽このコメントに返信

      お前が描いたわけじゃない
      何自分の手柄みたいに言ってんだこいつ

      187.気になる名無しさん2025年06月19日 01:17   ▽このコメントに返信

      描けた?日本語は正しく使えよ

      188.気になる名無しさん2025年06月19日 02:19   ▽このコメントに返信

      ウマシコは氏ね

      189.気になる名無しさん2025年06月19日 02:21   ▽このコメントに返信

      >>179
      サーバー移設は別に安くないけど会社の投資額としてはぜんぜん払える金額だろ、むしろそういう企業を誘致して税収上げたい国や州なら補助金出してでも誘うぞ、もうちょっと経済や経営の知識つけてから話そうな

      190.気になる名無しさん2025年06月19日 10:32   ▽このコメントに返信

      好きなキャラで自分好みのおかず作れるようになるんだからいい時代になったものだよ

      キニ速の全記事一覧

      最新記事
      スマートフォン版へ戻れなくなった方へのリンク
      記事検索
      カテゴリ別アーカイブ
      月別アーカイブ
      3日間集計逆アクセス
        
        
      Copyright (C) 2011 キニ速 -気になる速報-. All rights reserved.