【悲報】ワンパンマン村田、よくわからないクソリプを飛ばしてしまう…

    108
    コメント

    https___cdn-img.tonarinoyj

    1:名無し: 2025/06/13(金) 11:53:13.476 ID:dRK6UIvuM
    no title


    4:名無し: 2025/06/13(金) 11:53:48.791 ID:.ua/ne8TR
    まあ落ち着け


    8:名無し: 2025/06/13(金) 11:54:09.732 ID:dRK6UIvuM
    なんかズレてるような…


    12:名無し: 2025/06/13(金) 11:54:33.475 ID:tdeynYI72
    同棲と勘違いしてるのか


    18:名無し: 2025/06/13(金) 11:55:03.486 ID:HlKi67Fr0
    そりゃ面白い話かけねえわ


    22:名無し: 2025/06/13(金) 11:55:48.782 ID:nquLxmcJB
    “ズラし”、な?


    13:名無し: 2025/06/13(金) 11:54:35.376 ID:1H1rC8KGX
    そらブラスト描くわ


    349:名無し: 2025/06/13(金) 12:53:34.836 ID:a4R70u.02
    >>13
    なんか草



    17:名無し: 2025/06/13(金) 11:54:53.560 ID:1BGr/5zFl
    シャット


    30:名無し: 2025/06/13(金) 11:56:38.151 ID:hKkq68iJT
    何かこれでワンパンマンに対する理解力の無さとか全てを察したわ
    シンプルにものを読み取る事の出来ないアスペやろこいつ



    46:名無し: 2025/06/13(金) 11:58:52.334 ID:CPj9o6Y7P
    >>30
    悲しいけどこれやな



    33:名無し: 2025/06/13(金) 11:56:54.121 ID:ZnjqUXohS
    つまり全部ONEが悪いってことか


    38:名無し: 2025/06/13(金) 11:57:48.323 ID:nquLxmcJB
    集英社はジャンプ本誌にこいつが考案した画期的な巻き戻しシステムを導入しろ
    ナルトは戦争編、呪術は死滅回遊前まで巻き戻して連載させろ



    45:名無し: 2025/06/13(金) 11:58:42.161 ID:hKkq68iJT
    >>38
    気づいた人が直すべし



    63:名無し: 2025/06/13(金) 12:00:46.252 ID:Nf2wbYMqk
    >>45
    ワイらにワンパンマンを直してって訴えるリプやったんか…



    39:名無し: 2025/06/13(金) 11:57:57.723 ID:frx8KDXQc
    クソリプは書き直さないの?


    40:名無し: 2025/06/13(金) 11:58:01.341 ID:F0yxWCoP2
    このクソリプで村田版ワンパンマンのつまらなさ全てを物語ってる


    42:名無し: 2025/06/13(金) 11:58:20.295 ID:vlSwo4eUD
    漫画描けや


    43:名無し: 2025/06/13(金) 11:58:23.993 ID:TkOGsq9aT
    作画屋さんだから


    52:名無し: 2025/06/13(金) 11:59:33.463 ID:sQ7wPFxMZ
    恋人がこんなズボラな人だったらどうする?
    という話題なのに

    「洗い物は気づいた人が洗う。その方がいい関係になる」

    という同棲教訓的なことが言いたくて全くズレたことを言っている
    この辺もワンパンマンのズレに滲み出てんだろうな
    自分の言いたいこと、やりたいことを先行させて辻褄が合わない。ブラストを出したくて仕方ない



    55:名無し: 2025/06/13(金) 12:00:04.518 ID:HlKi67Fr0
    >>52
    よせ



    60:名無し: 2025/06/13(金) 12:00:33.402 ID:Xg/wmwdEr
    >>52
    遮断"シャット"



    525:名無し: 2025/06/13(金) 14:00:04.832 ID:JlfsY.X/k
    >>52



    53:名無し: 2025/06/13(金) 11:59:41.309 ID:ktLgGt.id
    なるほど分かりました先生


    81:名無し: 2025/06/13(金) 12:03:15.211 ID:WY9hTksnC
    燃料投下してて草


    82:名無し: 2025/06/13(金) 12:03:34.569 ID:9mIVsq3VN
    なるほど
    他人の洗い物も勝手にやってくれる村田先生だから
    ONEの原作を勝手に面白くしてくれたんだね!



    88:名無し: 2025/06/13(金) 12:04:28.567 ID:nquLxmcJB
    アイシールド作るの苦労したやろうな


    109:名無し: 2025/06/13(金) 12:07:41.073 ID:w0JfyMH5p
    >>88
    あれはガチガチにネームまで作られてるって言ってたぞ



    352:名無し: 2025/06/13(金) 12:54:16.545 ID:dQfZzZdfH
    >>109
    なお

    no title



    363:名無し: 2025/06/13(金) 12:57:51.445 ID:Hn4oJMY7t
    >>352
    たぶんヒル魔とまも姉くっつけたがったのこいつなんやろうなあ



    498:名無し: 2025/06/13(金) 13:43:58.974 ID:w8JlF03b6
    >>352
    ONEは勝手に変えてもええけど原作の展開には反映せんでって感じなんやろな
    だから整合性おかしくなって村田のほうが書き直しになる



    90:名無し: 2025/06/13(金) 12:04:43.677 ID:Miqyp3kBd
    漫画の中でもちょっと会話の仕方おかしい時あるけど


    98:名無し: 2025/06/13(金) 12:05:42.558 ID:wHIDVHMpP
    汚れてへんしバズりたいがために使ってないキッチン用品積んだだけやん


    105:名無し: 2025/06/13(金) 12:07:04.599 ID:vp8.BjDti
    べしとか謎に上から目線なのも腹立つ


    117:名無し: 2025/06/13(金) 12:08:11.650 ID:8fQihodSy
    アイシールドしか知らんけどこういう人だったんだ


    119:名無し: 2025/06/13(金) 12:08:28.787 ID:Fmmygciqh
    気づいた人が洗う理論だと、女よりその恋人の方が確実に早く気づいてるんだからこのリプはおかしい
    お前が洗えという意味であるなら、許容できないなら洗えという旨のリプをするべき



    127:名無し: 2025/06/13(金) 12:09:28.491 ID:mn..nUYOf
    >>119
    多分何も考えてないと思うよ



    140:名無し: 2025/06/13(金) 12:10:39.464 ID:vp8.BjDti
    >>119
    これ



    145:名無し: 2025/06/13(金) 12:11:08.970 ID:w0JfyMH5p
    >>119
    気付いた人が(気になるのだったら自分で)洗うべし
    ってことなんやろな
    言語化が苦手なんやろ



    135:名無し: 2025/06/13(金) 12:10:16.723 ID:rJhys/MVK
    何でこんなアンチ増えたんだこいつ


    148:名無し: 2025/06/13(金) 12:11:48.303 ID:VfMRNc5bL
    ONEが絵上手くなってきたから村田にもなんらかの伸び代がほしい


    157:名無し: 2025/06/13(金) 12:13:21.262 ID:frx8KDXQc
    >>148
    読者の反応見ながら展開描き直す禁じ手使えるようなったやろ



    170:名無し: 2025/06/13(金) 12:15:21.196 ID:NfKWED34m
    アイシールドは最後失速したものの普通に面白い話作れてたわけなのになんでワンパンマンだとあんな迷走するんや?


    179:名無し: 2025/06/13(金) 12:16:06.318 ID:4Zfnx6vql
    >>170
    原作の有無



    186:名無し: 2025/06/13(金) 12:17:01.186 ID:CPj9o6Y7P
    >>179
    アイシールドも最後ら辺喧嘩別れしてたって見たけどマジなんかな



    200:名無し: 2025/06/13(金) 12:18:53.959 ID:lvNJgOmlV
    >>186
    原作の稲垣はトリリオンゲームで池上遼一がネーム通りに作画してきて感動した言うてたからな



    208:名無し: 2025/06/13(金) 12:20:53.872 ID:KE6nQ8EpR
    >>200
    村田はもちろんボーイチもかなり我が強いタイプらしいからな



    174:名無し: 2025/06/13(金) 12:15:38.956 ID:UlZeLC/GX
    会話の文脈とかが理解できんからワンパンマンがああなっちゃうんやな


    184:名無し: 2025/06/13(金) 12:16:45.985 ID:KE6nQ8EpR
    村田って本人はいい人なんだけど面倒くさそうなタイプだよな多分


    187:名無し: 2025/06/13(金) 12:17:11.240 ID:Qn3IdADHz
    頼む
    セ●クスするだけのエロ漫画描かないか?
    ワンパンマンより稼げるぞ



    188:名無し: 2025/06/13(金) 12:17:20.804 ID:yaaEdl7zq
    効いてて草


    191:名無し: 2025/06/13(金) 12:17:31.391 ID:fQvvblaay
    つまらんだけならともかく、書き直しはガチで擁護できん
    どうせまた書き直すんやろ…なんて気持ちが沸いて読まれなくなるやろ



    192:名無し: 2025/06/13(金) 12:17:39.800 ID:hxjFyz140
    そらあんな漫画も描くわ


    193:名無し: 2025/06/13(金) 12:17:46.435 ID:1mf00hWna
    もう村田叩きが文化みたいになってるのあかんと思うわ


    203:名無し: 2025/06/13(金) 12:19:27.171 ID:nRDgbiF9.
    村田は昔からよくわからんリプ結構するぞ


    205:名無し: 2025/06/13(金) 12:19:49.482 ID:kBA5v3Moz
    女キャラをエッチに描く
    バトルを原作より派手に
    これやるだけで評価あがるのに実際下がってアンチ増やしてるのアホや



    227:名無し: 2025/06/13(金) 12:23:00.946 ID:FOU7n1WVz
    作画家として生きてれば最高評価を得ていただろうに


    229:名無し: 2025/06/13(金) 12:23:25.550 ID:TH8N6bxhG
    自我出して原作改変するなら自分でオリジナル作品書けばいいじゃん


    233:名無し: 2025/06/13(金) 12:24:03.284 ID:Qn3IdADHz
    しかも描き直しするタイミングがやっと面白くなりそうってとこで
    それを止めて描き直す話が忍者の里からとかいう死ぬ程どうでもいい話だったのがすごい
    ちゃんと読んでた奴ほど読む気なくすやろこれ



    245:名無し: 2025/06/13(金) 12:26:48.857 ID:91mQwVZto
    村田の理想のヒーローが全身リーボック人間なのなんなん


    251:名無し: 2025/06/13(金) 12:28:12.456 ID:urSAAdB/A
    お前らに聞きたいけど村田版ワンパンマンのネームも村田が描いてると思ってるの?


    254:名無し: 2025/06/13(金) 12:29:22.950 ID:VDwVEbUWB
    >>251
    描いてるやろ
    じゃなきゃ村田の意向で描き直しなんてせん



    264:名無し: 2025/06/13(金) 12:31:32.368 ID:urSAAdB/A
    >>254
    なんで村田の意向って思った?



    273:名無し: 2025/06/13(金) 12:33:10.914 ID:Ve0F0X8VX
    >>264
    oneが一年分書き直せって言うわけないやん
    しかも書き直しても大して変わってないし



    281:名無し: 2025/06/13(金) 12:35:02.235 ID:VDwVEbUWB
    >>264
    2回目の描き直しでそう説明あったからや



    366:名無し: 2025/06/13(金) 12:58:10.437 ID:AcpQbN2G8
    >>251
    そう思わない理由が知りたいわ
    ガロウと金属バットのやり取りとかONEが描くわけないし



    370:名無し: 2025/06/13(金) 13:00:06.190 ID:guXwgeKZW
    >>251
    話によるとしか
    少なくともONEがパラパラ漫画みたいな見開き連続ネームを描くとは思えないし
    逆に深海王とか最初の方はONEが描いてるように思える



    256:名無し: 2025/06/13(金) 12:29:27.957 ID:9goa2XnzF
    エッチなコスプレイヤーにリプライ送ってるおっさんとかこんな感じよな


    258:名無し: 2025/06/13(金) 12:29:59.508 ID:GHC24eFkD
    何が悲しいってだいたいこいつのアンチって反転アンチなところやな


    282:名無し: 2025/06/13(金) 12:35:06.954 ID:Qn3IdADHz
    no title

    村田がブラストに運命感じちゃうのも仕方ないよね?🥹



    283:名無し: 2025/06/13(金) 12:35:09.786 ID:fC.DRGN5R
    村田先生はおかしいと思ったら原作に苦言を呈すのを躊躇わない漢なんでね

    no title



    292:名無し: 2025/06/13(金) 12:36:56.764 ID:4Oji138h0
    >>283
    半分くらいはヒーローとしての矜持持ってたのにな



    293:名無し: 2025/06/13(金) 12:37:02.136 ID:q1xZFDWBd
    >>283
    村田「ONE君はダメだなぁ、俺がなんとかしなきゃ」 



    327:名無し: 2025/06/13(金) 12:45:40.344 ID:5Ox4nkm5U
    数年前まではONE版なんか無かったみたいな扱いでこいつが絶賛されてた覚えがあるんやが今すげえ嫌われてんのな
    昔からこいつの絵嫌いやったわ小綺麗なだけで原作の勢い全部殺しとる



    348:名無し: 2025/06/13(金) 12:53:34.008 ID:54uob94fy
    数年前まではONE信者が厄介者扱いされてたのに1年巻き戻しが効いたのか掌返されまくってるよな


    358:名無し: 2025/06/13(金) 12:55:18.495 ID:9N0ZhdpoC
    これじゃ漫画書けないだろ


    361:名無し: 2025/06/13(金) 12:56:13.547 ID:WtdAExSZQ
    今の原作ワンパンマン読めば解るけどあの話考えられる人間が
    今の村田版ワンパンマンみたいなアマイマスクの解釈大幅に間違えたり
    ブラストが無駄に出てきたりクッソおもんない話描くわけないんだよな

    明確な証拠ないけど村田版は村田が勝手に描いてる状態やろって言い切れてしまうくらい中身が違う
    単に展開が違うってだけじゃなくて作者別やろと思えるくらいに表現が違う



    365:名無し: 2025/06/13(金) 12:57:58.387 ID:dQfZzZdfH
    >>361
    フェニックス男でネーム15ページやったのに勝手に120ページにした辺りやろな決裂したの
    ここを最後にONEによるネーム公開がなくなったのとdraw表記からArt表記になった



    376:名無し: 2025/06/13(金) 13:01:09.205 ID:2uYwjmB3A
    >>361
    村田もONEも悪い論から最近の原作おもろくてあれっ…ってなるよな
    もう完全にコントロールできないんやろね



    378:名無し: 2025/06/13(金) 13:01:39.288 ID:vp8.BjDti
    >>361
    これな
    ちゃんと読んでるファンほど違いが分かる



    384:名無し: 2025/06/13(金) 13:02:33.052 ID:oTBZTET0D
    >>378
    ちゃんと読んでないから教えてください!



    395:名無し: 2025/06/13(金) 13:05:26.566 ID:1mf00hWna
    >>384
    ちゃんと読んでないなら伝わらんかもしれんが1番分かりやすいのはブラストの肩パッドや
    別作品のモブサイコ100で超能力者だからってダサい肩パッドつける意味ないよね?って敵キャラに説教してるシーンがある



    398:名無し: 2025/06/13(金) 13:06:46.134 ID:oTBZTET0D
    >>395
    すまんそこはどーでもいい
    文足らずだったがアマイマスクの解釈違いの話



    449:名無し: 2025/06/13(金) 13:22:39.811 ID:sUVevWrO.
    >>398
    One版
    実は怪人だけど、みなの理想のヒーローであり続けたいがために怪人の人格を必死に抑え込み悪は殺すが一般人を傷つけることはしない

    村田版
    実は怪人であり、時折怪人の人格が抑えられなくなり怪人に操られた一般人を悪判定して虐殺する



    455:名無し: 2025/06/13(金) 13:24:45.863 ID:oTBZTET0D
    >>449
    ありがとう 解釈違いというよりだだのストーリー改変か



    385:名無し: 2025/06/13(金) 13:03:18.871 ID:6xSLDazY3
    叩くやつもおかしい状態に突入してね
    まあ落ち着けってヒーロー言ってた🦸



    387:名無し: 2025/06/13(金) 13:04:12.367 ID:9C/1Vb2PK
    本当は漫画家になりたかったんだな


    389:名無し: 2025/06/13(金) 13:04:24.344 ID:TfDgC5ATk
    どんだけその道で評価されようとタダの作画担当じゃ満足できないんやろな
    本物の漫画家になりたいんや



    392:名無し: 2025/06/13(金) 13:05:06.726 ID:XzhtDkE4k
    oneからしたら曲がりなりにも自分の作品広めてくれた人かつ業界の大先輩やからなんも言えんのやろな
    どっちがいい始めたからわからんが編集とかつけない条件でワンパンマンの漫画始めたみたいやし



    409:名無し: 2025/06/13(金) 13:09:29.297 ID:2uYwjmB3A
    >>392
    実際村パンなかったらここまで商業的に成功してないのも事実やろうしそれが悪い意味で絶妙な力関係にしちゃったんやろなって



    400:名無し: 2025/06/13(金) 13:06:59.475 ID:tRSop8y3D
    村田版ワンパンマンの何が原因って編集やろ
    口出す編集とか付いてないんやろ?
    ちゃんと付いてたらこんなことになってなかったんちゃうか



    404:名無し: 2025/06/13(金) 13:08:32.027 ID:z9EBmsb6i
    村田「ONE気づいて直してくれ頼む」


    414:名無し: 2025/06/13(金) 13:11:17.201 ID:hKkq68iJT
    村田擁護派の反論が村田の方が絵が上手い!とか村田のお陰でアニメ化した!とか叩かれとる本質とは全く関係無いのばっかなの何やねん
    お前らも自分で言ってて内心厳しいと思っとるやろ



    419:名無し: 2025/06/13(金) 13:13:44.216 ID:1mf00hWna
    >>414
    でも半分は当たっているやろ
    村田がいなくてもワンパンマンは売れたかもしれんが村田が作画やってしまった以上はその功績は最低限ある
    まあその功績を全部台無しにしたんやけどな



    431:名無し: 2025/06/13(金) 13:17:36.074 ID:WtdAExSZQ
    特に最近の原作更新の153話と154話で
    根拠無くてええわ今の村田版の話はone関わってないわって確信持ててしまうよ
    ネオヒーローとヒーロー協会(脱退組も含めて)のメンバーの確執とか対比を
    ああいう形で描く作家が今の村田版のネームも考えてるわけないからな



    444:名無し: 2025/06/13(金) 13:21:36.061 ID:V65CjznPd
    >>431
    というか本当にoneが悪くて村田さんが被害者だったら
    村田さんサイドが「最新話のネームをいただくたびone先生は改めて天才なんだと実感します……!!今後のストーリーも楽しみです…!!」みたいなツイートすると思います



    433:名無し: 2025/06/13(金) 13:18:21.933 ID:MTT1OtQrU
    というか7月半ばまで休むらしいけどなんで休むのか分かってないんやっけ?
    これでまたブラスト出す前から描き直しますとか言い出したら笑うけど



    447:名無し: 2025/06/13(金) 13:22:03.375 ID:eCMaRjexh
    怪人協会序盤くらいまでは作画強化版でよかったのになぁ
    サイタマの描き方とかちょいちょい怪しいとこあったとはいえプラスの方が大きかった



    457:名無し: 2025/06/13(金) 13:24:49.140 ID:1VL2nohwC
    >>447
    ほんこれ
    どうせならあの辺から描き直せ



    450:名無し: 2025/06/13(金) 13:23:27.026 ID:jMST7ohBQ
    サイタマがガロウに能力追いつかれるみたいなの見てそれは違うだろって思った


    453:名無し: 2025/06/13(金) 13:24:17.589 ID:bwhID0crx
    原作で名前付けて描いてるなら二人の責任やん


    466:名無し: 2025/06/13(金) 13:29:00.011 ID:jMST7ohBQ
    ワンパンマンの面白さってデウス・エクス・マキナ的に突然変な奴が現れて
    敵を理不尽に倒すとこだと思うから敵が
    サイタマレベルになってそこからサイタマが成長するとかいらんと思うんよな



    470:名無し: 2025/06/13(金) 13:30:22.597 ID:uAG.iPkwy
    >>466
    やるとしてもいっちばんラストやな



    471:名無し: 2025/06/13(金) 13:30:24.333 ID:9hEtjvta8
    気づいた人がブラストを出せばいい


    491:名無し: 2025/06/13(金) 13:38:24.636 ID:rIg3wXU8z
    1枚絵の構成でもoneに画力で負けてるしな




    495:名無し: 2025/06/13(金) 13:40:13.195 ID:6xSLDazY3
    >>491
    やっぱ迫力が違う
    右のが勢いある左は何も感じない



    500:名無し: 2025/06/13(金) 13:44:56.838 ID:V77Ur/cz2
    >>491
    村田はまずブラストを見せたいんや
    構図の意図が違うから比較はノーカン!



    501:名無し: 2025/06/13(金) 13:46:22.275 ID:vp8.BjDti
    >>491
    しかも穴の方向おかしいからなこれ
    原作は屋上から飛んできて襲われたから向こう側に頭が行くのに村田版は建物の中から襲ってきてこの向き



    522:名無し: 2025/06/13(金) 13:58:46.494 ID:aoh7yDhM/
    >>491
    まずブラストいるのがおもろい



    504:名無し: 2025/06/13(金) 13:48:27.506 ID:Nf2wbYMqk
    村田版が絶賛されてた頃もバトルシーンの魅せ方は原作の方が上手いって声はあったよな


    526:名無し: 2025/06/13(金) 14:00:30.212 ID:6XooH3jIG
    結局どっちが村田版のネーム描いてるのかまだ証拠ないんだよな


    534:名無し: 2025/06/13(金) 14:03:28.961 ID:14PK8hybr
    この村田が作った自主制作アニメに割と村田の全部が出てると思う
    結局アクションとエロを描くのが楽しいし客もそれを喜んでくれると思ってる感じなんだよな 



    539:名無し: 2025/06/13(金) 14:07:01.391 ID:6xSLDazY3
    >>534
    つまんなすぎて草
    アニメの作画監督として頑張れ



    535:名無し: 2025/06/13(金) 14:05:01.822 ID:vrz1YGK50
    でもワンパンが売れたのはほぼ村田のおかげやろ?


    536:名無し: 2025/06/13(金) 14:05:03.764 ID:gXrrwPZSD
    でもone一切関わってませんなんてあり得るか?
    oneに見せた上で掲載してるはずやろほなoneも納得した上でやってるってことじらないんか?
    でもそれだと尚更描き直しに至った理由がわからん



    541:名無し: 2025/06/13(金) 14:08:28.361 ID:DHGK.xgAS
    本家に追いついたら駄目だからグダグダやって描き直したりしてんのか?


    51:名無し: 2025/06/13(金) 11:59:22.304 ID:vp8.BjDti
    ほんまによくわからなくて草


    ※関連記事
    【悲報】ガルパンおじさん、また一人逝ってしまう・・・・・・

    【画像】最近のゲーセンフィギュア、ちょっとドスケベすぎる模様

    【画像】『彼女、お借りします』の主人公がヒロインに貢いだ金額、意外と多くなかった

    【動画】ガンダムユニコーン、このシーンだけでジークアクス全話に勝ててしまうという現実wwww


    キニ速の全記事一覧

    この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます

    人気記事ランキング

      おすすめサイト最新記事一覧

      コメント

      1.気になる名無しさん2025年06月18日 06:33   ▽このコメントに返信

      🤜🌀🤛

      2.気になる名無しさん2025年06月18日 06:33   ▽このコメントに返信

      『仕事』しろよ

      3.気になる名無しさん2025年06月18日 06:41   ▽このコメントに返信

      叩く対象になったからなにやっても叩かれるフェーズやな

      4.気になる名無しさん2025年06月18日 06:46   ▽このコメントに返信

      晒す暇あるなら洗えよ って確かに思うわ
      完全な他人じゃねえんだから

      5.気になる名無しさん2025年06月18日 06:46   ▽このコメントに返信

      別にこれと決まった答えがないのに何ピリついてんの?

      6.気になる名無しさん2025年06月18日 06:56   ▽このコメントに返信

      流石ブラストマン

      7.気になる名無しさん2025年06月18日 06:57   ▽このコメントに返信

      ONEの作風とこの人の感性ってむちゃくちゃ合わないとずっと思ってんだけどなんでコミック化許可されたんだろうか

      8.気になる名無しさん2025年06月18日 06:58   ▽このコメントに返信

      まあ、恋人が家に来るってのに片付けすらせんのはなんかあかんよな。
      たとえ突然遊びにいくほど仲がよかったとしても、普段がこれかと思ったらまあ萎えるわな。

      9.気になる名無しさん2025年06月18日 06:59   ▽このコメントに返信

      >>7
      ワンパンマンの問題点が「絵」だったからやろ、だから単純に絵のうまい作家にお願いした。
      まさか原作そのものを改変してくるとは思わんやん。

      10.気になる名無しさん2025年06月18日 07:01   ▽このコメントに返信

      原作改変してるのも「こうしたら面白くなる」というよりも「自分はこうだと思う」っていう主張をしたいからやろうな。どんだけ嫉妬しとんねん。

      11.気になる名無しさん2025年06月18日 07:02   ▽このコメントに返信

      リポスト多いイメージだけどこんなリプライもするんだ

      12.気になる名無しさん2025年06月18日 07:02   ▽このコメントに返信

      サイタマの気持ち悪い言動
      ガロウと金属バットの馴れ合い
      ブラストもアレだけどこの辺りもきつい
      まああげたら切ないけど

      13.気になる名無しさん2025年06月18日 07:03   ▽このコメントに返信

      作画やらせて貰ってる認識は薄そうよな

      14.気になる名無しさん2025年06月18日 07:05   ▽このコメントに返信

      ゼロパンチとかいう意味のわからないのも村田なんだろうなって思うわ

      15.気になる名無しさん2025年06月18日 07:05   ▽このコメントに返信

      村田版が意味わかんないくらい巻き戻したりブラストにこだわったりするのも許す代わりに原作の方いい加減に再開してくれよ。

      16.気になる名無しさん2025年06月18日 07:06   ▽このコメントに返信

      ワンパンマン途中で読むのやめちゃったわ
      元スレでも言われてるけど巻き戻しをやり過ぎだしどうせいつか読んでる所巻き戻されるんだろうなって考えが常にあるから純粋に楽しく読めない
      原作を読んでないから原作云々は気にならないけどあんなに何度も巻き戻されたら読みたくも無くなる

      17.気になる名無しさん2025年06月18日 07:10   ▽このコメントに返信

      村田は当然だけど手綱を握れないoneも大概だわな。
      単なる原作と作画っていう純粋なビジネスライクな関係とは違う歪な力関係でスタートさせたのがアカン。
      編集のいる仕事じゃなくて自分らでやる趣味人同士の合作みたいなもんだからこのざま。

      18.気になる名無しさん2025年06月18日 07:12   ▽このコメントに返信

      >>15
      5月に更新あったで。ハゲマントの実力に感化されたバタフライ、フォルテ、鎖蝦蟇の心境の変化とかが熱い。

      19.気になる名無しさん2025年06月18日 07:12   ▽このコメントに返信

      >>9
      いうてそんな絵が問題とは思わんかな
      全然読みやすい

      20.気になる名無しさん2025年06月18日 07:15   ▽このコメントに返信

      >>17
      ワンを責める意味がわからない
      村田信者の思考は謎やなぁ

      21.気になる名無しさん2025年06月18日 07:18   ▽このコメントに返信

      絵は凄いけど物語の構成とか駄目なんだろうなと察せられる、実際この人原作無しでなんか描いてたっけ?

      22.気になる名無しさん2025年06月18日 07:18   ▽このコメントに返信

      絵は凄いけど物語の構成とか駄目なんだろうなと察せられる、実際この人原作無しでなんか描いてたっけ?

      23.気になる名無しさん2025年06月18日 07:20   ▽このコメントに返信

      なんか叱られて逆ギレしてるガキみたいな書き込みが多いスレだな

      24.気になる名無しさん2025年06月18日 07:21   ▽このコメントに返信

      編集居ないの初めて知ったわ。仲介役仲裁役が居なけりゃそらこうなるよ。居てもマスターキートンみたいな話は聞くんだから

      25.気になる名無しさん2025年06月18日 07:21   ▽このコメントに返信

      書き直しがあるせいで一度読んでも展開がいつのまにか変わってるのが困る
      なんか弩Sがしれっと生き延びてるのは驚いた
      数週間〜数ヶ月間の話が丸々なかった扱いになるとかよく許されてるなと思う

      26.気になる名無しさん2025年06月18日 07:21   ▽このコメントに返信

      ワンパンマンは俺が作画担当したおかげでアニメ化して海外アニメ勢に見つかって国内でも話題になって原作者の知名度や他の作品の人気に繋がったんだから俺が多少いじってもいいんだと思ってると思う

      27.気になる名無しさん2025年06月18日 07:23   ▽このコメントに返信

      >>12
      キリないけどとせつないけどを掛けたダブルミーニング

      28.気になる名無しさん2025年06月18日 07:25   ▽このコメントに返信

      >>10
      村田も仮にも大成功を納めた側のクリエイターやからね。嫉妬と言うか実力者が揃うと各々の自己顕示欲で拗れるのは普通にある
      よく言われるのがバンドは天才1人とその他で構成されてるのが1番いい、とかな

      29.気になる名無しさん2025年06月18日 07:28   ▽このコメントに返信

      >>9
      村田側が描きたいってONEに打診したんじゃなかったっけ
      それでメディアミックス成功させてるんだから言うだけはあったよ

      30.気になる名無しさん2025年06月18日 07:39   ▽このコメントに返信

      >>17
      あの頃のONEは商業誌の実績は無く趣味で漫画を描いてるだけだったからな
      当時の村田なんて天上の人間だしその人が自分の漫画の作画をしたいだなんて現実離れした状況じゃ冷静な判断なんて下せないだろうな

      31.気になる名無しさん2025年06月18日 07:44   ▽このコメントに返信

      書き直して何度も無かったことにするから擁護するファンも消えちゃうのがな

      32.気になる名無しさん2025年06月18日 07:45   ▽このコメントに返信

      漫画家としての矜持jが狂わせたんや

      33.気になる名無しさん2025年06月18日 07:47   ▽このコメントに返信

      最新話のラストなんか村田っぽさが凝縮されてるんだよなぁ…
      なんていうんだろ、言葉にしづらい薄寒さというか主人公ハーレム属性にしたがるというか…

      34.気になる名無しさん2025年06月18日 07:47   ▽このコメントに返信

      もう無理だからネームに全部任せてほしい
      勝手に書くな

      35.気になる名無しさん2025年06月18日 07:54   ▽このコメントに返信

      一回くらいは洗ってやっても構わんと思うけど相手の性格次第だな、それで感謝して次からは貯めないようにすればいいけど
      大抵の奴は溜め込んでもコイツが洗ってくれるからいいや、溜まったらまたコイツを呼べばいいやになるからな
      まぁ二度目ともなると相手ももうお前の家にはいかんとなるだろうし、下手すりゃ別れ話になるだろうけど

      36.気になる名無しさん2025年06月18日 07:55   ▽このコメントに返信

      原作としては画力のない自分の代わりに出力してくれる忠実な作画マシンがほしい
      作画は漫画家を名乗っている以上少しでも我を出したい
      仕事としてやってる以上はストーリーを変えるようなことしちゃいかんでしょ

      37.気になる名無しさん2025年06月18日 07:57   ▽このコメントに返信

      先生、洗いますとか言って勝手に洗ってそう

      38.気になる名無しさん2025年06月18日 07:58   ▽このコメントに返信

      >>3
      これは俺も気になる。村田にも言い分はあるだろうし、何でもかんでも叩くのは違うやろと思う。
      非の割合で言えば村田7:ONE3くらいやと思ってるわ。

      39.気になる名無しさん2025年06月18日 08:00   ▽このコメントに返信

      原作に忠実に描くべし

      40.気になる名無しさん2025年06月18日 08:01   ▽このコメントに返信

      村田版ワンパンマンがあまりに詰まらないから煽りすら湧かないんだよな
      原作はアマイマスク編から更に面白くなり続けてるしもう村田はいいかな

      41.気になる名無しさん2025年06月18日 08:02   ▽このコメントに返信

      心のブラストを抑えろ

      42.気になる名無しさん2025年06月18日 08:04   ▽このコメントに返信

      >>30
      調べたらワンパンの2ヶ月前にモブの連載始めてる。ゆうて30さんの言ってるような状況には変わりないが
      ビジネスライクでやらなきゃいけないってのは分かるけど漫画家って芸術家の側面もあるし、村田の方が圧倒的格上だったからな

      43.気になる名無しさん2025年06月18日 08:09   ▽このコメントに返信

      >>33
      どっかで女性作家の描く同人作品みたいな気持ち悪さって言われとったな

      44.気になる名無しさん2025年06月18日 08:16   ▽このコメントに返信

      邦画化した漫画みたいなもんでしょ

      45.気になる名無しさん2025年06月18日 08:16   ▽このコメントに返信

      最近の原作マジでおもろい
      確かにこんな話描ける人が今の村田版に関わってるわけないっていうのも納得するわ

      46.気になる名無しさん2025年06月18日 08:22   ▽このコメントに返信

      ブラストに繋がってて草

      47.気になる名無しさん2025年06月18日 08:31   ▽このコメントに返信

      まあ落ち着け

      48.気になる名無しさん2025年06月18日 08:37   ▽このコメントに返信

      このアカウントってなんか釣れそうな事喋ってインプ稼いでるインプ乞食でしょ

      49.気になる名無しさん2025年06月18日 08:44   ▽このコメントに返信

      ずれてないだろ
      SNSにあげてみんなの賛同をえることよりも自分が動けってことでしょ
      読者のレベルが下がりすぎてるのがよくわかるスレだな

      50.気になる名無しさん2025年06月18日 08:46   ▽このコメントに返信

      巻き戻しって前もあっただろ。と調べたら
      最新話→X話から数ヶ月分修正→もう一回X話から全く同じ話を数ヶ月分修正決定。そりゃまあ原作版oneが進まないから村田頼りなのに、ファンからすればいつになったらと落胆するよな
      アニメで言うなら、ガルパン最終章最初から修正しますとか宣言されるようなもんだよな

      51.気になる名無しさん2025年06月18日 08:50   ▽このコメントに返信

      この村田ってヤツ、ワンパンマンの話題でよく見かけるが、理由が納得できたわw
      理解力が不自由な人なんやね…

      52.気になる名無しさん2025年06月18日 08:52   ▽このコメントに返信

      >>50
      > 新話→X話から数ヶ月分修正→もう一回X話から全く同じ話を数ヶ月分修正決定。
      しかもそれが無限ループらしいで?

      多分、村田の記憶も一緒に巻き戻されてるんだと思う

      53.気になる名無しさん2025年06月18日 08:58   ▽このコメントに返信

      >>20
      流石にこの内容で村田信者扱いは頭悪すぎじゃない?

      54.気になる名無しさん2025年06月18日 09:12   ▽このコメントに返信

      以前は何でもかんでも「ONEが全部指示してる全部ONEのせい」にしてたのに
      時が経ってどんどんと外堀埋まったせいで「どっちもどっち」しか言えなくなった村田信者が笑える

      55.気になる名無しさん2025年06月18日 09:22   ▽このコメントに返信

      アスペとかいう言葉を平気で使う自分は何の努力もしてないゴミクズ共に色々言われて可哀想。ここにいる連中も虫ケラ以下だからなwww

      56.気になる名無しさん2025年06月18日 09:24   ▽このコメントに返信

      >>54
      村田の暴走だとしても商売としては2人の名前で出してるんだから両方叩かれるのは間違ってないけどな。
      one信者は「oneさんは被害者だ!」ってスタンスの奴以外はみーんな村田信者扱いだもんな。

      57.気になる名無しさん2025年06月18日 09:38   ▽このコメントに返信

      この人のおかげで売れたけどノブサイコで必要ないのも

      58.気になる名無しさん2025年06月18日 09:59   ▽このコメントに返信

      解釈違いリュウモンを見るだけでもまともに話し合ってないか反映してないのはわかる

      59.気になる名無しさん2025年06月18日 10:01   ▽このコメントに返信

      >>41
      まあ落ち着け

      60.気になる名無しさん2025年06月18日 10:13   ▽このコメントに返信

      あんだけ馬鹿みたいにインフレさせたガロウの後で続けるとは思わなかったわ
      ブラストもここで終わるつもりだから出したと思ったのに
      ガンマ線バーストなんてこのビッグバン以外で宇宙で起きうる最大出力なのに安易にやっちゃうし
      当然こんなしょうも無いSF技は原作にはない

      61.気になる名無しさん2025年06月18日 10:16   ▽このコメントに返信

      >>49
      文盲発見
      ひとんちの食器でも自分で洗いましょう
      ひとの原作も自分で改変しましょう
      って意味だぞ?

      62.気になる名無しさん2025年06月18日 10:23   ▽このコメントに返信

      >>49
      彼氏が今日泊まりに来るって分かってて洗い物ごっちゃごちゃにして放置してるズボラさがキツイよねって言ってるのであって「じゃあお前が綺麗にしろよ」ってのはそもそも論点ずれてんだよ

      63.気になる名無しさん2025年06月18日 10:32   ▽このコメントに返信

      最近は原作の方が圧倒的に面白い
      ガロウ編もサイタマとガロウがちゃぶ台囲うまではよかったけどそっから書き直してからおもんない

      64.気になる名無しさん2025年06月18日 10:39   ▽このコメントに返信

      ONE版に忠実に書けばいいだけなのにな
      追いついてしまってストックがなくなれば遅筆すぎるONEの尻に火をつけられるかもしれんし

      65.気になる名無しさん2025年06月18日 10:39   ▽このコメントに返信

      これは親…オカンだなw

      66.気になる名無しさん2025年06月18日 10:50   ▽このコメントに返信

      好きなら率先して洗うだろ
      恋人やめちまえ

      67.気になる名無しさん2025年06月18日 10:52   ▽このコメントに返信

      アンチというよりマジで原因に近しいもののように感じて悲しいわ

      68.気になる名無しさん2025年06月18日 10:55   ▽このコメントに返信

      最近は原作の方が圧倒的に面白い
      ガロウ編もサイタマとガロウがちゃぶ台囲うまではよかったけどそっから書き直してからおもんない

      69.気になる名無しさん2025年06月18日 11:26   ▽このコメントに返信

      昔アイシールド好きだったから村田作の読み切りがジャンプに載った時すっげーワクワクしたのに読んだら凄いつまらなくてなんでなんだろって子供ながら不思議だった
      昔は作画原作分かってなかったから

      70.気になる名無しさん2025年06月18日 11:44   ▽このコメントに返信

      コミックは村田、電子版はONE、アニメはアニメ制作会社がそれぞれ好きに作れば良いんじゃね
      鋼の錬金術師のアニメは最初原作に追いついたからアニメオリジナルになったとか
      後に原作通りのが改めて作られて それぞれ評価良いらしいし

      71.気になる名無しさん2025年06月18日 11:55   ▽このコメントに返信

      >>59
      遮断(シャット)

      72.気になる名無しさん2025年06月18日 12:05   ▽このコメントに返信

      >>50
      修正前修正後の記憶がごっちゃになってもはやどれが 正史かもわからなくなってきたわ

      73.気になる名無しさん2025年06月18日 12:22   ▽このコメントに返信

      ガロウ編

      74.気になる名無しさん2025年06月18日 12:25   ▽このコメントに返信

      ゼロパン事件については、なんか本人の中では納得のいく理屈なのかもだけど、読んでて「いやwわからんわからんwどういうことw」というテンションでしか読めなかった
      常人が考える展開じゃないだろアレ

      75.気になる名無しさん2025年06月18日 12:27   ▽このコメントに返信

      いくら散らかってても人んちのもん勝手に洗うのはガイだろ

      76.気になる名無しさん2025年06月18日 12:48   ▽このコメントに返信

      勝手に余計なことしてめちゃくちゃにしたって、定義上で言えば村田って無能な働き者なんやろな

      77.気になる名無しさん2025年06月18日 13:15   ▽このコメントに返信

      そのセッ◯スするだけの漫画もキャラの言動がちぐはぐなズレまくった漫画描くだろうな
      なんでこの女はこいつ好きになったの?なんでこの男の思考回路どうなってんだ?とホラー漫画になりそう

      78.気になる名無しさん2025年06月18日 13:15   ▽このコメントに返信

      誰が洗うかとかそういう問題ではないだろ普通に考えて

      79.気になる名無しさん2025年06月18日 13:17   ▽このコメントに返信

      村田は自我を出しすぎ
      アメコミ好きで描写盛りまくりたいのは分かるけど自分の作品でやってくれ
      oneは自分の作品に興味なさすぎ

      80.気になる名無しさん2025年06月18日 13:21   ▽このコメントに返信

      そりゃ村田が勝手に改変して整合性取れなくなってんだろうけどそのネームをONEがチェックして整合性取れなくなりますよって指摘すりゃいいのになんでやらんのよ
      普通は編集がその調整するんじゃないのおかしいでしょうが

      81.気になる名無しさん2025年06月18日 13:26   ▽このコメントに返信

      村田とドラゴンボール超のとよたろうは嫌い
      絵が描けるだけで原作に対するリスペクトにかける感じがする

      82.気になる名無しさん2025年06月18日 13:28   ▽このコメントに返信

      ジャンプ本誌に乗ってたら村田版ワンパンマンは打ち切られてると思う
      本当にクソ
      それまではマシなのにガロウ編から酷過ぎてなんで編集は仕事しないのと何度思ったか

      83.気になる名無しさん2025年06月18日 13:32   ▽このコメントに返信

      これだけ滅茶苦茶に原作蹂躙されても萎える事なくあのクオリティの話出せるワンはマジでプロだわ

      84.気になる名無しさん2025年06月18日 13:32   ▽このコメントに返信

      ガロウ篇
      キングが必殺技打つけどキングの吹き出しだったシーンと
      サイタマとガロウの問答の末にサイタマが「趣味だバカヤロウ!」とか言ってガロウをボコすシーン、ガロウの独白「そんなのヒーローじゃない!」(ちょっと字が見切れてる)
      この二つのシーン楽しみにしてたのに再現されてなくて残念だった。 今の原作版見てるとONE版はつくづく表現が巧みだなぁって思う。

      85.気になる名無しさん2025年06月18日 13:34   ▽このコメントに返信

      村田もサイタマ対オロチとか良いの描けるんですよ
      まあ無駄に描き直しして台無しになったんですけどね

      86.気になる名無しさん2025年06月18日 13:36   ▽このコメントに返信

      >>82
      ムラパンマンとサム8ならまだサム8の方が生き残る可能性高いんじゃねと思うくらいにはクソだわ

      87.気になる名無しさん2025年06月18日 13:37   ▽このコメントに返信

      本物の方のワンパンマンも書籍化してほしい

      88.気になる名無しさん2025年06月18日 13:46   ▽このコメントに返信

      >>82
      村田の要求で、内容に口出しできる編集は置かない契約になっとるからな
      遅効性の毒を仕掛けておいた村田の作戦勝ちよ

      89.気になる名無しさん2025年06月18日 13:52   ▽このコメントに返信

      隕石編のプロローグとメタルナイト登場シーンを見ればもう最初っからヤバい奴なんだったんだなって思うわ
      隕石は数コマを十数ページに増殖してメタルナイトなんて原作には飛んでるコマすら無い

      90.気になる名無しさん2025年06月18日 13:55   ▽このコメントに返信

      アイコンから何までワンパンマンにしてるしワンパンマンを自分の作品だと本気で思い込んでそう
      お前はガワの絵を描くだけの人間なんだと誰か気付かせてやってくれ

      91.気になる名無しさん2025年06月18日 14:10   ▽このコメントに返信

      >>81
      それは言い過ぎ
      リスペクトは十分ある
      理解が浅くて、表現が拙くて、衆目に晒していいレベルで描けてないだけ

      92.気になる名無しさん2025年06月18日 14:33   ▽このコメントに返信

      >>74
      常人なら考えつかないけどそれがクソほどつまらないのがヤバい
      仮に思いついてもつまんねえなとやらないのに面白いと思ってやってるんだもんな

      93.気になる名無しさん2025年06月18日 16:03   ▽このコメントに返信

      お得意の折伏だね

      94.気になる名無しさん2025年06月18日 16:52   ▽このコメントに返信

      青バッジだからこのリプライも書き直せるんじゃね

      95.気になる名無しさん2025年06月18日 17:25   ▽このコメントに返信

      自我が癌なんだけど癌だけに押さえきれないのよね

      96.気になる名無しさん2025年06月18日 17:58   ▽このコメントに返信

      アニメは原作準拠で頼まあ
      それなら同人誌のほうがどうなってもどうでもええわ

      97.気になる名無しさん2025年06月18日 18:12   ▽このコメントに返信

      >>38
      言い分があるなら言えよ
      言わなくてもいいから漫画という結果で示せよ
      何でもかんでもとか曖昧にしてんじゃねえ叩かれることしかしてないから叩かれてんだよクソボケ
      適当に口挟むな

      98.気になる名無しさん2025年06月18日 18:32   ▽このコメントに返信

      >>68
      ガロウちゃぶ台まで読めたなら村田適正あるやろ…

      99.気になる名無しさん2025年06月18日 18:34   ▽このコメントに返信

      >>56
      村田信者じゃなくて明らかに村田がネーム考えてんのにoneが考えてるんだー!って言って聞かない読解力ゼロの馬鹿って言い直したほうが良いよな

      100.気になる名無しさん2025年06月18日 19:03   ▽このコメントに返信

      逆にifみたいに楽しめるって思えば

      101.気になる名無しさん2025年06月18日 20:21   ▽このコメントに返信

      何より漫画が面白くないのが悪い

      102.気になる名無しさん2025年06月18日 22:23   ▽このコメントに返信

      「気付いた人が」じゃなくて「気になった人(気になったことに気づいた人)が」だよね
      「気付いた人」は交換時期を感じた場合に使う気がする
      換気扇のフィルター交換とかゴミ袋交換とか汚れとか

      103.気になる名無しさん2025年06月18日 22:34   ▽このコメントに返信

      もはや「ONEは俺が書きやすいような俺好みの俺の為の原作を描くべき」とか思っちゃってるのかな。

      104.気になる名無しさん2025年06月19日 03:12   ▽このコメントに返信

      一応色々なアニメだなんだで多大な金が入ったのも村田のおかげだし
      原作は原作、村田は村田で楽しめる人が楽しんだらいいのに
      解釈違いとか村田が勝手にとか知らんて、根拠があろうがなかろうがどっちでもええやん

      105.気になる名無しさん2025年06月19日 12:46   ▽このコメントに返信

      >>28
      村田単独の読み切りを読んだことがあったら口が裂けてもそんなことは言えない

      106.気になる名無しさん2025年06月19日 12:55   ▽このコメントに返信

      >>21
      ジャンプに読み切り載ったことがある
      絵は凄かったけど、話は本人に納得させる為に載せたんだろうなって感じだった

      107.気になる名無しさん2025年06月19日 16:03   ▽このコメントに返信

      >>31
      どっちが悪いとか解釈違いがどうこうとかは置いといて書き直し連打はもう擁護のしようがないからなぁ
      単行本の手直し程度なら許せたが話そのものが違うのはもう読む気失せる

      108.気になる名無しさん2025年06月20日 00:42   ▽このコメントに返信

      >>100
      楽しくないんですが

      キニ速の全記事一覧

      最新記事
      スマートフォン版へ戻れなくなった方へのリンク
      記事検索
      カテゴリ別アーカイブ
      月別アーカイブ
      3日間集計逆アクセス
        
        
      Copyright (C) 2011 キニ速 -気になる速報-. All rights reserved.